11/07/15 15:41:20.89 dXzXpSM50
>>213
>どうやって賃料上げるんだい マヌケ
それ>>149ですでに書いた。
調停前置主義から、裁判所に呼ばれて調停が始まる。借主が出席しなけければ結論が出ず、本裁判にすすむ。
そこで今回の最高裁の判決内容の
「賃料の補充や契約継続の対価などの趣旨を含む複合的な性質を持つと解するのが相当だ」
から、当然的に家賃の不足分が認定され、家賃の値上げがみとめられる。つまり、法的に借主に債務が課されるってことだよ。
借主にとっては調停に出席したり、法廷に出廷したり、弁護士雇ったり金銭的に大変だろうけどwww
ま、欠席裁判の顛末は、みんな知ってのとおりだけどなww