【経済】デフォルトへの布石?米国、金の個人売買を規制at NEWSPLUS
【経済】デフォルトへの布石?米国、金の個人売買を規制 - 暇つぶし2ch256:名無しさん@12周年
11/07/18 21:06:26.71 H6FI2f1b0
 3月2日には、米国の最有力経済紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)
が「なぜドルの覇権が間もなく終わるのか」と題する論文を掲載した。カリフォ
ルニア大学の教授が書いたこの記事によると、ドルは近いうちに単独の国際基
軸通貨という特権的な地位を失い、今後10年ぐらいかけて、中国人民元や
ユーロとともに多極的な基軸通貨体制を共有するようになる。

URLリンク(online.wsj.com)

 論文によると、従来の世界の為替取引の85%がドル建て、世界が保有する
債権債務の半分以上もドル建てであり、この市場占有率の高さがドル利用の拡
大と高占有率の維持につながり、米国債は最も安全な債券であり、ドルは有事
の資金逃避先として頼られていた。だが今、こうしたドルの利点が次々に壊れ
ている。米政府は財政赤字を急拡大し、多くの投資家が米国債は過剰発行で債
務不履行の恐れがあると考えている。貿易業者にとっても、米国以外の国々の
間の取引が増え、保有通貨を多角化した方がよい状況になっている。ドルの独
占的地位が崩れると、米国債の売れ行きが落ち、ドルの価値が20%下がると
論文は予測している。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch