【最高裁】マンション更新料「有効」賃貸契約で初判断at NEWSPLUS
【最高裁】マンション更新料「有効」賃貸契約で初判断 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@12周年
11/07/15 15:35:18.15 VwCk2S0W0
35年ローン組んで新築買ってその他に都市計画・固定資産税で20万近く取られてる奴がいるけど賃貸とどっちが得なんだろうな

201:名無しさん@12周年
11/07/15 15:35:22.76 FpZwaRJX0
裁判官は更新料無効にしたら日本終わると思ったんだろうw
影響する範囲や経済規模が過払い祭りの比じゃないもんな。

202:名無しさん@12周年
11/07/15 15:35:29.82 oR+Gj7tp0
>>167
会社で使用する人からよくそうしてくれと言われます。
ウチの場合、礼金も更新料もないから、敷金なしにしてその分家賃に乗せてくれと言う。

でもそれは、あなた方の会社のやり方を変えるべきで、こちらに要求するのは筋違いですと言うことにしてる。
その都度相手によって契約方法かえていたらそれこそ不動産屋の仕事が増えて手数料が上がります。

>>175
自分もそう思います。
公平を期すなら、1ヶ月滞納した不法者はたたき出せるように法律を変えるべきです。

203:名無しさん@12周年
11/07/15 15:35:58.04 hUyVCfz+0
やっぱり賃貸はなんだかんだ面倒だな。
やっぱり買うか。
でも、一階が駐車場のみの細長い三階立ての家ってなんか貧乏臭いよな。
貧乏人が精一杯がんばって買いました。って感じ丸出しだしw
あれ恥ずかしいわ。

204:名無しさん@12周年
11/07/15 15:36:00.14 A3+vxMDA0
契約期間1年残して出て行ったら
更新料の半額を返すとかにすればいいんじゃね

205:名無しさん@12周年
11/07/15 15:36:14.17 5n49x/TI0
当然やろ。借り主は納得して借りてるだから、その分家賃安いんだから。
ごねる人がおかしい。

206:名無しさん@12周年
11/07/15 15:36:31.10 1Oa1HIPLO
大方が予想した通りの判決だな
業界では、有効判断が降りると対策はしてなかったからな
うちの物件はこの際だから、更新料無しで家賃に上乗せにするつもり
注目の集まっている今なら、飛びついて来るだろう

207:名無しさん@12周年
11/07/15 15:36:36.41 PAPZgwoV0
>>154
借りないと言う選択肢がある絶対的有利な状況がある中で契約しといて貸主が有利とかw

208:名無しさん@12周年
11/07/15 15:36:43.22 XbTtYcPH0
グレー金利廃止で武富士とか潰れっちゃったからな
裁判官もビビったんでしょ
納得出来るものじゃないね

209:名無しさん@12周年
11/07/15 15:36:47.64 CJ6UCXRh0
>>203
買うなら盛土じゃなくて切土にしとけよ

210:名無しさん@12周年
11/07/15 15:36:48.07 0UyBDmMe0
更新料反対の意見をザッと見たけど、
計画的な金銭管理が自分でできんのか?
更新料が2か月分いるなら、毎月更新料積立金を
別枠で管理しておけよ。何から何まで人任せ。
給与はすべて使い果たしますってやつか

211:名無しさん@12周年
11/07/15 15:37:12.56 pTu5mbbY0
>>195 そういう契約したんだから仕方が無い。

212:名無しさん@12周年
11/07/15 15:37:17.25 6lbLDQKi0
大家も言うほど左うちわじゃないからなぁ
借金して建ててる場合もあるし、資産価値は年々下がり、
管理費用は年々上がる(あちこちガタが出てくる)

俺は売り切った直後に不動産ショックが来たので
まぁ運が良かったと思うけど、あそこで手放してなければ
未だ損切りできてないかもしれん

不良住人を一度も引かなかった場合でもこの程度なんだから、
DQN 引いた大家は大変だろうね

213:名無しさん@12周年
11/07/15 15:37:26.65 RmMe+tkb0
>>189
>当然後日賃値上げが生じうることを隠したいらしい

どうやって賃料上げるんだい マヌケ

自由にできるんだっけ? プロだっけ君 (大笑

賃料供託されたら泣きわめくのかい 

214:名無しさん@12周年
11/07/15 15:37:26.95 GyGsx1GLP
契約にあるかはともかく、更新料って名目が意味不明
なんで継続して住むだけで家賃の二ヶ月分も手続き料を払うんだよ

215:名無しさん@12周年
11/07/15 15:37:38.78 dXzXpSM50
>>198
おまえ、池沼かよ
俺は、法廷更新の時は、もう次回から更新が来ないから更新料は取れないってことを認めてるんだぞ。
そのうえで、今回の判決で、従来から争いがあった更新料の性質について
「賃料の補充や契約継続の対価などの趣旨を含む複合的な性質を持つと解するのが相当だ」
と明確に判示されちゃったから、

あとで、法定更新のときは家賃の値上げが待ってるよwwww 

と言ったんだよ。 ばーかwww  




216:名無しさん@12周年
11/07/15 15:37:39.75 mr0E8b1e0

次の選挙で裁判官に×付けろとか言ってる馬鹿はいませんか?
糞弁護士が世の中から減っていくのがうれしい
変なCMを見なくて済みそうです

武富士の裁判も敗訴したし弁護士涙目だな

217:名無しさん@12周年
11/07/15 15:38:07.71 ZvgIO5Vh0
ノートンの更新料は違法だろ

218:名無しさん@12周年
11/07/15 15:38:15.36 F7zw8OCR0
更新料や家賃も払えないような貧乏人は家を借りるな

219:名無しさん@12周年
11/07/15 15:39:08.28 M0+I6rCC0
つーか、首都圏エリアで更新料を1ヶ月を超える金額

取ってる地域なんて聞いたこと無いな。

220:名無しさん@12周年
11/07/15 15:39:20.46 9Ne6TZxQ0
法律が弱者というか屑や犯罪者優遇のために作用するようになってる現状のがおかしいからな
この判決はアリだろう。
団塊のゴミ屑が社会から退職って形で排除されるようになってきたからな
後はキチガイ総理が消えてミンスやマスゴミが力削がれれば
ようやく日本も自浄作用が働くようになるだろうて

221:名無しさん@12周年
11/07/15 15:39:20.60 IuYqnlVG0
まあ別に訴えるほどではないけど節目節目で金をよこせというのはちょっとムカつくよね、
借りてるほうからすれば。
まだ敷金礼金の方が逃げられたときの保険と考えれば納得できるけど更新料って
実際どこに金発生してるのかわからないよね。

222:名無しさん@12周年
11/07/15 15:39:21.18 vMAtCOBr0
更新料なくなれば家賃にのせるだけだしね。

223:名無しさん@12周年
11/07/15 15:39:30.02 uFyWarYjO
貧乏がゴチャゴチャ文句言うなっての。
だから貧乏癖が抜けないんだぜ

224:名無しさん@12周年
11/07/15 15:39:36.78 YPiVFwsJ0
>>5
NHKラジオ(AM)での話だけど
いまや借家は借り手市場で、見た目だけでも家賃を下げないと借りてもらえない
でもその家賃じゃ建物が維持できないから、更新料という迂回集金をしている
店子は見た目上の家賃に釣られて借りる

良い悪いはともかく、そういう事情があるそうな
大家がぼったくってる!なんて、呑気に言ってられる状況じゃないらしい

もっとも、店子からすれば騙し討ちみたいなもんだし非難も多い
更新料を明確にして、「長期的にいくらかかるのか」を分かりやすくする試みもあるとか

でも、そうして良心的にコストを示したところが借りてもらえず損をするのもまた事実
更新料を禁止して、全額家賃で均せ、というぐらいの法規制をかけたほうがフェアな気もする

225:名無しさん@12周年
11/07/15 15:39:47.79 pTu5mbbY0
>>203 俺は津波で家がやられた、こういう災害は滅多に無いだろうが賃貸の方が良いとおもったよ。
火災と違って地震保険じゃ全然足りない。

226:名無しさん@12周年
11/07/15 15:39:56.69 oR+Gj7tp0
>>203
大きい家買えばいいじゃないですか。
土地が広くて庭付きの。

都内は土地が高いから無理とかいう程度の経済力なら大きな口叩かない方が良いですよ。

227:名無しさん@12周年
11/07/15 15:40:05.92 PAPZgwoV0
>>206
飛びつくのは貧乏人でしょ。
礼金とか更新料はそう言うのを弾くためのものでもあるから無しとか考えられない。

228:名無しさん@12周年
11/07/15 15:40:22.99 NzVVXE600
貧乏人は常にめんどくさい

229:名無しさん@12周年
11/07/15 15:40:27.00 sTL2y3zX0
>>186
逆でしょ
契約更新も、早期退去も借主有利でしょ
その有利な更新権を行使した時に払うだけ

230:名無しさん@12周年
11/07/15 15:40:32.70 sRS3xB/F0
まあ結局貸す方は入居者が居て初めて更新料が取れるんだからな。入らないことには
更新料も取れない。ウチは礼金0更新料0で空室率を下げるぜ。家賃もお徳にしとくぜ

231:名無しさん@12周年
11/07/15 15:40:35.54 0UyBDmMe0
>>195
当然に供託してたんじゃないのw

232:名無しさん@12周年
11/07/15 15:40:47.55 ZWxZJLqz0
>>71
そんな大昔の判例出して何をしたいの?
時代は変わったんだ。
今現在最高裁が最終的に有効だと判断したんだから、払う義務は有る。

そもそも、サラ金と違って明確に法律違反している状態でもないし
更新料自体はサラ金と違って額も小さい。
まして遡及法なんて発展途上国じゃないんだし、法治国家として妥当な判決でしょ。

233:名無しさん@12周年
11/07/15 15:40:48.96 xMTyAg0P0
一年契約として
1:月10万+更新料2か月分=10*12+10*2=140万円/年
2:月12万+更新料0=12*12=144万円/年

どっちを選ぶ?という程度の話なんだが。
なんで更新料を目の敵にする人がいるのか、本当に理解ができない。

234:名無しさん@12周年
11/07/15 15:40:56.89 r8LbfliO0
必ず更新料を設定しなければならないってわけでもないから
市場原理に従って「うちは更新料ゼロですよ」っていう物件も出てくることだろう
つか今でもあるけど

これからは人口減だから
貸主の方が妥協する状況になるからね

235:名無しさん@12周年
11/07/15 15:40:58.32 Mm5hM7uI0
まあどっちにしろ決定してよかった

236:名無しさん@12周年
11/07/15 15:40:59.67 ZvgIO5Vh0
田舎だと更新料はあっても
不動産が全部もっていくしな。

237:名無しさん@12周年
11/07/15 15:41:07.28 mr0E8b1e0
>>217
裏ででウイルスばらまいてるらしい先生…都市伝説
ノートン先生をやめてウィンドウズ純正のアンチウイルスに変えようと思ってる
そう簡単にウイルスには感染しないことが最近分かったw

238:名無しさん@12周年
11/07/15 15:41:20.89 dXzXpSM50
>>213
>どうやって賃料上げるんだい マヌケ 

それ>>149ですでに書いた。

調停前置主義から、裁判所に呼ばれて調停が始まる。借主が出席しなけければ結論が出ず、本裁判にすすむ。
そこで今回の最高裁の判決内容の
「賃料の補充や契約継続の対価などの趣旨を含む複合的な性質を持つと解するのが相当だ」 
から、当然的に家賃の不足分が認定され、家賃の値上げがみとめられる。つまり、法的に借主に債務が課されるってことだよ。

借主にとっては調停に出席したり、法廷に出廷したり、弁護士雇ったり金銭的に大変だろうけどwww 
ま、欠席裁判の顛末は、みんな知ってのとおりだけどなww 





239:名無しさん@12周年
11/07/15 15:41:47.98 QIGBz4Zc0
へー。
判例はまだちゃんと読んでないけど、違法になると思ってた。

240:名無しさん@12周年
11/07/15 15:41:58.64 aC2Bt/N+0
サラ金と同じなのにーとか言ってるのはどうかしてるな
あれは違法金利じゃないか。


241:名無しさん@12周年
11/07/15 15:41:59.68 XbTtYcPH0
新聞なんかは契約更新すると洗剤やなんか山ほど持ってくるっていうのに
なんでこっちが金払わないといけないんだよ

242:名無しさん@12周年
11/07/15 15:42:14.38 CJ6UCXRh0
月100万の家賃に住んでる人の2年毎更新料100万円は不当に高いの教えてエロイ人

243:名無しさん@12周年
11/07/15 15:42:26.58 uES9miHX0
>>227
実はビンボー人に貸して
ソイツがナマポに落ちてくれると超安泰という…

244:名無しさん@12周年
11/07/15 15:42:53.97 VMJaZ8+W0
これだけは言っておく
大家は儲からない・・・

245:名無しさん@12周年
11/07/15 15:43:11.99 oR+Gj7tp0
>>242
高いっすね。

246:名無しさん@12周年
11/07/15 15:43:31.75 GyGsx1GLP
契約更新で更新料とった一ヶ月後に、土地と建物売ったから出ていってくれ、と言い出したクソ大家を知っている

まあなんだ、大家ってのはマジで屑な人間がおおいわ

247:名無しさん@12周年
11/07/15 15:43:41.18 m8MfLLoGO
えー、払ってないよ

248:名無しさん@12周年
11/07/15 15:43:48.15 Z6hV5gUJ0
>>200
どっちかが一方的に得なら全員そっちいく
結局バランスする
猿でもわかるがわからないお前みたいな奴もいる

だがそれがいい

249:名無しさん@12周年
11/07/15 15:43:52.42 O9xDBf860
全国的な慣例なら分かるが、なんで京都と首都圏だけなんだ?

250:名無しさん@12周年
11/07/15 15:43:52.61 5n49x/TI0
更新料って基本不動産屋さんの収入源なんだ。
家主さんじゃないんだ?知らなかった。

251:名無しさん@12周年
11/07/15 15:44:10.75 RmMe+tkb0
ID:dXzXpSM50  ID:dXzXpSM50  ID:dXzXpSM50


     ↑法定更新と合意更新の違いがわかってない自称★プロ★ (笑

 涙目の名言

>>149 俺プロだけど、おまえこそなに逝ってんの?
>調停を経、裁判段階ではこの最高裁の趣旨のもとに、更新料相当分は回収できる。ガチで。
>借主にとっては調停に出席したり、法廷に出廷したり、弁護士雇ったり大変だろうけどwww

大家さんは「調停に出席したり、法廷に出廷したり、弁護士雇ったり」しなくていいんですね(笑
債務回収の裁判と借家契約が頭の中で同列になっているお馬鹿のようです(笑


252:名無しさん@12周年
11/07/15 15:44:15.50 mr0E8b1e0

ゼロゼロ物件が安くて親切とか思ってる情弱は居ませんよね??

253:名無しさん@12周年
11/07/15 15:44:22.94 GVKGc/s20
>>195

契約書に明示されてなくても最低法廷利率は課されるのは仕方ないね
当然、契約書に遅延利率が明示されてた場合は
その利率が不当に高利で無い限り
裁判所は契約書に明示してある通りの判決を出しますね

254:名無しさん@12周年
11/07/15 15:44:35.29 HLDZP2zO0
最高裁判決が「無効」の判断していたら
グレーゾーン金利の時みたいに
弁護士事務所は特需だったろうにな

255:名無しさん@12周年
11/07/15 15:44:36.84 oQ70Jerd0
>>244
どこにお金が消えちゃうの?

256:名無しさん@12周年
11/07/15 15:44:39.21 A3+vxMDA0
最悪だったのはレオ●レス

8年くらい前の話だけど
毎回、家賃が年払いだったのはいいとして
入居者がいようが、契約の切れる月以降は
常に入居者募集がかかってるので
契約の切れる3ヶ月くらい前に
3ヶ月後に新たな入居者が決まっているので
自動的に出ていってください、みたいに言われた

257:名無しさん@12周年
11/07/15 15:44:45.17 wd0/yilpO
>>241
それは最初の契約時に相手と交渉しろよ
おかしいと思うのなら締結しない自由はある

258:名無しさん@12周年
11/07/15 15:44:47.27 nJ874OYp0
裁判長裁判官 古田佑紀
裁判官 竹内行夫
裁判官 須藤正彦
裁判官 千葉勝美

意見は全員一致ですと

259:名無しさん@12周年
11/07/15 15:44:52.47 dXzXpSM50
>>213
しかも、ちなみに、賃料増額請求権は形成権だから、家主が言ったときから効力がでちゃうんだよwww

260:名無しさん@12周年
11/07/15 15:44:56.71 CJ6UCXRh0
>>245
高いんだ。
とすると高いか低いかの判断は賃料○か月分という基準じゃなく金額によるものなのか。

261:名無しさん@12周年
11/07/15 15:45:01.84 uES9miHX0
>>234
それはいいんだよ。市場原理に則ってるだけだから。
この「裁判起こした」事すらおかしい点は、
契約自由の原則に反してるって一点に尽きる。
後出しジャンケンを認めるんじゃねーよ

262:名無しさん@12周年
11/07/15 15:45:37.37 hUyVCfz+0
>>226
細長い家に住んでるんですね。
ツラいところに触れてごめんね。

263:麻生
11/07/15 15:45:51.97 1b/52w6h0
そりゃ儲からないさ
10年に一度建て替えしてるし
まあ10部屋のアパートで1800万くらいだが

264:名無しさん@12周年
11/07/15 15:45:58.11 /lMqnXVB0
大阪は更新料ない。

265:名無しさん@12周年
11/07/15 15:46:09.08 5n49x/TI0
礼金ゼロの物件はお薦めできないよ。

266:名無しさん@12周年
11/07/15 15:46:29.87 Vj5vHJ8A0
サラ金の場合は利子がエグ過ぎて人の生き死ににまで関わる問題になってたからだろ
あとはそれぞれ借りるときの貸し手借り手の力関係も全く異なる

267:名無しさん@12周年
11/07/15 15:46:30.48 akBlX57s0
>>250
このスレそれ知らずに「俺大家だから助かるぅ~」って騙る奴が多いね

268:名無しさん@12周年
11/07/15 15:47:05.03 pTu5mbbY0
大家はバカばっかりだよな~大東建託を見習え、家賃高くたって更新料無ければ借りてはたくさん入るんだよ。
千葉の田舎だからかもしれないが、出て行く人が更新料とる物件より少ないから空きがないし空きがあってもすぐ埋まる。
※大東建託の物件は設備が良いが建物としての作りは良くないですがねww

269:名無しさん@12周年
11/07/15 15:47:09.11 dCFQVHXz0
>>244
そうなんだ…
儲かるのは腐れ不動産屋?

270:名無しさん@12周年
11/07/15 15:47:15.08 954LoZOg0
古田佑紀に×つけたる。

271:名無しさん@12周年
11/07/15 15:47:20.23 uES9miHX0
>>256
普通ソレは拒否できる
権利の存在を知らず、主張しない人間を法は保護しない
>>255
修繕費はバカにならない。税金もな

272:名無しさん@12周年
11/07/15 15:47:36.24 OpI/yiXL0
>>1
裁判長!
公務員宿舎も更新料取ってるんですか?

273:名無しさん@12周年
11/07/15 15:47:49.57 ZvgIO5Vh0
>>250
不動産屋が全部盗ったり、大家と50%ずつ とかのケースがある。

礼金なんて「広告料」とかいって全部、不動産屋の収入になる場合が
多いだろうね。

274:名無しさん@12周年
11/07/15 15:47:53.92 WHCEe3YyP
>>249
> 全国的な慣例なら分かるが、なんで京都と首都圏だけなんだ?

京都は分からんが首都圏は関東大震災時に借りて連中が暴徒化するのを恐れた当時の政府が
緊急避難的に借り手優位の法律を矢継ぎ早に制定し貸して側がそれに対抗するために色々策を練ったって話だな

275:名無しさん@12周年
11/07/15 15:48:01.34 SeJ3sxi/0
家賃を値上げ出来ないから更新料や礼金を取るのでしょ
更新しないで引っ越す人がどれほどいるのかな

276:名無しさん@12周年
11/07/15 15:48:06.16 agpfHnQ00
>>255
キャッシュで買った大家と
ローン組んじゃって建てた人との差

277:名無しさん@12周年
11/07/15 15:48:08.84 B6rfHPv20
>>200
お前の会社が倒産せず安定し、近所にウザイ住民がいないのであれば、持家の方がいい。


278:名無しさん@12周年
11/07/15 15:48:12.44 Rc/bARQ10
>>228
貸主のことけ?

279:名無しさん@12周年
11/07/15 15:48:23.63 4InUdV4Y0
借りた金はたとえサラ金でも全部返せ

自分が責任を持って契約した内容はきちんと守れ
そんなんだからいつまでたっても騙されるんだよ貧乏人は
こんな下らんことで訴えるやつなんてのはどうせよく確認もせずに判子ついているんだろうよ


280:名無しさん@12周年
11/07/15 15:48:29.83 /lMqnXVB0
>>250
京都で経理やったことあるけど、
更新料収入の半分が更新手数料として不動産屋に取られてた。

281:名無しさん@12周年
11/07/15 15:48:29.96 6lbLDQKi0
>>255
何もしなくてもマンションの資産価値は年々減っていくし、
維持管理費用も高くなってくる
加えて買った/建てた金額分+利子は回収しないといけないわけで

毎月家賃分の収入があるから左うちわ、なんてのは幻想

282:名無しさん@12周年
11/07/15 15:48:34.28 EmD47xqAP
大阪って家賃一年前払い強要されるんでしょ?
そんな因業大家が多すぎるからガチガチの法規制になっちゃうんじゃないの?

283:名無しさん@12周年
11/07/15 15:48:38.64 2opdKFan0
敷金礼金更新料その他なし、
その代わりすべての経費は家賃に組み込み、その上で家主同士が厳しい競争。
って形にしないと市場原理は働かないし、借主が損をする。

284:名無しさん@12周年
11/07/15 15:48:52.71 dXzXpSM50
>>251
> 大家さんは「調停に出席したり、法廷に出廷したり、弁護士雇ったり」しなくていいんですね(笑 
> 債務回収の裁判と借家契約が頭の中で同列になっているお馬鹿のようです(笑 

大家も当然するよ。決まってるだろ。
だいたいが、個人家主は大体暇だろうから、裁判に出席できるし小額訴訟なら弁護士費用もたいしたこはない
また企業家主は顧問弁護士にぜんぶ丸投げしているから、通常の顧問料内で対処する。
だが、一方、更新料も払えない借主は www

285:名無しさん@12周年
11/07/15 15:49:20.76 XPj+gMH50
>>7
古田佑紀裁判官は2005年に任命されているので当分ないと思うぞ
任命された直後の選挙で国民審査を受けたら次は10年後だ

286:名無しさん@12周年
11/07/15 15:49:22.11 I1eNbvro0
千葉の住民なんだが、千葉は更新料1ヶ月が一般的だぞ。
こんな判断をするなら家賃に更新料を上乗せするか選択できるように借主に予め選ばせられるようにすれば納得できるのに。


287:名無しさん@12周年
11/07/15 15:49:22.80 1lttF/hM0
>>10
賃料の前払いでもあるとすると、中途解約時には、更新料一部返せって請求ができるんだろうか?

288:名無しさん@12周年
11/07/15 15:49:26.75 5n49x/TI0
そや大阪は更新料ない。
京都はある。

289:名無しさん@12周年
11/07/15 15:49:30.38 Qq3FjJTF0
なんか大変だね、アパートマンション経営も
土地があるんなら駐車場が一番いいの?

