11/07/16 14:08:01.81 h8u6tA2/O
うひ
3:名無しさん@12周年
11/07/16 14:08:09.15 8omsiTzoP
取りやすいからだってはっきり言え
4:名無しさん@12周年
11/07/16 14:08:21.15 lA+2Byrn0
TVゲームやマンガ、同人誌に課税すると言いそうな政党だなw
5:名無しさん@12周年
11/07/16 14:08:26.96 kZQZuIlW0
「顔が売れすぎて生活に支障も」池上彰の全番組降板騒動 真相は民主党から政界進出か!?
URLリンク(www.excite.co.jp)
6:名無しさん@12周年
11/07/16 14:08:33.21 3rwAYsdO0
クオカード500円が100円または「餃子の王将」500円お食事券が、
80%オフの100円で購入できる
スレリンク(newsplus板:12番)
7:名無しさん@12周年
11/07/16 14:08:53.76 p3eCx++d0
言いたいことは分かるが言葉が違うようなw
8:名無しさん@12周年
11/07/16 14:09:09.99 mwgmFSpyP
ものすごく分かりやすいリアクション、ありがとうございます^ ^
9:名無しさん@12周年
11/07/16 14:09:23.14 jHpy9JHe0
そこで消費税を上げて
“庶民狩り”を楽しむわけですね
10:名無しさん@12周年
11/07/16 14:09:55.68 d7jGGINi0
タバコは上げたばっかりだし
11:名無しさん@12周年
11/07/16 14:10:06.30 5r+npd0F0
そのとおり。
パチンコに税をかけろ!
12:名無しさん@12周年
11/07/16 14:11:07.27 UfC3doQg0
例えが下品&10数年古いですね聖子ちゃん
13:名無しさん@12周年
11/07/16 14:11:29.81 bq927HIcO
野田、意外と乙
14:名無しさん@12周年
11/07/16 14:11:55.51 HBGQUmMf0
年寄りから金取らないとどうにもならんのに。
15:名無しさん@12周年
11/07/16 14:12:18.96 Q5usT0Lh0
んなことより円高なんとかしろや。
16:名無しさん@12周年
11/07/16 14:12:41.35 mqaa1Zqs0
多分 次は野田みたいな地味なやつに
やらせたほうがいいだろうな
そっちのほうがうまくいくだろうな
17:名無しさん@12周年
11/07/16 14:13:05.48 7H5BsAh30
長生き税を取れ!!!!!!!!!
18:名無しさん@12周年
11/07/16 14:13:08.96 lQnbn2si0
宗 教 法 人 は 課 税 し ま せ ん の ?
19: 【東電 83.5 %】
11/07/16 14:14:12.74 ewhrrMcF0
ぱちんこ税
老若男女だぞ
20:名無しさん@12周年
11/07/16 14:14:16.89 jxBMbEGE0
与謝野つうのよりこいつのほうがなんというか
人間社会の生活つうのを理解してそうだな
21:名無しさん@12周年
11/07/16 14:14:42.29 LLyXyNzp0
ってか、調子に乗ってタバコの値段上げたら、
震災と相まって、大幅収入減したもんだから、
青くなっていまさらそんな事言い出したってのが真相だろ。
22:名無しさん@12周年
11/07/16 14:14:51.01 hWE6mGkA0
1箱400円500円とか安すぎじゃんよ。
コイーバ吸えよw
23:名無しさん@12周年
11/07/16 14:15:06.10 qsKw+AQs0
えええええええええええええええ。
タバッカス、アル中に甘いんだねええええええええええ。
24:名無しさん@12周年
11/07/16 14:15:37.41 SCvUGCjs0
池田先生が相続税払ってくれるから大丈夫なんじゃね
25:名無しさん@12周年
11/07/16 14:15:53.65 G0ziuViE0
酒もタバコもどんどん上げてけよ
あんなん諸悪の根源なんだから
この世から無くす勢いで迫害すべき
26:名無しさん@12周年
11/07/16 14:16:13.95 1Qz4Z18D0
親父狩りってのは強盗のことなんだが、理解してるんだろうか?
27:名無しさん@12周年
11/07/16 14:16:26.78 EB6k9a6M0
パチから取れ
28:名無しさん@12周年
11/07/16 14:16:56.49 bq927HIcO
自民党時代
後半25年ーマイルド・セブンスター
↓
180円~200円~220円~
250円~270円~300円~
29:名無しさん@12周年
11/07/16 14:17:14.35 eIWPsLbB0
じゃ~ おまいはなんで消費税率上げしか言わないんだ ?
消費税は、国民狩りじゃないのか ?
∧___∧ / / / /
⊂( ・∀・) 、,Jし // ガッ ゙
(几と ノ ) て._∧
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y `Д´ ばこ税や酒税も税制を通じた
/ノ / | \ 彡 ( つ つ 『オヤジ狩り』みたいなところがある 。
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ と__)__)
・ 野田佳彦 財務相
30:名無しさん@12周年
11/07/16 14:17:23.70 Ox3NaEeVO
仲間のパチンコ朝鮮人は狩りません。
31:名無しさん@12周年
11/07/16 14:17:50.85 MATSTV8B0
天下り廃止とか公務員の給料削減はどうなった??
たばこ酒の増税なんて、たかだか2000億だろ
マニフェストを実行したら、数兆円だよ
32:名無しさん@12周年
11/07/16 14:18:01.98 lUHCtZht0
パチンコに税金かけろ
33:名無しさん@12周年
11/07/16 14:18:38.57 uCpxbe4h0
パチンコ、ゲーセン、宗教に課税しろよ
34:名無しさん@12周年
11/07/16 14:18:54.80 jkem6eKVO
なかなかうまいことを言うなw
35:名無しさん@12周年
11/07/16 14:19:03.88 BD0NMB+D0
クソガキの防止にもなるから上げろ
36:名無しさん@12周年
11/07/16 14:19:08.28 coytJjip0
人気得るために増税反対
安倍レベルの政治家だな
そこまで委員会で民主党内で選ぶとしたらという想定問で野田が選ばれてたとか
こいつ、あの番組好きな奴らをターゲットにしたんじゃないのかと思うと
37:名無しさん@12周年
11/07/16 14:19:33.68 bq927HIcO
>>25
お前みたいな自己中キモデブに言われたかねぇよ
38:名無しさん@12周年
11/07/16 14:19:46.55 U7umHHdB0
嗜好品に高い税かけてもいいだろ、趣味に金かけるようなもんだ。
39:名無しさん@12周年
11/07/16 14:19:53.04 CAsPLh5B0
* *
* うっそで~す +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
また、ウソかよ。いいかげん嘘つくのヤメロ。
40:名無しさん@12周年
11/07/16 14:19:53.45 uxdB9crh0
>慎重姿勢
下手な増税で票を落としたく無いという魂胆が透けて見えとる
41:名無しさん@12周年
11/07/16 14:19:56.18 ArvE6Zuw0
>>35
パチンコと宗教法人からやれ
俺の趣味をこれ以上奪うな
42:名無しさん@12周年
11/07/16 14:20:43.40 4aZLegFU0
罰金を5倍にしたらいいんだよ。
43:名無しさん@12周年
11/07/16 14:21:10.75 ta9br7QX0
ネット税導入
1ツイートとか、2ちゃん1レスごとに課税
エロ画像も1枚開くごとに課税
44:名無しさん@12周年
11/07/16 14:21:29.96 G0ziuViE0
>>37
ニコ中・アル中の方がよっぽどきめぇよ
あんなもんに頼らないと生きられないカタワがよ
45:名無しさん@12周年
11/07/16 14:21:30.40 ke2aFI7y0
それををそう表現するのなら、
他の増税は「国民殺し」って事なのか?
46:名無しさん@12周年
11/07/16 14:21:37.56 JZ8ilo0Z0
>>22
モンテクリストのAマジオススメ
47:名無しさん@12周年
11/07/16 14:22:12.11 mwgmFSpyP
タバコなんて文字通り、百害あって一利なしの猛毒なんだから
いますぐにでも潰して構わんぞ
48:名無しさん@12周年
11/07/16 14:23:52.58 7SvF3uo50
タバコには高濃度の放射能をいれてやればいい。
49:名無しさん@12周年
11/07/16 14:24:08.58 Gr0XHql70
そのうち自転車税なんて言い出しそうだな
50:名無しさん@12周年
11/07/16 14:24:10.24 A2T2S0VP0
タバコや酒にこれ以上税掛けるなら
女の平均よりバカ高い服やカバンや靴や化粧品にも税金掛けるべき
51:名無しさん@12周年
11/07/16 14:24:11.38 7aHtQfeW0
日本人を賭博漬けにして日本をむしばむ在日朝鮮人の違法賭博パチンコに
違法賭博税と環境破壊税を今すぐ課すべき
52:名無しさん@12周年
11/07/16 14:24:38.62 C4DOv54R0
老人から金取らなきゃどこから取るんだよ。
ただでさえ老体で病気リスクが高いのに
酒・たばこなんてやってる奴は早く死ぬか税金もっと納めろ
53:名無しさん@12周年
11/07/16 14:25:00.47 rCHRo1rv0
>>14>>17
おまえら自分の50年後想像してみろ
涼しくなるぞ
54:名無しさん@12周年
11/07/16 14:25:38.31 vR6w426g0
野田もバカだよなぁ。
たばこも酒も、「これで国債を返す」と動機付けすれば、いくらでも獲れるだろうに。
気持ちよく納税してもらう方向に特化しろよ。昔のワンカップのラベル内側みたいにさ。
55:名無しさん@12周年
11/07/16 14:25:51.32 dlM6n04i0
コンドームと生理用品に税金かけろ
56:名無しさん@12周年
11/07/16 14:25:56.57 bq927HIcO
>嗜好品税
高級外車 貴金属 風俗
ウォシュレット 多機能電子レンジ ~
キリない
57:名無しさん@12周年
11/07/16 14:26:00.89 Ahd1NPG+0
酒、たばこ、ギャンブル
取れるところからもっと取れ
58:名無しさん@12周年
11/07/16 14:26:30.00 bBHRnw3p0
こいつもパチンコ税とは口が裂けても言えない人。
自民党も内部浄化進めろ
59:名無しさん@12周年
11/07/16 14:28:11.27 /sV5u0IS0
犯罪の、オヤジ狩り?
何の関係があるんだ?この無能はw
60:名無しさん@12周年
11/07/16 14:28:33.93 8Em/VNnr0
喫煙者など、法律で禁煙を定めれば一瞬でいなくなるよ。
地下鉄禁煙が開始された日のことを覚えているが、
前日まで通路はもちろん、ホームでも吸いまくっていた
人たちがその日に消えて、世界が驚愕した。
日本人の遵法精神は意外と高いw
61:名無しさん@12周年
11/07/16 14:29:16.87 2GuxtHKd0
本来の「オヤジ狩り」の意味と違うよなあw
62:名無しさん@12周年
11/07/16 14:30:46.90 8E/jXziA0
煙草も酒も、無くても生きていける
しかも、火を振り回すバカや泥酔して暴れるバカもいる
危険税として、増税するのは悪くない
そもそもオヤジは金持っているんだから、すこしぐらい消費させた方がいい
63: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/16 14:31:02.45 IyDhSKln0
タバコ 酒 お菓子、特に必要でもなく、取りすぎて健康を害すものに対しては平等に扱うべきだな。
64:名無しさん@12周年
11/07/16 14:31:32.34 bq927HIcO
>>44
まぁ、タバコは人に迷惑にならぬよう、自宅で吸えば良いだろう~
それでもベランダで吸えば、上階のウザいババアから苦情が来たりする。
あの連中、車の排ガスはスルーするくせに、
65:名無しさん@12周年
11/07/16 14:32:09.31 fJXLgimT0
取りやすいとるから取るばかりじゃ政治の役割なんてないよ。
これがタバコや酒じゃなく他の事柄だったらどーなのよ。
集められたお金を補助金としてもらってるところもあるだろ。昔から。
一見すると酒やタバコから税金取ることと対照的な立派な事にみえるけど、
これはどーなんだろうって思えることとかないかい?
66:名無しさん@12周年
11/07/16 14:32:09.97 x4H/DLBY0
酒や煙草はもっと税金かけていいと思う。
パチンコは廃業にさせて、
公営ギャンブルに人が流れるようにしたほうが日本のためだと思う。
67:名無しさん@12周年
11/07/16 14:32:15.94 fuMLtCMK0
で いつになったらガソリン暫定税率を廃止してくれるの ?
68:名無しさん@12周年
11/07/16 14:32:37.61 OdA4RbwJ0
>>36
最終勝ち上がりはは馬淵だったんだが
69:名無しさん@12周年
11/07/16 14:33:01.75 InMa3wqm0
ビール減らしてくれたら煙草なんてもっともっと増やして良いよ
70:日々之
11/07/16 14:33:08.20 BIqZ21sUO
野田「そんなことより、円を引き上げようぜ。親族の口座を使ってFXでドルショートをしてるのは内緒ね。」
71:名無しさん@12周年
11/07/16 14:33:18.54 qc9dxxPWO
パチンコに課税しろよ
72:名無しさん@12周年
11/07/16 14:34:39.22 oWvJBZAQ0
“蒟蒻狩り(ただし1社だけ)”した野田かとおもった
73:名無しさん@12周年
11/07/16 14:35:25.34 G0ziuViE0
>>63
禁止しろと言うとまた五月蝿い連中が出来てくるからな
300%くらい税金かけてやればいいか
74:名無しさん@12周年
11/07/16 14:35:51.97 bq927HIcO
酒叩く奴ってアルコールアレルギーな下戸のモンゴロイドなのな
意外とデブが多い。
75:名無しさん@12周年
11/07/16 14:35:53.66 FUxZ5YGP0
化粧品と海外ブランド品を増税しろよ
76:名無しさん@12周年
11/07/16 14:36:20.33 JEyPEoMp0
最近若い女の子がタバコスパスパ吸ってるの見ると汚いから倍ぐらいまであげていいよ。
77:名無しさん@12周年
11/07/16 14:36:33.64 xdxtvGyc0
>>64
あれ、洗濯物に臭いはつくし、窓を開けていると煙草の煙が入ってくるんだよ
ベランダでの喫煙は、俺もむかついている
っていうか、喫煙は換気の出来ない自室のみ可能としてほしい
78:名無しさん@12周年
11/07/16 14:36:58.53 o6nhPqHE0
酒税とたばこ税上げても税収アップにならねーだろ
たばこ税なんて激減したんだぞ
79:名無しさん@12周年
11/07/16 14:37:15.61 C8zp2TVV0
長寿税、独身税、子無し夫婦税、公務員重加算税、生活保護受給税、パチンコ税、母子加算税、引き籠り税等、他にいくらでもとる所あんよ。\(^o^)/
80:名無しさん@12周年
11/07/16 14:37:45.38 IXtGkRhL0
酒もタバコもやめた俺は勝ち組
81:名無しさん@12周年
11/07/16 14:39:05.99 8j6FPPN00
清涼飲料水税つくれ。あれも糖分過多で不健康だ。のど乾いたら水飲め水。
82:名無しさん@12周年
11/07/16 14:39:34.16 a6KR7RlD0
親父狩りならしょうがないな
83:名無しさん@12周年
11/07/16 14:39:54.37 fUlbUhl70
たばこや酒を買うのは、オヤジだと決め付けるのは失礼じゃないか?
閣僚にしては下品だよな。洒落てるつもりなのだろうが不快。
84:名無しさん@12周年
11/07/16 14:40:19.54 mJA+i6Uf0
どっかの調査で、タバコの害と中毒性は大麻より大きいってなかったっけ?
法律で許されているのは単に歴史的な慣習だけな気がする。
85:名無しさん@12周年
11/07/16 14:41:04.53 EfTyLale0
だから菅は、ビールを買い溜めしたのか
86:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
11/07/16 14:41:29.49 Fw9EOFTE0
無職税取れよw
87:封印されし糸氏の手を持つ者
11/07/16 14:42:01.81 pleXAyHs0
たばこ慎重姿勢いいぞ!
野田ひとつかぶがあがったな!
今度追放してやるよ。
88:名無しさん@12周年
11/07/16 14:43:13.22 x4G/P7LD0
>63
なるほど、それではインターネッツ税や、メール税も必要ですね
89:名無しさん@12周年
11/07/16 14:44:04.02 T4QWdHxa0
子供手当ては一般庶民狩りだろ?
90:封印されし糸氏の手を持つ者
11/07/16 14:44:43.62 pleXAyHs0
とりあえず宗教法人から金とれよ。
どうせ金集めの宗教なんだからよ!
叙々苑ウマーイ♪
【にこ動 ガガエモン】より
あひをこめて
91:名無しさん@12周年
11/07/16 14:46:13.56 KjWOsiSH0
まぁタバコ上げたんだから酒も上げなきゃな
92:名無しさん@12周年
11/07/16 14:46:35.06 nHlCBQFK0
たばこの増税は違うだろう。
たばこは百害あって一利なし。
すぐさま1000円にすべき。
酒税の増税は慎重にすべきだ。
93:名無しさん@12周年
11/07/16 14:48:02.10 BSmTU3zW0
中学生いじめだろ
94:名無しさん@12周年
11/07/16 14:48:07.89 bq927HIcO
>>77
たからお前は自己中キモデブなんだよ
そんな奴は車運転する資格無し。
大きめの道路沿いに住んでみろ
ベランダの洗濯物は排ガスで煤だらけだぞ
95:名無しさん@12周年
11/07/16 14:48:15.16 XTmJsO+a0
たばこ酒より、ギャンブル税だな
パチンコ競馬競輪競艇ぜんぶ課税
96:名無しさん@12周年
11/07/16 14:48:28.59 kBTLdoL20
第3のビール増税されたら第4のビールできんのか?
ぶっちゃけビール増税しなきゃ未だに発泡酒以下のビール
は生まれてなくてみんな普通のビールを未だに飲んでたんじゃないか?
そっちのが税収として大きかったんじゃ?w
97:名無しさん@12周年
11/07/16 14:48:57.27 UfVLLRht0
即死率はタバコより酒のほうが高い
酒は工業用除いて発売禁止にすべき
98:名無しさん@12周年
11/07/16 14:49:11.22 TcZZ8rVi0
たばこを400円まで上げといて
それはないだろwww
まず謝れや
このまえ上げたことを
99:名無しさん@12周年
11/07/16 14:49:21.50 rbk5fAQ+0
そもそも未成年は禁止されてるような「たばこ&酒」は
道楽どころか社会に迷惑なんだから、購入がバカらしくなるぐらい税率を上げて
ちょうどいい。
100:名無しさん@12周年
11/07/16 14:50:24.70 mUALhz2oO
今日の嫌煙ホイホイスレ
101:名無しさん@12周年
11/07/16 14:50:41.21 ejQ//fOy0
じゃあエステに大増税してバランスとろうぜ
102:名無しさん@12周年
11/07/16 14:50:51.00 NRPh2/RnO
オヤジ狩りだけでは不公平だからスイーツにも税金掛けてやれ
103:名無しさん@12周年
11/07/16 14:51:56.45 Pt3LKxQXO
テレビ局から取れよ
宗教法人もな
104:名無しさん@12周年
11/07/16 14:52:16.48 O/0mrY7w0
>>63
ポテチ税を導入したら税収増えそうだねぇ
105:名無しさん@12周年
11/07/16 14:52:45.47 HxdU6byF0
総理が増税打ち出して担当閣僚が反対意見ってどういう内閣やねん。
106:名無しさん@12周年
11/07/16 14:53:02.71 Nz7XW/VD0
珍しくまともなコトを言う人がいたもんだ。
ねらーも嫌煙と安直な増税を分けて考えられないのばっかだしな。
俺もタバコは嫌いだが、同意を得易いというだけで増税するのはおかしい。
これはタバコに限った話じゃない、消費税なんかも同じ。
増税しないで済むように策を練るのが先で、足りないからと安易に巻き上げるようなのは政治でもなんでもない。
107: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/16 14:54:18.96 IyDhSKln0
タバコと酒をやめさせたければ、増税よりも有害物質の混入を義務付けた方がエエ w
自覚症状もなく、コロッと逝ってくれるような毒物が有効。
高齢者医療費や年金問題もこれで解決 ww
108: 【東電 85.0 %】
11/07/16 14:55:57.27 2xlGA7Wk0
女だって煙草は吸うし、酒も呑む。
ここで怒ってこそ初めて「本物のフェミニズム」になると思うんだが。
109:名無しさん@12周年
11/07/16 14:56:01.61 bq927HIcO
競馬競輪に課税せよ!
とかほざいている奴は恩義を知らないゴミだな
競輪なんて戦後、貧しい日本経済をどれだけ助けたことか
JRAも震災復興支援レースを毎週、組んでくれている。
恥を知れ
110:名無しさん@12周年
11/07/16 14:57:19.99 wNiCdARN0
いっそ20歳以上から年齢税とればいい。これほど公平な税もない。
111:名無しさん@12周年
11/07/16 14:58:11.17 UfVLLRht0
酒に税金かけろ
DQNが飲酒しようなどと思わないぐらいにな
350mlのビール3000円ぐらいでどうだ?
112:名無しさん@12周年
11/07/16 14:58:18.61 XTmJsO+a0
>>109
酒造メーカーもJTも社会貢献しとるわ、
113:名無しさん@12周年
11/07/16 14:59:31.83 jVUDhV0PO
増税する理由が「復興の為」じゃなぁ…
これ「ステイツの為」を免罪符に違法行為を容認してるアメリカのやり方と同じじゃん
114:名無しさん@12周年
11/07/16 14:59:54.76 kPt5buD9O
エロ税があってもいい
115:名無しさん@12周年
11/07/16 15:00:06.29 ujRDs9i30
ここまで、野田がヘビースモーカー(1日2箱)ってこと知らない無知多すぎるな
ちなみに、野田の最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。
116:名無しさん@12周年
11/07/16 15:00:36.65 Nz7XW/VD0
>>110
収入に応じて徴収する所得税っていうのがあるらしいよ?
その方がよっぽど公平じゃね?
ってw
117:名無しさん@12周年
11/07/16 15:01:28.09 X5s8AA+m0
戦わない政治家
楽な方向しか向かない
誰でも出来る政治
118:名無しさん@12周年
11/07/16 15:01:35.59 EyKs2sg60
いつでも取り崩せる貯金が山ほどあるのに、復興のために必要な一時的な支払いを借金で賄う不思議の国、にっぽん。w
119:名無しさん@12周年
11/07/16 15:02:10.69 bq927HIcO
嫌煙、嫌酒を押し付ける奴って、ひたすら貪り食うだけの豚野郎っぽい。
120:名無しさん@12周年
11/07/16 15:04:02.74 IpRLykZz0
三店方式の脱法賭博であるパチンコから税金を取れば良いだけ
数兆円産業なんだろ?たっぷりとれるよ
121:名無しさん@12周年
11/07/16 15:04:06.48 3Q8dT1a80
>>28
民主党政権になってわずか2年間足らずで
セブンスター 300円→440円
122: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/16 15:04:20.47 IyDhSKln0
タバコと酒に起因した病気への医療保健を適用外にするのもエエ。
どちらも免許制のもとで摂取できるようにして、情報を管理すればエエ。
摂取量制限に関しての方策が、税金(=販売価格) しか手段がないということが、
そもそも、おかしいのかも知れない。
123:名無しさん@12周年
11/07/16 15:05:25.09 OdA4RbwJ0
たばこ税、酒税を上げすぎたEUの各国では逆に減収で苦しんでいるのに・・・
医療保険制度とか見直したほうがよいのでは?
124:名無しさん@12周年
11/07/16 15:05:30.89 nTt8Tm/S0
酒飲むけど酒税は構わない。
そりゃ安いに越した事はないが上げてもいい
ビール350mをl1000円までなら我慢する。
飲む量を1/4に減らせば良いだけ
125:名無しさん@12周年
11/07/16 15:06:23.59 8hB9k+zT0
タバコ1箱500円
発泡酒1缶1000円が相当
126:名無しさん@12周年
11/07/16 15:07:09.73 kPt5buD9O
携帯とかPCに税金かけろ。一台購入につき1000円。
但し廃棄の際に資源回収に出せば500円還付
127:名無しさん@12周年
11/07/16 15:07:15.93 MVh75i1s0
>>119
君の品性も大概だと思うよ。
128:名無しさん@12周年
11/07/16 15:08:36.02 hcPKSc/w0
じゃあパチンコは?
129:名無しさん@12周年
11/07/16 15:08:54.90 NfvUizTp0
まず国政から地方議会まで議員と国家、地方公務員の
所得税増税からやればいいんじゃないか?
取りあえずスウェーデン辺りと同じくらいでいい
130:名無しさん@12周年
11/07/16 15:10:03.56 LEamWA7Q0
早く高級車やブランドバックに税金かけろ、
高くなればなるほどプレミアが付いて金持ちステータスアップで喜ぶぞ、
駆け込み需要でブランドメーカーからも感謝されるかもなw
131:名無しさん@12周年
11/07/16 15:10:09.83 iXYKYzIOO
つまりは北チョンに金を回す為の増税だな
132:名無しさん@12周年
11/07/16 15:10:53.80 bq927HIcO
日本人って酒苦手な奴多いのは事実。だがデブ
↓
モノマネの松村
元阪神の江夏、村山
故若山富三郎
133:名無しさん@12周年
11/07/16 15:11:36.53 zKd1MePB0
>>129
さすがに無理だろそれよりブルジョワどもからもう少し搾ればいい
ドンと搾ってやってもいいがそれだと奴らは海外に逃亡しやがるからな
134:名無しさん@12周年
11/07/16 15:11:52.19 ViH4mAbc0
>>1
慎重とか言ってるけど
本音は一番投票に行く層を敵にまわすのが怖いだけだろ?
135:名無しさん@12周年
11/07/16 15:12:17.26 ws73DUvt0
だからパチンコに重税かけろと言ってるでしょ。
いつまでも無視できないよ。
136: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/16 15:12:53.07 IyDhSKln0
自殺・安楽死を認めれば、高齢者医療費と年金問題に寄与できるのは間違いない。
さあ、どんどん、奈落の底へ社会風潮を走らせるんだ!
137:名無しさん@12周年
11/07/16 15:14:11.45 cjOneVnT0
>>38
本当そうだよな。嗜好品にもっと税をかけるべき
金持ち共は「嗜好物に高い税がかかったら、芸術の世界が衰退する」とか言ってるけど
その嗜好物を創作していくもの達が生活できねーっつの
もっと農業とか食の方の生産者を助けるべき
138:名無しさん@12周年
11/07/16 15:15:18.03 hpT2aXy90
企業の海外移転「加速」は必至 高い税金に電力不足、さらに円高
URLリンク(www.j-cast.com)
139:名無しさん@12周年
11/07/16 15:15:22.51 T0rdNu7/O
消費税増こそ被災者やその日暮らしの人を狩るようなもんだろ
140:名無しさん@12周年
11/07/16 15:15:41.12 Ubn1jwr50
女性は酒もタバコも嗜めないのか。女性差別だ。というボケは置いておいて
タバコは今は供給がギリギリなので別にかまわないだろう。
根拠ない考えだが乾燥させるため茶が放射能値が高くなるならタバコも同じ気がするし
141:名無しさん@12周年
11/07/16 15:17:43.10 ax9DoG/cO
投票率が高い中高年者の支持を失いたくないだけだね
142:名無しさん@12周年
11/07/16 15:18:05.88 qynC8PQR0
日本はキチンと税金おさめてる人からとるからな
いっそのことサラリーマン税なんてどうだ?
