【政治】 自民党、「日本をどうしていくか」発表…「原発は安全強化し維持」「消費税率を当面10%に」「非核3原則見直し」★5at NEWSPLUS
【政治】 自民党、「日本をどうしていくか」発表…「原発は安全強化し維持」「消費税率を当面10%に」「非核3原則見直し」★5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
11/07/20 23:57:29.62 riZvfSG10


3:名無しさん@12周年
11/07/20 23:57:49.21 UEZ6EqHR0
2なら永遠に菅総理

4:名無しさん@12周年
11/07/20 23:58:07.69 gXc5d5kJ0
次は共産党に入れるわ。

5:名無しさん@12周年
11/07/20 23:58:19.71 mJybIf2d0
こりゃ選挙で負けるわ。
あ、でも相手は民主だもんな。
クソとゲロどっちが好きかって話か。
もう日本オワタ

6:名無しさん@12周年
11/07/20 23:58:51.86 9qvdHkoH0
原発党
電力利権党に解明したら?

7:名無しさん@12周年
11/07/20 23:59:08.25 GC997GlK0
×安全強化し維持を
○利権強化し維持を

8:名無しさん@12周年
11/07/20 23:59:26.78 tWjQSouP0
選挙に勝ちたいと思わないのかね

9:名無しさん@12周年
11/07/20 23:59:31.90 k93dES0W0
チョンが湧いてるww

10:名無しさん@12周年
11/07/20 23:59:39.05 mPN72S3x0
この時期に消費背アップって、空気の読めない自民党。
また負けるよ。

11:名無しさん@12周年
11/07/20 23:59:39.17 G9Lh/vk10
現実路線 vs お花畑

残念ながら、今の日本の多数派はお花畑

12:名無しさん@12周年
11/07/20 23:59:50.47 LFWQsmJ00
ウクライナ 人口
URLリンク(www.google.com)

ウクライナにおける事故影響の概要

表3 ウクライナにおけるチェルノブイリ事故後の出生率と死亡率(住民1000人当り)
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)

ウクライナにおけるチェルノブイリ事故後の出生率と死亡率
 年      出生率    死亡率    人口増加率
1990       12.7      12.1       0.6
1991       12.1      12.9       -0.8
1992       11.4      13.4       -2.0
1993       10.7      14.2       -3.5
1994       10.0      14.7       -4.7
1995        9.6      15.4       -5.8

ベラルーシ人口
URLリンク(www.google.com)

チェルノブイリ原発事故から18年ようやく公表されたベラルーシのガン登録データが示す成人ガンの過剰発生

URLリンク(www.jca.apc.org)

>チェルノブイリ事故から18年を経た2004年11月になって、1990年から2000年までのベラルーシにおけるガンが、事故前
>よりも40%増加していることを示す、国家ガン登録のデータを分析した研究が"Swiss Medical Weekly"誌に公表された



チェルノブイリの事故が1986年その5年後くらいから増えていた人口が明らかに減少
ソ連の崩壊の原因も少なからずあるだろうが
日本で5年後10年後どう人口・出生率・死亡率等が推移するかでどちらの原因がより比重が高かったのかも明らかになるだろう

13:名無しさん@12周年
11/07/20 23:59:56.56 mtmW6NUUO
・4年間でマニフェストを実行する →■嘘■  
・埋.蔵.金を発掘します        →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →■嘘■
・天下りは許さない          →■嘘■
・公務員の人件費2割削減     →■嘘■
・増税はしません           →■嘘■
・暫定税率を廃止します       →■嘘■
・赤字国債を抑制します       →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設→■嘘■
・内需拡大して景気回復をします →■嘘■
・コンクリートから人へ       →■嘘■ 
・ガソリン税廃止           →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査   →■嘘■
・医療機関を充実します      →■嘘■
・農家の戸別保障          →■嘘■
・最低時給1000円          →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない →■嘘■
・高速道路無料           →■嘘■


民主党の妄想と比較してから叩けよ、チンピラ信者ども。

14:名無しさん@12周年
11/07/21 00:00:02.10 UkYahicc0
在日「同胞」が一言↓

15:名無しさん@12周年
11/07/21 00:00:26.96 BZMRS6Nk0
はい、自民消えた

16:名無しさん@12周年
11/07/21 00:01:10.18 HpqYM/KZ0
景気が悪い時に税金を上げるな。
インフレになるまでは日銀の国債買取で復興資金を捻出しろ

17:名無しさん@12周年
11/07/21 00:01:17.35 85eDW8oD0
まあいつものことだよねこういうスレがお仕事レスだらけなの

18:名無しさん@12周年
11/07/21 00:01:28.34 BBdS3E8y0


『原発は、将来的に廃止する』にしないと、菅に負ける可能性があるぞ



19:名無しさん@12周年
11/07/21 00:01:52.53 tFuuazgh0
自民党内左翼の脱原発をうたってる河野は離党すんじゃねぇ
いやっほーい!!

20:名無しさん@12周年
11/07/21 00:02:19.23 e32qdtE/0
現時点でこんな事言ってるぐらいだから
ほとぼり冷めたら完全に原発「推進」だろ

21:名無しさん@12周年
11/07/21 00:02:43.46 UNq2IXUx0
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。

298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝

362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。自民に入れてよかったよかった。

511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!

820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組

995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを覚悟した方がいい。
生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。自民は勝ち組のための政治だからな。

910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。


22:名無しさん@12周年
11/07/21 00:02:47.10 BZMRS6Nk0
>>18
管が勝っても自民が勝っても共産、社民が勝っても
日本は地獄だ

23:名無しさん@12周年
11/07/21 00:03:03.43 /bQsaTKdO
これ全然わるくないじゃん

ただホラも誇張表現も、国民にこびる要素もないのがあれだな

24:名無しさん@12周年
11/07/21 00:03:37.68 7xdeDO4d0
さすが原発自民党! おしっこチビる~♪

25:名無しさん@12周年
11/07/21 00:03:38.19 ZV5Wl47O0
浮遊票とか集める気ないだろ

26:名無しさん@12周年
11/07/21 00:04:18.42 8nw/mJQj0

【朝鮮民主党】どさくさに紛れて、民主党と社民党がとんでも法律を提出!! 2011.04.04
 スレリンク(dqnplus板)

    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ 
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ  <丶`∀´> 「外国人住民基本法」~エへへへ
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    日本人の皆さん~民主党は「日本人の生活第一」に法律作ります!
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  /
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \    ◎「外国人参政権」・・・・日本人の為に法律作ります!
     |\   ̄二´ /         ◎「夫婦別姓強制」
   _ /:|\   ....,,,,./\___      ◎「韓国民へ戦後個人補償」
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::      ◎「北朝鮮高校無償化」
                       ◎「在日人権侵害救済法」
                       ◎「韓国慰安婦遺族へ補償」
                       ◎「外国人に多重国籍」
                       ◎「外国人移民優遇」
                             ↓
                 これらまとめて「外国人住民基本法」成立に頑張ります。


27:名無しさん@12周年
11/07/21 00:04:20.94 LBvY9rGa0
安全強化(キリッ

28:名無しさん@12周年
11/07/21 00:04:23.24 WBt00hn+0

平和憲法を50年間守り続けたのは自民党。
竹島を収奪されるも、日韓条約を結んだのは自民党。
中国と国交を回復して、対中数兆円の援助を約束したのは自民党。
アメリカ追随外交しかできずに、国連常任理事国入りを逃したのは自民党。
アジアへ謝罪し続けたのは自民党。
公務員改革をできずに、役人天国を作ってしまったのは自民党。
非正規雇用を増やし、若者を路頭に迷わせたのは自民党。
自己責任とひたすら叫びフリーターを馬鹿にし、自分の政党は世襲で固めたのは自民党。
無駄な公共事業やりまくって800兆円の借金をつくり、ハブ空港を韓国にとられたのは自民党。
デフレを放置して、20年間経済成長できない国にしたのは自民党。
少子化対策をせずに、子どもが生まれない国にしたのは自民党。
高齢者優遇で、4人に1人が老人というジジババまみれ国家を作り上げたのは自民党。
平均年収がここ10年で100万円も下がり、給料が上がらない国にしたのは自民党。
GoogleやAppleのような、新しいグローバル企業が出てくる土壌を作れなかったのは自民党。
原発管理への警告を無視し東電を守り続け、事故後も擁護を続ける自民党。 


29:名無しさん@12周年
11/07/21 00:04:51.67 nCYFR7HI0
>>12
>1990年から2000年までのベラルーシにおけるガンが事故前よりも40%増加している・・・

この間に日本でも32%増加してる。印象操作ですか?

30:名無しさん@12周年
11/07/21 00:04:51.84 hslttozK0
増税、原発推進、従米路線強化ってあからさますぎるがw
自民も腹くくったな。
ネトウヨをさも味方のようにたぶらかすことに成功したが、
本性は金持ち優遇党。


31:名無しさん@12周年
11/07/21 00:05:41.53 ImPNCrp70
週刊東洋経済 2011年6月11日号
COVER STORY
暴走する国策エネルギー 原子力
徹底図解 原発政策は死んだ
URLリンク(www.toyokeizai.net)
URLリンク(www.toyokeizai.net)

与野党に電力人脈
URLリンク(lookpic.com)
「菅降ろしに原発の影」
URLリンク(lookpic.com)

東電も参加している経団連の会長「菅を早く引きずり下ろせ。次は大連立でいけ。」
スレリンク(news板)
自民党、税金で東京電力に代わり賠償金を支払うことを柱とした法案を提出
スレリンク(newsplus板)
【菅・辞任否定】米倉・日本経団連会長「菅直人首相は何のために地位に就いているのか、役に立っているのか」 一刻も早い退陣を促す
スレリンク(newsplus板)
【原発マフィア】国民の税金で「安全神話」刷り込み 原子力広報・教育予算、毎年60億円…電通や博報堂、産経新聞社が事業請け負い
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 関村直人・東大教授(5760万円)ほか原発事故解説者がもらった総額「8億円原発マネー」 
スレリンク(newsplus板)
【社会・科学】六ヶ所村・再処理工場の直下に活断層か、M8の恐れも
スレリンク(newsplus板)

32:名無しさん@12周年
11/07/21 00:05:54.78 p8JD9Akv0
歳出削減も経済成長も無いって与謝野と一緒じゃん。
早く民主党と合併しろよ。何で対立してるのか意味分からん。

33:名無しさん@12周年
11/07/21 00:06:00.96 haFgcPhh0
2011-07-19
〔フクシマ・NEWS〕 クリス・バスビー博士 「膨大な量の使用済み核燃料が上空に噴き上げられた」

 欧州放射線リスク委員会(ECRR)のクリス・バスビー博士は来日を前にこのほど、「平和哲学センター」
の乗松聡子氏のインタビューに応じ、「フクシマ」が「チェルノブイリ」を超える最悪の原発災害であり、「フ
クシマ」発のプルトニウム汚染は世界規模で拡大していると指摘した。

 このインタビューは、「週刊金曜日」インタビュー(7月8日号)に掲載されている。⇒
  
 ⇒ URLリンク(4.bp.blogspot.com)
%25E9%2596%2593%25E9%2587%2591%25E6%259B%259C%25E6%2597%25A5%25E3%2583%2590%25E3%2582%25BA%25E3%2583%
2593%25E3%2583%25BC.jpg

 英語原文はこちら ⇒ URLリンク(www.japanfocus.org)

 バズビー博士は英語原文で以下のように発言している。

 要点はこうだ。

 ①「フクシマ」の3号機は核爆発だと考えている。

 ②「フクイチ」の爆発で、膨大な量の使用済み核燃料が上空に噴き上げられたと考えている。    
   ①In fact we now know that Chernobyl was a nuclear explosion; but there were also hydrogen explosions.
The Reactor 3 explosion at Fukushima, I believe, was a nuclear explosion. Not that it makes a lot of differ
ence in terms of fallout.
 
   ②……I believe that in the explosions at Fukushima Daiichi, huge amounts of spent fuel were blown sky high.

34:名無しさん@12周年
11/07/21 00:06:06.12 tSIdyCnB0
なぜ、ここで自爆するかな・・・
当面維持なら将来廃止でもいいだろうによ。

日本は復興、世界は経済危機だから増税はないだろ・・・
自民も経済をクラッシュさせる気か?、財政しか見えてないのか?

非核三原則は、なぜいまなんだ?
というかさ、衆院選を見据えての選挙公約なら、なにか一つに絞って分かりやすくだろ。

非核2.5原則ってなんだよw
説明がいるようでは支持する動きは鈍くなるぞ。

35:名無しさん@12周年
11/07/21 00:06:38.98 p3WqCAd+0
そもそもここが特別箱モノを作ってた党だろ

36:名無しさん@12周年
11/07/21 00:06:43.82 vt5h4RYx0
>>1
原発利権なくしては自民が存続できません!!
まで読んだ

電事連やなんやから何十億ともらってるもんな

37:名無しさん@12周年
11/07/21 00:07:10.93 ZV5Wl47O0
>>29
そうなんだ、更に増えることになりそうだな

38:名無しさん@12周年
11/07/21 00:07:22.00 pMUQY8nv0
原発って電源が逝ったのまずかったんだろ?
だったらそこを直せばいいだけなのに
何で全面廃止っていう方向になるんだ?

39:名無しさん@12周年
11/07/21 00:07:39.77 2p9caY1F0
残念ながら朝鮮人向けの参政権はもう永久に実現しませんからwwwwwwwwww
朝鮮人様は民主党の無能さを悔やむが良いwwwwwww
永久に差別されてろチョンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40:名無しさん@12周年
11/07/21 00:07:43.26 ziNoMppy0
原発維持wwwwwww

馬鹿か自民党 

福島原発が廃炉決定なのに どうやって維持するんだ

新規に原発を作るってことか

どこに作るんだ???

教えて能無し自民党信者さん

41:名無しさん@12周年
11/07/21 00:08:04.50 fVxuI+wh0

   こ れ は ひ ど いwwwwwwwwwwww

ミンスも糞だが、自民ももうオ㍗ルなw
政界再編しかねーな

42:名無しさん@12周年
11/07/21 00:08:27.07 5Zqq/Lcz0

災害復興が遅れる原因がパチンコ!パチンコ!パチンコ!
   ↓

【パチンコ屋】 民主党、復興震災対策部長の石井一副代表ら民主3人が被災地を放置してマニラでゴルフ豪遊

民主党の震災対策部長を務めているパチンコ議員の石井一副代表ら同党議員3人が、フィリピン
・マニラ首都圏郊外のゴルフ場で5日、在留邦人らとゴルフ豪遊していたことが6日、分かった。
石井氏は、東日本大震災対策部長を務めているのにもかかわらず被災者対策を放置して、本人
はゴルフ豪遊していた。更に「国外であれば目につかないと思った」と釈明していた。

◆パチンコ屋の飼い犬・・・・ 民主党・石井 一

 << 2003年政治資金収支報告 >>
(株)マルハン          200万円 パチンコ
サミー(株)            60万円 パチンコ
(株)ダイナム          120万円 パチンコ
兵庫県遊技業組合連合会  300万円 パチンコ
福友産業(株)          100万円 パチンコ
兵庫県教職員組合       10万円 日教組
部落解放同盟兵庫県連合会 30万円  同和
部落解放同盟中央本部    30万円  同和
 web.pref.hyogo.jp/contents/000065664.pdf


43:名無しさん@12周年
11/07/21 00:08:34.81 N1bl/mFk0
自民党の東電賠償支援法案の魂胆がはっきり分かる。
政府に全部払わせて、東電の免責を狙ってるのは明らか。

44:名無しさん@12周年
11/07/21 00:09:19.07 tSIdyCnB0
>>38
冷却水がなくなると壊れる、爆発する。

45:名無しさん@12周年
11/07/21 00:09:24.04 HprcWLaV0
>>1
もう少し子供についての項目も入れろよ。
子供手当は所得制限を設けるが、幼稚園・小中学生の給食を無料とかさ。


46:名無しさん@12周年
11/07/21 00:09:30.47 3bofHZd70
>>40
何をいってるんだw
絶滅危惧種の賊民のみなさんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47:名無しさん@12周年
11/07/21 00:09:40.05 nCYFR7HI0
>>41
再編してもなぁ、ウンコとゴミを混ぜ合わせてグループ分けし直しても
悪臭が増すだけかも。

48:名無しさん@12周年
11/07/21 00:09:44.93 tFuuazgh0
選挙すれば、ここで書き込みしている奴らのほとんどが
選挙権の無いチョンだという事がバレるんだろうなww

チョン、アンチ自民党工作たりねぇぞww

49:名無しさん@12周年
11/07/21 00:10:13.47 2W+Kv4qz0
>>11
>>10

50:名無しさん@12周年
11/07/21 00:10:24.72 s2GbRkHU0
パチンコの換金禁止は?

51:名無しさん@12周年
11/07/21 00:10:29.24 2p9caY1F0
>>40
廃炉決定とかww
菅・東電の言う事を信じちゃってる情弱こわいww
何度騙されるのwwwwwwwwwwwww
>>38
素人でも分かる安全対策をしなかった、
そういう経営体質と思われてしまってはな
それに電源対策しても、次に別の安易なミスで大事故起こすでしょ
もんじゅもあの体たらくだしな

52:名無しさん@12周年
11/07/21 00:10:29.37 xM/bsMzH0
利権だらけの自民党に売国一筋民主党か
日本はろくな政党がないな。

53:名無しさん@12周年
11/07/21 00:10:34.89 helcpogb0
>>41
どう再編すんのよw

54:名無しさん@12周年
11/07/21 00:10:57.68 2n5CE4000
原発は維持
原発は維持
原発は維持
原発は維持
原発は維持
原発は維持
原発は維持
原発は維持
原発は維持
原発は維持
原発は維持
原発は維持



55:名無しさん@12周年
11/07/21 00:12:07.84 crdtxZ/w0
チェルノブイリのロシアも平然と原発推進だから
自民党もこんなもんでしょ

56:名無しさん@12周年
11/07/21 00:12:10.93 pABqnwBR0
消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、実質的には販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する事になる場合がある、

資産税なら社会保障の最大の受益者である高齢者に担税能力に見合った負担をして貰える。
年1%の資産税で年十数兆円の税収が得られる。
例えば、
資産の多くを保有する高齢者から資産税にて得た税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、
高齢者は安定した福祉サービスを受けられるし、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。

57:名無しさん@12周年
11/07/21 00:12:11.10 N1bl/mFk0
福島第二の再稼働を狙ってる

58:名無しさん@12周年
11/07/21 00:12:12.75 l9E9F26i0
いくら騒いでも、次の政権は自民だな

59:名無しさん@12周年
11/07/21 00:12:31.17 ziNoMppy0
能無し自民党信者涙目だな

原発利権を捨てられない自民党

WWWWWWW

60:名無しさん@12周年
11/07/21 00:13:24.16 cWcl3xJX0

他のメディアのソースだと

原発は 当面維持 だけどな

ストレステスト後再稼動の民主党と同じなのに
アホ民主信者は何騒いでるんだ?ん?

61:名無しさん@12周年
11/07/21 00:13:34.44 3bofHZd70
>>59
大敗確実の民主党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もしかして・・・












全滅?

62:名無しさん@12周年
11/07/21 00:13:45.09 ZvubzSY4O
>>38
・立地がどの原発もすげー危ない(元沼地なんてとこも珍しくない)
・福一の放射性廃棄物が貯まりまくり
・吹っ飛んだ福一の放射性物質が各地で被害出しまくり(実被害どうこう以上に)
・電気が足りないとかいう嘘がバレた
・電力会社の各種ヤラセや口止め他が広く世間に露呈した


他にも山ほどあるがまだ足りない?

63:名無しさん@12周年
11/07/21 00:14:00.64 +Q389kw90
自民党もついにメルトダウンをはじめたな
こりゃ自爆以外の何物でもないww


64:名無しさん@12周年
11/07/21 00:14:05.43 tSIdyCnB0
自民党は危機感が薄いよな。
民主が壮絶なダメっぷりを見せているから次は自民復活だろと余裕をぶっこいてるのかな。

これだけダメダメな民主の支持率の落ちは鈍くて、自民の支持率は思ったように回復してない。
民主がどうであろうが、自民から離れた支持の戻りって思ったほどないんじゃないか、自覚してないのかな。

65:名無しさん@12周年
11/07/21 00:14:16.53 BxeXWg5/0
朝鮮パチンコとズブズブ、パチンコ屋の飼い犬にはwww


【民主党】 首都電力不足に腐敗横行!パチンコ屋のフル営業の為に一般家庭を停電にする腐敗ぶり★

蓮舫パチンコ大臣、パチンコ屋のフル営業電力を優先させる腐敗政治が横行!
一般住宅を停電にして、パチンコ屋に電気を振り向ける呆れた腐敗仕訳をする
始末。パチンコ台の消費電力1台300Wが数百万台も使いまくる莫大な電力。
都内のパチンコ屋だけで一般家庭40~50万世帯分の電気を使うため、一般
家庭を強制的に停電にする腐敗政治が横行。


66:名無しさん@12周年
11/07/21 00:15:13.87 N1bl/mFk0
福島第二の再稼働を狙ってるな。
反対する県民は、賠償にたかる蛆虫扱いして切り捨てるつもりだろう。


67:名無しさん@12周年
11/07/21 00:15:24.41 DSxtqjW20
福島原発から半径20km域は国が土地を買い上げて
核兵器製造工場&核実験地区にすればいいんじゃない?
自民さすが

68:名無しさん@12周年
11/07/21 00:15:33.22 vt5h4RYx0
>>38
たった震度6の地震で逝ってた

冷却用の配管も壊れて大量に水漏れ、
地震直後に300ミリシーベルトもの放射能が観測された
閉じ込める機能ぶっこわれてた

69:名無しさん@12周年
11/07/21 00:15:56.97 UBeEOaUH0
勘弁してほしいわ、もうホットパーティクルを吸い込むのは勘弁。

70:名無しさん@12周年
11/07/21 00:15:58.69 00n+Axcb0
東日本一帯を被曝させた東電と一蓮托生の亡国自民はこの期に及んで
国民の安全より原発利権優先なのかよ

71:名無しさん@12周年
11/07/21 00:16:10.53 C7gRn5R00
自民党が生まれる前後のことを知っていれば
自民党が絶対に原発を捨てられないのはわかるはずだがな。
正直、福島第一が事故を起こした時点で自民党の命運も尽きたとしか思えない。
とはいえ民主党も第二自民党だし…

72:名無しさん@12周年
11/07/21 00:16:23.44 rJWMDNy60
自民オワタ

73:名無しさん@12周年
11/07/21 00:16:44.83 haFgcPhh0
>>38
地震で配管が壊れて汚染水や放射能が噴出してるだろ。旧ソ連のK-19みたいに
ぶっ壊れたらすぐ死を覚悟して壊れた箇所を即人海戦術で直す。そして、チェ
ルノみたいに爆発した場合も、即人海戦術でコンクリートで固める。これぐら
いやらないと原発の爆発なんぞ防げないし、爆発した場合の汚染防止も不可能
ですね。自民党が原発と言うなら、電力会社、自民党議員、党員が、被曝作業
を死んでもやると念書でも入れてからにして貰いたい。電源を準備とか言って
も、事故で放射能が噴出したら即逃げる連中には、それを繋げたり、稼動させ
る事も出来ませんよ。地震直後にすぐ免震棟に逃げ込んだそうじゃないか。ん
な連中がいくら対策しても無駄。重要なのは人柱になっても作業して防ぐとい
う決意ですね。それが出来ないなら、稼動なんてしない方がいい。

74:名無しさん@12周年
11/07/21 00:16:58.11 C/8GbtgM0
自民オワタとレスするお仕事です。

75:名無しさん@12周年
11/07/21 00:17:14.04 oJj8dCfMO
>>61
全滅はしないだろうな。
「民主党=脱原発」「自民党=原発推進」と勘違いする馬鹿は一定数いる。
一昨年の詐欺フェストに引っ掛かった馬鹿どもを甘く見ちゃいかんよ。


76:名無しさん@12周年
11/07/21 00:17:19.49 hslttozK0
―わが国が危機を脱出するために必要なことは。
第一には、自らの延命を優先させる菅総理に退任いただくことですが、
王道は、早期解散総選挙を促し、わが党が、一日も早く政権奪還を成し遂げることです。小池百合子


ない。それはない。

77:名無しさん@12周年
11/07/21 00:17:29.40 8BwJuK1R0
ドイツは地震が皆無なのに原発廃止を目指してる
日本は地震が世界一なのに原発を推進とはいい根性してるぜ
俺も老い先が短いからお前ら好きにしろ

78:名無しさん@12周年
11/07/21 00:17:31.76 WI8GZ2EC0
民主党も消費税15%にするとか言ってたけどな
10でも15でもいいなら、5%でいいじゃん

79:名無しさん@12周年
11/07/21 00:17:39.37 C4Hlm/W10
消費税は当面10%って、当面したら引き下げずに15%とかに引き上げるんだろ?

80:名無しさん@12周年
11/07/21 00:17:51.23 AlFB14BK0
【政治】菅首相の突然の「脱原発表明」の陰に「ソフトバンク・孫社長」の存在
スレリンク(dqnplus板)

【電力】発送電分離:先駆けの英米では…停電頻発
スレリンク(bizplus板)

【電力】欧州に大規模停電危機 ドイツの脱原発受け、多額の経済的損失確実[11/07/13]
スレリンク(bizplus板)

81:名無しさん@12周年
11/07/21 00:18:10.73 pby0a2FHQ
公務員はいつになったら減るんだよ!!



82:名無しさん@12周年
11/07/21 00:18:11.28 b2XKcQ5V0
脱原発派が説得力のあるロードマップを提示できないのが最大の要因だろ

83:名無しさん@12周年
11/07/21 00:18:18.91 bR9eQJPu0
原発と共に消えろクソ自民

84:名無しさん@12周年
11/07/21 00:18:31.03 qUsldJn80
谷垣のイマジネーションはじょぼい

85:名無しさん@12周年
11/07/21 00:18:50.10 LVFWGG360
いいよ来年の春まで現政権が続けば原発全停止
自民は原発利権崩壊して新脱原発利権と新原発解体利権が誕生するから
あと、朝鮮人に賭博のための電気を使わせなくなるようになってほしい

86:名無しさん@12周年
11/07/21 00:18:57.88 vt5h4RYx0
>>43
うむ
東電これまでと同じように太らせて
原発利権存続ウマーしか考えてない

>>73
そうだなあ
電源に関してだけでもみても、
福一以上の地震がきたら瓦礫ももっと散乱するしな

87:名無しさん@12周年
11/07/21 00:19:02.09 Z9ziqMA+0
>>82 原発推進派は福一の収束ロードマップを先に提示しろよ  

88:名無しさん@12周年
11/07/21 00:19:32.52 r0wcy/a50
現実を見ずに理想ばかり夢見る能無しどもは、甘言ばかり垂れる民主党に裏切られ続けてろよ。
自民党案がベストだとは言わないが、少なくとも現実的ではある。

根拠もなく、大衆迎合の人気取りだけの案をポンポン出す馬鹿よりよっぽどマシ。

89:名無しさん@12周年
11/07/21 00:19:45.45 whDOYIz50
>>87
それは、民主党のお仕事です。

90:名無しさん@12周年
11/07/21 00:19:46.05 wDTA5urp0
とりあえず党の綱領を見るまでは保留だな

実際問題、いますぐ韓国中国製のパネルを購入して日本全土に敷き詰めて
ってわけにもいかんし

2,5原則はイミフ。海上防衛のために原子力空母か原子力潜水艦でも作るのか?

91:名無しさん@12周年
11/07/21 00:19:46.59 tsenPxNS0
民主がクソだから支持が集まると決め込んでる態度が気にいらない

92:名無しさん@12周年
11/07/21 00:20:02.94 NAeoWjt30
>>72

まあ、民主には入れないから、自民しかないな。
民主入れるなんて言ってる奴、本当にいないわ。
だから、自民に入れざるを得ない。
正確に言うと日本オワタ。

93:名無しさん@12周年
11/07/21 00:20:03.83 3bofHZd70
>>75
確かにマジレスすると、それはいえる。
TVは今まで通り、自民党を悪者にして偏向報道しまくってるし
こいつらもプログラムされた機械みたいに
自民は原発推進ってホラ吹きまくってるし
TVと新聞しかみない老人層をもっていかれる可能性はあるね。

94:名無しさん@12周年
11/07/21 00:20:05.42 N53kyFBJ0
>>79
減ることは無いだろうね

95:名無しさん@12周年
11/07/21 00:20:23.04 wUp4dn2R0

【朝鮮人政権】<丶`∀´> これからは「原発反対」「原発反対」の民主党だぞ~

金さえもらえば、何でもする「原発反対」民主党www
    ↓
原発再起動させろよ
    ↓

【原発利権】九州玄海原発「再開を、民主党が責任持つ安全を保障する」、佐賀知事らに
スレリンク(newsplus板)l50
6月29日、海江田万里経済産業相は九州電力玄海原発がある佐賀県を訪れ、玄海
町長に再開を求め、佐賀県庁で古川康知事と会談した。海江田氏は「安全は確保で
きている。民主党が責任を持ちます」と述べ、運転再開に理解を求めた。


96:名無しさん@12周年
11/07/21 00:20:23.56 pcPYZcqj0
当面なんて言い方だと間違いなく票は減るな

97:名無しさん@12周年
11/07/21 00:20:33.75 2Iaxmnns0
3.11前後で異なる国民感情を理解しようとしてないね
退場かな?

98:名無しさん@12周年
11/07/21 00:20:49.67 nn2IZr3IO
こういうの待ってたよ。消費税以外は概ね賛成。民主じゃ国家運営できない

99:名無しさん@12周年
11/07/21 00:21:16.58 iIumq1XU0

「原発は安全強化し維持」 → ●原発のことを強調

「消費税率を当面10%に」 → ●これがメイン、これがやりたいこと。公務員の給料と、退職金を維持するため、の案。

「非核3原則見直し」 → ●原発のことを強調


公務員の、平均年収700万円以上の維持のために、真ん中に「消費税の増税」をおいて、目立たないように、画策したんだよな。ずる賢い、自民公明党のやりそうなことだ。国民はだまされないよ。


国民の不安の原発の具体策は適当で、消費税の増税をしたいだけ。


100:名無しさん@12周年
11/07/21 00:21:34.41 p8JD9Akv0

国会議員定数の大幅削減だけが唯一の正しい選択。

101:名無しさん@12周年
11/07/21 00:21:34.08 hhyxzz9R0
大衆迎合せず責任感を持ち意思を貫いた。◎です。馬鹿政権は選挙の争点できたじゃねーか。はよ解散せーや

102:名無しさん@12周年
11/07/21 00:21:41.83 Q4Mg7jSI0
今なんて民主の逆のことをすればすぐに政権戻ってくるのにね。
利権まみれというか、本当にこいつら何も学んでないわ。


103:名無しさん@12周年
11/07/21 00:21:56.60 eL4LPpEi0
【政治】民主新エネルギー政策の骨子まとまる。「脱原発、脱化石燃料、脱ダム」
スレリンク(patissier板)l50

104: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/07/21 00:21:59.15 6KvhDoMF0
今目の前にある問題は電力不足による産業の国外への流出だというのに
誰もそれを解消しようとしない。

105:名無しさん@12周年
11/07/21 00:22:01.73 e32qdtE/0
ある意味、正直な所は評価できる。
ただ、これで自民党が勝利すると(マニフェスト違反だ何だと国会で追及される事も無く)
粛々と「原発推進」に回帰するだろう。
もちろん(経産省肝いりの)もんじゅ-六ヶ所の核燃料サイクル開発も続けるはずだ。
(財務省悲願の)消費税アップは言うまでも無い。
民主の政治主導は期待外れだったが、そんな宣言すらしない自民党は根っからの官僚主導党なのだから

106:名無しさん@12周年
11/07/21 00:22:09.16 Z9ziqMA+0
想定外の災害で一発あぼーん
農業も漁業も全部終わり 
牛だけで済むと思ってる馬鹿はいねえよな

こんなもの安全強化で維持って・・・どっちがリアリティねえんだよ
目の前の災害全然見えてたら、とてもこの段階で発表できないわな
このボンクラ共はすでにセシウムが脳に回ってんのかい

107:名無しさん@12周年
11/07/21 00:22:12.13 z+4kWYob0
クレクレばかりで何を寝ぼけてん
増税分は優秀な公務員が稼げよ

108:名無しさん@12周年
11/07/21 00:22:20.37 ZtCZTxNf0
ボリュームの大きい団塊世代が年金もらってるんだから
国庫負担分を半分にするなら、とても10パーでは足らんやろ。

109:名無しさん@12周年
11/07/21 00:22:34.44 UBeEOaUH0
ID:r0wcy/a50
福一で一身を捧げてから、原発を語れ。

110:名無しさん@12周年
11/07/21 00:22:51.64 qG+ez8PN0
絶対にできないようなことでも、民草に好まれるようなことを書き連ねれば政権は取れる
それをわかっててやらないこと自体は好感が持てるけど、それで中身がこれじゃな

111:名無しさん@12周年
11/07/21 00:22:51.96 JWKkI1hk0
制服向上委員会の反原発ソングに圧力? フジロック降板
URLリンク(npn.co.jp)


ひでぇことするよなあ。


112:名無しさん@12周年
11/07/21 00:23:06.90 lqmngbOI0
消費税アップで原発推進・・・
選挙勝つ気ないだろ

113:名無しさん@12周年
11/07/21 00:23:48.59 i4DBx5cZ0
民主と自民との違いは
シナチョンクサヨの扱い方

114:名無しさん@12周年
11/07/21 00:23:49.21 /UBMc7/G0
すごく現実的
非核3原則見直しっていうのが素晴らしい

115:名無しさん@12周年
11/07/21 00:24:04.34 WBt00hn+0

原発怖い奴はみんなの党応援しようぜ
自民は未だに原発推進だし民主は売国議員たくさんだし

【震災対応】みんなの党、電力再生アジェンダ(案)を発表
URLリンク(www.your-party.jp)

東電一時国有化
電力自由化
自然エネルギー推進


116:名無しさん@12周年
11/07/21 00:24:14.02 nAaHwMCC0
***********************************************

 畜産業が壊滅しても、 原発推進。

 
   たしかな利権政党、  自民党 です



【政治】 自民党、「日本をどうしていくか」発表…「原発は安全強化し維持」「消費税率を当面10%に」「非核3原則見直し」★5
スレリンク(newsplus板)l50


【政治】 電力業界と自民党が癒着 自民党側に献金2800万円、原発推進の9電力会社役員206人…2009年判明分★2
スレリンク(newsplus板)l50


***********************************************



117:名無しさん@12周年
11/07/21 00:25:23.08 zXWArIa70
>>93
テレビを監視していない情弱
管と民主党は馬鹿にされてるけどね

118:名無しさん@12周年
11/07/21 00:25:25.84 xep5+0p50

【朝鮮人政権】<丶`∀´> これからは「原発反対」「原発反対」の民主党だぞ~

金さえもらえば、何でもする「原発反対」民主党www
    ↓

【原発利権】 菅首相 安全性確認したら「停止原発はどんどん再稼働させる」
スレリンク(newsplus板)l50
6月27日、菅直人首相は日夜の記者会見で停止中の原子力発電所について、
「安全をきちんと確認したらスタートさせる、どんどん稼働させていく」と述べた。


119:名無しさん@12周年
11/07/21 00:25:25.95 LVFWGG360
>>104
電力不足による産業の国外への流出?そこが疑問なんだけど
現状の日本よりも電力供給が安定してる国ってあるの?
行って一日1、2回、2時間停電じゃシャレにならないよ

120:名無しさん@12周年
11/07/21 00:26:08.75 rnFMobQ90
原発に安全も何もないだろう。
自民というか、谷垣さんには増税と原発のイメージしかない。空気が読めなすぎる。
小泉さんが率いていたならば、もっと全うな対応で民主を追いつめていただろう。

管内閣が退陣したら、次はみんなの党に期待するよ。

121:名無しさん@12周年
11/07/21 00:26:18.41 /UBMc7/G0
北朝鮮の利権政党か原発の利権政党か

122:名無しさん@12周年
11/07/21 00:26:30.76 cGG7yNEGO
三橋さん指導が足りないよ。

123:名無しさん@12周年
11/07/21 00:26:49.86 /ezUygGe0
> 非核3原則について核兵器を積んだ艦船などの寄港を認める「非核2.5原則」に
> 転換することなどが盛り込まれています。

ミンスじゃあるまいし、アホな事を言ってるな!
すでに持ち込まれている。
今さら直して何になる?
だから谷垣は駄目なんだよ。
今見直すなら非核三原則撤廃だろ。
くだらない建前だけの原則は必要なし。

124:名無しさん@12周年
11/07/21 00:26:52.64 NnHJqsLU0
>>1
これでは、次の選挙の争点は原発と核問題かよ
菅の手のひらで踊る自民党。菅の目論見通りになるのかよ
こんなアホばかりでは自民党も先が無い。次の選挙は民主の判定勝ちだな

125:名無しさん@12周年
11/07/21 00:27:10.27 8iJ7sqTK0
非核3原則の見直しに言及した事は評価できる。

126:名無しさん@12周年
11/07/21 00:27:11.41 9Jlbu3wa0
俺負け組なんだ(´・ω・`)

127:名無しさん@12周年
11/07/21 00:27:30.62 Jk6dsJiy0


   結局、公務員の人件費を削減する気あるのは、みんなの党と橋下党だけだな。

128:名無しさん@12周年
11/07/21 00:27:39.76 eAuB593C0
どうも中途半端だな
「原発を安全強化」に「非核3原則見直し」を絡めて、
原発を核兵器並みに危険なものとして、軍事施設並みの危機管理が必要と認めたうえで
電力会社から切り離し国営化
自然エネルギーへの補助、買取義務化、研究・開発を急ぎ経済的にペイする所まで持っていく
その上で送発電分離
せめてこのくらい具体的に書いてくれないと、何を目指しているのか分らんぞ
自民関係者見てる?

129:名無しさん@12周年
11/07/21 00:27:43.22 gLset80TO
ナントカ三原則


持て!構え!撃て!

130:名無しさん@12周年
11/07/21 00:27:43.56 F/g9u5ZGO
雇用に地方再生ですか?涙が出るよな、国民はまた食い物にされる。懲りましたよこの政党の玉虫色の発言は。増税白紙と述べればチャンスは在るのにな。

131:名無しさん@12周年
11/07/21 00:27:47.98 NMVb31b90
>>105
いや、まともだよ。
脱原発路線みたいなお花畑脳は火力の燃料が値上げされることすら想像してないんだからわからないだろうけど。

アメリカをコケにしまくり、中国には舐められまくりの日本に安く天然資源売る国があるとでも思うかい?

132:名無しさん@12周年
11/07/21 00:27:56.37 bR9eQJPu0
政権とったら東電の原発テロ賠償も"不可抗力"扱いで全額税金で払わせるんだろ


133: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【中部電 68.1 %】
11/07/21 00:28:16.49 ioVQgRrk0
まず滅茶苦茶にした責任を取れ
話はそれからだ

134:名無しさん@12周年
11/07/21 00:28:21.94 nAaHwMCC0



  君たち知ってるかーい!!!


   日本のウランって、オーストラリアから輸入したものが一番多いんだよ!!!

   なんたって、オーストラリアって、世界一位のウラン産出国だからね!!!



 でもね、

  オーストラリアには 原発がない んだよ!!!!www

  あぶねーからやめとくわ、っていうことで原発ないんだ!!


 おかげで、 和牛のかわりに オージービーフ になっちゃったんだよねwww



135:名無しさん@12周年
11/07/21 00:28:23.52 dSoEnAVC0
まぁどう転んでも次の選挙で民主消えるけどなw


136:名無しさん@12周年
11/07/21 00:28:29.27 C7gRn5R00
まぁ脱原発でTPP賛成はみんなの党に入れろ。
TPP反対は共産党な。

137:名無しさん@12周年
11/07/21 00:28:45.69 ZJXjdk1tO
>>116
そら汚染された製品は輸出出来ませんが、電気は汚染されませんからな
同じ理由でアニメや漫画やエロゲもデータだけこちらでこさえれば輸出出来ますからな

138:名無しさん@12周年
11/07/21 00:28:46.20 r0wcy/a50
>>119
そんなこと、実際に何十億もかけて海外移転をしようとしている企業が
考えてないとでも思ってるの?

139:名無しさん@12周年
11/07/21 00:28:47.77 T4FCfA290
脱原発票は民主が抑えるのか

140:名無しさん@12周年
11/07/21 00:29:04.29 On7seZKS0
自民党スレでは・・・

①右翼を装って、右から攻撃する
②民主も自民もダメだ(死なばもろとも)!みんなの党だ!
③正面から民主党のほうがマシという

このあたりのパターンから任意のものを選ぶわけだが




141:名無しさん@12周年
11/07/21 00:29:14.02 Bmwshl3I0
非核三原則撤廃なら許す。
全力で支持する。

142:名無しさん@12周年
11/07/21 00:29:26.66 wox9Fgk80
このスレ見て完全に自民党に幻滅した。
やっぱこいつ等政権交代してシガラミに対するミソギ、謝罪、反省全然してないんだな。
だめだわ。
次は連合政権しかない、ミンス、自公抜きでな。


143:名無しさん@12周年
11/07/21 00:29:55.73 k1R7g22S0
安全対策と福島みたいな事故が起きた場合の対策と
使用済み核燃料どうするかの問題と…、その他諸々やるべきこと山積み
なんだけど、ちゃんと具体策示せるのかね。
国民みんな勉強して以前より賢くなってるからな?

144:名無しさん@12周年
11/07/21 00:30:39.83 7M0vGbqO0
モンゴルに核処分場 問題多過ぎる日米構想
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
 日本は、各原発の原子炉建屋や敷地内、それに青森県六ケ所村の施設内で使用済み燃料などを貯蔵している状態。地中深くに埋める最終処分場は候補地の見通しすら立たない。
 世界一の原発大国である米国もネバダ州の処分場建設計画を地元の反対で中止する構えという。
 増え続ける核廃棄物は両国にとって頭の痛い問題だ。モンゴルに受け入れてもらえれば、それが一気に解決する。
 経済産業省と米エネルギー省などが使用済み核燃料の貯蔵・処分場の構想に対し、モンゴルでは国民から強い拒否反応が起きている。

原発ごみも難題 再稼働で3年後にも満杯 玄海3号機
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

145:名無しさん@12周年
11/07/21 00:30:42.22 bfav0chD0
税収減らす目的があるなら消費税は合理だな。
低税収を目指し、自分以外の敵対省庁の財政圧迫を目指す財務省にご期待下さい。


146:名無しさん@12周年
11/07/21 00:30:53.00 8iJ7sqTK0
まあミンス信者には関係ないスレだな。
今日発表の財源不明な復興増税の方がこわいぜw

147:名無しさん@12周年
11/07/21 00:31:00.33 V81qisfZO


>>1アホw



148:名無しさん@12周年
11/07/21 00:31:16.04 uw+lm597P
原発推進+公明

149:名無しさん@12周年
11/07/21 00:31:18.94 LVFWGG360
いや火力でも丸紅が神奈川県に電気を供給して
電気料金が3割安く済んだって言ってたじゃん
当面超円高が続きそうだし火力で電気が高くなるってのは大嘘だよ

150:名無しさん@12周年
11/07/21 00:31:20.31 haqvAzxC0
民主=脱原発
自民=原発推進
って構図を作って票を集めたいんだろうけど
「脱原発」って政権交代前の「子供手当て」そのものだな
奴らがお前らの希望を実現してくれると本気で思ってるのか・・・

151:名無しさん@12周年
11/07/21 00:31:33.84 clJJ2yR20
>>134
石炭が取れるからだろ

152:名無しさん@12周年
11/07/21 00:31:41.85 qZcEZBnb0
まずは、日本国憲法無効。
大日本国憲法の復活、そして改正だろ。
そっから始めないと、何も前に進まない。

153:名無しさん@12周年
11/07/21 00:31:44.50 8feuPKgj0
>>132
それはマジでやりかねん。
どこに投票したらいいものやら

154:名無しさん@12周年
11/07/21 00:31:45.71 heoavxCb0
>>11
福島の現実を見てから言えよ、売国奴
原発の電力会社からの献金目当てに原発の安全基準に上限もうけて
メルトダウンを引き起こした自民党以下の政治指導者なんて日本建国以来存在しねぇよ

155:名無しさん@12周年
11/07/21 00:31:47.38 LLRphj7j0
今まで自民は、嘘をついてきたという反省で、谷垣は妙に、言いたくないことをはっきり言うという視点で、
増税やこれらを明白にしてるんであろう。
それはよくわかる。

けど。
嘘は大人の知性であって、汚職は悪いし、騙すのも罪であっては不味い。
その区別があればいいんで、バカ正直にすればいいってもんじゃないんだよ。
なんでもそうだが、人を明るくする話には必ず、嘘が混じる。
当たり前だろう。
谷垣、あんたは嘘をつく人じゃないだろうけど、人を明るくしない。
人は、暗いとこにいたら、光を求めて、無意識に歩く。
生物は全て、そういうものだと理解しろ。
そこからだろ。

おまえは人を導く、国のリーダーの器じゃないよ。

156:名無しさん@12周年
11/07/21 00:31:58.23 RqpDGg2aO
(´・ω・)・ω・`)日本怖い

157:名無しさん@12周年
11/07/21 00:32:05.86 pCYxR1E30
>「安全や安心な国土作りが急務だ」として社会資本整備を積極的に行っていく

つまり、大規模な土木公共事業をどんどんやるよ、ってことか。
確かに「自民党がどういう政党か」をよく示しているね。

158:名無しさん@12周年
11/07/21 00:32:07.58 C7gRn5R00
とにかく自民は過去の原発政策の洗い出しと大反省会をしろ。
原発維持にせよ脱原発にせよ話はそれからだ。
細田や甘利のように共産の指摘をこの期に及んでなかったことにして
反省しても仕方ないなどと言っている党には原発は危なくて任せられない。

>>131
ガスが余ってウランより安いんですが…

159:名無しさん@12周年
11/07/21 00:32:23.85 QLWKRc1ZO
国民を圧迫し、企業や農業畜産を潰していく。

どうしようもない無能ばかり

日本を滅ぼしたいのかね



160:名無しさん@12周年
11/07/21 00:32:24.49 tsenPxNS0
>>135
比例枠があるから100議席程度は残る、自民もこの制度のお陰で今回死亡までいかなかったんだし。

161:名無しさん@12周年
11/07/21 00:32:36.94 egAuNvSl0
これ
URLリンク(www.dwd.de)
どうしよう

とにかく
窓をしめよう

ホットスポットはその後だ
orz

162:名無しさん@12周年
11/07/21 00:32:37.56 asCL6ca10
>>1
最初から現実路線をはっきり打ち出してあるのはいい

誤魔化しの奇麗事はもういらんからな
どうせ選挙が終わったら、全部なかったことにするんだし

今必要なのは理想論ではなく、具体的な政治の手段だ

163:名無しさん@12周年
11/07/21 00:32:43.84 b2XKcQ5V0
>>142
リアル路線に転換したはずの民主でさえこのていたらくなのに?

164:名無しさん@12周年
11/07/21 00:33:01.68 /oECVkqk0
考えの古い政党だな
ジジイとババァが死んでいけば自然消滅しそう

165:名無しさん@12周年
11/07/21 00:33:03.47 FgbxnHiK0
自民党がポピュリズムに屈せずに正義を貫いたところは評価する。
何の具体案もない脱原発のお花畑カンチョクトより百万倍信用出来るわ。

誰が何と言おうと、原発はやっぱり必要。異論の余地無し。
エネルギー政策から見ても安全保障から見ても日本は原子力を放棄する事なんてナンセンス。
反日左翼がなんで必死になって反原発運動やっているか考えたことあるかい、ネラー国士の諸君?w

利権?利権があるから原子力がダメというなら、柔らか銀行の禿が推し進めている
太陽光発電や風力発電もまんま利権だよね。君らは太陽光や風力も反対するの?w



166:名無しさん@12周年
11/07/21 00:33:11.35 7cC2jjnn0
>>127
公務員って特別高給だとは思わないけど

167:名無しさん@12周年
11/07/21 00:33:12.98 ywfL7H/c0
GDPさえ上がればよいので大事なのは大企業とカネだけ。

1.若者は票にならないのでポイ捨て派遣にして、企業さまの利益アップだ。
2.企業さまには金やるけど、個人は米百俵の精神と自己責任だろ。
3.人命なんか興味ないので、いい加減な原発や年金でかまわない。
4.東京一極集中で企業さまの効率アップ、リーマンなんか通勤地獄と物価高で苦しめよ。
5.住宅販売ふやすため核家族化を推進、家族の絆なんかクソ食らえ。

企業と老人は優遇しても子供は産めないし、
核家族化推進や東京一極集中でさらに少子化するけど
移民さまが救ってくれるはず・・・
日本文化が消えようが治安悪化しようが若者が死のうがどうでもいい。


日本の若者を苦しめるための政党、それが自由民主党。


168:名無しさん@12周年
11/07/21 00:33:21.08 ru3on3/y0
まずは、期間限定で国会、地方の全ての議員、公務員の給与を10%オフ。



169:名無しさん@12周年
11/07/21 00:33:33.77 LVFWGG360
>>138
外国での電力不安定が覚悟の企業なら
日本の電力問題の移転とは無関係だろ


170:名無しさん@12周年
11/07/21 00:33:42.72 On7seZKS0
脱原発も争点になりそうにないが
人気最底辺で手垢をつけてしまった菅の責任も大きいと思う
いずれにしても震災対応が駄目だった時点で政権失うことは決まってた

171:名無しさん@12周年
11/07/21 00:33:52.03 /KMXQITa0

▼民主腐敗政治・・・民主組合議員ズブズブ、東電は潰さない!給与も年金も減額もさせない!「国民に尻拭いさせろ!」
                    ↓

【民主党】 民主党、東京電力から6300万円献金ズブズブ関係 (週刊現代4月30日号)

【民主党】 民主党は東電から3000万円の献金が参院予算委員会で明らかに(毎日新聞 2011.04.20)

【民主党】 民主党に東電の原発推進「電力総連」から8740万円の献金 (AERA 4月25日号)
                    ↓

 原発ズブズブ献金、気持ちが良いいぃぃもっともっとイクイク ・・・ 毎年1億8000万円


172:名無しさん@12周年
11/07/21 00:33:57.91 hslttozK0
まったくワクワク感がないよな
菅のほうがそこはある
怖いもの見たさだけどw

173:名無しさん@12周年
11/07/21 00:34:08.04 0mAMG/730
要は現状維持?

174:名無しさん@12周年
11/07/21 00:34:12.62 Q4Mg7jSI0
>>132
民主の方がまだ良かった…って思う時代が来るのか?
今ですら相当キツいのに、勘弁してほしいな。

175:名無しさん@12周年
11/07/21 00:34:15.33 eif5HjdeI
日本ほんと終わってんな

176:名無しさん@12周年
11/07/21 00:34:32.53 NGoCF+AU0
いま、第三の政党を躍進させるチャンスだろ。

保守で原発反対の政党をつくれば
大躍進間違いないだろ。

177:名無しさん@12周年
11/07/21 00:34:33.44 IXzRoXAX0
自民に入れなきゃぶっ殺される訳じゃあるまいし、民主も自民も嫌なら
共産でもみんなのでもいいのに何で自民叩きに必死なんだろう

178:名無しさん@12周年
11/07/21 00:34:36.38 M+TC3XMQ0
自民系のスレが立つとアルバイトの人が頑張るなぁ
ドイツは7兆ほど太陽光発電に投資しても電力の1%しかまかなえなかった
んだよなぁ結局再生エネルギーなんてのは低コストえ電力を作る技術と
立地が追いついていないんだよな、盗電も大概だがソフトバンクに利権を
取られるよりははるかにマシなのよ

179:名無しさん@12周年
11/07/21 00:34:47.87 sYjK75WV0
「どうやって安全強化するか」「どうやって国民の理解と安心を得るか」がまったく見えん。

自民党なら福島の避難について、こう考えるとかも出せよ。
福島県民のモルモット状態は変わらずか?

180:名無しさん@12周年
11/07/21 00:34:56.32 mvnCCEHk0
でも自民党しか選択肢なくね?
民主が口だけのクソ集団ってことが分かったわけだし

181:名無しさん@12周年
11/07/21 00:35:16.94 rfayaKtV0
自民もダメだな。日本はダメな国だ

182:名無しさん@12周年
11/07/21 00:35:17.08 i6emHDO50
自民党はこんなことやる前に
りそな向けの借金返済プランを立てろよw

183:名無しさん@12周年
11/07/21 00:35:47.79 uw+lm597P
>>38
地震そのもでもイカレてるだろ
圧力容器にヒビさえ入らなければ安全というものじゃないのは今回でよくわかったろ
周辺施設や格納プールが破損すればアボン

184:名無しさん@12周年
11/07/21 00:36:10.07 hslttozK0
増税、原発推進、従米路線強化ってあからさますぎるがw
自民も腹くくったな。
ネトウヨをさも味方のようにたぶらかすことに成功したが、
本性は老人金持ち優遇党だもんね、自民クンはw



185:名無しさん@12周年
11/07/21 00:36:13.43 nAaHwMCC0

  君たち知ってるかーい!!!

**********************************************************************

   日本のウランって、オーストラリアから輸入したものが一番多いんだよ!!!

   なんたって、オーストラリアって、世界一位のウラン産出国だからね!!!

**********************************************************************


 でもね、 そんだけウランがあるのに、なんと

**********************************************************************

  オーストラリアには 原発がない 

**********************************************************************

んだよ!!!!wwwww

  あぶねーからやめとくわ、っていうことで原発ないんだ!!

**********************************************************************
 おかげで、 和牛のかわりに オージービーフ になっちゃったねwww
**********************************************************************



186:名無しさん@12周年
11/07/21 00:36:18.70 zqxovJmy0
>>182
ほんとにそれを優先してほしいのか おまいは

187:名無しさん@12周年
11/07/21 00:36:28.65 wGHF9pb30
自民党は分かってない

今更、変形した右翼に媚びてどうする

せっかく持ち直した支持票をまた減らす政策だ

188:名無しさん@12周年
11/07/21 00:36:30.34 r0wcy/a50
>>169
なんで、電力不安定を覚悟して海外移転してることになってるんだよw

お前が思っているより、電力を安価で安定供給できてる国はいくらでもあるんだよ。
だからこそ、海外移転を考えてる企業が増えてるんじゃねーか。


189:名無しさん@12周年
11/07/21 00:36:31.14 LVFWGG360
自民は公明の手を借りなければ選挙は勝てないんだから
論外だな

190:名無しさん@12周年
11/07/21 00:36:35.89 tsenPxNS0
>>180
そう言って民主に入れてこの有様w

191:名無しさん@12周年
11/07/21 00:36:38.04 IvBghZrX0
ネトウヨ被曝しながら消費税倍払いで核戦争w

192:名無しさん@12周年
11/07/21 00:36:50.83 DY0c7veK0
もっとも大事な、事故収束の展望がないんですけど。
原発の安全より、国民の安全が先だろうが



193:名無しさん@12周年
11/07/21 00:36:52.89 NUW1sHEh0
ふと思ったんだけどさ、竹島奪還、そこ周辺のメタンハイドレート採掘、で
脱原発出来ないのかね?

194:名無しさん@12周年
11/07/21 00:36:55.58 aAKvKxb20
だめだこりゃ

195:名無しさん@12周年
11/07/21 00:37:11.29 UBeEOaUH0
企業が海外進出するのと
日本人が寿命が短くなって、病気が増えて人口が減るのと

どっちを取るかって問題だろ。

そりゃ企業が生き残って--原発で動く人工頭脳が日本に残れば、万々歳。

196:名無しさん@12周年
11/07/21 00:37:20.49 ubXu5ma6P
自民党はもうだめだな
今は本当に日本が変わる時期なんだな

197:名無しさん@12周年
11/07/21 00:37:32.12 wDTA5urp0
このままだと自民党が政権奪取しても、数年後にまたマスゴミに担がれたポピュリズム政党に政権とられるな。
それがまともな政党ならまだ良いが…

198:名無しさん@12周年
11/07/21 00:37:50.45 TFY8oF/CO
脱原発の右派政党(保守政党)が
できれば選挙で圧勝する!
日本の核保有は否定する必要なし!
しかし原発は否定すべき!


199:名無しさん@12周年
11/07/21 00:38:03.96 n91SYx7m0
麻生が総裁なら「海底エネルギー資源開発」と「消費税率上げはデフレ脱却後」
くらいは言ってくれそうなんだけどな

200:名無しさん@12周年
11/07/21 00:38:08.05 K2aa9Inu0
原子力後進国日本なんでしょ、日本って

201:名無しさん@12周年
11/07/21 00:38:22.33 eAuB593C0
今日の朝日新聞に、電力総連出身の参議院議員のインタビューが載っていたが
「脱原発反対、原発維持
送発電分離はとんでもない、不可能」
こんな主張だった、電力総連出身議員だけでなく連合出身の人間や連合バックの議員も恐らく同じ立場だろう

ここに、民主党関係者がいるなら聞いてみたいのだが
「脱原発」を盛り上げてしまって、どう引っ込みをつけるつもりなんだろ
まあ、菅の「脱原発」発言は、有力議員がこぞって党の意思ではないと火消しに必死だったが
菅が「脱原発」選挙を本当にやったら、党は分裂するだろ
と言うより、菅は「緑の党」的な政党を新たに作って出て行くんじゃないか?
その上で、社民あたりと共闘、あるいは合併
NPO優遇の動きは自分の票田にするためじゃないのかね

202:名無しさん@12周年
11/07/21 00:38:27.12 eif5HjdeI
ミンスもジミンも復興で増税って
日本のジジイにはクルクルパーしかいない

203:名無しさん@12周年
11/07/21 00:38:30.43 mvnCCEHk0
>>190
民主のクソさをよく分かってるじゃないかww

204:名無しさん@12周年
11/07/21 00:38:33.33 NMVb31b90
>>158
あると売るとでは違うだろ。
観光地ではで200円以上するジュースが多いのと同じ。

205:名無しさん@12周年
11/07/21 00:38:36.29 kA3cFCRO0
やっぱり最悪だな。

206:名無しさん@12周年
11/07/21 00:38:36.48 ZtCZTxNf0
>>166
公務員の給料の高低そのものより、二馬力が多く世帯収入が多いことや
共済年金が東電の企業年金ほどではないにしても、普通の一流企業より
高かったり、定時に帰れる楽な仕事にもかかわらず、そのわりには高給だって
ことを批判したいんじゃないの?善解すると。

207:名無しさん@12周年
11/07/21 00:38:43.69 67zNtwArP
前スレにあんなにいた
脱原発キチガイはどこ行った?
0時までの仕事なのか?

208:名無しさん@12周年
11/07/21 00:38:50.33 LVFWGG360
>>188
安定供給してくれるって保証がある国っていったいどこなんだよ?
アメリカでも今の日本よりも電力供給が不安定なんだぜ

209:名無しさん@12周年
11/07/21 00:38:55.04 nc8ONDho0
普通の社会人なら脱原発とかありえんし。
非核三原則は何の意味も無いので、要らん。

でも、求めているのはそういう、議論では無くて、
脱亜入欧とか割拠論とか富国強兵大政奉還みたいな大指針なんだけどなー。
特に経済。平成の開国はどこに行ったんだよ(笑)

210:名無しさん@12周年
11/07/21 00:39:00.79 hloh4rXC0
>>177
民主に入れて後悔した人を自民に戻さずに取り込もうと必死なんじゃ?
マスコミの洗脳が解けないうちに「ダメだったら変えればいい」ってもう一度。

211:名無しさん@12周年
11/07/21 00:39:02.29 1pOY7P7M0
特別会計公開しろよ
どこに予算が使われてるのか公表もしないで
原発が必要とばかりに話をどんどん進めるな

212:名無しさん@12周年
11/07/21 00:39:03.43 nAaHwMCC0
*************************************

 不思議な 不思議な 原発推進論者 

*************************************

■原発なんかいくらもってっても、核兵器にはつながらない上、
  原発関連から核兵器にできる設備があるなら、
  放射性廃棄物から核兵器いっぱいつくれるので、やっぱり原発不要 なのに原発推進


■原発って燃料は海外依存でエネルギー安全保障上危険 なのに原発推進

■原発の燃料再処理もほとんど海外依存でエネルギー安全保障上危険  なのに原発推進

■原発にテロや小さなミサイルで日本全土終了で安全保障上最悪なのに 原発推進

■言わなくてもわかるが、日本は複数のプレートがぶつかってる場所で
   断層と巨大地震が多く、原発事故の確率は非常に高い  のに原発推進
 
■言わなくてもわかるが、日本は国土が狭いので、原発が本格的事故を起したら
   2万年くらい 日本全土が終了 なのに原発推進

■原発の発電コストは火力、水力なんかよりダントツで高いのに 原発推進

■核の傘やエネルギーの海外依存がよくない、と言うわりには、TPP推進とかいって
   食糧を全面的に海外依存させようとするのに 原発推進



213:名無しさん@12周年
11/07/21 00:39:08.71 HtWiYahe0
だから自民はダメなんだよ
国民が何を求めているか分かってない
自民も増税派と財政出動派に分けたほうがいい
さらに原発推進派と原発再考派とな

214:名無しさん@12周年
11/07/21 00:39:30.82 NUW1sHEh0
>>127
つか、2ちゃんにたびたび立つスレを見ていても公務員の給料は人事院勧告で
順調に下がってるが。
これ以上下げるとまともな人材が残らず、気が付いて蓋を開けたらチョンだらけ
の悲劇も起こりうる。利権のためなら安い給料もものともしないだろうし。

215:名無しさん@12周年
11/07/21 00:39:48.85 iTvKdSOHO
○破です
娘はAO入試で慶応です
そして東電に入社しました
国会議員の夏季手当出ました617万です
政治資金は政治献金です税金はかかりません
国民のみなさん
消費税10%増税、原発推進に理解を
自民党は実行の政党です
復興資金には所得税増税を掲げている与謝野さんは我が自民党出身の民主党政権の大臣です
責任ある政策実行、自民党出身の政治家しかできません
衣を替えた政権のたらい回し既得権益、利権手離しません
民主党となろうが自民党となろうが知ったこっちゃありません

216:名無しさん@12周年
11/07/21 00:40:09.66 +kAmYsXe0
消費税10%とかありえないわ
特権維持しか頭に無い官僚・公務員と国内を省みない経団連の言いなりの政策じゃないか

いい加減に政府に都合のいい数字遊びで消費税増税が当たり前のような嘘をつくな

217:名無しさん@12周年
11/07/21 00:40:19.37 On7seZKS0
民主党にもはや政権担う資格はないよ
6月2日の醜態で決まった。
政策以前の問題

218:名無しさん@12周年
11/07/21 00:40:31.94 C7gRn5R00
>>193
メタンハイドレードの前に中共にかすめ取られているガスがあるじゃないか。
愛国者様がなぜあのガスを使って原発止めて火力にしようと言わないのか
不思議だわ。

まぁとにかく谷垣は震災後真っ先に菅に言ったことといえば増税だったからな。
原発収束の助言をしに言った志位とはやはり立ち位置が違う。

219:名無しさん@12周年
11/07/21 00:40:35.67 Qm2ySNRP0
現実路線っていうけどさ、結局嵐が過ぎ去るのを待ってんだろ?w
管理ができない以上、廃止を検討するべきもの。
何しろ、生命にかかわることなんだから。
廃止するにしても、しばらく時間がかかりますてのなら、アリだ。

220:名無しさん@12周年
11/07/21 00:40:39.10 T184atjX0
全スレにいた
同胞の言葉使う脱原発信者でてこい。
相手してやる。

221:名無しさん@12周年
11/07/21 00:40:51.68 C/C9M7Ey0
経団連には逆らえないのは自民の限界 無能集団お疲れさん

222:名無しさん@12周年
11/07/21 00:40:53.10 Jv0olgJqO
安心した、民主党の様にもう出来もしない約束で国民を騙すことはしてはいけない
働かないでみんな仲良く女にも不自由なく暮らすのがニートの理想だとしてその通り生きられるか?
目の前のちっぽけな希望すら叶えられないクズが脱原発なんて笑わせるな

223:名無しさん@12周年
11/07/21 00:40:55.37 M+TC3XMQ0
>>197

みんなの党なので軽く終了フラグです
ただその頃には世界情勢が激変してそうだから何ともいえないけどね
それまでにいかにマスゴミや売国勢力が弱体化するかで大きく変化
するがね

224:名無しさん@12周年
11/07/21 00:41:00.37 asCL6ca10
>>155
>嘘は大人の知性

そんな賢しいことを言ってられるような状況じゃないんじゃない?

国民の政治不信は極まってる
嘘は知性ではなく、ただの詐欺行為
皆こういう認識だぞ、”今は”

嘘も方便と言えるとこまで、まず政治の信頼を回復しないと話にならない
真っ当な党なら、正直にやるしかない

この期に及んで、嘘で塗り固めて尚且つ、国民がそれに騙されてしまうなら
日本の政治は終わる

225:名無しさん@12周年
11/07/21 00:41:19.58 eif5HjdeI
なんか不思議と勝つ気のないことしかしないとこが
往年の社会党みたいだ

226:名無しさん@12周年
11/07/21 00:41:39.01 uw+lm597P
まあ、そもそも公明とくっついてる時点で自民はナシだけどな

227:名無しさん@12周年
11/07/21 00:41:47.67 3bofHZd70
>>215
それがどうしたんだよw


管や鳩山がテロリストに資金、援助してたのに
比べたら何でもない事だろうw

228:名無しさん@12周年
11/07/21 00:42:18.44 gLset80TO
当たり前に正しいこと言っても叩かれるのか。。。


テロ支援国家の資金ナントカに絡んでると思しき某国ナントカ党よか百万倍マシだ、とは「市民」の声。

229:名無しさん@12周年
11/07/21 00:42:23.13 JA2duCUY0

★7月11日参院選・・・菅首相、「消費税率を上げたら経済も雇用も良くなる」と演説

【民主党】 菅首相、「消費税を上げれば雇用も景気も良くなる」と消費税22%も

 2010年7月5日、菅首相は消費税を毎年2%ずつ15%まで引き上げ、最終的に22%
まで税率を上げる考えを示していた。これは菅首相の「消費税を上げれば物がどんどん
売れて雇用も景気もどんどん良くなる」との経済論を示した。菅首相は「消費税をどんど
ん上げていけば景気が良くなる」と経済持論を自慢。これは菅首相の政策ブレーンであ
る「大阪大学・小野善康教授」によるものだ。小野教授は菅首相に対して「消費税を2%
引き上げれば160万人の雇用が生まれる」試算で、増税を急ぐよう訴えていることに影
響している。
 URLリンク(unkar.org)

【民主党】消費税「15年度までに10%」20日に決定へ
スレリンク(newsplus板)l50


230:名無しさん@12周年
11/07/21 00:42:54.69 Bf2azs2m0
消費税は鬼門だよ。マスゴミの仕方ないキャンペーン
に乗って消費税増税を掲げて菅が参院選挑んだら
大惨敗だったじゃない。
公務員の給料の大幅削減とセットじゃないと、誰も
納得しないだろう

231:名無しさん@12周年
11/07/21 00:43:00.94 egkzybwT0
この記事、ツイッターで検索すると自民がボロクソ叩かれてるよな
2ちゃんって自民の工作員がいかに多いかってよく分かるわw



232:名無しさん@12周年
11/07/21 00:43:03.45 x71Tb+CGO
>>198
そりゃ無理だ~
核保有と原発はセットであって、当然ながら もんじゅ等で生産するプルトニウム使うんだから

保守ってのは原発推進、親米、経団連重視でしか日本では生き残れない


233:名無しさん@12周年
11/07/21 00:43:06.44 78Ay3z/L0
原発曲げれば支持するよ

それがない限り全力
原発党いらね

234:名無しさん@12周年
11/07/21 00:43:21.03 On7seZKS0
消費税という争点をものの見事に潰してくれた
まあこの点だけは、民主党も成長した。
工作員も涙目でみんなの党と連呼するのみであった・・・

235:名無しさん@12周年
11/07/21 00:43:27.59 9l2ZlUMP0
>>195に同意

そもそも民主が本気で脱原発するなんて
未だに思ってる輩はこの詐欺連発の
政権から何も学んでいない

236:名無しさん@12周年
11/07/21 00:43:28.60 anTJArWw0
インフレさせて増税だろ

後原発政策は現実的じゃん
これだけ産業界苦しめて誰が得するの?
10年掛けて緩やかに減らせばいい

237:名無しさん@12周年
11/07/21 00:43:37.51 zqxovJmy0
>>229
いつもどおりです。
ていうか、民主の場合、このあげた税金の使い道を公表してくれません。
たぶん決まってないんだぜ

238:名無しさん@12周年
11/07/21 00:43:39.36 1gwOz5ay0
自民を含めた保守に望むことは、ズバリ強兵富国。

防衛予算を現在の3倍に即時引き上げ。段階的にGDP10%程度を限度に引き上げる。
憲法を改正し、自衛隊を国軍に改組。日本陸軍、空軍、海軍、海兵隊。さらに、宇宙軍、サイバー軍を新設。予備役の整備。生活保護世帯等、無職者を国軍に召集する。
震災復興、領土警備の最前線に配置し、労働力として活用するとともに、国家国民への忠誠心を涵養する。

武器輸出三原則の撤廃。新興市場を中心に兵器を販売する。同時に新兵器開発に予算を投入する。既存の兵器を無力化、
あるいは脅威を極小化するような防護に主眼を置いた兵器開発を行う。日本の会社の99%は中小企業であるが、
このような小さな会社でも世界に求められる高い技術を有する企業が多数ある。
その高い技術を革新的な防衛兵器に有効利用していく。


239:名無しさん@12周年
11/07/21 00:43:42.11 TDc+7gt20
縮原なんだから当たり前のこと言ってると思うが、おまえら当然、直近も原発なしなのか?

240:名無しさん@12周年
11/07/21 00:43:52.27 3jH+31Ad0
自民信者、なんとしてよ
このKY感は異常だろ

241:名無しさん@12周年
11/07/21 00:44:03.57 3bofHZd70
>>231
ツイッターに朝鮮人が、わいてるだけかもしれないよw

242:名無しさん@12周年
11/07/21 00:44:13.61 1pOY7P7M0
自民党に聞きたいんだが
国土がこんなになってまで
原発にこだわる理由はなに?
なに?
原発がなくてもやっていける試算は出ただろう
テレビで直接聞きたい

243:名無しさん@12周年
11/07/21 00:44:27.28 T184atjX0
>>231
Twitterにも工作員いるだろw
党派関係なくw

244:名無しさん@12周年
11/07/21 00:44:48.57 r0wcy/a50
>>208
世界の途上国が、先進国の企業誘致にどれだけ必死になってると思ってるんだよ。
専用の発電所を作ってまで誘致する国だってある。
中国だって、電力不足だとか言われているが、経済特区では優先的に電力を回して
誘致企業を優遇してる。
台湾の新竹でも、既に多くの日本企業が進出してるが、電力不足なんてことは無い。

世界の競争の激しさを知らずに、根拠もなく「日本さいこー」とか言ってるうちに
足元すくわれてるんだっての。

245:名無しさん@12周年
11/07/21 00:44:53.33 nc8ONDho0
やっぱ、単発ID工作員スレだなw

広島、長崎を見ろよ。確かにおかしな人が多いけど(笑)

246:名無しさん@12周年
11/07/21 00:44:56.13 eAuB593C0
>>198
核保有するなら、原発くらい運用できないようでは困ると思うんだが
原発を持たず、核兵器だけ持っている先進国ってあるのか?


247:名無しさん@12周年
11/07/21 00:45:32.27 CV7V9QFLI
セシウム牛で大変な時に何とも間が悪いというかKYというか。
さすがジミンだなw

248:名無しさん@12周年
11/07/21 00:45:41.50 ky9ImJ11I
自民の工作員というより創価臭いんだよな
実際義兄弟なわけで
ミンスもカスサヨだけど

ま、終わってんだよ日本

249:名無しさん@12周年
11/07/21 00:45:46.65 LVFWGG360
消費税も考え方を変えれば安いぜ
年金社会保険料も入れてくれればだけど

250:名無しさん@12周年
11/07/21 00:45:59.38 zqxovJmy0
>>240
震災と、民主のダメージから抜け出すには金がかかります。
必要な金額は、これくらいなので、税金をこれくらいにすれば可能となります。

そのままだろ。
むしろ金もないのに、これやるあれやるとかいうののどれだけましか。

251:名無しさん@12周年
11/07/21 00:46:08.50 LWL/nR9L0
トホホ(わらう)

252:名無しさん@12周年
11/07/21 00:46:18.97 egAuNvSl0
これ
URLリンク(www.dwd.de)
どうしよう

とにかく
窓をしめよう

ホットスポットはその後だ
orz

253:名無しさん@12周年
11/07/21 00:46:24.93 fvKBqCNQ0
>>242
>既存の原発は安全対策を 強化したうえで稼働を維持し、
>再生可能エネルギーの普及や省エネを推進していくなどとしています。

ちゃんと読もうな。

254:名無しさん@12周年
11/07/21 00:46:29.51 HGq6Ujy70
良かったわ、現実路線で
別に自民が気違いだとは思わん、これが日本の現実なんだと俺は思ってる
いつから政治は夢の展覧会になったんだ?
一方で責任ある政治を求めながらお花畑全開の無理難題を押し付けては
政治を叩くマスコミやお前ら、政治ってのは理想郷を造る為に存在してんじゃないんだよ
可愛い子供達の為にあると言う事を忘れるな
お前らの身勝手な理想に日本を付き合わせる訳にはいかない
俺は戦う、例えその先にユートピアが無くとも地上の楽園が存在しなくとも俺はリアリストであり続けたい

255:名無しさん@12周年
11/07/21 00:46:39.91 TDc+7gt20
>>150
1の中身も読まないでスレタイに反応が多いね


256:名無しさん@12周年
11/07/21 00:46:40.94 C7gRn5R00
>>201
それ誰だ?名前頼む。

257:名無しさん@12周年
11/07/21 00:46:41.34 SdXF8N330
>>13
確かにw
これに比べたら現実を見てる自民の方がマシだよな

258:名無しさん@12周年
11/07/21 00:46:45.25 1pOY7P7M0
原発にこだわる理由ってもはや二つしかないと思うのよ

1核兵器を持ちたい

2実は核兵器転用は幻想で単なる形骸化した既得権益の巣窟で惰性で利権を守ってる

259:名無しさん@12周年
11/07/21 00:46:55.29 On7seZKS0
早く菅を辞めさせて大連立したほうが将来のためだ、民主党
本当に党がなくなるかも

260:名無しさん@12周年
11/07/21 00:47:01.47 3nf4cYxI0
「日本再興」 国家戦略本部報告書
URLリンク(www.jimin.jp)

第1分科会【成長戦略】
第2分科会【社会保障・財政・雇用】
第3分科会【地域活性化】
第4分科会【国土保全・交通】
第5分科会【外交・安全保障】
第6分科会【教育】

261:名無しさん@12周年
11/07/21 00:47:08.59 GkG9u+7W0
>>73
もうちょっと勉強したほうがいいと思う

262:235
11/07/21 00:47:27.31 9l2ZlUMP0
安価間違えた、、

しかし釣り堀の多いスレだな~
バイト君なのか、単にレス乞食なのか

263:名無しさん@12周年
11/07/21 00:47:41.23 j4hxl4ne0

■災害復興を食い物にする朝鮮人政権
    ↓

【復興利権】 民主党の復興利権 仮設住宅の7割を韓国から輸入締結、一方国内をキャンセル2万1千戸が不良在庫に

韓国の仮設住宅1戸約 1100万円を6万8000戸以上、合計1兆ウォン(7500億円)購入が締
結された。日本の仮設住宅は1戸238万円と定められているが、5倍も高い韓国仮設住宅の
輸入が国土交通省にも秘密裏のうちに政治主導で決まった。

韓国の国営放送のKBSが報じたところによると、震災復興事業の中心である仮設住宅10万
戸の内6万8000戸以上の大半を韓国企業から輸入することで話しが進み、既にメーカーと
締結されたと報道された。韓国に選定された理由として、震災支援で「韓国」が最も積極的に
支援したことが選定されたと報じている。仮設住宅の受注金額は1兆ウォン(7500億円)以上
の見通しと報じている。 <韓国KBS報道2011年 6月 18日>

この韓国仮設住宅の導入により、国内メーカーの仮設住宅は一変。仮設依頼のキャンセル中
止で激減し、約2万1千戸分が宙に浮いたまま倉庫にある。各社は発注済み資材のキャンセ
ルを強いられ、間に合わない分は大量在庫となった。
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)


264:名無しさん@12周年
11/07/21 00:48:02.37 asCL6ca10
>>247
セシウム牛については、自民の武部の案に任せたほうが絶対良いんだがな

民主は未だにモタモタやってるが

265:名無しさん@12周年
11/07/21 00:48:19.54 3jH+31Ad0
>250
何故牛で大騒ぎしてるこのタイミングなの?

266:名無しさん@12周年
11/07/21 00:48:22.40 WCkJxFk80
増税日本!!

267:名無しさん@12周年
11/07/21 00:48:28.14 Bf2azs2m0
共産党の吉井議員の非常用電源の海側への配置を
指摘されて、安倍政権はスルー
これ結構罪が重いと思うけれど、たいして問題になんないよね

268:名無しさん@12周年
11/07/21 00:48:40.15 ubXu5ma6P
原発は最小限に縮小し、安全管理に自衛隊も参加
これが最低ラインだろ

電力会社と天下り機関に安全管理は任せられない

269:名無しさん@12周年
11/07/21 00:48:52.55 INS7s/oW0
2ちゃんねるで共産党が支持される時が来るとは…
感激の涙で前が見えません

270:名無しさん@12周年
11/07/21 00:49:05.95 +kAmYsXe0
>>228
そんな最低レベルと比べてマシに意味なんか無いだけだろ
消費税増税なんて少し調べればその正当性が疑問だらけになる
少なくとも政治家・官僚が主張する現在の日本の消費税は世界に比べて飛びぬけて少ないってのは都合にいい部分だけ取り出した誤魔化しにしか見えなくなる。

271:名無しさん@12周年
11/07/21 00:49:11.87 tliG+OMs0
まあ、テロリストに資金提供しないだけマシだな

272:名無しさん@12周年
11/07/21 00:49:26.80 ky9ImJ11I
まあいろいろ書くわりには
二十代投票率は先の衆院選も参院選も
三割しかいないんだけどな

なに考えてんだか

273:名無しさん@12周年
11/07/21 00:49:28.46 zqxovJmy0
>>242
おまえさん、可能かもしれんが、
それ実現するのにドンだけ金かかるとおもってんだ。
電力の調達だけじゃないぜ?
そこで発生する直接的な失業者や二次的発生する失業者も含めてだ


274:名無しさん@12周年
11/07/21 00:49:32.11 Pa+Ud6zc0
自民党も、ここで全国民が感動するような政策を発表すればいいのに…
女子サッカー必修化とか…

275:名無しさん@12周年
11/07/21 00:49:32.22 LVFWGG360
>>244
あんた中国人ではないよね?日本人だということが前提でレス返すけど
それより日本の新幹線のパクリみたいに中国製の原発を世界上にばらまかれる方が
人類にとっての脅威なんだけど 世界上で核実験やってるのと同じことだろ

276:名無しさん@12周年
11/07/21 00:49:33.93 IbvWXF7x0
できもしない夢みたいなことばかり言う奴と、夢もへったくれもないことをできる奴。
どっちにオールを握らせるべきか。

277:名無しさん@12周年
11/07/21 00:49:34.89 3bofHZd70
何が層化臭いんだよ
現実的に考えて、自公になるから
俺は、遠慮してるだけ
他の人は知らん。

層化はカルトって他の人がいっても
俺は、それに対して擁護レスした事なんか一度もないが

278:名無しさん@12周年
11/07/21 00:49:44.96 On7seZKS0
民主党が原発50%といっていたというのもだんだんバレてきて
いまいち方針転換が胡散臭く思われる所以だと思う
岡田や玄葉や前原も菅に賛成しないし。
まあ方針転換したのは小沢時代なのだが・・・

279:名無しさん@12周年
11/07/21 00:49:49.84 hslttozK0
>>193
そういう構想ぶちあげて官僚に仕事させるのが、総理の仕事だと思うが日本は。。。。

280:名無しさん@12周年
11/07/21 00:50:20.18 nc8ONDho0
>>258
うーん、核技術は保有したいが、核兵器は要らない。
いつでも作れるというだけで十分だし、IAEAを壊すと面倒くさい。

原発関係の団体の多さは批判されて然るべき。ミンスはそこら辺だけやってくれ。

281:名無しさん@12周年
11/07/21 00:50:37.49 nfsRGgDn0
安全な原発は必要と思うよ。求められるのは『完璧な安全』なんですよね。中途半端は危険です。

282:はえーなw
11/07/21 00:50:39.61 t7lvClek0
スレリンク(newsplus板:821番)
上でも書いたが原発完全拒否派ってのは2割しかおらず
選挙で脱原発を絡めた候補は有り得ない程の惨敗。
簡単どころか無理ゲーw

スレリンク(newsplus板:847番)
NHKも変わらんよw日テレはもっと酷いぞw
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.ntv.co.jp)

ちなみにネット上の調査で年齢分布を公表してるのは日経だけ。
故に俺御用達w

283:名無しさん@12周年
11/07/21 00:50:46.52 pJ+fnLXO0
ほんと谷垣-石破センスないわw

新エネルギーは先ず技術開発から始める
復興・景気優先!消費税増税は景気回復後に検討
非核3原則なんぞには触れない

同じことなんだからこんな表現すればいいのに

早く辞めちまえ
それが世のため人のため自民のため!

284:名無しさん@12周年
11/07/21 00:50:50.17 O8rF5Z6A0
非核2原則にして米原潜寄港させるだけでおk

285:名無しさん@12周年
11/07/21 00:50:53.52 C7gRn5R00
>>253
過去の反省もしない党に原発は任せられない。
このままではまた同じ事を繰り返すだけだ。
原発再稼働なら共産に見張らせるしかないが、それは皆嫌なんだろうから
老朽原発とプルサーマルは全て廃炉にするしかない。
いくら無能の自民と民主と保安院と安全委員会と各電力会社でも
ウランの軽水炉なら10年ぐらいは運用できるだろうからその間に
火力をLNGに置き換えた上で新エネを推進するしかないだろう。

286:名無しさん@12周年
11/07/21 00:50:54.12 XgAGJ4W00


原発推進工作員毎日大変だねwww




287:名無しさん@12周年
11/07/21 00:50:57.67 VZwXLXC70
>>1
さすが、谷垣はいつも王道を歩んでいるな。
日本の方針として、一番正しい道を提案している。

国民がバカなのは仕方ないか

288:名無しさん@12周年
11/07/21 00:51:09.33 thE9kUZC0
そりゃ政党って金目当てのジジイが集まってできる物だからな。
本気で目指すところがあるなら無所属でやってるわ。

289:名無しさん@12周年
11/07/21 00:51:30.30 H1tuE3G/O
だぁからいってんだろーが民主党も自民党もだめだって。民主党は元自民党でがしょ(・ω・´)
どっちがやっても内容かわらず。島守らず。色々なしがらみがとてつもなくでかすぎるんだよ。主にお金デショウケド。
2ちゃん党政権の方が良い仕事ができるよ。

290:名無しさん@12周年
11/07/21 00:51:44.67 OmvnS+e/0
自民党が日本を駄目にしたんだから
政権取っても昔に逆戻りだよ

他の政党を支持して政権運営出来る規模にしないと

291:名無しさん@12周年
11/07/21 00:51:48.60 qKt/g/dg0
自民党の政策はダメだな
みんなの党に入れるか民主党を粘り強く見守っていくかの2択か

292:名無しさん@12周年
11/07/21 00:51:49.23 AXBTflbs0
>>258
軍事利用を考えてる奴は少ないんじゃね
いままで金をつぎ込んできたから損切りできない心理と
代替エネルギーがコスト的に引き合うまで現状維持しないと
雇用がヤバイっていう現実主義との混交だと思うけどね

293:名無しさん@12周年
11/07/21 00:52:02.88 1pOY7P7M0
いや、だから原発から出たゴミどうすんのよ
今だけ気持ちよけりゃいいわけじゃないんだぜ

294:名無しさん@12周年
11/07/21 00:52:07.60 NZwg6S6xO
世界一高い消費税なのにまだ上げるのかよ

295:名無しさん@12周年
11/07/21 00:52:10.95 T184atjX0
>>286
そういう書き込みって
何処かから指令されてるの?

296:名無しさん@12周年
11/07/21 00:52:27.76 QIIdVxqr0
おらネトウヨどうした?何か言ってみろ?

297:名無しさん@12周年
11/07/21 00:52:33.17 Jv0olgJqO
民主党に入れても、自民党に入れても脱原発なんてやらないんだよ
だったら原発の安全強化をうたう自民党に入れるのが当たり前じゃないか
脱原発がお望みなら社民党に入れたら済む話しだろ
間違ってもその脱原発の一票は民主党に向けるべきではない

298:名無しさん@12周年
11/07/21 00:52:44.79 LVFWGG360
民主が糞すぎて絶対に圧勝出来るから、これだけ暴挙かましても大丈夫って構えなんだろ・・・
不敗した自民が政権交代で少しは変わるかもと思ったが
民主党が糞すぎたせいで抑止力が皆無になってしまった
政権交代さえなければ震災後の事後処理ももっとマシだったろうし
自民が矢面でこんな事言えなくなってただろう
全てのタイミングが悪すぎた・・・
もう自民も民主も駄目で日本の政治は本当に終わってる

299:名無しさん@12周年
11/07/21 00:52:54.34 yg4OKReO0
>>279
それは典型的な居ない方がマシなリーダー
必要なのは舵取り
何処に行きたいか目的地だけ言って、方向も示さないばかりか、
舵にしがみついてるだけのリーダーは要らない

300: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/21 00:53:02.29 NH0Gq7aU0
>>249
解説よろしく

301:名無しさん@12周年
11/07/21 00:53:12.84 j4hxl4ne0

■復興を食い物にする朝鮮人政権 国土交通省にも秘密で契約
       ↓

   日本被災者用仮設住宅7万戸注文のために訪韓 廣常良雄(広常良雄)会長

日本「リングコストレイディング」の廣常良雄(69)会長。彼は大地震と原子力発電所災難で疲れ
る日々を過ごす日本の被災者へくつろぎの場所を作るために東奔西走する。
彼は7万戸以上の仮設住宅を韓国企業に注文するために訪韓した。 韓国・日本にある過去の
歴史の痛い傷にもかかわらず、日本の大災難に支援を惜しまなかった韓国人に報いるためとい
う。
 廣常良雄会長は12日、リッツカールトン ホテル ソウルで世界日報の記者と会い、韓国と新し
い「縁」を積み重ねるために来たと強調した。品質の良い米国やカナダ、台湾産または値段が
安い中国製品を拒んで韓国で仮設住宅数万軒を注文するといった。苦痛を受ける日本東北地
方被災者が臨時で入って住む家を注文しに来たというもの。 「事業家としての利潤の前に、韓
国との縁を結ぶために駆け付けた」とした。
 廣常良雄会長の企業は住宅とは距離がある太陽光発電などクリーンエネルギー分野が主力
だ。だが、誰よりも先に韓国を数回訪問して、仮設住宅関連パートナーを求めて通う苦労を自ら
要望した。廣常良雄会長と参謀たちは韓国産資材の品質と技術力を評価し検討した上で、韓国
で最も多い物量を輸入すると決心した。 日本の地方自治体が発注した7万余戸の中で相当部分
を韓国から持っていくことにしたと言う。
 「日本には家を失って絶望している住民たちがまだ20万人以上もなります。」彼は来週から順
に慶南、金海に所在する(株)デギョエンジニアリング(代表ナム・サングォン)、ポスコ取り引き企
業等と正式に輸入契約を締結する予定だ。 (韓国Yahooニュース 2011.06.12)

※菅直人の韓国人仲間企業 廣常良雄会長


302:名無しさん@12周年
11/07/21 00:53:21.94 LVFWGG360
>>278
震災前はそうでも原発事故後になって脱原発へ方針を変えないのは異常だろ
方針を変えないのは自民ぐらいだよ

303:名無しさん@12周年
11/07/21 00:53:29.79 C7gRn5R00
>>267
それは問題にするべきだが、絶対に地上波では取り上げないね。
甘利が例の主意書を突きつけられて逆ギレして
番組に謝罪を要求していたが…あの様子じゃ全く反省していない。
未だに電事連が影響力を持っている証拠だ。

304:名無しさん@12周年
11/07/21 00:53:38.06 kjEBdZPQ0
日本の体質で誰が原発管理しようが、億単位の高給とおねえちゃんとの接待で骨抜き
今以て全電源喪失の危険は無視した指針は間違っていないなんていう原発委のOBもいるくらい
よって原発という高度な管理は日本人には無理

305:名無しさん@12周年
11/07/21 00:53:40.75 hslttozK0
人間のやることに絶対に完璧はない。
絶対安全ってどこまで思い上がってんだよ。
この震災でもまだ懲りないとは。

306:名無しさん@12周年
11/07/21 00:53:59.82 nCYFR7HI0
>>292
おいおい。それじゃあ常陽にブランケット設置してた理由が分からないじゃないか。
明らかに核転用は想定内ですよ。

307:名無しさん@12周年
11/07/21 00:54:22.06 jsHoIQct0


もう原発利権とか流行らないから、工作員は違う利権考えたら?




308:名無しさん@12周年
11/07/21 00:54:25.10 NUW1sHEh0
>>293
本当にそれ同意。
現在完全に処理出来る技術がないんだから、排水でさえトラブル続きでさ。

日本海の天然資源の活用が鍵だと思う。
もう中韓に日本の資源を勝手にさせない!!くらい言って欲しい。

309:名無しさん@12周年
11/07/21 00:54:27.35 1pOY7P7M0
だから原発のゴミどうすんだよ
だれか答えろ

310:名無しさん@12周年
11/07/21 00:54:49.85 OM4NedcuO
まだここでおまえらがワイワイやっているがそれも出来ないほど落ち込むぞ
いろんなことがな


311:名無しさん@12周年
11/07/21 00:55:03.29 HGq6Ujy70
>>298
何でそんなに失望してんだ?

お前みたいな奴って何考えて生きてんだろ?
原発は安全強化してこれからも使っていけば良いだけだろ
預言者なのか?次も原発事故が起きると断言出来るのか?
いい加減な事はクチにしない方が良い

312:名無しさん@12周年
11/07/21 00:55:12.64 LLRphj7j0
>>224
将来の絵図を書くのが政治家の仕事だろ。

将来の話には、確定事項もあっていいし、嘘は混じっちゃならない。
言ったら詐欺になるというのも、確かにそうだろう。
けど、そんな話、人は聞きますか。
御伽噺を子供は聞き、大人は嘘の脚本でもドラマや映画を見るように、
不確定の話を交えて、夢や希望を与え、それが確かになるよう、指針になるべきじゃないの。

上司で言えば、課長や部長クラスは夢を語ったら、バカ。
だけど、社長は語っていいじゃん。

谷垣が課長にしか見えないってのも、まさにそれ。

313:名無しさん@12周年
11/07/21 00:55:21.49 GLVV0CsF0
関東人でガンでの死亡多発か
苦しんで死んでいくわけか

314: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/07/21 00:55:23.20 2OQFEK5l0
kan

315:名無しさん@12周年
11/07/21 00:55:29.73 sLKPxt9E0
9条以外は全面的に共産党支持!!


by元ネトウヨ

316:名無しさん@12周年
11/07/21 00:55:38.95 r0wcy/a50
>>275
電力供給能力の話をしたのに、都合が悪くなったら
パクリ新幹線とか技術漏洩リスクの話にすり替えかw

そういうリスクも含めて、日本企業のトップは、
お前なんかよりよっぽど深く考えた上で海外移転を決めてるっての。

現に当事者である企業がそういう動きを見せている状況下で
「日本のほうが電力を安定供給できる」とか「海外移転は技術漏洩リスクが高い」とか外野で喚いても何の意味も無い。
海外移転を増大させないよう、国内の産業環境をいかに整えるかを考えるべきだろ。

317:名無しさん@12周年
11/07/21 00:55:51.97 hslttozK0
>>299
違うね。
政治家の仕事はビジョンを示し、官僚を信頼して仕事させ、
結果責任はすべて自分が負うこと。
菅はビジョンは示すがあとが出来ないから信用できない。
自民はビジョンが現状維持でしかないから任せるわけに行かない。

318:名無しさん@12周年
11/07/21 00:55:55.26 hg0exNy40
グッバイ自民w

319:名無しさん@12周年
11/07/21 00:55:57.31 Qm2ySNRP0
>>290
そんな政党ないから、困ってるんだってw
みんなの党にしたって、あんなんだしw

320:名無しさん@12周年
11/07/21 00:55:57.46 zqxovJmy0
>>302
自民は反省宣言して、縮原発方針じゃないか。
むしろ民主がぜんぜん反省の宣言出さないから、
土壇場でやっぱり原発しないと電力足りないからやります。
とか言い出しそうで怖いぜ

321:名無しさん@12周年
11/07/21 00:56:25.46 uw+lm597P
>>273
原発ふっとんでどんだけ損害出たと思ってんだよw
そら事故が全く起こらないんならいいけどな
糞みてーな管理体制で今まで事故が起こらなかった方が不思議な状態だぜ

322:名無しさん@12周年
11/07/21 00:56:27.04 TDc+7gt20
>>268
1読めば原発縮小しようって話だし、それに自衛隊は原発は素人、なんでわざわざ税金の効率落とすの?他にもやることあるだろし、増員でもするのか?

323:名無しさん@12周年
11/07/21 00:56:28.37 an5TYAmVO
>>304
朝鮮人になら可能だとでも?w


324:名無しさん@12周年
11/07/21 00:56:34.89 +kAmYsXe0
>>272
本当にそうだよ
文句ばかりで行かないから、若い世代が相手にされないだって自覚すらない
阿呆だよ

325:名無しさん@12周年
11/07/21 00:57:03.58 Bqp0mo0v0
いやー自民はバカだな せっかくのチャンスを・・・・・・・・オワタ

326:名無しさん@12周年
11/07/21 00:57:08.63 oJj8dCfMO
>>255
読んだうえでわざと、だろうな。

民主党=脱原発にしないとまずいことばっかり。
鳩山由紀夫がCO2排出25%減のために何をやろうとしていたとか。
菅直人がG8でどんな空手形を切ったとか。

327:名無しさん@12周年
11/07/21 00:57:14.31 eAuB593C0
>>256
すまん、今手元になくてね、7月20日付けの朝日新聞朝刊を見てくれ
電力会社の主張そのまんまだったよ
こういう現実を反民主の人間だけでなく、民主支持の人間も冷静に見つめないと
管直人にいいように利用されて、あとはばらばらになった民主党の残骸だけが残る事になるぞ

328:名無しさん@12周年
11/07/21 00:57:15.31 OcuqJ6vY0
ようするにお花畑で民主政権が続いてほしい奴らなんだろ

329:名無しさん@12周年
11/07/21 00:57:18.69 Ea9/SGZq0
>>293
自民の政策・・・それに類するもの(今だけ気持ちよけりゃいい)以外
なんかあったら知りたいくらいだw

330:名無しさん@12周年
11/07/21 00:57:29.83 7cJFVDzW0
さすが腐りきった既得権全面支援政党
前回の選挙での大敗の反省の姿勢は一切見られないな
むしろすがすがしいほど開き直ってやがる
国民にはまともな選択肢がないことをいいことにこれからも
やりたい放題税金を食い荒らすことだろう

331:名無しさん@12周年
11/07/21 00:57:44.88 X0lSwbvp0
>>308
それが実現するまで原発維持しようってこったろ。
このままだと日本の産業が壊滅するぞ。


332:名無しさん@12周年
11/07/21 00:57:54.44 UBZ4stbF0
ここまで現実路線打ち出すってことはもうかなりの票読みできてる証拠だな
古舘が懸命に原発を受け入れざるえない立地県の苦悩とか問題提起してたし

333:名無しさん@12周年
11/07/21 00:58:13.37 nc8ONDho0
>>305
じゃ、完璧を求めるのは矛盾じゃねーの?

つーか、隣の国の原発の方が100倍怖いんだけど  orz..


334:名無しさん@12周年
11/07/21 00:58:26.40 igMxe6nC0
>>302
転換したように思わせてはいるけど、そう言った菅の話は私見だったわけで
実際にはなんら具体策を示してないし、どの程度の「脱」方針であるのかさえ不明なんだが

335:名無しさん@12周年
11/07/21 00:58:31.20 2lp8xwGF0
一番やりたいのは「外国人移民受け入れ」だろ、クズの自民党さんw

経団連とず~~~~~~~っと画策してたもんねぇ、それこそ、戦後直後から

336:名無しさん@12周年
11/07/21 00:58:51.24 DjQJV7UN0
河野太郎は党内では全然力がないってことがよく分かったw

しかし自民も民主も党是がはっきりせんね。
原発関係は特に。

337:名無しさん@12周年
11/07/21 00:58:52.97 uYvVT/sl0
もう選挙したくて仕方ないんだろうなあ。見て取れて滑稽ww

338:名無しさん@12周年
11/07/21 00:58:55.34 O8rF5Z6A0
>>309
1・忘れたふりをする
2・大金つんでモンゴルに押し付ける
3・プルトニウムを欲しそうにしてる北朝鮮とかリビアあたりにこっそりお渡しする

339:名無しさん@12周年
11/07/21 00:58:58.01 eif5HjdeI
ジミンもミンスも官僚も創価も経団連もマスゴミもグル
まあトップの連中は連中同士で栄えればいいわけだしな

人口減らしたいんだろうなあ…究極のところ

340:名無しさん@12周年
11/07/21 00:58:59.75 cWcl3xJX0






何で民主支持してる奴と朝鮮人は常に利害が一致するんだろうな?なぁ?

【経済】電力不足で加速する日本企業の海外流出 そんな日本企業に猛烈な誘致活動をするある国[07/20]
スレリンク(news4plus板)






341:名無しさん@12周年
11/07/21 00:59:03.94 ZtCZTxNf0
たしかに、ミンスがあまりに糞だから、10パーセントぶち上げても
選挙に勝てるって勝算があんだろうな。
反対してんのはみんなとか、小さな政党だからな。

342:名無しさん@12周年
11/07/21 00:59:04.21 0a1+uNse0
ビジョンが出せないって事だよね。
だからアメリカか中国の言いなりになるしかないのよね。
右と左のどっちかしかないなら、第三の道を選ぶわ。

343:名無しさん@12周年
11/07/21 00:59:06.11 EykgYGk70
原発の安全強化w

344:名無しさん@12周年
11/07/21 00:59:14.34 TDc+7gt20
>>309
まずは政府に聞いたら?
経産省なら答えてくれるでしょ?

345:名無しさん@12周年
11/07/21 00:59:15.97 om6TA2X60
こういうときに目立てないどつぼ政策しか打ち出せないジミンは
昭和の政党なんだろうな。
財界のご意向が気になり消費者生活者国民目線がぜんぜん入ってないw


346:名無しさん@12周年
11/07/21 00:59:20.16 LifKVvZmO
とりあえず安全を蔑ろにして富を得ていた奴らが刑務所に入ってないと,これからの安全なんて信用出来ないよ!!

347:名無しさん@12周年
11/07/21 00:59:33.24 o2+F/t3T0



原発推進工作員は思考停止してるのかな?w
毎日似たような書き込みしてるけどもう無理じゃね?w




348:名無しさん@12周年
11/07/21 00:59:34.77 DjQJV7UN0
>>305
絶対安全を求めてるやつが残ってるからこそ
原発が怖くて怖くてしょうがないんだろ。

やれやれー

349:名無しさん@12周年
11/07/21 00:59:42.70 3RyNh80S0
廃炉ありきの中長期的な考えなのか?
とりあえずもんじゅとプルサーマルはやめろそれが絶対条件
規模がパネェよ

350:名無しさん@12周年
11/07/21 00:59:59.79 Us0Lu3K90
原発と一緒に心中する覚悟だな・・・てめーらだけで勝手にどうぞ

351:名無しさん@12周年
11/07/21 01:00:07.70 2EGoHKiL0


これでいい いやもっと原発に対して積極的なほうがいい

菅が解散する気になるまで、不人気な政策を掲げ続けてくれ



352:名無しさん@12周年
11/07/21 01:00:11.57 VCcSIb2t0
一度民主党にやらせてみようよ。ダメだったら替えればいい(笑)

353:名無しさん@12周年
11/07/21 01:00:11.23 DjQJV7UN0
>>342
ところが今の日本は小選挙区制でな。
二大政党制目指して作られてるんでそれはあまり有効ではない。

354:名無しさん@12周年
11/07/21 01:00:12.19 C7gRn5R00
>>327
そうかスマン。うちは朝日を取ってないからわからないんだよな~。
ま、民主は電力総連が相変わらずだから脱原発は無理だよ。

355:名無しさん@12周年
11/07/21 01:00:16.39 qKt/g/dg0
ほんと自民党の政策は今だけ良けりゃいいみたいなのばっかだったよな
国債借金とか年金とか原発とかw
今の時代にツケがどどーっときてるよ

356:名無しさん@12周年
11/07/21 01:00:25.26 Ea9/SGZq0
>>336
民主内の電力利権に縛られてる勢力もすごい物はあるよ
年齢、議陰暦は関係ないが、出身を反映してるはず

357:名無しさん@12周年
11/07/21 01:00:28.91 3bofHZd70
さりげなく自民も民主も糞とかいって


ハイエナしようとしてる共産党・・・ガチでキモいw



358:名無しさん@12周年
11/07/21 01:00:35.97 EIpV+GDs0
ばかだろ自民党
嘘なんかいくらだって付いてきたくせに、ここは適当にお茶にごしとけよw
だめだこいつらも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch