【やらせメール】九州電力・真部社長が辞意を表明[11/07/18]at NEWSPLUS
【やらせメール】九州電力・真部社長が辞意を表明[11/07/18] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
11/07/19 00:17:29.10 nmrg9Z/d0
自慰でもしてろ

3:名無しさん@12周年
11/07/19 00:18:00.82 Wxp6CINo0
劇団「内閣ひとり」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)


さあ、菅も辞任。辞任!

4:名無しさん@12周年
11/07/19 00:18:18.70 tumBSeRk0
もしかして、これもやらせですか?

5:名無しさん@12周年
11/07/19 00:18:34.20 n2h+q2yA0
よし、次はカン・チョクトだ

6:名無しさん@12周年
11/07/19 00:19:46.89 579LfAg30
知っとったんやろ糞が
はよ自害せーよ

7:名無しさん@12周年
11/07/19 00:20:06.10 IyGBpBgYP
この社長が辞めるのはマジで勿体無い。
民主党のクズや自民党の自称保守連中や、
経団連のゴミ連中と比べたら遥かに自分の責任を理解している真っ当な人だぞ。
寧ろ希少種として保護すべきだ。

8:名無しさん@12周年
11/07/19 00:20:09.01 aQG2+t7j0
九電社長はやらせメールで辞任したというのに日本の首相ときたら・・・

9:名無しさん@12周年
11/07/19 00:20:13.14 /WrxyoDF0
往生際が悪いな、すぱっと辞めろよ

10:名無しさん@12周年
11/07/19 00:20:27.23 kHmRggrP0
自慰

11:名無しさん@12周年
11/07/19 00:20:39.07 Wxp6CINo0
一定のメドがつくまで社長は辞める必要なかった。
しかし辞めた。


さあ、海江田も辞任しろ! 菅も辞任しろ!

12:名無しさん@12周年
11/07/19 00:20:54.18 713T8IkQ0
ひ、東電は?・・・

13:名無しさん@12周年
11/07/19 00:22:01.77 WK21giWm0
辞めるの早いよ

14:名無しさん@12周年
11/07/19 00:23:55.83 664px1r50
>>8
民主党にだってやらせメールだかガセメールだかで責任とって自決した奴がいただろ
あの鳩山ですら辞任した

菅が基地外なだけだよ

15:名無しさん@12周年
11/07/19 00:25:17.73 j2BcAJCQ0
別に辞めなくても、とは思うけど、たぶん原発問題で起こってる人を
納得させて再稼動させるにはこれが一番早いかな?
責任取ったのを判りやすく示さないと、何時までたっても許可下りないだろうし。

16:名無しさん@12周年
11/07/19 00:25:56.30 p+ut3fi80
社長が辞めても「やらせメール」は残るっていう

17:名無しさん@12周年
11/07/19 00:27:49.71 /V8vAffN0
>>12
全幹部総取り替えが相当

18:名無しさん@12周年
11/07/19 00:28:02.57 qUyGfMty0
最初しらばっくれてたろw

19:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
11/07/19 00:28:11.73 gbZXuO1E0
( ´ⅴ`)ノ<辞意を表明しなくていい代わりに自慰を表明しろ。

20:名無しさん@12周年
11/07/19 00:29:24.78 /pMtCwK10
くだらないことで足の引っ張り合い
ほんとどうでもいいことには血眼で批判するのなw責任問題とどの口で言うかw
こんなアンケートの誘導に実効性なんて皆無


つかもっと辞めるべき人間は東電二mお政府与党内にいくらでもいるだろう

21:名無しさん@12周年
11/07/19 00:30:18.95 Su24H4rR0
海江田 「菅も辞めさせたいな」

22:名無しさん@12周年
11/07/19 00:30:43.79 0kb4U+FA0
            _,、,、,、___
*     +  ,Oニ二_.工業用__)
        i!|i   〒 !   +    。     +    。     *     。
       +  i!|i 。 |  |
   *    i!|i + / /   イヤッッホォォォオオォオウ--------イ!
       ∧!|i∧ / /
      (´∀`u/ / +    。     +    。   *     。
      ,-u    f         ()]    カチッ!
      / ュヘ u  | *     + □(E)  。     +   。 +
     〈_} )   |     ∧_∧/ /
        /    !    (´∀`*) /     +    +     *
       ./  ,ヘ  |⊂ニニ     /
 ガタン ||| j  / |  | |||  /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

23:名無しさん@12周年
11/07/19 00:31:27.30 zWZakd8Z0
辞めてなかったの?

24:名無しさん@12周年
11/07/19 00:32:15.79 2nUPrQbz0
たっぷり退職金貰って引退だろ。
いいご身分ですな

25:名無しさん@12周年
11/07/19 00:33:28.97 kz88rcAM0
自慰を発表

26:名無しさん@12周年
11/07/19 00:34:13.83 fZeMhUJn0
真の権力者の会長も辞めんとな

27:名無しさん@12周年
11/07/19 00:35:57.54 o5ANtl6F0
こいつも「めどがついたら」辞任ですか(笑)

28:名無しさん@12周年
11/07/19 00:39:47.62 MzVoo19y0
こんな場合の辞任でも高額な退職金いただけるのですか?

29:名無しさん@12周年
11/07/19 00:41:59.69 XQZT4dNa0
これまでの働きを知らないんだろう?これっぽっちも
パンピーの妬みはこわいっすな~

30:名無しさん@12周年
11/07/19 00:42:28.58 2QqHzVwm0
天下り先確保できたんだろ
もう信用せんよ

31:ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc
11/07/19 00:44:37.06 7gJ+L/L7P BE:649212858-2BP(1700)
やらせ政権の民主党もさっさと解散しろよ。

32:名無しさん@12周年
11/07/19 00:45:06.52 pvKzyHin0
この人は、比較的マトモな人じゃなかったっけ。
ま、東電に比べたら皆んなマトモになっちゃうが。

33:名無しさん@12周年
11/07/19 00:45:19.30 A3YeDgrn0
民主のトップも早くやめろ。

34:名無しさん@12周年
11/07/19 00:46:30.39 v/7Z11s60
黒幕は国だろう?
九電はそれに乗っかった
九州人をなめてんのか!!

勃ち上がれ 九州男(aa ry

35:名無しさん@12周年
11/07/19 00:47:43.08 RS1bVs310
>>1 社長を退いて、顧問になるのですか?東電の清水さんのように。


36:名無しさん@12周年
11/07/19 00:48:28.42 ha+RS7XC0
オレの舐めろよ

37:名無しさん@12周年
11/07/19 00:50:56.83 F/z8Ok+Q0
>>28
老後のために、がっぽりいただきます

38:名無しさん@12周年
11/07/19 00:51:12.37 zec1DJSp0
>>26
この社長は人形だしな
なにせ、最初の会見では自分の意見すら言えなかった
紙(おそらく会長指示)がきてから180°言うことが違ったしね

39:名無しさん@12周年
11/07/19 00:51:31.61 h5bushZ30
菅の自慰を見せ続けられる俺たちはどうしたらいいんだ

40:名無しさん@12周年
11/07/19 00:54:07.01 4ap6FL3N0
退任後のポストが決まったので辞めます

41:名無しさん@12周年
11/07/19 00:59:49.67 +bOIurSG0
辞任しました、今度は菅さんの番ですね

42:名無しさん@12周年
11/07/19 01:05:24.72 znw449Jd0
悪質だから逮捕して退職金も出さないようにするべき

43:名無しさん@12周年
11/07/19 01:07:35.90 paAc9meXP
>>7
辞めずに給料0が正解なんだけどね。

44:名無しさん@12周年
11/07/19 01:09:19.81 a3ZnJgMN0
海江田に屈したか

45:名無しさん@12周年
11/07/19 01:18:05.38 I8heh9JT0
我が中国電力も不祥事発覚して痛い目見てください。
絶対こいつらも悪いことしてる。若干関連した仕事してたからわかる。

46:名無しさん@12周年
11/07/19 01:35:08.51 1NCD6OLa0
俺も自慰を表明

47:名無しさん@12周年
11/07/19 01:41:00.46 jCC5rqyl0
それでこそ修羅

潔し、ドラゴンにしても修羅は日本人とは思えないが、決断力の速さだけは買う

どっかの永田町に居座ってる馬鹿達とは雲泥の差だな

これは誉めて良し!修羅にしてはナイス!
ま、修羅以外の他のまともな九州の奴等の怒りを買ったからだろうけどなw

48:名無しさん@12周年
11/07/19 01:58:02.90 FSxroMyv0
自然エネルギーに幻想抱いてる馬鹿どもはこれを読め

URLリンク(news.livedoor.com)

自民党は次世代産業の育成として自然エネルギー開発を散々やってきた。
菅のは完全に情報弱者を騙すための大言だよ。

49:名無しさん@12周年
11/07/19 02:15:42.10 40unKJuS0
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|
   |:::|   -・  ‐・ |
    |´    ー'._ ゙i'ー | あらら、お気の毒に・・
    |     (__人_) |
    ヽ        丿      __________
     丶_    _/        | |             |
__/           `ヽ    | |             |
| | /  ,          i    | |              |
| | /  /       i  |    | |             |
| | | ⌒ ーnnn   .|  |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l___|_|__|____

50:名無しさん@12周年
11/07/19 02:27:53.65 csPJi3px0
しかしやらせタウンミーティングをやっていた小泉安倍は

51:名無しさん@12周年
11/07/19 02:32:55.00 I1bXA2zH0
指示した副社長や社員とか懲戒免職すれば一気にリストラできるじゃん。

原子力は縮小されるんだから工作員も必要ないし。

52:名無しさん@12周年
11/07/19 02:34:40.22 2NTuGc110
やらせじゃないんだから辞任する必要ないだろ。
やらじゃないと言ったよな?

53:名無しさん@12周年
11/07/19 04:58:52.71 peFG8sCP0
反原発の労組も責任とれ!
っていうかキチガイサヨクの組織的ヤラセも報道しろ!

この程度で辞意。
変態新聞の変態記事責任者は功績を評価されて社長に昇格。

日本は狂ってるぞ!
その原因は朝鮮人と超汚染人!

54:名無しさん@12周年
11/07/19 04:59:47.64 g/PvW8p+0
軽く当たり前

55:名無しさん@12周年
11/07/19 05:07:29.26 X5uth4iH0

 株式会社として正しいことをしただけなのに、なぜマスコミは言論弾圧するのか?


56:名無しさん@12周年
11/07/19 05:17:58.42 ItIKPuul0
どんだけ逃げ得よww
九州電力・真部利応社長「取締役会で議論してもらう」
東京電力・清水正孝前社長「福島第一から撤退したい」

澤穂希・サッカー日本女子代表主将「苦しいときは私の背中を見なさい」

57:名無しさん@12周年
11/07/19 05:21:42.19 bQ49GiED0
辞めたから何?ってレベル

58:名無しさん@12周年
11/07/19 05:29:46.16 Y7eDIfgFO
会長の道楽といわれている
九電ラグビー部の早稲田大学元主将の子ども隠蔽工作も弾圧するべき!!
九電ラグビー部ぐるみで早稲田大学元主将の選手を
かくまい
ラグビー部員のボディガードまでつけている有り様。

かわいそうに
抱っこされて
わざわざ東京から会いにいった
子どもは
九電ラグビー部のイベントに集まった大勢の観客が見ている面前で
三度も怒鳴りつけられたんだぞ。

九電がいくら隠蔽はお手のものであっても、まさか
この世に生きている子どもの命まで隠蔽するとはな。

世間じゃ到底
まかり通らないことを平然とやってのける
腐りきった
九電ラグビー部
監督も解任しろ!!



59:名無しさん@12周年
11/07/19 05:31:08.04 VXotq5QnO
自慰表明されてもな

60:名無しさん@12周年
11/07/19 05:41:20.49 Akgd6Fji0
どうせ子会社の社長になったりするんだべ?


61:名無しさん@12周年
11/07/19 06:49:52.44 ogl0P+Kt0
「国民への安全の配慮」より「偉い人のメンツを潰さないための配慮」を優先する日本。

「稼動後に欠陥が見つかったので修正したい」と言っても
「国が決めたことだから正しいんだ」と修正を許さない日本。

「対策を施したから安全」ではなく「安全だから対策は不要」というおかしい論理がまかり通る日本。

「プルサーマルは事故リスクが上がるがどうすればいいのか」という問いに、
具体的な策を提示せずに「工夫で(=気合で)」と答える日本。

こんな日本のメンタリティじゃ、原発を安全に運営するなんて、最初から無理だったんだよ。

62:名無しさん@12周年
11/07/19 07:04:44.18 jINoMpZn0
取締役会で議論してもらう、ってなんだ
会社と取締役は委任の関係にあるんだから一方的に辞められるだろ

63:名無しさん@12周年
11/07/19 07:32:33.19 nZI3HMxY0
このやらせメールの問題さ 反原発派が「反対に投票しましょう」ってメール送ってても問題はないんだろうか

64:名無しさん@12周年
11/07/19 08:09:50.50 4flAV1El0
盗電は倒産させないのか?

65:名無しさん@12周年
11/07/19 08:21:56.11 3HN+kvjM0
普通、恥ずかしくて生きてられないよな。
娘あたり嫁にもいけんと死ぬレベル。

66:名無しさん@12周年
11/07/19 09:31:12.37 psTNXhLM0
ほーれほーれ

67:名無しさん@12周年
11/07/19 10:20:52.01 a3tVwhzr0
原発賛成やらせメール事件に揺れる九州電力株式会社は
株式会社ホテルオークラ福岡の大口出資企業。
松尾新吾代表取締役会長(元代表取締役社長)を
取締役として株式会社ホテルオークラ福岡に送り込み強大な影響力を持つ。

 ホテルオークラ福岡 九州電力

 ホテルオークラ福岡 松尾新吾

 ホテルオークラ福岡 不祥事

 ホテルオークラ福岡 従業員

  で検索推奨


ふくおか経済 福岡の企業・経済ポータルサイト デジカメレポート
「シュバリエ章は福岡にとって快挙」 九州電力の松尾新吾会長
URLリンク(www.fukuoka-keizai.co.jp)

九州電力の松尾新吾会長らは、福岡市のホテルオークラ福岡で
「渡邊芳一オークラ総料理長のフランス・シュヴァリエ章受章の祝賀会」を開いた。
松尾会長らが発起人となって祝賀会を開いたもの。
祝賀会で、松尾会長は「渡邊総料理長はとても謙虚な人。
今回の受章は福岡にとって快挙。
これからも後進の指導に当たっていただきたい」などと挨拶。

松尾会長動画
「シュバリエ章は福岡の快挙」と挨拶する松尾会長
URLリンク(www.youtube.com)

68:名無しさん@12周年
11/07/19 10:23:04.10 a3tVwhzr0
【九州電力株式会社と株式会社ホテルオークラ福岡の密接な関係】

敗軍の将、兵を語る 人物 金子 順一 氏 [元ホテルオークラ福岡社長]
地縁に搦め取られ破綻寸前に
日経ビジネス 第1247号
URLリンク(mikke.g-search.jp)

【記事抜粋】
ホテルオークラの福岡子会社が財務悪化で債務免除を受けた。
過大な初期投資が財務を圧迫、開業後4年で債務超過に転落した。
ホテルが入居する「3セク施設」の不振も経営難に拍車をかけた。

私どもホテルオークラ福岡は前期(2004年3月期)末までに、
取引先の金融機関6行と株主で運営委託先のホテルオークラから
総額約140億円の債権放棄を実行していただきました。
関係する方々には、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。
それにしても、債務免除というのは重い事態ですよ。
平たく言えば、借金の踏み倒しですからね。
そもそもオークラが福岡に進出したのは、
「九州財界と福岡市が全面的に協力するから、
オークラさんに来てほしい」という地元の強い要望があったからです。
もともと当ホテルは、九電(九州電力)さんをはじめとする
地元財界と福岡市が、博多地区の活性化を図るために計画した
第3セクター方式の文化商業複合施設
「博多リバレイン」の一翼を担うものでした。
九州財界を代表する九電さんと福岡市長さんが
(オークラ進出に)オーケーを出していますから、・・

 1/2 (続く)

69:名無しさん@12周年
11/07/19 10:23:37.62 ypYto5Ny0
下手な工作活動をするからだ
アホかw

70:名無しさん@12周年
11/07/19 10:24:34.66 PLMB1w120
特別背任罪とかとえないものか

71:名無しさん@12周年
11/07/19 10:24:55.48 kloMELtn0
逃げるが勝ちかぁ

72:名無しさん@12周年
11/07/19 10:25:16.87 a3tVwhzr0
[縁故採用が運営に影を落とす]

当社のホテル運営体制に問題があったのも事実です。
オープン以降、全従業員約250人中オークラからの出向者は十数人、
多い時でも二十数人しかいませんでした。
このため、本当のオークラのサービスを提供できる状況になかったわけです。
当社はオープン以来、地元の人を集めてやってきたこともあって、
オークラ本来の運営体制を整えられませんでした。
従業員を採る時に、もうちょっと人の取捨選択と言いますか…。
ですから、当たり前のことなんですが、組織をきちんと作って、
組織にふさわしい人を採用していかなきゃいけなかったんです。
ところが実態は、「ちょっと銀行さんに言われたから」とか
「九電さんの偉い人に言われたから」とか
「誰々さんの紹介だから」とかいうことで、従業員を採用してきたわけです。
九州財界と福岡市を挙げて造った建物ですから、
そうなってしまったんでしょうけれどもね。

【株式会社ホテルオークラ福岡に産業再生法適用】

産業活力再生特別措置法に基づく「事業再構築計画」の認定について
厚生労働省は、産業活力再生特別措置法に基づき、
株式会社ホテルオークラ福岡から提出された「事業再構築計画」を認定した。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

 2/2

73:名無しさん@12周年
11/07/19 10:29:01.28 GRMUGOZF0
やらせメールに関わっていた奴を福島原発に送り込め。
本人も納得するだろ?

74:名無しさん@12周年
11/07/19 10:31:01.70 OV2LhneB0
これぐらいのやらせはソニーもプレステでやってるんだけどな

75:名無しさん@十一周年
11/07/19 10:32:25.88 25W5g1nq0
電力会社の社長辞任は不祥事幕引きの常とう手段すな。

76: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 !
11/07/19 10:36:40.56 KA2cS9Il0
なんでトップの会長じゃなく
No.2の技術系の社長が辞任なの?
トップの会長が辞任するべきだろ?

77:名無しさん@12周年
11/07/19 10:47:55.68 NivUaEvz0
黒幕の会長が残るのは東電と同じなんだな。

78:名無しさん@12周年
11/07/19 11:20:37.15 HAKnp47Q0
まぁね、この程度で辞めるようなら、
TV局は何回も辞めてないとおかしいんだけどね。

79:名無しさん@12周年
11/07/19 11:34:34.52 GRMUGOZF0
こんな奴辞めさせても何も変わらんだろ?
どうせすぐに子会社の社長に復帰するんだろうし。

80:名無しさん@12周年
11/07/19 11:35:28.55 G7nQ2uVd0
何故東電の勝俣はまだおさまってるの?
事故起こして何故あいつはやめないの?


81:名無しさん@12周年
11/07/19 11:37:46.18 n6Ypo6hQ0
>>76
トップの社長で良いだろw


82:名無しさん@12周年
11/07/19 12:12:31.44 A8PawpI50
遅いよ爺

83:名無しさん@12周年
11/07/19 12:13:49.61 Rc0EgF1W0
会長が癌なんじゃね

84:名無しさん@12周年
11/07/19 12:15:21.23 CJEqCaKtO
社長がやめると電気が足らなくなるじゃないか。

85:名無しさん@12周年
11/07/19 12:17:45.47 gfuxw+8f0
でも退職金はもらいますよ

86:名無しさん@12周年
11/07/19 12:18:21.10 ZxaV9IVa0
>>63
社内子会社への通知が「投票するなよ!絶対するなよ!」なら問題なかった

87:名無しさん@12周年
11/07/19 15:11:29.79 WVGARMPw0
あんたもどこかの首相みたいみ、
「サッカーの女子ワールドカップ(W杯)での日本代表と同じように、私もやるべきことがある
限りは、辞めずにあきらめないでがんばらなければならない」言ったらなどうなるかな?


88:名無しさん@12周年
11/07/19 15:24:46.79 kIVXn12w0
新聞の投書欄へ九電社長は辞める必要が無いというやらせ投書が
増加する予定です。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch