11/07/16 20:54:26.46 P2AanaN80
バカじゃね。
ソーラーパネル売りまくるチャンスなのに。
982:名無しさん@12周年
11/07/16 20:54:35.91 w0XysBSp0
>>953
んにゃ。
部屋を暗くすると排気口がうっすら白く輝くくらい、バックライトがまる見えになってるモデル群があったの。
もうちょっと古いモデル群かもしんない。
983:名無しさん@12周年
11/07/16 20:54:41.84 gQymuN7M0
まず補助金、税金泥棒をなくせばいいのでは?
984: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 78.7 %】
11/07/16 20:54:43.70 f9x6LzmV0
気違い菅は1年前に「1に雇用2に雇用!」と叫んでいたが
あれも酔っ払いオヤジの思いつきツイートだったのか
985:名無しさん@12周年
11/07/16 20:54:47.21 t+RT2tkx0
HPは日本での生産増やすって言ってるのにシャープときたら
986:名無しさん@12周年
11/07/16 20:54:51.70 3fXhttJe0
>>914
企業は人なり、だよ
それを忘れたら、そもそも会社を存続する意味すらない
雇用を、人間という大事な大事な資産を、
簡単に切り捨て、必要な時に必要なだけ利用できるリソースと見做した時から
日本企業は日本企業でなくなった
987:名無しさん@12周年
11/07/16 20:54:55.98 0T3hDkpX0
>>925
日本の公務員数は異様に少ない。
比べてみれば分かるけど、他の先進国の二分の一とか三分の一とか。
だから、確かに公務員の給料は民間よりは高いけど、
総体として公務員全体に払う人件費は他国の水準とそんなに変わらない、
っていうか多分低い。
「公務員が悪い」っていう批判は焦点がぼやけすぎててあまり問題解決に
寄与しないと思う。
988:名無しさん@12周年
11/07/16 20:54:57.00 SOw2EPuk0
孫から毟り取られるのがうれしい奴ばかり
989:名無しさん@12周年
11/07/16 20:54:58.14 Kisuqfaj0
>>939
社会に出たこと無いニートの妄言でしょ?
990:名無しさん@12周年
11/07/16 20:55:05.52 dVyBfPMY0
>>927
アメリカでなんか作るとき、
バイアメリカンがあるから米国製ももちろんあるんだけど、
安く上げるなら中国、そこそこ安くて品質も持たせるなら台湾とは言うね。
台湾もいつまでも人件費安いままではいられないと思うけど。
991:名無しさん@12周年
11/07/16 20:55:10.34 ItH1/iOd0
>>874
日本人はプータローばかりになる。
日本人は乞食になり、シナや朝鮮の旦那様にお貰いするようになる。
992:名無しさん@12周年
11/07/16 20:55:18.01 tWZNwlpm0
シャープは日本人を敵にまわした。
993:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/07/16 20:55:23.37 qYbPdoJC0
菅君は、経済界というか製造業もろもろをまるっきり敵に
回しちゃうことを平気で言うから怖いよねw
つまり、思いつきなんだなwwwwwwwwwwwwwwww
994:名無しさん@12周年
11/07/16 20:55:30.31 eV9rLjWq0
出てけとか言ってる工作員さんいい加減にしてね^^
995:名無しさん@12周年
11/07/16 20:55:36.30 9+sPkuiT0
日本っていつから労働規制が厳しい国になったんだ?
中国並みの低賃金にしろとでもいうのか?
996:名無しさん@12周年
11/07/16 20:55:43.80 tDmdun8V0
トヨタの社長も似たような発言してたけど、つい最近になって
東北にエンジン工場を新設するって発表したじゃないか?
トヨタに追随するかたちで、もう少しガンバレ!
日本人なら、日本国民に富を分け与える義務を負うべきだろ?
997:名無しさん@12周年
11/07/16 20:55:51.50 TVRRLpu00
日本はリスクをとってもしょうがない国
成功しにくい上に税金で持っていかれて残らない
出て行ったら出て行っただけで新しく事業を起こすやつなんて出てきようが無いよ
998:名無しさん@12周年
11/07/16 20:55:51.54 8oUK6QhC0
政治に守ってもらわなきゃ、金稼げないっていうなら出てけよ。
大企業優遇のしわ寄せが中小を疲弊させてるんだよ。
従業員を奴隷のように使いたいなら、好きな国にいけばいいだろ
999:名無しさん@12周年
11/07/16 20:55:52.15 hEs9tMZA0
>>967
最後の1ドル100円は麻生時代
米国が法人税大幅引き下げでOECDダントツトップになった日本
CO2も25%削減の無茶な計画
公務員給与が民間の2倍近いアジアのギリシアこと日本
ミンスの超魔術ですよwwww
1000:名無しさん@12周年
11/07/16 20:55:52.47 T0rdNu7/O
社長の見解は如何か?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。