143:名無しさん@12周年
11/07/16 15:18:23.09 bq927HIcO
>>121
タバコって一度値上げすると大幅減収に陥ろうと二度と値下げ出来ない。
最低、今後20年は据え置くか、じんわり値上げで様子を見るしかないだろう~
144:名無しさん@12周年
11/07/16 15:18:45.07 tB/aEvNSO
結局贅沢税だからね。
お茶とかコーヒーにも課税したらいいのさね。
145:名無しさん@12周年
11/07/16 15:19:11.12 BUeNPMUC0
タバコは一箱3000円から5000円にして、
路上喫煙者からは最低2万円ぐらいの罰金を取るべきだし、
警察が取り締まりできるようにしたらよい。
146:名無しさん@12周年
11/07/16 15:19:12.58 PXRtF+nvO
煙草なんだけどさ、知り合いが韓国人から買ってきてもらった
とかいう煙草が、日本のセーラムピアニッシモそのまんまなんだよ。
ただ文字部分が記号なだけで。
JTの煙草だから、またまたパクっているんだな~と思ったんだが
値段の話になって驚いた。
日本じゃ1箱440円なんだが、韓国だと180円なんだってさ。
税金すごいわ。
147:名無しさん@12周年
11/07/16 15:19:19.21 JKY5hUtD0
とりあえずタバコとビールは1本あたりの税額を同じにしろ。
148:名無しさん@12周年
11/07/16 15:19:26.48 3dhsBVS+0
酒税は上げないとマジやばいぞ
149:名無しさん@12周年
11/07/16 15:19:35.17 fyG5bqO0O
渋谷のチーマーは抗議していい
150:名無しさん@12周年
11/07/16 15:20:34.74 SYHOx/tkO
抵抗勢力!
151:名無しさん@12周年
11/07/16 15:21:12.99 wI8I1wZK0
野田いいぞ。改憲派だし外国人参政権にも反対してるし。まぁ献金問題は残念過ぎるが、
民主の中では期待できる。挽回してもらいたい。
152:名無しさん@12周年
11/07/16 15:21:35.30 kOJhQJr30
親父は狩られてるけど、若者の将来もけずっとるがな。
酒もタバコもやらない世代を作りたいのなら本望だろうが
それはねーよな。金欲しいもんなw
153:名無しさん@12周年
11/07/16 15:21:36.24 eR07TYVz0
全共闘団塊世代を狙い撃ちして酒税を5倍に引き上げよ
154:名無しさん@12周年
11/07/16 15:21:46.77 FhTeP3i80
タバコ増税にかんしては「ドキュンガキにタバコ買い与えているドキュン親」狩り
155:名無しさん@12周年
11/07/16 15:21:52.98 YTKZpfh10
>>145
いっそ、販売停止にしろよ
156: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/16 15:21:57.81 IyDhSKln0
とりあえず、飲食店や酒屋で、1回1日一人当たりに向けての販売量制限をかけることなら、現実的に可能だな。
タバコも、ICチップ付きの喫煙者カードを使って、1日あたりの販売量を制限したらエエ。
いけにえとして税金を上げるなんていう、不公平で不条理な策を導入しなくて済むぞw
157:名無しさん@12周年
11/07/16 15:22:12.70 +cEgYO/+0
タバコは1箱1000円が適正な値段。さっさと値上げしろ。
158:名無しさん@12周年
11/07/16 15:22:47.19 h5+qcp0ZO
タバコ→周囲を巻き込むプチテロ
酒→酒乱や深酒による暴力沙汰、飲酒運転による事故殺害
べつにこの世に無くてもいいよ
タバコも酒も
159:名無しさん@12周年
11/07/16 15:23:23.76 cjOneVnT0
>>109
競馬なんて控除率25%も取られてるっつーのwwwそこから15%も国税www
ギャンブルにしたら詐欺なみに取られてるしwww
160:名無しさん@12周年
11/07/16 15:23:37.20 acKZRysO0
いや、民主党って、普通の日本人じゃなくて穢多、朝鮮人の側だよね。
てことは、性犯罪とか、親父狩り、日本人拉致、対日テロをやってる側ってことだよね。
そりゃオヤジ狩りみたいなところがあって当たり前なんじゃないかなあ。
161:名無しさん@12周年
11/07/16 15:24:00.48 3sf6HC9D0
>>1
だよね。
だから平等な消費税大増税がいい。
162:名無しさん@12周年
11/07/16 15:25:25.08 gEfLe8D60
本当に東京1区選出の与謝野や海江田は無能だな…
掛け込み需要だけで、消費は落ち込み、税収も減る事するなよ…
そもそも宗教団体への課税、東電資産全額賠償、議員数削減、公務員削減
そしてパチンコ屋を取り締まってから、増税云々の話をしろよ…
野田がマトモに見える程、与謝野、海江田がクソ過ぎて…あ、管も東京選出だったな…
163:名無しさん@12周年
11/07/16 15:25:33.30 hwZEULOE0
>>1
(´・ω・`)悪者を仕立て上げて
(´・ω・`)「悪者から税金を取って罰を与えること、これは正義ぃぃっ!」
(´・ω・`)みたいな感じ。
164:名無しさん@12周年
11/07/16 15:25:41.28 UgkY/bLj0
子ども税導入しろよ。子ども手当の恒久的財源になる。
165:名無しさん@12周年
11/07/16 15:26:15.56 Dcb1mz//0
まあ、その前にパチンコだわな。
166:名無しさん@12周年
11/07/16 15:27:30.31 0R7NxPbm0
でも野田も財務省の犬でしょう。
親父狩りなんじゃない、民間サラリーマンいびりだわ。
ゴロツキ自治労が出入りしているのも止められないんだろうにw
167:名無しさん@12周年
11/07/16 15:27:40.17 3nHUES4J0
URLリンク(28tube.com)本当に見たくない菅直人
168:名無しさん@12周年
11/07/16 15:27:45.58 LEamWA7Q0
なんかシムシティ見たいな国作りだよな、
原発がメルトダウンとかモロシムシティw
次は宇宙人が襲来してくるぞ、死ぬシティ
169:名無しさん@12周年
11/07/16 15:28:52.12 IsroMtPG0
有害物質の税上げとクソガキのオヤジ狩りの区別もつかないのか。
170:名無しさん@12周年
11/07/16 15:28:52.01 acKZRysO0
>>161
ん?消費税増税が平等?
釣りじゃなかったら中学生かな?
大人ならかなり頭が悪いな。池沼ぎりぎりラインかな?
171:名無しさん@12周年
11/07/16 15:29:12.19 cjOneVnT0
>>158
たばこ→犯罪者や底辺のイライラした気持ちを現実逃避させる唯一の薬
酒→以下同文
どっちもアホ共をおさえつけるには必要
172:名無しさん@12周年
11/07/16 15:29:18.67 bq927HIcO
嫌煙を煽る奴ってタバコ税で昔、国鉄の膨大な赤字を救った功績は言わないのな
何度でも言う。
嫌煙叫び倒す奴は車運転する資格無し。
173:名無しさん@12周年
11/07/16 15:30:36.41 gEfLe8D60
確かに酒もたばこも別にこの世に要らないちゃ~要らない
けど、現実に飲食業や店舗の経済にとって、国の税収にとっては必要不可欠
その経済活動を抑えれば製造業が大幅増益が見込めない以上、益々景気が悪くなるのは目に見えて分かる話だろ
経済活動としても社会としても全く何の価値もないパチ屋と宗教法人から取ってから、検討すればよし
174:名無しさん@12周年
11/07/16 15:30:53.46 kqaTXTO20
誰がオヤジやねん!
チョイ悪と言わんかい
175:名無しさん@12周年
11/07/16 15:31:07.22 CjlQBk5+0
野田、林、財務省のブタ
笑わすな
176:名無しさん@12周年
11/07/16 15:31:08.26 wJ50vSliO
団塊税の導入を
177:名無しさん@12周年
11/07/16 15:31:14.06 3sf6HC9D0
>>170
みんなから平等に税金取れるでしょ。
痛みは全員で分かち合うべき。
178:名無しさん@12周年
11/07/16 15:31:19.82 G3xuvGoAO
化粧品に課税してババア狩りを
179:名無しさん@12周年
11/07/16 15:31:23.08 rWoH3kh9P
社長税とか作ればいいじゃん
日本に300万人いる社長から年収1800万以上の場合
一割を税金として徴収する
180:名無しさん@12周年
11/07/16 15:31:27.79 LRmSediD0
日本人狩りしてるミンスのいうセリフですか?
181:名無しさん@12周年
11/07/16 15:31:36.80 cjOneVnT0
>>172
俺は喫煙者だけど、こいつの理論は馬鹿そのもの
なんでタバコの話を車で語るのかwww
まさか死亡率は自動車事故が高いとかアホな理屈いわないよなーw
182:名無しさん@12周年
11/07/16 15:32:07.15 T1jq/hRJ0
上げてから言うな
183:名無しさん@12周年
11/07/16 15:32:21.50 cvoAyM000
>>1 何でタバコまで出てくるんだよ、馬鹿か野田は。流石、暴力団献金だ。
タバコは去年、30%以上という過去、例を見ないほど値上げしたばっかりじゃねえか。
酒税を上げろ!30%以上な。ビール中ビン1本=800円が妥当だろ
184:名無しさん@12周年
11/07/16 15:32:29.14 0R7NxPbm0
>>173
政治家や公務員の給与や待遇が
社会状況と連動するのを目に見えて分かるようにすれば少しは頑張るんだと思うけど。
別世界と思っているから経済つぶしを平然とやる。
185:名無しさん@12周年
11/07/16 15:33:06.78 LJRxm3dt0
日銀の国債買取に反対したおまえが言うな。
186:名無しさん@12周年
11/07/16 15:33:32.07 8Em/VNnr0
>>182
与謝野がまた上げるって言ってるから、
牽制してるポーズ。
いつもの民主党のプロレスw
187:名無しさん@12周年
11/07/16 15:33:55.76 acKZRysO0
>>177
うわあ・・・本物だったw
じゃあ、時給千円の人も年収1億の人も、同じ所得税にしないとね♪
188: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/16 15:34:07.53 IyDhSKln0
経済を疲弊させてしまうと、何もかもがうまく回らない。
経済以外のいろんなところに影響がでるし、無理さえも利かない。
今の日本は、そんな世の中。
高度経済成長の時代は、多少の無理があっても、経済成長の勢いでごまかせた。
今の日本では、そんな無理は利かない。
闊達にお金が動いて経済が回ってるところに、わざわざブレーキを掛けたがるのはバカのすることだろう。
問題点の整理の仕方を間違えたらイカン。着眼点を間違えたらイカン。
189:かしら ◆hrAc53dHXc
11/07/16 15:34:09.76 h4/icxZQ0
でも、一律に消費税あげるなら、贅沢品をあげた方がいいでしょ。
190:名無しさん@12周年
11/07/16 15:34:37.75 lxgCFBNW0
パンスト税もやれよ
191:名無しさん@12周年
11/07/16 15:34:46.11 0R7NxPbm0
>>186
ああ、そういうことねw
ミンスの行動は行間を読まないとねw
192:名無しさん@12周年
11/07/16 15:35:18.00 gEfLe8D60
>>181
タバコをガンガン吸って早く病気になって死んでくれた方が国にとっては良い
健康を害する方が、国にとっては年金という爆弾を抱えてる以上はいいんだよ
でも馬鹿な与謝野は役にも立たない超高齢化社会を目指そうとしてるんだぜw
論外だよ論外w
193:名無しさん@12周年
11/07/16 15:35:47.20 GZF2rwxa0
>>179
これ以上海外に企業を脱出させるのか
194:名無しさん@12周年
11/07/16 15:36:08.33 meM5KeDA0
おい、みんな、>>177に馬鹿がいるぞ!
195:名無しさん@12周年
11/07/16 15:36:39.01 sompNb7X0
それより公務員税を提唱したいが、一律給与所得の65%を公務員から徴収
免税でいいのは自衛隊と消防ぐらいか
196:名無しさん@12周年
11/07/16 15:37:04.09 cvoAyM000
>>酒増税は”オヤジ狩り”みたいな部分がある」 ×
>>酒増税は”迷惑酔っぱらい狩り”みたいな部分がある」 ○
路上ゲロ、飲酒殺人、強姦、強盗、傷害、飲酒運転、飲酒痴漢。
酔っていて覚えていない。←実は、しっかり覚えている奴。飲酒はただの言い逃れ
197:名無しさん@12周年
11/07/16 15:37:04.39 bq927HIcO
>>159
是。
日本の競馬の排除率は世界トップクラス。
そこに更に増税せよ!とか抜かしている奴は相当の無知か、税収減を自ら望んでいるバカンス政治家だな。
198:名無しさん@12周年
11/07/16 15:37:28.98 lTrIRAwc0
ネット税を取れ
プロバイダごとに月1000円。俺みたいな奴は5000円でも払う
199:名無しさん@12周年
11/07/16 15:37:58.96 GJh7VlID0
>>1
内閣不一致どころか正反対のこと言ってる!
滅びろマジキチ内閣!
