【社会】“副首都建設が日本を救う” 「関西圏に副首都を」との声、与野党各党で強まるat NEWSPLUS【社会】“副首都建設が日本を救う” 「関西圏に副首都を」との声、与野党各党で強まる - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト766:名無しさん@12周年 11/07/18 00:05:09.67 EtqdlpRB0 >>760 そういう東京マスゴミの捏造・偏報道は いい加減忘れよう 767:名無しさん@12周年 11/07/18 00:05:26.21 03aB9Rmu0 >>765 首相経験者の数www ただのおらが村の奴らじゃねーかwww 768:名無しさん@12周年 11/07/18 00:05:40.20 v0q6CY1NO >>751 と思ったんだが、 地続きじゃないと震災時ってことでなにかと不利なんかなぁと。 769:名無しさん@12周年 11/07/18 00:05:49.72 pgACVvCa0 >>751 公平に考えて、今まで日本に対して副首都に相応しい貢献をしてきた都市だからだろ。 社会出てれば常識だと思うが。 何の商売でも東京と大阪は絶対に押さえておかないといけない都市だぞ。 770:名無しさん@12周年 11/07/18 00:06:06.67 bDxwNRYt0 >>751 A,国務大臣の任命は天皇陛下の権限だから。 首都は東京か京都近辺にしか置けないぞ。 771:名無しさん@12周年 11/07/18 00:06:16.95 jiUMQxpl0 >>745 バックアップは分離せず丸ごと持ってくる 機能の麻痺がなぜ起こるか? 通信、電力、水道、交通、建物その他インフラが被害を受けたらできることは限られるから 【首都圏被災時に関西が果たしうる役割(例)】 ① 金融中枢機能(日銀大阪支店、大阪証券取引所等) ② ビジネス中枢機能(バックアップオフィスとなるビルやホテル等) ③ 情報中枢としての機能(NHK 大阪放送局,各新聞社大阪本社等) ④ 物流中枢機能(空港、阪神港等) ⑤ 緊急対応や復旧・復興の支援拠点機能(人と防災未来センター等の防災関係機関) ⑥ 外交窓口機能(総領事館等) ⑦ 皇室機能(京都御所等) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch