11/07/19 17:10:56.04 0
女子W杯での日本代表「なでしこジャパン」の優勝をたたえ、18日夜、米ニューヨーク中心部の
エンパイアステートビル(全高443・2メートル、102階)上部が日の丸を象徴する赤と白に
ライトアップされた。
同ビルは15日夜から3晩、東と西側は日の丸を、南と北側は星条旗を、それぞれイメージした色の点灯を施し、
日米代表による決勝戦の機運を盛り上げた。
18日夜、赤と白のライトが浮かび上がり、初優勝した日本をたたえた。19日夜以降は別の色になる。
同ビルは4月にも東日本大震災の被災者激励のため、世界各地の有名な高層ビルやタワーと連携して
日の丸の色に点灯。2009年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本が優勝した際も
赤と白にライトアップされた。
ソース
nikkansports.com URLリンク(www.nikkansports.com)
【画像】日本の優勝をたたえ、赤と白にライトアップされたエンパイアステートビル
URLリンク(cache2.nipc.jp)
2:名無しさん@12周年
11/07/19 17:11:57.41 A2ZY0RGX0
こういう事をさらっと出来るところが日本人にはかなわないアメリカ人のすばらしい所だよな
3:名無しさん@12周年
11/07/19 17:11:59.12 Fl/CIvTS0
2011/07/17(日) 21:30頃、大分市内のドラッグストア店内で商品の盗難事件が発生した模様
URLリンク(www.dotup.org)
管轄の南大分交番より警官が3名ほど来ていた。
犯行は、店内設置の防犯カメラの下で起きたようである。
さぞかし犯行の一部始終が記録されていることであろう。
ちゃんと事件を解決できるのであろうか?
4:名無しさん@12周年
11/07/19 17:12:14.62 NfMM6yv3Q
日の丸の起源は韓国
5:名無しさん@12周年
11/07/19 17:12:28.28 2NvW1kxI0
クソッ
格好いいじゃないか
だが、ライトアップが鏡餅みたいだw
6:名無しさん@12周年
11/07/19 17:13:04.66 /tKhrSa+0
飴様寛大やでえ
7:名無しさん@12周年
11/07/19 17:13:06.33 +SDcJeuc0
こうやって相手をリスペクトできる国って良いね。そりゃ裏では当然色々ドロドロはあるんだろうけどさ。
それでもイイわ。どこぞの勝っても負けても後味の悪さしか残らない国と比べたら
8:名無しさん@12周年
11/07/19 17:13:23.54 A7O2DcPN0
味なマネをしてくれるじゃないのw
サンキュー!アメリカいい試合だったな(・∀・)b
9:名無しさん@12周年
11/07/19 17:14:00.51 +TahSLSv0
こういうとこは、アメリカ偉いよ。
パブリックビューイングで応援してた連中も、実にさわやかだった。
10:名無しさん@12周年
11/07/19 17:14:12.32 09Ts32hQ0
懐が深いなあ
日本もこうでありたい
11:名無しさん@12周年
11/07/19 17:14:45.80 1sZOlaZi0
>>2
さりげなく日本に振るんじゃねぇよ半島土人が!!
12:名無しさん@12周年
11/07/19 17:15:01.24 DF9Ob3jF0
おう、ありがとさんよアメちゃん
13:名無しさん@12周年
11/07/19 17:15:03.19 mY8KSBxG0
韓ポチになってしっぽを振りまくっても、アメリカと違って韓国は日本を批判するだけw
14:名無しさん@12周年
11/07/19 17:15:31.61 peFG8sCP0
反米のアホども!
アメリカは根っからの親日国なんだよ!
15:名無しさん@12周年
11/07/19 17:15:35.55 qMpMFmLE0
>>2
キモイなおまえ
特アみたいな発想やめろ
16:名無しさん@12周年
11/07/19 17:16:29.10 3UIZvwNj0
決勝の相手国を素直に称える事が出来る国は素晴らしい
アメリカかっこよすぎる
17:名無しさん@12周年
11/07/19 17:16:28.65 yBzlfPor0 BE:611544544-2BP(123)
不正はなかった
18:名無しさん@12周年
11/07/19 17:17:07.33 j+VrM9esO
おい、管!お前 何 笑ってんねん!?きしょい奴やな~!おいって!こっち来んなや!きしょいねんて!触んなや!あっち行けや!
19:名無しさん@12周年
11/07/19 17:17:10.58 KFuuCno60
ムキになって日の丸を否定してきた日教組の人たちの思いに反して、世界が日の丸でおおわれてくな。
20:名無しさん@12周年
11/07/19 17:18:23.45 zmRmcQXH0
うーむ、格好いい演出だな
21:名無しさん@12周年
11/07/19 17:18:40.06 peFG8sCP0
>>2
は?
ともだち作戦には全ての日本人(超汚染人は日本人とは認めん)が敬意と感謝の念を持ってるよ。
朝鮮人には出来ないからと嫉妬するくらいなら自分でやってみろ。
22:名無しさん@12周年
11/07/19 17:18:41.14 mMVLc3IN0
アメリカ人って寛容なんだよね。
23:名無しさん@12周年
11/07/19 17:19:04.00 hIGBp9gHI
これは聞いてない。
24:名無しさん@12周年
11/07/19 17:19:16.35 87YQfqbB0
日の丸反対の馬鹿のコメントまだ?w
25:名無しさん@12周年
11/07/19 17:19:39.45 jyHKSDhT0
一方、日本の首相は韓国に腰を振っていた。
26:名無しさん@12周年
11/07/19 17:19:58.03 ZXfHIdWLO
建前でも相手を称えることができるのは素晴らしいな
決勝相手がアメリカでよかった
これが何かの間違いでかの国だったら後味悪かっただろう
27:名無しさん@12周年
11/07/19 17:20:27.11 O06veBj80
在日米軍の偉い人は、アメリカが負けたら日米安保の見直しもあるかもよっていってたらすいおw
28:名無しさん@12周年
11/07/19 17:20:50.15 gZTWzmpn0
日本も常にこうでありたいなぁ。見習えるもんは見習いたい。
29:名無しさん@12周年
11/07/19 17:21:15.03 HNpFIagh0
<丶`∀´>
30:名無しさん@12周年
11/07/19 17:21:34.42 1nH1TkawO
菅や売国民主党がいくら足掻いても、日米の強い絆は誰も壊せない。
米軍を自国から追い出した韓国は、日本の領土を奪おうとするのをやめないと、近いうちに本当に血を見るだろう。
中国は放っておけば必ず自滅する。
31:名無しさん@12周年
11/07/19 17:21:41.37 iDxv8sarO
お互いを称え会える奴らとは何回でも対戦したいと思うよな
32:名無しさん@12周年
11/07/19 17:21:44.32 bTtTuNEXP
トモダ~チ~
33:名無しさん@12周年
11/07/19 17:21:49.46 jyHKSDhT0
日教組「これはアメリカの侵略。日本国旗は侵略の象徴」
34:名無しさん@12周年
11/07/19 17:22:04.65 hIGBp9gHI
勇気がつないだ試合であって、勇気をくれた試合ではない。
35:名無しさん@12周年
11/07/19 17:22:16.47 jdEghKba0
>>24
今すぐレス番が真っ赤になってる奴を探すんだ
36:名無しさん@12周年
11/07/19 17:22:27.65 xgSwcqXz0
うつくしいのう。
37:名無しさん@12周年
11/07/19 17:22:52.83 FfhemNiY0
それはこれから起きるアメさん債権放棄にむけて、100兆円の
ドル資産を失うことへの布石でもあった。
「日本、ごめんよ」
でもお前達がアリのように買ってくれなくなったから破綻する・・
38:名無しさん@12周年
11/07/19 17:23:08.82 vest9zoK0
胸熱だわ
このところヨルボクやらファビョンばかりで人としての敬意や尊敬の気持ちを忘れてたわ
アメリカ素晴らしいホストをありがとう
そして震災の援助支援も忘れません
39:菅 直人
11/07/19 17:23:19.66 s0iM8Vis0
日の丸自体が紅白の目出度い色だからなあ。
40:名無しさん@12周年
11/07/19 17:23:24.21 7KXsJvEx0
そんな細やかなお気遣いしてくれるほど、アメリカでは女子サッカーは盛んなの?
見てないけど、いい試合だったみたいだね、アメリカありがとう
41:名無しさん@12周年
11/07/19 17:23:32.47 JneTNrBbO
アメリカは大きい国だわ。
どっかとは違う。
42:名無しさん@12周年
11/07/19 17:23:43.69 peFG8sCP0
>>22
米のエスタブリッシュメントは日本を自由主義国の盟友だと思ってるからね。
アジアでゴロツキ支那が重要な国になったとしても米が親日国であることは変わり無い。
43:名無しさん@12周年
11/07/19 17:24:13.17 KRySqrMB0
強敵だったのアメリカも何かこういう感じで讃えてあげたいね
44:名無しさん@12周年
11/07/19 17:24:16.15 0aTOgeg4O
アメちゃんは政治面ではどろどろしてるけど民間レベルでは概ね良好だろ
45:名無しさん@12周年
11/07/19 17:24:21.11 jyHKSDhT0
これが隣の国だったら国旗燃やしてるだろうなw
そう思うとアメリカはすごい国だ。
46:名無しさん@12周年
11/07/19 17:24:29.00 BG9WzL2nO
とても良い決勝戦だったからな
47:名無しさん@12周年
11/07/19 17:24:33.01 /bb6XtLR0
>>25
その掻き方はなにげにエロイ
48:名無しさん@12周年
11/07/19 17:24:49.30 PLvjWfdd0
うれしい。
素直に有難うと言いたい。
49:名無しさん@12周年
11/07/19 17:24:50.56 ULwqiqJzP
アメリカと言う国は嫌いだが
アメリカ人は好きだ
日本人が見習うべき点が多くある
50:名無しさん@12周年
11/07/19 17:25:00.57 LaRJ2tpg0
やっぱ日本の永遠のライバルはアメリカさん一択だな。
51:名無しさん@12周年
11/07/19 17:25:36.01 /GOGzSU+0
これが最強国であり世界ランキング1位の誇りと余裕か・・・
52:名無しさん@12周年
11/07/19 17:25:37.76 5+/9z9qb0
立場が逆だったら日本は同じ事をできたかというと・・・
それくらいの差が日米間にはあるってことだな
53:名無しさん@12周年
11/07/19 17:25:52.65 U1dLyhbI0
なんで世界の人々ってこんなに日本が大好きなの?w
54:名無しさん@12周年
11/07/19 17:26:01.77 Sx2WOkI6O
それに比べてどこかの韓流スター()ときたら
55:名無しさん@12周年
11/07/19 17:26:04.75 Ps2ExNwP0
よし、ここに超汚染人ニダはいないようだ。
56:名無しさん@12周年
11/07/19 17:26:31.59 jyHKSDhT0
>>50
ロシア「だがちょっと待ってほしい」
57:名無しさん@12周年
11/07/19 17:26:33.01 SiJk2dqM0
自国の準優勝を称えたほうがいいんじゃないの。
こういうことされると、かえって空気読んだのかと思ってしまう。
58:名無しさん@12周年
11/07/19 17:26:41.61 peFG8sCP0
>>37
お前がデフォルトと債権放棄の違いが解ってない馬鹿であることはよーく解った。
出鱈目な嘘ばっかりついてんじゃねーぞ!
キチガイサヨクは嘘ばかりで飽き飽きする。
59:名無しさん@12周年
11/07/19 17:26:44.68 5Zmonr9x0
まず原爆の謝罪が先だ
60:菅 直人
11/07/19 17:26:53.67 s0iM8Vis0
>>53
健気だから。大和撫子も健気で可愛い。
61:名無しさん@12周年
11/07/19 17:27:11.16 PLvjWfdd0
どさくさに紛れて、日本を貶めてるチョンが湧いてるな。
黙って、祖国に帰れよ。うぜー
62:名無しさん@12周年
11/07/19 17:27:16.64 waWFCKKE0
こういう所はアメリカ的というか、アジアは見習わないといかんよなぁ。
勝利を絶対的に追求する代わりに勝者には素直に賛辞を送るのは。
63:名無しさん@12周年
11/07/19 17:28:09.37 cCfjZGl20
津波があったってのもあるんだろうな
64:枝野
11/07/19 17:28:42.17 jyHKSDhT0
>>60
その糞コテやめろwww
ガチで笑っちまうwww
65:名無しさん@12周年
11/07/19 17:28:54.67 peFG8sCP0
>>53
日本人と日本国が民主党や共産党のような恥知らずの詐欺師ではなかったから。
キチガイサヨクを叩き潰さないと先人の努力も水の泡。
66:名無しさん@12周年
11/07/19 17:29:03.02 xgSwcqXz0
>>57
決勝進出が決まった時点で、南北 東西の、どっちだか忘れたけど、
それぞれを、アメリカカラー、日本カラーの照明をやってムードを盛り上げて、
優勝チームが決まったら、そのチームのカラーでライトアップすることになってた。
アメリカが勝ってたら、アメリカカラーになってたよ。
67:名無しさん@12周年
11/07/19 17:29:19.36 E0WaavZs0
スポーツマンシップを理解している国の対応だな勝っても負けても互いが清清しい気持ちになれる
一方、ストーカーチョンは全然関係ないのに昨日はうじゃうじゃキムチ悪いレスばかりで嫌悪感が一層増したわ
68:松江佑亜 【東電 73.4 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 ◆1Uhsq.usn2
11/07/19 17:29:31.11 lz1mO2Dl0
>>27
【サッカー/女子W杯】米軍マレン統合参謀本部議長「日本代表が勝ったら日米同盟を再考することが必要になるかもしれない」とジョーク★2
スレリンク(mnewsplus板)l50
これな。
69:名無しさん@12周年
11/07/19 17:29:40.99 eIfmqiHd0
全俺が泣いた
70:名無しさん@12周年
11/07/19 17:30:04.34 kxBUX0Kg0
米帝のイメージ工作に惑わされてはいけない
71:名無しさん@12周年
11/07/19 17:30:26.70 iUb0ibrKO
Thank You USA!
72:名無しさん@12周年
11/07/19 17:30:31.74 T67Fwalr0
>>1
米国さんよ、粋なはからいなんだけど日本のテレビが報道するか。
73:名無しさん@12周年
11/07/19 17:30:53.82 pXx2p3gF0
>>27
キムチ悪い妄想で日米間に入り込むなよ
クズチョン
74:名無しさん@12周年
11/07/19 17:31:00.10 ceQDUfYK0
>>68
初めて知ったけどワロタ
らしいジョークだわ
75:名無しさん@12周年
11/07/19 17:31:11.09 0oQbfEJl0
>>62
日本に関する事となるとシャレやユーモアの通じなくなる連中が国内外に多いからな
76:名無しさん@12周年
11/07/19 17:31:14.89 oYPLKObp0
ヤンキーが粋な事をしてくれる
77:名無しさん@12周年
11/07/19 17:31:22.08 NLL+H6K50
アメリカの寛容さには感謝と敬意を評したいわ
勝者を称えられるだけのメンタリティーの強さ
さすが世界最強国家の器は伊達じゃあねぇな
78:名無しさん@12周年
11/07/19 17:31:24.44 BwuSsJVn0
USA!USA!さすが日本のFRIEND
韓国とは大違い
79:名無しさん@12周年
11/07/19 17:31:25.88 iSC8RkEX0
優勝国でフェアプレー賞、得点王、MVP、MoM獲ってんだからアメさんも文句言えんわなぁw
80:名無しさん@12周年
11/07/19 17:32:09.42 wZFoF2eo0
なんかこー言うのされると恥ずかしいな('A`;)
むしろアメリカは自分の国の健闘を讃えるべき
81:名無しさん@12周年
11/07/19 17:32:21.44 /6Coa/T50
かっけー!
82:名無しさん@12周年
11/07/19 17:32:37.96 muKN4Vrf0
原田芳雄の正体 在日韓国人工作員。
戦後在日五〇年史 在日
製作=映画「戦後在日五〇年史」製作委員会 配給=映画「戦後在日五〇年史」製作委員会
1998.12.05 大阪 4.25
260分 カラー 16mm
企画 ................ 在日韓国青年商工人連合 指紋カードをなくせ!1990年協議会 OH(オー)企画
プロデューサー ................ 金昌寛 陣内直行 野口香織
監督 ................ 呉徳洙
助監督 ................ 金聖雄
撮影 ................ 本田茂 石倉隆二 篠田昇 渡邊忍 吉田真二
音楽 ................ 野沢美香 南滋子
録音 ................ 本田孜 辻陽一郎 高橋善照 鶴巻仁 福岡修 依田章良 矢野勝久
編集 ................ 清水千恵子 松山比呂子
ナレーション ................ 原田芳雄
出演 ................ 鄭秉春 金嬉老 河正雄 原田芳雄
83:名無しさん@12周年
11/07/19 17:33:14.75 ZVlOlQXf0
USA! USA!
84:名無しさん@12周年
11/07/19 17:33:40.17 tRSkuffm0
なんだかんだ言ってもアメリカは余裕あるわ
85:名無しさん@12周年
11/07/19 17:33:41.59 f5C9FQYlP
我々日本がもし決勝が日韓戦で、日本が負けてしまったとして
東京タワーを赤白青の韓国色にできるだろうか
86:名無しさん@12周年
11/07/19 17:33:56.41 5Zmonr9x0
ヤンキーは見栄っ張りなだけだ
この裏で多くの米国民は一部の鬼畜ヤンキーに搾取され苦しんでいるのだ
そういう現実を見ていないよ
87:名無しさん@12周年
11/07/19 17:34:00.08 uTElB8y10
>>40
アメリカは女子サッカー人口が世界一のサッカー大国ですよ
88: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/19 17:34:12.01 n5bvmuAt0
何か今年は世話になりっ放しだなアメ
貰った恩は忘れないから
89:名無しさん@12周年
11/07/19 17:34:28.24 QlG9CdrPO
こういう崇高な国と決勝戦で勝てたことを誇りに思うぞ。
90:名無しさん@12周年
11/07/19 17:34:48.00 I3M4yCBG0
粋だな。
91:名無しさん@12周年
11/07/19 17:35:35.11 0oQbfEJl0
>>85
現政権やマスメディアの状況なら充分あり得る
92:名無しさん@12周年
11/07/19 17:35:43.32 ZVlOlQXf0
おっきな国だなあ
93:名無しさん@12周年
11/07/19 17:35:43.55 h49m18sc0
W杯の決勝にふさわしく素晴らしい戦いだったな
米国のチームに敬意を表する
94:名無しさん@12周年
11/07/19 17:35:48.22 ceQDUfYK0
そう言えばテレビでPK最後のシーンよくやってたけど
あの時の米国キーパーすげー長い滞空時間に見えるんだよ
皆すげー本気で必死でやってんだなーと改めて思えるシーンだった
95:名無しさん@12周年
11/07/19 17:35:53.57 pXx2p3gF0
>>85
キムチ臭いから寄ってくんな
96:名無しさん@12周年
11/07/19 17:36:01.56 htXQyvMK0
アメリカはこういう時本当に嫌味がないな・・・
97:名無しさん@12周年
11/07/19 17:36:07.05 zuyp3RqJO
スポーツなんだから、勝っても負けても爽やかに行きたいね
朝鮮半島人や支那人には永久に真似出来ぬであろう
98:枝野
11/07/19 17:36:19.32 jyHKSDhT0
なんか戦前の日本とアメリカ見てる気分だ……。
あの頃も割と仲良かったんだよな。
99:名無しさん@12周年
11/07/19 17:36:44.98 9e8RO9LQ0
アメリカじゃ女子サッカーってトップクラスの人気スポーツだからね。
競技人口も多いいわば本場。
そんな国に認められたんだからすごいことだよ。
100:名無しさん@12周年
11/07/19 17:37:31.48 pTA8of/Z0
チョンにはできない芸当だな
むしろ奴ら日の丸に火を着けてまわりそう
101:名無しさん@12周年
11/07/19 17:37:45.18 Wi6cw9X4P
さすがです。
102:名無しさん@12周年
11/07/19 17:38:04.15 WuOMOny80
アメが勝ってりゃ星条旗カラーだったのに残念だったな。
なかなかいいイベントだね。
雑記帳:NY高層ビルに日米国旗 W杯盛り上げる
URLリンク(mainichi.jp)
2011年7月16日 18時58分
サッカー女子ワールドカップ独大会決勝の日本(なでしこジャパン)-米国戦を18日(日本時間)に控え、
米ニューヨークのエンパイアステートビルが両国の国旗の色に点灯され、雰囲気を盛り上げている。
ビルのホームページによると、ビルの東と西側は「日の丸」の赤と白、北と南側は「星条旗」の赤、白、青色に
ライトアップされている。決勝戦後は全面が勝者チームの国旗の色に統一され、敬意を表する。
米国は決勝当日、ジル・バイデン副大統領夫人率いる応援団を派遣する気合の入れよう。
これまで一度も勝ったことがない米国代表を破り、なでしこたちがビルを「日の丸色」に染め上げるか。
103:名無しさん@12周年
11/07/19 17:38:08.59 0oQbfEJl0
アメリカにとっては野球やフットボールやバスケの方が重要だしな
>>98
ベーブルースが来日したりな
104:名無しさん@12周年
11/07/19 17:38:12.04 sFs0j/OT0
お礼においしい和牛を贈って上げましょう
知人の米人が「日本のステーキは他とは別次元の柔らかさだ」
って感激してたよ
105:名無しさん@12周年
11/07/19 17:39:03.55 9sNDeEnZ0
どうでもいいスポーツで華をもたせて、たっぷり富を奪っていくのが、アングロサクソンアンドユダヤのやりかただなw
106:名無しさん@12周年
11/07/19 17:39:10.01 szOah2ThO
アメリカママンのおっぱいに埋もれて寝たい
107:名無しさん@12周年
11/07/19 17:39:34.59 curerLsQ0
アメリカ人はすばらしい
日本人は日本人が○○したとか
日本人が始めて・・・とか、これ以上言いたくない恥ずかしいよ
108:名無しさん@12周年
11/07/19 17:39:35.05 kSHd3Oma0
粋だねえ
ありがとうアメリカさん
次も良い勝負できたらいいね
109:名無しさん@12周年
11/07/19 17:40:36.26 5p6BNpJsO
で、チョンは素直に賞賛しないのか?
嫉妬にまみれて腐すだけかい?
110:名無しさん@12周年
11/07/19 17:40:45.15 5UJ+MmE/0
被災者へのエールでもあるんだろうな
111:名無しさん@12周年
11/07/19 17:40:50.47 2lGJHtRg0
アメリカはスポーツなら何でも好きだから
スポーツマンシップはしっかり持ってるよな
112:名無しさん@12周年
11/07/19 17:41:02.49 jNmtl7llO
オバマ大統領もなでしこジャパンにおめでとうって言ってたね
113:名無しさん@12周年
11/07/19 17:41:08.22 /eczAx2c0
あら~
アメリカさんありがとう
アメリカのこういうとこは本当に素敵だと思うわあ
114:名無しさん@12周年
11/07/19 17:41:38.00 2EERsCx70
>>3
防犯カメラって、レプリカもあるからね・・・
115: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/07/19 17:42:05.46 ebvhkJzb0
在日判別スレw
116:名無しさん@12周年
11/07/19 17:42:39.29 jWflg3WzO
でもマスゴミは報道しません
117: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/19 17:43:01.64 n5bvmuAt0
在米ニダー達の心は穏やかじゃないだろうなw
118:名無しさん@12周年
11/07/19 17:43:45.50 UYyV+3xS0
>>2
珍米はこれでも読んどけ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
119:名無しさん@12周年
11/07/19 17:43:50.70 opuGAhpZ0
粋なことするねぇ。
120:名無しさん@12周年
11/07/19 17:44:01.06 1zd+jDqD0
アメリカありがとうさわやかだねーほんと友達って感じ
121:名無しさん@12周年
11/07/19 17:44:15.72 6Rmphrcm0
米国さん、デフォルトしそうだからって露骨ですよ?
心よりありがとう
122:名無しさん@12周年
11/07/19 17:44:25.52 0K3bsNCY0
アメリカ人はワールドイズマインなとこはあるが、こう言う事が出来るからイイ。
話題振られても本国でハブられるのを恐れて『僕はいいです』と逃げるヤツより
五億倍マシ。
123:名無しさん@12周年
11/07/19 17:44:26.38 lXkD6yRm0
どっかの国は対戦してもいないのに敵意まるだしなのに
こうやって対戦相手を讃えることができるのってかっこいいな
124:名無しさん@12周年
11/07/19 17:44:29.51 FTiHayW10
私はエンパイアーステートビルの真下でも不起立します!
みなさーん!座って下さい!please shit down! shit!!! 座って~~!!
i am dark jannu!!!
125:名無しさん@12周年
11/07/19 17:45:54.00 lR7JWtN8O
サービスいいねw
126:名無しさん@12周年
11/07/19 17:46:02.50 RVpKUpqH0
>1
アメリカには、かなわねーな。
世界の暴君国家、
世界の殺し屋国家、
にして、世界のリア充足国家。
面倒見のさわやかな顔もでき、どや顔もギャグも、心憎い言動も決まる。
困った国だけど、離反しがたい。
127:名無しさん@12周年
11/07/19 17:46:29.42 bz2xwpDc0
また韓国スレかよ…
128:名無しさん@12周年
11/07/19 17:46:31.93 4gFnB3J7O
粋だなぁ
129:松江佑亜 【東電 74.3 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 ◆1Uhsq.usn2
11/07/19 17:46:32.46 lz1mO2Dl0
>>122
【サッカー/K-POP】「僕はダメです」 パク・ジョンミン、なでしこジャパン優勝の話題になった瞬間にその場から離れる★5
スレリンク(mnewsplus板)l50
これか。
130:名無しさん@12周年
11/07/19 17:46:36.32 mUmjnMTGO
キングコングを道連れに宇宙へと飛び立ったあのシーンは
涙なしには語れないよな
131:名無しさん@12周年
11/07/19 17:46:44.37 QoEtrhrc0
ここの展望台に登ったな。
若かったし、NYの街が一望のもとに見渡せ妙に興奮した。
なつかしい。
132:名無しさん@12周年
11/07/19 17:46:52.37 zaBU5Zhd0
>>56
アメリカ 好敵 宿敵
ロシア 仇敵 不倶戴天の敵
これくらいの差
133:名無しさん@12周年
11/07/19 17:47:32.79 rhDq+019i
日本も新宿とか渋谷を星条旗で飾れたかな?
134:名無しさん@12周年
11/07/19 17:47:33.45 i3hs1uSF0
左翼は日の丸反対運動はしないのかw
135:名無しさん@12周年
11/07/19 17:47:43.26 0OhjUwx8O
こういう所がアメリカの良い所であり、また同時に単細胞で胡散臭い所でもあるんだよな~
素直にアメリカありがと!って言いたいんだけど
なんか違和感がある
136:名無しさん@12周年
11/07/19 17:48:21.37 NLsX83Cr0
アメリカありがとう!
137:名無しさん@12周年
11/07/19 17:48:23.60 THq2IhEH0
昨日朝鮮が無くなったて聞いたよ
138:名無しさん@12周年
11/07/19 17:48:34.35 DK6ZWG4T0
<丶`∀´>
139:名無しさん@12周年
11/07/19 17:48:43.78 HwJ6k+bu0
今日の朝日新聞はサッカーで日の丸を振る事に苦言を呈していたね。
隣人に配慮した方がいいらしいよ
140:名無しさん@12周年
11/07/19 17:48:44.78 N+0rnKbtO
WBCの日本優勝の時もやってくれたよね。
アメリカ人はフェアを信じてるから嫌いになれない(本当にフェアかどうかはさておきw)。
141:名無しさん@12周年
11/07/19 17:49:00.91 kdyzozW20
ありがとうアメリカ!
142:名無しさん@12周年
11/07/19 17:49:19.92 P9ItDC28P
アメリカのキーパーのソロの名前がホープなんて凄い名前だね
本名かな?ニックネームかな?
143:名無しさん@12周年
11/07/19 17:49:20.44 47eYcqpp0
チョンとブサヨ発狂でメシウマwww
144:名無しさん@12周年
11/07/19 17:49:21.91 6M1+upho0
ありがとう
145:名無しさん@12周年
11/07/19 17:49:26.23 H8qVU1q90
日本にとっても素直に嬉しいし、
アメリカにとっても懐の大きさを世界に示せたわけだし、
こういうのをWIN-WIN効果っていうんだな
146:名無しさん@12周年
11/07/19 17:50:04.03 w4EYhg1t0
こういう事できる所がアメリカの凄いとこだよな
147:名無しさん@12周年
11/07/19 17:52:00.55 3CHiG/A3I
日本じゃ自国の国旗すら満足に扱われないし、
その議論も東京では放送禁止、関西ローカルで放送されたようだが。
148:名無しさん@12周年
11/07/19 17:52:13.46 SD0MduWg0
不起立界のジャンヌ・ダルクさんとかは、抗議しないのかね?
149:名無しさん@12周年
11/07/19 17:52:14.19 iK3uSxJni
ぐんくつの音が聞こえるニダ
日本に苦しめられた4000億人のアジアの善良な人たちが許さないニダ
抗議するニダ
150:名無しさん@12周年
11/07/19 17:52:21.32 SZXY+8xW0
決勝で日本に負けて 正直悔しいと思うのに
ほんと懐が深い国だな
戦後の日米友好同盟の成果なのかな
151: 【東電 74.3 %】
11/07/19 17:52:54.09 rIuDzFrl0
>>139
天声人語と社説を見てみたが、そんな事は書いてなかった・・・・。
マジ?
152:名無しさん@12周年
11/07/19 17:53:17.44 1asFm0SS0
ありがとうアメリカ。
153:名無しさん@12周年
11/07/19 17:53:30.22 ZAXPbFzj0
アメリカさん、グッジョブ!
そして朝鮮人は氏ね
154:名無しさん@12周年
11/07/19 17:53:42.30 nrjLMEax0
フジテレビは「不愉快に感じる在日の人がいるから」って理由で
表彰式の日の丸をカットしたのに
155:名無しさん@12周年
11/07/19 17:54:23.65 ChEodVAV0
アメリカ 台湾 ありがとう
156:名無しさん@12周年
11/07/19 17:54:34.90 /9kQWG0vO
アカのジャンヌ共発狂www
157:名無しさん@12周年
11/07/19 17:54:35.67 hfwoBpXf0
それに引き換え、馬鹿左翼ときたら・・・
158:名無しさん@12周年
11/07/19 17:54:42.52 qotYQ4WA0
一方の・・・・・
日本のフジテレビ、いや、韓国フジテレビは、
【サッカー】フジテレビ、なでしこジャパン表彰式をカット!韓国に配慮?
スレリンク(mnewsplus板:-100番)
159:名無しさん@12周年
11/07/19 17:54:58.71 Qrh1si450
アメリカは世界一のタイトルが多すぎて余裕があるから、こういうことできるんでしょ。
金持ちケンカせずみたいな。
女子サッカーごときで根に持つなんてあり得ない。
160:名無しさん@12周年
11/07/19 17:54:59.63 Q7SmDJO40
>>149
ぐんくつww
日本語勉強してきてね在日さんww
161:名無しさん@12周年
11/07/19 17:55:24.46 HHSFZJEn0
現地で試合見てた、ユニフォーム着た奴が、周囲アメリカ人の中で
無事に帰れるかとビクビクしてたら、「おめでとうよかったね」「復興に
希望が見えたね」とすごい励ましてもらったらしい
162:名無しさん@12周年
11/07/19 17:55:25.46 fj3PLkQf0
>>82
サンクス
163:名無しさん@12周年
11/07/19 17:56:15.96 gSkl8YzI0
>>154
ソースよろw
164:名無しさん@12周年
11/07/19 17:56:34.09 39ZtJ78C0
↑おまえら、いつもアメ公って言ってるくせニダwwww
165:名無しさん@12周年
11/07/19 17:56:40.16 GVn0xh8M0
WBCんときもやってくれてたな。
まあこれは開催委員会がエンパイアステートビルに
金はらってお願いしてるだけだろうけどな要するに。
166:名無しさん@12周年
11/07/19 17:56:46.63 v6Y5Yn27O
>>154不愉快になる国になんで居座ってんだよw
167:名無しさん@12周年
11/07/19 17:56:47.59 k6srFG1o0
>>148
コメント聞きたいw
168:名無しさん@12周年
11/07/19 17:56:49.49 LdeVMTBJ0
>>1
CGに100ペリア
169:名無しさん@12周年
11/07/19 17:56:57.10 r7eRP1HhO
thank U,America!!!
170:名無しさん@12周年
11/07/19 17:57:35.04 /9kQWG0vO
>>158
もうね・・・
171:名無しさん@12周年
11/07/19 17:57:36.25 hzGVCCSuO
にくいね~ やることが大人。サンキュー
172:名無しさん@12周年
11/07/19 17:57:56.67 GVn0xh8M0
>>126
なんかセックスが良くて離れられない
駄目女みたいじゃないかー
173:名無しさん@12周年
11/07/19 17:58:12.72 9e8RO9LQ0
>>140
根本的なところでは「アメリカがナンバーワン」っていう自負があるんだろうけどね。
「俺たちに勝ったんだお前たちも強いんだよHAHAHA」って言えるのがアメリカなんだろうね。
174:名無しさん@12周年
11/07/19 17:58:14.70 u9dt/L/j0
>>142
本名らしい
Hope Amelia Solo
URLリンク(ja.wikipedia.org)
175:名無しさん@12周年
11/07/19 17:58:18.02 nfYOEEbt0
ドイツ開催・・・
アメリカなどまともな欧州各国と対決・・・・
支那朝鮮が関わっていないとこんなに気持ちがいい終わり方ですw
176:名無しさん@12周年
11/07/19 17:58:26.13 TrkIrsZt0
一方、韓国では日の丸に●●をry
177:名無しさん@12周年
11/07/19 17:58:36.92 dIEW0TU6O
その頃、韓国は東日本大震災で集まった義援金を横流しして、竹島で国会を開こうとしていた…
日本人の渡航禁止しろ!って韓国人がいったら、日本人の大半がどうぞやって!早くやってと言ったのもうなづける。
178:名無しさん@12周年
11/07/19 17:58:53.04 w4EYhg1t0
こういう心意気は人として見習いたいよな
179:名無しさん@12周年
11/07/19 18:00:03.64 7dY8Aya40
やりすぎだな
チョンとの民度の差が際立ちすぎる
180:名無しさん@12周年
11/07/19 18:00:04.70 dEUALjD50
日本のタワーをアメリカ色にライトアップしようとしたら
どういうことになるんです?
181:名無しさん@12周年
11/07/19 18:00:12.39 NII6yIytO
アメリカ△
182:名無しさん@12周年
11/07/19 18:00:24.19 azEu4uGw0
ネトウヨざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183:名無しさん@12周年
11/07/19 18:00:26.91 P9ItDC28P
>>174
わざわざ調べてくれたのか!?
ありがとう!
184:名無しさん@12周年
11/07/19 18:00:37.18 THq2IhEH0
ワンバックって一人だけ下がってた訳じゃないんだよ
185:名無しさん@12周年
11/07/19 18:00:38.33 GVn0xh8M0
>>173
つーかあの国の人らのナショナリズムってのは
ワールドカップ的な、国籍を固定したがるそれじゃないんだよな。
スーパーボウル的な、優秀なやつはどうせアメリカ人になるんでしょ?的なそれなんだよねえ。
186:名無しさん@12周年
11/07/19 18:01:10.93 mHE8bw4p0
こんな粋なことするんだな~
187:堺のチラシオヤジ
11/07/19 18:01:35.95 aZzY2AeS0
USA!USA!USA!
こちらからもエールを送ろう!
有難うUSA。
中盤の支配力は圧倒的にアメリカが強かった。
ナイスゲームでした。
188:名無しさん@12周年
11/07/19 18:02:08.88 ++v39d+Y0 BE:132266887-2BP(77)
ありがとうアメリカ
189:名無しさん@12周年
11/07/19 18:02:10.65 aVrOwiH9O
在米ニダーや在米シナーがふぁびょりそうです(´・ω・`)
190:名無しさん@12周年
11/07/19 18:02:41.39 GVn0xh8M0
>>180
フランスに間違えられない程度のトリコロールだと思うぜ。
191:名無しさん@12周年
11/07/19 18:03:05.17 GVn0xh8M0
ただよ、夢壊すようで悪いんだけど
毎日のようにいろんなイベント色に変えてるみたいだぜ
このビル。
URLリンク(www.esbnyc.com)
192:名無しさん@12周年
11/07/19 18:03:57.55 4hniU7JR0
粋なことするなぁ
スカイツリーで同じことできるか江戸っ子は
193:名無しさん@12周年
11/07/19 18:04:21.63 3b6Z9ZFV0
スポーツに政治や思想を持ち込むのはやめて欲しい
そりゃ国も違えば色々あるのは分かるが、スポーツはスポーツと割り切ることが出来ない下等民族とは戦う価値がない
しかしメリケンオツなことするなw
194:名無しさん@12周年
11/07/19 18:04:24.48 GVn0xh8M0
おっ、これ面白い。
URLリンク(whatcoloristheempirestatebuilding.com)
エンパイアステートビルを日めくりで色を変えられるw
195:名無しさん@12周年
11/07/19 18:04:25.07 rwAnfQ7/O
なんつうか、こういう相手だと勝っても負けても嫌じゃないよね。
負けた相手でも拍手で迎えるのがアメリカのいいところだな。
196:名無しさん@12周年
11/07/19 18:04:37.61 HHSFZJEn0
>>191
日本のためにやってくれた、ということが嬉しいんじゃないか。
197:名無しさん@12周年
11/07/19 18:04:45.17 Qrh1si450
最後、タイムアップ寸前に汚いファールしてゴメンナサイm(..)m
198:名無しさん@12周年
11/07/19 18:04:53.09 rA2qk49U0
USA!USA!USA!
199:名無しさん@12周年
11/07/19 18:05:09.26 e7uglYZE0
>>14
警告なしに、2回も原爆落としやがって、未だに公式謝罪のない国がか?
あと、アメリカに批判的なスタンスをとることを反米だとかサヨとか呼ぶなアホが
200:名無しさん@12周年
11/07/19 18:05:22.22 we4qjIbL0
仮に似たようなシチュで、
韓国代表の優勝を称えて、六本木ヒルズが、だったら
穏やかじゃ済まないなw
201:名無しさん@12周年
11/07/19 18:05:43.58 Kd5qxfg10
ネトウヨってほんとアメリカに弱いな
お前らアメリカの飼い犬か
202:名無しさん@12周年
11/07/19 18:05:59.85 ucwMSIeo0
いやいや日韓WCの時のこと覚えてないのか
203:名無しさん@12周年
11/07/19 18:06:10.44 Iaj+9BQP0
なんだかんだ言ってもアメは流石だわ
204:名無しさん@12周年
11/07/19 18:06:19.28 SnS6BL3b0
>>150
>戦後の日米友好同盟の成果なのかな
それもあるけど、おっきなの田舎おっちゃん、おばちゃんなんだろう。
日本のじっちゃん、ばっちゃんと変わらんとオモ。
カントリーミュージックとビールを飲み、スポーツとポテトチップを食べる。
愛国心も変わらんよ。
ビジネスはシビアだけど。
205:名無しさん@12周年
11/07/19 18:07:13.89 4DfQd5ee0
そんな事より、菅をどうにかしていただけると、ありがたい。
206:名無しさん@12周年
11/07/19 18:07:15.05 GVn0xh8M0
>>196
まあ3回も4回も日の丸色にしてくれてることは間違いないからな。
207:名無しさん@12周年
11/07/19 18:07:16.78 pXx2p3gF0
シナチョンは他国の国旗に敬意を持つ姿勢を持ちましょう
208:名無しさん@12周年
11/07/19 18:07:24.80 Olq9AhXMO
>>14
親日ではないよ
飼い犬みたいなもんだ
209:名無しさん@12周年
11/07/19 18:07:48.43 0K3bsNCY0
ちなみに大阪民国と呼ばれるかの地域ではホームゲームで
地元某球団が巨人に負けると、球場外でオレンジメガホン
持ってる奴を数名で取り囲み腹いせにボコる。
やはりかの国とよく似た地域性と呼ばれるだけの事はあるな
210:名無しさん@12周年
11/07/19 18:07:57.97 +lPDf2FA0
アメリカの世界戦略においていかに日本を重要なパートナー国って
考えてるかって事だよな、震災支援で、米国は大統領命令を
即座に出して迅速で大規模な的確な支援を行い、我が国の政権政府が無能無策
右往左往してる様と比較して、素晴らしかったしあれによって何万人もの
命が助かった。
中国や朝鮮なんぞと政治的にまとに付き合おう考えている、馬鹿な政治家は
まだまだいっぱいいるけどな。
211:名無しさん@12周年
11/07/19 18:07:58.16 Qrh1si450
>>199
日本が先に警告なしに攻撃してきたんじゃん
212:名無しさん@12周年
11/07/19 18:07:58.53 dBCdOsxd0
USA!USA!
213:名無しさん@12周年
11/07/19 18:08:00.53 wnfxpWX10
>>201
日の丸反対の先生ですかw
214:名無しさん@12周年
11/07/19 18:08:19.00 jDq29VUA0
こういう心意気は嬉しいね。
今回は結果として勝ったけど、もし負けてても素直にアメリカを賞賛出来る内容だったし。
215:名無しさん@12周年
11/07/19 18:08:22.49 KgdG25LG0
>>195
これが本来のスポーツの素晴らしさだよね。
シナ朝鮮ばかりに目が言って忘れていたよ。
勝ち負けもそうだが、スポーツを楽しめるのは素晴らしい相手がいるからこそだもんw
政治に絡めたり、過去のなんチャラに絡めて怒ったり相手を罵ったりしてる国のなんと愚かなことか。
216:名無しさん@12周年
11/07/19 18:08:36.78 7beN+qyrO
こういう懐の深さは素敵よね。
足を引っ張るしか能の無いチョンの卑小さとはエライ違いだな。
217:名無しさん@12周年
11/07/19 18:09:52.06 rOp1mcej0
なるほど鉄塔や高層ビルは国旗の掲揚に使えるんだな。
どうだろうそれ専用のビルを指定して外国の災害とか祝辞に使えばメッセージが伝わり、
安上がりで効果的な外交ともいえるんだが。
218:名無しさん@12周年
11/07/19 18:10:33.47 jtjbGk/yO
球場にペプシコーラの旗挿すトンスラーには無理な芸当
219:名無しさん@12周年
11/07/19 18:10:54.32 GWRjdKCP0
>>14
アメリカからすれば日本はおとなしい金ずるみたいなもの
バブル崩壊やリーマンショックで消えた日本の金のほとんどはアメリカに流れてる
220:名無しさん@12周年
11/07/19 18:11:14.41 pqpnlG0jO
バカか?想定出来てない無能を知れよ
221:名無しさん@12周年
11/07/19 18:11:19.65 /x6F6njp0
日教組出番だぞ
ライトを消して来いwww
222:名無しさん@12周年
11/07/19 18:11:27.65 x6SsqmD8P
>>199
日本の場合、そういうのをサヨ、バカサヨって言ってるからなぁ。
左翼系テロリストは全部反米だし。
こんな時に過去の戦争の話を出すとか、どうせお前もバカサヨか成りすましだろ。
223:名無しさん@12周年
11/07/19 18:11:31.73 RhPnwV6fi
悔しいが日本人には真似できない。
関係ないけど韓国はそれ以前だが。
224:名無しさん@12周年
11/07/19 18:11:40.83 xijquGhRO
サッカーぐらいしか取り柄のない国ほどサッカー関連で異常に上から目線になるからな
225:名無しさん@12周年
11/07/19 18:11:47.80 sTk0psN00
粋なことしてくれよる
ならこっちは東京タワーに星条旗・・・・は無理だからUSAの文字でも書くか?
226:名無しさん@12周年
11/07/19 18:12:14.16 +45VPuwrO
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。アメリカ
227:名無しさん@12周年
11/07/19 18:12:27.03 LjRbdtTp0
>>199
未だに真珠湾だの本気で言ってるアメリカ人も
原爆と聞くだけで頭に血がのぼる日本人も
絶滅危惧種だろ
半世紀以上経ってまだウダウダ言ってる国とは友人にも好敵手にもなれんわ
228:名無しさん@12周年
11/07/19 18:13:22.32 Tult9hZw0
アメリカがナンバーワンという自負があるからこういうことできるんだよなあ
王者の余裕ってやつだ
朝鮮みたいなせこせこしてる国だとこういうのは未来永劫無理だろう
229:名無しさん@12周年
11/07/19 18:13:27.75 MZLcKsAS0
韓国が優勝しても、アメリカはこんな事やってくれないよな?
日本だからこそやってくれてるんだと思う
230: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/19 18:13:33.04 krCnU+HH0
ア メ リ カ 選 手 の ス ポ ー ツ マ ン シ ッ プ と
米 国 民 の フ レ ン ド リ ー シ ッ プ に 感 謝 !!
231:名無しさん@12周年
11/07/19 18:14:18.75 etcqzCM/0
隣国がバカだからこういう普通の好意がありがてえ
232:名無しさん@12周年
11/07/19 18:14:32.44 56OXqAq+0
>>211
真珠湾のことか?
なんでアメリカはどうでもいい艦船ばっかり集めてた?
233:名無しさん@12周年
11/07/19 18:14:33.51 XtzClbn10
>>2
日本の経済が絶好調の時代のアメリカの日本叩きは醜かったけど
今じゃ経済でもはや日本はアメリカにとって敵でなくなったからな
圧倒的な勝者として余裕があるんだろ。
234:納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc
11/07/19 18:15:12.20 ABxPJtsW0
>>14
じゃあ、手始めに原爆落とした事を誤って貰おうか。
もちろん賠償もね。
235:名無しさん@12周年
11/07/19 18:15:13.60 HIHcqfUA0
>>2
そのとおり。だが、日本人がこういうことをできないのは、自己評価が低いからなんだよな。
自分達が世界のことに口を出すなんて、自分達みたいな下々の庶民が許されることだろうか?
と思う。日本だって優勝したんだから、同じことをしてもいいんだが、それができない。自己主張の
文化もないしな。
236:名無しさん@12周年
11/07/19 18:15:53.64 ++PQ0fbg0
アメリカのこういうところは好きだぜ
237:名無しさん@12周年
11/07/19 18:16:27.27 x2o584xKO
ありがとうな、アメリカ
日の丸じゃなくてきんつばに見えるけどw
238:名無しさん@12周年
11/07/19 18:16:31.86 f16MDHmm0
Thank You America
239:名無しさん@12周年
11/07/19 18:16:50.77 BGo+9pen0
スポーツに関しては、正当な勝者を蔑む事は敗者をも蔑む事だって
思ってるのがアメリカ人
240:名無しさん@12周年
11/07/19 18:16:51.74 mSiiHLckO
アメリカの女子サッカー代表がちょっと哀れだな
241:名無しさん@12周年
11/07/19 18:16:59.22 Ubl2GokD0
日本人としてお気づかい頂いて有難うと言いたい
242:名無しさん@12周年
11/07/19 18:17:14.12 jGjoh7m20
229>韓国が優勝することなど有り得ないので完全に考慮外
243:名無しさん@12周年
11/07/19 18:17:19.06 KmNdGa5D0
アメリカのファン 「負けるなら日本でよかった」
アメリカのGK 「日本に負けたなら良かった。日本は勝つ資格があった」
韓国 「日本より韓国のほうが上ニダ。出場してたら優勝してたニダ」
中国 「いつものよう韓国何言ってんだ?(ぷw」
244:名無しさん@12周年
11/07/19 18:17:22.03 0K3bsNCY0
>>229
韓国が万が一優勝した時はペプシのマークそのままタイムズスクエアの大画面モニタに流すんじゃね?
『似たような絵柄だしこれでいいだろ』
って。
245:名無しさん@12周年
11/07/19 18:17:27.41 GjEys56m0
>>1
トモダチならアタリマエw
246:名無しさん@12周年
11/07/19 18:17:37.67 1IR4ta5J0
素直に嬉しい。
(´・ω・`)
247:名無しさん@12周年
11/07/19 18:17:52.31 x6SsqmD8P
結局、朝鮮人、バカサヨがいくら日本やアメリカを妬もうと、
全力で戦った相手に対して一定の評価ができる、ということがすごい。
今回は中国人の多くも、かなり賞賛してたよ。
ついでに自国のサッカーについて嘆いてたけど。
つまらないことを妬んでるのは朝鮮人とバカサヨだけ。
248:名無しさん@12周年
11/07/19 18:18:25.29 sA8A4tkO0
>>2
星条旗は難しいだろうよ。
249:名無しさん@12周年
11/07/19 18:18:30.00 7okvuSFL0
ame
250:名無しさん@12周年
11/07/19 18:18:37.52 J2P/9sdY0
>>2
朝鮮人は死んでもできなさそうだよな。
251:名無しさん@12周年
11/07/19 18:19:18.04 twiuZsWPO
アメリカ兄貴、ついていきますぜ
252:名無しさん@12周年
11/07/19 18:19:41.36 vkmGrLkiP
あーあ みんのメインビル
日本が買いあさったときもあったのになー(ショボーン
253:名無しさん@12周年
11/07/19 18:19:59.49 +Wu5kkIMO
ありがたいことだ
負けてもきちんと相手国に敬意を払えるのは素晴らしい
自国でありながら
日の丸を見ると発狂する狂師や
日の丸破って党のマークにする与党など
情けない限りだ
254:名無しさん@12周年
11/07/19 18:20:35.32 7beN+qyrO
>>247
全くその通りだな。
255:名無しさん@12周年
11/07/19 18:21:38.88 ganCrYSG0
やっぱ対馬西水道は太平洋より距離があるなwwww
256:名無しさん@12周年
11/07/19 18:21:54.98 /U4sKBck0
帰りの便エコノミーだったんだね
ファーストでゆったりゆっくり疲れを癒しながら帰って来て欲しかった
257:名無しさん@12周年
11/07/19 18:22:03.76 4XjtoGT70
以下
チョーセン人が絡まないとなんて清々しいんだ!!
禁止!
うそ。
258:名無しさん@12周年
11/07/19 18:22:15.07 Qrh1si450
>>232
話をそらすな。先に無警告で攻撃してきたのは日本だ。
259:名無しさん@12周年
11/07/19 18:22:16.37 oq6ER7ndO
日本が2位になっても絶対にできないことだな
自国の話となぜか湧いてくる半島の話ばかりだから
こういうのは尊敬するわ
260:名無しさん@12周年
11/07/19 18:23:08.03 q/hgo7Dn0
>>259
節電中だからな
261:納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc
11/07/19 18:23:18.95 ABxPJtsW0
まあ、内心は嫉妬の炎が燃え上がってるんだけど、
それを表に出さずに勝者にエールを送る辺りがジェントルメンだな。
嫉妬に狂って発狂する馬鹿チョンと大違いwwwww
262:名無しさん@12周年
11/07/19 18:23:32.03 aNH9UIR60
_∧∧☆_∧∧_∧ //
∀`) ・∀・( ´∀`) ./| USA!USA!USA!
( ¥( つЯ\|
|| | | | | \\ \\ USA!USA!//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| | | | | |∧_∧∧_∧_∧ ∧_∧_∧ ∧_∧
 ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ |´∀` (´∀` )´∀`(´∀` )´∀`)(´∀` )
∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧
( ) ( ) ( ) ( )( ・∀・)<USB
┏━○
○┻┳━|>
┗■
263:名無しさん@12周年
11/07/19 18:23:41.92 zL5uPn7Z0
流石、蛆TV
【サッカー】フジテレビ、なでしこジャパン表彰式をカット!韓国に配慮?
スレリンク(mnewsplus板)
264:名無しさん@12周年
11/07/19 18:23:44.78 HIHcqfUA0
素直に見習うべき。 チョンがどうこう、とか話をそらして現実逃避をしてるやつは、次元が
一緒。一種の火病だからな。
265:名無しさん@12周年
11/07/19 18:24:01.51 HG72suhvO
アメリカって、懐が深い国だな。
逆の立場だったら、日本がこうできたかどうか。
素直に言いたい。
「ありがとう」
266:名無しさん@12周年
11/07/19 18:24:07.42 mSiiHLckO
どいつもこいつもなでしこジャパンに便乗するねぇwww
267:名無しさん@12周年
11/07/19 18:24:51.44 nlyiG93r0
>>259
東京タワーが青でライトアップされていたけどあれは別の何かかな?
268:名無しさん@12周年
11/07/19 18:25:14.46 3BVfKtuGO
おもしろい文書です。
陰謀★王国
http://★www1.axfc.net/uploader★/File/so/★65532.txt
べらぼうに長いけど、ぜひ全編目を通してみてください。
ちなみに、貼れません。★は仕方なく入れました。
お手数ですが、アクセスの際は外してください。
それだけ重要な文献だと云うことなのでしょう。
サイト名も、本来★は付いていません。
269: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/19 18:25:14.55 c0678p4NO
チョンやチャンコロにはできないなw
270:名無しさん@12周年
11/07/19 18:25:35.86 p0Zjb5mh0
ワンバック「最後まで諦めなかった日本チームを祝福したい」
ソロ「わたしたちは偉大なチームに敗れた」
スンダーゲ監督「日本はテクニックに優れたいいチームだった。将来の女子サッカーのための良き指標となるだろう。」
アメリカでプレイ経験がある日本人選手のコメント:
澤「アメリカは本当に強かった。彼女たちが世界最強のチームだと思う」
宮間「米国代表にも友人が多いので(表彰式では)喜びと相手への敬意で落ち着いていた」
一方でこの人は・・
佐々木監督「米国は勝ったと思っていただろうけど、PK戦の前は笑いが止まらなかった。
ギャグをやりたかったぐらいでした(笑)。 」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
271:名無しさん@12周年
11/07/19 18:25:36.31 p878yPwn0
ありがたいよなあ。
昨日アメリカは負けたんだぜ。
スポーツに関してはとてもフェアな国。
272:名無しさん@12周年
11/07/19 18:25:54.51 Qrh1si450
最後日本の汚いファールで優勝逃したのに、よくこういうことできるな。
余裕の大人だな。
273:名無しさん@12周年
11/07/19 18:25:56.75 s2VRuo6X0
女子サッカーというマイナースポーツだからってのもあると思うけど、
それでも流石はアメリカさんだね。
274:名無しさん@12周年
11/07/19 18:26:16.26 ffoI9/jz0
澤がキングコングとか、失礼だな、(´・ω・`)
275:名無しさん@12周年
11/07/19 18:26:29.76 wt07vuvU0
日教組のバカ教師ども、抗議しないのか?
276:名無しさん@12周年
11/07/19 18:26:52.13 /rwwFI7P0
>>253
ほんとに
277:名無しさん@12周年
11/07/19 18:27:08.18 sA8A4tkO0
そう言えば、日本に勝ったからってマウンドに国旗を立てた国があったな。
278:名無しさん@12周年
11/07/19 18:27:09.74 5Xm5+o3C0
>>258 なんでお前ら朝鮮とかシナのゴミは日本人の掲示板にくるのだ?
279:名無しさん@12周年
11/07/19 18:27:49.95 56OXqAq+0
>>258
攻撃してきたのはってお前アメリカ人か?
280:名無しさん@12周年
11/07/19 18:28:00.32 xhPZEtse0
本気の戦争を戦ってる奴らは違うな
281:名無しさん@12周年
11/07/19 18:28:07.98 PLoA725j0
このようなアメリカの褒める文化は、見習いたい。
歯の浮くような言葉で、さらっと褒められると、
お世辞と分かっていても、嬉しいものだ。
282:名無しさん@12周年
11/07/19 18:28:14.03 ibWzvdJq0
これ、地震の時の使い回しだろwwww
283:名無しさん@12周年
11/07/19 18:30:01.33 IFWWjb720
すごい国だよ
てっきりfuck!jap!とかだろうと思ってたのに
284:名無しさん@12周年
11/07/19 18:30:06.94 AW4RrY6XO
>>272
お前はウイイレでデススラでもやっとけ
285:名無しさん@12周年
11/07/19 18:30:13.54 Glc7EPLr0
日本より祝ってくれてありがとう
286:名無しさん@12周年
11/07/19 18:30:35.58 XJl3nKOF0
フジが表彰式をほとんど流さなかったことについて電凸した奴がいたが、凄すぎる理由を答えられてて吹いた。
何でも、国歌国旗法ができたことで、日の丸・君が代に反対する意見との中立を保つために、君が代が流れる表彰式を流すことは、
放送法に定められた公正中立原則に違反する恐れがあると、コンプライアンス委員会より、指摘されたんだそうな。
結果として、国歌国旗法がある限り、君が代が流れる表彰式を流すことは、法律で禁止されております、だとさ。
287:名無しさん@12周年
11/07/19 18:30:44.73 mSiiHLckO
アメリカのコメントを見ると
予定調和力に自ら負けたのがありありだな
288:名無しさん@12周年
11/07/19 18:30:47.78 R+6iz0Cd0
ここって定期的にイベントあるとライトアップの色変えてるよね
289:名無しさん@12周年
11/07/19 18:31:01.84 y5BL0gVc0
親日度はどの国においても所得や社会的地位に比例する。中国でさえも。
朝鮮は別。
290:名無しさん@12周年
11/07/19 18:31:15.97 1XSJG+/sI
ザパニーズが火病るな
291:名無しさん@12周年
11/07/19 18:31:38.86 8EjIpxal0
このビル三菱が買収して、またアメリカに戻ったの?
バブルの頃買収したよね
292:名無しさん@12周年
11/07/19 18:31:57.90 nRlM9M150
ネトウヨの「アメリカもよくやったよ」
みたいなレスがきもい
293:名無しさん@12周年
11/07/19 18:32:00.78 cRTvbADH0
アメリカはこういうところすごいよな
294:名無しさん@12周年
11/07/19 18:32:46.95 Id3Cdyg+O
掲示板でジャップ死ねとか言ってる奴らもいたけどな
295:名無しさん@12周年
11/07/19 18:32:51.65 Glc7EPLr0
>>286
じゃさ
他の局がオリンピックなんかで表彰式の君が代を流すのはみんな法律違反なのかい
296:名無しさん@12周年
11/07/19 18:32:53.16 lVOF0YwJ0
Thank you U.S.A!
297:名無しさん@12周年
11/07/19 18:32:57.50 5p6BNpJsO
チョンの悔しさが滲み出てるスレ
wwwww
298:名無しさん@12周年
11/07/19 18:33:01.74 bPuMcFmq0
ありがとう!NY!
ありがとう!エンパイアステートビル!
いい試合だったよね。
>>2
>>4
>>107
299:名無しさん@12周年
11/07/19 18:33:28.90 yO8saknJ0
チョソが泣きながら↓
300:名無しさん@12周年
11/07/19 18:33:41.30 boRW56J60
おお、ありがたい
朝鮮ゴキブリとは訳が違うな
301:名無しさん@12周年
11/07/19 18:34:21.73 vLru8svFO
日本より日本らしい祝い方だなw
日本で日の丸なんて揚げただけで右翼呼ばわりだし
302:名無しさん@12周年
11/07/19 18:34:22.17 ZAXPbFzj0
悔しいから糞食うニダ
303:名無しさん@12周年
11/07/19 18:34:47.08 y5BL0gVc0
>>286
頭になんか湧いてるんだろ。
テレビ屋ブン屋株屋政治屋は賤業だ、相手にすんな。
304:名無しさん@12周年
11/07/19 18:35:14.19 Glc7EPLr0
アメリカには負けたものが勝者を称える文化があるんだよね
選挙でも負けたら敗北宣言して勝者を称えるもんね
305:名無しさん@12周年
11/07/19 18:35:23.52 RkTeyacS0
>>283
どんな朝鮮だよw
306:名無しさん@12周年
11/07/19 18:35:56.59 x6SsqmD8P
>>278
今回の件はマジで朝鮮人と日本のバカサヨ以外は無いよ。
極左の塊、環球網の奴らでさえも評価してる。中国も見習えとかね。
サッカーに関しては普段から比べたらかなり公正。
朝鮮人と一緒にしちゃいかんよ。
307:名無しさん@12周年
11/07/19 18:35:58.96 wfmgf3xH0
さすがアメちゃん、出来たお人やわ
308:名無しさん@12周年
11/07/19 18:36:03.12 ZETYaIvv0
>>272
予選敗退のチョンさん、ちーす
309:名無しさん@12周年
11/07/19 18:36:42.67 N2jdtHRjO
日本も見習いたい
尊敬するよU.S.A.
310:名無しさん@12周年
11/07/19 18:36:45.29 Qrh1si450
タイムアップ寸前に日本の汚いファールで優勝逃したのに、立派だよ。
真の優勝者はアメリカだ(実際のところ実力でもアメリカだし) 。
311:名無しさん@12周年
11/07/19 18:36:54.59 ArUUVJBt0
>>292
互いの健闘を讃えあってるだけ
16位の国には分からんだろうねw
312:名無しさん@12周年
11/07/19 18:37:17.02 vxfu5XvWO
バカチョン涙目(笑)
トンスル犬食劣等民族はきもいんじゃ、在日共々地球から出ていけ!
313:名無しさん@12周年
11/07/19 18:37:17.88 jf8yzesa0
粋だねえ
陰湿狭量な半島ゴキブリ族とはえらい違いだ
314:名無しさん@12周年
11/07/19 18:37:45.15 1zd+jDqD0
ちょっと!この爽やかなスレに、ちょくちょくカプサイシンのにおいがするわね!
いるならすぐに出てお行き!朝鮮臭い!
315:名無しさん@12周年
11/07/19 18:37:50.56 2DBmfKg80
>>1
説明されなきゃ日の丸のイメージってわからない
316:名無しさん@12周年
11/07/19 18:38:06.40 xETgZNkS0
こんな時までチョンチョン言って、お前らホント半島好きだな
アメリカがこういう粋なことやれるのは余裕があるからだよ。
揺るぎない実力と自信があるからこそ、負けたときに相手を称える余裕がある
半島は何も誇れるモンがないから一々絡んでくるけど、ある意味仕方ない
半島叩いてるやつらは、余裕持って笑って許してやれよ。可哀想だから
317:名無しさん@12周年
11/07/19 18:38:09.36 odUl2ReH0
スポーツに政治や歴史を絡めるのはやめようぜ。
318:名無しさん@12周年
11/07/19 18:38:19.53 R+6iz0Cd0
>>291
それはロックフェラーセンター
ちなみにエンパイアステートビルのある場所ってコリアンタウンで韓国料理店や偽日本料理店がいっぱいあるけど、
なんか嫌がらせとかなかったのかね
319:名無しさん@12周年
11/07/19 18:38:24.22 2Tvvjcut0
色は合ってる
320:名無しさん@12周年
11/07/19 18:38:29.41 csXZIttr0
朝鮮猿には絶対に無理な行動だなwww
321:名無しさん@12周年
11/07/19 18:38:33.51 mg42im5i0
震災からこの試合まで映画のような現実だな。
322:名無しさん@12周年
11/07/19 18:38:38.52 KmNdGa5D0
アメリカは世界一のサッカー競技人口を誇る
女子だけでも競技人口300万人
アメリカでは子供にサッカーをさせるのがステイタス
今回の決勝戦は米女子スポーツ史上最高の視聴率
大統領も熱心に観戦
試合翌日アメリカの朝刊全紙の一面全面を飾る
323:名無しさん@12周年
11/07/19 18:39:23.41 iT4+6zJsO
粋なことしてくれるな~
324:名無しさん@12周年
11/07/19 18:39:32.09 7gMcq0q20
日の丸に見えないけど、ありがとうアメリカ
325:名無しさん@12周年
11/07/19 18:39:50.77 2ECd6J+a0
ありがとー、アメリカさん
326:名無しさん@12周年
11/07/19 18:40:09.54 qBHaxLoO0
アメリカ、気遣いありがとう!
そっちの選手もすごく強かったよ。
また一緒に競わせてね!
三国人の反応はスルー。
327:名無しさん@12周年
11/07/19 18:40:11.74 lIjD9y+A0
かっこいいねぇ。 ( ´・ω・)
328:名無しさん@12周年
11/07/19 18:40:57.80 Qrh1si450
先に無警告で攻撃してきたのに、警告無しで原爆落としただの未だにうだうだ言ってる。
ダーティなファウルで優勝逃したのに、相手を称える。
この違いは何なんだろう?
329:名無しさん@12周年
11/07/19 18:41:00.71 k4kEhtoCO
アメリカはこういう所、粋だよな。
330:名無しさん@12周年
11/07/19 18:41:11.88 fQvQ4buD0
さあ!出力UPだ!最大限でおk
┌―――─┐
| 火病発電所 │
└―――─┘
((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))
((((( )))((((( )))(((( )))(((( ))))((( )))((( ))))((((( ))))))
| | | | | | | | | | | | | |
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
<`Д´#<`Д´# <`Д´#<`Д´#<`Д´# <`Д´#<`Д´# >
OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ ) ヾ
´ /ヽ ´ /ヽ ´ /ヽ ´ /ヽ ´ /ヽ ´ /ヽ ´ /ヽ ( ( ´`ヽ ┌─┬─┐
| * | * .|| * | * .|| * | * .|| * . |ヾ∪ * -|┐ / ┌∩─∩┐
ヽ__┃ノヽ__┃ノヽ __┃ ヽ__┃ノヽ__┃ノヽ__┃ノヽ__┃ノ ヽ__┃ノ└┐┌ ┘ │蓄電器│
┻┻ ┻┻ ┻┻ ┻┻ .┻┻ ┻┻ ┻┻ .┻┻ └┘ . └──┘
331:名無しさん@12周年
11/07/19 18:41:25.20 IFWWjb720
>>305
打たれてるうちに染み付くんだろうな
まわりはみんなこうなんだと
332:名無しさん@12周年
11/07/19 18:42:00.75 P9ItDC28P
昨年のバレーボールの世界選手権もアメリカに勝って日本が銅メダル取ったんだよなー
バレーボールもサッカーも勝てるなんてまったく思っていなかった
333:名無しさん@12周年
11/07/19 18:43:04.53 s43ovss60
エンパイヤステートビルってまだあったのか。とっくに取り壊してるものだと思ってた。w
334:名無しさん@12周年
11/07/19 18:43:23.61 fQvQ4buD0
>>283
URLリンク(www.youtube.com)
335:名無しさん@12周年
11/07/19 18:43:30.08 I40LIP4c0
そうだな
こんどアメリカが優勝したら
東京タワーかベイブリッジに星条旗のライトアップで祝福すればいい。
恩には恩で返すのが日本人。
恩を仇で返すのが・・・
あとはわかるな?
336:名無しさん@12周年
11/07/19 18:43:38.23 nRlM9M150
ネトウヨってアメリカの飼い犬だよね、ほんと
337:名無しさん@12周年
11/07/19 18:44:01.12 mSiiHLckO
原爆問題とスポーツが同列なのか
やっぱ高くつくなこういうの
338:名無しさん@12周年
11/07/19 18:44:18.52 0+B7lgBf0
アメリカの凄さは、相手国を取り込むこと・・・混合移民の強さ。
339:名無しさん@12周年
11/07/19 18:44:58.90 LCHTSs130
こういう所好き
340:名無しさん@12周年
11/07/19 18:45:36.92 L8bibdUP0
アメリカは親日なんだ
実際70年前はうっかり真珠湾に自衛のために攻撃しちゃったけど
悪かったよ
341:モスラ ◆Mg0axgNqQncM
11/07/19 18:45:46.74 QuufeJarO
モスラ、エンパイアステートビルの展望台、何度も行ったことあるでちゅよ~♪
r"⌒。⌒ヽ
i ァ王)ァ
ゝ_(*^。^)
{_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
342:名無しさん@12周年
11/07/19 18:45:49.34 RkTeyacS0
>336
世界中に嫌われてるってどんな気分?
343:名無しさん@12周年
11/07/19 18:46:29.72 dQmS4eKE0
アメリカ人はスポーツマンシップを重視するからな。
一時期のイタリア男子みたいな勝てれば手段を問わないみたいな戦い方を一番嫌うし、今回はお互いが全力を尽くして負けたんだからと納得できるんだろう。
344:名無しさん@12周年
11/07/19 18:46:37.47 Vk6p5gyd0
こんなことしたら大韓航空が突っ込むぞ
345: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
11/07/19 18:46:44.31 wCSmAyjv0
>>104
値段も別次元だけどね。
346:名無しさん@12周年
11/07/19 18:47:03.72 IFWWjb720
>>334
ワロタw
347:名無しさん@12周年
11/07/19 18:47:13.85 Qrh1si450
>>335
試合終了間際にあんなダーティなファウルで得点阻止された相手を称えるなんて高尚な精神性は、日本人にはないからw。
348:名無しさん@12周年
11/07/19 18:48:03.90 JwtkV3CQ0
>>286
本当かよ! まあフジならあり得るかも。
349:名無しさん@12周年
11/07/19 18:48:30.57 sUimaqyO0
>>344
さすがに今回のなでしこ優勝で連中も分かっただろう
日本人&欧米人>>>人種として超えられない壁>>>特亜人
もはやDNAレベルで完全に別の生物なんだと
350:名無しさん@12周年
11/07/19 18:48:33.64 5v0H/Qz+O
さすが、アメリカは懐が深いな。対応が大人すぎる。
どこかの朝鮮とは大違い。
351:名無しさん@12周年
11/07/19 18:49:01.46 GsqUXPVE0
>>340
親日も反日も無いだろ
352:名無しさん@12周年
11/07/19 18:49:01.90 8oqqQ+Jt0
アメ公民度高すぎカコエエ
日本は選手も含めアメに労いのコメントした奴居るの?
353:名無しさん@12周年
11/07/19 18:49:18.63 msxk5ma20
メリカ代表も強かった。彼らの検討を心から讃えたい。
我々は朝鮮人でも中国人でもないので、ここはしっかりしよう
354:名無しさん@12周年
11/07/19 18:49:30.45 bHvXZ6YS0
>>336
このタワーには、火つけに行かないの?
生きた鳥連れてさ
355:名無しさん@12周年
11/07/19 18:49:55.17 x6SsqmD8P
>>306
自己レス。
一応ソース、環球網のカキコの一部。
URLリンク(www.huanqiu.com)
URLリンク(bbs.huanqiu.com)
普段、日本関連ニュースは9割9分が日本攻撃なんだけど。
消去法で今回妬んでるのは朝鮮人とバカサヨ以外はあり得ない。
非常にわかりやすい。
356:名無しさん@12周年
11/07/19 18:50:15.29 jje644cb0
こういうの見ると、やっぱアメリカは本当の先進国なんだなぁと思う
357:名無しさん@12周年
11/07/19 18:50:28.05 HYZg7NhG0
中国韓国どころではない、日本をも越える懐の深さだな
358:名無しさん@12周年
11/07/19 18:51:18.87 KmNdGa5D0
朝鮮だったら髪の毛が引ちぎれる程頭を掻き毟って泣いて吐いて気絶して発狂してるだろうなw
359:名無しさん@12周年
11/07/19 18:51:51.06 EOIy1D6jO
負かされた相手にこういうことできる精神がすごいわ
360:名無しさん@12周年
11/07/19 18:52:10.22 s43ovss60
>>334
笑った。w
全パターン、上は裸で赤パン一丁だから一気に録ったんだろうな。ww
361:pell16dogmesu
11/07/19 18:52:15.46 8pryhuvmO
>>1
こういうニュースは嬉しいよな
東アジアじゃあり得ん話
362:名無しさん@12周年
11/07/19 18:52:40.55 qF3ImzdSO
ここで「不起立界」のジャンヌが
ファビョって一言。
363:名無しさん@12周年
11/07/19 18:52:44.95 BGo+9pen0
>>358
ID:Qrh1si450 の事ですね
わかりますw
364:名無しさん@12周年
11/07/19 18:53:16.33 S+nsQ5F8O
アメリカさんありがとう。
両チームとも健闘したよね
365:名無しさん@12周年
11/07/19 18:53:26.08 IQiRhH2rO
頼むからやめてくれ
泣いてしまうだろ
366:名無しさん@12周年
11/07/19 18:54:05.22 e++kVDaV0
民度高杉
367:名無しさん@12周年
11/07/19 18:54:10.93 rsgWJ6hA0
審判買収の八百長試合&在米ジャップの自演惨めだな
368:名無しさん@12周年
11/07/19 18:54:27.23 eeQNGihg0
結構頻繁にライトアップするね。
369:名無しさん@12周年
11/07/19 18:54:36.14 +mZ9O6K20
いいスポコンドラマを見せてもらった気分。
勝っても負けても選手を意図的に壊したり八百長したり後でグダグダ言い訳する
後味が糞悪い所とはやりたくない。
370:名無しさん@12周年
11/07/19 18:54:40.01 s43ovss60
アメリカが本気でやってるバスケとかアメフトや野球だったら
こうは行かなかっただろうけど、まぁアメリカらしいな。
371:名無しさん@12周年
11/07/19 18:54:49.21 Qrh1si450
形式上の優勝者を称える。
ダーティなファウルで優勝を逃してもなお称える。
真の勇者のみができる行いである。
アメリカは世界に道徳のなんたるかを示したのだ。
372:名無しさん@12周年
11/07/19 18:54:54.74 RbCRTuxT0
>>2
朝鮮人は死ね
373:名無しさん@12周年
11/07/19 18:54:56.21 qe6BL5K90
かっこいい
374:名無しさん@12周年
11/07/19 18:55:07.35 EI9mCPZt0
やっぱアメリカは違うわ。
アメリカは戦後日本のいいBig Brotherだね。
375:名無しさん@12周年
11/07/19 18:55:07.78 GNkzUqiJ0
本心はどうあれ、試合に敗れてもきちんと勝者を称えるメンタリティーは
日本も見習いたいな
376:名無しさん@12周年
11/07/19 18:56:20.83 4YQZfZ/4O
日の丸には見えぬが、見事な鏡餅ではないか。
星条旗のライトアップとは、これまた難しいのう…
キャプテン・アメリカになってしまうわい。
377:名無しさん@12周年
11/07/19 18:56:27.40 K9BiF99UO
USA!USA!USA!
378:名無しさん@12周年
11/07/19 18:56:41.03 7x7undnuO
さすが大国の貫禄
どこぞの半島民族とえらい違い
379:名無しさん@12周年
11/07/19 18:57:08.68 pvlSx9s60
アメリカさすがだなぁ・・・
決勝の相手がアメリカでホントよかった
380:名無しさん@12周年
11/07/19 18:57:36.57 e++kVDaV0
日本が敗北してたら
同じよーな事ができたであろうか?
一億パーセント無理
381:名無しさん@12周年
11/07/19 18:57:52.43 Qrh1si450
たとえどんなにダーティな相手でも、いったん優勝者と認定された以上、相手を称える。
アメリカ人って民度高すぎ。
日本人にはマネできない。
382:名無しさん@12周年
11/07/19 18:57:56.11 cLLNGsnM0
東京タワーもやればいいのに
383:名無しさん@12周年
11/07/19 18:58:18.75 yifJUJGYO
相手が韓国だったらペプシマークをライトアップするの難しいな…
複雑な形の国旗の国って頭が逝かれてるの多い気がする
384:名無しさん@12周年
11/07/19 18:59:39.44 BUd1YZ56O
アメリカはなぜそこまでするのか?
あまりにも日本に対して媚びすぎてる気がする
ドルが危険だからか?
385:名無しさん@12周年
11/07/19 18:59:41.92 MORxOW440
案の定、在日の嫉妬スレになってた(笑)
386:名無しさん@12周年
11/07/19 18:59:55.56 ec2lzi5Q0
いい試合でした、ありがとうアメリカ、ありがとう世界の国々
日本は頑張ります!
韓国しね
387:名無しさん@12周年
11/07/19 19:00:50.71 3Zgn1aya0
サッカーでは勝ったけど、アメリカに勝てる気がしない
388:名無しさん@12周年
11/07/19 19:01:02.52 j9m3PaGq0
>>382
やってたよ
試合前=両方 試合後=勝者で という条件だった
389:名無しさん@12周年
11/07/19 19:01:04.03 pvlSx9s60
>>371
ダーティなファウル?
ちゃんと試合見てたの?
本人もいつものようにカットしたら
レッド取られてびっくりしたって言ってるんだけど
390:名無しさん@12周年
11/07/19 19:02:00.88 w1w6RfNL0
米国女子サッカーの公式ページでの、チームのコメントに感心した
これからは日本と同じくらいに応援したくなった
391:名無しさん@12周年
11/07/19 19:03:10.39 e++kVDaV0
>>384
これがアメリカの普通なんだって
392:名無しさん@12周年
11/07/19 19:03:25.56 ffoI9/jz0
>>389
なんか、審判の勝手な先入観でジャッジされたような気がしたな、
あの決定的な場面だから、レッド覚悟でふっこんだってな、
スローでみたら、ぜんぜんなんで、頭に来たけど。
393:名無しさん@12周年
11/07/19 19:03:50.91 oRd/xvmB0
ドイツもそーだが欧米は気持ちがデッケえな。アメリカチームのコメントも
「こちらがリードしても、日本には見えない力が(震災により神が)
味方してるようであった」と言ってるし。
東アジアの価値観だと
「ゴキブリみたく、しつけえええええええええええ」
選手「うわーウチのチーム負けた。監督が悪い」
監督「押してたくせにバカじゃねえの。選手が悪い」
ひたすらネガティブに攻撃だ。
394:pell16dogmesu
11/07/19 19:04:01.36 8pryhuvmO
>>381
ダーティーだったら話は違ってくるだろw
ロシアに負けたら国旗ライトアップなんか絶対しないと思うぞ
395:名無しさん@12周年
11/07/19 19:04:14.04 krFZFKAv0
アメリカは懐が深いな
396:名無しさん@12周年
11/07/19 19:04:29.01 CrGpCZ1A0
>>334
かわいい外人さんだね
つんでれ~
397:名無しさん@12周年
11/07/19 19:05:07.05 Kz9jkrd10
相手が欧米だと試合が終わった後も、勝ち負け関係なく気持ちいいな
あそことかあそこだと後味悪いんだよないつも。
398:名無しさん@12周年
11/07/19 19:06:59.24 IV8/zBbrO
津波映像流されまくってからかなあ。
アメリカ人はこーゆー不屈の精神ってのが大好きなんだろな。
399:名無しさん@12周年
11/07/19 19:08:14.99 Qrh1si450
>>389
びっくりするのは勝手だw
400:名無しさん@12周年
11/07/19 19:08:34.47 mDBmIsDHO
中国人と韓国人には
理解すら難しいだろうな。
401:名無しさん@12周年
11/07/19 19:08:40.74 5ZmXY3E30
なでしこジャパンを応援している古川宇宙飛行士の映像の
隣にいるアメリカの女性宇宙飛行士の髪の毛の動きが明らかに変
体が動くのに遅れて髪の毛が動くのが普通なのに固まったまま動いている
だから ISSの無重力映像がトリックだと言う話が出てくるのかと納得した
飛んでないんだよねえ 嘘実験だよねえ
402:名無しさん@12周年
11/07/19 19:08:46.75 msxk5ma20
もうアメリカの52番目の州になりたい
昔は冗談だったが今は本気だ
皇室がある程度国体護持されれば保護国でいいよもう
管と民主党と中共に切り売りされるよりはマシだ
朝鮮人に頭を下げたり五星紅旗を背負うくらいなら海兵隊に入りたい
403:名無しさん@12周年
11/07/19 19:09:13.55 Zdr2DWF60
>>328
何故、宣戦布告しなければいけないのか
意味が判らんのだが
少なくとも戦時国際法には宣戦布告関連は記載されていませんよ
404:名無しさん@12周年
11/07/19 19:10:13.30 ArUUVJBt0
※朝鮮人は書き込まないでください。
405:名無しさん@12周年
11/07/19 19:10:43.71 Qrh1si450
>>394
ま、アメリカにとって日本は素姓の悪いガキみたいなもんだからな。
あやすような感じかw
406:名無しさん@12周年
11/07/19 19:11:02.59 k0yRZ5Sy0
>>400
いや、前の方の国はそうでもないよ
サムライの方のファンも結構居たりするし
日本チームのユニフォームを着て
サッカーやってる奴も居たりする
後ろの国はどうでもいい
407:名無しさん@12周年
11/07/19 19:11:06.43 1VCGqOuOO
素直に頬を緩めておこうか。
408:名無しさん@12周年
11/07/19 19:11:35.81 kcHyjzWo0
何となく国家的イメージ戦略の意図を感じてしまう
草の根からの行動じゃないと、俺は素直には喜べないな
ここまでされると逆に気味が悪い
勘違いして欲しくないけど、俺はアメリカ人は基本的に好きだよ
409:名無しさん@12周年
11/07/19 19:12:04.02 MDXmZ7pm0
>>403
ワールドカップ本戦にも参加できなかった国はそういう点をほじくり返すしか
出来ないからでしょ、哀れだと思ってNGしてあげようぜ
410:名無しさん@12周年
11/07/19 19:13:33.13 ec2lzi5Q0
>>399
ありゃ日本人が言うところの刺し違えだよ
ただ黙って自分たちが犬死するのを見てるより決死で飛び込んでいくあの姿勢
結果としてレッドも貰いゴール前のフリーキックも与えてしまった
どっちにしてもチャンスはアメリカにあった、チャンスを手に出来なかった精神力がPKで現れた結果がアメリカ敗退
きっとあのラストプレーでアメリカの心は折れてたんだよ
411:名無しさん@12周年
11/07/19 19:13:52.91 YnnpMyfK0
ふぁっくじゃぺぁーん
日の丸がなんとかいってるかわいそうな一部の日本人よりも
メリケンのほうがよっぽど敬意というものを知ってるよな。
412:名無しさん@12周年
11/07/19 19:14:35.22 oxipPi5u0
どこぞの国とはエライ違いだな
413:名無しさん@12周年
11/07/19 19:14:56.52 C1URtXjh0
返礼で東京タワーを星条旗色にするのかね
414:名無しさん@12周年
11/07/19 19:15:30.62 CmDggUzk0
粋だねえ
こういうのをさらっとできるところは見習いたい
415:名無しさん@12周年
11/07/19 19:16:03.08 e7uglYZE0
>>211
真珠湾はあくまでも軍事拠点に対する奇襲。
結果的に宣戦布告が遅れたのは汚点だが、まあ当時の状況からは範囲内だ。
それに対して、ナガサキ、ヒロシマは最初から大量の民間人を無差別に殺戮するための非人道的な攻撃。
くらべものにならない。
416:名無しさん@12周年
11/07/19 19:16:03.51 kn8dVdMa0
>>2
もしこれが韓国だったら、「毒島は我が領土」とやるんだろうな。
417:名無しさん@12周年
11/07/19 19:17:51.46 ec2lzi5Q0
>>411
URLリンク(www.youtube.com)
↑これだろ?
今朝見たときは305回だったのにいつの間にか34000回越えしててワロタw
418:名無しさん@12周年
11/07/19 19:17:52.86 s43ovss60
大災害に喘ぐ日本に対して叱咤激励するという意味も含まれてるんだろうな。
ユタ州にあるケント・デリカットの農場でも日の丸型とか作ってくれてるかもね。w
419:名無しさん@12周年
11/07/19 19:18:02.43 vPYHVgzc0
次なんかあったら日本でもやらないと。
っって、できるのか。
420:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
11/07/19 19:18:17.51 UVWkOkf70
ケツの穴がデカイな。流石アメリカ。
コリアンはアメリカを見習えqqqqq
421:名無しさん@12周年
11/07/19 19:19:16.50 e7uglYZE0
>>227
911の時、アルカイダテロを神風特攻に例えたアメの新聞を忘れたか?
422:名無しさん@12周年
11/07/19 19:19:23.43 zL5uPn7Z0
エンパイアステートビル@ニューヨークはネトウヨ
423:名無しさん@12周年
11/07/19 19:19:51.06 X33hDqW80
先進国同士にしか分からない感覚だろう
424:名無しさん@12周年
11/07/19 19:20:29.35 4OnBJY+EP
やっぱりアメリカは強大。スポーツマンシップにのっとり
相手を称える余裕すらある。
朝鮮民族は、国土も国力も日本以下であることは事実だが
民度も最低だな。クズ、世界一のクズ民族、それが朝鮮民族。
425:名無しさん@12周年
11/07/19 19:21:18.85 m5a6alkOO
地震の時と一緒?実は気に入ってたりしてw
426:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
11/07/19 19:21:50.64 UVWkOkf70
>>417
何かカワイイ奴だな。qqqqq
427:名無しさん@12周年
11/07/19 19:21:56.16 Y/cEqJkX0
主催者気取りか
428:名無しさん@12周年
11/07/19 19:22:26.94 BUd1YZ56O
本来ならアメリカは自国の2位をよくやったと褒めるべきだろう
だが、このベタ褒めはまるでこの日本の勝利を嘲笑っているようにみえる
なでしこジャパンのメンバーに東電社員、原発関連の国が絶賛する現実
裏があるようにも見えるのだが
考え過ぎかもしれんが、違和感が大きいよ
429:名無しさん@12周年
11/07/19 19:22:31.11 J2NDrSWWO
やはりチョンやシナよりアメ公につくべきだ。アメ公は自分勝手だが、大人の国としての対応はしてくれる。筋が通っている。チョンやシナの民度の低い野蛮な土人の国とは距離を取った方がいい。
430:名無しさん@12周年
11/07/19 19:22:33.25 e7uglYZE0
韓国なんかまったく関係ない記事に、チョンがどうとか書き込んで喜んでる嫌韓厨が沸いてるのは、夏休みだから?
431:名無しさん@12周年
11/07/19 19:25:40.97 BUd1YZ56O
韓国とか中国なんか相手にしなきゃいいのに、ネトウヨはなぜ相手にしたがるのか?
韓国のネトウヨも日本まできて工作するやつがいるが、日本のそれも同類だよ
432:名無しさん@12周年
11/07/19 19:26:09.13 ayDtZaos0
韓国人にアメリカ人の爪の垢を煎じて飲ませたいな
433:名無しさん@12周年
11/07/19 19:26:30.57 i8ks0ryc0
なんでここまでしてくれるの? ユダヤの陰謀?
434:名無しさん@12周年
11/07/19 19:26:34.41 ArUUVJBt0
>>430
反米馬鹿も関係ないからくるなよ
435:名無しさん@12周年
11/07/19 19:27:09.10 oW9rCse20
チームドラゴンは松本が基地外で速攻解散www
チーム沢は高い能力と統率力で世界一。
おめでとう。
政治家はキチガイだから自分が1番偉いと思っている。
436:名無しさん@12周年
11/07/19 19:27:24.20 gzHHxhgE0
日の丸ではないなw
437:名無しさん@12周年
11/07/19 19:28:08.33 wGO8uz1L0
こういうところは素直に好き。
邪推するなよ。野暮な奴等だな。
438:名無しさん@12周年
11/07/19 19:28:34.11 UiLrb18X0
多国籍国家ならでは、なのかな。
439:名無しさん@12周年
11/07/19 19:28:39.76 e7uglYZE0
>>434
俺は反米じゃない。
そうやってレッテルを貼りたがるのは、左翼の思考だってことに気づけ。
440:名無しさん@12周年
11/07/19 19:28:39.60 x6SsqmD8P
カキコの仕方を方針転換してきたけど、
本性ってのは滲み出ちゃうもんだねぇ。
441:名無しさん@12周年
11/07/19 19:29:36.87 ArUUVJBt0
>>439
レッテルとか喚く前に自分のレス読み直せよ
うぜえ
442:名無しさん@12周年
11/07/19 19:30:21.01 TzeA2tmsO
勝てば威張り散らし、負ければ相手を罵倒する、そんな国が
相手ならアメリカもやらないだろ。
大人の国の間だけだろうね、こういう対応は。
443:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
11/07/19 19:30:22.68 evHiSJaEO
>>430 チョンカスなんか全く何も関係ない外国が主催するジャパンエキスポに迄絡んで来てるんだから当然の成り行きだろ?
夏休みなんか関係ねえよ妄想してホルホルしてねえで帰って徴兵の義務果たして来いよパンチョッパリ。
444:名無しさん@12周年
11/07/19 19:30:25.46 zu0TQ0QF0
震災と原発で、日本が壊滅的なダメージを受けているから
今回の優勝はいろいろな国が
「日本おめでとう!ガンバレ!」
って言ってくれている。
445:名無しさん@12周年
11/07/19 19:31:14.74 BUd1YZ56O
お前ら一体誰と戦ってるんだよっ
446:名無しさん@12周年
11/07/19 19:32:01.12 e7uglYZE0
>>443
そうやって同じレベルに堕ちることを、韓国面に堕ちるっていうんじゃなかったか?
いいかげん韓国のことなんて忘れろよ。
447:名無しさん@12周年
11/07/19 19:32:24.83 BDjI8eqJ0
アメリカありがとう
チョン死ね
チュン死ね
448:名無しさん@12周年
11/07/19 19:32:36.64 ArUUVJBt0
お互い讃えあってるのに無粋な真似をするな
だから、チョンなどと揶揄される
449:名無しさん@12周年
11/07/19 19:32:42.68 Id+J51lm0
アメリカは懐が広いなぁ
450:名無しさん@12周年
11/07/19 19:34:40.19 1H9c0UfUO
う~む、アメリカは流石だな
何処の所属であろうと良いプレーは称賛する
懐が深い
451:名無しさん@12周年
11/07/19 19:34:56.16 iAvsBuyoO
綺麗だね
どっかの国じゃ絶対やらんと思うよ
452:名無しさん@12周年
11/07/19 19:35:14.84 sRQa63pX0
ニューヨークが右傾化していることが心配だ
453:名無しさん@12周年
11/07/19 19:35:31.85 PGVCk7CF0
ノテテニ=ー-、、
,,イ'´ 'kヽ、
// ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
|| ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~ (o、,o ), Y/kソ
| 〈トェェェェェイ〉 ;> /
. | 'ヾェェェ/ , ン ナデシコの表彰式?日の丸だあ?
| ,::::::,, ,,,// そんなの放送するわけがないだろー
\ `ー― ''' l゛ フジテレビの株は4分の1俺様が持ってるんだぜ?
〉 ト、
,,イ \. / ト、
/ | \_,/ | \
/. | / ヽ | \
454:名無しさん@12周年
11/07/19 19:35:53.49 wOq55Up+0
これは素直に嬉しいな。
ノーサイドの理念だ。
455:名無しさん@12周年
11/07/19 19:36:05.68 YuwFe/YsO
アメリカは素敵な国やね
456:名無しさん@12周年
11/07/19 19:36:15.34 BUd1YZ56O
アメリカを見習って、お前らも懐の広い人間になれよ
チョンとかシナとか言ってると底が知れるぞ
457:名無しさん@12周年
11/07/19 19:36:43.76 ZUh8f2aW0
欧米ってこういう相手を称えるの、上手だよね
隣の馬鹿民族に見せてやりたい
458:名無しさん@12周年
11/07/19 19:36:55.33 6+gjgMouO
ま、さすがアメリカさんだな。
こういう対応されると自分達も相手をたたえたくなるわな。
スポーツマンシップばんじゃい(・ω・)
459:名無しさん@12周年
11/07/19 19:37:40.24 2N2Lpe4yO
アメリカのこういうとこ好き
460:名無しさん@12周年
11/07/19 19:37:59.01 JMSQqfijP
器がでかいのう
461:名無しさん@12周年
11/07/19 19:38:02.72 iFciLHK00
なでしこを応援してくれたドイツの人たちにも感謝
462:名無しさん@12周年
11/07/19 19:38:10.67 7XdZQKO50
日教組「このライトアップは異常!!消して、消して!!」
オリンピックやワールドカップなど、スポーツの表彰式には殴りこまない、日教組。
463:名無しさん@12周年
11/07/19 19:38:54.70 5tC/cTd5P
USA!USA!USA!USA!USA!
464:名無しさん@12周年
11/07/19 19:39:11.48 Nj6e0nXV0
アメリカのこういうとこは好き
465:名無しさん@12周年
11/07/19 19:39:16.58 V21TB7Yl0
サンキューアメリカ
466: 【東電 73.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnewsplus1306802991465566】 株価【E】 安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
11/07/19 19:39:33.58 4B0iKTsP0 BE:605535168-2BP(3333)
粋なことを・・・・。
467:名無しさん@12周年
11/07/19 19:40:02.47 fb37BiYiO
ありがとうアメリカ
468:名無しさん@12周年
11/07/19 19:40:41.07 /1ghP2vx0
さすが、好敵手をリスペクトするお国柄。
それに引き替え、特亜は(r
469:名無しさん@12周年
11/07/19 19:41:30.90 ZUh8f2aW0
後木村太郎が言ってたけど、日本は銀座で優勝パレードやれよ
470:名無しさん@12周年
11/07/19 19:42:24.40 wfYzMRJBO
>>462
日凶組もだが、マスゴミもだよ。
卒業式には気が狂ったみたいに噛みつく癖に、スポーツの日の丸君が代はスルーして、勝てばナショナリズムむき出しで大はしゃぎ。久米宏や筑紫も酷いもんだった。
471:名無しさん@12周年
11/07/19 19:42:37.73 pxSoJ4suO
ええええええ
そこまでしてくれなくても・・・
472:名無しさん@12周年
11/07/19 19:42:41.84 9USr8w8i0
>>1
しかもワールドカップ開催はアメリカじゃなくドイツだったんだよね。
開催地じゃないのにこんな事してくれるなんて、大きな国だなぁ。
473:名無しさん@12周年
11/07/19 19:42:53.18 LqnD75/q0
>>456
なに妬んでんの?w
474:名無しさん@12周年
11/07/19 19:42:59.64 7+xCiUj+O
韓国と比べると・・
いや、比べる相手のレベルが低すぎたwww
475:名無しさん@12周年
11/07/19 19:43:51.83 YYHsVPx/O
さすがアメリカ兄さん。
476:名無しさん@12周年
11/07/19 19:45:11.26 pd+wBdon0
大人な対応だね。
裏じゃ何考えてるか解らんけど、
隣国さん達とは比べられんわ。
477:名無しさん@12周年
11/07/19 19:45:23.62 Hshy/Z+2O
明日の朝刊で朝日新聞がどう因縁つけるか楽しみだな
478:名無しさん@12周年
11/07/19 19:45:35.81 WoYqIkuk0
>>417
こいつはいい奴w
479:名無しさん@12周年
11/07/19 19:46:05.78 9ErHL1r/0
アメリカ人ってサッカーにあんまり興味ないんだろ?
480:名無しさん@12周年
11/07/19 19:47:24.56 03K87yS50
>>1
うれしいねえ。
チョンが絡まないと本当にさわやかに物事が進むなあ。
欧米系人達のツイッターでは日本に賞賛の嵐みたいだし。
大地震にやられた日本に心情的に勝ってほしかったとのカキコも
多かったそうだ。
481:名無しさん@12周年
11/07/19 19:48:52.74 0lQ3KB850
さすがはアメリカ
何処ぞの半島国家とはえらい違いやねぇ
482:名無しさん@12周年
11/07/19 19:50:21.45 nSQIChyp0
アメリカが勝つと信じて勝利国の国旗を
映すとしたのも、
リスクよりチャンスが大好きアメリカ的。
それで負けたら嫌味なく堂々と日の丸を
映すのも、
winnerを讃えるのが好きなアメリカ的。
彼らの良いお国柄を感じるエピソードだね。
483:名無しさん@12周年
11/07/19 19:50:39.73 C9S6sm540
やっぱりアメさんだぜ、デフォルトしないように何とか頑張ってくれ
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
484:名無しさん@12周年
11/07/19 19:50:48.03 bAAWik8mO
アメリカさん粋な計らいありがとう。
アメリカの選手も凄く良かった。
もし日本が負けたとしても個人的には
悔しくなかったくらい本当に良い試合でした。
485:名無しさん@12周年
11/07/19 19:50:49.84 I4gyehxs0
いい話
486:名無しさん@12周年
11/07/19 19:50:51.99 RY4MCgV30
3000本の桜が東京市長からワシントンに送られれて100年
アメリカで記念切手発売
487:名無しさん@12周年
11/07/19 19:52:42.14 R+6iz0Cd0
喜んでいる媚びてる奴けっこういるけど、アメリカ本来のエグさを完全に忘れてるだろ
488:名無しさん@12周年
11/07/19 19:52:45.53 3xRk87VcP
ワールドトレードセンターの件があって以来、異民族に気を使ってるんだろうとしか思えないわけだが。
おまえら単純だな。
489:名無しさん@12周年
11/07/19 19:54:53.73 C9S6sm540
>>487
媚びるってよりも決勝戦でまともな相手と試合が出来てよかったねってことだと思うよ。
仮にトンスル国と試合をして勝ってでもみろ、後味の悪い事限りないと思うがね
490:名無しさん@12周年
11/07/19 19:55:20.75 TUXPZtKe0
大震災の後にもやってくれてたろう
491: 【東電 72.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnewsplus1306802991465566】 株価【E】 安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
11/07/19 19:56:06.90 4B0iKTsP0 BE:227075663-2BP(3333)
>>487
エグさを隠さないアホ民族がいてだな・・・・・。
自称文明人ならそんなもん隠せと。
492:pell16dogmesu
11/07/19 19:56:39.19 8pryhuvmO
>>446
国益が損なわれる場合は別だろ
493:名無しさん@12周年
11/07/19 19:58:34.67 mI8gLIiM0
最上階のテラスは、とにかく訳が分からない位風が強かった
494:名無しさん@12周年
11/07/19 20:00:11.09 H47tjQ/IO
>>489
そういや北チョンのドーピングどうなった?
495:名無しさん@12周年
11/07/19 20:00:13.59 /bR4/Wsm0
反日ミンス、反日日教組、反日アカピーは日本に要らない
アメリカ、全盛期のイギリス、同じくローマは同盟国を
裏切らないことが特徴
496:名無しさん@12周年
11/07/19 20:00:16.14 y1kJfMB80
URLリンク(www.youtube.com)
497:名無しさん@12周年
11/07/19 20:00:49.35 c2s4LDtc0
メリケンはすげえな
498:名無しさん@12周年
11/07/19 20:01:24.84 Qrh1si450
>>415
無警告には変わりないじゃん。
広島や長崎だって軍港や軍需工場がないわけじゃないし。
499:名無しさん@12周年
11/07/19 20:02:38.75 R+6iz0Cd0
>>489
試合自体はフェアでいいし、今回みたいな相手を称える行為は悪くないけど
併合してくれとか、アメリカになら~されてもいいってのは違うかと
500:名無しさん@12周年
11/07/19 20:04:30.90 IE+1Yd3E0
最近、やたらアメリカさんが親日っぽさをアピってくる気がするんだが
ちうごくがウットオシイんだろうな。すごく分かる。
501:名無しさん@12周年
11/07/19 20:05:03.65 i7Qpd5pA0
米国のスマートさと
チョンの見苦しさが
凄いコントラストを醸し出してるスレだな
502:名無しさん@12周年
11/07/19 20:05:11.37 Fx4494Dx0
ちょっとアメリカに出資してくる
503:名無しさん@12周年
11/07/19 20:07:52.67 ymgWFgNw0
一方、某国は日の丸を焼いた…ってか。
504:名無しさん@12周年
11/07/19 20:08:55.51 pDCJBpyq0
さすがメリケンだぜ!
ありがとよ!
505:名無しさん@12周年
11/07/19 20:09:56.65 gH4FBruEO
アメリカ人って、粋だな。
506:名無しさん@12周年
11/07/19 20:10:34.95 wt07vuvU0
>>491
同意!!
所詮、隣国同士は昔から油断がならない敵なのだが、表面上はあくまでも礼儀正しく接するのが現代社会。
なのに反日3国は日本人相手ならどんな無礼も許されると思ってる。というか、無礼にしなくてはならないと信じてる。
好きと嫌いとか、歴史とかじゃないんだよ。
世界にこんな国、他にあるのだろうか?
507:名無しさん@12周年
11/07/19 20:11:18.30 7UKH08vv0
アメリカはこういうところは
すごいなあと思う。
いや日本人にもこういう発想はあるんだろうが、
つまらん理由で実現できないことが多い。
508:名無しさん@12周年
11/07/19 20:11:24.47 C9S6sm540
>>489
いや、わからん。
>>499
あれって冗談で言ってるんでしょ?オレは併合してくれなんて思ってないよ。
でもね、首相はバンブラーで近隣国は台湾以外がキ○ガイばっかりで
現状が泣きたくなる様な状態だから冗談でも言いたくなる奴はいるんじゃない?オレは賛成しないがね・・・
509:名無しさん@12周年
11/07/19 20:11:58.42 tuJKTrf60
スポーツの敗戦時の対応
1.相手国の選手を褒める
2.自国の選手を責める
3.相手国の選手をけなす
4.審判・ルールにケチをつける
510:名無しさん@12周年
11/07/19 20:13:35.41 7UKH08vv0
つかよ、
震災の時に、
>世界各地の有名な高層ビルやタワーと連携して日の丸の色に点灯。
こんなんニュースになったか?
511:名無しさん@12周年
11/07/19 20:14:10.47 C9S6sm540
自分にレスしちまった
>>494
そうなの?俺は知らん。ググるなりしてくれ
512:名無しさん@12周年
11/07/19 20:14:15.24 Z7fXX8Sw0
アメリカすげえな
やっぱアメリカについて行こう
反対が多いだろうけど俺は早く日本州になって欲しい
513:名無しさん@12周年
11/07/19 20:16:31.58 3xRk87VcP
>>506
礼儀を知らない野蛮人なだけ。
表面上友好的なのも相当タチが悪い。
514:名無しさん@12周年
11/07/19 20:18:06.27 sVoYGNRB0
URLリンク(www.youtube.com)
515:名無しさん@12周年
11/07/19 20:19:29.42 jo0+GHnO0
>>142
Hope なんて珍しくないだろ。
むしろキーパーが Solo で笑ったよ。
516:名無しさん@12周年
11/07/19 20:19:41.85 J3d6rNh30
俺の計算では
沖縄はアメリカのハリウッド映画を見るために必要だ
日本がアメリカ以外の影響を受けると、
戦前の生活に戻ることになる
517:名無しさん@12周年
11/07/19 20:20:10.54 fRBZgjEDO
そんな事より米国債の借金返せよね
518:名無しさん@12周年
11/07/19 20:20:30.40 KPM7U8ld0
やること派手だな
519:名無しさん@12周年
11/07/19 20:21:33.66 33ZeRhDa0
別にそんな大した事でもないだろう
金にならない女子サッカーなんて本気でやってる男子に比べれば
520:名無しさん@12周年
11/07/19 20:23:18.63 8Vyac8D50
一方かの国では日の丸燃やすんだろうな
521:名無しさん@12周年
11/07/19 20:24:37.26 /muPJ4Rt0
糞チョン発狂ものだなw
522:名無しさん@12周年
11/07/19 20:26:59.24 e7uglYZE0
>>498
> >>415
> 広島や長崎だって軍港や軍需工場がないわけじゃないし。
だったら、そこだけピンポイントで攻撃すればいいよね?
それをあえてしなかった。しかも2回とも。
アメリカがフェアプレイが好きなナイスガイな国であるという面も事実だけど、
いつもそうじゃないことは意識しといた方がいいかと。
ベトナム戦争でもイラク戦争でも本質は変わってないよ。
523:名無しさん@12周年
11/07/19 20:27:56.85 esvjzh8d0
なでしこ韓国起源説まだ~?
524:名無しさん@12周年
11/07/19 20:27:57.58 mg42im5i0
>>402
気持ち悪
525:名無しさん@12周年
11/07/19 20:29:01.23 akGrnuwM0
これが競争社会の土台になってるメンタリティだな
526:名無しさん@12周年
11/07/19 20:29:02.77 J3d6rNh30
沖縄を失うと
アメリカと中国は沖縄で戦争を始める
中国が勝つと共産圏になる
中国はもっと貧しくなる
国民は生活できなくなり、お金がなくなる
人口が3000万人くらいに激減する
商業的価値もなくなり映画配給権も買えない
最新の映画は見れなくなりハリウッド映画が見れなくなる
資本主義を維持するためにもアメリカの影響を受けておいたほうがよい
527:名無しさん@12周年
11/07/19 20:29:59.73 TjZNsEvK0
反日・中央日報の記事を読むと悔しいのがバレバレ。ククク
一応記事を書かなければならないのだが、日本を褒めるのが悔しいので、何か意味不明のこと書いてるし。
URLリンク(japanese.joins.com)
528:名無しさん@12周年
11/07/19 20:31:01.93 +XtEHTkt0
懐が大きいなアメリカって
日の丸を焼いて喜んでる燐国とは大違い
529:名無しさん@12周年
11/07/19 20:32:50.40 OBL8+uZo0
こういうノリの良さは見習うべき部分もあるな
というか流石な気もする
まあ日本にとってはうれしいことじゃないか
530:名無しさん@12周年
11/07/19 20:33:40.03 3xRk87VcP
このスレ単純な奴ばかりかと思ったが、むしろ気持ちワルイ。
531:名無しさん@12周年
11/07/19 20:34:39.72 zL5uPn7Z0
URLリンク(seichi-nippon.com)
Anonymous 07/17/11(Sun)16:10 No.13653174
アレックス・モーガンと彼女のブラのおかげで救われたぜ、ファックイェー
Anonymous 07/17/11(Sun)16:10 No.13653193
>ピンクブラがまたゴール
532:名無しさん@12周年
11/07/19 20:34:50.14 +jX423v9O
女コンプは奴隷体質のゴミクズ。キレてアキバでナイフ振り回すだけ
533:名無しさん@12周年
11/07/19 20:35:29.07 Q6zzzeWo0
久しぶりに名前聞いたな
俺がガキの時は世界一高いビルと言われてたんだが