290:名無しさん@12周年
11/07/15 15:49:31.23 XbTtYcPH0
>>257
土地は個人の財産であると同時に公共の財産でもある
嫌なら住むなというのは公共の利益に反する。

291:名無しさん@12周年
11/07/15 15:49:37.87 uES9miHX0
>>267
その辺は業者によるよ。
まあ、更新料丸っぽ貰えるなら、
月々の管理料が安いだろうからそれも相殺だね

つまり大家だから助かる、は間違ってないよ

292:名無しさん@12周年
11/07/15 15:49:52.66 O9xDBf860
>>246
だな。他人に頭下げたことないマジキチが多い。

293:名無しさん@12周年
11/07/15 15:49:56.64 YbCh7H2Q0
>>71>>88
>本件建物賃貸借契約における更新料支払の約定は

と判示しているから、あくまで、裁判で問題となったケースの契約書の約定の場合の話ね。

だから、
例えば、第○条 合意更新・法定更新の場合は更新料○ヶ月分を払う。
という約定の契約書を交わせば、法定更新でも支払う義務が生じる。


294:名無しさん@12周年
11/07/15 15:50:05.26 RmMe+tkb0
>>238
>当然的に家賃の不足分が認定され

当然にならない、なぜなら、周囲の家賃相場に比較して不当に低い場合しか値上げが認められないから。

どの位低いと認められるかと言えば、判例では、近隣の公団住宅が最低線とされる。

わかったかvマヌケの自称プロ。

更新料の安くても認められないんだバカ。

脳内で妄想を走らせても現実は甘くないからな。


以上、マヌケが脳内の妄想で考えたお馬鹿な反論を瞬殺差し上げました (笑

295:名無しさん@12周年
11/07/15 15:50:38.22 agpfHnQ00
>>289
立地によるけど田舎みたいな持家が多い地域なら
売って現金化した方がいい


296:名無しさん@12周年
11/07/15 15:50:40.82 LJcoDXdn0
敷金礼金0だったり、更新料のない安い賃貸マンションなんて、安さを求める住人ばかりが集まって
結局はマンションの雰囲気が悪くなったりする。
ゴミ出しが雑だったり、滞納者が出たり、深夜に騒いだりね。


297:名無しさん@12周年
11/07/15 15:50:43.73 /lMqnXVB0
>>282
そんなもんねーよ。

298:名無しさん@12周年
11/07/15 15:50:46.58 Bh5fGs/M0
>>244
借金で買ったけど儲かってるぞ
中古で入居者付き
自己資金は1/3くらい入れた

ローン返してまだ数十万浮いてくるからほんと買ってよかったよ
あと5年でローン終わればウハウハだわ


299:名無しさん@12周年
11/07/15 15:50:49.27 yQ16eUGoI
nhkやらソフトバンクモバイルあたりが追随しそう

300:名無しさん@12周年
11/07/15 15:50:56.68 a+oFt9hj0
>>266
貸し手も借り手も無数にいる完全競争市場では力関係など存在しない。
別の相手と契約すればいいだけだから。


301:名無しさん@12周年
11/07/15 15:51:13.02 PAPZgwoV0
>>268
大東建託は借り上げじゃんw
大家が作ったの借り上げて家賃上乗せして貸して利益上げてるんだよw
普通に損してるw

302:名無しさん@12周年
11/07/15 15:51:29.33 RmMe+tkb0
>>259
>(裁判で認めて貰えたときに)家主が言ったときから効力がでちゃうんだよwww

()内を知らないバカなのでした (笑

303:名無しさん@12周年
11/07/15 15:51:30.54 6lbLDQKi0
>>289
借金してまで作るもんじゃない
余った土地・金でやるんならいいけど

304:名無しさん@12周年
11/07/15 15:51:33.47 USXStXtI0
古田裁判官は検察ナンバー2の最高検次長を勤められた刑事のプロだ。
民事事件には、うとかったか、関心が低かったのかもしれん。

305:名無しさん@12周年
11/07/15 15:51:35.62 5n49x/TI0
これは不動産屋が喜ぶ。
家主関係ない。

306:名無しさん@12周年
11/07/15 15:51:52.47 nJ874OYp0
大家は客層選びたいなら、家賃のクレカ支払い義務付けとかすればいいんじゃないでしょうか

307:名無しさん@12周年
11/07/15 15:51:58.19 dXzXpSM50
>>294
お前、更新料の性質については
「賃料の補充や契約継続の対価などの趣旨を含む複合的な性質を持つと解するのが相当だ」

がいったい何を意味しているのか理解できてないようだな

308:名無しさん@12周年
11/07/15 15:52:17.54 mr0E8b1e0

賃貸経営は立地が第1

立地さえ良ければ古くても満室

駅から徒歩5分以外はこれからきびしいな

309:名無しさん@12周年
11/07/15 15:52:24.58 uQRMZcim0
古田佑紀裁判長って、高知白バイ衝突死事故でバス運転手を有罪にした判事だよ。
権力に媚びる奴だけが最高裁まで上り詰めることができるんだな。

310:名無しさん@12周年
11/07/15 15:52:33.39 NwIqg/MH0
>>246
これ酷いな。

311:名無しさん@12周年
11/07/15 15:52:54.30 A3+vxMDA0
>>271
どうせ出ていくつもりだったから
良かったんだけどさ、そーゆー企業体質じゃ
地に落ちると当時思ってたら
案の定、株価下落しまくりで去年は800億の赤字とか
CMも全然見なくなったねそういえば

312:名無しさん@12周年
11/07/15 15:52:57.88 /lMqnXVB0
>>298
うまくいってよかったね。後5年ならなんとかなりそうだね。
あなたは運がいい。

313:名無しさん@12周年
11/07/15 15:53:10.17 75O1ae2O0
日本の真のガンは裁判官(公務員)なんだよな・・・

314:名無しさん@12周年
11/07/15 15:53:15.53 uES9miHX0
>>290
反しない。嫌ならこの物件に住むな、ってダケの話の上
建物は完全に個人の所有物だ
>>296
初期費用要らない
ってことは、貯蓄できないレベルの人間でも入れる
って事だからね
>>305
違う。結局管理料に跳ね返るから、更新料が総不動産屋取りの物件でも
大家は有利になる

315:名無しさん@12周年
11/07/15 15:53:16.49 pTu5mbbY0
>>301 そうだよ、だから大家が直接そういう手腕で経営すればと思う。

316:名無しさん@12周年
11/07/15 15:53:23.18 oQ70Jerd0
>>271
壊したら敷金から引かれるしとか、思っていたけど、
固定資産税とかかかるんだな。

アパート持っている人も部屋数増やさないと、って思うくらい
あんまり割のいい商売じゃないってことか。

317:名無しさん@12周年
11/07/15 15:53:41.83 1b/52w6h0
>>298
うちはほとんど儲け無いよ
税金払ったら年300万くらいしか残らない

318:名無しさん@12周年
11/07/15 15:53:43.56 5n49x/TI0
そうそう、礼金ゼロ物件は酷いぞ。


319:名無しさん@12周年
11/07/15 15:53:54.52 +rKXQkH30
京都の大学を受験したとき不動産屋がチラシ配ってたが、
入居時の敷金礼金がそれぞれ家賃2月分で計4月分。更新料が年毎に家賃2月分とかあった。
これいくらなんでもヒドイと思った。

320:名無しさん@12周年
11/07/15 15:54:03.05 LJcoDXdn0
>>246
出なければ良いだけじゃん 

321:名無しさん@12周年
11/07/15 15:54:04.39 WHCEe3YyP
>>303
> 借金してまで作るもんじゃない

んな事はない
借金しておけば税金がグ~っと安くなるよ


322:名無しさん@12周年
11/07/15 15:54:15.73 KScSegZe0
うちの隣も下も空き家になって半年、誰も入って来ないのに、先々月、家賃上がった
隣の空き家の分まで払わされている気がして不快

323:名無しさん@12周年
11/07/15 15:54:26.42 2sFe1VIi0
注意!
なんか、知ったかぶりして、または悪意をもって法定更新なら更新料不要、とか言ってる奴がいるが、
家主側が更新したくないけど、賃借人は更新したい、という場合に条件に合えば法定更新されるのてあって、
家主も賃借人も更新をしたいなら、条件の折衝をしようが何だろうが合意の更新という事になるんだ。
無駄に弁護士に金を払わないように注意!


324:電動キムチ ◆QS5PVRnX0Y
11/07/15 15:54:30.82 +bEj2qJo0
後から更新料でゴネそうな奴に家貸すなや!

325:名無しさん@12周年
11/07/15 15:54:32.72 nJ874OYp0
>>319
だから若い人が滋賀に流れるんじゃね

326:名無しさん@12周年
11/07/15 15:54:37.11 XPj+gMH50
>>294
バブルのころの記憶
家主が家賃が安いからと値上げもしくは立ち退きを裁判で争って負けてたな
上野あたりのぼろアパートで月1000円とかあり得ない額だったなあ
かわいそうな家主さん
上野かどっかの都会だけど空襲で焼けなかったとこ

327:名無しさん@12周年
11/07/15 15:55:02.55 RmMe+tkb0
>>284
>小額訴訟なら弁護士費用もたいしたこはない

借り主にも小額訴訟なら弁護士費用もたいしたこはないのかな?

んで、更新料の支払い受けてどうやって追い出すの お馬鹿さん

君、脳内に大家の花畑あるだろ。相対って概念わかるか マヌケ



328:名無しさん@12周年
11/07/15 15:55:11.88 ZvgIO5Vh0
大家から金をむしりとる大東○託
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

329:名無しさん@12周年
11/07/15 15:55:12.30 /lMqnXVB0
>>321
業者に騙されたねw

330:名無しさん@12周年
11/07/15 15:55:16.05 agpfHnQ00
>>296
安い店には安い客が来るってことだな
賃貸は遮音性が損なわれたら、マトモな神経をしてる人は
怒って出て行っちゃうからね

331:名無しさん@12周年
11/07/15 15:55:28.80 JpdmacZa0
不動産業界に天下るんじゃないかな

332:名無しさん@12周年
11/07/15 15:55:29.51 uES9miHX0
>>311
不動産は相対取引だから、合意で決定できるレベルなら
法の原則外の要望は有るのが当たり前。
逆に借主からも要望しうる(合意に至るかは交渉次第)
ソレを「企業体質」とか言うのは違和感があるな

333:名無しさん@12周年
11/07/15 15:55:31.67 RlCeMjj+0
高額かどうかって関係あるのかな・・・

334:名無しさん@12周年
11/07/15 15:55:49.12 YbCh7H2Q0
>>304
まぁ、最高裁調査官のレクチャーが下手だった、というのが真相か?www

335:名無しさん@12周年
11/07/15 15:56:03.90 954LoZOg0
借り主が、手間やコストを理由に容易に引っ越せない点を、悪質に利用した制度が、
更新料制度だろ。むしろ大家は古くなった家を借りてもらっているんだから、
家賃をディスカウントすべきだろ。更新料を請求するなんて論外。

336:名無しさん@12周年
11/07/15 15:56:08.04 EmD47xqAP
更地の駐車場が一番楽
資産税も安いし草取りくらいしか手間かからない

337:名無しさん@12周年
11/07/15 15:56:19.35 8azRniUO0
くそだな、来年は更新料なんてない
ところに引っ越すわ。
さよなら。

338:名無しさん@12周年
11/07/15 15:56:21.18 LDHDPuan0
家賃の他に二か月分はきつい。
わかんないんだろうな。
年収200万世代の苦しみは。

339:名無しさん@12周年
11/07/15 15:56:23.02 0i3dv4Qa0
京都人はバカ。

340:名無しさん@12周年
11/07/15 15:56:28.08 mERYVGjl0
何が凄いって、高裁の2判決を全面無視w

341:名無しさん@12周年
11/07/15 15:56:46.91 1lttF/hM0
>>71
今回のは法廷更新の事案だけど、貸主の未払更新料請求の反訴が認容されてる。
契約書に、「法廷更新の場合も更新料を払う」と書いてあれば、「特段の事情」にあたってアウト。

342:名無しさん@12周年
11/07/15 15:56:53.49 JTX8pjCo0
更新料は良いけど
敷金ってぼったくりすぎだろ…

壁紙が日に当たって焼けてますって…

343:名無しさん@12周年
11/07/15 15:57:06.76 sPeiDLs70
>>276
まあ、それはキャッシュフローの差であって
儲けかどうかは、貸出金利と運用利回りの差しか無いはずなんだけどな

344:名無しさん@12周年
11/07/15 15:57:09.35 QIGBz4Zc0
>>259
プロって弁護士さんなんですか?
形成権の意味を知らない弁護士ってありえないと思うんですが。

345:名無しさん@12周年
11/07/15 15:57:23.65 IEn5PM090
つまり契約するときに、更新料抜いたら契約してやるって言えば良いだけか

346:名無しさん@12周年
11/07/15 15:57:52.50 2opdKFan0
>>304
絶対、家族は賃貸不動産持ってるな。
あと、裁判員裁判は民事の方があってないか?

347:名無しさん@12周年
11/07/15 15:57:53.06 LZTdO+2I0
どうせ、これからは香辛料無しが主流になっちゃうんでしょ?
まぁ新たな搾取を考えるんだろうけどw

348:名無しさん@12周年
11/07/15 15:58:14.58 E0qUrR2M0
東京近辺なら一ヶ月程度が相場だけど
地域によって違うからな。

業法で取れるお金を明確にしちゃった方が大家店子双方に
利益が大きいかもね。

敷金でリフォーム費用捻出みたいな
露骨な詐欺は減ってるようだけど。

349:名無しさん@12周年
11/07/15 15:58:20.63 WHCEe3YyP
>>335
> むしろ大家は古くなった家を借りてもらっているんだから

テメーみたいなのに貸すよりは空き室にしてたほうがマシだw
もっとも23区内で駅から徒歩10分以内の物件なら直ぐに借り手はつくけどな

350:名無しさん@12周年
11/07/15 15:58:25.30 XBMN2/yN0
>>311
ひよっとして2004年頃に相続対策になりますとか言われて作ったクチか?あの頃は畑持ちの年寄りとかにレオ○レスと大○建宅がやたらと営業使ってアパート作らせてたな、色々な修繕が必要になる時期だからキツいんじゃないかい?

351:名無しさん@12周年
11/07/15 15:58:34.12 RmMe+tkb0
あ、そうそうマジに知らないのに想像で語るシッタカ厨房のようなので

>>284
>企業家主は顧問弁護士にぜんぶ丸投げしているから、通常の顧問料内で対処する。


顧問契約と、訴訟費用は別なのがわかってないね オオバカ君。

なにか顧問契約で安くなるとか思ってる?

家賃訴訟くらいはロハでやってくれるとか?

おめでたいねえ、ウマウマな仕事をタダにするとでも思ってのかい オオバカ

352:名無しさん@12周年
11/07/15 15:58:43.13 mr0E8b1e0

更新料が払えないなら実家で暮らすことだな
実家でも光熱費や固定資産税、もろもろ発生してるんだけどね


353:名無しさん@12周年
11/07/15 15:58:44.85 YwZd/jie0
よく憶えておこう
そう感じた

354:名無しさん@12周年
11/07/15 15:58:55.61 HIE5V/9b0
賃料の補充について説明しろや、能無し最高裁が。どうせこいつ等は持家だからどうでも良いんだろ。

355:名無しさん@12周年
11/07/15 15:59:22.14 5n49x/TI0
関係ないが、マンション探す時は
隣り合う部屋の壁の厚さを、確認しろよ
プラスターボード一枚の壁はやめとけ。
携帯の音迄聞こえるぞ気が狂うぞ。


356:名無しさん@12周年
11/07/15 15:59:30.50 1EPbfZiY0
行間ウゼェ

357:名無しさん@12周年
11/07/15 15:59:58.85 34vurZ1L0
礼金敷金更新料手数料なしを選ぶのは金が無い奴か、良く解らない馬鹿な奴。大家からすれば最初の金を払えない奴やドケチな奴は入れたくないと思うのが普通。無しにするのは訳があるからだかちゃんと払うのが得策なのです。家賃に上乗せは常識でしょ。

358:名無しさん@12周年
11/07/15 16:00:23.29 KScSegZe0
>>335
古くなってオンボロになるのに、借り賃が上がるのって家賃ぐらいのものだよな
管理費なんて何にもかけてないくせにさ

359:名無しさん@12周年
11/07/15 16:00:32.00 ro27MmHT0
賃貸人はほとんど財産形成済みの中高年世代だからな
中高年世代が若い世代を搾取する構造をあっさり壊すわけないだろ

360:名無しさん@12周年
11/07/15 16:01:25.73 RmMe+tkb0
>>307
なぁに? 借地借家法になんて書いてあるの?

読んだのマヌケちゃん。 借家法の条文を直せって書いてあるの? どこどこ?

ほら示して シッタカのお馬鹿プロちゃん

361:名無しさん@12周年
11/07/15 16:01:30.84 WHCEe3YyP
>>358

地価が上がれば固定資産税も増えるわけだしね

362:名無しさん@12周年
11/07/15 16:02:00.25 agpfHnQ00
>>350
田舎は今も大○や東○の営業が走り回ってるぞ

363:名無しさん@12周年
11/07/15 16:02:19.20 dXzXpSM50
>>360 >>294
>当然にならない、なぜなら、周囲の家賃相場に比較して不当に低い場合しか値上げが認められないから。
ってそんな法律も判例もないだろ。

ちなみに借地借家法では
(借賃増減請求権) 
第三十二条  建物の借賃が、土地若しくは建物に対する租税その他の負担の増減により、
土地若しくは建物の価格の上昇若しくは低下その他の経済事情の変動により、
又は近傍同種の建物の借賃に比較して不相当となったときは、契約の条件にかかわらず、
当事者は、将来に向かって建物の借賃の額の増減を請求することができる。
ただし、一定の期間建物の借賃を増額しない旨の特約がある場合には、その定めに従う。 

つまり

建物の借賃が、(略)その他の経済事情の変動により(略)不相当となったときは
契約の条件にかかわらず、
当事者は、将来に向かって建物の借賃の額の増減を請求することができる。

なんだからなw

お前が言っているのは「又は近傍同種の建物の借賃に比較して不相当となったときは」の部分だけww

364:名無しさん@12周年
11/07/15 16:02:43.34 E0qUrR2M0
>>359
いや困るのはどちらかというと大家より業者。
あと関西の大家は困るかな?あちらはボッタくりらしいから。

365:名無しさん@12周年
11/07/15 16:02:50.48 QpREgl0j0
>>335
通常6~3ヶ月前には更新の意思確認通知してくれるんだから、悪質も糞もない
引越しは業者に頼まずに自分でしてもいいわけだし、それは借り手の一方的な事情
今の賃借人により収入がや社会的地位が安定している借り手がいた場合でも、賃貸人から
一方的に契約解除できないんだから、価格の多寡はともかく更新料自体が不当ではないだろう


366:名無しさん@12周年
11/07/15 16:02:50.41 Z5FKTL+j0
判決文が曖昧だなぁ
更新料が高いと思ったら
その都度に訴訟をしなきゃいけなくなる
もう少し高度な政治判断をしてよ

367:名無しさん@12周年
11/07/15 16:02:55.65 KScSegZe0
>>361
この春からバスの路線も変更になり、交通はますます不便に
地価は下がる一方ですが、なぜか家賃だけ上がっています

368:名無しさん@12周年
11/07/15 16:03:42.19 EmD47xqAP
結局これも民主政権の悪政ってことでOK?

369:名無しさん@12周年
11/07/15 16:03:43.28 o0BWTmTB0
一年に一度の更新で2カ月分の家賃を取るのが有効ってw
世間知らずでおぼっちゃんの裁判官ならではの判決だな。
7万の家賃のところに住んでたら、それとは別に毎年14万の金を払わなきゃならないなんて、普通やってられないだろ。
この判決をいいことに、家主が一斉に更新料をとる契約でないと入居させないということになったらホームレスが続出するぞ。
わかってんのか?

370:名無しさん@12周年
11/07/15 16:03:47.27 p5YdC3rH0
無効なら10スレになっているだろうなあ?

371:名無しさん@12周年
11/07/15 16:04:19.13 Qq3FjJTF0
長文でやりあうのもいいんだけど結局どうなのよ?
後出しジャンケンもありなの? なしなの?

372:名無しさん@12周年
11/07/15 16:04:35.09 mr0E8b1e0
>>367
ガソリンも上がってる
家を建てる値段も上がってるぞ
色んな要因があるんだよ
今年はうなぎが値上がりするぞ!

373:名無しさん@12周年
11/07/15 16:04:37.53 oR+Gj7tp0
>>262
そう言うと思ったわw
自分は貧乏性なので(家賃払いたくない)基本一棟買いの最上階住まいだけど、たまに一戸建てにも住んでみたりする。

狭くても家族で心豊かに暮らしている人は沢山いるから、あまりそう言うことは言わない方が良いよ。

>>260
更新料ってつまるところ事務手数料だと思うのですよ、不動産屋さんの。
なので賃料関係なく、ウチの場合は住居一律21000円(税込)ですよ。
それ以上は払わないよって、不動産屋に言ってある。

374:名無しさん@12周年
11/07/15 16:04:47.49 dXzXpSM50
>>351
おまえ、訴訟費用っていくらかわかってんの?小額訴訟なら中高生の小遣いレベルだぞ。

というか訴訟費用が何をさすのかを理解してなさそうだがww

375:名無しさん@12周年
11/07/15 16:04:47.50 YbCh7H2Q0
今回の最高裁判決は結論は妥当だが、内容が薄いので、僭越ながら私が補足意見を書いておこう。

更新料の法的性質については、「賃貸借契約の当事者、賃貸目的物件、賃貸借契約の内容、
更新料の支払いの合意が成立するに至った経緯を総合考慮して判断することが必要」
とする最高裁の判例(S59.4.20民集38巻6号610頁)があるので、
個々のケースについて判断するのが妥当だが、
私見を言えば、借主が中途解約できる契約においては、更新料の法的性質は一般に次の
ように考えるべきである。

 まず、貸主は更新料を含めて収支の計算をし経営をしている以上、更新料は賃料の一部を
前払として収受するものである。
ところで、このように解すると、中途解約した場合は契約期間が未到来の部分の更新料を
返還すべきとも考えられる。
 しかし、そもそも、賃貸借契約において契約期間が定められた場合、借主は本来中途解約
することは出来ないはずである。
なぜなら、2年なら2年間、貸主は貸室を使用収益させることを借主に約束し、借主は
その間賃料を払うことを約束したのであるから、借主が契約期間の途中で一方的に契約を
破棄することは、貸主が契約期間賃料を収受する期待を裏切ることになるからである。
 それにも拘わらず、一般に借主の中途解約権を認めるのは、中途解約には転勤その他止む
事なき事情の場合も多々あり、中途解約において残りの契約期間の賃料全額を借主に支払
わせるのは酷だからである。
 とすると、借主に中途解約を認める代わりに、貸主の契約期間満了までの賃料収受の期待
を裏切った違約金を認めないと、貸主借主の利益のバランスを失する。
このバランスをとるために、中途解約の違約金として、賃料の全額ではないが、賃料の一部
である契約期間未到来分の更新料は返還されないのである。、

つまり、更新料というのは、契約期間が満了した場合は、賃料の一部として、
契約が中途解約された場合は、契約期間経過分は賃料の一部、契約期間未到来分は
中途解約の違約金となる、性質の金員なのである。
従って、このような性質の金員は、消費者契約法10条後段の要件である「消費者の
利益を一方的に害する」とまでは言えないから、消費者契約法10条に反しない。

376:名無しさん@12周年
11/07/15 16:05:06.09 a+oFt9hj0
>>369
もっとトータルで安いところに引越せばいいだけだろ。
もっと安いところが無ければそこは最安値ということだ。

377: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】
11/07/15 16:05:13.69 V5lttOJe0
立場の弱い物に、対等な契約を結ぶ力は無い。
大体、住居を全て税金で面倒を見てもらってる裁判官に正当な判決を期待するのがまちがい。
刑事事件よりも、こういった民事事件にこそ市民感覚を生かす為の裁判員制度が必要。

残虐な刑事事件は、一般市民にとては異常事態、異常空間、特殊事情でしかなく、一般的な感覚の判断はできない。
裁判員にならなかったらそういった異常事態に触れることはない。市民に正常な判断は出来ない。判断は専門家に任せるべき。

一方、家賃なんて日常的な問題にこそ庶民感覚が必要。
特殊な閉鎖社会にいる裁判官にまともな判決は下せない。
家賃みたいな庶民生活に関連性のあるものには、裁判員を導入して庶民感覚を生かすべき。

378:名無しさん@12周年
11/07/15 16:05:19.33 eXo+zcZd0
今にも崩れ落ちそうなアパートに、家賃二万円、入居者求ム!とあった。

なんと敷金礼金、更新料、無し。こういう所に入ればいい。

379:名無しさん@12周年
11/07/15 16:05:23.97 kaB7gnOd0
この裁判長は大家業もしてるの?

380:名無しさん@12周年
11/07/15 16:05:55.80 pTu5mbbY0
>>373 大家は大変だよね、契約手数料って大家も不動産に払うんでしょ?

381:名無しさん@12周年
11/07/15 16:06:06.17 qw/1BQfS0
お前ら自分のマンション・アパート名でググってみろ。
自分より安い家賃で募集してるのが見つかるぞ。

382:名無しさん@12周年
11/07/15 16:06:25.99 9hCFu0Ko0
予想通りの判決でした。
業界では概ね有効判決は当然の認識。

383:名無しさん@12周年
11/07/15 16:06:28.49 sJ2kvQIz0
北朝鮮のスパイ 民主の裏の顔か?!
URLリンク(www.youtube.com)


384:名無しさん@12周年
11/07/15 16:06:38.99 WHCEe3YyP

アメリカだとHousing Courtって賃貸問題専門の裁判所があって
一度でも家賃を滞納すれば執行官が即強制執行をかけるわけだが
日本もそうすれば敷金だの更新料だのは無くなると思うがな

385:名無しさん@12周年
11/07/15 16:07:21.87 dXzXpSM50
>>294
>周囲の家賃相場に比較して不当に低い場合しか値上げが認められないから。 

その該当箇所だって、「近傍同種の建物の借賃に比較して不相当となったときは」じゃねーか
なにが「不当に」低いだよww



386:名無しさん@12周年
11/07/15 16:07:22.23 lzArVlqf0
更新料って何を手続きするの?
更新料払えって催促以外になにかやってるの?

387:名無しさん@12周年
11/07/15 16:07:25.04 pDrTK2rX0
更新料ではないけれど契約前に
「前の入居者が綺麗に使ってたから内装綺麗ですよ」と言われて
「じゃあ改装要らないから礼金安くして」って言ったら「改装は必ずするからそれはできません」言われた
「なら前の人が綺麗に使ってるか関係ないやん(´・ω・`)」とおもた

388:名無しさん@12周年
11/07/15 16:07:29.95 yeZI30UhO
こんなおかしなシステム、日本くらいだよ。
礼金も意味がわからん。古田佑紀裁判長はおかしいと思わないのかな?

389:名無しさん@12周年
11/07/15 16:07:33.95 iaRRNGxM0
更新料って最近できたの?
俺が10年前借りてたときはそんなの無かったけど

390:名無しさん@12周年
11/07/15 16:07:38.77 XBMN2/yN0
>>362
今はどんな手段使ってるのかね?俺の時はレオ○レスだったけど説明会として言ったら会場までリムジンで送迎してもらって、そこでビデオ見ながら食事会、そしてさぁ僕と契約してアパート建ててよ!と来たもんだw俺はすぐ帰ったけどあれ催眠商法だろと思った

391:名無しさん@12周年
11/07/15 16:07:52.15 EdQOdNT20
>>319
1年目に18ヶ月分はらうわけか
ひどすぎだなw

392:名無しさん@12周年
11/07/15 16:07:53.96 7UGW4wTl0
URいいぞ
礼金や更新料はいらないし保証人も不要、無職でも入れる

393:名無しさん@12周年
11/07/15 16:07:57.73 1lttF/hM0
>>293
>例えば、第○条 合意更新・法定更新の場合は更新料○ヶ月分を払う。
>という約定の契約書を交わせば、法定更新でも支払う義務が生じる。

今回の事案がそれだね。
法廷更新分の更新料についての貸主の反訴が認容されてる。

>>323
お前も大概だと思うよ。

394:名無しさん@12周年
11/07/15 16:08:03.34 RmMe+tkb0
>>363
>法律も判例もないだろ。

”不相当”の判例は腐るほどあるから調べたら シッタカ自称 プロ 君

どんくらい不相当なら通るのか オオバカ

いやぁすごい プロがいたもんだ 脳内不動産屋さんかな (笑


395:名無しさん@12周年
11/07/15 16:08:06.77 /lMqnXVB0
大阪と京都と神戸で比べると明らかに京都が安い。
「なんでこんなに安いの?」「そのかわり更新料があるよ」
で終わる話なのだが、更新料無い地域が身近にないと
ただただ損している気分しかないだろうなぁ。

396:名無しさん@12周年
11/07/15 16:08:43.77 lJsl1pru0
>>366
>>1だけで十分でしょ
後は右にならえさ

397:名無しさん@12周年
11/07/15 16:08:44.16 a+oFt9hj0
>>384
入居人が部屋を壊すリスクもあるから敷金は無くならんだろうな。


398:名無しさん@12周年
11/07/15 16:09:15.24 A3+vxMDA0
更新料って1ヶ月分のみかと思ってたら
2ヶ月分とかあるのかよ
それじゃきついなぁ

399:名無しさん@12周年
11/07/15 16:09:17.88 USXStXtI0
もしかして古田裁判官は、長年、検察官として権力を執行する立場にあった
法務官僚みたいなもんだから、私の秩序を重んじて、
平成18年のグレーゾーン金利後の弁護士のみならず司法書士も含めた狂乱に
嫌気がさしてたのかもしれない、無効と知ると遡って社会的影響が甚大だから。
判決に書くわけには行かないが、心情的に。

400:名無しさん@12周年
11/07/15 16:09:19.17 klAXWMEl0
重要事項説明受けて署名してるんだからこの判決は妥当。

契約前に確認するでしょ普通。

401:名無しさん@12周年
11/07/15 16:09:25.15 2opdKFan0
>>375
敷金の敷引きってじゃあ何だ?

402:名無しさん@12周年
11/07/15 16:09:28.98 J0id/KgS0
家探すとき家賃で絞り込むだろ
更新料取らずに家賃に転嫁すると
検索範囲から外れてしまうんだな
1年で払う金額は同じでも入居率に差が出る

403:名無しさん@12周年
11/07/15 16:09:32.91 r0+N9Uhw0
>>392
自殺、犯罪など入れる方はリスクだらけだな

404:名無しさん@12周年
11/07/15 16:09:40.11 RmMe+tkb0
★ 自称プロと名乗る中学生のシッタカのミスリードに注意 ★更新料支払義務は無い(最高裁判決)★

消費者契約法に関して「合意更新」の場合には有効とされただけで、
借地借家法に基づいた法定更新にはなんら関係ありません。
借り主側は以前として下記判例を引き合いにすればよいだけです。
次回の更新時に

  以降は「法定更新」でお願いします。

これだけで、大家は追い出すことが出来なくなります。
あくまで、2重契約となっていた一方の「合意更新」において合意したなら
有効とされただけであり、支払わねば借地借家法に逆らっても退去させられる
わけではありまえん。

------------------------
更新料支払特約は法定更新の場合には適用が無く更新料支払義務は無い

最高裁は「本件建物賃貸借契約における更新料支払の約定は特段の事情の認められない以上、
専ら右賃貸借契約が合意される場合に関するものであって法定更新された場合における支払の趣
旨までも含むものではない」(1982(昭和57)年4月15日判決)と明快な判断を下している〈注2〉。
------------------------


405:名無しさん@12周年
11/07/15 16:09:44.84 kaB7gnOd0
最高裁の裁判官罷免されたこと無いんだろ
やりたい放題だな

406:名無しさん@12周年
11/07/15 16:09:54.74 oR+Gj7tp0
>>380
払いますよ。
賃料1ヶ月分は仕方がないですが、最近は害虫駆除とか鍵交換とか抱き合わせにしてくる業者もいて、
自分のつきあいのある業者でやるからといちいち断るのがめんどいです。
黙ってるとお客さんに害虫駆除代請求したりするから。

407:名無しさん@12周年
11/07/15 16:10:04.14 8azRniUO0
あんまり社会的弱者虐めてると、
いまに大変なことになるぞ。

408:名無しさん@12周年
11/07/15 16:10:20.28 /lMqnXVB0
>>381
やってみたらウチの1.5倍で出されてたwwww

409:名無しさん@12周年
11/07/15 16:10:43.64 4lzu1uVo0
更新料を取るって最初から明記していて
それを前提に契約しているのに
訴えるバカ賃借人(苦笑)
しかも敗訴してるし(爆笑)

410:名無しさん@12周年
11/07/15 16:10:47.42 I38FTtyQ0
>>366
裁判所が政治判断?何を言ってるんだ

411:名無しさん@12周年
11/07/15 16:10:57.40 kQxN3Zld0
京都の学生街の大家歓喜しそうだが、少子化と京都から大学移転も加速してるしなw

412:名無しさん@12周年
11/07/15 16:11:05.01 GVKGc/s20
大家家業はね、あまり儲からない現実がある 長い目で見れば見るほど
今から20年くらい前 人々は収入の3割以上を住居費に支出してた 手取り収入じゃないよ
税引き前の数字の3割以上を住居費に支出してたのよ
今の時代はそれより下がってる 昔の人の方が住むのは大変だった 今の人は昔の人より幸せだよ
資産形成で賃貸やるってより、余剰資産で道楽で賃貸やるって感じ 今から大家家業始める人は特に
儲けようとしても儲けなんか出ないよ 余裕ある人以外やらない方がいいよ

413:名無しさん@12周年
11/07/15 16:11:21.29 BlYmi22m0
>407
恫喝?

414:名無しさん@12周年
11/07/15 16:11:28.64 KScSegZe0
>>381
その可能性ありすぎ

これと似たような件、以前バイトで、自分6年も働いて時給820円だったのに対し、
求人誌に未経験者可@850~と記載されていた時、思い出した

415:名無しさん@12周年
11/07/15 16:11:31.07 lJsl1pru0
>>410
普通は避けるというか逃げるけどな

416:名無しさん@12周年
11/07/15 16:11:32.91 3KlC3Rz60
くだらん訴訟に無駄な費用掛けるなら
更新料ぐらい文句言わず払えよ
益々住み難くなるのは必至だろが

417:名無しさん@12周年
11/07/15 16:11:47.23 ma9k+b6w0
家賃3か月分はきっついだろ・・・

418:名無しさん@12周年
11/07/15 16:12:34.06 /lMqnXVB0
家賃収入は最初のうちは大丈夫だけど、物件が古くなったらほんと儲からない。
いかに立替分を溜め込めるか。

419:名無しさん@12周年
11/07/15 16:12:38.66 qibMgLD+0
>>397
朝鮮大家乙
物を壊さなくても、敷金は返さないだろ
異議を唱えようものなら、原状回復費を数十万円請求だろ

420:名無しさん@12周年
11/07/15 16:12:40.21 zJvIYloz0
>>381
もう引っ越したけど、10年入ってたアパートで、
俺はずっと5万円の家賃だったんだが新規募集が
3万円で愕然としたよ

421:名無しさん@12周年
11/07/15 16:12:41.26 T+RtQLi90
独身で実家暮らし…みたいなのが多い今、
単身マンションとかすごい余ってんじゃないか?
もっと借りやすくしたら気軽に一人暮らししてくれるかもしれないのになぁ。
いや、やっぱ結婚しないと無理か。実家のが効率いいもんね。

422:名無しさん@12周年
11/07/15 16:12:42.47 vjajnI100
>>407
大家が家を貸さなくなるってことですね よくわかります

423:名無しさん@12周年
11/07/15 16:13:15.62 Iy67sJYz0
どうせ、もうすぐマンション借りられなくなるよ。
お金無いもん。

政府が用意したトレーラーハウスに住むのさ。
そういう世の中になる。


424:名無しさん@12周年
11/07/15 16:13:51.66 lJsl1pru0
>>418
左巻きの訴訟マニアかなんかだろ

425:名無しさん@12周年
11/07/15 16:14:07.07 x2kENORZO
>>377
選挙のときに、最高裁裁判官国民審査があるだろ。
最高裁判事はあれで国民によりチェックされている。

君が最高裁がおかしいと思うなら、
国民審査に向けて、きちんと活動するしかない。

426:名無しさん@12周年
11/07/15 16:14:09.42 NZfzjBX70
更新料はどうかと思う
月割りにして、家賃に乗せたほうが分かりやすくて良い

その代わり、1日でも家賃滞納が発生したら、強制退去/差押をできるようにすべき


427:名無しさん@12周年
11/07/15 16:14:22.08 jr6z8Rgi0
C38Ps7PDO
みみっちいなwサラ金業者よお前らの時代は終わりだ

428:名無しさん@12周年
11/07/15 16:14:35.15 6lbLDQKi0
>>418
その前に売り払うのが正解だと思う
売値ってある時点からガクって落ちるので、そうなる前に

古物件、安家賃、不良住人のトリプルコンボを食らってる大家とか見ると
同情するよ

429:名無しさん@12周年
11/07/15 16:14:39.03 dXzXpSM50
>>394
それ、反論として成立してないんだけど。

お前が言った台詞は
>当然にならない、なぜなら、周囲の家賃相場に比較して不当に低い場合しか値上げが認められないから。 
だろ。

借地借家法方では「近傍同種の建物の借賃に比較して不相当となったとき」以外にも
将来に向かって建物の借賃の額の増減を請求することができる。 とされている。

しかも、その該当箇所だって、「近傍同種の建物の借賃に比較して不相当となったとき」
であって、「不当に低い」ではない。

> ”不相当”の判例は腐るほどある

不当に低いなら、「不相当」なんだから家賃が下がるのは当たり前だろ。

その事案を持ってきても、お前のデタラメを正当化できないぞww




430:名無しさん@12周年
11/07/15 16:14:42.01 OZtc+Akz0
タバコ吸う奴には部屋は貸す必要は無い。

放射能を含んだ煙や灰を染込ませるだけだから。

431:名無しさん@12周年
11/07/15 16:14:57.50 vjajnI100
>>421
建築屋が儲かるからって地主騙して長屋建てさせるまではいいとして、それと同じことをすぐ近所で
繰り返してたら誰でも新しいところに住みたがるからあっという間に価値がなくなって借金だけ残るというわけさ。

一番いいのは建てないこと。


432:名無しさん@12周年
11/07/15 16:15:01.79 K11WvoL/0
前々から思っていたけど、最高裁判官って
高卒のバイトでも出来そうな職業だよな。
可もなく不可もなく無難で曖昧なこと言えばいいだけだから。

433:名無しさん@12周年
11/07/15 16:15:07.77 2opdKFan0
>>424
アホじゃないの?
これで一つハッキリしたのは良かったことだよ。


434:名無しさん@12周年
11/07/15 16:15:11.72 WgyLhpbr0
契約継続の対価なら家賃払ってもらえる大家が感謝をこめて1か月分支払うほうが合理的
携帯でも継続割引とかあるだろ

435:名無しさん@12周年
11/07/15 16:15:29.88 4pfG7mxq0
当たり前だろ
嫌なら住むなよkz

436:名無しさん@12周年
11/07/15 16:15:41.69 4lzu1uVo0
これでバカな借主が少しはおとなしくなってくれることを願うよ

437:名無しさん@12周年
11/07/15 16:16:16.41 ZzTJg6e70
それより礼金ってなんだよ

438:名無しさん@12周年
11/07/15 16:16:16.95 1lttF/hM0
>>404
契約書に法廷更新でも更新料必要っていう条項が入ってることが多いぞ。

439:名無しさん@12周年
11/07/15 16:16:19.34 XbTtYcPH0
社会的弱者から絞れるだけ絞って、嫌なら土地買って家持てって煽る
馬に人参商法で回してるんだな。日本って
ギスギスしてて嫌だ

440:名無しさん@12周年
11/07/15 16:16:22.64 lJsl1pru0
>>433
多分借主の弁護士調べれば
定数が、とか、指紋押捺がとか出てきそうだw

441:名無しさん@12周年
11/07/15 16:16:24.53 6FbuofgB0
>>375
100点

442:名無しさん@12周年
11/07/15 16:16:31.84 YG+0xSLj0
賃貸更新料払うのが嫌なら家建てればいいじゃない by(ry

443:名無しさん@12周年
11/07/15 16:16:42.80 1eTkpjwV0
がっかりだわ

444:名無しさん@12周年
11/07/15 16:16:58.96 q0tmsvIn0
大家側に税金控除ってあったよな

445:名無しさん@12周年
11/07/15 16:17:07.10 vjajnI100
>>437
自分で家建てれば払わなくていいんだぜ?

446:名無しさん@12周年
11/07/15 16:17:07.73 GVKGc/s20

他の部屋が安いから賃料安くしろ、最低賃料にあわせろってのは
とっくの昔に法律上、決着してっから
契約自由の原則 別の契約との差異を理由に賃料の減額請求は基本通らない
妥当性を著しく欠く特異な状況が生じている場合のみだからね
それは大家側が他の部屋はおまえの部屋より高いから賃料高くする、最高賃料にあわせろって
請求が通らないことと一緒


447:名無しさん@12周年
11/07/15 16:17:44.93 6zZZladA0
>>407
そもそも大家も弱者だ
ゴミ部屋のお姉さん出て行って欲しいなぁ

448:名無しさん@12周年
11/07/15 16:17:57.10 a+oFt9hj0
>>434
それなら契約締結段階でそういう交渉をすればいいだけ。
でもそうなったら月々の支払い家賃が上がるだけだよ。

449:名無しさん@12周年
11/07/15 16:18:32.95 eXo+zcZd0
友達がいる人なら一軒家をシェアしたら良いじゃん。

更新料も折半できるし。三人集まれば更にお安く。

450:名無しさん@12周年
11/07/15 16:18:38.93 CJ6UCXRh0
お前らぶっちゃけ礼0敷1フリーレント1ヶ月で更新料1ヶ月なら借りてもいいと思うだろ


451:名無しさん@12周年
11/07/15 16:18:46.84 3cNCUTYwO
逆に全国で一斉に更新料を取りはじめたら逃げられないな

452:名無しさん@12周年
11/07/15 16:19:04.33 lJsl1pru0
だいたい、後から払わないってえのもさあ
だめだよ

453:名無しさん@12周年
11/07/15 16:19:12.05 PurNLdTK0
>>1
そのうち携帯電話の料金みたいなシステムになるなw

そういや、岡村の法外なマンション修繕費ってどうなったんだ


454:名無しさん@12周年
11/07/15 16:19:18.65 dXzXpSM50
>>438
>契約書に法廷更新でも更新料必要っていう条項が入ってることが多いぞ。 

法定更新後は期限の定めのない契約になり、以降更新自体が来ないから更新料を支払う義務が無くなる。
その条項は、法定更新時に発生する更新料のことだよ。

455:名無しさん@12周年
11/07/15 16:19:36.09 Qq3FjJTF0
大家さんもこれからますます大変になるだろうな。
オレみたいなヤツがジジイになって、夏場に腐れてドロドロになって死んでたりするんだぜ。

456:名無しさん@12周年
11/07/15 16:20:00.16 K11WvoL/0
なんでも、ただ言われた通り、決められた通り
思考停止で奴隷適応して生きようとしてる病人がいっぱいいるなあ。

457:名無しさん@12周年
11/07/15 16:20:47.84 6KoTAIMi0
1年前に大家脅して更新料0円にしてもらったんだけど
来年また払わないといけないのかな?
今度は払わなかった契約を更新するワケだし
俺だけずっと払わないで済むって認識は間違ってる??

458:名無しさん@12周年
11/07/15 16:21:20.21 mr0E8b1e0

勝訴なのだにゃん!

  /ト.\   _   /|:|
  |:| >:::´:::::::::::`:::< |:|
  |/:::::::::::::::::::::::::::::::: ヾ{                -─ 、
  /:::::::}::八::::ト:_」:::::::::::::::::',               /:::::::::::::ノ
. {::::::V‐ト ヽ{´Vヽハ::::::::::::}   _             .:::::::/ ̄
  Ⅵ::{Y7ハ  ´7ハ |:::::::::::レ← 、 ヽ.           |:::::::|
   |:::} 弋ノ  弋ノ !:::::::Y ,ィ'⌒ヽヾハ        _|:::::::|__
   |公゙.  、  , ゙ 人:::::ハ V廴丿 ,レo     r≦ rヘ:::::::マニ⊃≧
   ∨V{/≧=- ァ=ミ∨Vヘ _/∠ニヽ  {ヘ三ヲマ三ヲヘヲ}
.         Y⌒丶 ` ̄´ //,ィ'⌒ヾハ  、 ______ ノ
         |     ヽ   ゝ' { V廴 丿}j     |:::::::|
         |     |      ヽ __ ノ′    |:::::::|
         |     |         \       ;:::::::;
         |     |          \       /::::::;′
         |     |、        x介x __ /:::::: ′
         |     |ハ       ィ、/ >‐/::::::::/
         |     ∨}    ィ´ _」/ヽ/_/-‐ァ´
         |     } L ィ´_」´  ! /,//,/
         |ー─1.L_ 「 」 -‐ヘ> ′/´
         ト、__,ノ l  「 」 z‐ァ'  /
          }   | `7⌒´ /   /
            'ヘ辿リ  /    /   /
               /   , ′ , ′
                 /   /  , ′
             /   /  /
               /   / `7
            /ー‐ァ ′ /
           /   /    /

459:名無しさん@12周年
11/07/15 16:21:20.64 4InUdV4Y0
>>439
こんな下らんことで訴訟起こす元気があるやつは弱者でもなんでもない
十分元気じゃないか
どうせ収入が増えるように努力もしてねえんだよ
そのくせ無駄なことばかりに金を使っているんだよ

460:名無しさん@12周年
11/07/15 16:21:30.00 1eTkpjwV0
2chて昔からアパートマンション経営の暇人が多いんだよなー
ほんと世の中終わってほしいわ

461:名無しさん@12周年
11/07/15 16:21:34.29 QpREgl0j0
>大家脅して
>大家脅して
>大家脅して

462:名無しさん@12周年
11/07/15 16:21:41.01 lJsl1pru0
>>456
だってそれわかって契約たんだろ
都立高校行って国家反対とか言ってるようなもんじゃん

463:名無しさん@12周年
11/07/15 16:21:41.73 nXVBLANq0
公営のマンション、アパートを作るように自治体に言っていくしかない
民間はダメだろう

464:名無しさん@12周年
11/07/15 16:21:43.37 vjajnI100
>>457
お前のような最低なやつにアドバイスする言葉は持ち合わせてないなw

465:名無しさん@12周年
11/07/15 16:21:47.17 J4HelOU1P
けっきょく最高裁判官は借りるより貸す側のジジイだからな。

選挙で全員×付けて落としてやるぐらいのことをしないとダメだ。

466:名無しさん@12周年
11/07/15 16:21:53.30 USXStXtI0
>>432
実際は調査官が、お膳立てしてるからな。
昔で刑事事件で有名どころだと、香城敏麿とか。

467:名無しさん@12周年
11/07/15 16:22:06.03 nk+Rt19E0
>>1
ずいぶん世間ばなれした判決だと思った
最高裁の裁判官なんてカネに不自由したことないから
庶民の金銭感覚を理解できないのだろう

この判決だと、ほとんど大家の言いがかりが通ってしまうな
これから先、心配だ

468:名無しさん@12周年
11/07/15 16:22:08.84 3cNCUTYwO
つくづく菅直人の時代なんだな

ペラ回しが勝つんだよ

469:名無しさん@12周年
11/07/15 16:22:10.81 6zZZladA0
>>455
火事よりは助かるw

470:名無しさん@12周年
11/07/15 16:23:06.25 r0+N9Uhw0
>>457
脅すってw

モンスター自慢乙

471:名無しさん@12周年
11/07/15 16:23:12.88 h+OiqbiC0
たしか1か月分が家主の取り分で、1か月分が不動産屋の取り分だったよね。
で、その月の賃料も払う。
家賃8万円として、その月は24万円+共益費払えゴルァとなるわけで、
前もって用意しておかないと大変なわけよ。
それにしても不動産屋っていいですよね。既得権益ってやつですか。

472:名無しさん@12周年
11/07/15 16:23:23.03 RmMe+tkb0
>>385,429

>なにが「不当に」低いだよww

判例見れば? 法律用語の解釈間違ってるぞ シッタカ プロ君

まだ判例の一つもみつからんの プロなのに?

早く更新料払わない借家人追い出してよ (笑

今回の判決にどっか書いてある?

合意更新と法定更新の違いがまだわからんの IQ低すぎだろ おまえ(笑


473:名無しさん@12周年
11/07/15 16:23:25.62 6FbuofgB0
>>467
更新料が分からなかったなんてやついるの?
いいがかりじゃない

474:名無しさん@12周年
11/07/15 16:23:27.82 XtynXXBn0
業者が足並み揃えて、何処を借りようとしても、香辛料3ヶ月分とかになったら、おまえらどうすんの?

475:名無しさん@12周年
11/07/15 16:23:40.58 a+oFt9hj0
>>463
無数の競争者がいる完全競争市場で、政府が供給者になっても市場参加者には勝てない。
ただの利権や天下りを生むだけで俺たちの税金が無駄になるだけだ。

476:名無しさん@12周年
11/07/15 16:24:09.91 /lMqnXVB0
>>474
とても辛いです…

477:名無しさん@12周年
11/07/15 16:24:11.97 xBQtNQhY0
更新料何かないぞ
あるのは京都とか西日本じゃないか
北海道はないぞ。
敷金礼金もそんなにかからない。
まあ早かれ遅かれ不動産は余ってくるから
敷金礼金もなくなってくるだろう。
人口減少でな

478:名無しさん@12周年
11/07/15 16:24:14.99 vjajnI100
>>474
自分で家を建てればいいのでは?

479:名無しさん@12周年
11/07/15 16:24:22.35 EmD47xqAP
どうせこれから菅が日本を破壊しつくすから
更新料どころか月1万でも借り手がいない時代になるよ

480:名無しさん@12周年
11/07/15 16:24:22.92 lJsl1pru0
>>467
いいがかりの場合のようなのは
だめって1に書いてんじゃん
今回のは借主の言いがかりだよ

481:名無しさん@12周年
11/07/15 16:24:37.64 sRS3xB/F0
初めに申し込み入れる段階で交渉してみろよ。気のちいせえ野郎だなw
それでダメなら他の物件探せよ、腐るほどあるわ

482:名無しさん@12周年
11/07/15 16:24:50.19 QAsCMQR30
賃料を低く見せかけるために更新料という詐術を用いるのは合法なのか?

483:名無しさん@12周年
11/07/15 16:25:02.48 Qq3FjJTF0
>>474
そりゃまぁ、毎日カレーだな

484:名無しさん@12周年
11/07/15 16:25:21.33 1mUsZ8HpO
嫌なら更新料取らないところと契約すればいい。
それだけ。
更新料を秘密にしている訳ではないし家主の自由でしょ。


485:名無しさん@12周年
11/07/15 16:25:30.26 mr0E8b1e0
>>478
まずローン申請が下りないのをご存じですか?
「あなたの会社は35年存続してますか?」
銀行はまじお金貸してくれないよ

486:名無しさん@12周年
11/07/15 16:25:43.54 3cNCUTYwO
もう更新料を何ヶ月でも取ってよくなったんだよ

後は談合するだけ

487:名無しさん@12周年
11/07/15 16:25:51.97 4InUdV4Y0
>>460
俺は違うが
アパートマンション経営の暇人がだめな理由は何?
うらやましいの?
自分が出来ないから世界が終わって欲しいの?
他力本願なんだな

悔しかったらなんでもいいから経営者になってみろ
どうせ今の政治じゃ独立なんて出来ないよ…って言うんだろ?

488:名無しさん@12周年
11/07/15 16:26:01.73 Whpe0ZZK0
いまや中古住宅は750万戸もあるのだが、なぜか不動産・建設業界は新築
ばかり売りたがる。そしてなぜか中古住宅は法外に高い。これを是正するこ
とは、国策上きわめて有益なはずだが、政治家も官僚も手を着けたがらない。
もちろん裁判所もやりたがらない。 日本はこれでいいの?
これでいいと言うヤツは、地主階級なんだろうな。

489:名無しさん@12周年
11/07/15 16:26:09.11 XtynXXBn0
>>486
だよね。

490:名無しさん@12周年
11/07/15 16:26:10.00 hgb7Og5p0
実家暮らしクソネラーが多いのがわかるなw


491:名無しさん@12周年
11/07/15 16:26:16.20 dXzXpSM50
>>472
だから、不当に低いなら、「不相当」なんだから家賃が下がるのは当たり前だろ。 
何の反論にもなってない

おまえはまず、「周囲の家賃相場に比較して不当に低い場合しか値上げが認められない」

のソースもってこいよ。条文でも、判例でもいいからさ。

492:名無しさん@12周年
11/07/15 16:26:16.88 XBMN2/yN0
>>467
お前の中では賃貸住宅では大家は絶対で好き放題の契約が出来るのか
特約にしても何でもかんでも通るわけじゃないんだぞ、借地借家法は借り主のほうが有利だし

493:名無しさん@12周年
11/07/15 16:26:19.95 6KoTAIMi0
脅してってのは言葉のあやだよw
要は無効判決でてるよって言ってちょうど空部屋多かった時期に
引っ越すぞ?って駆け引き打って丸め込んだだけw

494:名無しさん@12周年
11/07/15 16:26:25.97 vjajnI100
>>485
じゃあもっと条件の低いところでも探せばいいだろw

金もない信用もないのに欲出すから困るだけじゃないかw

495:名無しさん@12周年
11/07/15 16:26:36.09 2opdKFan0
>>484
みんなそうするだろうよ。
俺もそうするし。

496:名無しさん@12周年
11/07/15 16:26:38.61 RmMe+tkb0
>>457
>俺だけずっと払わないで済むって認識は間違ってる??

間違ってない。

念のため、「以降は法定更新で」 と通告しておけばいい。

更新契約はあくまで 「合意更新」 契約なので合意できなかったら以降は破棄

破棄しても、借地借家法上の居住権が残るので従前の家賃払って住み続けるで OK。

今回の判決は 「合意更新」 の場合、と但し書きが付いているので間違わないでね。



497:名無しさん@12周年
11/07/15 16:26:41.81 Iy67sJYz0
でも、こういう事が契機になって、新しい商売興るかもよ。

千円入れると扉が開いて、24時間その中にいられる
ワンデイマンションとかさ。

テレビ見ると100円、シャワー100円。エアコン100円。

498:名無しさん@12周年
11/07/15 16:26:55.03 CJ6UCXRh0
家賃38,000円 契約期間1年 更新料2ヶ月 定額補修分担金12万円

これが本件の契約内容だそうだ
このうち更新料は認められたが定額補修分担金なる名目は認められていない


499:名無しさん@12周年
11/07/15 16:27:04.79 pTu5mbbY0
>>474 万が一そういうことが起きるなら俺が更新料半額で貸し出す、右へ習えでは競争には勝てないよ。

それとも不動産屋を通すと一律3ヶ月なのか?そんなことしたら大変だよね。

500:名無しさん@12周年
11/07/15 16:27:06.84 6FbuofgB0
談合できるなら家賃でもなんでも談合できるだろ

501:名無しさん@12周年
11/07/15 16:27:42.06 a+oFt9hj0
>>486
大家なんか1000万人くらいいるだろ。
どうやって談合するんだよw


502:名無しさん@12周年
11/07/15 16:27:53.40 1voEfUyM0
勝手に慣習化しておいてそれがまかり通るってのも恐ろしいなw
おいしい商売だぜ

503:名無しさん@12周年
11/07/15 16:28:23.05 RmMe+tkb0
>>491
>不当に低いなら、「不相当」なんだから家賃が下がるのは当たり前だろ。

なんだ、更に下げてくれるのか店子大勝利だな (笑

大丈夫か シッタカプロ君??


504:名無しさん@12周年
11/07/15 16:28:27.64 dXzXpSM50
>>496
ほれ、はやく

「周囲の家賃相場に比較して不当に低い場合しか値上げが認められない」 

のソースをもってこいよ。条文でも、判例でもいいからさ。 

おまえの発言だろ?

505:名無しさん@12周年
11/07/15 16:28:44.62 BMCZRdgF0
更新料ごときでグズグズ抜かす奴はきっとサラ金の利息返せとかでも騒いでる奴らなんだろうな。
>>482
賃料を安く見せるってお前はアホか。契約書に書いてあるだろ。更新のときにかかると。
捉え方は賃料。ただその支払い時期、意味合いを若干変えた性質のものだってのは貧乏人にはわからんか。
わからんから貧乏人のヤドカリなのか。

506:名無しさん@12周年
11/07/15 16:28:51.31 ma9k+b6w0
>>481
俺も去年賃貸マンションに入ったが、不動産屋のおっさんが言ってたわ
ここ数年は完全に借り手市場だとさ
まぁ築5年以内で!とか駅から3分以内の距離で!とか変に拘らなきゃだけどねw

507:名無しさん@12周年
11/07/15 16:28:54.47 jaZ7IZkbP
>>69
東京山手線沿線


508:名無しさん@12周年
11/07/15 16:28:59.34 4InUdV4Y0
>>497
それテレビとエアコンもぎ取られて朝鮮に持っていかれる

509:名無しさん@12周年
11/07/15 16:29:33.19 3cNCUTYwO
実質、不動産管理会社がやってるし
もともと、その連中の談合だもん

510:名無しさん@12周年
11/07/15 16:29:43.29 n9pCObxjO
おまいら、そんなに高い更新料払うなら家買った方が良いぞ
新築でなくても中古住宅でも良いから持ち家が良いぞ
月10万くらいの家賃なら住宅ローンでも同じだからな。減税もあってお得だよ

511:名無しさん@12周年
11/07/15 16:29:48.31 XtynXXBn0
>>499
どこもでも三ヶ月に慣習化されるんだよ。短期間でさ。

>>500
談合じゃなくて、慣習だから。新しい慣習の始まり。


512:名無しさん@12周年
11/07/15 16:29:49.39 fHVY1cJQ0
>>488
近所の中古住宅は4LDK車庫付650万なのに
買い手がつかないみたい
築20年にしては綺麗なんだが

513:名無しさん@12周年
11/07/15 16:29:52.36 vjajnI100
>>506
そりゃそうだろw リース会社が詐欺同様の手法でどんどん建てさせてるわけだからな。

一番悪いのが何か良く考えることだよ。


514:名無しさん@12周年
11/07/15 16:30:03.28 mpZneZoj0
この判決

裁判官もしくは親族が大家やってるからじゃねーの?

ちゃんと公表されてるのか?



515:名無しさん@12周年
11/07/15 16:30:04.04 NFscBRaK0
家賃保証の会社ができたけど、うちは滞納するお客様いないから、「空室保証」の商品が発売されたらいいけど保険料高すぎるだろうな。

516:名無しさん@12周年
11/07/15 16:30:12.13 a+oFt9hj0
>>488
中古住宅の供給者・中古住宅の需要者・仲介の業者とも無数に存在するんだから、
そこで成り立っている価格は高いはずない。

517:名無しさん@12周年
11/07/15 16:30:37.93 zJvIYloz0
>>510
俺はもう買った
コツコツ貯金ためるのに10年かかったがな
全額現金だからローンもない。

518:名無しさん@12周年
11/07/15 16:30:41.39 QpREgl0j0
>>474
公的な団体レベルの会合なんかだと、独禁法の8条各項で規制されるから無理なんじゃないかな

519:名無しさん@12周年
11/07/15 16:30:51.48 nXVBLANq0
給料の半分が大家に取られているのが日本の現実
そして大家は大金を儲けて、パチンコや風俗、カウンタの寿司を食っている
借り手の団結しかない

520:名無しさん@12周年
11/07/15 16:30:55.58 ig2v/GPF0
古田佑紀裁判長
古田佑紀裁判長
古田佑紀裁判長
古田佑紀裁判長
古田佑紀裁判長
古田佑紀裁判長
古田佑紀裁判長
古田佑紀裁判長

みんな覚えとこうぜ

521:名無しさん@12周年
11/07/15 16:31:13.90 6KoTAIMi0
逆にいえばさ、
更新料とるのが全国で当たり前になれば競争が起きて
下がるかもね

522:名無しさん@12周年
11/07/15 16:31:19.29 zJvIYloz0
>>512
築20年を境になんか法律があるんじゃなかったっけ
俺も買うために勉強したのかなり前なんでもう忘れてしまったが

523:名無しさん@12周年
11/07/15 16:31:25.42 qQJ6Y3n5O
>474
そーゆーの大手が壊しに来るんだろ
足並み揃えようとしてもな

524:名無しさん@12周年
11/07/15 16:31:30.31 6FbuofgB0
>>511
意味不明。談合できるかどうかという話なら更新料云々関係ない

525:名無しさん@12周年
11/07/15 16:32:01.30 eXo+zcZd0
>>508

じゃあ、ビルトインにしちゃおう。

無理やり引き剥がそうとすると、青酸ガスが散布される仕組みに。

526:名無しさん@12周年
11/07/15 16:32:22.52 79cGCZt70
中古の持ち家なんて固定資産税払わされるし、修繕費もぜんぶ自分持ちだし
メリットなんかあるのか?

527:名無しさん@12周年
11/07/15 16:32:29.95 h+OiqbiC0
今、更新料、礼金不要の物件、結構あるし。
引っ越したほうがいいと思うよ。俺も大分前にそうした。
すっきりするよ。

528:名無しさん@12周年
11/07/15 16:32:34.47 VukUOwCL0
>契約継続の対価

すげえ殿様商売だな

529:名無しさん@12周年
11/07/15 16:32:40.87 n9pCObxjO
>>517
大変だったな。
でも借家よりやっぱり全然良いよな?

530:名無しさん@12周年
11/07/15 16:32:44.85 QbCh/d5z0
>23
つ グレー金利

破産は別モノ。更新料払えなくて破産すれば?当然退去だけどね。

531:名無しさん@12周年
11/07/15 16:32:46.64 1lttF/hM0
>>454
ああ、法定更新を1回経て、さらに従前の契約期間が経過した場合の話か。

約定通りの更新料を払わなければ更新に応じない旨の通知の、
正当事由の存否の判断って、どうなるんかね?

532:名無しさん@12周年
11/07/15 16:32:46.90 /lMqnXVB0
>>517
えらい。

533:名無しさん@12周年
11/07/15 16:33:18.01 iFToBWqq0
更新料1か月分はいいとして、そのほかに不動産屋が手数料を取るんだよな。
それと火災保険もある。

534:名無しさん@12周年
11/07/15 16:33:23.06 XtynXXBn0
>>524
うーん、今現在の慣習って結局どこもそうだから、うちも。
って事でしょう。談合とは違うでしょ。

535:名無しさん@12周年
11/07/15 16:33:33.39 vjajnI100
>>526
家賃も敷金も礼金も香辛料も払わないですむぞ?

そんなに金が惜しいなら橋の下にでもダンボールもってって住んでおけw


536:名無しさん@12周年
11/07/15 16:33:34.15 Njcatmjw0
>>512
銀行が金を貸さないからだよ

そんな低額なら、たとえバイトでも支払い可能なのだからどんどん貸せばいい

アメリカはリスクヘッジで低所得層の金利を法外にしたから支払えなくなった

低所得層でも支払える金額のローンなら、金利を上げずに貸せば日本の経済はいきなり活性化する

537:名無しさん@12周年
11/07/15 16:33:43.11 C38Ps7PDO
これ負けた弁護士やっていけないぞ
てか指差されて笑われるレベル
『法曹界の原監督』とかいわれたりさ

538:名無しさん@12周年
11/07/15 16:33:56.42 zJvIYloz0
>>529
賃貸生活10年してたからな
あの時からすれば天国だわマジに
上下左右の住人に気を使わなくていいし
騒音にも悩まされないし、第一室内釘打ったりしても
問題ない
(写真とか飾りたかったのだが、賃貸なので我慢してた)

外観も別に手入れしないから金かからないし。

539:名無しさん@12周年
11/07/15 16:34:05.80 sRS3xB/F0
のびた   「ジャイアン、初めに決めた契約守ってよ」
ジャイアン 「あんな契約守らないからなw」

これが通ったら大変だよな

540:名無しさん@12周年
11/07/15 16:34:16.22 a+oFt9hj0
>>515
普通にサブリースがあるじゃん

541:名無しさん@12周年
11/07/15 16:34:22.96 x/utDOJQ0
条件がバラバラなのはめんどくさいから
スッキリ統一して欲しいってのはあるな

542:名無しさん@12周年
11/07/15 16:34:29.19 dXzXpSM50
>>503
> なんだ、更に下げてくれるのか店子大勝利だな (笑 

は?おまえリアル池沼か?

その判例になんと書いてあるのか知らないが、不当に低いから賃料は減額という結論
じゃないのか?俺はそうしか解釈できなかったが。
だからこそ
>不当に低いなら、「不相当」なんだから家賃が下がるのは当たり前だろ。 
といったまで。

で、「周囲の家賃相場に比較して不当に低い場合しか値上げが認められない」  

のソースはどうした?

543:名無しさん@12周年
11/07/15 16:34:32.70 BzAaq75s0
俺ももう家買った
コツコツ貯金ためるのアホらしくて35年ローンだがな
全額借金だからローンしかない。


544:名無しさん@12周年
11/07/15 16:35:05.72 VHI6gTu90
>>420
今検索したら隣の部屋が家より家賃5000円下げで募集してる
どうやら隣の人は引っ越すらしい
二年で12万円の差額だよ

545:名無しさん@12周年
11/07/15 16:35:10.83 lJsl1pru0
>>537
こういう弁護士はたどれば枝野仙石みたいなものだから
平気なんだよw

546:名無しさん@12周年
11/07/15 16:35:13.06 NPHMqVCj0
更新料が嫌なら越せばいいだろう
それだけの事だ。

547:名無しさん@12周年
11/07/15 16:35:25.80 ma9k+b6w0
>>527
むしろ、デイルームだっけ?マンスリーマンション?みたいな
家具付で即入れて即抜けられる所でも借りた方が良い時代かもなー

548:名無しさん@12周年
11/07/15 16:35:28.57 4InUdV4Y0
>>510
おれはあと30年ローンw

しかし安易に勧めるなよw
更新料云々行っているやつは
固定資産税、場所により都市計画税
町内会費や家の修繕費用
火災保険や地震保険
手狭な都会なら2台目以降の駐車場代とかもかな?

全部契約した後で聞いていませんって言うんだぜ


549:名無しさん@12周年
11/07/15 16:35:37.97 n9pCObxjO
今、住宅買うのに1千万位からあるのに、家を借りるなんて学生くらいしかいないと思っていたよ

550:名無しさん@12周年
11/07/15 16:35:51.56 +8dGuQBP0
俺も更新料あるけど年間5300円だからどうってことないわ


551:名無しさん@12周年
11/07/15 16:36:09.68 kKBXfpnL0
キッチリ確定したなら話は単純になるな
完全に更新料込みで考えればいいだけ

曖昧で騙し討ち気味な現状よりいいや

552:名無しさん@12周年
11/07/15 16:36:29.21 sRS3xB/F0
更新料だけに青筋立てんなよw総額で考えろよ

553:名無しさん@12周年
11/07/15 16:36:38.76 4AVQNaVl0
>>543
ローンが組める時点で勝ち組w

554:名無しさん@12周年
11/07/15 16:36:50.08 J/l5rJj+0
>>549
賃貸はリスクヘッジ
リスク取れる奴は家を買う

それだけのことっす

555:名無しさん@12周年
11/07/15 16:37:09.63 vecjmm2vP
>>539
のびた=日本
ジャイアン=アメリカ(中国でも可)

って事ですねw

556:名無しさん@12周年
11/07/15 16:37:21.97 6KoTAIMi0
え?でも法定更新にしますって言えば今回の判決結局意味なくね?

557:名無しさん@12周年
11/07/15 16:37:41.28 lJsl1pru0
>>549
もう買ったほうがいいという時代じゃないとおもうけどね
なんとも

558:名無しさん@12周年
11/07/15 16:37:53.97 /Z9rD/RS0
更新料がやたらに高いんで、引っ越すと大家に言ったら、
家賃大幅値下げするから引っ越さないでって泣きつかれた。
その時点で引っ越し先を決めていたので、却下。
未だに、次が入っていない。大家にもリスクがある制度ですね。

559:名無しさん@12周年
11/07/15 16:37:58.79 n9pCObxjO
>>548
そういうやつらは銀行からも貸してもらえないから大丈夫じゃない?

560:名無しさん@12周年
11/07/15 16:38:13.07 ZOpnYif30
昔の大家さんは畳表の張り替えくらいしてくれたんだけどねぇ・・・今は何もしてくれなくなったし、最近の話だがクーラー壊れたら自分で交換させられた人もいた

561:名無しさん@12周年
11/07/15 16:38:17.04 XtynXXBn0
買った家の隣に、俺みたいなキチガイが越して来たら、おまえらどうすんの?

562:名無しさん@12周年
11/07/15 16:38:18.06 /lMqnXVB0
1996年とか97年あたりはまだ金持っている人が多くて、
阪神大震災の直後で金かけてでも丈夫なのをっていう時代だったから、
中古で買うならこのあたりが狙い目かも。

563:名無しさん@12周年
11/07/15 16:38:31.19 xxxDu0dZO
更新料があるのは良いけどはっきり書かないんだよなw

564:名無しさん@12周年
11/07/15 16:38:52.14 vjajnI100
>>548
俺は35年均等だったけど今年15年目で残金一括完済した。
借金なし生活は楽しいな。


565: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/15 16:38:55.63 GlQtnszy0





 契約を更新するということにどうして対価が必要になるのか、誰か説明してくれ。

 費用が生じる根拠は何?





566:名無しさん@12周年
11/07/15 16:38:58.05 YbCh7H2Q0
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    | 俺が弁護士から損害賠償を喰らった
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    |
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   | 光市事件懲戒請求扇動問題の
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   |
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ 最高裁判決が、同じ第2小法廷で
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   |今日の午後4時に言い渡される。
    ノ'气   ´ ‐-‐ `     i'¨7ゞ   |
     !||' ,           ,イ||/    |更新料が無効なら隠れて注目されなかったのになぁwww
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐───‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::

567:名無しさん@12周年
11/07/15 16:38:58.96 USXStXtI0
京都では、けっこう一般的な商習慣だが、
関東では、あったりなかったりで、まだら状になってるようだな。

568:名無しさん@12周年
11/07/15 16:38:58.68 3cNCUTYwO
とにかく書き込みみればわかるけど
チンピラなんだよな
はした金だろ?と言いながら
はした金を回収する

日本の司法には正義が足りな過ぎる

569:名無しさん@12周年
11/07/15 16:39:03.43 zJvIYloz0
賃貸と持家どっちがいいかと決めるのは、それぞれの生活環境もあるからな
俺はたまたま、持ち家が手に入れられた
それだけのことだし。

ただ去年問題になってたけど、年収300万世帯がローンで家を買うのは
やばいかもしれん。払えなくなって競売になるケースが続々、でニュースに
取り上げられていた。
もちろん安易にローン勧める側が悪いんだが

570:名無しさん@12周年
11/07/15 16:39:12.04 eXo+zcZd0
この前、千葉で賃貸マンション持ってる人が液状化で困ってたなあ。
ローンが数千万、傾いたマンションを直すのに最低一千万。

直してもこんな街に入居者くるかなって。
電柱そっぽ向いてたもんなあ…

571:名無しさん@12周年
11/07/15 16:39:21.20 49oCC/MFO
公務員宿舎って一般同程度の住宅に比べて約1割くらいの家賃なんだね。
昔本郷の近くに住んでたけど、東大現役生の方が東大OBの官僚よりはるかに高い家賃を払ってる。こんな奴らに判決出されてもねえ。

572:名無しさん@12周年
11/07/15 16:39:25.85 kpf+0Pi20
こんなこと争って仮に買ったとしても更新時に賃料上げられちゃ何にもならない

573: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/07/15 16:40:00.45 BT/98uza0
普段から大家さんと仲良くしてきました。更新の通知が不動産屋から来ました。大家さんに、
「更新料高い。書類書き換えてくれとは頼んでいない。このままでは住み続けられない。」
と伝えました。不動産屋にかけあった様子。更新料半額(それでも一万円)になりました。

574:名無しさん@12周年
11/07/15 16:40:09.25 RmMe+tkb0
>>504
君プロなのに家賃判例程度も持ってないの?

本当にそんなことも知らないプロなの?

どこの不動産会社?

判例教えてやるから示して。

575:名無しさん@12周年
11/07/15 16:40:11.01 q0tmsvIn0
契約継続の対価って、大家側なのか店子側なのか微妙だよな

576:名無しさん@12周年
11/07/15 16:40:20.67 lJsl1pru0
>>570
あんなとこ買う方の脳がパイナップル

577:名無しさん@12周年
11/07/15 16:41:43.42 ma9k+b6w0
>>569
競売されると、アホみたいに安くなるんだろ?泣いても泣き切れんな…
一括キャッシュで買えるなら良いんだけどねー

578:名無しさん@12周年
11/07/15 16:41:51.62 45PZAwba0
最初から契約j内容に書かれてあるのに
ゴネるほうがおかしい
嫌なら香辛料のない部屋探せ

579:名無しさん@12周年
11/07/15 16:41:52.81 n9pCObxjO
>>570
賃貸でローンってどういうことよ?
釣り?

580:名無しさん@12周年
11/07/15 16:42:22.10 zJvIYloz0
>>570
ああいうのは調べて買わんとなぁ…
例え沈まない措置をして住宅立てたとしても(そういう技術がある)
地下の水道管・ガス管が破損したら、家無事でも意味がない

581:名無しさん@12周年
11/07/15 16:42:44.57 O7Xx2lIS0
これを機に間違った消費者保護の見直しを

582:名無しさん@12周年
11/07/15 16:42:49.54 J/l5rJj+0
>>579
何言ってんだw
家主のことだろw


583:名無しさん@12周年
11/07/15 16:42:51.31 b8aY5bjI0
実情に即した素晴らしい判決。
あとは2年契約で1ヶ月分とかガイドラインを自主的に作ればいい。
それが消費者のためになる。

584:名無しさん@12周年
11/07/15 16:42:57.33 ahqnkQdD0
まあこんなこったろうと思ってたが残念だ

585:名無しさん@12周年
11/07/15 16:43:00.78 BKTEjLqT0
過払い金と同じ結果が欲しかったんだろうけど、二匹めのドジョウは居なかったみたいだな。弁護士に食い扶持を与える必要はない

586:名無しさん@12周年
11/07/15 16:43:06.97 dXzXpSM50
>>574
おまえさ、「周囲の家賃相場に比較して不当に低い場合しか値上げが認められない」  って

                    おまえの発言だろ?  

俺は、すくなくとも本来借地借家法にはそんな条文はないと指摘した。
 
おれな「ない」ということを主張しているんだから、立証義務は

                       お前にある。


>本当にそんなことも知らないプロなの? 
>
>どこの不動産会社? 
>
>判例教えてやるから示して。 

もともとお前に立証義務がある

587:名無しさん@12周年
11/07/15 16:43:09.96 vjajnI100
>>565
家を貸すにも色々手続きが居るわけだが、それは無視かw
お前の部屋にネコ飼うのとはわけが違うんだぜ?

588:名無しさん@12周年
11/07/15 16:43:14.51 4AVQNaVl0
>>560
うちは電球以外は、俺が金出してるわ
テレビをデジタルにしてくれと言われた時は呆れたがw

589:名無しさん@12周年
11/07/15 16:43:16.84 zJvIYloz0
>>577
年数とか価格にもよるけど大体1/3前後じゃないかな。

俺は仕事柄ローンが組めないので頑張りましたw
親にも少し借りたのでそれを返済中。

590:名無しさん@12周年
11/07/15 16:43:17.36 sRS3xB/F0
>>558
借り手市場の今そういう大家さん多いと思うよ。
文句言う奴はちゃんと交渉しないの?って思うんだけどなあ。直して欲しい所も主張して

591:名無しさん@12周年
11/07/15 16:43:34.27 yFk3skF10
>>577
土地の相場以下か最悪半分くらいの価格で取引されるらしいね

592:名無しさん@12周年
11/07/15 16:43:36.12 RmMe+tkb0
>>542
>は?おまえリアル池沼か?

そっくりお返しするけど (笑

不当に低いなら更に下がるんだろお前の脳内では (笑

違うのか これ↓ どうなんだよ池沼


>>491
>不当に低いなら、「不相当」なんだから家賃が下がるのは当たり前だろ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch