11/07/14 20:01:04.58 j3BmsUuo0
浅川町でも42頭出荷だってさw
201:名無しさん@12周年
11/07/14 20:01:23.14 mB28bQYs0
別件でさらに、
セシウム飼料与えた牛が出荷されてたことが判明したって
NHK速報で報じてた。
出荷先に、ようやく仙台が出てきたw
出荷されていないわけなかったからな。
これで実感どおりになった。
202:名無しさん@12周年
11/07/14 20:04:55.08 j3BmsUuo0
>>201
おれ仙台。たぶん食ってる。
ただちに影響はない今のところ
203:名無しさん@12周年
11/07/14 20:04:56.39 EtcF3Lbu0
>>1
ふざけんなよ、オレは100パック買ったけど、レシート残すなんてみみっちいこと普段からやってんねーよ。
それに一方的な被害者がなんで被害の証明とかしなきゃなんねーんだよ、舐めてんのか?
一般市民に毒をまき散らしておいて、「証明できるものを持ってきてください」だと?
何も反省してねーな。 とにかく名乗り出た善意の市民には、その申告どおり返金しろよ!
204:名無しさん@12周年
11/07/14 20:05:11.60 rbkydVHs0
国産黒毛和牛=福島産毒入り牛肉
205:名無しさん@12周年
11/07/14 20:05:48.83 aVdPKIzp0
東電の尻拭いを農家とスーパーがやらされてるわけか。
206:名無しさん@12周年
11/07/14 20:06:12.19 Eb5sZ/Zq0
買ってもいないのにレシート捨てたって言って金盗りに来る在日とかいそう
207:名無しさん@12周年
11/07/14 20:06:18.69 /FY/ruph0
>>203
この前、おまえみたいなやつの画像が貼られてたよ。
もうすぐここにも貼られるから待っておけ
208:名無しさん@12周年
11/07/14 20:07:12.67 j3BmsUuo0
結局長い目で見れば国民全員被曝するってこと
209:名無しさん@12周年
11/07/14 20:07:37.93 8n7hZAXz0
アホな政府には風評被害を批判する資格ナシ!
マトモな検査をしないで食品を流通させているのなら、
消費者が過剰気味の自己防衛反応をするのも止むを得ないだろう。
210:名無しさん@12周年
11/07/14 20:08:12.59 mB28bQYs0
これからは、
国産牛をオージービーフに偽装するのがはやるんだろうか?
時代はかわったなw
211:名無しさん@12周年
11/07/14 20:08:25.73 ELs5T82n0
これから先、生産県名を書いていないモノを買う奴は馬鹿だ。
212:名無しさん@12周年
11/07/14 20:08:42.98 EtcF3Lbu0
おまえら2ちゃんやってる割には常識人過ぎるわw
こういう騒動に付け込んで強い立場の奴らをいたぶるのが醍醐味なのにw
213:名無しさん@12周年
11/07/14 20:09:12.21 6/b21Qhi0
国産牛じゃなくて黒毛和牛だったっけ?
214:名無しさん@12周年
11/07/14 20:09:58.15 adRRthJJ0
>>1
セシウム入り丑さん、こんばんは
215:名無しさん@12周年
11/07/14 20:10:04.84 UVwTcf5q0
返金だけで済むなんて甘いこと
216:名無しさん@12周年
11/07/14 20:11:24.61 qGZ/dVgq0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
42頭もか
217:名無しさん@12周年
11/07/14 20:12:54.21 j3BmsUuo0
42頭だって氷山の一角だけどね
218:名無しさん@12周年
11/07/14 20:13:08.94 kFMJWdbZO
もう福島県産は色々なリスクが高いから買い付けしないだろ
219:名無しさん@12周年
11/07/14 20:14:27.33 SLhzTE9t0
国産=福島
国産=放射能
産地を隠してるのは買わない
220:名無しさん@12周年
11/07/14 20:15:07.70 itM6efIa0
高島屋日本橋で先月に国産牛を買ったんだけど、食っちまったよ。
該当するのかどうか・・・・・・・。
221:名無しさん@12周年
11/07/14 20:15:27.24 1NQPvTOD0
「国産黒毛和牛サーロインステーキ」
スーパーあたりのこんな表示の肉はやばそうだwwwww
アメリカ産とかオーストラリア産の安い方に
しておいた方が取りあえず無難だなwwwwwww
222:名無しさん@12周年
11/07/14 20:15:43.25 T2d7GsscO
汚染された肉をスーパーのまな板やスライサーで切って、その血が残ったまま違う肉を切ると…汚染は拡大?
223:名無しさん@12周年
11/07/14 20:15:45.55 6+J+UBCE0
お品書
・セシウム
・ストロンチウム
・アメリシウム
・カリホルニウム
・ウラン
・プルトニウム
224:名無しさん@12周年
11/07/14 20:20:34.80 rRe4CSHN0
>>53
消費者に届く以前に、加工、販売業者がばたばた死ぬのでは。
というか牛自身が食肉に出来るまで生きてないだろ。
225:名無しさん@12周年
11/07/14 20:24:07.07 I2PAfelk0
どうせまた出荷量より返金額が多くなったりするんだろ
226:名無しさん@12周年
11/07/14 20:40:34.12 k0NFWQzl0
そのうちきれいな肉と混ぜて売るんだろ
227:名無しさん@12周年
11/07/14 20:49:57.63 TY5s6gLU0
原発事故直後は被害を被った農家ってことで同情したけど、今は完全な加害者だろ。
こんな農家がいることで福島全体が悪者にされる。
近隣の農家もこんな農家に同情せずキチンとけじめをつけさせるべきだろ。
一件の農家の問題じゃなく自分たちのところにもそのトバッチリが来ることを自覚すべき。
228:名無しさん@12周年
11/07/14 20:56:01.25 BxBsmCjXO
外国産オレンジ果汁と国産みかん果汁をミックスし、神奈川と茨城の工場で製造しました♪
ぽぽぽぽーん(・ω・)
229:名無しさん@12周年
11/07/14 20:57:16.49 dQ7V+R/AP
ああ? 五万くらい買った
230:名無しさん@12周年
11/07/14 21:03:53.79 R/+wVX2i0
>国産黒毛和牛サーロインステーキ用
セレブだな
231:名無しさん@12周年
11/07/14 21:04:37.49 9qKUgLAi0
ところでステーキ畠って今何してるんだ?
232:名無しさん@12周年
11/07/14 21:05:15.01 Bz39hzSG0
挽肉注意
233:名無しさん@12周年
11/07/14 21:11:36.89 LPv6tbBh0
いま本家かまどや新発売の「サーロインステーキ弁当」食べてるけど
もしかして新発売てのは…
234:名無しさん@12周年
11/07/14 21:12:22.28 5JXovUOr0
和牛の価値も地に堕ちたな。
賠償は東電へ。
235:名無しさん@12周年
11/07/14 21:15:26.36 +dGy3CJUO
30万円分買った
236:名無しさん@12周年
11/07/14 21:18:51.34 lmqHZLd10
実際に食ってしまったら返金じゃ収まらないと思うけど
健康被害が出るのは10年後とかだろ
237:名無しさん@12周年
11/07/14 21:23:33.03 jeN60d+D0
他にもあるやろ・・・
238:名無しさん@12周年
11/07/14 21:31:39.58 qYpyZ0cB0
もう流通したのは取り返しが付かない
せめて福島は全部危険!って風潮になることを祈るしかない
239:名無しさん@12周年
11/07/14 21:42:47.24 IATe/Y990
汚肉か・・・
汚野菜
汚魚
何を食べれば良いのだ
240:名無しさん@12周年
11/07/14 21:44:56.44 HNA/Irru0
食べたらどうなるの?教えて。
肉食えない?
241:名無しさん@12周年
11/07/14 21:58:05.07 IATe/Y990
白菜 しいたけ に~んじん、
季節のお野菜いかがです?
な~が~ね~ぎ~ たけのこ~
さ~やえんどう
まぁるい卵も入れましょう~
お好きなお野菜たっぷり~
『おいし~ね』
フクシマ一番!くそ発電♪
242:名無しさん@12周年
11/07/14 22:02:02.13 EWuKj4oN0
/ ̄ ̄\ 税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
> /ノ( _ノ \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
> | ⌒(( ●)(●)
> .| (__人__) /⌒l
> | ` ⌒´ノ |`'''| マスゴミ
> / ⌒ヽ } | | __________
> / へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
> / / | ノ ノ | | \アホ番組 / | | |’, ・
> ( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
> | \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
> .| __ ノ _| | | (
> ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|
243:名無しさん@12周年
11/07/14 22:02:06.23 bmE5vB5gO
レシート持参なら返金します
↓
DQN「レシートなんて捨てた!金返せ
↓
申告で返金します
↓
DQN殺到」
244:名無しさん@12周年
11/07/14 22:02:18.34 6XnWPB8F0
牛肉だけっていうのはありえない
豚肉、鶏肉、野菜、卵、牛乳
全部 汚染されてるぞ!!!
245:名無しさん@12周年
11/07/14 22:04:10.29 vnJLgYr40
>>243
北海道で昔あったような気がする。
肉なんとかって名前を付けられた人。
246:名無しさん@12周年
11/07/14 22:21:46.92 M0ijJvQa0
もうこなると100%汚染されてない牛肉を見つけるのが大変なような気が・・・
当分牛肉は食わないのが1番だな。
247:名無しさん@12周年
11/07/14 22:23:12.72 JsfRgIjC0
もしかして、一律980円で売っていたやつか?
248:名無しさん@12周年
11/07/14 22:29:51.06 SkTKQwlo0
安全なんだろ。
なら返金するなよ。
岡田イオンは安全なので返金しませーんと大きく声明を出したらどうだ。
249:名無しさん@12周年
11/07/14 22:34:39.66 rIqp4CPXO
>>145
それじゃ甘いだろ
ガンになるかもしれないと恐怖を与えられ、それは何十年と続くんだから
その精神的苦痛に対しては、最低1億くらい請求できなきゃおかしいわ。
250:名無しさん@12周年
11/07/14 22:56:11.95 OMzkV1dT0
こんな事、普通あってはならない光景なんだけど
251:名無しさん@12周年
11/07/14 23:05:26.79 xY3UE86I0
農水省は知ってながら、責任逃れのためにガイドラインだけ決めて
流通させたんだよな。始めからわかってたけど。
そもそも牛肉のセシウムを牛の体表の放射能検査して通すなんて、福島も国もそんな肉牛競り落とす人間も
みんなアホちゃう?
次の農水省のやることは、皆わかっているな?
汚泥肥料会社を救うために、放射能入り汚泥肥料でたっぷり放射能汚染された野菜の出荷だよ。
これが出回ったら、防ぎようが無い。
252:名無しさん@12周年
11/07/14 23:06:19.69 4+2ZhzAG0
「福島県産」「東北産」「国産」の表示に気をつけろ。食ったら内部被曝するぞ。
253:名無しさん@12周年
11/07/14 23:09:58.03 NOfjYKeF0
>>251
日本の役人てのは自己保身しか頭にねえ薄汚ねえ連中からなw 然もありなんだ。
254:名無しさん@12周年
11/07/14 23:11:28.71 7uP2OopO0
汚染されてました、っていまさら言われても
おせーんだよ。
255:名無しさん@12周年
11/07/14 23:14:34.65 JqQI+DBQ0
出荷制限の網から漏れて出荷されてしまった事は問題だが、
健康被害を心配するのは馬鹿げてる。
1mSv被曝するには、Cs137なら77000Bq被曝する必要があるんだよ。
256:名無しさん@12周年
11/07/14 23:18:00.23 iVrGe0FY0
カンタンに言えば、福島産は食うなってことだろ。
257:名無しさん@12周年
11/07/14 23:18:49.78 ZGL495Ks0
>>17 その分今後他の食べ物で気をつければ
無頓着に食べてる人間より安全かもしれんぞ
258:名無しさん@12周年
11/07/14 23:23:51.98 q4iRgHgb0
>>251
そうなったら国産野菜はもう恐くて全く買えなくなるね。
で、輸入野菜に皆が殺到して
政治家や役人や金持ちが買えなくなると困るので
消費税を引き上げて、安全な食べ物は
金持ちにしか買えないようにする事にしました。
259:名無しさん@12周年
11/07/14 23:26:03.16 xz7/KTir0
>>1
まぁ、「返金だけ」 で済むなら安いモンですよね、ウッシッシ
260:名無しさん@12周年
11/07/14 23:27:51.64 +HMiFKRiO
おつとめ品で半額の「国産」表示の牛肉
スーパーに大量に積まれてたわ
これを大量に購入してたのが近所の居酒屋店員
怖い世の中だなぁ…
261:名無しさん@12周年
11/07/14 23:28:21.19 3Xqx3XLU0
ほらね。
風評だの安全だの言っててやっぱり汚染されてたw
生産者に同情した人がバカを見るのはわかりきってる
自分は絶対喰わんよ
262:名無しさん@12周年
11/07/14 23:32:07.34 M0lE5pGo0
>>6
絶対安全だと分かってるのも悔しいです^q^
263:名無しさん@12周年
11/07/14 23:36:14.48 QLTBSgQI0
今から行ってくる
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
264:名無しさん@12周年
11/07/14 23:38:39.12 TYQ3ByOu0
今日報道ステーションで調べてなかったんかいみたいなこと言ってて
そんなわかり切った事をと笑ってしまった
スーパー行くとおいしそうな肉や魚や野菜が一杯並んでるのに
買う気もおこらなくて辛いお…orz
マジで体重2kg減ってしまった
265:名無しさん@12周年
11/07/14 23:38:41.80 0WYv1jsu0
たぶん秋頃に、日本もTPP参加ってマスゴミが誘導しだすよ
266:名無しさん@12周年
11/07/14 23:42:35.50 0DSji4m3O
まるで国家転覆テロリストやな!
フクシマ!
フクシマに日本人の心はあるのか?
267:名無しさん@12周年
11/07/14 23:46:50.64 l8ZX3R/f0
>>1
返金だけか?
病院の検査費用と損害賠償もんだろ。
268:名無しさん@12周年
11/07/14 23:47:50.84 il4Z8Kya0
× イオン板橋店ではレシートを持参すれば返金に応じる。
◎ イオン板橋店ではレシートを持参しなければ返金に応じない。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
269:名無しさん@12周年
11/07/14 23:49:50.30 m6AD0BaQ0
西友のメンバーが再集合してくれたら盛り上がるのに
270:名無しさん@12周年
11/07/14 23:50:17.77 il4Z8Kya0
返金によるスーパーの損害は
豚電がすればいいわけだから、レシートなしで口頭申告でどんどん返金しろ
271:名無しさん@12周年
11/07/14 23:50:44.47 vzkWrXWR0
返金で信用が買ってくるなら安いもんさ
272:名無しさん@12周年
11/07/14 23:54:22.60 tWz76e6lO
だから福島の百姓は出荷すなというとるだろうが! なにが福島産を食べて応援じゃ!ドアホ 現実を見んかい。
273:名無しさん@12周年
11/07/14 23:55:53.40 Ae3OVcpC0
悪いのは汚染された藁食べさせた畜産業者だよね
274:名無しさん@12周年
11/07/14 23:57:43.23 HM4aA5Xe0
もう禁煙やーめたwwww
275:名無しさん@12周年
11/07/15 00:49:16.97 2S1X2M1DP
近くのサミットで売っている豚肉は
「福島産」「東北産」「国産」の3択
276:名無しさん@12周年
11/07/15 02:03:39.48 03wf5tFBO
レジって税務上レシートと同じようなジャーナルだっけ?
それを何年間か保存って決められてるんだから
毒肉買わされた客はレシート捨てても諦めないで
日付と朝昼晩などおおよその時間帯を申告して
店側に調べさせれば泣き寝入りしなくてすむきがするなあ。
信頼して高い肉買ってたのに可哀想。
277:名無しさん@12周年
11/07/15 02:44:42.85 1cxeX2O70
>>268
チョン臭い顔ばっかだなw
278:名無しさん@12周年
11/07/15 02:45:59.96 1WjTtGp0P
ちょww 愛知県あま市の焼肉屋は
なにやってんだよ
あー?
客に食わせたんだろ ふざけんな
279:名無しさん@12周年
11/07/15 02:58:00.16 IitBcT/r0
こういう肉ってバーコードで身元確認できるよね
今どき福島産の物を口にするなんて迂闊すぎる
280:名無しさん@12周年
11/07/15 02:58:58.88 wtTlIfhr0
>>268
17番の人は何となく無罪だと思う
281:名無しさん@12周年
11/07/15 10:01:18.25 1FgrCAs40
レシートは保管して被爆検査受けた方がいいんじゃ無いか?
って、今は政府お達しで一般の被爆検査ってしてくれないんだっけか?
まだ続いてんのか?
282:名無しさん@12周年
11/07/15 10:50:42.47 PBFFy8ah0
東京卸売市場に行くとそこから日本中に出荷される
前回全6頭の内訳
1頭(栃木)
5頭(東京)→2頭(大阪)→一部(兵庫)
↓
神奈川、静岡、愛知、ほか
内蔵は回収不可能で全部食べられた6頭分
殆どが、外食の焼肉屋 居酒屋などが、
セシウム牛の内臓肉を、メニューとして客に食わせ済みと推測される。
283:名無しさん@12周年
11/07/15 11:02:06.96 QZmGuvMw0
山口組による『札幌西友、肉DQN事件』 祭りになったの憶えてる?
産地偽装した肉を販売した西友が、レシート提示なしで返金に応じたため、
山口組がチンピラを大量動員して並ばせたのが、地元テレビから全国に放映されてしまった。
これが、イタい顔ばかりで、激しく笑いを取れたw
しかし、この事件はお笑いで済まなかった。
山口組のヤクザが逮捕されたのは当然として、2chで山口組は笑いものにされ、
山口組が神聖視する山菱の代紋ですら、ウジムシが集ったAAにされ、組員がキレた。
ところが、組員がどんなに怒っても、暴力の及ぼせないネット空間では、暴力団は無力だと知らしめてしまったんだよ。
実は、この事件を境に、山口組など広域暴力団へのみかじめ料支払いが激減し始めたんだ。
企業の中にもネラーは空気のように存在し、お笑い団体に転落した山口組を怖がって、金を払おうって奴はいない。
収入が激減した山口組は、組員の退職金を踏み倒すまでに干上がって、今に至るんだよ。
そういうわけだ。 2chって怖いねw
284:名無しさん@12周年
11/07/15 11:02:39.38 6A+a2l0+0
490ベクれるの野菜を日常的に食わされてるトンキンはもういいだろ
285:名無しさん@12周年
11/07/15 11:12:41.06 Nq7+aA/r0
さすが狂牛の立てたスレ、タイトルにイオンと書かなかったな。
このタイトルでもイオンとしか思えなかったけど。
286:名無しさん@12周年
11/07/15 11:16:31.28 phQ+qQ780
やっすい、赤くてガチガチのオーストラリア牛しか買えない俺の勝利
287:名無しさん@12周年
11/07/15 11:23:11.08 w1ZoY7P00
>>281
もともと人の体内にあるK40からの放射線の方が多いよ。
一回食ったくらいじゃどうって事ない。
288:名無しさん@12周年
11/07/15 11:33:00.61 WZa39bLj0
牛ばっか言ってるけど、鳥や豚は大丈夫なのか?
289:名無しさん@12周年
11/07/15 11:56:25.84 SXkECNh00
先週国産牛肉50キロ買ったもんじゃが金返せや(゚Д゚)ゴルァ!!
レシート?そんなもんあるか(゚Д゚)ボケェ!!
290:名無しさん@12周年
11/07/15 18:12:02.88 VpMhZsJI0
鶏や豚は稲ワラ食わせないから大丈夫。
291:名無しさん@12周年
11/07/15 20:06:31.27 0nK9BEL10
>>216
リンク切れだし
昨日のニュースなのに何でいまさら
おまえのまわりは時間が1日時差があるのかよw
292:名無しさん@12周年
11/07/15 20:08:48.44 0nK9BEL10
>>283
画像も貼ってもらえるとより楽しめるんだがw
293:名無しさん@12周年
11/07/15 20:09:12.33 KaW1Hie90
>>26
ワロタw
どーみてもタカリゴロだなwww
294:名無しさん@12周年
11/07/15 20:15:20.01 xUtId7+C0
俺?
5万は買ってるんじゃないかな?
295:名無しさん@12周年
11/07/15 20:26:25.46 5xQfLTgl0
東北と首都圏の間にベルリンの壁みたいなの作って
人やモノの移動を制限しろ
296:名無しさん@12周年
11/07/15 20:33:56.94 lGnv9E/kO
豚鳥は輸入飼料だから大丈夫ってTBSで言ってたが、ホントかな?
TBSだから信用できないんだよね
297:名無しさん@12周年
11/07/15 20:39:49.65 fxc4jNAF0
>>276
他に買ったものがあればほぼ100%特定できる。
地元のスーパーはレジの打ち間違いで客に高く売った場合、
後日に指摘する時もレシートは必要ない。
返金と、改めて買い物した時の正しいレシートくれるという。
なんだ2重帳簿できるじゃんという・・・なんだかな。
298:名無しさん@12周年
11/07/15 20:39:54.48 fwR9dnCz0
>>296
普通に暮らしてる人間の母乳やら尿からセシウム出てるのに、外気入り
まくりの小屋で育った豚とか鶏に蓄積されてないとは思えないんだが、
なぜ検査しないのか。
299:Dr.桐生
11/07/15 22:14:35.09 vNmdrQxU0
( ^_^)/ Yo buddy. Still alive?
お前らにいいことを教えてやんよ。
肉は個体識別番号で追跡できるけど、
切り落とし肉(いわゆるクズ肉)と内臓(ハラミを含む)は追跡不可能なんだよ。
クズ肉と内臓は、複数の牛から集めたものがまとまって卸されるからな。
まあ食っちまった奴はご冥福だなwwwwwwwwwww
あ、ちなみに骨に蓄積するストロンチウム90はガンマ線を出さないから、
ゲルマニウム半導体検出器では検出できません。
まともに検査するためには、「熟成期間」として
(娘核種のイットリウム90との放射平衡が成立するまで)
約1ヶ月必要なんだぜwwwwwwwwwwwwww
And thanks, friend.
See you again.
300:名無しさん@12周年
11/07/15 22:17:25.52 SmoqYj3EO
まあ諦めましょうや
一蓮托生でんがな
301:名無しさん@12周年
11/07/15 22:18:31.58 E44NfpYo0
>>283
暴力団もカネに困ってFXやら先物に手を出して結局自殺するハメになるらしい
結局、金は一番怖い
302:名無しさん@12周年
11/07/15 22:20:41.58 ufGud9MuO
しかし返金対応にて生じた出費はどこかに請求できるのかね?
303:名無しさん@12周年
11/07/15 22:54:28.69 mKKeJ4j60
ここに来て一転、プリオン牛丼の方が安全になったか?
304:名無しさん@12周年
11/07/16 00:39:34.07 psD+2XXU0
>>298
検出されたら出荷できなくなるだろ?
305:名無しさん@12周年
11/07/16 07:24:42.34 WsseYIzP0
>>303
狂牛病こそ「直ちに」問題はないからねぇ
306:名無しさん@12周年
11/07/16 10:24:47.14 ifPxbWMA0
グルーポン騒動以来、消費者庁は何か仕事してんの?
307:名無しさん@12周年
11/07/16 10:26:50.64 Fps02mRC0
>>304
こっそりしてるんだろ?
数値がよければ発表すればいいしってことでさ。
308:名無しさん@12周年
11/07/16 10:27:19.93 T34aYU0P0
スピーディー情報を隠蔽され、国家に見捨てられた数十万人が被爆した。
なのに、テレビ局は 『 スピーディー隠蔽 』 について、突っ込まない。批判しない。
※ テレビ・マスコミは、電力会社から 【 2.000億円/年間 】 巨額の広告宣伝費を受けている。
^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
893 みかじめ料
だからこそ、
・発電事業 ⇒ 民営化 ( 各発電所ごとに民間会社 )
・送電事業 ⇒ 公団化 ( 電力の安定供給を担う国策事業 )
新規参入した小規模発電の余剰電力を "国策の送電公団" が買い取れば、
(1) 発電事業は競争原理で効率化
(2) 送電は国策事業で安定化
※ 買取価格は 第三者機関が 毎年 算定する。
309:名無しさん@12周年
11/07/16 10:27:37.13 zTVUveIN0
これで都内のスーパーも猛省してSPEEDIで汚染が濃厚な
福島群馬栃木茨城北千葉の農作物は一切置かないように
してくれればいいんだが、無理だろうなあ
310:名無しさん@12周年
11/07/16 12:15:53.57 dEvnJX7/P
これ、今年の秋からの汚染米販売時にもやってくれるんだよね?
311:名無しさん@12周年
11/07/17 13:44:07.42 GWimyTt60
ステーキけんの経営者 井戸 実氏が放射能汚染牛肉のについて発言
idominoru 井戸 実
セシウムだかカルシウムだか知らねーけど騒ぎ過ぎだっつーの。
5時間前
312:名無しさん@12周年
11/07/17 13:46:26.98 ON4XhELU0
>>311
こいつもうツイッターやってないだろ
今見たけどなかったし
いくらなんでも偽造はいけない、本当に叩くべきときに信用されなくなる
313:名無しさん@12周年
11/07/17 13:48:55.29 38ZTdvn/0
えびす焼肉の事件を思い出す。
お父さんと子供で外食に行って、「お父さん、おいしいね」と、行った翌日に下血。
314:名無しさん@12周年
11/07/17 14:18:02.71 +zwP7xDP0
健康に問題は無いと言いながら、返金には応じる。
おもしろいね。
315:名無しさん@12周年
11/07/17 14:21:07.28 9vKmCPfq0
北海道の牛乳飲まないと啖呵切ったアフォの子は
肉牛と乳牛の区別も付かないのね
316:名無しさん@12周年
11/07/17 14:21:12.93 WXjXnqZl0
URLリンク(www2.famille.ne.jp)
317:名無しさん@12周年
11/07/17 14:23:20.69 4fYYTxJj0
>>313
父親が無知だと子供は苦しむからね
安ければ安いほど、得じゃなく危険なんだよ
318:名無しさん@12周年
11/07/17 14:23:55.83 +zwP7xDP0
>>308
森まさこさんが半泣きで空き缶に詰め寄ってたよね。
それにしてもいずれバレるのに、ひたすら沈黙するマスゴミ。
生放送番組で素人がぶちまければどうにかならないかなw
もしくは24時間だか28時間テレビで下火の芸能人を使って・・・。
319:名無しさん@12周年
11/07/17 14:25:32.68 4fYYTxJj0
>>314
どんな言い掛かりや無茶苦茶なクレームでも
「まずはお客様に不快な思いをさせて申し訳ございません」
「(コチラに非が無くても今後のために)誠意としてご返金いたします」
これが今の日本
逆に、お前が面白い部類に入る
そして労働者が精神を病む原因でもあるがな
320:名無しさん@12周年
11/07/17 14:31:17.86 4fYYTxJj0
■北海道西友元町店で起きた偽装表示肉の返金騒動
きっかけは“西友”が「輸入の豚肉を国産と偽表示して販売していた」ことだった。
これで「領収書が無くても申請により代金を払い戻す」と反省し、良心的かつ大々的に発表した。
なぜならレシートなんか取っておくわけがないだろうと批判もあったからだ。
ところが現金返却日には異変が発生、なんと普段見慣れない若者が次々に来店。
顔にピアスをしたりサングラスをかけた若者が強硬に返金を求め始めたのだ。
『金を返せ』と怒号が飛び交い、大パニックの中、返金を求める列は約500人の長蛇となる。
もはや他の買い物客がほとんど寄り付かなくなり、
札幌東署が署員七、八人を元町店に派遣する事態に。
若者達は「西友に行けば3万円貰える」と携帯電話で仲間を次々と呼び寄せ、
「レシート無しでも返金を受けられる」と情報を共有・連絡しあい、
返金を受けるとまた最後尾にそのまま並び
『とにかくいつもこの店を使っているんだ。カネを出せ』と机をけ飛ばし、
『幹部を出せ』『偽装をしてカネを返さない気か!』と暴徒化。
警備員が負傷する緊急事態に発展し、店は臨時閉鎖した。
なお札幌市と岩見沢市の男性2人(ともに19歳)が、
警備員を殴った暴行容疑で札幌東署に現行犯逮捕。
この結果、札幌の“西友”では偽装表示した肉94万円分に対し4928万円を支払った。
(当該商品売り上げ総額の約三・五倍、偽装肉実際販売分の約五十倍)
これが現段階の日本人の本当の民度。東日本大震災の時も我先にみんな買占めに走った。
そろそろクレームは突っぱねる時期に戻ってきているのかもしれない。
321:名無しさん@12周年
11/07/17 21:43:10.94 PnTXZYLZ0
>>314
健康に問題がないと言ってるのは政府だけだからね。
一般人の共通認識は「問題あり」だよ。
322:名無しさん@12周年
11/07/17 21:46:50.11 HKyE8dR+O
検査代とフランスまでの往復運賃、宿泊費、慰謝料を負担すべきだろ。
323:名無しさん@12周年
11/07/17 21:59:04.25 hDPZ7sfc0
だからそもそも汚染地域から牛肉を出荷させることが
おかしいんだよw
今回のような自体になれば全国に風評が広がって
牛肉の売上が落ちるのは予想付くだろ
だから絶対出荷すべきじゃなかった
国が買いあげて廃棄しとけやあほが
324:名無しさん@12周年
11/07/17 22:09:53.85 Rd/ZHhbm0
挽き肉はステーキの余り肉とか使ってるからな
ステーキ買わなかったら平気と思うなよ
325:名無しさん@12周年
11/07/17 22:34:30.78 GWimyTt60
>>312
URLリンク(twitter.com)
326:名無しさん@12周年
11/07/17 23:32:57.85 9ewOUV9S0
いまだと福島あたりから拾ってきた放射能まみれの野良犬の肉が
都内では流通してることだろうね。チョン系の焼肉屋で。
犬の頭30個投棄の韓国籍の男:「犬肉は他の肉に混ぜて売った。頭部は犬とバレるので捨てた」
スレリンク(news4plus板)
327:名無しさん@12周年
11/07/17 23:37:52.98 sjfYhZQP0
イオンなんかで買い物する奴に同情する余地はない
そういう店だろう元から
328:名無しさん@12周年
11/07/17 23:52:42.59 16BwsvTW0
肉はもういい、他はどうなんだ。ペットボトルのお茶とか
暑いからガンガン飲んでるぞ。
329:名無しさん@12周年
11/07/19 10:30:27.41 6XhSaSLp0
>>114
>問題は大阪
>卸業者なのに誰にも売らず、知人に上げて知人が一人で全部食ったと主張してる
>量は9キログラム
東京の肉屋では12キロを自分で食べたと主張してるところもあるよw
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
東京都 業者自家消費 12キロ
330:名無しさん@12周年
11/07/19 17:29:59.29 ZkP4/nKn0
尻ノ穴に電池ヲ突っ込んだら抜けなくなりました
URLリンク(eee88k.info)
突っ込みどころ満載で爆笑してしまいました!
最近暗いニュースばかりなのでたまにはこんなネタで笑ってくれると嬉しいです。