【経済】与謝野経財相「復興財源にパチンコや競輪や競馬、宝くじなどに課税を検討すべき」★3
スレリンク(newsplus板)
200:名無しさん@12周年
11/07/16 15:38:19.62 gAxStmkx0
アル中 → 精神疾患 → 生活保護
見過ごされてるけどこの3連コンボも結構多いんだぜ
タバコだけが害悪ではない
201:名無しさん@12周年
11/07/16 15:38:30.86 MU/Lo7Ey0
たしかにオヤジ狩りだなww
野田は嫌いだが、これは合ってる
202:名無しさん@12周年
11/07/16 15:38:59.38 gs1zjSlLO
>>122
喫煙者の俺的には
喫煙者は医療保険に入れないようにしてくれれば健康保険料が浮いてタバコ買えるからラッキーなんだが
って病院なんて全然いかねーし
203:名無しさん@12周年
11/07/16 15:39:19.12 NEc/4YzZ0
20代でオヤジ狩りに遭った俺に謝罪するべき
204:名無しさん@12周年
11/07/16 15:39:21.95 cjOneVnT0
>>198
敷居に税賭けてどうすんねんwww
かけるならSNSやゲームなどのコンテンツだろw
ネットという市場に人がいなくなったらそういうコンテンツも衰退するだろ
205:怒髪 ◆5ACRBES7TA
11/07/16 15:39:36.97 3DiQujgn0
なんでこのご時勢にも「増税、増税」って言ってるバカがいるのか、
ほんとに不思議だと思いませんかお前ら。( ゚ω゚ )
「財務省 天下り先」でググると、その秘密の一端を垣間見ることができますよ。
206:名無しさん@12周年
11/07/16 15:39:45.49 GTVknYJg0
嗜好品に税金は当然だろ
たばこは煙や灰で不特定多数のものに害を与える
酒は酔って他人に迷惑かけるやつが多い
ペットや自転車にも税金かけろ
それから、宗教団体な、めったに使いもしない
豪華な(に見える)施設や、めちゃくちゃ広ーい駐車場
を維持出来るなんて異常としか言えない。
207:名無しさん@12周年
11/07/16 15:39:53.19 HFPI8DlU0
煙草は煙いからどんどん課税してよし
酒はたまの飲み会の時にしか飲まないから課税してよし
パチンコなんて違法賭博だから禁止にすべき
宗教はむしろ大増税が必要
208: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/16 15:40:44.73 IyDhSKln0
>>202
タバコ以外でも病気になったり、怪我したりするだろw
209:名無しさん@12周年
11/07/16 15:40:52.33 0R7NxPbm0
そういえば、古賀さんどうなったの?
15日に辞めろって言われていたけど。
210:名無しさん@12周年
11/07/16 15:41:18.20 3sf6HC9D0
>>187
同じ税率にすれば平等。
年収1億の人だってずっとお金使わないならそのカネに価値は無いから結局いつか使う。
年収多い人ほど消費税もたくさん払うことになるから平等だよ。
211:名無しさん@12周年
11/07/16 15:41:27.49 8Em/VNnr0
>>204
特定の業種を狙い撃ちで、あれもこれも新たに課税しろw
っていうのは、つまるところ、
じゃ、消費税上げればいいんじゃねwww俺天才wwww
っていう流れを作るための宣伝活動だよ
212:名無しさん@12周年
11/07/16 15:41:48.81 BUeNPMUC0
>>155
それが理想だね
販売しなければ、
喫煙所も必要ない。
213:名無しさん@12周年
11/07/16 15:41:58.35 p8L1rRTy0
>>1
あたりまえじゃん、一番とりやすい中毒患者から先に巻き上げていくのは当然。
214:名無しさん@12周年
11/07/16 15:42:12.22 7ZVbEX620
>>161
>>177
あほ杉
晒しあげ
215:名無しさん@12周年
11/07/16 15:42:20.49 cvoAyM000
携帯でオンラインゲームなんてまさに贅沢な嗜好品だから大増税しろよ!
数万円するゲームのアイテムとか平気でやり取りしているんだぞ
216:名無しさん@12周年
11/07/16 15:42:27.82 acKZRysO0
>>210
君は幼稚園からやり直そうねw
見てたら面白いけど、かわいそうだw
217:名無しさん@12周年
11/07/16 15:42:36.36 LJRxm3dt0
パフォーマンスか。支持率急落したし、
野田は日銀の国債買取に反対して増税ばかり言うから経済オンチで浸透してるし。
218:名無しさん@12周年
11/07/16 15:43:04.22 +f05MIL60
タバコが原因で人を即座に殺したやつはいないが、酒が原因でその場で人が死んだ事は
ずいぶんとあるんじゃないかな。酒にももっと税金かけろよ。
不健康で医療費がかかるのも酒の方が多いだろ。
オヤジを狩って何が悪い。
219:名無しさん@12周年
11/07/16 15:43:15.48 BW0ZsDse0
野田は慎重に言葉選びながら実務をこなしてるな。
220:名無しさん@12周年
11/07/16 15:43:22.58 g3j4nebF0
酒税あがれば密造が増える
221:名無しさん@12周年
11/07/16 15:43:48.62 bq927HIcO
>>181
馬鹿野郎はお前だ。
貴様の車の吐き出した排ガスで、どれだけの排気管障害者を産み出したことであろうか、
そーだね、電気自動車が一般的になったら、君の勝ちだ。
222:名無しさん@12周年
11/07/16 15:44:38.21 meM5KeDA0
>>161
>>177
>>210
馬鹿がいるwwwwwwwwwwwwwww
223:名無しさん@12周年
11/07/16 15:45:07.21 cjOneVnT0
おっさんもかわいそうだよな
終身雇用でマイホームをローンで購入して年金で安定した老後を過ごそうと計画してたはずなのに
ここまで日本が変わるとはねwww
政府にだまされてざまぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/16 15:45:37.11 IyDhSKln0
今の日本で、闊達にお金が動いて経済が回ってるところに、わざわざブレーキを掛けたがるのはバカのすること。
問題点の整理の仕方を間違えたらイカン。着眼点を間違えたらイカン。 政治家の才能はここにある。
前なんとか君だったっけ? w
タバコの税率アップに積極的だったようだが、経済的視野が青臭いにも程がある。
225:名無しさん@12周年
11/07/16 15:45:53.50 RpIjmWfcO
しかし、現金も権力もないオヤジを締め上げても効率が悪いだろw
226:名無しさん@12周年
11/07/16 15:46:05.60 7ZVbEX620
>>カネに価値は無いキリ
交換価値はないんですか?
え?交換価値無いというならどうして商品が買えるんですか?
227:名無しさん@12周年
11/07/16 15:46:07.54 gs1zjSlLO
>>208
年間50万以上健康保険料払って病院なんかここ十年くらい一度も行ったことないし
怪我したら自費で払ったほうが安いしな
病気なら病院に行っても行かなくても治る病気は治るし治んない病気は治んないのがデホォだし
喫煙者は健保に加入できないようにしてくれよな
まじで金の無駄
228:名無しさん@12周年
11/07/16 15:48:10.43 WkpcMLXV0
テレビ局の電波利用料だけは値上げしてもいいよ
229:名無しさん@12周年
11/07/16 15:48:31.93 3sf6HC9D0
>>222
批判だけして自分では解決案を出せないカス乙www
230:名無しさん@12周年
11/07/16 15:48:37.62 nCNUDY7I0
公務員大幅削減、パチ税でいいんじゃね?
231:名無しさん@12周年
11/07/16 15:48:43.87 +f05MIL60
>>227
ついでに飲酒者もたのむ
232:名無しさん@12周年
11/07/16 15:48:57.37 lrI1pOhTO
上げる気満々消費税
233: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/16 15:49:26.38 IyDhSKln0
>>227
>怪我したら自費で払ったほうが安いしな
みんな、パソコンの前でクスクス笑ってるぞw
医療費がどんなに高いものなのか知らないってことは、世間知らずそのものだ ww
234:名無しさん@12周年
11/07/16 15:49:49.21 meM5KeDA0
>>229
何でみんなから完璧に馬鹿、あほ、幼稚園児扱いされて誰ひとりとして味方がいないんだと思う?
235:名無しさん@12周年
11/07/16 15:50:05.01 aZ/tK/i30
ニューヨーク州はメタボを理由に、炭酸飲料だか清涼飲料に税金かけ始めたんだっけ?
お菓子やアイスクリーム、コーヒーに税金とか、まあまず無理だろうが
砂糖や紅茶に税金掛け始めたら独立フラグだなw
236:名無しさん@12周年
11/07/16 15:50:07.94 F7b6CmUx0
超累進課税復活希望
237: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 85.1 %】
11/07/16 15:50:22.88 rzsuJ23l0
競馬も
238:名無しさん@12周年
11/07/16 15:50:23.96 FRWO7MEO0
表で(自称)脱原発(笑)の管信者を釣って裏で大増税する管
239:名無しさん@12周年
11/07/16 15:50:32.48 jOc5Gbql0
パチンコや酒なんて低脳しかやらないんだから別にいいだろ
240:名無しさん@12周年
11/07/16 15:50:51.13 LJRxm3dt0
>>233
おまえは過剰医療。
241:名無しさん@12周年
11/07/16 15:50:52.75 cjOneVnT0
そもそも年金制度なんて酷いものだよな
こんな制度作ったやつは死ぬべき
242:名無しさん@12周年
11/07/16 15:51:33.20 Yic/W2yM0
さすがに100円以上の値上げで喫煙者激減したんじゃないの?
243:名無しさん@12周年
11/07/16 15:51:48.01 AsxlpUCo0
>>232
消費税より先にあげるべきものがたくさんあるだろ
タバコや酒なんて今の20倍くらいの税金を賭ければいいし
そもそも正社員や公務員、自営業者といった
定職や定収入を持つ売国奴どもの所得税を100%にしてすべての資産を巻き上げてやればいい
あいつらが溜め込んでる金は本来、オレたち国民のものなんだから
連中の資産をすべて取り上げてオレたち国民に再配分すれば
一人3千万くらいの支給があって当然なんだ
244:名無しさん@12周年
11/07/16 15:52:15.70 gQymuN7M0
rougai枯り
245:名無しさん@12周年
11/07/16 15:52:29.28 OnSYZvAo0
とりあえずパチンコ重課税を課して、
公務員の給料。手当てを減額して(治安にかかわる業務は除く)
公務員・議員年金の9割程を国庫に入れようか。
課税はそれからだ
246:名無しさん@12周年
11/07/16 15:52:58.34 gs1zjSlLO
>>233
あほか
保険証持ってない奴を対象に安く治療してくれる病院が東京や大阪にはいっぱいあるんだよ
やってんのは一様医者だから基本的な治療は同じ
都会では保険証持ってない奴がわんさかいるんだろうけど
247:名無しさん@12周年
11/07/16 15:53:10.68 XTmJsO+a0
>>229
月収100万円の人が、一ヶ月消費税で5万円とられるのと
月収20万円の人が、同じ買い物して5万円とられるのとじゃ痛みが違うよね?
割と常識として。
248:名無しさん@12周年
11/07/16 15:53:17.70 dhvhwcjc0
景気を回復させればいいのに。ホンダのジェット機だって日本じゃ発売されないのは規制のせいなんじゃないの。
249:名無しさん@12周年
11/07/16 15:53:43.46 8Em/VNnr0
>>243
上げるとこ全部上げてから消費税も上げましょうw
って、全部増税じゃん。
財務相の人かw
250:名無しさん@12周年
11/07/16 15:53:52.77 zKd1MePB0
>>195
お前流石にわとらしすぎやがるぞ
そういう非現実的で愚かな妄言をぬかしやがることで公務員批判のイメー
ジを悪くしようと企んでやがるんだろなりすましの公務員乙
251:名無しさん@12周年
11/07/16 15:53:54.38 KdlSOHHk0
おおいに結構じゃないか
ガンガン狩ってやれよ
252:名無しさん@12周年
11/07/16 15:54:18.58 p8L1rRTy0
まぁババアのヒアルロン酸とかコラーゲンとかコエンザイムとかも、、、、
どうせ効きはしないんだから、、
253:名無しさん@12周年
11/07/16 15:54:41.83 4o2OoiRT0
ゴルフやらないからゴルフ税作ってもいいよ
254:名無しさん@12周年
11/07/16 15:54:48.48 3sf6HC9D0
>>247
>>210嫁
月収5分の1なのに調子乗って、100万の人と同じ金額消費しようとしてんじゃねーよ!調子のんな!
255:名無しさん@12周年
11/07/16 15:54:48.85 uzBSkst70
パチンコ増税で丸く収まるじゃん
256:名無しさん@12周年
11/07/16 15:55:01.65 FRWO7MEO0
野田は管を批判しているから原発推進派・ネトウヨ認定されちゃうのか(笑)
257:名無しさん@12周年
11/07/16 15:55:06.05 xXjyi4Zx0
>>94
お前みたいのが居るから喫煙者は嫌われてるんだぞ。
じゃー、お前の隣の部屋の奴がベランダでウンチをして、
そのウンチの臭いがお前の部屋の中に入ってきても文句を言わないんだな??
喫煙者はアホで理解出来ないようだけど、
タバコ = ウンチ
タバコの臭い = ウンチの臭い
というのが非喫煙者の認識だってことを覚えとけって話だ。
258:名無しさん@12周年
11/07/16 15:55:27.66 jwJfPH95O
上げたって外国に吸い上げられるだけじゃん。
259:名無しさん@12周年
11/07/16 15:55:58.82 7ZVbEX620
解決案?
消費税の前にチョンとかに回してる生活保護辞めさせろよ
日本に入ってすぐに生活保護申請って気持ち悪すぎだろ
それだけでかなり金は浮く
260:名無しさん@12周年
11/07/16 15:56:13.81 y7TqSzOZ0
は?
261: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/16 15:56:47.39 IyDhSKln0
>>246
世間知らず 乙 wwww
笑えるわ、その無知ぶりは wwww
タダで医療奉仕してもらえるところを探せれば、完璧だよな? www
↑それって、医療保健費払うより自費が安いことの証明になるのか?wwww
バカ丸だしの発想じゃないか wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 85.1 %】
11/07/16 15:57:05.67 rzsuJ23l0
タバコが嫌って言ってる奴
セシウム牛食ってるんだろ
263:名無しさん@12周年
11/07/16 15:57:14.11 32RgrqqI0
/ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
|| | |
|/ -― ―- 丶|
( Y -・-) -・- V´)
).| ( 丶 ) |( 「無駄やら公務員給料削減などは色々大変なのでとりあえずまたタバコ増税するか!反発もほとんどないしなゲハハハハハ、次は酒税だな」
(ノ| `ー′ ノ_)
ヽ )~~( /
//\_____⌒_//\
`/ > |<二>/ < ∧
264:名無しさん@12周年
11/07/16 15:57:21.71 XTmJsO+a0
>>254
解りやすく例としてあげただけ
消費税は日常の買い物すべてに、広く平等に徴収されるが
可処分所得の低い人間に負担が大きく
逆に金持ちは使わないで溜め込んでるから痛みが無い。
という、貧乏人いじめの税制度
割と常識として。
265:名無しさん@12周年
11/07/16 15:57:25.34 nJ/cjEh4O
無関係だから
増税しまくれ
266:名無しさん@12周年
11/07/16 15:57:33.86 TARLp3tP0
全然違うと思います・・・
267:名無しさん@12周年
11/07/16 15:57:39.08 FRWO7MEO0
男女共同参画社会費 10兆円
年金 30兆
2つヤメればあら不思議。国債いらずですね
268:名無しさん@12周年
11/07/16 15:57:44.50 q+fEEYa/0
>>203
ワロタ
269:名無しさん@12周年
11/07/16 15:57:48.30 TFZ8guWd0
携帯電話も100円程度課税しろw
270:名無しさん@12周年
11/07/16 15:58:17.07 pZLcTGoL0
デブに課税しろ
標準体重を10kg超えるごとに月3万とか
271:名無しさん@12周年
11/07/16 15:58:58.32 GCAC+43R0
飲み会とかできなくなるくらい酒増税してくれよ
272: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 85.1 %】
11/07/16 15:59:19.45 rzsuJ23l0
ネットも課税でいいじゃん
273:名無しさん@12周年
11/07/16 15:59:28.70 bq927HIcO
>>257
誰がクソヤローやねん
さすがに
=はJTに失礼だと思うぞ
274:名無しさん@12周年
11/07/16 15:59:31.77 3sf6HC9D0
>>264
貧乏人は税金払わなくていいとでも思ってんの?
当然支払うべき。
でも、負担額を減らすために消費税。
お金持ちは比較的多額の税金を払う制度。良いことでしょ。
275:名無しさん@12周年
11/07/16 15:59:37.88 T/ttS0Uq0
なんかネット税を掛けてくるかもな。
民主政権には一石二鳥だし。
276:名無しさん@12周年
11/07/16 16:00:46.15 N+ASSea60
オヤジ狩りとかwwww
じゃ消費税上げるのはどうなるんだよwwww
277:名無しさん@12周年
11/07/16 16:02:07.76 gs1zjSlLO
政府が簡単に増税できる国は国民がヘタレで軟弱な証拠
これがフィリピンやメキシコなら税務署員は速攻で拉致されて拷問の上埋められるよ
おの辺は実質無税国家だし
278:名無しさん@12周年
11/07/16 16:02:44.77 7ZVbEX620
酒税タバコ税⇒おやじ狩り
消費税⇒庶民狩り
ネット課税⇒ニート狩り
279:名無しさん@12周年
11/07/16 16:02:58.69 0ZDuwLG80
じゃぁ、化粧品に税金をかけてババア狩りにしたらいいじゃん。
280: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 85.1 %】
11/07/16 16:02:59.59 rzsuJ23l0
オタク税作れよ
281:名無しさん@12周年
11/07/16 16:03:14.88 nWVNwEdiO
ババアものんでるだろ
282:名無しさん@12周年
11/07/16 16:03:21.19 g7U2nbHr0
古い・・・
283:名無しさん@12周年
11/07/16 16:04:07.42 FjGrP8YX0
議員歳費と言う名の“国民から見て一番削るのが解り易い”ところには、
一切手を付けないのにね~。
ま、ヤニも酒も社会的害悪だから、いまの10倍にしたってイイけどね。
どうせヲィラはどっちもやらんwww
ついでにパチ税をがっぽりむしりとってやれよ。
284:名無しさん@12周年
11/07/16 16:04:24.50 XTmJsO+a0
>>274
だーかーらー
金持ちが払う1万円と
貧乏人が払う1万円だと
貧乏人の方が痛みが深刻だっつってんの。
増税で生活に支障来す恐れがあるのは貧乏人
285: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/16 16:04:28.49 IyDhSKln0
今の日本で、闊達にお金が動いて経済が回ってるところに、わざわざブレーキを掛けたがるのはバカのすること。
問題点の整理の仕方を間違えたらイカン。着眼点を間違えたらイカン。
医療費高騰が問題なら、摂取量制限を効率的にすればエエ。
損益分岐点をより正確に制御することの方が賢明。
税率アップや、タバコ禁止、酒禁止で医療費を削減できても、それは経済を犠牲にしてることになる。
286:名無しさん@12周年
11/07/16 16:05:23.59 0BKMXe4I0
女性もお酒を飲むしタバコも吸ってるよね
287:あぼーん
あぼーん
あぼーん
288:名無しさん@12周年
11/07/16 16:06:10.82 12BYeOCm0
みんな悪者探しが好きだねぇ
289:名無しさん@12周年
11/07/16 16:06:23.91 N+ASSea60
ミンスって思いつきで発言するバカが多いな
290:名無しさん@12周年
11/07/16 16:06:42.58 7ZVbEX620
3sf6HC9D0
こいつ何とかしろよwwwwwwwww
291:名無しさん@12周年
11/07/16 16:06:50.39 bq927HIcO
オヤジ狩りタバコ酒税って言われても、タバコなんて若い女がスパスパ吸うてるし
292:名無しさん@12周年
11/07/16 16:07:17.79 w+LY/ZKO0
いまさら何言ってんの
散々、日本人狩りしてきただろ。そしてこれからも。
293:名無しさん@12周年
11/07/16 16:08:16.00 fAUZtlrL0
さっさと円高対策しろやボケ野田!
294:名無しさん@12周年
11/07/16 16:08:22.12 xXjyi4Zx0
東電狩りをしたいね。
295:名無しさん@12周年
11/07/16 16:08:33.60 nCNUDY7I0
>>239
酒をやるってwwwww
酒を一杯やるって意味??www
酒はたしなむものだろ??
あ、お前みたいな低脳下戸貧乏野郎は
ママのおっぱいでも飲んでろよ
296:名無しさん@12周年
11/07/16 16:08:35.01 uDZ8zHPLO
中毒者を作って長期間に渡ってちょとずつ掠め取るのがタバコや酒だろ
安易に引き上げたから酒もタバコもやらないってのがどんどん増えてる
もう採算取れないよ
297:名無しさん@12周年
11/07/16 16:09:54.65 t9hkuqs70
公務員と議員の人件費を先に削らんか!
与謝野はいい加減にしとけよ!
お前なんか辞めろ!!
298:名無しさん@12周年
11/07/16 16:10:09.44 8f3tXDTL0
>>11
たばこ・酒増税したとして次は
パチンコには税金かけないが、競馬・競輪・競艇・宝くじあたりで増税やりそうだなw
あとAV・エロ本とか
徹底的におやじ狩り
299:名無しさん@12周年
11/07/16 16:10:29.39 dhvhwcjc0
昔みたいに政府があれもこれもとやらなきゃ社会が回らないって時代でもないし、税収減ったらその分政府が小さくなりゃいいんだよ。
300:名無しさん@12周年
11/07/16 16:10:45.83 gHPGjSX40
デフレで消費税増税じゃ日本人狩りだなwwwww
チョーセンジンはパネエぜwwwwwwwwwww
301:名無しさん@12周年
11/07/16 16:10:45.58 3sf6HC9D0
何にせよ。増税は必要不可欠。
この戦後最大の危機に、増税反対してるやつは売国奴?
302:名無しさん@12周年
11/07/16 16:10:58.77 xXjyi4Zx0
>>295
1行たらずの文章のツッコミに5行も費やすなんて、オマエは暇人なんだな。
303: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 85.1 %】
11/07/16 16:11:03.25 rzsuJ23l0
ネット依存も税金払え
同じだ
304:名無しさん@12周年
11/07/16 16:11:22.96 /OB1f+RO0
あー、ここは飲み会にも誘われない人たちの集いなのですね・・
305:名無しさん@12周年
11/07/16 16:11:42.21 ThAOOLnD0
オヤジ狩り?
だからいいんじゃないの?
今まで良い思いしてきた人達から徴収すべきだろ!
だったらオヤジ世代から巻き上げればいいわけだ
たばこ、酒の増税に問題なし
306:名無しさん@12周年
11/07/16 16:11:51.77 gs1zjSlLO
>>301
ぷっ
307:名無しさん@12周年
11/07/16 16:12:06.76 XTmJsO+a0
>>301
ハイでた、レッテル貼り。
308:名無しさん@12周年
11/07/16 16:12:42.33 7ZVbEX620
>>増税反対してるやつは売国奴
誰も全ての増税には反対してないだろ
消費税の増税に反対してるだけだ
他に上げるものがあるのに何より先に消費税上げようとする意味が分からんわ
309:名無しさん@12周年
11/07/16 16:12:53.46 iEQRNQ3N0
まずプライマリーバランスをなんとかしないと・・て何百回言わせんだよ
増税したって納税者を苦しめるだけで財政の根本的な解決にはならないだろ
大卒ってなんでこんなバカばかなりなの?
なんかエリート意識が高いだけで
自分の無能さを『ガラパゴス化』とかしょーもない言い訳で
誤魔化してるだけのような連中
あと議論してて追い詰められるとキレる連中多いしwwwww
310: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/16 16:13:06.93 IyDhSKln0
>>285 を もっと極論にすれば、
タバコや酒による医療費高騰ですら、闊達な経済の一部なのかも知れない ww
要は、誰が犠牲になってるかの問題なんだろう w
311:名無しさん@12周年
11/07/16 16:14:18.98 ubQSZlGM0
兵庫県警甲子園署は12日、阪神甲子園球場でのプロ野球阪神-巨人戦の際に警備員を殴ったとして、
傷害の疑いで大阪市鶴見区今津中、会社員、新里隆実容疑者(54)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は12日午後9時15分ごろ、甲子園球場バックネット裏の観客席で、男性の警備員(36)が
喫煙を注意したことに腹を立て、殴る蹴るの暴行を加え、3日間の打撲を負わせた疑い。
甲子園署によると、観客席は禁煙。新里容疑者は友人と観戦していたが、泥酔し試合終了後も、
1人で観客席に残っていた。「覚えていない」と話しているという。
312:名無しさん@12周年
11/07/16 16:14:49.46 gs1zjSlLO
おまいら拳銃程度の非力な武力で政府から無税状態を作ったフィリピン人をちょっとは尊敬しれよ
313:名無しさん@12周年
11/07/16 16:16:26.53 /jGROOuZ0
世界平均並にあげるべき。
日本のタバコは安すぎる。
酒もタバコを上がるのなら上げても良いぞ。
314:名無しさん@12周年
11/07/16 16:16:35.26 dhvhwcjc0
>>301
被災地を経済特区にして法人税5年タダにすればあっという間に復興するよ。
315:名無しさん@12周年
11/07/16 16:16:55.00 7ZVbEX620
>>312
俺たちにはお前の言う拳銃という非力な武力すらないんだぜ
あるのは股間のエクスカリバーだけだ
316:名無しさん@12周年
11/07/16 16:17:11.03 A5ZkFZiP0
>>305
38歳のオヤジだが今まで良い思いなんかしてないぞ。就職した頃はもうバブルが終焉を迎えていたからね。でもまぁ、タバコ、酒はアップしても良い。
317:名無しさん@12周年
11/07/16 16:17:30.98 bq927HIcO
>日本人狩り
↓
・パチンコ
・捏造韓流スター、ボッタクリフェスタ ・リーブ21 年間170万円
・モランボン焼き肉のタレ、異様に高いが旨い
・朝鮮高級学校ヤンキーのリアルタイム日本人狩り
318:名無しさん@12周年
11/07/16 16:17:41.70 CXPE03PH0
いいから、とっとと上げとけよ。
臭いんだからよ。迷惑料だ。
319:名無しさん@12周年
11/07/16 16:18:03.32 gHPGjSX40
>>301
予算確保って官僚が扱える金の確保だぞw
増税ってのは日本の景気とか将来とか全く考慮されない行動だからw
320:名無しさん@12周年
11/07/16 16:18:12.72 W9iLjuFC0
スイーツ税(笑)も導入しろよ
321: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
11/07/16 16:18:27.23 J4y/QVDm0
パチンコ税
ペット税
輸入ブランド税
この3つを作って復興専用税にしよう
322:名無しさん@12周年
11/07/16 16:18:47.93 6RgDhGG50
おまえはまず円高の対応をしろ
財務大臣は注視するだけの簡単な仕事じゃないぞ
323:名無しさん@12周年
11/07/16 16:18:49.34 4FTLHAnI0
この手の発言を為政者が言う時は、
そいつが喫煙者かどうかも公表すべき。
1億人の問題なのに個人的な嗜好が左右する。
324:名無しさん@12周年
11/07/16 16:19:00.15 7/+ZltVt0
税の引き上げが嫌なら吸わなきゃいいじゃん。飲まなきゃいいじゃん。
何がオヤジ狩りだよ甘えるなカス
325:名無しさん@12周年
11/07/16 16:19:10.42 BQ/Ui7vW0
財源が足りないから消費税しかないんだよ
小手先の嘘はもういいから
326:名無しさん@12周年
11/07/16 16:19:34.01 BfSxOaqV0
>>318
あんまり上げすぎると北の某国から闇タバコがガンガン密輸されるという…
あ、民主政権的にはそれでいいのか。
327:名無しさん@12周年
11/07/16 16:20:25.13 0R7NxPbm0
>>301
戦後最大の危機なのに人のお金で甘い汁を吸っている
様々な乞食は売国奴。
328:名無しさん@12周年
11/07/16 16:20:32.65 XTmJsO+a0
>>325
バラまき辞めればいいじゃん
329:名無しさん@12周年
11/07/16 16:20:37.28 /OB1f+RO0
>>320
ああ、デブになる食い物にはすべて課税だなw
330:名無しさん@12周年
11/07/16 16:20:59.24 OI3yTuWw0
>>1
いいから増税汁。
いいじゃねーか減収になるぐらい。
これでタバコで死ぬ人や煙に苦しむ人が減るんだぜ。
331:名無しさん@12周年
11/07/16 16:21:09.37 N8cfGZmwO
どんどんあげれ。
民主党の糞っぷりみせたらいいわ
332:名無しさん@12周年
11/07/16 16:21:57.27 gs1zjSlLO
>>315
キムチが作った映像みてティッシュに連写しまくってる限り日本人に未来はなくて数十年のうちにみんなジェノサイドされるちゃう
日本男児なら穴以外に出さないよう自戒しれ
333:名無しさん@12周年
11/07/16 16:22:25.84 +Kzq+YDOO
タバコと酒は金持ちのステータスって言われるぐらい値上げしていいよ
飲食店でVIP扱いされるレベルな
334:名無しさん@12周年
11/07/16 16:23:02.02 dhvhwcjc0
>>325
原発のプロパガンダマニュアルと同じ、役人がしつこく消費税必要言ってるだけだって。その実自己保身。
335:名無しさん@12周年
11/07/16 16:23:07.27 +tFJLz7B0
健康のためになる。
医療費削減したいんだろ?
一般人が買えないほどタバコや酒の税金を大幅うpしろよ。
336:名無しさん@12周年
11/07/16 16:23:11.07 N0mLywhG0
タバコは増税祭り状態だけど
酒はそんなになってないだろ
337:名無しさん@12周年
11/07/16 16:23:35.73 bq927HIcO
このスレ、下戸と嫌煙野郎の天下だな
338: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 85.1 %】
11/07/16 16:23:36.48 rzsuJ23l0
カップラーメン税作ろうぜ
339:あぼーん
あぼーん
あぼーん
340:名無しさん@12周年
11/07/16 16:23:36.45 3sf6HC9D0
>>328
少子化対策の子供手当てとか必要なものまで削ったら、少子化止まらなくなるだろ!
341:名無しさん@12周年
11/07/16 16:24:05.32 wgVTD+V50
だから全員負担で消費税上げます(キリッ)
342:名無しさん@12周年
11/07/16 16:24:20.29 aZ/tK/i30
オヤジ狩りの前に
霞が関埋蔵金と、事業仕分けで、増税など必要ない
・・・と主張して政権を取った、政治家刈りをするのが先だろ
343:名無しさん@12周年
11/07/16 16:24:31.97 7ZVbEX620
>>332
俺は二次専なんだがな・・・
わかったお前ちょっとケツ貸してくれ
344:名無しさん@12周年
11/07/16 16:24:45.41 vq5tnY4I0
問題なのはこれが公務員の生活を守るための増税であることだ
恐ろしい
345: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/16 16:24:48.42 IyDhSKln0
消費に関して部分的に増税するのなら、増税してもヘコタレナイような消費(商品)を対象にした方がエエ。
消費税増税は部分増税じゃないから、むしろ、ヘコタレてしまうような状況を作るよりはマシかも知れない。
タバコや酒はやめられても、消費そのものをやめるのは不可能だからな。
おのずと、必要の無いぜいたく品があおりを受けるだろうが、タバコや酒を狙い撃ちするより公平だ。
部分増税をやりすぎて、もともこもない状況を作るよりは有効。
346:名無しさん@12周年
11/07/16 16:25:41.82 gHPGjSX40
>>342
それではまるでチョーセンジン狩りだ・・・。
347:名無しさん@12周年
11/07/16 16:25:58.60 EI9mlpsV0
財務大臣と言えば、序列は総理に次ぐナンバー2のはずなんだが、野田の存在感のなさは、もう哀れなくらいだな。
今や、財務省の方針は、すべて与謝野が取り仕切って、内閣に伝え、実行させる構図が出来上がってるから、
財務官僚にしてみれば、野田なんていらない子・・・じゃなくて大臣か。
まあ、野田も馬鹿じゃないから、今、下手に増税に加担するような発言をして、
万一菅が解散カードを切ったら、選挙が危なくなると計算した上でのリップサービスなんだろうけどね。
無能総理が、大臣ばかり乱造するから、政府内も大混乱だな。
348: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 85.1 %】
11/07/16 16:26:18.64 rzsuJ23l0
2ch税作ろうぜ
349:名無しさん@12周年
11/07/16 16:27:54.99 dhvhwcjc0
>>340
子ども手当は元々長く続けられるもんじゃない。団塊Jrの駆け込み子作り時期だったから何もしなくても出生率は改善した。
そのタイミングに合わせて政策ぶちあげる事で民主が成果を誇りたいがための施策。
350:名無しさん@12周年
11/07/16 16:28:21.37 0h8nOZ3l0
野田けっこう上手い事言うな まあ、民主党の中では最期に残された普通の人の希望だしなw
351:名無しさん@12周年
11/07/16 16:28:26.07 bq927HIcO
東北の被災者が一番、喜ぶ贈り物
↓
励ましてあげたいよね
352:名無しさん@12周年
11/07/16 16:28:50.99 YvLh3Qox0
古着屋と太陽
古着屋と太陽が、どちらが強いか、チカラ自慢をしていました。
僕はどんなものでも吹き飛ばせる。だから僕はキミより強いよ。と、古着屋は言いました。
太陽は言いました。なるほど。ホントにそうかな?
そうして、2人はチカラくらべをすることにしました。
よし、あそこから旅人が歩いてくるね?
あの旅人の服を脱がせた方が勝ちだ!
まずは僕からだ! と、古着屋は言いました。
そして、思いっきりお金をかけて嫌がらせし、旅人の服を吹き飛ばそうとします。
旅人はその嫌がらせの陰湿さに狂気を感じ、コートの衿を掴んで頑張ります。
いくら嫌がらせをしても、旅人のコートを吹き飛ばすことはできませんでした。
さぁ、次は僕の番だ。太陽は言いました。
そして、ポカポカとあたりを照らし始めました。
冷え切っていたその場所はみるみる暖かくなり、
やがて旅人はコートを脱いでしまいました。
そして、コートのポケットから取り出した包丁で古着屋を刺し殺してしまいました。
353:名無しさん@12周年
11/07/16 16:28:58.81 gs1zjSlLO
>>343
裏山
俺二次で逝けなくなって早10年
人生とは短く儚いもんだな
今はフィリピン人中田氏専門なんだよ
君もどお?
354:名無しさん@12周年
11/07/16 16:29:12.15 XTmJsO+a0
>>340
そもそも子供手当が少子化対策に効果あるという事を
誰か証明できたの?
355:名無しさん@12周年
11/07/16 16:29:15.80 ZnV6umsf0
何時になったら円高対策するんだ?
356:名無しさん@12周年
11/07/16 16:29:39.62 aZ/tK/i30
>>346
Good for you. お前によし.
and good for me! オレによし.
Mmm good. うんん、よし
357:名無しさん@12周年
11/07/16 16:30:25.34 HFPI8DlU0
酒、煙草、パチンコをやっている奴らに、ろくなのがいない
どんどん増税しちゃってください
358:名無しさん@12周年
11/07/16 16:30:39.97 q2eFmGIs0
タバコだけじゃなく、酒ももっと税金あげるべき
飲酒運転や酔っぱらい暴力予防のためにも、ジュースみたいな値段でチューハイ売るな
そしてパチンコ潰せ
359: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 85.1 %】
11/07/16 16:30:59.58 rzsuJ23l0
>>355
する訳ないだろミンスだし
360:名無しさん@12周年
11/07/16 16:31:37.54 a7LEhzzg0
パチンコで税金取れなきゃ政治家ks
361:名無しさん@12周年
11/07/16 16:32:13.48 wNiCdARN0
>>116
誰でも知ってる知識だけで突っ込むのって楽しい?
362:名無しさん@12周年
11/07/16 16:32:28.31 3sf6HC9D0
>>354
子供手当てがあれば子育て楽になることも理解できないの?
363:名無しさん@12周年
11/07/16 16:32:38.59 wLaVt7j10
たばこと酒って、別にオヤジ専用のものじゃないだろ
364:名無しさん@12周年
11/07/16 16:33:42.17 +dTHa4+f0
オヤジ狩り大賛成
酒税なんて5倍くらいにしろ
加齢臭税ってのもあっていいな
365:名無しさん@12周年
11/07/16 16:33:44.54 z8fxno8N0
あのね、もうね・・呆れてなにも言う言葉がうかばん
366:名無しさん@12周年
11/07/16 16:33:46.02 XNm3ov8s0
パチンコから税金って言ってる奴いるが、税金取るってことは認めることになるんだぞ
廃止させろよ
367:名無しさん@12周年
11/07/16 16:33:59.61 /OB1f+RO0
無菌状態の部屋に引きこもってないで、
外に出たらどう?
368:名無しさん@12周年
11/07/16 16:34:08.33 DQXwZXUf0
そういや、化粧品って税金高くてもいいような気がするな。
どうせ値付けなんかいい加減なんだろうし。
369:名無しさん@12周年
11/07/16 16:34:26.27 JH20hdvv0
このオヤジ狩りは賛成だな。
370: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/16 16:34:45.32 IyDhSKln0
とりあえず、円高だから、輸入品の関税を一律にあげよう。
復興支援税という名目で・・・www
中国あたりが大いに貢献してくれそうだ www
義援金、大したことなかったみたいだしな wwwwwwwwwwww
371:名無しさん@12周年
11/07/16 16:34:55.62 qFMizad10
>>345
俺は酒飲めないけど酒の増税は反対、でもタバコ税は賛成かな
タバコはまわりの人間にも害があるからね、喫煙席がある飲食店だと禁煙席にいても服にたばこの匂いがついて取れないし迷惑
でもこれ以上タバコは増税しても逆に税収減るだけだから、財政的なメリットはないと思うけどな
372:名無しさん@12周年
11/07/16 16:35:20.08 D45X8uSY0
>>1
香水税もやってくれ。
373:名無しさん@12周年
11/07/16 16:36:09.14 kU4+BnGli
総理大臣がパーだから閣僚が好き勝手に発言してるな
そして政治空白だけが大きくなっていくんだな
374:名無しさん@12周年
11/07/16 16:36:13.73 TkidESIb0
増税の前に、使い方と未納をどうにかしろ
375:名無しさん@12周年
11/07/16 16:36:15.39 hUSV5KIk0
野田という時点でお前らの総攻撃が始まるのは解ってた
376:名無しさん@12周年
11/07/16 16:36:20.87 uUkQTz8fO
俺はネット税とアニメ税を推したいね。
377:名無しさん@12周年
11/07/16 16:37:03.50 K5+Ip3mE0
どうして民主党ってバカしかいないの?
378:名無しさん@12周年
11/07/16 16:37:13.29 SQf02+nC0
おやじ狩りっつーか、若い奴から取ろうと思っても持ってないからw
379:名無しさん@12周年
11/07/16 16:37:28.34 vqaTyQs7O
タバコは明日にでも値上げしてくれ
380:名無しさん@12周年
11/07/16 16:38:09.47 VYiQLbXB0
タバコ増税は賛成だね。
381:名無しさん@12周年
11/07/16 16:38:14.55 W17R7ODv0
アクセサリー税、高級時計税いいじゃない
382:名無しさん@12周年
11/07/16 16:38:20.39 xy2jH+KE0
どっちも害だし、酒なら増税の効果は高い
383:名無しさん@12周年
11/07/16 16:39:02.45 fa1/3G0TP
アホなこと言ってないで円高どうにかしろボケが
384:名無しさん@12周年
11/07/16 16:39:17.19 O/H2I12c0
酒とタバコって独身中年女性のイメージがある
385:名無しさん@12周年
11/07/16 16:39:19.16 N0mBMjYV0
>>362
本当に金がかかる中学高校で貰えなくなって途方に暮れる罠。
386: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/16 16:39:29.22 IyDhSKln0
>>371
>でもこれ以上タバコは増税しても逆に税収減るだけだから、財政的なメリットはないと思うけどな
そういうことだな。
タバコの増税がタバコ嫌いを理由になってしまっていては、もはや、そんなのは政治(経済)じゃない。
387:名無しさん@12周年
11/07/16 16:39:33.82 v8HmLXW40
>>1
なんでパチンコにはかけないの?w
388:名無しさん@12周年
11/07/16 16:39:59.80 OG+6TUuoO
タバコだのパチンコだの迷惑なもんに税金、てのがトレンドか?
だったら手っ取り早く在日に人頭税でいいじゃないか。
389:名無しさん@12周年
11/07/16 16:40:11.36 ws73DUvt0
親父狩じゃなく庶民狩なの。株取引での儲けにもっと税かければ?
放送局の電波料金上げれば?NHKはもう税金いらんでしょ?
パチンコは当然税金かけるよね?
390:名無しさん@12周年
11/07/16 16:40:58.77 uzBSkst70
>>362
ナマポと同じメンタルなんだねw
391:名無しさん@12周年
11/07/16 16:41:07.11 z3UWwfbZ0
すべてを増税で解決!!
子供でも出来る知恵も能力も必要ない一番簡単な財源確保。
民主党はとにかく知恵が無い。バカが政治やってるのと同じ。
俺でも出来るぞ!困ったら増税。弱いものから取っていく、簡単だろ?
392:名無しさん@12周年
11/07/16 16:41:11.11 4xWp73Jn0
タバコは1箱1000円均一でいいよ?
393:名無しさん@12周年
11/07/16 16:41:52.75 W17R7ODv0
公務員の年金、給料下げて、同額公共事業やれば、雇用も生まれるし、一部所得税、法人税で返ってくるのになんでやらないのかな
394:名無しさん@12周年
11/07/16 16:42:00.35 7ZVbEX620
>>362
ぶっちゃけ子ども手当ってその場しのぎなんだぜ?
そんな事してるくらいなら給料うpや雇用安定させる方が良い
395:名無しさん@12周年
11/07/16 16:42:02.70 XTmJsO+a0
ID: 3sf6HC9D0
釣りなんだろーな、いやぁ釣られた釣られた。
396:名無しさん@12周年
11/07/16 16:43:12.23 C8zp2TVV0
SEX税やAV税もとれるぞ。
397: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 84.1 %】
11/07/16 16:43:24.24 rzsuJ23l0
カップラーメンも1000円でいいでしょ
398:名無しさん@12周年
11/07/16 16:43:26.74 ZbHfOeTC0
>>391
>俺でも出来るぞ!困ったら増税。
クソ政治も、たぶん、実行するのは大変だけどな。。
399:名無しさん@12周年
11/07/16 16:43:48.82 64YRgjrcO
元内閣大臣税
一回でも内閣に入ると辞めた後、資産の5%を税金として毎年納めなければならない。
400:名無しさん@12周年
11/07/16 16:44:01.36 dhvhwcjc0
消費税やめて物品税を復活させれば海外並みの税率も可能になるな。
元々耐久消費財を生産してる企業を重視するために、食品や日用品にも課税することにしたんだろうし、そういった企業の生産は海外出てっちゃったんだから格差の広がった今なら物品税に戻すべきだろう。
401:名無しさん@12周年
11/07/16 16:44:23.24 hUSV5KIk0
これはこれでいいんだよ。
その他に
議員数20%削減、議員給与30%削減 ←重要
国家公務員給与15%削減
地方公務員給与25%削減 ←重要
パチンコ税26% ←重要
宗教税15% ←重要
ハゲ税6%
在日税60% ←重要
NHK特別税80% ←重要
電力会社税50% ←重要
これをやれ。
402:名無しさん@12周年
11/07/16 16:44:31.77 HFPI8DlU0
ディーヴァで税率最大まで上げてプレイしてたのを思い出した
403:名無しさん@12周年
11/07/16 16:44:48.86 NbUJ8iFZ0
日本のたばこ安いじゃん。タバコ税を子供の呼吸器系病院の資金にしてあげるなら
あげてもいいけどな。
それより消費税おかしいぞ。海外と比べたら実質23%くらいあるのに、
まだ上げようとしてるなんて、野田も恐いやつだ。
404:名無しさん@12周年
11/07/16 16:45:07.08 pFyJTPtF0
じゃ値下げすれば?
何がオヤジ狩りだよ。
人に迷惑かけてるものに多くの税金をかけるのは当たり前。
405:名無しさん@12周年
11/07/16 16:45:21.80 D45X8uSY0
>>399
つか、こんな国賊総理でも
勲章を将来、もらえるのが許せん。
406:名無しさん@12周年
11/07/16 16:45:42.39 XVfZCr8Z0
犯罪犯した暴力団の罰金上げてよ
国民が喜ぶくらいに
捕まらなければいくら儲けても無税じゃん
407:名無しさん@12周年
11/07/16 16:45:44.96 7ZVbEX620
>>161
>>177
>>210
>>301
408:名無しさん@12周年
11/07/16 16:45:58.54 hWE6mGkA0
>>46
デカ杉w
やっぱ美味いの?
409:名無しさん@12周年
11/07/16 16:46:17.28 yJcB6GNB0
まあ政治家の票田が好きそうな部類だからな
410:名無しさん@12周年
11/07/16 16:49:53.35 GuE2akWJ0
8 02/01 13:30 2KiabD オレは、世界で一番この増税を待ってた!!!!!!!! 00:28
15 02/01 13:32 2KiabD ※増税注意※ 01:40
25 02/01 13:35 2KiabD これは増税 04:17
27 02/01 13:35 2KiabD 増 税 全 開 04:37
33 02/01 13:37 2KiabD ※ホープファン、増税注意※ 05:46
36 02/01 13:37 2KiabD 今から禁煙します・・・ 06:03
42 02/01 13:38 2KiabD 増税やばいですwww 06:39
47 02/01 13:39 2KiabD 吸うぞ・・・ 吸うか!!?? 07:20
52 02/01 13:40 2KiabD ※皆で禁煙しましょう。 5秒前!!!※ 07:21
57 02/01 13:41 2KiabD ※エコーファン注意 08:18
59 02/01 13:42 2KiabD ※ハイライト派ちゅうい 11:27
76 02/01 13:49 2KiabD ※セブンスターファンの方、増税に、ご注意を。 17:51
90 02/01 13:55 2KiabD ※全てのスパスパ族に告げる・・・ 22:30
93 02/01 13:56 2KiabD 全てのスパスパ族に告げる・・・ 買え!!! 22:31
95 02/01 13:57 2KiabD 全てのスパスパ族に・・・・・・ 23:13
117 02/01 14:07 2KiabD 高いとかっていうレベルじゃねーぞwww 高いの上か!?? 07:10
118 02/01 14:07 2KiabD 買うぞ。。。 07:20
119 02/01 14:07 2KiabD 買うか!!?? 07:23
122 02/01 14:08 2KiabD こっから値上げ神 07:47
138 02/01 14:21 2KiabD やばいwwwとりあえず5 0 エ ン ノ キ ワ ミ 、 ア ッ ー ! ! ! ! 02:21
151 02/01 14:26 2KiabD 増税検討見てて、今の聞いて買い溜めた奴挙手!!! 01:50
153 02/01 14:27 2KiabD ノシ 01:57
221 02/01 15:14 2KiabD これはタバコ史上の増税 09:58
226 02/01 15:14 2KiabD 増税、可決してみせるッ!!!!!!!!!! 07:01
230 02/01 15:15 2KiabD 葉巻はカナダで吸った。そして好きになった。 14:23
239 02/01 15:17 2KiabD 全てのスパスパ族に・・・ 22:39
241 02/01 15:18 2KiabD 全てのスパスパ族に・・ 22:53
244 02/01 15:18 2KiabD 『全てのスパスパ族に・・・』増税なったぜww 23:38
411:名無しさん@12周年
11/07/16 16:50:23.60 tw6fhnHl0
いやいや、やってよ。タバコも酒も税率20倍位にしろ
412: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/16 16:51:25.46 IyDhSKln0
輸 入 品 に 復 興 支 援 税 を 科 そ う ! !
To Our Friends Around the World, Thank you for Your Support www
413:名無しさん@12周年
11/07/16 16:51:30.09 CmbYgNyX0
パチンコ税、宗教法人税
早くしろ
414:名無しさん@12周年
11/07/16 16:52:00.39 uuIp3JfS0
化粧品とかに税金掛けろよ。
あんなのなくても生きてけるんだし。
415:名無しさん@12周年
11/07/16 16:53:33.25 dhvhwcjc0
世界一長寿の日本人がなんで健康に配慮して禁煙なんだか。マナーだって世界的に良い方だろ。
416:名無しさん@12周年
11/07/16 16:53:45.55 hUSV5KIk0
>>414
整形税の方がいいな
417:名無しさん@12周年
11/07/16 16:54:04.72 myqVbWj30
ミンスが公務員改革もろくにやれないで増税なんて。
国民はヘキエキしてるがね。この政権にはダマサレタ。
418:名無しさん@12周年
11/07/16 16:54:24.93 7ZVbEX620
>>413
現段階でパチンコ税なんていらねーよ
賭博法真っ黒なんだから全部ぶっ潰して朝鮮人追い出せ
もしくは公営化してから税金欠けろ
419:名無しさん@12周年
11/07/16 16:56:05.59 9zO9Pu1n0
車税を増やせよ
もっと公共交通機関を利用するべき
420:名無しさん@12周年
11/07/16 16:57:13.02 1vcD2VE+0
年長者だけ課税されて不公平というならば、同時にポケモン税というのを導入してはどうだろうか
421:名無しさん@12周年
11/07/16 16:58:16.31 +MDqBV3/0
>>419
自民党土木利権氏ね!
422:名無しさん@12周年
11/07/16 16:58:55.91 mPOT/qlb0
酒税って+になってるのか?
警察・消防・病院他・・・仕事量と税金沢山使ってそうだね
酒無くなったらどんだけいいことか・・・
423:名無しさん@12周年
11/07/16 16:59:42.98 pg0V0Fdb0
どこも同じ価格のタバコより酒税が上がると大変だろ
ただでさえ熾烈な安売り競争でバタバタと潰れる
テナント料下がる。土地下がる商業地が下がれば住宅地も下がる
土地本位制度の日本は崩壊する。それでなくても人口減るのに
加速度付けたら立ち直れん。行き着く先は食料品も含めての
消費税15%だ
増税する前にもう一度民主は選挙前の公約声を出して読めよ馬鹿
それから、ここで酒税たばこ税上げてもいいという奴は公務員だ。
まあパチンコ税は許そうw
424:名無しさん@12周年
11/07/16 17:01:31.35 Ma9+lWRu0
で、取りにくいパチンコや宗教は今回も見送りですか
議員官僚の給料カットや議員数削減も無しに取り易い所から取り立てるのかね
425:名無しさん@12周年
11/07/16 17:02:39.34 NbUJ8iFZ0
>>423
実家が酒屋だというとこまで読んだ。
426:名無しさん@12周年
11/07/16 17:03:08.41 DZhq2J000
金持ってるオヤジ連中から取るのは悪いことじゃない
427:名無しさん@12周年
11/07/16 17:03:28.46 nWVNwEdi0
民主政権を生み出した団塊おやじに
少しは責任をとらせようや?ん?
428:名無しさん@12周年
11/07/16 17:04:07.09 mPOT/qlb0
原発は安全で失敗してるのに、まだパチンコスルーとか
遊ぶためだけに生きてきたオジサン達は懲りないね
429:名無しさん@12周年
11/07/16 17:05:01.08 8PakJ5ho0
何に増税するのも構わないが、思いつきは勘弁してくれ
430:名無しさん@12周年
11/07/16 17:05:18.84 pg0V0Fdb0
>>425
ザンネーン
不動産屋でしたw
商業ビルの管理もしてるんだが、管理料入ってこないのよw
431:名無しさん@12周年
11/07/16 17:05:33.38 3Tu6ILb10
酒税はアルコール度数による課税でお願いします。
432:名無しさん@12周年
11/07/16 17:05:52.97 +/yO3iDB0
どう考えてもキムチに課税するしかないだろ?
433:名無しさん@12周年
11/07/16 17:06:29.79 uuIp3JfS0
>>419
都市部の人間はそれでいいだろうが、田舎の人間にとっては死活問題だぞ。
434:名無しさん@12周年
11/07/16 17:09:42.30 W9iLjuFC0
信濃町に行けばいくらでも財源があるぞ
435:名無しさん@12周年
11/07/16 17:12:25.15 q4dKsLryO
野田も与謝野も馬鹿には違いない。与謝野は痴呆症で病人かもしれないのであまり悪く言えないが。
436:名無しさん@12周年
11/07/16 17:13:45.05 aFB8Dusk0
たばこに関しては最近じゃ女のほうが吸ってるような気がする
437:名無しさん@12周年
11/07/16 17:15:29.22 acKZRysO0
今日の幼稚園児 ID:3sf6HC9D0
438:名無しさん@12周年
11/07/16 17:17:12.93 DmcO6sLR0
もともと戦費調達のためにあった税がなんで今でも残ってるのかね
439:名無しさん@12周年
11/07/16 17:17:39.81 VsogPYWI0
は?ついこの間あげたよな?
440:名無しさん@12周年
11/07/16 17:18:37.33 nmZqiqPV0
>>1エールが送った。
ってどういう日本語ですか、参詣さん?
441:名無しさん@12周年
11/07/16 17:20:46.73 lPzgmGBP0
ただの人気取り
離党して反対しろ
442:名無しさん@12周年
11/07/16 17:23:03.62 Qxlja46K0
どっちもやらないから上げられてもかまわんが・・・
安直すぎる意思決定がもの凄くキモチガワルイ。
443:名無しさん@12周年
11/07/16 17:23:10.59 5NGeUasu0
じゃ、若者向けにアニメ税かければいい
444:名無しさん@12周年
11/07/16 17:23:58.18 aFB8Dusk0
>>438
まずは減税が筋だなw
445:名無しさん@12周年
11/07/16 17:24:04.31 7Ocg7nr60
与謝野「ええー、取りやすいところから取ればいいじゃんw」
446:名無しさん@12周年
11/07/16 17:24:46.83 eDhmQyFP0
ぶっちゃげ財務省としては税収が下がるからこれ以上の値上げは嫌なんだろうよ
年寄りが吸うエコーとゴールデンバットは値上げしません
447:名無しさん@12周年
11/07/16 17:25:19.57 xHIuHtj0O
たばこは贅沢品と言ってたよな?
競輪・競馬・パチンコ・宝くじ・競艇・ロト
余程上記ほうが贅沢じゃないの?
タバコや酒はお金が余ってるから飲むとかでは無いよ
448:名無しさん@12周年
11/07/16 17:25:42.08 lUcUYrPd0
じゃあ国会議員税で
449:名無しさん@12周年
11/07/16 17:29:09.53 7ZVbEX620
中国人53人のうち48人が入国直後、大阪市に生活保護を大量申請した問題
昔こういうこともあったがまじチョンきもちわりーよ
チョンへの生活保護は完全になしにしろよ
450:名無しさん@12周年
11/07/16 17:29:12.34 3RHGu1u5O
タバコより葉巻あげろ
あと政治家が大好きな料亭も
451:名無しさん@12周年
11/07/16 17:32:51.40 xKRaqkGO0
>>447
お金が余ってるから酒やたばこに使うんだろ?
何を言っているんだ。
452:名無しさん@12周年
11/07/16 17:32:54.94 MdIAozn50
デブ税をとればいいんじゃね?
デブって将来病気になりやすいから、医療費圧迫する要因としてデブ税。
453:名無しさん@12周年
11/07/16 17:33:08.22 GuBknnUD0
取りやすい所からじゃなく、取っても問題ない所から取れよ。
若年層は簿給で家庭すら持てないようなのがゴロゴロいるのに
これ以上締めあげてどうするつもりだよ…。国を滅ぼす気か?
目先の金と票田のことしか考えられないクズ議員ばっかりだな
454:名無しさん@12周年
11/07/16 17:34:01.92 UBHEnUHo0
タバコ1箱1000円
発泡酒1缶1000円
携帯1分1000円
ジャンプ1冊1000円
もうどうでもいい
455:名無しさん@12周年
11/07/16 17:38:53.51 V1Ahbox10
タバコが一箱千円になれば
皆根元まで吸うだろうし、
金の無い奴はシケモク拾って吸うから
街が綺麗になって良い。
清掃の経費削減も期待出来る。
456:名無しさん@12周年
11/07/16 17:41:46.88 V1Ahbox10
箱とかビンとか容器に税金を掛けるべきだ。
457:名無しさん@12周年
11/07/16 17:44:57.50 gcAZqtCP0
オヤジ狩りよりもタチが悪いだろ・・・
この場合どちらかというと、「こいつなら少々の事しても何も言われないから大丈夫」
とか「みんなもそれを見て面白がってるから盛り上がる」で次第にエスカレートしていく
悪質ななイジメの類に近いと思うぞ
458:名無しさん@12周年
11/07/16 17:46:02.69 1BryjMF6O
タバコはこの間値上げしたばかりじゃねーかよ!
ふざけんなよ糞ったれ。
459:名無しさん@12周年
11/07/16 17:47:13.48 Q9DrNSK30
なんのことはない、野田さん自身が喫煙者だからそう言うだけの話。
菅、鳩山、小沢、前なんとかなどは非喫煙者らしい。
460:名無しさん@12周年
11/07/16 17:47:24.33 Y5dallHl0
タバコは毎年じわじわ上げるべき。アホなヤニ厨が禁煙したら困るからな
461:名無しさん@12周年
11/07/16 17:47:34.54 1BRun0l70
タバコ価格10倍にして
ニコチン中毒治療はただにしろ
税収は増えないけどな
462:名無しさん@12周年
11/07/16 17:47:43.16 Q1UBM4nv0
後期高齢者医療制度って何で批判されたのかいまだに理解できない
463:名無しさん@12周年
11/07/16 17:47:58.25 MdIAozn50
>>340
> 少子化対策の子供手当てとか必要なものまで削ったら、少子化止まらなくなるだろ!
少子化の根本原因は未婚、晩婚の増加だから、既婚者優遇の子供手当てって
基本的に根本対策になってない訳だが…
464:名無しさん@12周年
11/07/16 17:50:14.14 mqaa1Zqs0
既得権益受益者 特別所得税とか新設してほしい
上場1恥部+NHK,公務員だの
所得税を30%上乗せすればいい
465:名無しさん@12周年
11/07/16 17:50:19.65 xuZUvkNNO
肥満税つくれよ
ブタ多すぎるだろ
466:名無しさん@12周年
11/07/16 17:51:35.14 cECBmYsH0
オヤジしか金持ってないのに誰から取るんだんだよwwwwwww
若者は仕事先すらないのにwwww
467:名無しさん@12周年
11/07/16 17:52:41.96 C77ky63X0
保険税の介護部分がまじでいらん
老人達は金持ってんだから全払いさせろ。
468:名無しさん@12周年
11/07/16 17:53:08.40 KpgZO7eEO
ニート税の新設
贈与税の大幅増
これで余裕で解決
469:名無しさん@12周年
11/07/16 17:58:53.30 D45X8uSY0
>>466
ナマポから取り戻すのじゃね。
470:名無しさん@12周年
11/07/16 17:59:58.62 SLxNOB5I0
正直、タバコ叩きにはうんざりだよ
俺は酒、ギャンブルはやらない、タバコは吸うのだが
酒、ギャンブルのほうが直接的に人を殺してるだろうよ
お前ら
タバコ叩くのは構わんが、酒、ギャンブルも徹底的にたたけよな
471:名無しさん@12周年
11/07/16 18:07:40.38 7ZVbEX620
競馬競艇とかは公営化してるし良い
パチンコはもっと叩け
たばこは麻薬みたいなもんで副流煙もあるから
叩かれても仕方ない
酒は飲みすぎて周りに迷惑かける奴が問題だ
くさなぎとかくさなぎとかくさなぎとか
472:名無しさん@12周年
11/07/16 18:16:10.37 8k6TsV7j0
海外に生産を移転した企業から取れ。
473:名無しさん@12周年
11/07/16 18:16:23.67 rwdo6GRC0
カツラ税作ろうぜ。ハゲを隠すのは詐欺だw
474:名無しさん@12周年
11/07/16 18:21:27.55 PaZrPMNm0
うちの部署に縁故採用で入ったアスペくさい奴がいるんだが酷いぞw
自分のやりたい楽な仕事しかしない上、その速度は普通の社員の3分の1。
世間話もろくにできず「プギャー」などネットスラングを会社でそのまま口にする。
オフィス整理で皆が重い段ボール運んでても
そいつはトイレ行ったりハタキかけるふりしたり常に軽い物を片手にサボリまくり。
しかもやりたい仕事が回ってこない時期は足が痛いとかいう理由でしょっちゅう休む。
資金繰り方面のお得意様の息子でしばらくニートしてたらしいんだが
職に就かせたかったお得意様がネジ込んできたw
コネ採用だから注意もできず皆あきらめて野放しにしている
こんな奴に比べたら>>1はまだ健気な方ww
一緒に仕事するのは嫌だが。
475:名無しさん@12周年
11/07/16 18:24:14.42 qP4WSHrm0
酒 たばこ一切しないから大賛成だけど
最近の増税増税の流れが嫌だわ
476:名無しさん@12周年
11/07/16 18:30:12.75 0R7NxPbm0
>>462
強欲すぎる老人を政権がほしいミンスがたきつけて
連日「差別」だの「殺人」だのの大合唱をしたんだよ。
蓄えに加え、年金20万超えも山ほどいるのに
月たった1000円すら払いたくないほど
感覚がおかしいんだよw
477:名無しさん@12周年
11/07/16 18:32:44.54 T2H1VObsO
やっぱり民主党議員にしてはガス屋はマトモなほうだな
478:名無しさん@12周年
11/07/16 18:36:18.90 meM5KeDA0
どうして反日朝鮮人とかキチガイ左翼と民主党の政策が一致するんだろう・・・
日本人にとっては百害あって一利なしなのにね。
この瞬間、朝鮮人が全員死んで、民主党議員も全員死んだら、どれだけ日本のためになることか・・・
479:名無しさん@12周年
11/07/16 18:36:25.51 9fa0fShx0
パチンコ税で一挙に解決!!
480:税税ちゃん
11/07/16 18:44:22.80 u5L43rRL0
次の増税プランです^^
男子税、 女子税、 子供税、 赤ちゃん税、 酸素税、 呼吸税、
心臓税、 血管税、 血液税、 人間税、 生命権利税、 骨格税、
地デジ税、 身長税、<身長が高い人程高額>、 地球税、 自然税、
髪の毛税、 魂税、 肉体税、 筋肉税、 ぜい肉税、 大人税、
爺ちゃん税、 婆ちゃん税、 死亡税、 あの世税、 呼吸困難税、
病気税、 考脳税、 唾液税、 涙税、 放尿税、 排便税、 sex税、
ラブホ税、 崩壊税<もし地球が滅びた時に払う税金> ^^
481:名無しさん@12周年
11/07/16 18:53:58.60 i57tG4Lm0
オヤジ狩りは違うと思うのです。。。
482:名無しさん@12周年
11/07/16 18:54:55.73 mKIzZ0EB0
「みたいなところ」が論拠になると思ってる社会人経験ゼロの財務大臣でしたw
483:名無しさん@12周年
11/07/16 18:55:52.64 goN90qaG0
窓税とか昔有った国が
484:名無しさん@12周年
11/07/16 18:56:05.16 WOQmtB9A0
>>480
まばたき税が抜けてますよ
485:名無しさん@12周年
11/07/16 18:56:24.18 AUvvgB6H0
こんなにタバコ酒業界を擁護したんだから、既にorこれから付け届けをもらうんだろうな・・・
486:名無しさん@12周年
11/07/16 18:57:46.95 qP4WSHrm0
飲酒運転が全国1位の県にすんでるから酒上げて欲しいわ
487:名無しさん@12周年
11/07/16 18:58:27.59 cHOti91/0
与謝野
リーマン問題を蚊の刺した程度と、世迷いごとなど言わずに、
真剣に考えていたら、ここまで酷いことには。
税収を減少させた上、自分自身が社会保障の医療費を浪費するし。
こんな奴を今まで飼っていた自民党の苦労が偲ばれる
488:名無しさん@12周年
11/07/16 18:58:57.09 0cILATcP0
酒、タバコ、ギャンブル、その他の日常品にも課税をしないと。
とにかく財政健全化しないことには震災復興に手を着けることはできません。
一日も早い財政健全化が大切です。
被災地の方々も震災復興を願うなら、増税して財政健全化に協力してください。
489:名無しさん@12周年
11/07/16 19:00:10.10 goN90qaG0
宗教法人に課税すればいかが?
あ、やばい。だれかきた。。
490:名無しさん@12周年
11/07/16 19:25:30.04 uwv9TkD30
だって若者から狩れるもの、ねーじゃん
491:名無しさん@12周年
11/07/16 19:32:02.02 goN90qaG0
>>490
なにもないなら自殺しろ。
492:名無しさん@12周年
11/07/16 19:33:04.89 w4uzq99U0
禁煙はファシズム
スー族は可哀想
酒やタバコくらいやってねーとやってられねーよ
喫煙者の本領発揮というところか・・・
493:名無しさん@12周年
11/07/16 19:34:46.33 wK6yRN1vP
親父狩りよりも、民主狩りの方が日本のためになるんじゃね?
494:名無しさん@12周年
11/07/16 19:35:49.63 6sQL+/h80
>>489
民主党も宗教法人から選挙応援してもらっているからな
某大手宗教だけ課税できたら良いが、さすがに無理だし
495:名無しさん@12周年
11/07/16 19:37:50.60 j4gioz850
どうでもいい、為替をなんとかしろ
496:名無しさん@12周年
11/07/16 19:39:47.49 w4uzq99U0
与謝野→癌になったけどマルボロ大好き
「タバコ税とりやすい」→過去にタバコ増税反対したけどね
JT労組族
千葉(タバコ休憩で国会しょっちゅう中抜け)・
松本(俺はタバコ吸ってるけど仕事ちゃんとやれ)・江田
497:名無しさん@12周年
11/07/16 19:41:40.81 DG02+OIf0
>>1
ミンスにもまぁ、面白い人は一応居るんだな。 まぁ、菅内閣には滅んで頂かないと困るのだがw
498:名無しさん@12周年
11/07/16 19:43:08.30 hSid7vpX0
税金を取るために放射能より危険な毒をばらまいてるタバコの販売を禁止しないなんて
主客転倒だろ。
タバコ製造販売を禁止しろ。
499:名無しさん@12周年
11/07/16 19:43:16.88 NfvUizTp0
日本の税率アップの時っていつも議論して細かく決めないからいけないんだよ
ヨーロッパ福祉国家型の高税率、高福祉とか良く参考に出されるけど、これらの
国の税率は同じカテゴリーの商品でも細かく税率が違ってる。
酒や煙草にしたって高級酒は税率高いけど大衆酒は安いし、煙草だって紙巻き煙草
や葉巻は日本よりかなり高いけどその代わりパイプ煙草や手巻き煙草は大衆の物
として税率下げている。食品にしても、車などにしてもそう包装の有無や購入数、
スポーツタイプか実用車かで税率が驚くほど違う。
社会福祉に目を向けると失業手当は前職収入の7割が2年出るし、そもそも北欧諸国
辺りでは税率も20%以上と高いけど、時給だって例えばファストフードの辺りでも
日本円で時給1500~2000円前後とこれまた高い
要は庶民の不満を高めない様にするガス抜きが日本と違って向こうは上手いんだよ
500:名無しさん@12周年
11/07/16 19:49:28.09 2ik2qpJ6O
日本人は皆貧乏になって貧困に喘いでさっさと死ねって言ってるだけ
煙草の値段高いんだよ
501:名無しさん@12周年
11/07/16 19:50:36.19 YCvBb1qd0
○teaによる実弾構成でタバコ値上げ止めたの?
502:名無しさん@12周年
11/07/16 19:53:19.71 mYIXHVsP0
創価学会から税金取れよ、オバサン税だ
503:税税ちゃん
11/07/16 19:53:49.27 u5L43rRL0
まばたき税も加えましょう^^ それと日本税も、その他は、
つるピカハゲハゲ税、 言葉税、 布団税、 枕税、 毛布税、ホカロン税
暖房税、 冷房税、 タオル税、 ハンカチ税、 野球税、 ゴルフ税
プロ税、 金メダル税、 銀メダル税、 優勝税、 準優勝税、
ビリカス税、 芸能税、 ジャニーズ税、 イケメン税、 性欲税 、
文字税、 ひらがな税、 漢字税、 カタカナ税、 韓流税、 喧嘩税
刑務所税、 死刑税、 怪我税、 腹痛税、 骨折税、 洋服着衣権利税
裸体税、 パンツ着衣権利税、 ズボン着衣権利税、 シャツ着衣権利税
蚊に刺され税、 食事税、 朝食税、 昼食税、 夕食税^^ 米税
食事税を払いたくない人は朝も昼も夜もご飯を一切食べるな!!!^^