11/07/19 17:23:58.21 ZkP4/nKn0
尻ノ穴に電池ヲ突っ込んだら抜けなくなりました
URLリンク(eee88k.info)
突っ込みどころ満載で爆笑してしまいました!
最近暗いニュースばかりなのでたまにはこんなネタで笑ってくれると嬉しいです。
3:名無しさん@12周年
11/07/19 17:24:30.86 oT+FZo9L0
>>1
移住レベルなんて発表されてないだけでそこらじゅうにある
4:名無しさん@12周年
11/07/19 17:24:34.78 jc6ECZ7N0
ただちに
5:名無しさん@12周年
11/07/19 17:24:39.37 3Csc0L8S0
ワーイ(´・ω・`)
6:名無しさん@12周年
11/07/19 17:25:55.46 WMRdb6WC0
こんなとこ住んで
住むだけならいいが野菜やら牛やら出荷して
ほんと迷惑な人たちだ
7:名無しさん@12周年
11/07/19 17:26:08.15 Mlq9NuQY0
広域の放射性物質が雨で除染されて側溝に溜まってるということか
飲用水とか危なさそうだな
阿武隈川の泥も何万ベクレルとかだろう
8:名無しさん@12周年
11/07/19 17:26:19.93 EUjtTMMP0
「福島県産農産物を食べて応援しよう!がんばれ東北」
9:名無しさん@12周年
11/07/19 17:26:55.03 8pr4OzQu0
まずは死人が出てから騒いでね
10:名無しさん@12周年
11/07/19 17:26:59.23 wOTAfFI30
フクロウの会
n__n
(@∀@)ホー
()vvvv() ホー
=ж―ж=
11:名無しさん@12周年
11/07/19 17:27:02.62 LGF+lsSJ0
>>6
うるせえよバカ
12:名無しさん@12周年
11/07/19 17:27:28.55 pcOVoAC50
ウチの息子の学校にも福島からの転校生が来ているよ 多分、疎開なんだろうな
で、息子に聞いたらあだ名は「ベクレル」となっているというので
せめて、半減期が短い「セシウム」にしなさいと言っておいた
13:名無しさん@12周年
11/07/19 17:28:25.88 7yTQgdQV0
記帳なサンプルとして後世に残すんですね
14:名無しさん@12周年
11/07/19 17:29:35.20 BfSYCbYyO
福島市内や郡山・白河に避難指示なんてでるわけねーだろ
危険でも出せない。
東北・秋田・山形新幹線がストップ
東北自動車道や主要国道も寸断
影響が大きすぎる。
ま、大本営発表を鵜呑みにする情報弱者は死ぬだけさ。
15:名無しさん@12周年
11/07/19 17:29:53.97 rnGD2f/k0
福島だけじゃないと思う
他地域を安心させるためのスケープゴートみたくなってるけど
境界線なんかないのだ
16:名無しさん@12周年
11/07/19 17:30:03.90 RVpKUpqH0
「ただちに~」
17:名無しさん@12周年
11/07/19 17:30:36.13 curerLsQ0
いまさらなにを
日本人は放射能に強いんじゃよ
18:名無しさん@12周年
11/07/19 17:31:49.59 4Dsf82wu0
枝野がはじめから言ってただろ
「ただ死に、影響はない」って
19:名無しさん@12周年
11/07/19 17:31:58.92 pcOVoAC50
ほんの一昔前までの家で出産していたときには
障害児が産まれて来たら、助産婦がその場で絞めて母親には死産扱いしてたんだってね
20:名無しさん@12周年
11/07/19 17:31:59.76 HnX18gaJ0
7/15東京都水道局発表。ヨウ素+セシウム=300ベクレル超過
URLリンク(vriend.jp)
半減期8日のヨウ素が130ベクレル
21:名無しさん@12周年
11/07/19 17:35:54.35 oTzIHsp70
>>15
まさにそう、宮城県南では結構な数値が出てるが
でも宮城県ってことで無かった事になってる
健康被害が出たときに可哀想だわ
22:名無しさん@12周年
11/07/19 17:36:18.64 XyuF5n840
貯めてコンクリで固めとけ
23:名無しさん@12周年
11/07/19 17:36:35.00 VtmQBPkc0
秋になると阿武隈川にシャケが帰ってくるな。
また兵庫県に出荷するのかな。
24:名無しさん@12周年
11/07/19 17:37:04.19 3cOACWkY0
>>20
下水道局じゃねーか
またデマッターかよ
25:名無しさん@12周年
11/07/19 17:37:31.12 glI0hAdR0
なにをいまさら
26: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/07/19 17:39:03.08 yOYrj8js0
全体が汚染されてるならともかく、部分的に高い所を探して歩いて、そことチェルノブイリを比較するのって意味あるの?
27:名無しさん@12周年
11/07/19 17:39:16.64 EzcLrVGR0
県庁所在地が避難対象区域になったら面子がつぶれるので避難しないのだろうなw
28:名無しさん@12周年
11/07/19 17:39:58.42 Iwxm9wRM0
何もしない与党 民主党
ひとの命 健康より自分たちの任期が大事
で口を開けば、直ちには影響有りません。
民主党議員は死ねばいいと思う。
29:名無しさん@12周年
11/07/19 17:40:43.79 1W2Ux9Z+0
>>1
今さら過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30:名無しさん@12周年
11/07/19 17:40:44.81 VtmQBPkc0
千葉県流山市、柏市なども0.6マイクロシーベルトだから
チェルノブイリの強制移住レベルなので、強制移住と聞いても驚かない。
奇形児が生まれても驚かない。
他人事だし。
31:名無しさん@12周年
11/07/19 17:41:21.48 6zZjf1vw0
SPA!ってなんなの?
サンケイグループでしょ
32:名無しさん@12周年
11/07/19 17:42:22.80 rXmpOet70
>>20
それ医療用ヨウ素説が有力。
ダスト、降下物、あと海からもヨウ素131は検出されてない。
33:名無しさん@12周年
11/07/19 17:43:12.31 NlybzkId0
>記者も側溝の枯れ葉に近づけて計測してみたところ
んな暇があるならガイガーカウンターを集めて信頼性を比較検証して記事にしたほうが
34:名無しさん@12周年
11/07/19 17:43:24.03 LfyZ50P50
チェルノブイリとは違うってさんざん言ってたから、
対応も後手後手で遅れるんだろ!
対国民ではパニックを避けるためにそれもやむを得ないかもしれないが、
行政の人はまず危険が想定されると考えて動かなきゃ。
行政に嘘を言う御用学者が悪いんだろうな…
35:名無しさん@12周年
11/07/19 17:44:47.41 sOq93osn0
ただいま台風6号が日本列島を除染中…
地球ちゃんは健気よのぉ
36:名無しさん@12周年
11/07/19 17:45:38.06 RLQ/Psgd0
目を福島市に向けることで首都圏高濃度汚染から
目をそらせる効果があるな
37:名無しさん@12周年
11/07/19 17:46:28.69 aq/Px/Iy0
>>35
汚染拡大しているような気がするのは俺だけか
38:名無しさん@12周年
11/07/19 17:46:40.41 VL3Tin1o0
ドイツ気象局の風向きによる放射性物質の拡散予想図を毎日見ていれば、
仙台がトンデモなことになっていることは、誰の目にも明らか。文字とおり、「炙られている」状況になっている日のなんと多いことか。
39:名無しさん@12周年
11/07/19 17:47:57.71 oTzIHsp70
ARとかでホットスポットを可視出来るようにしたらいい
40:名無しさん@12周年
11/07/19 17:48:28.09 B9anVMrnO
東北・秋田・山形の各新幹線は平常通り運転しております…
41:名無しさん@12周年
11/07/19 17:49:13.61 RLQ/Psgd0
仙台福島郡山を避難区域に指定したら国家が破産しますのや
42:名無しさん@12周年
11/07/19 17:49:19.65 ux1NQxj+0
日本人の命の重さはロシア人の1/100ということですね。
わかりますよ。
北朝鮮人と同じくらいでしょうか。
43:名無しさん@12周年
11/07/19 17:49:27.15 kS9U+TbLO
市販の腐葉土から高い放射線を検出
URLリンク(www.youtube.com)
44:名無しさん@12周年
11/07/19 17:49:53.68 EUjtTMMP0
「福島県産農産物を食べて応援しよう!がんばれ東北」
45:名無しさん@12周年
11/07/19 17:49:55.70 qzekSbhh0
民主党政府はSPEEDIのデータをまだ隠匿しているのか
毎日出せよ
46:名無しさん@12周年
11/07/19 17:50:18.71 oTzIHsp70
>>35
118 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/19(火) 15:48:22.63 ID:gUm9eI1B0
東京電力は、いつまで放射性物質を撒き散らしてるの?
URLリンク(www.dwd.de)
URLリンク(www.dwd.de)
URLリンク(www.dwd.de)
人間を駆除って意味なら合ってるんじゃないwww
47:名無しさん@12周年
11/07/19 17:50:52.19 03K87yS50
まあはっきり言って住んじゃいけないレベルだ罠。子どもたちに校庭での
活動時間の制限が必要とかそんなことやってる時点でもう居住は
無理だと思うんだが。
48:名無しさん@12周年
11/07/19 17:51:08.72 qbPmepts0
>>44
ただし自己責任でよろ。
49:名無しさん@12周年
11/07/19 17:51:44.89 urmhkcMy0
ヒャッハー。
ホットスポットは、聖帝様が将来支配する土地なのだ。
○○は消毒だぁー
50: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
11/07/19 17:52:10.14 Q4BDZf28P
>>30
0.6じゃ強制移住にならんだろ!
51:名無しさん@12周年
11/07/19 17:52:24.75 EblLmoSz0
首都圏汚染は主に3号機爆発によるものだったはず。
3号機で使ってた燃料はプルサーマル。
プルトニウムが飛んでいっても、アルファ線は検出が難しいんだよね。
52:名無しさん@12周年
11/07/19 17:53:41.51 RLQ/Psgd0
なーに「病は気から」汚染なんて気にすんな
53:名無しさん@12周年
11/07/19 17:54:34.57 fEhA7Nms0
線量が視覚的に見えるメガネほしいよな
風景に重ねて蛍光色が強く表示されるとか
頑張れば作れそうな気がするんだけど
誰か作ってよ
54:名無しさん@12周年
11/07/19 17:55:15.09 JJPgjNQN0
もう手遅れ
55:名無しさん@12周年
11/07/19 17:55:15.82 qbPmepts0
このスレの大半は49みたいに、核シェルターで生活してる人がほとんどだろう。
56:名無しさん@12周年
11/07/19 17:57:46.69 EUjtTMMP0
2011年日本は原発の放射能に汚染された。
_ ___ ,., __ _ __. _
__/ // rニ∠ '_ / .r' ゝ ` .' ・´ ネ
/_ // __/ /,∠ / / ──‐,,'===___===,'
/ // / _ , .7∠′ ' ァ/ ,=, ァ /Z,_'─'~__,.ゝ
_/ // / / _ ,-' / / / / //二 ゛ ゙二/
/ .// ' ‐ラ ̄ / / / ' /,-' //二.゙, ,゙二/
z三'__.//___/´ , .. -' / / // / ,...-' /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
57:名無しさん@12周年
11/07/19 17:58:05.72 Wi6cw9X4P
とにかくわかったら早くなんとかしてあげて下さい。
58:名無しさん@12周年
11/07/19 17:59:17.76 FkE6Ec2n0
栃木南部もほっとすピットだな
59:名無しさん@12周年
11/07/19 17:59:28.06 b0pJm4wl0
ただちに影響はない!確実に影響あるだけ
60:名無しさん@12周年
11/07/19 18:01:24.42 M54dga5j0
日本の水道水はチェルノブイリの基準値の25倍でも
未検出てほんとうですか?
61:名無しさん@12周年
11/07/19 18:02:16.43 AlOMRFPj0
全ては政府の初心者マーク民主党が悪い
最初から立ち入り禁止
強制避難できたはず
62:名無しさん@12周年
11/07/19 18:03:26.30 XyuF5n840
Gスポットに避難したいです
63:名無しさん@12周年
11/07/19 18:04:53.33 rYg/BSscO
なぁに、かえって免疫力がつく
64:名無しさん@12周年
11/07/19 18:05:06.41 qe6BL5K90
このままじゃ民主党にころされる
65:名無しさん@12周年
11/07/19 18:07:44.01 mvU8/i5m0
ばかん『知ってましたが、なにか?』
ぶたの『ただちにーー』
めろりんQ『殺されるぞー逃げろーーーーー』
ふくすま県民『金出せゴルァァァ』
66:名無しさん@12周年
11/07/19 18:09:11.30 3O8bqPsB0
★チェルノブイリで起きたこと(福島で起こるかも知れないこと)★
そもそも、原発周辺に誰が住んでいたのかをわからなくさせる。
病院のカルテを隠す、または廃棄する。
カルテを書き換える(急性放射線障害がなかったように偽装する)。
急性放射線障害は発生してないとIAEAに発表させる。
専門家の安全宣言が、被害が拡大する大きな原因。
被災者の数の推計
原発関係者・消防士1000人
事故処理の作業員60万人
汚染地の住民550万人
↓
当局発表、死者30人
事故の数年後から、本当の恐ろしいことが始まる。
白血病・甲状腺癌が発生
子どもの甲状腺癌が平均の7800倍の確率で発生
IAEAの当時の事故調査団長は日本人(重松逸造という広島の医学者)
広島の医学者なのだから公正な調査が行なわれるだろうと
期待していた現地(チェルノブイリ)の人は
安全との発表を聞いて唖然とした。
67:名無しさん@12周年
11/07/19 18:11:26.38 CnENGwI60
線量の濃淡がかなり大きいってのは
地上直下の測定値と何メートルも上空での測定値に有意に違いがあることからも
予想できた話だな
逆に不幸な話でもある
10メートル程度移動しただけ線量が劇的に変わるということは
正確なマップを作りたかったら10メートル間隔で虱潰しに線量計測を行わなきゃ意味がないということ
これは現実的に不可能に近いだろ
68:名無しさん@12周年
11/07/19 18:12:09.54 HSPXlIGW0
国民の生活が第一w
日本人の活力を奪って死ぬのを喜んでる
極左集団が政党を握ってるんだから
癌になろうと死のうと何も関係ないんだろ。
民主党なんかに投票した奴を恨め。
69:名無しさん@12周年
11/07/19 18:12:43.20 AK88lX0nP
>>1
県庁だけ測定して県庁職員はそこで生活してるんですね。
やっぱ厄人は最低の腐れ外道だわ。
70:名無しさん@12周年
11/07/19 18:16:14.71 2E+yiS8a0
福島市内だけじゃないからね
困ったものだ
東電は何やってんの?
合コンですか
71:名無しさん@12周年
11/07/19 18:18:51.37 R2KG/eYB0
強制移住レベルの土地で
野菜やら牛やら育てて出荷してるって
発展途上国や独裁国家並のひどさ。
72:名無しさん@12周年
11/07/19 18:19:24.86 VtmQBPkc0
山下俊一などの長崎大学グループと
広島大学の教授陣と
東京大学の原発村の斑目教授などに
告発状が出されているぞ。
URLリンク(www.rupoken.jp)(scholar).pdf
73:名無しさん@12周年
11/07/19 18:21:30.27 8Fu1/Muw0
>>70
テレビ見てました
【サッカー女子W杯】「私どもも勇気を与えられた」…東京電力
スレリンク(newsplus板)l50
74:名無しさん@12周年
11/07/19 18:26:21.50 ZdnEbF8Q0
ガンによる死者が増えていないなんて嘘
主要死因別粗死亡率年次推移(1947年~2009年)
URLリンク(www.fpcr.or.jp)
核実験開始(1945年)
核実験全盛期(1950~63年)
PTBT締結(水中・大気圏内核実験禁止)(1963年)
日本東海原発営業開始(1966年)
チェルノブイリ事故(1986年)
CTBT締結(地下核実験禁止)(1997年)
インド・パキスタン核実験(1998年)
75:名無しさん@12周年
11/07/19 18:26:31.15 +UEjd/FGO
>>72
裁けよ司法
鈴木蘭々のお兄ちゃんなんか、無害の音楽電波にのせて許可ないだけでタイーホだよ
沢山の人に甘い考えブンまいて子供達の健康を軽視した罪の方が遥かに悪いだろ。
76:名無しさん@12周年
11/07/19 18:26:41.47 7Hf3342x0
瓦礫の中の核燃料は燃えているんだぜ?
空気中への汚染物質は微量かもしれんが分解しないから堆積していくだけ
放射線量も増えていくわな
77:名無しさん@12周年
11/07/19 18:26:58.40 LkwMI/mI0
もうどうにもならんからなw
ガン多発で騒ぎになるのは数年後なので、それまではタダチニーとか安全安心とか適当に言っておけばいいだけ
78:名無しさん@12周年
11/07/19 18:29:13.61 7Hf3342x0
米とか野菜とか食えるレベルじゃねーからさっさと処分しろよ
79:名無しさん@12周年
11/07/19 18:30:34.86 LfyZ50P50
原発を動かすことで食ってる人たちは、
一度無職になるか、死んで欲しい。
フクシマの農家が職を奪われて食うか生きるかって時に、
安全だ、安全だと
工作をやる…
人間としてそれでいいのかね。
80:名無しさん@12周年
11/07/19 18:37:54.35 V3bLsop00
だいたい、地形や風向き無視して同心円状って何だよ。
非科学的だろ。
国民の命・健康を守る気あるのか。
81:名無しさん@12周年
11/07/19 18:38:02.89 17jQ8dn40
>>79
東電正社員には、影響がない
少しでも、影響があるなら必死で働くよ!
82:名無しさん@12周年
11/07/19 18:41:45.83 x3U+58bnO
問題は実際に、これでどういう健康被害が出るか、という事だな。
ホットスポットで年間100mシーベルト程度。
タバコや肥満、中国から毎日飛来している
汚染物質などの影響に埋没してしまうレベルだな。
83:名無しさん@12周年
11/07/19 18:44:33.19 msxk5ma20
>>82
そうか、問題ないのか
だったらお前ん家に放射能汚染された土持って行くからな
受け取らなかったら家の前に撒いておくから
埋没するレベルなんだろ、問題ないさ
84:名無しさん@12周年
11/07/19 18:56:37.16 ypX22/FB0
>>82 日本語が理解できないのか? それとも認知能力が無いのか?
74 に事実が示されてるだろ?
>ガンによる死者が増えていないなんて嘘
>
>主要死因別粗死亡率年次推移(1947年~2009年)
>URLリンク(www.fpcr.or.jp)
85:名無しさん@12周年
11/07/19 19:00:27.88 lucrKqdF0
>>38
>仙台がトンデモなことになっている
仙台には鼻押さえ、咳払いの呪術があるからw
土民の杜仙台だからなるようになるでしょ。
86:名無しさん@12周年
11/07/19 19:01:32.88 YnnpMyfK0
俺たちの祖国まで逝ったああああああああああああああああああああああああああ
URLリンク(www.dwd.de)
87:名無しさん@12周年
11/07/19 19:05:06.02 gwiRAzs80
== チェルノブイリ(1986年)の避難区域(セシウム137の値) ==
148万bq/m2~ 非居住区域
55万5000bq/m2~148万bq/m2 強制移住区域
18万5000bq/m2~55万5000bq/m2 希望移住区域
3万7000bq/m2~18万5000bq/m2 放射線管理区域
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【 国が定める「放射線管理区域」の基準 】
4万Bq/m2以上(表面汚染) 放射線管理区域
~~~ 55万bq/m2 以上は、800Km2 ~~~
▲▲ 55万bq/m2 以上 は琵琶湖の1.2倍の面積 ▲▲
▲ 〃 東京都の 4割の面積 ▲
2011/ 5/11 「その程度で収まっていることを喜ばなければ……」
URLリンク(www.youtube.com) (13:46)
88:名無しさん@12周年
11/07/19 19:06:13.85 Bv4aaLTT0
マジでなにやってくれてんの?東電なんざ解体だろ
89:名無しさん@12周年
11/07/19 19:07:26.67 cP40dYSX0
東電の解体はできないんだな。後処理を政府と官僚がしなきゃならないだろ。
90:名無しさん@12周年
11/07/19 19:12:45.99 hWSxaldkO
だから3月の時点で非常事態宣言出して東電国有化、福島県民強制疎開させろとあれほど言われてたのに
安全厨とミンスはどうしてくれんの
91:名無しさん@12周年
11/07/19 19:14:06.26 7saDx2Y70
民主は東日本を人の住めない土地にしてくれたな
92:名無しさん@12周年
11/07/19 19:16:10.70 yW6FBUXX0
>原発事故の避難区域外であり、人口約29万人の福島市で、放射性物質が局所的に濃縮している。
>最も放射能が高かったのは、小倉寺稲荷山中腹にある福泉寺下の側溝だ
局所的濃縮で、なぜ住民が避難せにゃならんのだ?
側溝が避難すりゃいいだけの話だろ。
側溝が。
93:名無しさん@12周年
11/07/19 19:28:35.09 CU7L76hf0
政府は放射能除染隊を募集しろ。志願するから。
東電の7次8次請けの作業員として働くより遥かにマシだ。
94:名無しさん@12周年
11/07/19 19:31:30.63 naJXvS8e0
放射能で誰も死んでないのに騒いでるのが笑えるw
95:名無しさん@12周年
11/07/19 19:32:06.37 ya/a3x0e0
>>91
なんで民主なのか意味不明 地震で核爆発する手抜き原発を作ったのは自民党
ただそれを隠蔽したのは民主党
原発が事故を起こしても誰にも責任の無いシステムを作ったのは自民党
それに乗って利権を乗っ取ろうとしたのが民主党
96:名無しさん@12周年
11/07/19 19:38:45.96 NMWgNqPq0
何を今さら騒ぐんだ?
政府が発表してる空間線量だけ見たってヤバイの分かってたはずだろ?
>>84
癌の死亡率は下がってないよね
でもみんな死亡率に気を取られすぎだよ
罹患率で見ないと矮小化されちゃうよ
癌に罹っても発見が早かったり、むっちゃ名医にあたったり、金かければ
そうそう死なない時代になってるからね
当然闘病中の自殺や事故死なんかだと死因は変わってしまうしね
97:名無しさん@十一周年
11/07/19 19:40:36.21 Umo9lgAD0
福島市、郡山市、二本松市など屋内で1μシーベルト超え(東京都公認DoseRAEII検査)の
地点なんて多数ある。
屋内にいても41日で1ミリシーベルト超え、年間で約8.8ミリシーベルト。
ちなみに日本(笑)以外では年間5ミリシーベルトを超えると深刻な健康被害がでるとして
精密な定期健康診断を受けることになる。
子供の場合、外部被爆実線量を5~10倍した値が大人が受けた場合の被害と同じ。
つまり福島市、郡山市、二本松市の子供は大人が年間44~88ミリシーベルトを受ける被害
を受けるって事だ。
このレベルの放射線を受けて健康で居られると言い張る厚生労働省の無能っぷりはなんで
イタイイタイ病や薬害エイズ等が必然的に起こったか証明している。
厚生労働省の発表を信じていると取り返しの付かない事になるが、馬鹿な福島県民はまだ
避難しないんだよな。
福島県知事以下まじ馬鹿しかいないの?
98:名無しさん@12周年
11/07/19 19:47:22.82 rTkD3otO0
>>79
食うや食わずと生きるか死ぬかが混ざってんぞ
混ぜ込みは牛だけで充分ですよ
99:名無しさん@12周年
11/07/19 19:52:45.13 Y93a2Sah0
>>97
神奈川大卒ですからね^^
100:名無しさん@12周年
11/07/19 20:13:05.56 nbf5Rpfz0
デマにだまされるな!チェルノブイリよりひどいはずがない
フクシマはチェルノブイリよりマシという政府の発表が唯一正しいのだ
101:名無しさん@12周年
11/07/19 20:15:13.57 dl7fpBhvO
民主に入れたバカと麻生おろしに躍起になったバカは責任取れよ。
102:名無しさん@12周年
11/07/19 20:19:19.56 UpZlECzj0
多数の民間人にチェルノを超える被曝を科しての人体実験をやりたいだけだろうなぁ
103: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
11/07/19 20:22:26.19 Q4BDZf28P
>>74
>>84
この時期寿命が伸びてるからね。
40歳時点のガンの罹患率とか比べないと分からないよね。
104:名無しさん@12周年
11/07/19 20:35:48.07 NMWgNqPq0
人口の高齢化の影響を除いた年齢調整率でみた場合
男女計:1975年以降1990年代前半まで増加しその後横ばい、2000年前後から再び増加。
ソース
URLリンク(ganjoho.jp)
あとこれは自分の考えなんだが死亡率はあまり意味が無いと思うよ
時代によっての医療技術や経済状況で変わるしね
それに癌を患った人でも不慮の事故や自殺とかで死因変わってしまうし
105:名無しさん@12周年
11/07/19 20:39:30.87 T+qfOuO+0
もう外で遊べない福島市から自費で避難するよ
106:名無しさん@12周年
11/07/19 20:42:33.84 Y7Yy9BI9O
前から言われてたじゃん
『雨期になる前に表土削り取らないと、大変なことになるよ!』
って・・・
107:名無しさん@12周年
11/07/19 21:29:02.11 fCyct/HC0
今回の台風でホットスポットが劇的に増えるぜwwwwwwwwww
108:名無しさん@12周年
11/07/19 21:29:16.06 91xiUBTb0
現在もN2注入によるベント状態なのに風向きと雨によってはホットスポット増えるだろw
セシウム以外もドンドンでてるよなw
109:名無しさん@12周年
11/07/19 21:32:40.39 ZaPGA9Oci
今さら避難しても遅いから、牛と一緒にそのまま隔離しろよ
110:名無しさん@12周年
11/07/19 21:36:15.46 oBya4eun0
山下俊一にいえ
111:名無しさん@十一周年
11/07/19 22:04:43.48 +RDjxEk70
福島市行ったけど、みんな晴天にも関わらず外には出られず屋内で過ごしてた。私だったら耐えられない。
112:名無しさん@12周年
11/07/19 22:23:08.95 a0FvW9BO0
とっくに知ってた
113:名無しさん@12周年
11/07/19 22:27:23.09 n3ccE30u0
福島市全部コンクリートで覆ってその上に新フクシマ市を創造的復興するといい
114:名無しさん@12周年
11/07/19 22:31:52.16 Fagl59n90
そうだな。高い放射線が出た側溝に住んでる奴は強制移住させなきゃな。
115:名無しさん@12周年
11/07/19 22:36:56.29 cj1FOZ1g0
悪いけど
まだ福島県に住んでる人はそんなに早死にしたいのか?
命あっての故郷。そこに固執して居座ることはない
まずは10年移住して
離れた場所から見守る発想を持って欲しいな。特に幼児を持つ家庭。
116:名無しさん@12周年
11/07/19 22:38:36.19 HL34NC3r0
20代、30代にも影響あるの?
117:名無しさん@12周年
11/07/19 22:45:40.15 fqf7KuOp0
すぐ近くじゃないか。こんな近くなのに「ホットスポット」もくそもあるか
118:名無しさん@12周年
11/07/19 22:54:55.72 VGhh5f0K0
「フクシマ」の名前はもう世界で超有名になった
もう諦めて廃都にしたほうがいい
119:名無しさん@12周年
11/07/19 22:56:36.92 83k3uT+S0
濃縮されて回収しやすくなったとも言えるな。
多くの人員を動員して、徹底した除染をすれば、福島市辺りは安心して住めるようになるよ。
早く手を打て、無能政府。
120:名無しさん@12周年
11/07/19 22:57:53.38 jQ2P5cdl0
そういえば、最初の頃よく言われていた、鼻血の話、あれはデマだったの?
121:名無しさん@12周年
11/07/19 22:58:08.04 YwSKrsR00
全国民被爆計画
122:名無しさん@12周年
11/07/19 22:58:50.94 h6Y+ORnp0
安全、安全って言ってた人達が住んでくれるから問題ない。
123:名無しさん@12周年
11/07/19 23:01:07.70 Vcgkq7gt0
住宅地や公共施設を全部鉛板で舗装しちゃえばいいじゃん
124:名無しさん@12周年
11/07/19 23:02:14.27 +UYUhA1BO
>>121
政府がしてることって、まさにソレだよね。
125:名無しさん@12周年
11/07/19 23:03:02.95 k0yRZ5Sy0
側溝の汚染が酷いのは論理的にわかるけど
でもそれをホットスポットとは言わないでしょ?
126:名無しさん@12周年
11/07/19 23:04:23.14 WdW+HAg00
>>116
20代30代に影響が出やすい
127:名無しさん@12周年
11/07/19 23:05:44.09 XZotUS6i0
すべては、3月15日に雨か雪が降ったところが、
汚染され、危ないのじゃ。 表土を削ってもらうべしじゃな・・
↓
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
128:名無しさん@12周年
11/07/19 23:07:35.53 ncQ0rGU00
福島市は側溝なんぞ測らなくても元々危険地帯だろ。
つうかさすがに側溝測って「うわぁ高い」って言ったら、どこでもホットスポット。
129:名無しさん@12周年
11/07/19 23:09:36.92 /TFI/Yd30
テスト
130:名無しさん@12周年
11/07/19 23:11:29.58 8oqqQ+Jt0
気にするな。気にしたら負け。
先日、東大の先生がそう言ってた
131:名無しさん@12周年
11/07/19 23:13:44.46 yCqNCt3W0
>>1
と、集団ヒステリーを起こした左翼運動家達は、一方的に自説を主張しました。
132:名無しさん@12周年
11/07/19 23:16:46.69 yCqNCt3W0
>>1
雨で大気中の放射性物質が一時的に集中するのは常識。
雨どいや側溝の測定値は、当然過大に検出される。
原発のライブ映像を見て根拠も無く大騒ぎする奴、
大飯原発のラジオポストの測定値に大騒ぎする奴、
使い方も知らんのにガイガーカウンターを買って大騒ぎする奴
みんな集団ヒステリー。
133:名無しさん@12周年
11/07/19 23:17:55.73 aHNfrfo10
>>131
検出した数値が事実なのは原発推進派が調べればすぐにわかるだろう。
数値が事実なら、ヒステリーも糞もないな。
むしろ認めないほうがヒステリーだ。
134:名無しさん@12周年
11/07/19 23:18:21.01 ThmVrk+q0
部分的に高いところがあるなら除洗すればいいだけだろうに。
大規模避難やらなくても、できることはあるだろうに。
135:名無しさん@12周年
11/07/19 23:18:39.99 09VF2fuq0
>>101
日本を借金まみれにして危険な原発をここまで増やして
派遣労働問題で格差社会にして結婚できず
少子化になって内需が冷え込んだA級戦犯自民を支持する人って
原子力村かマスゴミ?
瀕死の重傷で政権取った民主が素人以下で日本は大変になったが
自民じゃ廃炉にしたくなくて海水いれずに
水蒸気爆発起こしてたよ。
136:名無しさん@12周年
11/07/19 23:19:10.03 YxlACDDS0
>>132
>雨どいや側溝の測定値は、当然過大に検出される
まあ、冷静に考えれば、雨どいや側溝の測定値が高いからって
住民が避難する必要は無いわな。
雨どいや側溝にスズメバチの巣ができたからって、
住民が避難するわけじゃないし。
撤去して終わりだろうね。
側溝に溜った放射性物質も、スズメバチの巣も。
137:名無しさん@12周年
11/07/19 23:37:39.40 QsPERewd0
側溝がやばいっていうことは地下の汚染が進んでるという
思考ができないゆとりなのかw
138:名無しさん@12周年
11/07/19 23:38:31.59 c9PZ5Sxv0
放射能で10年後ガンになる?
可能性が若干上がるだけだろ?
あと10年たてば、放射能以上
の命に関わる危険因子が出てく
る。被害地福島を蔑む馬鹿ども
はよく覚えてろ。
10年後、死ぬ可能性が福島県
人より高くなってるのはあんた
らだ
139:名無しさん@12周年
11/07/19 23:40:49.09 26P2u4NL0
既に原発事故から4ヶ月
今更避難しても遅いよ
来年の今頃は奇形ラッシュ
これが後30年は続くよ
政府がさっさと強制避難させておけばこんな事にはなりませんでした。
もちろん30年後に民主党は無いんだろうけどね
今福島にいて今から出産考えている方は残念ですが手遅れです
政府の隠蔽はあなたの子供が生まれてきたときにわかります
140:名無しさん@12周年
11/07/19 23:43:14.87 bjgpn5S90
つまり側溝、排水溝から強制退去、転出しろと
141:名無しさん@12周年
11/07/19 23:49:40.17 Gjw8IAwM0
実は柏・流山などの東葛飾はスケープゴート
それ以上の場所が関東には存在する。
ただ柏・流山も一部過激報道ほど高くはない。
関東全域
URLリンク(or2.mobi)
茨城
URLリンク(or2.mobi)
千葉
URLリンク(or2.mobi)
142:名無しさん@12周年
11/07/20 00:53:28.21 S8jSoxxi0
【震災】福島第一原発事故、スリーマイル超えレベル6相当に「チェルノブイリの強制移住濃度の6倍にあたる汚染地域も」★2
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】福島県飯館村の汚染レベル「チェルノブイリ強制移住レベル」以上 京大助教が試算[3/28 13:47]★2
スレリンク(newsplus板)
143:名無しさん@12周年
11/07/20 07:46:21.38 mnqeyPr40
>>139
民主党は、来年にはないだろ
だから、無責任な事を平気でやってんだよ!
144:名無しさん@12周年
11/07/20 07:59:23.87 vCQfviWM0
>>11
いや、迷惑どす
145:名無しさん@12周年
11/07/20 08:00:19.38 wL0isuOY0
東電はこういうのも全額補償しろ
146:名無しさん@12周年
11/07/20 08:38:18.20 anD//7Ex0
>>1 で側溝の枯れ葉で12μSv/hと言うけれど、その側溝の水が水田に入るわけで
147:名無しさん@12周年
11/07/20 09:44:52.04 oFnRUpwM0
電車を乗り継ぎつくった関東地方の放射能汚染マップ
URLリンク(www.isfet.com)
ここのラインまで来ればホットスポット脱出。年1㍉(空間のみ)へ 北東側
つくば市~常総市~野田市~越谷市
148:名無しさん@12周年
11/07/20 11:35:13.88 djfmrobQ0
◆「西日本は電力不足」のウソ (ダイヤモンド社)
URLリンク(diamond.jp)
政府と国のちぐはぐな安全対策と九州電力の不祥事が重なり、すべての原子力発電所が停止しかねない局面を迎えている。
定期検査に入った原発の再稼働ができなくなることで、電力各社は「電力不足になる」と盛んに訴える。
しかし、本誌の試算では、その事態を乗り越えられる余力があることが判明した。
URLリンク(diamond.jp)
149:名無しさん@12周年
11/07/20 11:47:50.78 RY1Ci0+w0
>>23
当たり前だろうが。
何か文句ある?
150:名無しさん@12周年
11/07/20 11:50:22.33 sDAw5fJV0
20km圏内以外は住んでいいよって言われたらみんな住んじゃうのかな。
地獄はこれからだなぁ。
151:名無しさん@12周年
11/07/20 11:50:25.61 RY1Ci0+w0
>>42
わかればよろしい。
152:名無しさん@12周年
11/07/20 11:55:12.63 RY1Ci0+w0
>>44
みんな福島産に変えて応援しよう!
153:名無しさん@12周年
11/07/20 11:56:43.12 3CX15dWiO
チェルノブイリだって全然大丈夫だったってのw
154:名無しさん@12周年
11/07/20 12:01:48.83 RY1Ci0+w0
>>83
口だけ番長乙!
155:名無しさん@12周年
11/07/20 12:04:15.06 Rl4T28hq0
>>153
チェルノブイリ、そして福島で今起こっていること
URLリンク(www.youtube.com)
156:名無しさん@12周年
11/07/20 12:06:42.45 cs8WUhhM0
>>1
直ちには影響ないwwwww
ヽ(`Д´)ノ
157:名無しさん@12周年
11/07/20 12:07:56.53 upLUE9vT0
チェルノブイリの基準値が低かったと思うしかないのか
158:名無しさん@12周年
11/07/20 12:08:07.47 g84Vp1v7O
福島産って書かないでも売ってるだろ。
俺が政府の人間だったら間違いなく偽称で売りさばく。
毎日食べ続けるわけじゃないからね。
159:名無しさん@12周年
11/07/20 12:14:39.88 KOJilvlE0
ホットスポット、なのかなぁ。
せいぜい「風の谷」が点在する程度だと思うんだけど。
160:名無しさん@12周年
11/07/20 12:29:47.98 0gzkQCCx0
側溝とか水の集まるところじゃ、都内だって高い数字が出てるぞ?
161:名無しさん@12周年
11/07/20 12:33:01.46 oYDfqcdI0
うっそで~~す
只今、絶賛ダダ洩れ中の放射性物質は、風に揺られてゆ~らゆら(w
収まったって大嘘です!地底で、汚染水ドックドック生成中!
162:名無しさん@12周年
11/07/20 13:08:16.12 JirL0gQV0
数年後、小中高の各学校からはそれぞれ数人の白血病や癌の患者が出始める
そして適齢期になった彼ら彼女らは、差別という2次被害を受けて苦しむことになる
163:名無しさん@12周年
11/07/20 13:09:06.16 g2K2DXBP0
まだ福島市にすんでるやつ(とくに子連れ)ってなんなの?バカなの?死ぬの?
164:名無しさん@12周年
11/07/20 13:09:53.04 whFNYykv0
URLリンク(lokulog.blog43.fc2.com)
このブログよく読んでね。
165:名無しさん@12周年
11/07/20 13:11:09.93 07MJ5SL/0
>>163
自然淘汰だからほっとけばいいさ。
166:名無しさん@12周年
11/07/20 13:26:23.44 79iGmytv0
「スポット」だろ?
167:名無しさん@12周年
11/07/20 16:15:59.54 foABt4mk0
道の端っこ歩くと被爆するから真ん中歩かないと
168:名無しさん@12周年
11/07/20 16:26:25.24 QoYamVGh0
民主党のやばさ>>放射能のやばさ
169:忍法帖【Lv=10000,xxxPT】
11/07/20 16:39:52.44 zzyksE4e0
最近、首都高走ってるトラック福島ナンバーばかりなんだよね~
170:名無しさん@十一周年
11/07/20 17:39:36.53 ulX1JlNw0
虎舞竜 who's bad (FUKUSHIMA explosion)
URLリンク(www.youtube.com)
171:名無しさん@12周年
11/07/20 20:24:57.96 t7747FWi0
>>1
政府は何をやってんだ!
172:名無しさん@12周年
11/07/20 20:45:33.78 +3g4yQm40
チョクト「ちょっとそういうことに疎いので」
173:名無しさん@12周年
11/07/20 21:29:52.92 gMmDkrE/0
よみうりの提灯記事
ホットスポットを走る
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
174:名無しさん@12周年
11/07/20 21:48:35.01 N7x2pOQb0
知ってた
175:名無しさん@12周年
11/07/20 21:49:58.48 xeLKoALi0
約1年まえはこうおもわれていた。
「日本一移住したい県、福島」 理由は安い・近い・親切
URLリンク(mytown.asahi.com)
2010年8月30日
老後は田舎でゆっくり暮らしたい―。福島に熱い視線が注がれている。田舎暮らしの情報を提供
する施設が実施した「移住したい都道府県」アンケートで本県は1位に選ばれている。首都圏からの
距離が近く、地価が安いという恵まれた条件のもと、行政や団体のきめ細かい支援態勢が奏功したようだ。
176:名無しさん@12周年
11/07/20 22:30:23.95 7BFxndOR0
逆に考えると、溝さらいで効率よく放射性物質を回収できるともいえないかな?
177:名無しさん@12周年
11/07/20 22:36:09.34 6YmBQN0t0
>>164
読むに耐えないブログだったぞ、馬鹿馬鹿しい。
178:名無しさん@12周年
11/07/20 23:35:09.21 xsio5M+zO
千葉県流山市のホットスポット
市立中央図書館駐車場 放射線量
URLリンク(www.youtube.com)
小学校横で1.25マイクロシーベルト
179:名無しさん@12周年
11/07/20 23:37:27.41 vRLzvQve0
まあテロリスト菅直人による核攻撃ですからね
180:名無しさん@12周年
11/07/20 23:38:18.13 V3VlMT0d0
>>1
じゃあ勝手ににげたらいいじゃん
国は別にそこにすめなんて命令していないよ
ギャーギャーいって本当にすめないなら
とっとと逃げればいいじゃん
181:名無しさん@12周年
11/07/21 03:37:56.29 QedhRn6KO
人類史上最大の原発事故ですよ…。チェルノブイリの比じゃないですよ…。なのに何故国民は呑気で政府は無政府状態なのか??
182: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/21 03:45:24.88 dU7XEdF3O
Nスペ見てたら当たり前だろう
測定値に呆然とする教授達の顔が忘れられない
183:名無しさん@12周年
11/07/21 06:15:39.87 ozniPdJt0
福島は人口密集地帯で起きた最悪の原子力事故だよ。
184:名無しさん@12周年
11/07/21 06:31:05.68 tBNf5JmX0
自主避難するチャンスだよ(^O^)
185:名無しさん@12周年
11/07/21 06:39:07.15 kK9HYhvwO
お前らみんな知ってただろ
186:名無しさん@12周年
11/07/21 06:41:43.22 yAat+VYN0
まだ終わってないし、余震が来たら復活するかもしれないしな。
187:名無しさん@12周年
11/07/21 06:43:23.45 Ms/2rVoM0
チェルノブイリの比じゃないね
これからじわじわ被害が出てくるね
188:名無しさん@12周年
11/07/21 06:52:30.75 p4/heo+BO
このスレにも九州電力の工作員が…
189:名無しさん@12周年
11/07/21 07:23:14.14 WtrXvSQfO
福島市内だと、妊婦や赤ちゃんも結構いそうだな
190:名無しさん@12周年
11/07/21 07:34:33.64 aXj62QRQ0
責任とって盗電本社と民主の本部を置いて下さい
191:名無しさん@12周年
11/07/21 12:43:51.20 rRXg27BQO
全福島県民が全国に強制移住させられるのはガチ?
192:名無しさん@12周年
11/07/21 13:07:08.92 DlnCyuHo0
もしチェルノブイリ事故の直後に
近辺にまだ人が住み、野菜や肉牛を生産して全国に出荷している
と言う話を聞いたらどう思うか?
正気じゃない、未開の国、ありえないって思うよな、普通。。。
現実にやってる日本、福島スゴイ。
チェルノなんか目じゃないブッチギリ。
193:名無しさん@12周年
11/07/21 14:12:02.17 bGZ1zYbk0
福島県内住民は10年後ガン発生率が増えるため10年後の
ガン医療保障(無料治療)等を国に要請する必要があります。
東北地方以外で食料危機が起きたら日本中大変な事なる為、他県での
原発可動は絶対に実施してはならないと思われる。
原発=原爆である。
194:名無しさん@12周年
11/07/21 14:17:33.39 R4dNl+7eO
>>191
今のまま放置するに決まってるだろ
195:名無しさん@12周年
11/07/21 14:34:57.33 4uMnAxRV0
あんちゃん、こわいのう
196:名無しさん@12周年
11/07/21 14:36:45.61 nPz1ERGZ0
チェルノブイリ時のロシアは情報を隠し
2・3日で帰れるから荷造りの必要無しと住人を騙して緊急避難させた
一方、福島原発時の日本は情報を隠し
直ちに影響無いと住人を騙して避難させずレベル7の中で被爆させ続けた
民主党政府 恐ろしあ
197:名無しさん@12周年
11/07/21 14:41:07.43 2CpVGQHbO
県都を会津に移転させたら?
198:名無しさん@12周年
11/07/21 14:44:46.81 gI5PKYHI0
>>197
やめろ!そんなことをしたら今回の原発事故は山口県の所為にされるぞ!!
199:名無しさん@十一周年
11/07/21 14:52:42.87 WInEZSrr0
虎舞竜 who's bad (FUKUSHIMA explosion)
URLリンク(www.youtube.com)
200:名無しさん@12周年
11/07/21 15:01:45.03 uhi+ds5E0
>>197
前提として、東武鬼怒川線~会津鉄道の新幹線化と国道121号の高速道路化をおながいしまつ
201:名無しさん@12周年
11/07/21 16:00:58.16 W30nHOZj0
埼玉県三郷小の土壌の汚染が89万7,780Bq/㎡ってどうなの
202:名無しさん@12周年
11/07/21 16:13:18.51 2u5hyfzo0
>11
いや、6の言っていることは間違っていない。
203:名無しさん@12周年
11/07/21 16:21:05.60 IpMOpIaJ0
>>194
>>196
なんか別の国の話みたいだ。。酷すぎる
204:名無しさん@12周年
11/07/21 16:56:27.05 t6AFCA9g0
>>201
実際は細く長い常磐帯状汚染だから仕方ない
205:名無しさん@12周年
11/07/21 18:31:58.61 QGmeO/4uO
こわいよー
206:名無しさん@12周年
11/07/21 19:37:12.65 rRXg27BQO
>>194
やっぱりそうだよな…。
ウワサで聞いたんだ、公にはされてないけどそういう計画があって、実行するのも決定してるってさ。
207:名無しさん@12周年
11/07/22 08:07:00.09 aea940YG0
>>206
国会中継見てればそんな議論影も形も無いことがわかるじゃん。
そんなあほ麦価だから今の国会のザマなんだろうけど
208:名無しさん@12周年
11/07/22 09:22:19.36 qgNXIhA90
>>191
ない
避難費用は仕分け対象
金のために福島県民にはスケープゴートしてもらう
209:名無しさん@12周年
11/07/22 09:25:32.38 6zdXc3mD0
それ汚染地域だから
スポットとか誤魔化しもいいところ
210:名無しさん@12周年
11/07/22 09:32:40.00 K46dn9+H0
>>198
ワロタ
でもこないだ「福島で交流がここしかないから」って
なんかやってたよね
実は仲いいじゃん
211:名無しさん@12周年
11/07/22 09:34:35.76 iyv3Kr2M0
国なんかあてにせず、自分達の生活は自分達で守る。
今はこれくらい割り切って考えないと、世の中では生きてはいけないw
都内は避難の必要なし。と言うけど、3歳の娘と嫁を取り敢えず避難させてる。
避難の必要が無かったのかどうか?本当に分かるのは10年後だと思ってるw
212:名無しさん@12周年
11/07/22 19:03:08.54 BVXmVcnI0
貴重なモルモットなんだから!!!
213:名無しさん@12周年
11/07/22 19:07:06.44 tRx0Wjav0
ヤフオクでRADEX1503が即納3万円台だぞ。
214:名無しさん@12周年
11/07/22 19:10:53.52 qgLk0Y280
今日もニュースでやってたけど高速無料化で福島も車があふれてるのな。
物凄い通行量で大型車が数珠つなぎ。あれでモノが大量に動いてどんどん
汚染が拡散されてるんだろうと思うと恐ろしくなる。
チェルノブイリでは各道路に関所を作って汚染地域を出入りする車の除染を
徹底的にやってたのに高速を無料化して汚染車両をわざわざ増やして
フリースルーの馬鹿ミンス。
215:名無しさん@12周年
11/07/22 19:16:49.39 aC86MKa20
チェルノブイリはホットスポットではなく、普通の場所での数値だろ。
福島はホットスポット以外は数値低いしチェルノと比較するのはどうかと。
216:名無しさん@12周年
11/07/22 20:13:56.70 pt0CUVTt0
>>215
確かにそうだよな。
石棺の中の数値とかだったら嫌だけどなwww