11/07/22 10:58:35.49 rtDO8DZQ0
>>308
医学はそんな曖昧なもんじゃないぞ。
特にこういう感染症系の病気は原因となる微生物(細菌・真菌・ウイルス、広義には寄生虫なども)
特定にはすごく神経使ってる。
具体的には(めんどくさいから細菌で書くけどどれも原理は同じ)、
①同一の病態の検体から同一の菌が検出される
②その菌を健常な検体に感染させると同じような病態が引き起こされる
③その菌を除去することで健康に戻る
この3ステップ。まぁ人間ではやってないだろうけど、HIVについては
猿か何かでデータあると思うよ?
コッホの原則と言ってな、これくらいはやらないとそもそも認められない。