【エネルギー問題】 日本政府、近海のメタンハイドレートを来年度に試掘 2020年代の商業化目指すat NEWSPLUS【エネルギー問題】 日本政府、近海のメタンハイドレートを来年度に試掘 2020年代の商業化目指す - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@12周年 11/07/26 07:36:38.81 WQgBN0Fu0 _ ┌――─┴┴─――┐ │ セルフサービス .│ └―――┬┬─――┘ ││ ./ ゛゛'゛'゛ / / | \/ \ \ \ノ ( ゚д゚ ) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ ( ゚∀゚ ) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ >>7 ∧ ガッ< >_∧ = ()二)V`Д´)<塗るポマード! \ヽ ノ ) ノ(○´ノ (_ノ(__) 201:名無しさん@12周年 11/07/26 07:44:43.26 2j6KwhGoO 尖閣周辺のガス田も早く民間に掘らせろ、仙石ミンス 202:名無しさん@12周年 11/07/26 07:47:08.46 cGYhkzuT0 >>192 RESアリがとです 採掘技術ってそういったことを誘発する危険性ってないのかな? 夢のエネルギーとかいろいろ日本にとってバラ色の話しばっかりだけど 専門家としてTV露出多い青山繁晴さんの話し聞いてて最近思ってるんだが なんか、原発導入期の原発専門家と最近ダブって来てる気がするんよ。 いいことしか言わないという面で。そのあたりちょっと危険(いろんな意味で)感じる。 >>194 いや、採算は取れるんでしょう。日本海側なら。(ちょっと調べて見たところ) それを採算取れなくなりそうな太平洋側で試掘して 「メタンハイドレートは採算が取れない」とレッテル貼り付けようとしてるわけ。 妨害の為の口実作りってとこかな? 日本海側は採掘権に韓国が色気出してて、ロシアは日本に掘らせたくない。 天然ガスを日本に高値で売りたいからね、ロシアも。 海外石油メジャーも嫌がってるし、どっちかというと外交カード化したいんじゃないかな? 霞ヶ関の連中は。で民主党だから採掘権無償譲渡の可能性と。w くれるんなら北朝鮮もまったく関係ないところからチョッカイかけてきそうだし。 まだまだ妨害多そうだね~ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch