【国際】ニューヨーク中心部のエンパイアステートビル、なでしこジャパン優勝を称え日の丸柄に点灯at NEWSPLUS
【国際】ニューヨーク中心部のエンパイアステートビル、なでしこジャパン優勝を称え日の丸柄に点灯 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@12周年
11/07/19 20:04:30.90 IE+1Yd3E0
最近、やたらアメリカさんが親日っぽさをアピってくる気がするんだが

ちうごくがウットオシイんだろうな。すごく分かる。

501:名無しさん@12周年
11/07/19 20:05:03.65 i7Qpd5pA0
米国のスマートさと
チョンの見苦しさが
凄いコントラストを醸し出してるスレだな

502:名無しさん@12周年
11/07/19 20:05:11.37 Fx4494Dx0
ちょっとアメリカに出資してくる

503:名無しさん@12周年
11/07/19 20:07:52.67 ymgWFgNw0
一方、某国は日の丸を焼いた…ってか。

504:名無しさん@12周年
11/07/19 20:08:55.51 pDCJBpyq0
さすがメリケンだぜ!
ありがとよ!

505:名無しさん@12周年
11/07/19 20:09:56.65 gH4FBruEO
アメリカ人って、粋だな。

506:名無しさん@12周年
11/07/19 20:10:34.95 wt07vuvU0
>>491
同意!!
所詮、隣国同士は昔から油断がならない敵なのだが、表面上はあくまでも礼儀正しく接するのが現代社会。
なのに反日3国は日本人相手ならどんな無礼も許されると思ってる。というか、無礼にしなくてはならないと信じてる。
好きと嫌いとか、歴史とかじゃないんだよ。
世界にこんな国、他にあるのだろうか?

507:名無しさん@12周年
11/07/19 20:11:18.30 7UKH08vv0
アメリカはこういうところは
すごいなあと思う。

いや日本人にもこういう発想はあるんだろうが、
つまらん理由で実現できないことが多い。

508:名無しさん@12周年
11/07/19 20:11:24.47 C9S6sm540
>>489
いや、わからん。

>>499
あれって冗談で言ってるんでしょ?オレは併合してくれなんて思ってないよ。
でもね、首相はバンブラーで近隣国は台湾以外がキ○ガイばっかりで
現状が泣きたくなる様な状態だから冗談でも言いたくなる奴はいるんじゃない?オレは賛成しないがね・・・

509:名無しさん@12周年
11/07/19 20:11:58.42 tuJKTrf60
スポーツの敗戦時の対応
1.相手国の選手を褒める
2.自国の選手を責める
3.相手国の選手をけなす
4.審判・ルールにケチをつける

510:名無しさん@12周年
11/07/19 20:13:35.41 7UKH08vv0
つかよ、
震災の時に、
>世界各地の有名な高層ビルやタワーと連携して日の丸の色に点灯。

こんなんニュースになったか?

511:名無しさん@12周年
11/07/19 20:14:10.47 C9S6sm540
自分にレスしちまった

>>494
そうなの?俺は知らん。ググるなりしてくれ

512:名無しさん@12周年
11/07/19 20:14:15.24 Z7fXX8Sw0
アメリカすげえな
やっぱアメリカについて行こう
反対が多いだろうけど俺は早く日本州になって欲しい

513:名無しさん@12周年
11/07/19 20:16:31.58 3xRk87VcP
>>506

礼儀を知らない野蛮人なだけ。
表面上友好的なのも相当タチが悪い。

514:名無しさん@12周年
11/07/19 20:18:06.27 sVoYGNRB0
URLリンク(www.youtube.com)

515:名無しさん@12周年
11/07/19 20:19:29.42 jo0+GHnO0
>>142
Hope なんて珍しくないだろ。
むしろキーパーが Solo で笑ったよ。

516:名無しさん@12周年
11/07/19 20:19:41.85 J3d6rNh30
俺の計算では
沖縄はアメリカのハリウッド映画を見るために必要だ

日本がアメリカ以外の影響を受けると、
戦前の生活に戻ることになる

517:名無しさん@12周年
11/07/19 20:20:10.54 fRBZgjEDO
そんな事より米国債の借金返せよね

518:名無しさん@12周年
11/07/19 20:20:30.40 KPM7U8ld0
やること派手だな

519:名無しさん@12周年
11/07/19 20:21:33.66 33ZeRhDa0
別にそんな大した事でもないだろう
金にならない女子サッカーなんて本気でやってる男子に比べれば

520:名無しさん@12周年
11/07/19 20:23:18.63 8Vyac8D50
一方かの国では日の丸燃やすんだろうな

521:名無しさん@12周年
11/07/19 20:24:37.26 /muPJ4Rt0
糞チョン発狂ものだなw

522:名無しさん@12周年
11/07/19 20:26:59.24 e7uglYZE0
>>498
> >>415
> 広島や長崎だって軍港や軍需工場がないわけじゃないし。

だったら、そこだけピンポイントで攻撃すればいいよね?
それをあえてしなかった。しかも2回とも。
アメリカがフェアプレイが好きなナイスガイな国であるという面も事実だけど、
いつもそうじゃないことは意識しといた方がいいかと。
ベトナム戦争でもイラク戦争でも本質は変わってないよ。

523:名無しさん@12周年
11/07/19 20:27:56.85 esvjzh8d0
なでしこ韓国起源説まだ~?

524:名無しさん@12周年
11/07/19 20:27:57.58 mg42im5i0
>>402
気持ち悪

525:名無しさん@12周年
11/07/19 20:29:01.23 akGrnuwM0
これが競争社会の土台になってるメンタリティだな

526:名無しさん@12周年
11/07/19 20:29:02.77 J3d6rNh30
沖縄を失うと
アメリカと中国は沖縄で戦争を始める
中国が勝つと共産圏になる
中国はもっと貧しくなる
国民は生活できなくなり、お金がなくなる
人口が3000万人くらいに激減する
商業的価値もなくなり映画配給権も買えない
最新の映画は見れなくなりハリウッド映画が見れなくなる
資本主義を維持するためにもアメリカの影響を受けておいたほうがよい

527:名無しさん@12周年
11/07/19 20:29:59.73 TjZNsEvK0
反日・中央日報の記事を読むと悔しいのがバレバレ。ククク
一応記事を書かなければならないのだが、日本を褒めるのが悔しいので、何か意味不明のこと書いてるし。
URLリンク(japanese.joins.com)

528:名無しさん@12周年
11/07/19 20:31:01.93 +XtEHTkt0
懐が大きいなアメリカって
日の丸を焼いて喜んでる燐国とは大違い

529:名無しさん@12周年
11/07/19 20:32:50.40 OBL8+uZo0
こういうノリの良さは見習うべき部分もあるな
というか流石な気もする
まあ日本にとってはうれしいことじゃないか

530:名無しさん@12周年
11/07/19 20:33:40.03 3xRk87VcP
このスレ単純な奴ばかりかと思ったが、むしろ気持ちワルイ。

531:名無しさん@12周年
11/07/19 20:34:39.72 zL5uPn7Z0
URLリンク(seichi-nippon.com)
Anonymous 07/17/11(Sun)16:10 No.13653174
アレックス・モーガンと彼女のブラのおかげで救われたぜ、ファックイェー

Anonymous 07/17/11(Sun)16:10 No.13653193
>ピンクブラがまたゴール


532:名無しさん@12周年
11/07/19 20:34:50.14 +jX423v9O
女コンプは奴隷体質のゴミクズ。キレてアキバでナイフ振り回すだけ

533:名無しさん@12周年
11/07/19 20:35:29.07 Q6zzzeWo0
久しぶりに名前聞いたな

俺がガキの時は世界一高いビルと言われてたんだが

534:名無しさん@12周年
11/07/19 20:36:48.55 XvZzZfQg0
これが世界帝国というものだ。
帝国内のひとつの属領が勝利した。
それを祝ってるんだよ。

535:名無しさん@12周年
11/07/19 20:37:07.36 CfxYspHF0
これ優勝したのが韓国だったら絶対今ごろ
「韓国、米国を征服!」
とか言ってるよな

536:名無しさん@12周年
11/07/19 20:37:58.05 rWQk0Ocr0
韓国なら日の丸を破って燃やしてるところだ

537:名無しさん@12周年
11/07/19 20:38:40.54 fsdoilCc0
これは素敵

538:名無しさん@12周年
11/07/19 20:38:40.48 J3d6rNh30
ハリウッド映画のためにも
アメリカ軍が日本に居ることが重要だ
沖縄は死守だよw

539:名無しさん@12周年
11/07/19 20:40:21.29 TjZNsEvK0
>>535
「大国アメリカが我が国に膝まづいた」と号外が出るだろうな。

540:名無しさん@12周年
11/07/19 20:40:59.59 J3d6rNh30
共産圏は実につまらない人生になる
嫌だねw
2chもなくなるぜ?w

541:名無しさん@12周年
11/07/19 20:43:54.90 jp6diMzg0
言いたかないけどこれが朝鮮なら点灯じゃなくて点火なんだろうな

542:名無しさん@12周年
11/07/19 20:44:06.32 mWXPOc7C0
アメリカありがとう。
ノーサイドの精神は日本も大いに見習うべきだと思う。
この懐の深さは今後に生かしたい。

韓国は氏ね。

543:名無しさん@12周年
11/07/19 20:45:21.88 wQj7JHrz0
金払ってんのにおまえら自意識過剰w

544:名無しさん@12周年
11/07/19 20:45:50.23 UpoO/iAlO
アメリカンThankYouです

(・ω・){竹島やるよ

韓国はしね

545:名無しさん@12周年
11/07/19 20:46:12.05 J0jZGrGj0
日本はまだまだダメだな
もし負けてたらまた戦犯探ししてたろ。隣のゴキブリにレベル合わせてないで日本は欧米相手にしろよ

546:名無しさん@12周年
11/07/19 20:47:13.34 ctWFT53Z0
決勝前。日の丸と星条旗にライトアップ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
日の丸にライトアップ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

>>510
なった。ACのCMにもなった

547:名無しさん@12周年
11/07/19 20:47:33.45 wnfxpWX10
結局さ、こんなふうに度量を見せた方がアメリカ自身の評価も上がるよね。
何かにつけてキーキーと日本に食ってかかるどこかの国の国民も学んだ方がいいなw

548:名無しさん@12周年
11/07/19 20:47:36.96 CfxYspHF0
>>539
そっちのほうが思いっきりありそうだ

549:名無しさん@12周年
11/07/19 20:49:34.53 pPJwvSbg0
アメリカって多民族、多人種国家で、優劣、差別があっても何かあると一つになれるっていうのは
国家に対する強い忠誠心なんだろうな。
民度もかなり高いしね。
逆にいえば、これが劣る民族を許容してはならないということだね。

550:名無しさん@12周年
11/07/19 20:49:44.65 TH1XPkzF0
>>547
あの国は 「自分を負かした勝者を称える」 という概念が一切欠如してるから無理無理無理

551:名無しさん@12周年
11/07/19 20:51:10.26 CrVhShO90
中国や韓国が何かの国際大会で日本に勝ったときにスカイツリーとかで同じことやったら
「売国」だの「日本が負けて喜んでる」だの大騒ぎするんだろうなあ

552:名無しさん@12周年
11/07/19 20:52:58.00 R+6iz0Cd0
>>533
これが80年前の世界不況真っ只中に建てられてた高層ビルってのが

553:名無しさん@12周年
11/07/19 20:54:11.00 n+DhjS010
>>545
そんなの一部の人間だけだw

554:名無しさん@12周年
11/07/19 20:55:20.99 hALhZjSa0
なんという民度の高さww
日本でもこれはできねーww

555:名無しさん@12周年
11/07/19 20:56:10.48 4zX1h0fc0
さすがアメリカ
俺にとって永遠の憧れの国、アメリカ

半島は滅びろ

556:名無しさん@12周年
11/07/19 20:56:14.85 CBdod8v10
ま、手遅れだがね

557:名無しさん@12周年
11/07/19 20:57:51.85 zL5uPn7Z0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

アメリカ
どういうことだ!?デブが全然いないなんて・・・


アメリカ
↑lol 俺もまったく同じことを思っていた!




>>552
完成当時は飛び降り自殺の名所で、窓が全部鉄で覆われた。


558:名無しさん@12周年
11/07/19 20:57:56.80 SP0L4DAO0
>>552
今でもこれより高いビルは日本には無いんだよな。
尖塔を除いては。

NYでも911後は一番の座を取り戻したはず。
でももうすぐグラウンドゼロに540m級のビルなど
複数がたつから、また首位を明け渡しだね。

559:名無しさん@12周年
11/07/19 20:58:04.51 RY0rlSZe0
鏡餅理解したわw
アメリカマジかっけー、あと代表選手美人だったな

560:名無しさん@12周年
11/07/19 20:59:43.84 kWCr8yU+0
>>4
でも俺たちのにはもともと清国属国なんて書いたなかったんだがな。

561:名無しさん@12周年
11/07/19 21:01:29.08 7XdZQKO50
米国の退役軍人会が、抗議文の準備に入りました。

562:名無しさん@12周年
11/07/19 21:03:17.28 R+6iz0Cd0
>>558
高さだけならドバイのやつとかあるしな

563:名無しさん@12周年
11/07/19 21:03:32.24 iUKg0cpc0
アメリカのおまえらの実況
URLリンク(seichi-nippon.com)

564:名無しさん@12周年
11/07/19 21:04:33.65 ISueeztiO
粋だな

565:名無しさん@12周年
11/07/19 21:05:33.71 n+DhjS010
>>558
たしか地震がないアメリカだから耐震設計されてないとかで
周りのビルまで倒壊したけど、
爆薬が仕掛けてあった説とか、

おそらく阪神淡路大震災くらい、震度7とか8くらいあったと思われる?

566:名無しさん@12周年
11/07/19 21:05:50.77 /wpvYyBC0
粋だな

567:名無しさん@12周年
11/07/19 21:06:08.03 korYV5/Y0
お隣の国とはえらい違いだ。できることなら大陸ごとそちらに引っ越したいよ。

568:名無しさん@12周年
11/07/19 21:11:00.68 WxAW8rs7O
もう日本もアメリカの州にしてもらおうぜ
そしたら在日チョンを少しは排除出来るかもしれんし

569:名無しさん@12周年
11/07/19 21:11:48.71 /zcxIX41P
こんなんで喜んで尻尾振ってるアメポチが哀れすぎる

570:名無しさん@12周年
11/07/19 21:11:59.73 J3d6rNh30
日本国憲法を変えることは許さない
戦争放棄でOK
しにたくはない

日本はアメリカの餌だ
日本に投資したらリターンは出る

571:名無しさん@12周年
11/07/19 21:12:00.53 zsuJ5cXkO
>>85
アメ公は他民族国家だし自国が一番という自信があるから出来るのであって他国は普通出来ないと思う

572:名無しさん@12周年
11/07/19 21:13:02.71 0Vm62VFE0
赤と白が点灯・・・
明日の天気は晴のち曇りか・・・。

573:名無しさん@12周年
11/07/19 21:14:34.21 J3d6rNh30
携帯電話は日本人が考えたと思うぜ?
もう世界中にあるけどなw

574:名無しさん@12周年
11/07/19 21:16:47.09 fpveLhEd0
成り上がり偏狭族系やヤンバン系とは大違いだな、やっぱアメリカ民度すげーや

575:名無しさん@12周年
11/07/19 21:19:34.97 EJW4Nytm0
で、日米同盟の見直しはまだ?

576:名無しさん@12周年
11/07/19 21:21:07.63 Y8TuPZDTP
アメリカ人も粋だよな。

577:名無しさん@12周年
11/07/19 21:21:53.38 5i2XV5cB0
サッカー、それも女子もんだからだろな
あり得ないが、アメフト、バスケならルール
曲げてでも勝たせないようにする。それもアメリカ。

578:名無しさん@12周年
11/07/19 21:22:14.73 1xDj4Zi+O
アメリカの中でも、さすがニューヨークは懐が深い。
世界中から多くの人種が集うだけある。

579:名無しさん@12周年
11/07/19 21:26:34.83 4nY+vgRfO
>>572

通天閣かよww

580:名無しさん@12周年
11/07/19 21:28:31.38 Mlq9NuQY0
改めて日本の周りでまともな国はアメリカしかないのだと思わされる

581:名無しさん@12周年
11/07/19 21:29:32.97 Qrh1si450
米国のスマートさと
ダーティファウル日本の見苦しさが
凄いコントラストを醸し出してるスレだな

582:名無しさん@12周年
11/07/19 21:29:32.61 +yloRqcCO
アメリカは狡猾だが、正義感に燃えてたり大変なんだよなw

これは素直な好意だな
アメリカはなんだかんだですごい罠

583:名無しさん@12周年
11/07/19 21:29:57.94 ENjPmveg0
負けた・・・・・・

アメリカが勝ったら日本ではこれはできない
発想もなかった
それにしてもいい試合だったよ

584:=(☆)=摩天楼に吹いた神風
11/07/19 21:30:04.19 I+Hwz+uGO
1945年7月30日、ニューヨークの
エンパイアステート・ビルディングに悪天候に進路を誤った
アメリカ陸軍航空隊のB-25爆撃機が突入し、
ビルは炎と煙に包まれ多くの死傷者が発生した。

まだ、対日戦争は終わっておらず。
「ジャップのカミカゼ・アタックか」
と震え上がった市民もいた。

585:名無しさん@12周年
11/07/19 21:30:55.52 GHWO26GJ0
日米同盟が政治飛び越えて
国民同士の感情になってしまったな

586:名無しさん@12周年
11/07/19 21:31:53.54 Y8TuPZDTP
その昔ガチで殺し合いした国がこれで、併合した国がアレだもんな。
日米関係は世界平和の希望、象徴として良好な関係を維持したいものだ。

587:森(もる。) ◆AT7dFTbfB.
11/07/19 21:32:11.46 X1L6mqMt0
次また戦争で敗れたら盛大にあめりかさまをたたえます。

588:名無しさん@12周年
11/07/19 21:33:41.90 a3bIshsh0
敵ながらあっぱれだ

589:名無しさん@12周年
11/07/19 21:38:39.29 Qrh1si450
ガチで殺し合ったって脚色しすぎ。
実際は最初に手出して、後は一方的に殺戮された。

590:名無しさん@12周年
11/07/19 21:40:56.25 qEjaYIlCO
たまらんな。
あの殺戮大戦が嘘のようだ。

591:名無しさん@12周年
11/07/19 21:42:52.80 XwoOBeNy0
ID:Qrh1si450

今日一番惨めなやつ

592:名無しさん@12周年
11/07/19 21:42:55.81 PXV15f++P
日の丸?
そう見えなくも見ないが・・・
中国が優勝したら真っ赤にするのかい?

593:名無しさん@12周年
11/07/19 21:45:13.64 Hz7dXloF0
日本にまた原爆を落としたいと言う議員がいたり、
震災直後の日本に米国債を無理やり50兆円も買わせて嘲笑いうクリントンがいたり、
そんなオバマ民主党のどす黒い政治家達にゲンナリしてたけど、
アメリカ市民には善良な人が多いよな。もちろん変な人もいるけどさ

594:名無しさん@12周年
11/07/19 21:45:25.64 BDjI8eqJ0

韓国の反日デモ  犬(日本人)を殺せという意味らしい

URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)




595:名無しさん@12周年
11/07/19 21:46:56.65 INErsy8V0

  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

596:名無しさん@12周年
11/07/19 21:48:07.66 BDjI8eqJ0

韓国の反日デモに参加したニワトリさん
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)




597:名無しさん@12周年
11/07/19 21:48:54.36 hmWqFQi60
へええ。アメリカは懐が深いなあ。

598:名無しさん@12周年
11/07/19 21:49:32.70 DkumpSIw0
アメリカ人は人格ができてるね。
試合もしてない韓国が日本の嫉妬してるのを知ると嫌になる。
中国でさえ日本の頑張りを称えてくれてくれてるのに。



599:名無しさん@12周年
11/07/19 21:49:35.96 pWuFA3C/0
韓国が参加しないと、こんなに気持ちの良い大会に・・・

600:名無しさん@12周年
11/07/19 21:49:59.54 R+6iz0Cd0
>>592
上から見るんだろ。ちなみに北京五輪のときは赤いライトアップだったはず

601:名無しさん@12周年
11/07/19 21:50:16.19 kdyzozW20
>>563
アメリカ人がUSAUSAUSAUSAUSAUSAUSAUSAって連呼するの見ると笑ってしまうwww
やってることが2chとかわらねぇwwwwwwwww


602:名無しさん@12周年
11/07/19 21:50:58.81 MDXmZ7pm0
>>573
>携帯電話は日本人が考えたと思うぜ?

お前はモトローラも知らんのか

603:名無しさん@12周年
11/07/19 21:52:20.65 ffNeT+lT0
ちょっと見直した米

604:Horst-Wessel- ◆LIEDt7piMY
11/07/19 21:52:59.11 O9bni3TS0
流石にアメリカは懐が深いな。


 シナチョンとは比べるのも失礼だな。

605:名無しさん@12周年
11/07/19 21:53:47.42 MDXmZ7pm0
>>598
>中国でさえ日本の頑張りを称えてくれてくれてるのに。

アメリカも中国もあくまで表向きかもしれんがそれでも「礼儀」というものをさすがにわきませて
そのような行動をしてくれるが、かの国はそれすらなく他国領土で国会開くとか・・・

606:名無しさん@12周年
11/07/19 21:53:49.95 AqpxGPVi0
韓国は「日本は汚い勝ち方をした」だもんね

607:名無しさん@12周年
11/07/19 21:54:10.94 hbscFNdCO
左翼発狂

608:名無しさん@12周年
11/07/19 21:55:37.23 nCLBlQI60
もうアメリカの州になってもいいぞ日本は

609:名無しさん@12周年
11/07/19 21:55:47.56 32ws6nq0O
>>602
キチガイに触れるな

610:名無しさん@12周年
11/07/19 21:56:13.49 tAWh/10+O
アメリカは韓国の国民感情を逆撫でするニカ?

611:名無しさん@12周年
11/07/19 21:56:21.07 k1cmiX9W0
>>1すごいな胸熱

612:名無しさん@12周年
11/07/19 21:56:48.28 BDjI8eqJ0

韓国の反日デモに参加したキジさん
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)

幼少期から反日洗脳されて、日本人にはなにしても良いと思ってる人達と
親密にならなきゃならないの?



613:名無しさん@12周年
11/07/19 21:58:54.27 S2XBcexQ0
軍靴の音が聞こえる

614:名無しさん@12周年
11/07/19 21:58:57.00 fFhBLSfLO
大阪の教職員に教えてやれよwww
人間性の重要性ってやつをwww

615:名無しさん@12周年
11/07/19 21:59:07.48 ki51Yuax0
アメリカ、台湾は同盟国であり友である

韓国朝鮮人は日本人の敵であり朝鮮人はゴミ

616:名無しさん@12周年
11/07/19 21:59:09.77 BDjI8eqJ0

奈良にやってきた韓国人修学旅行
URLリンク(nyoze.up.seesaa.net)

大阪にやってきた韓国人修学旅行 URLリンク(specificasia.up.seesaa.net)


京都にやってきた韓国人修学旅行
URLリンク(specificasia.up.seesaa.net)



617:名無しさん@12周年
11/07/19 21:59:22.40 aFACUM9S0

149 :名無しさん@12周年[]:2011/06/28(火) 00:09:58.72 ID:MDkHt3hN0
夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。浮気でしょうか?
嫌なニュースばかりなので…
正直「くすっ」っとでも笑って貰えるとうれしいです
58 :名無しさん@12周年[]:2011/06/29(水) 01:56:57.10 ID:VPGTN06W0
家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
嫌なニュースばかりなので…
正直「くすっ」っとでも笑って貰えるとうれしいです。
50 :名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 00:57:04.36 ID:TiCKtnCq0
350 :名無しさん@12周年[]:2011/07/17(日) 00:51:42.91 ID:TiCKtnCq0
デリ呼んだらバレちゃった
URLリンク(ehehepai.info)
僭越ながら、ネガティブな話題が多い中、一人でも多くの方々に
「プププ」と笑って頂ければと思い…
3 :名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:12:00.80 ID:7VV6FETF0
山羊に梅を与えたら「ウメ~」と言ってくれますか?
URLリンク(eejpjpjw.info)
つい笑ってしまいましたw「やられたっ!!」って言う感じです。
後、ヤギの子供の写真がかわいいです。
ネガティブな話題ばかりなので・・・たまには^^
2 :名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:53:58.38 ID:ZkP4/nKn0
尻ノ穴に電池ヲ突っ込んだら抜けなくなりました
URLリンク(eee88k.info)
突っ込みどころ満載で爆笑してしまいました!
最近暗いニュースばかりなのでたまにはこんなネタで笑ってくれると嬉しいです。


618:名無しさん@12周年
11/07/19 22:00:04.33 sBhWJi4o0
>>577
そりゃ違う。

ルール変更で勝たせないようにするのは
北欧・中欧・南欧、EU諸国のお家芸だよ。

米国は基本、強化鍛錬の鬼になる。選手強化、育成プログラム強化、戦術研究。
たまに強化人間も作る。
逆に理不尽なスポーツは段々手を引いたりもする。

619:名無しさん@12周年
11/07/19 22:00:43.84 rnxnm5rcO
>612
キャーーーーーー!!!

620:名無しさん@12周年
11/07/19 22:01:48.77 l35e7ckkO
>>1
予想と大分違うがきれいだ。
ありがとうアメリカ。

621:名無しさん@12周年
11/07/19 22:02:07.94 AvUGlK4/0
エンパイアって
築80年の老朽化ビルなんだが
大丈夫か

622:名無しさん@12周年
11/07/19 22:02:21.47 BDjI8eqJ0


有名なサイト

「韓国はなぜ反日か?」でググレ





623:名無しさん@12周年
11/07/19 22:02:47.81 qzM+hzHI0
ここんとこずっと日本のマスコミや政治家に国旗や国歌は悪者にされてて、
虐げられてて、なんか写真みたら涙出てきた
ありがとう、アメリカ (´;ω;`)


624:名無しさん@12周年
11/07/19 22:03:32.81 qbT7OnM2P
俺がNYに住んでたらやっぱちょっと嬉しいだろうな

625:名無しさん@12周年
11/07/19 22:03:59.31 NirQJIti0
うはwwwwwww wwwwww


これで震災ご祝儀優勝だったことが確定したなwwwwwwwww


おいwwwwwwwwwwwwwwwwww


アメリカ様からの施しに喚起する日本黄猿どもwwwwwwwwwwww


これから先もアメリカ様に従属してみかじめ料を払えよwwwwwwwwww

626:名無しさん@12周年
11/07/19 22:04:04.97 8ug6oALu0
偽善的って意見もあるかもしれんが、こういうところってアメリカの懐の広さだよなあ
日本の隣にある半島とは大違いだわw

627:名無しさん@12周年
11/07/19 22:04:22.74 1MT8MY0p0
約束どおりやってくれたのか
ありがたいな

628:名無しさん@12周年
11/07/19 22:04:39.08 BDjI8eqJ0

韓国の小中学校で行われている反日教育
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(s03.megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)


・少女時代が唄う反日ソング「独島は我が領土」

URLリンク(www.youtube.com)



629:名無しさん@12周年
11/07/19 22:08:22.88 BDjI8eqJ0
朝鮮の教科書

 「10人いた日本人が5人殺されました。
 今、何人の悪い日本人が逃げているでしょうか?」
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

2008大阪朝鮮学校
運動会 入場行進
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

朝鮮の教科書(国語)
「児童団員の兄さんたちは、日帝巡査の奴を川の中に思いきり
  突っ込みました。そいつは"アップアップ"ともがきました。
  素早く銃を奪い、頭に打ち下ろすと"ウッ"と声をあげて
  川の中に沈んでしまいました。」
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)


630:名無しさん@12周年
11/07/19 22:08:37.03 nCLBlQI60
アメリカはフェアプレーの国そのアメリカに清々堂々と戦った日本も
素晴らしいしそれを讃えるアメリカも素晴らしい久々に清々しい
スポーツを見たわ隣の国もアメリカを見習え一流国になりたかったならな

631:名無しさん@12周年
11/07/19 22:11:26.69 4GQv32DIO
日米の決勝戦で良かった。アメリカは立派だ。サッカーの試合は負けたが国家の評価を上げた。

632:名無しさん@12周年
11/07/19 22:12:34.76 Pvz/NqiT0
アメリカのこういうところは素直に見習うべき美徳だよなあ
本当にいい試合だったよ!

633:名無しさん@12周年
11/07/19 22:13:08.26 JNzQUOv20

【サッカー/K-POP】「僕はダメです」 パク・ジョンミン、なでしこジャパン優勝の話題になった瞬間にその場から離れる★6
スレリンク(mnewsplus板)


634:名無しさん@12周年
11/07/19 22:13:18.31 uVZfqvRR0
アメリカは自分を負かしたり、苦しめた強大な敵を持ち上げることがある
俺等を苦しめ負かした敵が弱かろうはずが無い、という理屈で
逆に言えば自分達の実力にも相当な自信があることの裏返しでもあるわけだが

どっかの隣国は、自分等を負かした国をコキおろしたりするけど
そのショボイ敵に負けた自分等を貶めていることに気が付かない程のアホ

635:名無しさん@12周年
11/07/19 22:13:23.87 CVBt9YLY0
どこが日の丸じゃw
ありがとうアメリカ

636:名無しさん@12周年
11/07/19 22:13:41.98 3xRk87VcP
アメリカ宣伝し過ぎ。気持ち悪いスレ。

637:名無しさん@12周年
11/07/19 22:14:02.19 wrzEUsq80
アメリカさん、マジかっけーんすよ!

638:名無しさん@12周年
11/07/19 22:14:22.25 S7z841/P0
偽善かもしれんがファビョーんって対応する国に比べればはるかに大人だなと。

639:名無しさん@12周年
11/07/19 22:15:07.68 MDXmZ7pm0
>>631
一方 かの国は「日本はイギリスには負けたんだから優勝はイギリスだ」と翔んでもトンデモ理論
言い出したり、日本領土内で国会開催をぶちあげまたしても国家の評価を下げた

640:名無しさん@12周年
11/07/19 22:15:26.32 xycZwwAR0
すごいねぇ
他国の国旗に落書きしたり、焼いたり切り裂いたりする
どこかの国とは大違いだ

641:名無しさん@12周年
11/07/19 22:15:27.41 qbT7OnM2P
おまえらって片時も半島の事が頭から去らないんだなww

642:名無しさん@12周年
11/07/19 22:15:30.60 yvWOWGZyO
アメリカのこういうところはきらいではない
戦い終わればノーサイドという感覚

643:名無しさん@12周年
11/07/19 22:15:51.77 gVupDp/N0
なんか、アメリカも変わったね・・・・・・・・・

644:名無しさん@12周年
11/07/19 22:16:53.60 SP0L4DAO0
>>621
NYじゃ築100年以上のビルとかいくらでもあるから。
最初の高層ビルと言われるフラットアイアンビルは1902年建設で今も現役だ。

マンションなどの類なら150年とかも珍しくない。

645:名無しさん@12周年
11/07/19 22:17:19.63 C/rXhdvn0
それに比べトンキンタワーときたら…

646:名無しさん@12周年
11/07/19 22:18:26.28 kdyzozW20
このサイト面白い
出場国の絵を風刺してるwww

URLリンク(shockandjoy.blogspot.com)

オランダのバイブ攻撃とか、スペインのマタドールとか、ドイツのナチス戦車とか
日本は芸者になってるwwww

647:名無しさん@12周年
11/07/19 22:19:27.45 ByZiTobN0
>>1
アメリカは度量が広いな
スポーツマンシップとはこういうものだと改めて敬服する

648:名無しさん@12周年
11/07/19 22:20:07.49 /95XasdY0
複雑な柄の国旗の国が優勝したら大変そうだな

649:名無しさん@12周年
11/07/19 22:21:19.95 b+2NO4vL0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

650:名無しさん@12周年
11/07/19 22:21:48.64 Hp8uuja40

さすがに世界の覇者は余裕だな
経済摩擦の時はガチで日本を潰しにかかって
実際日本の半導体産業とかは二度と立ち直れなくなったしな

651:名無しさん@12周年
11/07/19 22:23:04.55 xuBKqVM9O
アメリカの思想の中には公平という考えが強く息づいている。
努力して得た成功者は称賛される。
一方、日本はどうだろうか平等という考えがやや強い。
つまり嫉妬だ。


652:名無しさん@12周年
11/07/19 22:23:31.42 jwd4C2zm0
トモダチ作戦で助けてくれたアメリカに対して、
勝った勝ったと言うだけでなく感謝が必要。

それだけが今回の快挙でも日本社会の精神的未成熟を
表しているようでとても残念。

653:名無しさん@12周年
11/07/19 22:24:46.20 7dvIrqSe0
俺はまんまとアメリカの外交政策に洗脳されてるかもしれんが
やっぱり日本は中韓よりアメリカとの外交を重んじた方がいいと思う

654:名無しさん@12周年
11/07/19 22:26:08.63 R+6iz0Cd0
>>644
さすがに100年前の建物はボロボロだけどね。しょっちゅう管が破裂するとかの事故起きてるし、
換気とか考えた構造になってないからすぐに内装ボロボロになったり

655:名無しさん@12周年
11/07/19 22:26:24.75 cOQKSXyE0
【国際】使用済み核燃料をモンゴルに貯蔵 日米との合意原案判明
スレリンク(newsplus板)

656:名無しさん@12周年
11/07/19 22:26:32.13 uZmR5yhZO
仕方がない
日本にだって良いとこ悪いとけあるよ
ただこう言うの見ると流石アメリカと思う

657:名無しさん@12周年
11/07/19 22:27:33.27 ZRDnzZQv0
ありがとうアメリカ

658:名無しさん@12周年
11/07/19 22:29:42.72 GjEys56m0
>>652
なでしこが手を差し伸べてくれた世界の友人達に感謝しますと
横断幕を出していたのを見なかったのかい
それだけで日本人が謝意を完結させることはないんじゃないか
政府だって好むと好まざるにかかわらず謝意を表す広告を出している
日本社会の精神的未成熟を(キリッ)は結構だが
君は何か謝意を表明したことはあったかい
俺は台湾やアメリカに直接メールを送ったぞ
斜め上からじゃなくてやんなよ

659:名無しさん@12周年
11/07/19 22:32:02.13 zAMwCeHK0
こういう事を実にさらっとやってしまうアメリカあっぱれ。


660:名無しさん@12周年
11/07/19 22:32:59.62 LCIo6lCS0
普段は反日だと攻撃してるNYTの記事にホルホルしたり
TPPに反対したりするジャンプを取り組むには簡単な事だな


661:名無しさん@12周年
11/07/19 22:33:34.39 Pvz/NqiT0
>>658
横レスだが、あの横断幕は感心したなー。

662:名無しさん@12周年
11/07/19 22:34:21.17 kYG1fJAU0
熱湯紆余のオイラは、この余裕がイイとおもた。
余韻を感じさせる国は良いな。

663:名無しさん@12周年
11/07/19 22:34:34.64 T2NvcmK/0
勝っても負けても称えあう

これだよこれ。
最近キチガイな隣国にライバル視されて粘着されてたから、
勝っても負けても不快な思いだけが残ってたからな。マジ嬉しい!


664:名無しさん@12周年
11/07/19 22:35:05.22 DUaiwgS80
粋な事をしてくれるなぁ。

665:名無しさん@12周年
11/07/19 22:35:40.91 OGi4QT7+0
東京タワーも優勝を称えて、日の丸カラーの赤白にしてるんだね。

666:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
11/07/19 22:37:29.37 Y8bmttQH0
まぁ、ガチで殴り合ったから出来る関係ってのは、やっぱあるんだろうね。

欧州各国も結局のところ、そういう関係だし。

667:名無しさん@12周年
11/07/19 22:38:01.42 jwd4C2zm0
>>658
オレはいつもアメリカに感謝してるよ。

今回の大震災ではアメリカの援助だけは別格だったのだから、
少なくともアメリカに言及するときは「トモダチ作戦」のことは
付け加えるべきだろうということ。

ただ、それは選手に対して言ってるんじゃなく、マスコミがNYに
取材班を送ってPK戦で敗れたときのアメリカ人のコメントを取ったり
してる時、アメリカ人はなでしこのやったことに素直に評価してくれるし、
大震災のことにも気遣ってくれる。

しかし、日本のマスコミでトモダチ作戦のことに言及したところはどれだけあるか。
そういうことだ。

それは政府がもっとそのことで国民を啓発していないのが最大の問題だ。
更にマスコミの無知と偏向。

あなたは問題を矮小化して、結局日本政府やマスコミのやり方を擁護してしまっている。

668:名無しさん@12周年
11/07/19 22:38:16.34 xG1quXXd0
>>660
俺も扇動って結構簡単なんだなって思った
実際行った事ない人程この手の情報に乗るよね

669:名無しさん@12周年
11/07/19 22:38:52.35 v54VGji80
>>498
軍需工場だけ爆撃すれば済む話だろ?
それを民間人の住む街の真上で原爆を二発落としたわけだ
真珠湾と広島、長崎は違うぞどう考えても

670:怒髪 ◆5ACRBES7TA
11/07/19 22:39:14.78 JFh9k3da0
>>1
ぶっちゃけ、言われないとわからんです。(u´ω`)

しかし素直にうれしい。と同時に、交易がどのように発達したのかを
よく理解してる国らしいやり方だとも思います。

つまり、アメリカやっぱ侮れねえ、ってことです。

671:名無しさん@12周年
11/07/19 22:40:55.10 jpQTU8HL0
>>646
日本芸者が刀を抜いてるw
南鮮北鮮がもめてる脇で将軍様がウンコ汲んでる?

672:名無しさん@12周年
11/07/19 22:41:08.64 DUaiwgS80
>>644
URLリンク(explorer.road.jp)
このアングルから見ると、なんかキモいなw

673:名無しさん@12周年
11/07/19 22:41:33.33 9a9xUijE0
アメさんありがとう

674:名無しさん@12周年
11/07/19 22:48:40.20 NmOH6woe0
ありがとね

675:名無しさん@12周年
11/07/19 22:49:37.55 DUaiwgS80
>>646
フランスがスクーターでコケてるのは、世代交代失敗でチームがガタガタになってたのを
指してるよな。
デンマークは、なんで靴レゴブロック?
オランダの目付きがヘンなのは、咥えてるのがただのタバコじゃないから・・・?

676:名無しさん@12周年
11/07/19 22:51:59.46 Qrh1si450
>>669
総力戦なんだから純粋な民間人なんかいないよ。
みんなひっくるめて敵国。
みんなで狂信的に軍国日本を支えてたんだから。

677:名無しさん@12周年
11/07/19 22:52:39.52 76qXAGzY0
さすがアメリカさん、やはり盟友はアメリカさんと台湾だけだわ

678:名無しさん@12周年
11/07/19 22:54:54.47 DUaiwgS80
>>676
まぁ、総力戦思想って特殊な環境の産物だね、あれは。
無差別爆撃こそが、結果的に戦争を早期に終結させ、結果的に犠牲を少なくする、なんて
真面目に考えられていた(WW1以来の新参者の空軍が、発言力拡大のために、戦略爆撃の
効能を過大に喧伝していたのもある)。
日本だって、核兵器の開発を真剣に検討していた訳だし。

679:名無しさん@12周年
11/07/19 22:56:19.54 jmaTIOSY0
>>676
北朝鮮が韓国の民間人に対して行った虐殺も、何の問題もないって事だね

680:名無しさん@12周年
11/07/19 22:58:03.30 Qrh1si450
>>678
西海岸上陸とか米本土爆撃とかも計画だけはあったらしいね。
その能力がなかったから、できなかっただけで。

681:名無しさん@12周年
11/07/19 22:58:55.10 bgGFNUNdO
>>677 タイやカンボジアなんかも時々思い出してあげてね

682:名無しさん@12周年
11/07/19 22:59:50.57 T/7i6UsX0
>>646
芸者の左横は韓国で、その足引っ張ってんのが北朝鮮かw

683: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/07/19 22:59:58.65 +gniDhte0
さすがだね
本当に決勝の相手がアメリカで良かったわ

お隣の国だったりしたら…


684:名無しさん@12周年
11/07/19 23:00:32.49 9e8RO9LQ0
>>681
というかあからさまに日本を敵視してる国なんて中韓朝、あと露くらいじゃないのか。

685:名無しさん@12周年
11/07/19 23:00:50.09 Ue4xT/fh0
かっこいい対応だな

686:名無しさん@12周年
11/07/19 23:00:52.88 DUaiwgS80
>>682
口に出すな。
近くに描かれてるってだけで不愉快だから、なるべく考えないようにしてたのに。

687:名無しさん@12周年
11/07/19 23:01:24.14 6zlZZBcLO
日の丸嫌いな民主と日教組ざまぁ

688:名無しさん@12周年
11/07/19 23:01:32.44 r0K02ylS0
>>1
このビルみて息苦しくなるヤツいるのかなw

689:名無しさん@12周年
11/07/19 23:01:47.30 r/mNa3xE0
覇権国のこういう度量の深さって、やはり凄い
悪の面も確かにあるけど。

690:名無しさん@12周年
11/07/19 23:01:51.77 CplZdpS10
これで気分良くさせといて、肝心な部分は国益レベルでごっそり搾取するんだからチョロいもんだなw

691:名無しさん@12周年
11/07/19 23:02:02.09 qKFRI71K0
>>676
滅茶苦茶だな

692:名無しさん@12周年
11/07/19 23:02:05.20 iIxDCDpY0
勝っても負けても憎しみが助長されるだけの国もあるのに、こういうのは見習いたいよな。

693:名無しさん@12周年
11/07/19 23:02:22.08 8jrykVH00
エビ

694:名無しさん@12周年
11/07/19 23:04:08.79 QLfoI4Q50
ありがとう
すんげえ綺麗です

695:名無しさん@12周年
11/07/19 23:04:57.89 ZxaV9IVa0
アメリカかっこいいな
スポーツで勝った相手を称えられるお国柄は素晴らしい

696:名無しさん@12周年
11/07/19 23:06:08.03 Qrh1si450
>>691
むちゃくちゃじゃないよ。
みんな軍需工場に行くんだから。

697:名無しさん@12周年
11/07/19 23:06:08.26 v7SZbRm5O
にくい演出だぜ!

698:名無しさん@12周年
11/07/19 23:06:13.12 oBYx2KPs0
アメリカ人は日の丸が背負っている血まみれの歴史を知らないか、または戦争大好きが
感覚を麻痺させてるかだ。同じことを鍵十字でやってみろ。

699:名無しさん@12周年
11/07/19 23:07:14.25 LfzQ4uuT0
シェイシェイ

700:名無しさん@12周年
11/07/19 23:08:29.61 DUaiwgS80
>>696
当時の常識であっても、めちゃくちゃな話である事に違いはないのよ。
戦略爆撃は、戦争を早期に終結させるどころか、その惨禍を何倍にも拡大させただけだった。

701:名無しさん@12周年
11/07/19 23:09:39.08 TH1XPkzF0
>>698
「血まみれの歴史」の無い国旗なんて有るのか?w

702:名無しさん@12周年
11/07/19 23:09:51.78 dldp3BxuO
素直に喜ぶのが日本人だと思うがいかがか?

703:名無しさん@12周年
11/07/19 23:10:30.68 w4wVMFWt0
>>2
確かに、アメリカだよなぁって思う。功績を素直に称える。
日本社会はやれ学閥だやれ派閥だっていう足の引っ張り合い
だからな。

704:名無しさん@12周年
11/07/19 23:11:13.26 eJdGRG2D0
USA!USA!USA!USA!

705:名無しさん@12周年
11/07/19 23:11:24.74 B0+SeDQUO
赤色が不気味。もっといい色にしてくれ

706:名無しさん@12周年
11/07/19 23:13:03.91 Qrh1si450
>>700
継戦体制を現に支えてたんだから、しょうがないよ。


707:名無しさん@12周年
11/07/19 23:13:07.59 t3gmK9Vm0
アメリカですら日の丸掲げてるのを見て
日教組は何を思うんだろうか?

708:名無しさん@12周年
11/07/19 23:13:41.28 oGK2q0sm0
いつも思うんだが、アメリカにとって日本というのは
やはり目の上のコブではないかね。
古くはゼロ戦に撃墜されまくり、80年代には
日本企業にアメ会社が買収されまくり、イチローにはメジャー記録を
あっさり更新され,野球Wカップでは胡散臭い試合日程を組んだのに
日本に敗れ、今回もまた日本に敗れると。
アメリカが負けたり失敗する時には何らかの形で日本が絡んでいるような
気がする。

709:名無しさん@12周年
11/07/19 23:14:30.31 TykWgQ1rP
>>1
日本政府より、日本を愛しているアメリカ・・・

710:名無しさん@12周年
11/07/19 23:14:49.87 UKRVfYxw0
アメリカってこうやって持ち上げておいて裏で色々要求するの上手いよな

711:名無しさん@12周年
11/07/19 23:14:57.54 E3tuIlTL0
つか単純にかっこいいよね、こうゆう事が出来るってさ

712:名無しさん@12周年
11/07/19 23:15:15.92 /cKqiXfDP
紳士が賞賛される文化を
中国や朝鮮に教えてあげるべき

713:名無しさん@12周年
11/07/19 23:15:25.42 N67VG/4I0
・・・そして、何の関係もない例の国が差別だの何だのと言って止めさせようとする、と。
出てすら居ないくせに。

714:名無しさん@12周年
11/07/19 23:15:28.31 azLdNc5RO
こういうさっぱりしたとこいいね!!

715:名無しさん@12周年
11/07/19 23:20:02.75 xqKK/AcE0

感じてるのはオレだけではナイと思うが、
「青地に赤」のダサイ色を試合ユニフォームにしているのは何故?

心理学からも、ナショナルカラーの白と赤のほうが実力を出せる、とくに日本人の場合は
「青地に赤」はダサイ、暗い、元気がない

「白地に赤丸」は、日本人の気質を表しているのである。


716:名無しさん@12周年
11/07/19 23:23:31.46 dTv5wRF60
今思いついたんだが
日本は国旗を白地に赤でなくて
白地に青に変えたらいいと思う。
それから国歌も変更して
ユーミンかなんかにする。
国名も変える。
「山田国」なんていいと思う。


717:暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY
11/07/19 23:26:13.25 CRBMMPRB0
これだからアメリカは怖い・・・。
負け惜しみをキャンキャン吼えてる負け犬はあしらいやすいが、
アメリカのこういう態度のほうが脅威を感じる。

718:名無しさん@12周年
11/07/19 23:27:14.83 E/UbI/ZLO
ありがとう


負けても称賛できるって素晴らしいことだね

719:名無しさん@12周年
11/07/19 23:27:41.21 9WtFESNv0
なんで本当の友人(アメリカ、台湾、タイ、インドネシア、そのほか)がいるのに
朝から晩まで反日韓国の韓流韓流、しかも韓流芸能人は半島に帰れば独島わぁ~とか言ってるし
もっと親交を深める相手が他にいるのに、狂った時代だよ
どんなマゾだよ

720:名無しさん@12周年
11/07/19 23:28:22.07 QLfoI4Q50
厳密にいうと紅色な

721:名無しさん@12周年
11/07/19 23:28:52.80 bF3ZYQ060
>>708
日本に負けてもアメリカにとっちゃ身内つか子分みたいなもので大した問題じゃないが
ヨーロッパに負けるとアメリカが支配されていた頃を思い出して火病起こすし
中国韓国に負けると調子こいて何しでかすか分からんだろうよ
>>715
赤ユニじゃ中国韓国と見分けがつかんだろバカ

722:かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k
11/07/19 23:29:15.13 +0MbiXhB0
流石同盟国アメリカ(′∇`)/
やる事が粋だよ。

723:名無しさん@12周年
11/07/19 23:29:17.53 3hyzzIFu0
>>658
私はあの横断幕は、チームを応援(支援)してくれてありがとうって意味かと思った。
supportは、(震災を受けた日本に)手を差し伸べてくれて・・ってことだったのか。
外国人にはそう伝わってるのかな?


724:名無しさん@12周年
11/07/19 23:30:09.45 w4wVMFWt0
>>717
ま、素直だよね。素直に負けを認めて、素直に修正する。
日本なんて、未だに敗戦の理由を明確にしていない。グダグダ
で終わらしてるからな。言い訳、ifで現実逃避。

725:名無しさん@12周年
11/07/19 23:30:31.76 S8MkuhCo0
なんだかんだ言っても、基本的にはキリスト教徒の国なんだよな~

726:かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k
11/07/19 23:31:30.85 +0MbiXhB0
まあぶっちゃけあの戦いを観てて相手(アメリカ)の方が
実力は上ってのは俺でも判ったけどね。

727:名無しさん@12周年
11/07/19 23:32:11.79 MYcRm0Ch0
>>712

教えてわかってくれるなら世話ないよ。

728:名無しさん@12周年
11/07/19 23:32:13.24 CPiwjhtQ0
>>708
それはね、考えすぎ。
アメリカはそれをいなす「余裕がある」と考えた方が自然。
一時的・局所的には負けるけど結局は国力が違いすぎるんだよ。


729:名無しさん@12周年
11/07/19 23:33:03.02 /13sfqh+0
ありがとうアメ
こういう部分は見習いたい

730:名無しさん@12周年
11/07/19 23:33:10.31 r4vuteP10
アメリカ△

731:名無しさん@12周年
11/07/19 23:33:12.65 QLfoI4Q50
グッドルーサー
敵ながら天晴れ

こういった言葉がある国はいいよね

732:名無しさん@12周年
11/07/19 23:33:56.48 q3fwFmO+0
勝負事に負けてニューヨークに日の丸があがったということは
ニューヨークが日本の一部になったという解釈でいいんだよな

733:名無しさん@12周年
11/07/19 23:33:57.76 zL5uPn7Z0
9月の予選が本当の山場

9月1日(木)
15:30 日本 対 タイ 山東スポーツセンター

9月3日(土)
19:00 韓国 対 日本 済南オリンピックスポーツセンター

9月5日(月)
15:30 日本 対 オーストラリア 山東スポーツセンター

9月8日(木)
15:30 朝鮮民主主義人民共和国 対 日本 山東スポーツセンター

9月11日(日)
19:00 日本 対 中国 済南オリンピックスポーツセンター

※本大会には上位2か国が出場

----------

2会場で15試合。しかも、中1日と2日の強行日程。
ピッチはボロボロの予感。


734:かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k
11/07/19 23:35:35.69 +0MbiXhB0
>>732
ちょwwwwwwwww

735:名無しさん@12周年
11/07/19 23:36:10.09 xqKK/AcE0
>>719
それは、パチンコマネーに汚染されしまっているから

日本の最大の病根はパチンコマネー

パチンコマネー とは 朝鮮白丁進駐軍 そのもの
いまだに朝鮮進駐軍が存在し、侵略・略奪を行っているということ




736:名無しさん@12周年
11/07/19 23:36:52.85 +kz9kTN90
>>681
最大の親日国トルコを忘れてはいけないよ。

737:名無しさん@12周年
11/07/19 23:37:16.20 tJ+UjpLT0
カッコイイなアメリカ

738:名無しさん@12周年
11/07/19 23:37:36.21 bxg3ITtS0
さすが素晴らしいの一言。


739:名無しさん@12周年
11/07/19 23:37:55.40 7yqXhXtoO
ありがとうアメリカ

740:名無しさん@12周年:
11/07/19 23:38:57.96 nKxDCv/B0
なかなか懐が深いね 素直に感激 米軍が被災地に荷物運ぶのを
バカミンスに禁止されてた時、機転を利かせて物資おいてくれて
救われた話思い出した 

741:名無しさん@12周年
11/07/19 23:39:45.91 QLfoI4Q50
今度は五輪の決勝でやりたいね

742:名無しさん@12周年
11/07/19 23:40:03.18 Hkhmgfh50
待て待て待て!デフォルト絡みの政治じゃねえだろうな。
持ち上げといて「債権放棄ヨロシク~(。-∀-)ニホンダイスキ~♪」みたいな。

743:名無しさん@12周年
11/07/19 23:41:03.42 i5DlrG+d0
アメリカ負けたのにな、懐の深さで逆に関心させられな

744:名無しさん@12周年
11/07/19 23:41:08.50 /Gtihhw3O
アメリカに比べ隣国のアホどもはW
ウンコ食ってろや

745:名無しさん@12周年
11/07/19 23:41:09.78 lmvcdCdM0
じつは「晴れのちくもりの天気予報でしたー」とかじゃねーの?

746:かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k
11/07/19 23:41:16.44 +0MbiXhB0
アメリカってのは兄貴なんだよ。

747:名無しさん@12周年
11/07/19 23:42:17.34 ENCgslgM0
カキ氷か

748:名無しさん@12周年
11/07/19 23:42:32.16 p0Zjb5mh0
ワンバック「最後まで諦めなかった日本チームを祝福したい」
ソロ「わたしたちは偉大なチームに敗れた」
スンダーゲ監督「日本はテクニックに優れたいいチームだった。将来の女子サッカーのための良き指標となるだろう。」

アメリカでプレイ経験がある日本人選手のコメント:
澤「アメリカは本当に強かった。彼女たちが世界最強のチームだと思う」
宮間「米国代表にも友人が多いので(表彰式では)喜びと相手への敬意で落ち着いていた」


一方でこの人は・・

佐々木監督「米国は勝ったと思っていただろうけど、PK戦の前は笑いが止まらなかった。
ギャグをやりたかったぐらいでした(笑)。 」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



749:名無しさん@12周年
11/07/19 23:42:36.44 9WtFESNv0
>>735
だから、石原とかがやたらパチンコ叩いてるんだな
韓国政府の懐からじゃなくて、パチンコなのか

750:名無しさん@12周年
11/07/19 23:42:38.07 HqcIClm30
>>211
ばーか!攻撃の事は分かっていたんだよ!出直してこい!

751:名無しさん@12周年
11/07/19 23:42:49.83 3Occgv120
アメリカは器がでかいな

752:名無しさん@12周年
11/07/19 23:43:05.12 XE+1hYZJ0
決勝前はアメリカカラーと日本カラーをそれぞれ二面づつライトアップしていた
優勝国が全面ライトアップされるのは決まってたから、持ち上げとか
そういう野暮なもんじゃない

アメリカはさすがに真のラスボスにふさわしい器量を備えてる
日本が仲良くすべきはやはりアメリカ

753:名無しさん@12周年
11/07/19 23:44:13.08 Wi7FEoss0
嘘でもできるってのは素直にすごいことだと思うな。
逆のことができるかと言えば、多分誰もしないだろう。外資系かよwwぐらいでおしまいだな。
ま、よくぞやりやがった。次はこういうのも負けねえ。

754:名無しさん@12周年
11/07/19 23:44:39.75 7dDDJCrGO
アメリカ、試合に負けても、勝者を素直に称える、素晴らしい。



755:名無しさん@12周年
11/07/19 23:44:46.90 q3fwFmO+0
おまえら猿扱いされて原爆二つも落とされたのにくやしくないの?

756:名無しさん@12周年
11/07/19 23:45:14.77 TaE3MiSc0
かっこいいなあアメリカ
こういう事逆だったら日本は絶対出来ないと思う

757:名無しさん@12周年
11/07/19 23:45:59.81 mum37eyzO
アメリカは偉大だな

758:名無しさん@12周年
11/07/19 23:46:43.87 o9YnSKrMO
日本人としては素直に嬉しいと思うけど
負けた自国のプレイヤーを称えてあげた方が良いのでは?

759:中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs
11/07/19 23:47:56.14 dAkUks2k0
わしらは
「正義」をもっと信じて、大切にするべき

アメさんは
「正義」の胡散臭さ、恐ろしさを知るべき

シナさんは
「正義」に憧れ、体面を繕うばかりじゃなく、たまには真剣に実践してみるべき

ニダさんは
さて
....さて....???

760:名無しさん@12周年
11/07/19 23:51:21.25 t799LW9PO
よし!東京タワーも日の丸カラーにしよう!

761:名無しさん@12周年
11/07/19 23:51:53.04 CPiwjhtQ0
>>756
いや、冷静になれ。
例えば人口1千万人の淡路島程度の国が日本に勝ったとしよう。
しかも、かつては反旗を翻したが基本的には親日だ。
そんな国が日本に勝ったら褒めるよね。

762:名無しさん@12周年
11/07/19 23:52:15.97 KP1QURNo0
白人のチンチンみたい  (´∀`*)

763:名無しさん@12周年
11/07/19 23:53:42.47 WjoDQxSL0
ちっやりやがる こういうところはいつまでたっても日本人は勝てないな

764:名無しさん@12周年
11/07/19 23:53:55.81 mum37eyzO
>>19
そりゃそうだ
日本の国旗は日の丸、日章旗なんだから

昔からそうだし、これからもかわらない


あの戦争から60余年、アメリカは日本の根本的な国体までは変えなかった
それは相手に対する理解があったからこそだ
戦前はともかくだがな

でも戦ってリスペクトすることもある
あの尊い犠牲を忘れてはならない


左翼どもはよく見とけ
なにが人間の本質的な美しさか

765:名無しさん@12周年
11/07/19 23:54:12.03 TEqg8OvJ0
たかがライトの色ごときで心を動かされちゃう ウブなジャップwwww

安上がりな女だなwwww

766:名無しさん@12周年
11/07/19 23:55:36.98 zBaKhWTp0
アメリカに日本州作ってくれたら住むわ

767:名無しさん@12周年
11/07/19 23:55:37.85 ixbfzCWL0
今、日本人に対してサルとか言うのは朝鮮人だけやで

768:名無しさん@12周年
11/07/19 23:58:40.07 MFWHzqC70
>>765
朝鮮人は巣に帰れよw


769:名無しさん@12周年
11/07/19 23:59:52.87 K2Ee9PM20
トモダチ作戦といい、今年はアメに泣かされてばかりだ

770:名無しさん@12周年
11/07/20 00:00:35.61 vUPLMxCS0
レスでもわかるように、2chへの韓国人の侵略は酷いものがあるなあ。
韓国にも掲示板とか無いの??

771:名無しさん@12周年
11/07/20 00:01:01.87 B3S6VEPj0
結果が逆だったら日本はどんな事やっただろう

772:名無しさん@12周年
11/07/20 00:01:59.50 XxCXaD4R0
>>769
アメリカは戦後からずっとトモダチ作戦なんだぜ

773:名無しさん@12周年
11/07/20 00:02:35.68 fppxn3u+0
>>698
ああ、そういう歪曲歴史を教わってる人ね。
あのなぁ。
お前の国って、日本が関わる前は平均寿命30代なんて
日本で言うと弥生時代と同じくらいしか生きられなかったんだぜ?
少しは感謝しろよ、エラ。

774:名無しさん@12周年
11/07/20 00:02:37.27 OFv2e0ev0
日本なら何もしないんじゃないの?
でもこれは日本がしょぼいんじゃなくて、アメリカがすごいだけだから

775:名無しさん@12周年
11/07/20 00:03:49.31 do5c5JaC0
>>772
戦後の日本はトモダチではなくポチだが

776:名無しさん@12周年
11/07/20 00:05:13.44 N8VPq7860
こういうところは見習わんといかんな

777:名無しさん@12周年
11/07/20 00:07:03.81 6t02hErl0
地方公務員法違反者涙目w

778:名無しさん@12周年
11/07/20 00:08:47.92 VzOfhkOE0
>>772
南北戦争の費用工面に、初心な日本を詐欺にかけて天文学的な価値の金を巻き上げたことは忘れないぞ
他にも色々忘れないけど、でも受けた恩も忘れないでおく
そのうちでっかくお返ししてやるー;△;

779:名無しさん@12周年
11/07/20 00:08:57.66 1Di7EYD80
パチンコ潰したらサムスンもLGも吹っ飛んでしまいます。
全部日本人のギャンブル馬鹿銭です。
南韓国終了です。

あっ SBも飛びます。

780:名無しさん@12周年
11/07/20 00:10:52.96 UCTGYxUp0
たとえば スカイツリーに星条旗ライトアップ 

あー誰も考えていなかったよ  


781:名無しさん@12周年
11/07/20 00:11:42.89 U5R/7Tyx0
>>199
ぶっちゃけ半世紀以上前の自分の生まれる前のことはどうでもいい。
現在進行形で危害を加えられているならウダウダ言ってもいいだろうがさ。

782:名無しさん@12周年
11/07/20 00:12:31.05 Hl+GJ+rM0
アメ公はスポーツに関しては尊敬できるよ

783:名無しさん@12周年
11/07/20 00:12:36.84 NQcA9QnOO
わざと負けてくれたアメリカってホントにいい国だな~

784:名無しさん@12周年
11/07/20 00:13:52.45 WS5PX7TiP
アメリカはすごいな
こういうのは本当にすごい
スケールではもう絶対かなわんと思わされるわやっぱり
大国かくあるべしだよ

785:名無しさん@12周年
11/07/20 00:15:48.42 yhTyE1X60
バブル再来の予感!日経10万円来る?

786:名無しさん@12周年
11/07/20 00:16:18.40 8olBBvvF0
震災の事もあるんだろうけど、懐が深いなぁ。

隣の自称大国とは格が違うわ。

787:名無しさん@12周年
11/07/20 00:17:23.08 vQRzfZAK0
>>784
アメリカ「日米同盟が解消されるかもしれないな(笑)」
石原「60年前の恨みを」

この違いだな

788:名無しさん@12周年
11/07/20 00:20:29.92 YTb1vbkK0
エンパイアステートビルってゴジラがよじ登ったビルヂングだっけ?

789:名無しさん@12周年
11/07/20 00:20:31.65 PiPk1jCl0
アメリカの相手が正々堂々戦った日本だったからこそできることだよね
卑怯な勝ち方された相手にここまでしないだろうし
やっぱり勝負は正々堂々がいいよね

790:名無しさん@12周年
11/07/20 00:23:06.00 Rywm6A8X0
おお、すごいじゃないか
でもアメリカに勝ったのに腹たってないんですかね
意外にさっぱりした連中なのか、一応同盟国なんで気を使ってるのか

791:名無しさん@12周年
11/07/20 00:25:58.81 9msmnQIj0
いやなんかそこまでされると恥ずかしいなとか思いながら画像開いたら、日の丸かこれ?

792:名無しさん@12周年
11/07/20 00:26:25.21 87Y9S84WO
>>781現在進行形で原発事故が起きてる
原発やプルサーマルや高速増殖炉は
米の押し付けだし

793:名無しさん@12周年
11/07/20 00:28:49.77 8olBBvvF0
>>791
お餅というか、まあ紅白でなんとなくめでたそうじゃないか!

794:名無しさん@12周年
11/07/20 00:28:54.35 paUGQ4rl0
良いね
スポーツマンシップが有るわ

795:名無しさん@12周年
11/07/20 00:29:02.72 Jzp/F/HdO
さすが、米国だな。

負けてショックを受けてた米国人も試合内容に感動して日本を讃えてたよね。

TVの黒人の大きなおじちゃんが面白かった。



796:名無しさん@12周年
11/07/20 00:31:57.90 4btMPcpnO
真上から見たら日の丸ってこと?

797:名無しさん@12周年
11/07/20 00:31:59.59 XaoKIAYc0
>>775
っていうけど、日本が一番口はさんでるのはアメリカに対してなんだよね
そうじゃなきゃあんなでかい貿易摩擦なんて起きない
つうか、アメリカ人はブッシュのことを小泉の犬って言ってたのが笑えた
日本人と感想逆なんだな

798:名無しさん@12周年
11/07/20 00:32:39.92 XaoKIAYc0
>>792
それを選択したのは日本だし、あの時点で原発選んだのは大して間違っていない

799:名無しさん@12周年
11/07/20 00:36:19.83 HqZqXJa60
粋なことするじゃねえか、ありがとよ!

800:名無しさん@12周年
11/07/20 00:36:42.09 U5R/7Tyx0
>>792
それは被害妄想でしかないわ。
原発の使用を決めたのは日本なんだしそれで米を批判するのは無理がある。

801:名無しさん@12周年
11/07/20 00:37:44.57 sims8o8f0
キングチョングが登って壊しそうだな

802:名無しさん@12周年
11/07/20 00:39:04.12 O00bfxhqO
>>783
お前、何アメリカさんを侮辱してんだよ
失礼にも程がある

803:名無しさん@12周年
11/07/20 00:40:01.06 yhTyE1X60
アメリカじゃどうでもいいスポーツなんだよw

804:名無しさん@12周年
11/07/20 00:40:05.03 6t02hErl0
>>784
WBCの時のキューバだって負けても日本を称えてたじゃん。
日本だって日本をサッカーで負かした国を応援してたし。
どの国だって当たり前のことで、
勝者には敬意を払うべきであること、変な負け惜しみを言うのは相手以上に自分たちを貶めること、それを理解している。

あの国を除けば。

805: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/20 00:41:30.94 6ssGb+i/0
まぁ簡単なデザインの国旗だしな・・
赤と白wwww

806:名無しさん@12周年
11/07/20 00:44:31.86 8olBBvvF0
>>805
究極のシンプルさが美しいだろ。

807:名無しさん@12周年
11/07/20 00:46:16.90 dZtfR1+CO
>>1
何か思ってたのと違う。
「白地に赤」はできないのか?

808:名無しさん@12周年
11/07/20 00:46:53.33 Mndffo0L0
URLリンク(www.youtube.com)
だけど本音はこんな感じ。

809:名無しさん@12周年
11/07/20 00:48:22.38 B0f8xr2n0
アメリカ素晴らしいなぁ

810:名無しさん@12周年
11/07/20 00:50:01.49 A+CPLQau0
民間レベルのリスペクトって爽やかな感じがするな。

811:"かじ☆ごろ ◆U4Myxx9lgg
11/07/20 01:03:17.60 dVBsq17v0
>>808
愛の塊じゃないかwwwwwwww

812:名無しさん@12周年
11/07/20 01:12:17.26 ruXBtaRN0
震災記念も兼ねてのセレブレーションだろ。
ありがとうとは思うけど、おまえら大げさすぎなんだよ。

813:名無しさん@12周年
11/07/20 01:12:22.52 BkquKRcI0
日本人は情緒的だな

こういった行動に対して性悪説的立場から批判する奴が殆どいないのなwwww

こんな情緒的な奴等ばかりだったら 何万年経っても実のある危機管理は出来ねーよ糞ジャップwwww

少しは キチガイ守銭奴ユダヤイスラエルの危機管理を見習えよ


ウブな処女みてーな奴ばっかりの糞ジャップは早晩滅びるよwwww

いつまでもウブな処女ばっかりじゃ 下等民族シナ・チョンにすら負けるぞwwww

814:名無しさん@12周年
11/07/20 01:12:34.33 3DRB6GEI0
ありがとう、アメリカ。御免なさい馬鹿缶民主党政権 もう少しで終わります

815:名無しさん@12周年
11/07/20 01:12:54.88 kgnPMmm+0
在米の韓国人涙目

816:名無しさん@12周年
11/07/20 01:16:53.40 MUNAn/j60
わざわざ日本を称えてくれるのはありがたいが、決勝戦で高レベルな試合をした自国
チームも称えろ。実際、世界の強豪らしい戦いぶりだったよ、アメリカは。

817:名無しさん@12周年
11/07/20 01:56:27.63 K5vy6YlC0
称えてくれるのは有りがたいが
もうこれ以上、アメリカを買い支えられませんよ。

818:名無しさん@12周年
11/07/20 02:42:53.91 0H7AUvUQ0
トモダチナラアタリマエ

819:名無しさん@12周年
11/07/20 03:25:09.51 w+6lUJRo0
ツイッターでアメリカ人が
パールハーバーだのつなみだの言って
ひどいこといってるよ
一部?のね
顔だしなのに。


820:名無しさん@12周年
11/07/20 03:33:13.63 xjklvw/V0
粋っすね~
さすがっす!

821:名無しさん@12周年
11/07/20 03:36:04.70 9S/rFRTz0
>>819
そういうキチガイがいるからこそ
こうやってアメリカ人の寛容さを
わざとらしく示す必要があるんだよな
一生道徳教育みたいなもんだ
負けた自国チームを叩かないのは
いいとこではあるけどさ
難しいね、国民性w

822:名無しさん@12周年
11/07/20 03:41:15.69 fr9CvMCy0
エンパイアステートビルって御年80歳の高齢ビルディングだよ

大戦以前から今に至る歴史を知るビルディングが称えてくれる姿に胸熱


823:名無しさん@12周年
11/07/20 03:45:41.45 Y6y2byKh0
日本以外の国の多くでは、東人大震災の映像が散々(死体だぞ)流れていたんだよ。
そんな画みせられたら、日本を応援したくなるよ(韓国は違うみたいだがwまぁおれも韓国にはかかわりを持ちたくもないしな)
日本のマスゴミはそういう(死体をみたいわけじゃないが)画を流さないだろ?
事実を隠蔽しまくりだろ?
そういう背景があるから、日本人以上(被災地以外の人な)にリアリティを持っているから
今回日本が勝ったとこに対して、彼らは最大の敬意を払ってくれるのさ
捏造韓流とか、くだらんアニメばっかり見てるからそういうことが理解できないやつが多いんだよ。


824:名無しさん@12周年
11/07/20 03:47:53.11 Qn582Ba10
メリケンさんは、
やることが違うね~

825:名無しさん@12周年
11/07/20 03:51:35.89 8qIPM+RR0
戦争で戦ったから一人前と認めてくれてる
中国やロシアよりも日本の方が怖いと思ってる

826:名無しさん@12周年
11/07/20 03:55:03.75 VgKak4000
こんな心憎い演出もなかなかアメリカ人好みだったりするからな。
世界は日本人が思う以上にとう東日本での惨禍に心を痛めている。
日本人には原発の爆発でオロオロしてばっかりだったけど。

827:名無しさん@12周年
11/07/20 03:58:29.26 kMlybEBS0
やべ、やる事なす事かっけー

アメリカすごいわ

こう言う事をサラリと出来ちゃう国だからヒーローが誕生するんだろうな

見習いたい

828:名無しさん@12周年
11/07/20 04:00:39.83 BHCWe+HP0
         ____
       /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\
    / ::::⌒(__人__)⌒:::: \
    |     |r┬-|     |
    \      `ー'´     /
      >         <
     ( |        / )
      `|       /'
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......

829:名無しさん@12周年
11/07/20 04:05:18.18 jGkQujIg0
朝のニュースで、「相手国の勝利を称える、先進国としての良識を
備えた米国」みたいな感じでオバマの祝福メッセージなんかを伝えてた。

数年前だったら「先進国の良識~」なんて言葉、絶対に出てこないよな。
相手を貶めるばかりで賞賛することができない後進国があることを
ここ数年で日本人は嫌ってほど知ったからなーw

830:名無しさん@12周年
11/07/20 04:07:31.59 kMlybEBS0
>>808
クソワロタwwww

831:名無しさん@12周年
11/07/20 04:07:54.60 VwNm3rVvO
海外ではこうして国旗を重んじるのに 当の日本では国旗を上げるの上げないのと情けないもんだ。

832:名無しさん@12周年
11/07/20 04:08:21.20 gv1jTRY00
アメリカさんありがとう
震災でも助けてくれてありがとう
日本は政権交代でこんなになってしまったけど
いつか必ずしっかりと友好の出来る日本に戻すから!

833:名無しさん@12周年
11/07/20 04:09:01.81 xbk+fZPoO
カッケーアメリカ!
涙目は日教組とカンコックですな

日本もこうじゃなきゃなー

834:名無しさん@12周年
11/07/20 04:09:22.41 lcjpvsJo0
負けても爽やかだな
どっかの国とは大違いだ
だからアメリカは手強い

835:名無しさん@12周年
11/07/20 04:10:41.74 jRiDdb11O
素直に嬉しい。ありがとう。いい試合だったよ。

836:名無しさん@12周年
11/07/20 04:11:39.17 HDl9Z0uW0
>>717
これが「普通の国」の対応だろうがw
オマエは支那朝鮮に慣れすぎw

837:名無しさん@12周年
11/07/20 04:12:25.94 WaYxwL2YP
>>682
芸者の腕に乗ってるカラスがヤタガラスに見えなくも無いが・・・まさかね

838:名無しさん@12周年
11/07/20 04:14:12.02 vBVmWtqVO
>>1
さすがに太平洋を隔てた隣国はフェアプレイ精神に溢れているね
距離だけ近いどこかの国とは全然違うな

これからの日本は距離だけ近くて理性的なつき合いの出来ない特定アジアとの関係を絶ち、
広く太平洋の隣国と交流を深めるべき

839:名無しさん@12周年
11/07/20 04:14:27.87 L01SgLJq0
URLリンク(www.naisuku.jp)

840:名無しさん@12周年
11/07/20 04:14:46.33 mgy7DSziO
流石アメリカだな


我が国の周りの国は称えてくれるどころか「インチキがあった」だのイチャモンしかつけないからなあ

841:名無しさん@12周年
11/07/20 04:15:09.31 WaYxwL2YP
>>808
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

842:名無しさん@12周年
11/07/20 04:15:20.07 0Y4/6/wL0


大アジア主義とは一体なんだったのか?



843:名無しさん@12周年
11/07/20 04:15:20.58 c00IrVjTO
言いたいこともわかるどさ
何もそこまで遜ってありがたがることもないだろよww

844:名無しさん@12周年
11/07/20 04:17:31.30 l98yn5LJ0
それに引き換え バ管と来たら  なんであんな辱めを受けてて平気でいるのか


やっぱり  逝かれているとしか言いようがない



ヤクザでしか できないよな あの神経

845:名無しさん@12周年
11/07/20 04:18:09.29 2FkkObC90
米国のGKホープ・ソロは同国代表チームのウェブサイトで「わたしたちは偉大なチームに敗れた」とコメント。
また、「何か大きな力が日本を味方していたと感じた」とし、「勝ちたかったけれど、他のチームが優勝するなら日本が良かった」と述べた。

 また、FWアビー・ワンバックは「日本はいいプレーをしたし、最後まであきらめなかった。
敗戦の悔しさはしばらく残るけれど、日本におめでとうと言いたい。日本国民は彼女たちを誇りに思うだろう」と祝福の言葉を述べた

URLリンク(jp.reuters.com)

高尚だよな

846:名無しさん@12周年
11/07/20 04:20:27.23 HkbtcN1o0
このスレと韓国は関係ないのに、どうしていちいち持ち出すの?
韓国悔しい~ってスレのほうに書けばいいじゃん。
そんなに常に韓国の事考えてるなんて、よっぽど大好きなんだねw

847:名無しさん@12周年
11/07/20 04:21:05.30 lbJ8slmn0
>>843
ここに書き込んでるのがみんな日本人ってわけでもないしな

WBCの時もこういう事やってたけどさ、上っ面だけ日本に媚売るぐらいなら日本に対してヤクザまがいな対応辞めろよと

848:名無しさん@12周年
11/07/20 04:21:52.48 kMlybEBS0
>>846
器の違いの比較対象するのに良いからだろ

あそこまでクソの国もないしw

849:名無しさん@12周年
11/07/20 04:22:54.24 jRiDdb11O
>>845
これにも、素直にありがとうって気持ちがわいてくるね。
アメリカと戦えて良かったと思わせてくれるね。

850:名無しさん@12周年
11/07/20 04:25:12.00 MSsyn+kdO

日本の馬鹿な団塊教師たちよ!

早く、教壇より去れ!
( ̄∀ ̄)


851:名無しさん@12周年
11/07/20 04:26:00.44 HkbtcN1o0
>>848
それはその通りだけど、せめてこういう日本にとって嬉しいニュースのスレくらい、あのイカれた国の文字を見たくないよ。

852:名無しさん@12周年
11/07/20 04:27:40.05 W155ek1qO
>>845
ほんとだな。どっかのキムチ臭い寄生虫共とは大違いだわ(笑)アメリカの爪の垢煎じて100回飲んで死ね糞チョン。

853:名無しさん@12周年
11/07/20 04:30:39.98 kMlybEBS0
>>851
お前がNGにしとけば良いだけだろ

854:名無しさん@12周年
11/07/20 04:33:44.70 7VQ2x1tfO
>>646
去年のWCか

URLリンク(1.bp.blogspot.com)

オランダvs日本のこの絵、オランダが芸者をペロペロするただの痴女なんだがww

>>837
いや、そうだと思うよ

855:名無しさん@12周年
11/07/20 04:39:50.04 VKsXoXSb0
フランクフルトの観衆もスポーツマンシップ知る良識ある人々だったと思う。
ドイツ、アメリカ、日本はやっぱり良識ある先進国なんだな。


856:名無しさん@12周年
11/07/20 04:45:41.24 65g/kMmO0
まあたまには飴やらないと、日本死んじゃうからな。
非キリスト圏はバンバン自殺するし、ほんと面倒だわ。

857:名無しさん@12周年
11/07/20 04:49:58.49 71nAfx5dO
>>856
チョンは不機嫌そうだな
そんなに面白くないか

858:名無しさん@12周年
11/07/20 05:20:20.82 GvgLe5B2P
アメリカはどんどんやれ
日本を讃えろ

859:名無しさん@12周年
11/07/20 05:46:03.32 MQcxF7340
>>2
×こういう事をさらっと出来るところが『日本人』にはかなわないアメリカ人のすばらしい所だよな
〇こういう事をさらっと出来るところが『韓国人』にはかなわないアメリカ人のすばらしい所だよな
正しく書きましょう。

又は、
負けても勝った日本代表を賛辞する所が素晴らしいアメリカ人
負けても負けたと認めず言い訳しかしない酷い韓国人

860:名無しさん@12周年
11/07/20 06:02:37.46 PlNV5sxWO
823
そういう映像を流すマスコミのある日本だったら菅はたぶん生きてないよな。
「本っ当~にこの顔が見たくないのか」
とかやってものうのうと総理やれてる。
マスコミの罪は大きすぎる。
日本人の危機意識と想像力の問題かも知れんけどね。
よく「怒りを通り越して呆れる、情けない」とか聞くけど、
菅と民主には「呆れや情けない気持ち」が通じる相手じゃなくて
「怒りを通り越して今すぐおまえら殺したい!」
とぶつけるのが当然なんだよ。
今回のライティングは嬉しくも有難い事だけど
日本の現状を考えると、色々と悔しいわ。

861:名無しさん@12周年
11/07/20 06:05:58.40 Y+xRcPeFO
こうゆう面では寛大てゆうか…気が利いてるなアメリカは

862:名無しさん@12周年
11/07/20 06:08:07.58 X2XG8VTy0
対戦した相手国を称えることができる騎士道精神
アメリカとは永遠に友達でいたい

ロシア、韓国とは関わりたくない

863:名無しさん@12周年
11/07/20 06:17:06.92 5bOqUbqp0
どの国からみても良い試合だったんだろうな
チームワークというスポーツマンシップになでしこは満ち溢れてたからなあ

864:名無しさん@12周年
11/07/20 06:17:20.23 qZiO1HXO0
横須賀のアメリカ人に逃げたよね?って言うと、
秘密があるんだよー 逃げてないよー トモダチだよー
って言うよな。
原子力空母のくせに原発事故で逃げるなんて、
意味ねーw

865:名無しさん@12周年
11/07/20 06:20:26.22 CHb6JFKD0
なでしこジャパン 世界の頂点 おめでとうございます!
URLリンク(p.tl)
アメリカも立派でした!
変わらずのOperation Tomodachiを宜しく。

866:名無しさん@12周年
11/07/20 06:56:14.46 RM8xxYqo0
>>823
でも、もし自分の家族の死体をマスコミがニュースで流したら、ひどいと思うでしょ?

867:名無しさん@12周年
11/07/20 07:00:59.85 LSku6FmxI
確かにパールハーバーとか言ってる奴らもいたけど、
そういう人達は、同じアメリカ人から
『このアホどもは何を言ってるんだ?!』
ってフルボッコにされてた。

あの国は確かに馬鹿も多いけど、自浄作用も
ちゃんと働いてるから大丈夫だ。
日本人はあまり神経質にこの件を気にしなくていい。

868:名無しさん@12周年
11/07/20 07:04:58.41 VzOfhkOE0
>>837
まさかのヤタガラスだね
URLリンク(1.bp.blogspot.com)

これいいw
URLリンク(1.bp.blogspot.com)

869:名無しさん@12周年
11/07/20 07:07:47.48 kWQxP55O0
アメリカ人ってアッパークラスの民度は異常に高いのな

870:名無しさん@12周年
11/07/20 07:20:04.66 +Sh1bUYZ0
>>646
なにこれすげー面白いw
でも集合絵の右はしの後ろのおっさんが何なのかわからん

871:名無しさん@12周年
11/07/20 07:24:41.29 PlNV5sxWO
866
それで多くの国民が今日本で何が起きてるかを知れるならいい。
それともそれを見た国民がその遺体、その遺族を忌避し始めるとでも思うのか?
悲しみと怒りをより身近に国民全員が共有すると思うが。

マスコミは日本人にその本質的な怒りと危機意識を持たせないようにしてるのかと思いたくなってくる。
実際、平和ボケした日本人が(平和、人権団体かも知れんが)いつからか死体が映ると抗議を入れ始め、
より一層日本人から直感的危機感覚を奪っていったわけだが。
結局身内も何のために死んだのかわからない国の出来上がりだ。

872:名無しさん@12周年
11/07/20 07:28:15.15 0xol7Z2m0
とても原爆を投下した国とは思えない、というか日本も南京があるかw
どっちも上層部はクソだという事だな

873:名無しさん@12周年
11/07/20 07:33:18.66 ot+Xc8Yt0
どう見てもインドネシア国旗かモナコ国旗です。

874:名無しさん@12周年
11/07/20 07:35:39.48 mNxrwrcMO
>>1
(´;ω;`)ウッ…泣いた。ありがとう。綺麗やわ、保存する。

他国でさえこうなのに、日の丸を拒否し売国する与党内閣……情けないわ

875:名無しさん@12周年
11/07/20 07:35:42.40 PlNV5sxWO
872
朝鮮イヌはこんなスレでも捏造南京の刷り込みに必死だな。

876:名無しさん@12周年
11/07/20 07:38:25.92 7zGKZRD50
>>874
車にちっこい国旗つけてたら、
右翼と思われたのか
職務質問されたってある俳優さんがボヤいてたよ。

877:名無しさん@12周年
11/07/20 07:43:37.32 scqmasxg0
在米経験あるけど、アメ公はサッカーに思い入れが全くないからな
ヒスパニックの移民スポーツぐらいにしか思ってないw
だからこういう気前のいいことが出来るんだろう

バスケットボールやアメフトなら、こうはいかないぞw
DCの日本大使館やNYの日本領事館に石投げる連中が続出するはずw

878:名無しさん@12周年
11/07/20 07:43:54.83 ghPMOy3R0
>>869
高みの見物できる間は余裕こいてるけど、いざ自分が追い詰められると醜悪な行動とるけどな
リーマンショック前後に連中の醜い姿をさんざん見ただろ?

879:名無しさん@12周年
11/07/20 07:45:55.12 YTaNGWaz0
>>877
バスケやアメフトで日本がアメリカに勝てるとでも?w

880:名無しさん@12周年
11/07/20 07:48:31.92 KLoPO7Q90
さすがアメリカ、駄目なところもあるけどこういうカッコいいところもある。
それに引き換え、中国や韓国はスレタイが

「なでしこジャパン優勝に嫉妬、日の丸に点火」

になりかねん。
いい加減、付き合う国を間違えないようにしないと。

881:名無しさん@12周年
11/07/20 07:49:26.28 IqgQ0UZc0
実は「ショートケーキの日」とかじゃねーの?

882:名無しさん@12周年
11/07/20 07:51:54.59 l4MIhZDMO
アレレ?
日本のお隣韓国さんは祝福してくれないの???
冷たいなぁ~w

883:名無しさん@12周年
11/07/20 07:52:24.11 ERfxjAeaO
あめりかっこいい

884:名無しさん@12周年
11/07/20 08:10:11.40 7VQ2x1tfO
>>881
疑いすぎww

まぁ勝者の国旗カラーに変えるのは試合前から宣言してた事だから

885:名無しさん@12周年
11/07/20 08:18:51.08 IG8HD+rX0
こういうことが、俺たち日本人にできるかどうかってことだよなあ・・・・
やっぱアメリカは余裕あるわ。。。

886:名無しさん@12周年
11/07/20 08:27:34.18 FB4efd/60
まあなんだかんだ言っても俺たち日本人は名誉白人と捉えられてるんで他の黄色人種との扱いは違うわなw別格。
この機に乗じて差別的発言をしてるのは向こうでも育ちの悪いヤンキーか 嫉妬に燃えあがったシナチョン系だろ

887:名無しさん@12周年
11/07/20 08:31:52.30 N3+OEQne0
>>3
その事件確認しようと"大分市内のドラッグストア店内で商品の盗難事件が発生した模様"でぐぐったら…。
まさか下のスレの>>2んとこが、リンク変えれば足つかないとかまた騙されてるんじゃないよな?
牛や芸能界繋がりで、首吊った?農水相やアイドル、わりと親日だった韓流スターの友愛疑惑漏れ始めてるぞ。早く処理しろって。

【原発問題】セシウムの脅威 スウェーデンの汚染地帯ではIQや学力低下も
スレリンク(newsplus板)
558 名無しさん@12周年 2011/07/18(月) 00:10:30.61 ID:Y2+Mozvz0
>>544
テスト失敗。

>>2
マズイよ…"210.172.183.56"や、"塩尻 振り込め詐欺"や"あなたの子供がゲイの餌食 ! "あたりでぐぐって何でてくるか、ざっとみてごらん。

あとTwitterで自作自演したせいで、グラミン銀行がらみで悪さしてるのと、
京大の六人繋がりや、ユニクロ叩きもバレたよ。
北海道や肉に拘るから…ヒントは 河童たん ね。早く原因突き止めて、なんとかした方がいいよ。

ついでに"月は残酷な夜の女神"、こっちは""ついたまんまでググってみて。
ちょい前からまた大勘違いしてるような気がする。
「地獄」って江戸時代の格がひっくい売春婦って意味あるって、前モテたきゃ痩せろって忠告したスレでwikiしらべれば出てくるって教えたよ。
そのスレだったかな?ブツブツ出来てるっても言ってた。
北海道で親子で友愛されたんじゃないかって政治家のお父さんの方の死に際と同じ症状なんだけど…。
重金属含まれるあやしい健康食品とか、食べてないよね。

>>1
なにこの記事…下で言われたのに脊髄反射したんじゃ…だったらコレ載せる為に幾ら使ったんだろ。
ID:31+Pr2bo0のその他の忠告、全く治ってないし。「アイス」で壊れた???

888:名無しさん@12周年
11/07/20 08:33:34.01 EMhd76r70
URLリンク(www.youtube.com)

889:名無しさん@12周年
11/07/20 09:02:52.26 EMhd76r70
URLリンク(www.youtube.com)

890:名無しさん@12周年
11/07/20 09:07:12.93 0XTNdSGe0
>>724
今の日本の政治体制では、アメリカを非難するようなことはいえないから
ぐだぐだになっている
戦争の責任や原因は戦勝国側にもあるのだが、そこを追求できない。
アメリカだって戦争に関しては、間違いを認めない国だよ

891:名無しさん@12周年
11/07/20 09:08:50.36 C2cl91G30
なんていうかこういうアメリカ特有の哀れみっつうのがほんとに鼻についてしょうがない。


892:名無しさん@12周年
11/07/20 09:13:31.09 0XTNdSGe0
>>755
今回は勝てたので嬉しいです

893:名無しさん@12周年
11/07/20 09:14:57.55 XKw+GcY+0
普通は負けても相手を称えることができるのがスポーツマン。
相手を罵倒したり蔑んだりするのは南朝鮮ぐらいのもの。

894:かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k
11/07/20 09:16:11.30 dVBsq17v0
アメリカには日本同様に敗者の美学つうのがあるんだと思うね。

895:名無しさん@12周年
11/07/20 09:16:38.60 VMF8dyEm0
アメリカの寛容さに感謝だな

だがこれは、我々日本人がそれに価する美徳を持っているからこそでもある

我々日本人がどこかの隣の国の連中のように、関わるに耐えない
醜悪な民族性だったらアメリカがこういう対応をしただろうか
するはずがないのだ

これからも誇り高く美徳ある日本人でいよう

896:名無しさん@12周年
11/07/20 09:16:57.50 zDbjr1Fs0
津波の時の使い回しだろ

897:名無しさん@12周年
11/07/20 09:17:31.19 +9IHfzOj0
エンパイアステートビルはネトウヨ<丶`∀´>ニダ

898:名無しさん@12周年
11/07/20 09:21:42.45 EMhd76r70
ワクチンには何が入っているの?
URLリンク(www.youtube.com)
とっても怖い話題 新型インフルエンザワクチンあなたは受けますか?
URLリンク(www.youtube.com)
女性兵士の警鐘 (ワクチン)
URLリンク(www.youtube.com)
みなさんの同盟国アメリカは大変なことになってます
URLリンク(www.youtube.com)

日本と世界の社会経済の仕組み 5分で早分かり
URLリンク(www.youtube.com)

899:名無しさん@12周年
11/07/20 09:25:06.83 VxjxLjq40
ここ見てる、雨工よ。

作戦成功だな、おまいらこういうところは、実に小ざかしく、ニクライシイ。

900:名無しさん@12周年
11/07/20 09:37:53.79 Dz4l8afp0
感動したぜ!

901:名無しさん@12周年
11/07/20 09:47:21.48 nND6T4wd0
>>877
WBCの時もやってた

【国際】 「日の丸」色にライトアップされた、エンパイアステートビル…WBC日本優勝で
URLリンク(unkar.org)

902:名無しさん@12周年
11/07/20 09:56:37.76 7w5fYUsp0
まあお互いガチでフェアプレイだったしな
「あれで負けたんならしゃあないわ~」って感じだろう

903:名無しさん@12周年
11/07/20 09:58:09.76 EMhd76r70
カダフィ大佐「原爆を落とした米国になぜ好意を持てるのか」
URLリンク(www.youtube.com)

904:名無しさん@12周年
11/07/20 10:04:22.73 tbmwiu+h0
>>21
そういう気持ちは、形で表した方がいいこともある。

俺にはお前が半島人に見えるがな。

905:名無しさん@12周年
11/07/20 10:07:32.02 lpkRlzop0
こういうのはアメリカの数少ない良い所。
日本が負けたときに日本の企業が同じ事できるとは思えない。

906:名無しさん@12周年
11/07/20 10:09:44.62 MHZA50C80
>>1
これは見直したよ、懐が深いなあ
優勝当然だと思ってたアメリカが負けて、すごく悔しいだろうに

907:名無しさん@12周年
11/07/20 10:12:42.23 zS9Nh9t50
言われなければ分からないのが問題だw

908:名無しさん@12周年
11/07/20 10:14:17.97 ymrVrbfV0
賭け負けたツインズ監督、「なでしこ大好き」Tシャツ着て練習
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

909:名無しさん@12周年
11/07/20 10:15:09.76 EMhd76r70
日本と世界の社会経済の仕組み 5分で早分かり
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
アメリカは被災国を軍事占領
URLリンク(www.youtube.com)

ワクチンには何が入っているの?
URLリンク(www.youtube.com)
とっても怖い話題 新型インフルエンザワクチンあなたは受けますか?
URLリンク(www.youtube.com)
女性兵士の警鐘 (ワクチン)
URLリンク(www.youtube.com)

みなさんの同盟国アメリカは大変なことになってます
URLリンク(www.youtube.com)

910:名無しさん@12周年
11/07/20 10:15:19.88 ruXBtaRN0
ホントおまえらお人よしだな。
あんまりお人よしすぎて、いざとなったら簡単に掌返ししそうだw

911:名無しさん@12周年
11/07/20 10:24:34.37 G2V1Ua+F0
>>1
おぉ・・ちゃんと日の丸カラーにしてくれてるのか
アメリカさんも日本以上に律儀で義理堅いところがあるんだね・・・
かたじけないです(-人-)

912:名無しさん@12周年
11/07/20 10:25:11.19 q7wycRgEO
粋だな

913:名無しさん@12周年
11/07/20 10:34:23.09 A82VYznY0
そもそもそんなに関心があったのかさえ疑問だけどw
アンチ動画も沢山あがってきてるし
くやしいのうw

914:名無しさん@12周年
11/07/20 10:35:20.98 EMhd76r70
3S政策
大衆の関心を政治に向けさせないように取る愚民政策のひとつ。

3Sとは、

Screen(スクリーン)、
Sport(スポーツ)、
Sex(セックス)

の頭文字を取ったとされる。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

URLリンク(ja.wikipedia.org)

915:名無しさん@12周年
11/07/20 10:40:37.75 nAELDAVm0
女子W杯を盛り上げたいだけで
日本かどうかはどうでもいいんでしょ


916:名無しさん@12周年
11/07/20 10:41:08.90 faGprxUW0
試合前には,表と裏で,米国旗風と日本国旗風にしてたよね.
(どっちが表裏って訳じゃないけど)

917:名無しさん@12周年
11/07/20 10:47:54.64 n4FzaUea0
>>877
ベースボールでは?

918:名無しさん@12周年
11/07/20 10:48:06.72 Rr0ph1x10
さすが、アメリカだよな。すばらしい。


それにくらべて、国旗や国歌まで、放映を意識的に削除するTBSってなに?

社内の何とか委員会で、中立が保てないとかいってるけど、所詮は不貞外国人

の仕業だろ。まったく、日本は日本人以外に支配されてるだな。「恨」の国の

外国人など採用するから、乗っ取られてしまう。

919:名無しさん@12周年
11/07/20 10:49:16.29 3CiGcAigO
普段からジャップなど汚い言葉で罵っている国に、負けたから暴動起こすとかしないで、こうしてさらっとリスペクトしてくれるアメリカはすごい

920:名無しさん@12周年
11/07/20 10:55:31.56 zWO6cUIv0
アメリカさんの「日本頑張れムード」はちょっと怖いぐらいだ
ネットの知り合いとかも
「みんなお前らのこと愛してるんだからな?みんなだぞ?だからめげるなよ?」
ってしつこいほど言ってくる
いやありがたいけどキモイだろ、お前普段そんなキャラじゃないじゃんって

アメリカとしては、このところお寒くなってる米軍イメージが
被災地支援でかなり良い報道・認知されたのがありがたいって側面もあるらしい
なんだかんだで軍関係の産業で働く人多いからな…

921:名無しさん@12周年
11/07/20 10:55:55.81 OMQfYAHl0
スポーツでの負けの潔さは韓国人には出来ないところだな
中国人ですら負け(スポーツ限定)を認められるというのに韓国人と来たら・・・

あの見苦しさは世界広しといえども韓国人だけだろうな

922:名無しさん@12周年
11/07/20 10:58:14.22 G2V1Ua+F0
>>914
日本だとスイーツも追加した方が良さそうだね
昨日は国会で古屋議員の北朝鮮献金追及に合わせたように、裏でなでしこの帰国会見始まったしw

923:pell16dogmesu
11/07/20 10:59:39.54 w0WR0InDO
韓国の救助隊ばかり持ち上げるフジテレビは日本人の敵だな

924: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/07/20 10:59:44.54 a7uaQsOL0
その潔さや良し
次の大会も日本と死闘を繰り広げて欲しい
勝ちは譲らんがね

925:名無しさん@12周年
11/07/20 11:01:42.92 3IHUnRPr0
>>9
ゲームだからな
そもそもゲームの後は爽やかなのが普通なんだよ

シナとかチョンは直ぐに過去なんちゃと絡めて歪な応援になって
負けると自分たちが否定されたような疎外感に捕らわれて暴れる
低俗な民族だよ、シナチョンは

926:名無しさん@12周年
11/07/20 11:02:44.82 Sj74vM0wP
決勝の対戦相手なのにか?
へええ、韓国なら戦わなくても日本の国旗を燃やしているところだぞ

927:。 ◆oDupeixhZv52
11/07/20 11:03:15.91 XatshR580
>>920
映画のジャイアン知らないのか?

928:名無しさん@12周年
11/07/20 11:03:55.00 zWO6cUIv0
「負けた相手が日本でよかった」ってのは
支援で大量に軍隊送り込んでも遺恨なく喜んで迎えてもらえる国に
サッカーで負けたのはよかった、
うちといい関係を結ぶってのはそういうことなんですよ、という
米国内外への広告効果というか、損得勘定もあってのことだと思う

だから国民にも「日本を褒めようじゃないか」という方向で報じてるんじゃないかと
応援ムードはありがたいことだけど、手放しで「いい人」と評価するのは
ちょっとアメリカなめすぎだと思うw

929:名無しさん@12周年
11/07/20 11:06:27.64 zWO6cUIv0
>>927
言い得て妙w

930:名無しさん@12周年
11/07/20 11:10:12.97 S/Dm5rjd0
南チョンの日報は、日本優勝を報道しなさい。チョン猿ども。

931:名無しさん@12周年
11/07/20 11:13:36.94 HVwQ0bAF0
>>1
嬉しいねぇ
アメリカ殿…忝い

932:名無しさん@12周年
11/07/20 11:22:25.56 29GPh8LE0
>>925
いや、そのゲーム、ことサッカーに関しては中国メディアは極めて冷静な判断だし自虐的な批判すらしてるだろ
スタジアムで暴れてるような貧困層の反日騒ぎみたいなのはスルーしていい。

933:名無しさん@12周年
11/07/20 11:43:32.50 FIsvkjEM0
で、日本で同じようなライトアップってあったの?

934:名無しさん@12周年
11/07/20 11:46:21.04 4zf1mKk70
粋だね、メリケンさん。自分もこんなgood loserでありたい。

935:名無しさん@12周年
11/07/20 11:49:53.52 EMhd76r70
カダフィ NATOの狙いはアフリカ統一通貨阻止 ドル体制維持
URLリンク(www.youtube.com)
リビア政府中央銀行の作り変えと ゴールド略奪進行中 リビア侵攻の目的アメリカとNATOによる金略奪
URLリンク(www.youtube.com)
カダフィの言い分 2011年3月7日
URLリンク(www.youtube.com)

ジムロジャース 米国財政赤字 深刻 軍事費他をチェンソーで大削減せよ
URLリンク(www.youtube.com)
ジム ロジャース 11/05/09 中国は資本主義 米国は共産主義 字幕2分のみ
URLリンク(www.youtube.com)related

日本と世界の社会経済の仕組み 5分で早分かり
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
アメリカは被災国を軍事占領
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch