11/07/23 11:34:27.97 r8p3KNhr0
ヘンタイとアカなんざどっちもどっちやんw
つーかヘンタイ新聞、今年3月の決算見たらいよいよヤバイね。
・流動比率:37.4%
1年以内に返すべき負債に対して、1年以内に現金化できる資産が37.4%しかない。
・当座比率:24.7%
1年以内に返すべき負債に対して、即座に現金化できる資産が24.7%しかない。
・自己資本比率:5.63%
単位:百万円(内は前期との比較)
・売上高:125,407 (▲4.4%)
・売上原価:72,664 (▲4.5%)これはコスト
・売上総利益(粗利益):52,742 (▲4.4%)
・販管費:52,716 (▲4%)これもコスト
・営業利益:26 (▲90%)三大新聞ともあろうものが、営業利益が2,600万円w
・経常利益:-766 (前年同期は310)つまり経常利益段階で赤字
・純利益:1,191 (前年同期は332)ビル子会社を吸収合併したので何とか利益を捻り出せた
・・・結論としては、ヘンタイ新聞は本業の新聞では完全に終わってしまっていますw