11/07/16 06:11:52.03 rIWx3Yha0
日本列島は極めて特異な危険な地震火山列島である。
地球を覆っている十数枚のプレートのうちの4枚もが日本列島で接しており
それらのプレートが互いに動いて押し合ったり沈みこんだりしていて
日本列島はまさにプレートの境界の崖っぷちにあり
巨大地震が当たり前のように頻繁に発生する地域なのだ。
URLリンク(rikanet2.jst.go.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.zenchiren.or.jp)
それだけではない、プレートの境界は日本周辺では主に海底にあり
プレートが沈み込んで海溝になるので、ストレスが破裂すれば深海底で岩盤が跳ね上がる。
この跳ね上がりが大量の海水を持ち上げ巨大津波を起こす。
しかも列島上に火山帯がいくつも並ぶ大火山列島で、絶えずどこかの火山が噴火をしている。
富士山ですら活火山であり、何時また大噴火を起こすかわからない状況。
想定外の災害がいつ起こってもなんら不思議ではない。
地震列島日本・火山列島日本では原発の運営はリスクが大きすぎて無理だ。
日本国滅亡をわざと意図した自滅行為であり、正気の沙汰じゃない。
原発は技術力の維持進歩のために
一番安全な個所に少しだけ残しておくだけにして、残りは早めに廃炉にしていかなければならない。