【エネルギー問題】 日本政府、近海のメタンハイドレートを来年度に試掘 2020年代の商業化目指すat NEWSPLUS【エネルギー問題】 日本政府、近海のメタンハイドレートを来年度に試掘 2020年代の商業化目指す - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト104:名無しさん@12周年 11/07/26 00:06:16.29 4+nNfM4A0 中西一清スタミナラジオ 7月20日 独立総合研究所青山繁晴さん スコットランド・エディンバラから国際ガスハイドレード学会で受けたショック http://rkbr.jp/stamina/aud/st-wed-1.wvx 竹島絡み 東海呼称絡みも含めて 韓国がメタンハイドレード学会で好き放題やっているという警鐘レポートです。 105:名無しさん@12周年 11/07/26 00:07:28.67 bsGkofJX0 またバカ政府がどっかの国と共同開発とか言い出しませんように… 106:名無しさん@12周年 11/07/26 00:07:34.00 UPYuYH1Y0 日本海側は陸地に近く漁業権交渉のタカリが酷く交渉期間も長引く可能性がある。 すくなくとも太平洋側よりテロを受ける怖れのある国が2カ国多い。 そんなら陸地から遠く漁業権の及ばない太平洋側で掘削試験やろうかとなった。 107:名無しさん@12周年 11/07/26 00:07:35.27 qGK5BJtR0 大量にあることはわかってるし、そんなに地中深くにあるもんじゃないけど 海底に満遍なく薄くあるから、たぶん採るのが相当大変 騒がれてるわりに結構難しいと思う、商業ベースで採掘すんのは 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch