【政治】 国民年金、未納率40.7%…最悪を更新★4at NEWSPLUS
【政治】 国民年金、未納率40.7%…最悪を更新★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
11/07/14 13:36:56.65 5f4wZ0Qn0
徴収の手間がかかりすぎております
NHK受信料回収みたいなもんだ

3:名無しさん@12周年
11/07/14 13:37:23.83 u1iodiN40



低)年金もらうより

高)生活保護をもらおう






4:名無しさん@12周年
11/07/14 13:38:22.67 LAFA9kdD0
>>3で終わった

5:名無しさん@12周年
11/07/14 13:38:33.87 ChdWq4NjO
生活保護なくせよ

6:名無しさん@12周年
11/07/14 13:38:38.55 PM9AVktTO
えぇぇ?
四割も払ってないの?
もう破綻してるよコレ

7: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/07/14 13:39:19.01 FQQ1uCEk0
ローン組めないとか、カード作れないとか社会的制裁が無いと無理だよ

8:名無しさん@12周年
11/07/14 13:39:36.02 zTYFL2cX0
この前、新聞に載ってたが

65歳で無職、貯金なし、生活保護申請すればほぼ通る
生活保護:月7万円以上、家賃補助あり、医療費無料(掛金なし)
国民年金:月6万5000円、医療費・家賃全額自己負担(毎月40年間保険料支払う必要あり)

らしい、これじゃあ保険料払うやつが減るのは当然

9:名無しさん@12周年
11/07/14 13:39:40.68 cEY4fwDi0
年金天誅事件は胸がスカッとした

10:名無しさん@12周年
11/07/14 13:40:02.86 bg6XLSDe0
真面目に、払ってたよ。昔は収入のあった頃は・・・

11:名無しさん@12周年
11/07/14 13:40:11.07 3X/reAF+0
たぶん、払う人から多く取る作戦に切り替わると思う。自賠責のように・・・

12:名無しさん@12周年
11/07/14 13:40:52.20 mykSm1xv0
クオカード500円が100円または「餃子の王将」500円お食事券が、
80%オフの100円で購入できる
スレリンク(river板:59番)

13:名無しさん@12周年
11/07/14 13:41:43.67 aQu70zzMO
>>8

普通は貯金あるだろ。

14:名無しさん@12周年
11/07/14 13:42:03.06 9YcaITdo0
>>8
下手に結婚しないで独身でいれば貰える確率は更にうpだなw

15:名無しさん@12周年
11/07/14 13:43:21.23 TMFf94nP0
ニュース速報 / 「デフォルトの寸前」 米国債格付け、引き下げへ
スレリンク(news板)

これはかなりヤバイよ

16:名無しさん@12周年
11/07/14 13:43:31.24 ZLGDjzXU0
世代間で負担と受給のギャップが生じている
制度設計を見直さないと、信頼は回復できない


17:名無しさん@12周年
11/07/14 13:43:32.66 HfpN+JIR0
区民税も払えてないのに無理

18:名無しさん@12周年
11/07/14 13:43:43.66 NSJc/PEr0
どうせ30年後に問題化して

払ってない奴も優遇されるんでしょ?

19:名無しさん@12周年
11/07/14 13:43:54.41 2uDc/azm0
年金払うより生活保護のほうが得だからな 
掛け金ゼロで年金以上の現金貰えて医療介護すべてタダなら誰が年金なんか払うか、ボケ!!
‘正直者は馬鹿‘の典型だろ!!

【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
無年金高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です
(年額936432円)
別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。保険料&自己負担無し
どんな高度医療も公的保険対象ならすべて無料で受けられます。
極端な話、心臓移植も受けられる。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。(移送費給付といいます)
新幹線・飛行機で通院10か月 生活保護438万受給
URLリンク(job.yomiuri.co.jp)
入院すれば6ヶ月までなら家賃も払ってくれます。
マッサージも医者に同意書を書かせば自宅主張で受けられタダ。
年金生活者は自己負担のあるインフルエンザ予防接種もタダ
(東京都内は65歳以上は2200円の自己負担)
介護保険も要介護認定された区分まで満額利用可能。
ちなみに要介護度5の上限額は月358,300円
生活保護費以外にこの額がすべて税金で負担するのです。

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。特典一切無し。
しかも健康保険料、介護保険料天引き。
後期高齢者医療制度で負担増。

20:名無しさん@12周年
11/07/14 13:44:21.84 O42azkPo0
>>13
高齢者の多くはタンス預金にして、貯金ゼロと言って、生活保護受けてる。

21:名無しさん@12周年
11/07/14 13:44:36.07 ckjxYkGNP
フリーターやってたら年金払えないだろうな。

22:名無しさん@12周年
11/07/14 13:44:46.70 1lTdsaLx0
>>18
4割も居るってことはそういうこと。
主婦年金と一緒だ。

23:名無しさん@12周年
11/07/14 13:45:06.55 mS9loTcE0
残念ですが
円高で年金運用損失が大激増すました、悪しからず、、

24:名無しさん@12周年
11/07/14 13:45:18.71 hchjpRc00
母親が年金ぐらしなので義理で払ってるが、母親が死んだら払う理由は無くなるな。

25:名無しさん@12周年
11/07/14 13:46:23.32 KzrJWUoHO
>>17
あれ、俺ガイル

26:名無しさん@12周年
11/07/14 13:46:53.22 lCUm6Tl90
高校卒業して就職してた頃は勝手に年金分引き抜かれてたけど
仕事やめてバイトにしてから、正社員の頃よりも6万も給料うpして
年金払わないで済むようになったのでおいしいです


27:名無しさん@12周年
11/07/14 13:47:02.49 2uDc/azm0
そもそも年金しかり医療保険しかり日本のほとんどの制度は
ジジババが70歳ぐらいで死ぬ事を前提に設計されているんだよ。
ちなみに国民皆保険が発足した昭和36年の平均寿命は男65.32歳 女70.19歳
60歳で現役を引退して国が10年くらい面倒をみれば死んでくれる手はずだった。
100歳まで生きる事が当たり前になるなどという事は想定外中の想定外。
↓こんな状況になって小手先の保険料を引き上げたところで維持できるわけがないんだって。
遅かれ早かれ絶対に制度崩壊するのは確実。

【社会】平均寿命3年連続で更新 女性は86.05歳で24年連続世界一 男性は79.29歳で4位
URLリンク(unkar.jp)
 厚生労働省は16日、2008年の日本人の平均寿命は女性86・05歳、男性79・29歳で、
男女とも3年続けて過去最高を更新したと発表した。
国際比較では、女性が24年連続で長寿世界一、男性は4位だった。

【社会】100歳以上が4万人を突破…最多更新 最高齢は114歳 - 厚労省
スレリンク(newsplus板)l50
100歳以上の高齢者(9月15日時点)は、昨年と比べ4123人増え、4万399人に
上ることが11日、「敬老の日」を前にした厚生労働省の調査で分かった。男女とも
過去最多を更新し、同省は「今後も長寿化の流れは続くだろう」としている。

【研究】日本女性の平均寿命、90年後は95歳に-国連予測
スレリンク(newsplus板)

28:名無しさん@12周年
11/07/14 13:47:36.30 nXqUrCz40
一発で解決する秘策

  「生活保護制度」を廃止すればいいだけ
 
 

29: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
11/07/14 13:47:50.45 6GdOaJ4a0
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'    /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    .|  |
              ________∧__

30:名無しさん@12周年
11/07/14 13:49:07.57 dk4Qfk0Z0
年金なんて必要ねえ。利権屋の排除。
まじ天皇主権きてくれないかな・・・秋篠宮殿下・・・

31:名無しさん@12周年
11/07/14 13:49:35.97 fuxyOCKo0
>>18
今ですら、年金生活者は月6万、無年金生活者は生活保護で月17万貰っている。

この矛盾がなくならない限り、年金未納者は増えることはあっても、減る事は無い。

32:名無しさん@12周年
11/07/14 13:49:42.68 1lTdsaLx0
20代の正社員率5割以下の状況作っておいて、自己責任とか言われてもな・・・

33:名無しさん@12周年
11/07/14 13:50:12.48 xM2Bw78+0
>>18
みんなそう思ってるんだろうなw 俺は一応払ってるが。

34:名無しさん@12周年
11/07/14 13:50:20.02 /OD0rgkd0
消費税増税

35:名無しさん@12周年
11/07/14 13:52:05.16 0eayr94b0
>>32
そのくせでかい企業は傾くと国に「何とかしろ!」だからなw
自己責任は何処へ

36:名無しさん@12周年
11/07/14 13:53:43.42 uZ3HT/3Z0
年金のぶんを全額貯蓄すれば800万だもんな
これを月8万の100ヶ月で使うなら、最初から自分で運用した方がいいわ

37:名無しさん@12周年
11/07/14 13:54:32.58 RF7pBxWF0
生活保護って17万ももらえるものなの??
家賃だってそんなにかからないだろうし、
普通に貯金できそう

38:名無しさん@12周年
11/07/14 13:54:46.00 RLE39ZQk0
ワープアみたいな弱者が増え続けてる日本で
年金貰えるまで生きていられる奴なんて限られた人間だけになるだろ
雇用状況や労働環境悪化させれば年金払う前に首吊って貰えるから願ったり適ったりだよな

39:名無しさん@12周年
11/07/14 13:55:01.62 wNiufR4q0
年金受け取れる年齢を上げるとかなんとか言ってたよな
そんなこと言ってるから払う奴がいなくなるんだよ

40:名無しさん@12周年
11/07/14 13:55:55.87 U4xkKg490
>>30
利権屋の温床が増えるだけだがな

41:名無しさん@12周年
11/07/14 13:56:05.84 31wNxsZ00
>>28
馬鹿ですか?
生活保護廃止したら日本は終了だよ

42:名無しさん@12周年
11/07/14 13:57:30.50 +sUSKJ2h0
なんだか124万円の年収で年金払っているの馬鹿らしいね。
でも、払えませんって申請するの嫌なんだよね・・・。

うちの家系はおじいちゃんもおばあちゃんも70代で死んでる。
糖尿病率も高いし、払った分の回収も出来ないかもしれないんだけどさ。
ただ、ガン家系ではなかったんだ・・・。

払うの馬鹿かな??

43:名無しさん@12周年
11/07/14 13:58:30.19 MrMxzc1k0
>23
そういえば、東電の筆頭株主って、年金だったな。

円新高値と東電で、一体何兆円損したことやら・・・

44:名無しさん@12周年
11/07/14 13:58:44.88 0qsdJ2js0
>>28
廃止とはいかんまでも現物支給、交換券制度にすべきだわ。何にでも使える現金
が欲しいなら年金に入れと。それぐらいのインセンティブをつくらないとそりゃあ
みんな現金支給額の多い生活保護に流れてしまうっての。

45:名無しさん@12周年
11/07/14 13:58:47.96 8SdEtO8f0
>>42
馬鹿

46:名無しさん@12周年
11/07/14 13:59:18.58 RF7pBxWF0
>>42
天引きでなければやめちゃえば?
自分で貯金すればいいし、こんなご時世だから
恥ずかしくもないだろう

47:名無しさん@12周年
11/07/14 13:59:38.56 Q51d+Oqr0
>>41
具体的にどう終わるの?
詭弁じゃないなら答えれるだろ

48:名無しさん@12周年
11/07/14 14:01:02.72 yXnocMJyO
生保を支給しないでゴミ拾いでもいいから仕事をさせて対価を払うようにしないとだめ。一度はたらかないでお金もらえるうま味覚えると働かない。年金も労働対価でいい。ジジババでもできる仕事はあるしボケ防止になる。金もらって死ぬの待ってるだけの老人多過ぎ

49:名無しさん@12周年
11/07/14 14:02:08.12 wcxX1j+w0

2日で、400以上もの 集団ストーカーで有名な

創価学会なんて大嫌いだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

アンケートが集まった


ウジテレビ新報道2001のうさんくさい首都圏500人ジジババチョンアンケと比べて
日本全国で400強のサンプル数ではるかに少ないが、ウジより確実に信頼できるぞw


都道府県別アンケート  創価学会は好きですか? 

スレリンク(develop板:235番)


創価学会が嫌いじゃないのは、

群馬県、山梨県w、福井県w、鳥取県w、島根県w


50:名無しさん@12周年
11/07/14 14:02:08.42 wA/1qkCr0
生活保護が高すぎるんだよな
家計保護レベルまで下げて、働いてなきゃ貰えないようにする
病気とかでどうしてもムリって人には、また違う方法でってできんかねえ

51:名無しさん@12周年
11/07/14 14:02:54.10 XXSsN1Hi0
年金破綻を心配して、国民年金払わない、生保で貰うとか言ってるバカ。

年金よりも生活保護の方が先に破綻する。少し考えれば当然。
年金は、掛け金+厚生年金からの流用+税金。
生保は、全額税金。

年金の方が税金負担が少ない分破綻は遅い。

税金にしろ、年金にしろ保険にしろ、他の大勢の支払いが多いほど破綻しにくい。



52:名無しさん@12周年
11/07/14 14:05:37.73 1lTdsaLx0
>>35
勘違いしてるかも知れないから一応言っておくけど、企業だけが悪いとは言うつもりないから。
>>47
犯罪者激増で、別の意味でコストかかることになる。
北の楽園や支那様のように気軽にポアできればいいのだが、一応民主主義国の看板掲げているからねぇ...
これ等の国を見下す奴等に限ってさっさと殺せと言うから手に負えない。ネットナントカと言う連中。

53:名無しさん@12周年
11/07/14 14:05:40.38 rVqVpK8h0
>>51
お前の方がバカだろ
年金は貰う人が多く予算規模も大きい
生活保護は貰う人が少なくて予算規模も小さい
なんで予算規模の小さいほうが先に破綻するんだよ

54:名無しさん@12周年
11/07/14 14:06:04.47 fuc+4x9L0
所得が低いのが本当の原因なのか?
近所の町工場のおっさんは赤字計上で1円も納税してないそうだが、毎晩飲みに出かけてるぞ。

55:名無しさん@12周年
11/07/14 14:06:33.64 lTY7EDFyO
>>41
生活保護が必要不可欠って、すでに国としてギリギリじゃん
>>28は極端な話、「いっそ国を一旦潰してしまおう」って言ってるんじゃないか

56:名無しさん@12周年
11/07/14 14:06:35.95 2184icRGP
>>42
払うのは馬鹿
年収124万中18万円も持っていかれてるんだぜ?
電動自転車買って、ノーパソ買ってもお釣りがくる
スマフォ+通信費に小旅行してもおつりが来る

今65、そのうち70歳にならないと年金もらえないのに
親族の多くが70で亡くなっているのなら
回収見込み5~10年だぜ
損だし、いざとなったら生活保護で食いつなげばよし。

57:名無しさん@12周年
11/07/14 14:07:47.06 RF7pBxWF0
コツコツ貯めるアリが馬鹿を見る
遊んで暮らすキリギリスが最後まで幸せとか間違ってない?

58:名無しさん@12周年
11/07/14 14:08:09.31 CAd1ECxO0
払わない奴が多ければ多いほど、払ってる奴は後々得するってことはない?

59:名無しさん@12周年
11/07/14 14:08:49.81 A8umKArw0
だって絶対に貰えねーじゃん

60:名無しさん@12周年
11/07/14 14:08:53.87 DVwoxZru0
氷河期と言われてる世代だが大学出てなんとか一部上場の大企業に勤務して10年
同年代のフリーターや無職な人達と比べればマシな方かと思ってたが

・・・なんかまた貧乏くじ引かされてたって感じだな

61:名無しさん@12周年
11/07/14 14:09:05.32 L9CABf020
運用失敗しちゃったからお前ら金払え

62:名無しさん@12周年
11/07/14 14:09:20.76 Hoc1T8vj0
ちょっと長生きしすぎだろ
昔に比べて60歳時点での平均余命ってどの程度変化したんだろ?

63:名無しさん@12周年
11/07/14 14:10:01.84 h+4Rc+tM0
>>22
嫁さんの分もキッチリ払ってるぞ。
国民健康保険、国保、市民税、固定資産、所得税払いまくって
何のために働いてるのか判らなくなってきたw

資産全部処分してナマポでも貰おうかなと思ってる。

64:名無しさん@12周年
11/07/14 14:10:11.97 h6xfMBO+0
民主党政権だからかな?日本の将来が、今の政権では見えないから。小泉純一郎さん
みたいな政治家を期待する。

65:名無しさん@12周年
11/07/14 14:10:43.28 RF7pBxWF0
>>59
貰えるかもしれないけど、結局は税金に頼ることになると思われ
そうすると二重払いしてるってことだよね
すげえ納得いかない

66:名無しさん@12周年
11/07/14 14:10:44.57 3D4ceerB0
厚生年金から天引きなのが鬼。
せめて選択制にしてくれ。

NHKの受信料といい、時代錯誤な過去の制度押し通すの止めてくれ

67:名無しさん@12周年
11/07/14 14:11:00.07 5ViET4tw0
年金は払わず健康保険だけって人結構いるだろうけど、国民番号管理制度が始まったら
無条件で払わせられるのだろうか?

68:名無しさん@12周年
11/07/14 14:11:08.12 wceBjc4QO
>>52
日本でも冤罪で逮捕して死刑にするとか過剰に制圧して問題なく殺人するとかやってる

69:名無しさん@12周年
11/07/14 14:11:21.76 4y42Zv+n0
このまま民主政権が続けば未納が60%とかに絶対になる
そうなたらちゃんと年金納めてたやつ哀れな結果w


70:名無しさん@12周年
11/07/14 14:11:30.66 3WFQDb3p0
途中でルール変わるから怖いよね。受給年齢が伸びたり。

71:名無しさん@12周年
11/07/14 14:11:38.84 fuxyOCKo0
>>47
終わるのは日本ではなく、生活保護で生きている >>41 の方

72:名無しさん@12周年
11/07/14 14:11:42.05 tE6G2t9z0
バカだと思いながらも払ってる俺様が通りますよ
年金もらっても食えないから
20年くらい払ったらナマポもらう権利くれませんかね

73:名無しさん@12周年
11/07/14 14:11:44.55 bg6XLSDe0
>>54
あるある。国民を不真面目に煽った責任だな。

74:名無しさん@12周年
11/07/14 14:11:47.98 hyoDkFbW0
>>63
(課税される)資産ある奴が負け
日本が貧乏になればなるほどわかるだろう
固定資産税が3倍ぐらいになっても何もおかしくないからな

75:名無しさん@12周年
11/07/14 14:12:00.45 0qsdJ2js0
>>52
なんでお隣の国は生活保護どころか、健康保険も年金も無いのに経済が勃興して
日本を追い抜いてしまったのでつか?
一方、日本は社会福祉に足を引っ張られて経済は弱体化する一方なんだが。

治安が悪化するというなら、まずその根源の在日の国外追放したらいい。武士は
食わねど高楊枝が日本人の文化。貧しいから人を殺しましたなんてのは多分、
日本人じゃない。

76:名無しさん@12周年
11/07/14 14:12:18.76 yXnocMJyO
今の問題は仕事がなくて生保受けること。そこに税金が使われ納税できない層が急増してる。
なんでもいいから役所で仕事作って働かせるほうが社会復帰になる。リタイア組も仕事しないと疎外感から病む。
リサイクル事業とかやればエコにもなるし。


77:名無しさん@12周年
11/07/14 14:13:12.57 nhzkJyFQ0
生活保護なくしたらいいのにな


78:名無しさん@12周年
11/07/14 14:13:41.23 T2O2sIbw0
そういや下手に年金払ってて微々たる年金収入があると、生活保護になれんよなぁ
毎年一括で払ってるが、止めようかな

79:名無しさん@12周年
11/07/14 14:14:02.11 fuxyOCKo0
国民年金 -> 毎月6万
生活保護 -> 毎月3万

って言う設定で、納付率が高くなるよ。

生活保護も、毎月3万あれば、憲法上の生存権は確保できる

80:名無しさん@12周年
11/07/14 14:14:04.37 3nwTKs9+0
継続的に国民を命の危険にさらしたまま給賞与も企業年金も温存して政府から2兆円支援と毎月値上がりしてる電気料金と言うみかじめ料が入る東電を思えばナマポくらい許せね?

81:名無しさん@12周年
11/07/14 14:14:11.10 MbVfOBlvO
貰えなくなる事はないと思うが少額なのは確定
団塊Jr.以下は、20歳から真面目に払っても月3万がやっと
それも75歳~になる可能性が高い

ただ払わないと障害者年金も貰えないから、障害者になっても覚悟しないとな

82:名無しさん@12周年
11/07/14 14:14:41.84 0+sbuV+/0
額より支給開始年齢が問題だな 70歳以上は確実
生活保護もどうなるかわからんし、
そういう人間が70歳にたどり着くのは難しいな
結論 無駄

83:名無しさん@12周年
11/07/14 14:14:47.42 bg6XLSDe0
生保なくして、はいそうですかで終わるかな
公務員給料下げて、はいそうですかで終わるかな
原発無くして、はいそうですかで終わるかな

どれも結構大きいぞ。ただでは変化しないって小泉も言ってただろ。
痛みを伴う。その痛みに、もう日本は耐えられると思えません。
そんな体力がないと思う。

84:名無しさん@12周年
11/07/14 14:14:49.57 y+32JOwB0
年金制度廃止そして国民年金機構も廃止、65歳になったらみんなが生活保護、
で、今まで給料から天引きまたは支払ってきたサラリーマンの年金保険料は本人に全額返還。
その代わりに消費税を数%上乗せ、これでいいじゃねーか?

…今適当に考えてみました、すいません。

85:名無しさん@12周年
11/07/14 14:15:12.14 f13TAFZf0
生活保護受給者「君の生活いいな~俺ももっといい生活したいな」
社会人「いやだって俺働いてるからさ。働かなかったら君みたいな生活でも仕方ないでしょ。
君は俺の生活を羨むかもしれないけど俺は君の生活を羨まないよ。だって真面目に働いて苦労もして、それで君みたいに
働いてない人と同じ生活してたらおかしいでしょ?そりゃ誰も働かなくなっちゃうじゃん?」
生保「・・・・・」

・・・・それから30年、在日・同和・糞マスゴミ・ゴキブリ公務員のやりたい放題の続いた現代

社会人「君いいな~俺も君みたいになりたいわ。毎日苦労してるのに働いてない君と生活レベル同じかそれ以下なのに何で俺は働いてるんだろ?」
生保「そんなの今更何言ってるの?w自己責任でしょ?www俺は憲法で保障された最低限度の生活を送ってるだけだよ?w
ちゃああああんと憲法で定められた権利なんだから君ら納税者に感謝なんてしないよ?悔しかったら君もなれば?w
ていうか今って働いても俺と同じレベルの生活しか出来ないんだってね?wじゃあ何で働いてるの?馬鹿なの?死ぬの?w
もう一生働く気も努力する気も無いし全然君らなんか羨ましくないよねwあ、ちょっと公務員とかは羨ましいかもw
公務員待遇なら働いてもいいかななんて思ったり?wまあでも今でいいか?現状維持で一応は満足かな☆w」
社会人「羨ましいなあ・・・働いても希望も無いし欝と過労で医療費かかって三割負担でも圧迫されてむしろ生保の方がいい生活できるし
君等みたいな連中と公務員のリッチな生活の維持の為に搾取され続けるだけだしもう死のうかな・・・」
生保「いやいやw君等が不満に気付かず納税し続けてくれないと俺とか俺にも分け前流してくれてる公務員様が困るからw
勝手に欝になってくれても結婚諦めても構わないけど仕事だけは頑張ってw
見返り求めない辛抱とか苦労は日本人の美徳って教わったでしょ??ww
言っとくけど生活保護は権利、だからね?俺は認定されてるんだから権利あるけど君には無いのw
そして君には労働と納税の義務があるのw
グダグダ下らない愚痴いってないで義務と常識は守りなさいよww」


86:名無しさん@12周年
11/07/14 14:15:33.10 ySpLodto0
年金受給するより生活保護貰ったほうが贅沢出来るってのがおかしい

87:名無しさん@12周年
11/07/14 14:15:54.13 hyoDkFbW0
>>76
仕事がないのは経済が悪いのではなく、女性と老人が社会進出したから。
働く人じたいは20年前に比べて1・5倍ぐらいに増えている。
>>42みたいな独身女フリーターからも保険料徴収してるし。
そこら辺の男と籍だけでもいれれば3号被保険者になってただで年金もらえるようになるよ。

88:名無しさん@12周年
11/07/14 14:16:26.73 /Pa0fI6i0
>>70
そのくらい許せる。

たぶん一番の問題は、今は若い世代が老人を支える方式だけど、
将来は、消費税方式に変わるところ。
そこの境目をどうするのか。
このルール変更はもうアメリカがデフォルトするとか
戦争なんかでどさくさに紛れて移行とかじゃないと・・・

ほんとどうなるんでしょう・・・

89:名無しさん@12周年
11/07/14 14:16:39.17 bDyvW+GR0
>>30
秋篠なんてアホにまともな政治ができるわけねぇだろw

90:名無しさん@12周年
11/07/14 14:16:51.79 RF7pBxWF0
>>84
消費税20%でももたない

91:名無しさん@12周年
11/07/14 14:17:13.99 KQvt8NPk0

まともに払っても支給額は大幅に減額はするわ、支給年齢は大幅に引き上げるわ、
職員に泥棒がいるわで、金は出し渋り死ぬのを待っているような年金制度だぜ。

泥棒に老い銭、いままで払った金も返してほしいくらいだ。


92:名無しさん@12周年
11/07/14 14:17:16.31 1lTdsaLx0
>>75
グローバル社会(笑)で世界中が余った金を吐ける投資先を探しているからだ。
心配しなくてもあと30年も刷れば日本や南朝鮮以上に支那は少子化&高齢化による社会福祉に追われて国が立ち行かなくなる。
それを承知で高度成長させているんだから自業自得。
日本もいびつな人口構成と急激な高度成長が原因。

国士様は口だけじゃなく、がシナチョンが入ってこないように街中警邏すればいいのに・・・

93:名無しさん@12周年
11/07/14 14:17:28.07 h+4Rc+tM0
>>76
働かずして金もらうようになったら、仕事作ってもやりゃしないよ。
リサイクル事業とか一番きつい職種じゃん。

ダウンや知的な人が受け皿として従事してるから、まず一般の人は
仕事しないよ、汚い、キツイ、危険なのに、低賃金。


94:名無しさん@12周年
11/07/14 14:17:36.94 RLE39ZQk0
生活保護廃止にするなら同時に雇用も確保しないとな
とは言え日本は少ない仕事を大人数で取り合ってる状態だし
世代別である程度人間間引かないと機能しないだろ
年取ってまともに暮らせるとは思えんしさっさと死にたいわ

95:名無しさん@12周年
11/07/14 14:17:45.02 E523274W0
生活保護>>>>>バカの壁>>>>>年金

96:名無しさん@12周年
11/07/14 14:17:47.03 7UIvwlrj0
Mr年金って最近何やってんだろう?

97:名無しさん@12周年
11/07/14 14:18:06.27 zuiuI7Qk0
国民年金を払う奴は情弱だとインターネッツに書いてありましたが、本当ですか?

98:名無しさん@12周年
11/07/14 14:18:19.49 vWTz4+nVI
なにも不思議なことはないよなあ

99:名無しさん@12周年
11/07/14 14:18:34.07 goURHg1K0
未納期間分の催促がこの前来た。
「受給開始の歳も上がったりとか、受け取れるとは思えません」
て言ったら
「受給年齢の変更も、25年かかったんですよ!(電話口でババア絶叫)」
だって。
じゃあ、俺がもらうまでにもう一回年齢上がりそうだね。

100:名無しさん@12周年
11/07/14 14:19:16.59 VxBV2VXO0
>>6
払ってない奴には払わないから破綻しないだろ。

101:名無しさん@12周年
11/07/14 14:19:26.14 hyoDkFbW0
少子高齢化になる→働き手と税・保険の担い手がいなくなる→女性と老人を働かせればいい、ってとこまでは良かった。
でも、働き手の増加→賃下げ圧力・男性の働く場の現象→社会の不安定化、までは国は考えていなかったらしい

102:名無しさん@12周年
11/07/14 14:19:37.85 r8eeEjTk0
生活保護当然の権利みたいになったようだから廃止だな
お情けだったのに

103:名無しさん@12周年
11/07/14 14:19:58.08 mLCjbAV/0
41 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 13:56:05.84 ID:31wNxsZ00
>>28
馬鹿ですか?
生活保護廃止したら日本は終了だよ

>朝鮮賭博がだいぶ潰れるはず

51 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 14:02:54.10 ID:XXSsN1Hi0
年金破綻を心配して、国民年金払わない、生保で貰うとか言ってるバカ。

年金よりも生活保護の方が先に破綻する。少し考えれば当然。

>国家財政が破綻寸前

104:名無しさん@12周年
11/07/14 14:20:14.99 DW96tGu50
保険料上げても年金で間違いなく生活でき年金額を支給する体制を作らないと
国民年金は納める人は少ないだろう
それとサラリーマンと公務員の妻の第三被保険者を廃止して納めるよいにしないと
不公平極まりない、差別や人権云々と騒ぐ人達はなでこの制度を差別だ声をあげないのか?

105:名無しさん@12周年
11/07/14 14:20:43.28 bg6XLSDe0
>>100
払った分以上に、返ってくる。どうやって増えてる?


106:名無しさん@12周年
11/07/14 14:20:47.39 MbVfOBlvO
年金制度の納付期間制限や生保を廃止して
消費税を全額「養老年金手当」とかいう名目で、60歳以上の国民全員に支給するなら
消費税を20~30%にしてもいい。但し食品だけは従来通りで
あと物品税を復活させて贅沢品にはより高い税金をかける

107:名無しさん@12周年
11/07/14 14:21:56.06 aoGqrSpu0
>>19


108:名無しさん@12周年
11/07/14 14:22:07.35 qufgBY0U0
国民年金は農家・自営業がモデルの年金
官僚「非正規雇用が増えたのは想定外」
と言いそう。
国家規模のネズミ講に協力するほど今の日本は裕福でない。
共済・厚生年金なら黙っていても徴収されるし。

109:名無しさん@12周年
11/07/14 14:23:07.51 9shJ+NY30
途中で病気になったり障害負わなきゃいいけど

今自動車の任意保険も入ってない人多いよね
あんなのと事故ったら目も当てられん

110:名無しさん@12周年
11/07/14 14:23:16.64 VxBV2VXO0
>>105
簡単に説明すると物価上昇に伴う金利分

111:名無しさん@12周年
11/07/14 14:23:24.81 z+OP4dt90
長年に渡る自民党と嘘つき民主党の年金詐欺の成果ですな。

112:名無しさん@12周年
11/07/14 14:23:46.03 h+4Rc+tM0
>>103
そうなんだよね、こちとら汗水たらして働いてるのに、平日からパチンコの前で並んでて
邪魔でしょうがない。
毎日同じ面子だから、働いてないのだろうけど、イイ身分だなと思うよ。

そいつらをわき目で見ながら、そいつらを養うために必死に働いて税金を払ってるのがアホらしくなって来るよ。

113:名無しさん@12周年
11/07/14 14:23:48.79 wceBjc4QO
最低受給額を生活保護以上にして受給開始年齢を
年金を徴収を始めた時に定められてる年齢に固定
最低これくらいしないと安心して払うやついない

114:名無しさん@12周年
11/07/14 14:24:21.39 3D4ceerB0
>>86
しかし人並みの生活ができなくなるよ。

うちの嫁は市民税滞納したせいで扶養に入るまではクレカとPiTaPaの損さに落ちてた。

115:名無しさん@12周年
11/07/14 14:24:37.74 MbVfOBlvO
>>99
自分の年齢だと二回上がりそうだw

116:名無しさん@12周年
11/07/14 14:24:42.02 bg6XLSDe0
>>110
簡単に言うと、上昇気流に乗らないと飛べないみたいな?w

117:名無しさん@12周年
11/07/14 14:24:58.56 1lTdsaLx0
とりあえず現政権は消費税あげる必要が無いと言って政権就いたわけだし、
今でも小沢派、特に川内とか言う奴は”俺を財務大臣にすれば100兆でも200兆でも埋蔵金を即座に出せる用意がある”と言っているわけだし、
川内に財務大臣やらせて200兆の埋蔵金を発掘させるべきだろう。

118:名無しさん@12周年
11/07/14 14:25:09.43 yXnocMJyO
>>93
だから生保廃止して労働対価に変えるんだよ。働かないなら餓死するしかない。働けない病人は介護をつけて施設収容でいい。
廃材から生活用品つくるようなエコ事業がいいし、ゴミ拾いでもいい。とにかく労働させることが重要。

119:名無しさん@12周年
11/07/14 14:25:09.84 NCzDOSG/0
年金なんて破綻するから貰えないよ
って言って払ってなかった
当時40のひと今どうしてるかな20年経ったけど

120:名無しさん@12周年
11/07/14 14:25:39.23 lHTDKsAP0
野党時代は記入漏れで揚げ足取りに終始して改革の動きを止め
政権取ったら手がつけられない現状を知り打つ手なく改革は停滞

民主党は責任とって年金制度を何とかしろ

121:名無しさん@12周年
11/07/14 14:25:45.18 hyoDkFbW0
>>112
専業主婦でも暮らしていけるのに、働く女は馬鹿
現に高学歴層は働いていない。
塾に金を払うぐらいなら、母親が教えたほうが子どもはよく育つ(経験上)。

122:名無しさん@12周年
11/07/14 14:27:02.09 DVwoxZru0
年金なんて払いたくないけど
大企業の正社員サラリーマンなんかやってる限り払わざる得ない

123:名無しさん@12周年
11/07/14 14:27:11.50 fuxyOCKo0
>>110
金利ゼロで、デフレが続いている国でどうやって ?


124:名無しさん@12周年
11/07/14 14:27:13.05 7lPApjZK0
>>117
消費税を増税したほうが景気が悪化して納付率も落ちるわな
アホ?
現実消費税増税後どんどん制度が成り立たなくなってるだろ

125:名無しさん@12周年
11/07/14 14:27:29.29 3D4ceerB0
もう年金を地域振興券に勘定してバラ撒いてくれ。
それ以降年金制度廃止で良い。
俺が総理なら例え糞と呼ばれようが、今後産まれてくる子供たちのためにそうするわ。

126:名無しさん@12周年
11/07/14 14:28:05.97 N8AVYL8K0
ミスター年金(笑)は今何をやってるの?

127:名無しさん@12周年
11/07/14 14:28:17.61 MbVfOBlvO
>>119
生保かいい年こいて親の年金頼りか

128:名無しさん@12周年
11/07/14 14:28:20.34 r8eeEjTk0
>>100
確かに
国が余裕無くなってるから救済しないな
生保も終了するだろし 集団乞食生活になるよ
今払ってない奴は終わりだよ 貯蓄あるなら別だが
団塊の奴らは実際非情だからな、覚悟しとけ若者よ

129:名無しさん@12周年
11/07/14 14:28:26.14 ilJ4llVI0
グローバルとか国際化とか、世界の潮流とかで
人件費下げるだけ下げまくって結局、自分で自分の首を絞めてる事に
今ごろ気付いてか。

アホな国。

130:名無しさん@12周年
11/07/14 14:28:36.06 Hv7IRJql0
みんな若い頃は貧乏でこれからもよりそうなる。
最低支払年月を撤廃して、
過去無制限に遡って納付が可能。
・・・にしても手遅れだろうな。
あらゆる税金が年金財源に使われる。

もらえないのに税金は払うか、
税金に加えてもっと払ってもらうか。
どっちが良いかはお前らに任せる。

131:名無しさん@12周年
11/07/14 14:28:42.04 Qh6g3dL/0
国民年金なんて公務員の為に払ってるだけなのにね(笑)

132:名無しさん@12周年
11/07/14 14:29:38.66 7lPApjZK0
>>110
焦げ付かせまくりの年金が?
将来もさらに焦げ付かせるだろ
天下り官僚が私腹を肥やす限りは焦げ付かせるしかないんだから
天下り利権を無くさない限りどんどん年金資金は目減りする

133:名無しさん@12周年
11/07/14 14:29:54.98 eM+Za1XT0
無職なんで全額免除できるようなんだけど、
年数には加算できるが支払額はその分減るので支給額にも影響あるとの事。

どれくらいの差が出るのかで払うかどうか決めたいけど
とりあえず払ってる。

134:名無しさん@12周年
11/07/14 14:30:48.80 lDP7k/hZ0
【社会保障】逆転現象が9都道府県に拡大 最低賃金が生活保護下回る[11/07/13]
スレリンク(bizplus板)

135:名無しさん@12周年
11/07/14 14:30:50.68 1lTdsaLx0
>>124
即座に出せるとか言いつつ、既に2年たっているが未だに埋蔵金200兆でてこないのだが・・・
挙句の果てに消費税10パーセントとか言う奴が総理に就く始末
どうなってるの?

136:名無しさん@12周年
11/07/14 14:30:55.46 3rGuMXfn0
共済年金は払った9倍位支給されるとか聞いたことあるな・・・

137:名無しさん@12周年
11/07/14 14:31:45.22 3qXsoFSu0
世代間扶助の制度なのに払わないとかこれ自殺行為過ぎる
年取ってから予算の関係で生活保護が受理されなければ
高齢者ホームレス爆増するぞ

年金は徴収元が今後減っても入ってくるのが前提だから
少なくなっても返ってくる。
皆でやれば怖くないという心理かもしれないが、
民主主義国家の国民とは思えない狂気の沙汰だ

138:名無しさん@12周年
11/07/14 14:31:51.87 MbVfOBlvO
>>124
年金払っても将来の安定したビジョンも見えないのに、更に増税するからだろ
老人になれば必ず安定した収入を得られる保証があれば、消費するよ
消費税が一番平等な税金じゃないか?

139:名無しさん@12周年
11/07/14 14:31:55.66 wdq3ExXp0
制度的にもう限界なんだろうな


140:名無しさん@12周年
11/07/14 14:32:32.38 VxBV2VXO0
>>123
金利はゼロではないから調べてみろ。
その分以上は増えてない。

141:名無しさん@12周年
11/07/14 14:33:02.43 7lPApjZK0
>>138
で消費税を増税した結果が今だろ
少しは過去から学べよ馬鹿

142:名無しさん@12周年
11/07/14 14:33:06.64 fuxyOCKo0
>>136
全額税金だからなw

143:名無しさん@12周年
11/07/14 14:33:56.31 hyoDkFbW0
>>131
貯金だって銀行員と公務員のために払ってるようなもんだよ。
どうせ目減りするのに。
タンス預金してた先人の知恵を思い出すべきだ。

144:名無しさん@12周年
11/07/14 14:34:58.74 sH/1Foth0
前年度の資産が1000万円以上となる年寄り
には基準額の半額の年金支給とし
資産2000万以上の年寄りには年金支給は無しとすべき

そのラインを切ったなら支給開始するだけでよい

145:名無しさん@12周年
11/07/14 14:35:22.79 MbVfOBlvO
>>137
全額払っても国民年金だけじゃ団塊Jr.世代以下は月額3万以下だよ
持ち家で光熱費がかからないとか、養ってくれる家族がいないとどのみち暮らせない額

146:名無しさん@12周年
11/07/14 14:35:25.50 fuxyOCKo0
>>140
へ理屈馬鹿www

>>143
タンス預金は中国人強盗団の為に払っているようなものw


147:名無しさん@12周年
11/07/14 14:35:47.84 Hv7IRJql0
こうなってくると払ってる60%は国賊だよ。
税金が老人を老いさらばえさせるためだけに使われる。
頼むから払わずに年金制度を叩き潰すべきだ。

148:名無しさん@12周年
11/07/14 14:35:52.45 eM+Za1XT0
生活保護も現金支給は3万円くらいにして、食事券と衣料券くらいにした方がいいよ

もしくは現金の分は無利子貸付にして、稼げるようになったら返済。
そうすれば離婚母子家庭と働いてるシングルマザーは平等になれる。

149:名無しさん@12周年
11/07/14 14:36:46.50 VawdD59V0
厚生 共済 企業 年金を廃止して国民年金か、税による社会保障に統一しないと


こりゃだめだろ・・・。


150:名無しさん@12周年
11/07/14 14:37:06.82 3qXsoFSu0
>>145
まず前提として自分がもらえなくても払うべき制度というのを皆が放棄している
あと3万円だとしてももらえないよりは絶対マシ

151:名無しさん@12周年
11/07/14 14:37:45.67 5fHnHW7D0
>>1
無能長妻が扇動した結果、制度が完全にぶっ壊れた。

152:名無しさん@12周年
11/07/14 14:38:18.28 0+sbuV+/0
2~3万はもらえるでしょ 年金も生活保護も
その金で暮らすのさ 日本全国で発生したスラム街に

153:名無しさん@12周年
11/07/14 14:38:47.63 usrYM2yx0
>>18
というかむしろ払ってない奴しか優遇されない

三つのバイトかけもちしながら払ってる俺は馬鹿だな、本当。
真面目に生きてるのが馬鹿らしいが、ビビリだから決まってることはやらずにおれん性分。

154:名無しさん@12周年
11/07/14 14:39:05.32 2/jckktP0
年金制度廃止で平等じゃんよ

155:名無しさん@12周年
11/07/14 14:39:12.00 s8uviiX20
生きる為なら何でもします。
とりあえず、一回だけ納金しましょう。
払う意志の表示はクリアーできます。
万が一、事故等で障害を負っても、障害手帳発行が
スムーズです。
鬱陶、不眠症で通院しましょう。
結婚相手は在日か中国人にしましょう。
共産党がベスト!赤旗をとりましょう。
創価学会も使えます。お題目をあげるの位我慢しましょう。
さあ!準備は完璧です!
年金?誰が払うか!
生保は最強!一般サラリーマンの500万年収に
匹敵します。
このご時世。生保だ~って、後ろ指指される事なんか有りません。
楽しく生きましょう!
霧キリギリスより。日本のアリさんへ。

156:名無しさん@12周年
11/07/14 14:39:41.80 fuxyOCKo0
>>149
共済年金と厚生年金の一元化で、官僚がおもしろい案を提案しているよ

年金一元化のカラクリ

■150兆円もっている人が10人いました。(一般会社員)
150兆円持っている人は、10人で割ったら一人当たり15兆円もらえます。
■50兆円持っている人が5人いました。(公務員)
50兆円持っている人は、5人で割ったら一人当たり10兆円もらえます。
もっと貰いたいと思いました。

で、150兆持っている人に25兆円を上げて、それを15人で分けようと言い出しました。
 ■年金一元化法案
150兆円持っていた人は、一人当たりの取り分が
15兆円 -> (150+25)/15 = 11.6兆円になりました。

50兆もっていた人は、
10兆円 -> 11.6 + (25/5) -> 16.6兆円になりました。

なんと、
厚生年金を払っていた人は、15兆円が11.6兆円に下がり、
共済年金を払っていた人は、10兆円が16.6兆円に増えました

157:名無しさん@12周年
11/07/14 14:41:00.53 r8eeEjTk0
生活保護は禁止
集団生活小遣いなしが原則です
餌としてセシウム料理 ん~うまそう!!

158:名無しさん@12周年
11/07/14 14:41:27.45 /mdEFrjX0
でも今の50歳以下の人は体に良くない食べ物を結構食ってるから、
恐らく長生きは出来ないと思うな

159:名無しさん@12周年
11/07/14 14:41:30.19 usrYM2yx0
>>63
お前さんがその専業主婦の嫁だろw
なんで俺女になるの?

160:名無しさん@12周年
11/07/14 14:41:53.36 MbVfOBlvO
>>150
自分が支払った年金が自分に返ってくる制度じゃないから払わない奴が増える
老人を養う余力が若者にはもうない。

納付期限が25年とか馬鹿げてる。年を取って稼げるようになっても
取り返しがつくようにすらしないのは何故だ。せめて10年遡って納税出来ても害はないはず

161:名無しさん@12周年
11/07/14 14:43:43.26 tmmBbZCQP
払わないで退職後
生活保護申請した方が勝ち組な世の中だからな
払うわけがない、自分で積み立て+ナマポが最強

162:名無しさん@12周年
11/07/14 14:43:44.96 gaZ2gtup0
未納だと、万が一の場合、障害年金もらえないよね
そのへんの宣伝ちゃんとしろと思うわ

163:名無しさん@12周年
11/07/14 14:44:16.33 usrYM2yx0
>>41は現在生活保護受けてるかその予備軍だろうな。
こういう奴は生活保護制度なくなると犯罪増えるだの何だの言って、
自分のぬくぬく生活を確保しようとするからタチ悪い。

164:名無しさん@12周年
11/07/14 14:45:28.00 2184icRGP
消費税50%にベーシックインカム
法人税、所得税無し
死後の贈与税95%で控除無し
もちろん生活保護無しで、年金払っていた人だけ+1万円
BIがあるから最低賃金200円にして
国際競争力も確保

165:名無しさん@12周年
11/07/14 14:45:44.37 MZ0gmKbB0
国民年金が破綻するなら生保が先に廃止されるだろうが、
未納者は生保が当てに出来ないんなら刑務所暮らしでいいやって、
メンタリティーな連中なんだろ。

166:名無しさん@12周年
11/07/14 14:46:24.12 hyoDkFbW0
>>163
実際そのとおりじゃん。
生保は犯罪対策(特に母子家庭の子どもの犯罪対策だよ)。
人間は食えなくなったら、犯罪を犯すしかないんだよ。

167:名無しさん@12周年
11/07/14 14:46:57.10 eM+Za1XT0
やっぱり生活保護がセーフティネットどころか憧れのステイタスに
なってるのが歪みの原因だよね。

生保になったら廃校になった過疎地の学校に収容すべきだね。
それくらいやらないと生保が天国すぎて働く気力うせるだろ。

168:名無しさん@12周年
11/07/14 14:47:51.95 usrYM2yx0
>>54
「払わない」人と「払えない」人を同列に扱うのを、
お役所やマスコミが結果的に許してるから、
そういう風潮に甘え、払えるのに払わない人を増やしてる。

169:名無しさん@12周年
11/07/14 14:49:37.68 eM+Za1XT0
>>165
そういう人には三振アウト制度で、3回再犯したらサヨウナラだね。
外国はいろいろ考えてる。うまくできてるよ。

>>168
払わない人にはどんどん差し押さえするべきか。払えない人は収入でわかるしね。
なかなかそういう方向に動かないのはどうしてだろうね。

170:名無しさん@12周年
11/07/14 14:50:10.88 9shJ+NY30
>>161
まあそう言ってたら生活保護受給対象として認めてもらえず
ろくに挨拶もしてなかった身内に死ぬような思いで頭下げて養ってもらうことになるんだろうなあ

171:名無しさん@12周年
11/07/14 14:50:53.55 1lTdsaLx0
年収300万貰えば勝ち組とか言われだした御時勢に、
・ゲンナマ17万程度支給
・子供の学校等の養育費無料
・住宅費最低3000円~
・医療費全額無料
・各種税金&NHK受信料減額
・夏冬の光熱費クーポン券支給
...でナマポ生活は、月なんだかんだいって30万貰っている計算になるからねぇ。

172:名無しさん@12周年
11/07/14 14:51:29.57 bRtfRkT60


よしわかった。

とりあえずナマポは国民年金受給の1/2でいい。

国民年金は支払っている世代に見合った額で計算。

あと、国民年金とナマポは全て消費期限付き商品券で。



173:名無しさん@12周年
11/07/14 14:52:49.92 eM+Za1XT0
>>171
生活保護受給者は公務員を上回る無敵の職業だからまずいよね。
やっぱ食事券&廃校に集合だな。すごいスラムになるだろうけどw

174:名無しさん@12周年
11/07/14 14:53:50.51 MbVfOBlvO
詐欺師が生保と犯罪で得た金で年収800万とか言ってたのを見た
犯罪歴のあるやつは生保申請出来なくしろよ。
生保貰っても結局犯罪犯してんだから、全然セーフティーネットになってない

175:名無しさん@12周年
11/07/14 14:54:28.02 aZDjymgi0
未納が40%あっても影響ないのか

176:名無しさん@12周年
11/07/14 14:55:04.48 eM+Za1XT0
>>171
病院までタクシー無料で利用OKってのが驚いたよ。
どこの社長様なんだよ生保って。

177:名無しさん@12周年
11/07/14 14:55:10.37 r8eeEjTk0
>>166
今までは上向き経済だったからそんな事理由にして恵んでたんだよ
これからは、難しいよ
シナ人並の強欲団塊世代が自分の小遣い減るの黙ってないよ
今まで通りにはいかないよ

178:名無しさん@12周年
11/07/14 14:56:46.02 brEdJrWA0
未納が4割いること以上に全額納付が3割しかいないことが問題だろ。
納付してる半分は全額免除又は一部免除になる低所得者だってことだ。
制度として崩壊してんなw

179:名無しさん@12周年
11/07/14 14:57:26.37 usrYM2yx0
>>166
食えなくなったら犯罪犯すのが当たり前?
だから生活保護よこせってかw

180:名無しさん@12周年
11/07/14 14:57:56.43 MbVfOBlvO
>>175
次受給年齢に達するのは団塊世代で
この辺はまだ老人とそれを扶養する世代のバランスが取れてるんだろ
払ってない世代がまだ受給年齢に達したら大変な影響が出ると思う

181:名無しさん@12周年
11/07/14 14:58:03.27 3NB3h+rD0
こんなこと言っても意味無いんだけど
民主党は、現行の年金制度を廃止し、消費税5%を財源に
最低保証年金とやらを創設するとマニフェストに書いて政権交代したわけだ。
これを真に受けると
数ヵ月~数年後、制度が変わり払わなくてよくなる国民年金を、
今真面目に納める必要があるのか? ということになる。

マスコミは民主党に都合の悪いことを指摘しないけど
制度がどうなるかはっきりしろと言わずに、未能率が増えてますって報道だけしてたら
俺も私も払わないという人間がどんどん増えるだけ

182:名無しさん@12周年
11/07/14 14:58:55.35 8EXx17Gqi
>>176
自分で調べてみたら?
馬鹿乙

183:名無しさん@12周年
11/07/14 14:59:07.33 brEdJrWA0
>>165
破綻しないが受給開始年齢が70からとか破綻してるのと同じだろw

184:名無しさん@12周年
11/07/14 14:59:38.40 hyoDkFbW0
>>177
だから今までどおりに行かなくなるのは、金持ってる層だって。
そこら辺を勘違いしている日本人が多すぎる。
下を叩いてる国っていうのは日本以外ない。
結局、国が貧乏になったら、金持ち(というか中間層)が一番被害を受ける。
固定資産税3倍、消費税2倍、医療費自己負担2倍、ぐらいは来るよ、これから。
だからこそ、日本人の根性論的なメンタリティーを変えなきゃいけないんだけどね。

185:名無しさん@12周年
11/07/14 14:59:47.61 ++JONHgK0
猛暑がいい働きをしてくれるといいなw

でも自分が犠牲にならんように。

186:名無しさん@12周年
11/07/14 15:00:33.91 C0FCUNIk0
日本ていつもいつもいつも
改革が徹底しないよね
必ず抜け道が用意されてる
「改革」が国民の目くらましのパフォーマンスだからだろう
裏で利権を維持したい勢力を倒せなければそうなるしかないわな

187:名無しさん@12周年
11/07/14 15:00:34.80 lDP7k/hZ0
「貧すりゃ鈍する」って良く言ったモンだわ

188:名無しさん@12周年
11/07/14 15:00:37.25 0qsdJ2js0
>>166
日本人ならそうは考えない。
生き恥を晒すより名誉ある死をという切腹の文化の国。

食えなくなったら犯罪犯せばいいなんて考える奴は多分、日本人じゃないから
相手にしなくていい。

189:名無しさん@12周年
11/07/14 15:00:43.78 BSAL7NQc0
民主党がばら撒くから納税の義務は法改正するべきだ
朝鮮人の生活保護に俺達の税金を使うなら支払いを拒否する


190:名無しさん@12周年
11/07/14 15:02:46.16 2184icRGP
年金払う位なら
その分貯金したほうがマシじゃないか?
年30万×40の1200万円位を
というか、今の徴収額に対する支給額を考えれば
どっからどう考えても破綻するのは
昭和60年代には分かっていただろ?

191:名無しさん@12周年
11/07/14 15:03:02.27 hyoDkFbW0
>>188
そういう精神論、モラルみたいなものは、
世間体(つまり他者からの目、他社との関係)がある人にしか通用しないの。
ホームレスもずいぶん減ったでしょ。
それは、恥ずかしいっていう日本的な価値観が崩壊したから。
恥ずかしいんじゃなくて、暴利を貪ってる国が悪いんだよ。

192:名無しさん@12周年
11/07/14 15:03:16.37 0qsdJ2js0
>>184
>下を叩いてる国っていうのは日本以外ない。

上海の会社経営者 年収5億円
上海の労働者    年収50万円
田舎の農民     年収5万円

193:名無しさん@12周年
11/07/14 15:04:13.04 SnCwdUn70
>>1
とにかく生活保護 >> 国民年金の構図を糺さないと駄目だろ。

国民年金15万円 生活保護(7万円相当のチケット)にしろよ。

194:名無しさん@12周年
11/07/14 15:04:30.97 r8eeEjTk0
>>184
お前臭いよ
とっても臭い
お前の国で実現すりゃいいだろ 早く巣に帰れ

195:名無しさん@12周年
11/07/14 15:04:42.66 1lTdsaLx0
>>182
身障や重度の要介護認定受けているのが原因でナマポ貰っている連中は、病院化洋裁のタクシー無料券or金がでる。
(自治体の対応によって券か金かはまちまちだが)

196:名無しさん@12周年
11/07/14 15:05:08.04 fuxyOCKo0
>>192
生活保護世帯は中国の田舎に送ればいいんじゃあないのか ?
年間5万なら、日本から送ってやればいい。


197:名無しさん@12周年
11/07/14 15:05:25.95 0qsdJ2js0
>>191
そう考えるのはおまえが日本人じゃないからだよ。
さっさと母国に帰って兵役の義務を果たせよ。

198:名無しさん@12周年
11/07/14 15:06:15.48 Rjn2ZI3P0
もう名称をネズミ講に変えろよw

199:名無しさん@12周年
11/07/14 15:06:21.10 e2fR6mpZi
年金を老後のためだけのものとか思っている奴が多いんかね。

てか年金払わない奴は生保と目くそ鼻くそだろ。さっさとしねば良いのに。

払ってた奴と肩並べて国に文句言ったりしてたら馬鹿としか言いようがない。払って無い奴はその時点で文句いう資格もねぇ。

200:名無しさん@12周年
11/07/14 15:06:26.25 MbVfOBlvO
>>189
俺の知人の層化在日は、副収入が1000万近くあるのに確定申告せず
在日特権で年金の納付は免除されてるうえ、生保ももらう気満々だ
層化と在日は生保利権で成り立ってるって本当だな

201:名無しさん@12周年
11/07/14 15:07:31.61 9mrmPuC70
生活保護の見直し。金額も外国人への支給も。
民主党への政党助成金の減額。わけのわからん団体に献金する余裕があるから。
どんどん仕分けしてほしい。
 

202:名無しさん@12周年
11/07/14 15:07:51.30 usrYM2yx0
>>171
医療費全額無料っていうのは国として相当痛いだろうな。

身内に病院事務やってる人いて、カーチャンづてに聞いた話なんだが
患者の六割は無収入の老人とナマポの人らしい。
一般人には高額すぎて躊躇う先進医療も、彼らは余裕で受け放題だってさ。

203:名無しさん@12周年
11/07/14 15:08:50.36 r8eeEjTk0
>>199
あなたは正しい

204:名無しさん@12周年
11/07/14 15:09:03.96 Nc38cKFV0
日雇いや派遣とか非正規雇用が増えてるんだから

このままの流れで行けば厚生年金加入者の激減で将来厚生年金も危ういよ。


国民年金?とっくに終わってる。半分払ってないやつがいるのに、
掛け金が割高で未払い率の低い厚生年金と一体化するとか全くイミフ。



205:名無しさん@12周年
11/07/14 15:09:05.07 3qXsoFSu0
>>160
少なくとも現状の制度を全う出来ない人間に
問題解決能力は無いわな

206:名無しさん@12周年
11/07/14 15:10:27.74 ++JONHgK0
国保だけ、国庫負担がどれだけ~って言うけど、
実は共済年金のほうが不足分にじゃんじゃん国費入れているでしょw

207:名無しさん@12周年
11/07/14 15:10:49.08 usrYM2yx0
>>188
同意

208:名無しさん@12周年
11/07/14 15:11:26.96 zoZ0Pk+b0
>>193
そうだよな。
こんなことがまかりとおってること自体信じられんが。
是正しようともしない国なんだよな、今の日本は。

209:名無しさん@12周年
11/07/14 15:11:36.32 lQ5Osquw0
もう制度が破綻しているんだよ

210:名無しさん@12周年
11/07/14 15:11:36.59 gsPWmNnL0
少子高齢化になった時点で年金のシステムは無理ゲーじゃん

211:名無しさん@12周年
11/07/14 15:11:57.67 Ec8T60aY0
最悪を更新してることが問題。だってこの先、よくなることはないと思うから。

212:名無しさん@12周年
11/07/14 15:13:08.56 aUnefbqP0
年金と生活保護を一緒に考えてるアホが多すぎて泣けてきた。
最低限の生活だぜ 17万?だっけか
このアホどもは最低限の生活がいいとすでに思ってる。 終わってんだろ。
結婚して家買って子供育てて貯蓄して老後に旅行や趣味に時間をたっぷり使ってとか
諦めてんの?
結婚しない、家買わない、貯蓄なんてしねーよって考えてるなら生きてる意味ねーだろ。
聞いた話しじゃなくて実際自分のまわりで生活保護受けて幸せそうに生きてるカスとかいるの?
現実見ようぜ。いつまでも親は生きてねーぞ。

213:名無しさん@12周年
11/07/14 15:14:01.29 EgDOp+Z90
>>204
厚生年金も支給年齢を引き上げるだけ
団塊の大量受給で食いつぶされるから
支給開始は75ぐらいかもなwwwwww

214:名無しさん@12周年
11/07/14 15:14:01.59 lDP7k/hZ0
もっと悪くなって、「膿」を全部出し切ってしまえ。

215:名無しさん@12周年
11/07/14 15:14:12.23 hyoDkFbW0
工作員って言われてる人いくら貰ってるの?
モラルや精神論でなんとかなる時代は終わったから。
これからは合理的に物を考えられる奴が勝つ。
公務員正規(800万)と同じ仕事を非正規(200万)がやって、
しかも高い国民年金払わされて、それで払えないほうが悪いなんていう暴論は通らない。
ウヨって結局既得権益から金貰って書き込んでる人でしょ。

216:名無しさん@12周年
11/07/14 15:14:57.21 GWKMZBfOO
あと数年で年金支給というときに、急に会社が傾いて払えなくなったら終わりだからな。

それだったら最初から払わない方がいいわな。

217:名無しさん@12周年
11/07/14 15:15:43.24 VL4wld8R0
>>206
元々給料に掛け金上乗せされてるから
税金投入してるのと同じ。

だから公務員の給料は高くなる。

218:名無しさん@12周年
11/07/14 15:17:09.01 OoAwHf2U0
>>191
世間体とか世間様とか、訳の分からんモノに縛られても、何の意味もないよな。

>>188
そんな、国民の5%くらいしかいなかった階級のしきたりに、従う必要は何も
ないな。恥を晒してもいいから、生きていたい。

219:名無しさん@12周年
11/07/14 15:17:27.39 ++JONHgK0
>>217
いろんな矛盾を自分でかみしめてねw

220:名無しさん@12周年
11/07/14 15:18:11.45 GWadRxMX0
フリーターが年金保険料払えるわけないだろ
一ヶ月1000円に値下げしろ

221:名無しさん@12周年
11/07/14 15:18:53.95 Qh6g3dL/0
騙す方も悪いけど騙される馬鹿が一番悪いと思う。

222:名無しさん@12周年
11/07/14 15:19:10.20 MZ0gmKbB0
>>202
オレも生保の医療費無料は廃止した方がいいと思うが、
そうなると歯科医なんて廃業するのが大半だろうな。

まあ、多すぎるし別にいいか。

223:名無しさん@12周年
11/07/14 15:19:13.62 usrYM2yx0
>>199
そういう正しいことを堂々と言わない政府や各種メディアにも大きな責任あると思う。
(なぜ言わないかは容易に推測はできるが)
なんだかんだ、国の流れのようなものを作るのはそのあたりだから。

224:名無しさん@12周年
11/07/14 15:21:01.96 GWKMZBfOO
だって年金もなく生活できない状況だったら、生活保護で年金以上にお金もらえるんだぜw
笑えるよなこの国

225:名無しさん@12周年
11/07/14 15:21:08.33 MSaABY0PP
さっさとなくせよ。生活保護もなくしてベーシックインカムで統一するしかない

226:名無しさん@12周年
11/07/14 15:21:28.67 K+BRZ8Rp0
>>188
同意。
チョン公みたいなこと言う>>218みたいな奴多いけど、放っておこう。
民度が違うんだからな。

227:名無しさん@12周年
11/07/14 15:21:38.23 tKl1GzXF0
国民年金に変わり基本年金7万円の公約は・・・?
消費税でその部分賄うじゃないの?
国民総番号制度まだですか!
貧困ビジネス、不正受給の淘汰もしないとね

228:名無しさん@12周年
11/07/14 15:24:40.73 BEWPhJF3O
>>1
年収百万以下で年金なんか払える訳ないって
金持ちから取れよ

229:名無しさん@12周年
11/07/14 15:24:47.69 05ov4dQ40
生保は専用の集合住宅に入れて食堂で飯食わせろよ。
仕事してないんだし余裕だろ
もしくは生保費が増えるとその分その自治体の職員の給与が減る仕組みにしろ

230:名無しさん@12周年
11/07/14 15:25:28.41 ++JONHgK0
>>199
いわゆる自営用の健保でも
医師用とか薬剤師用だと政管健保より条件がいいんだってね。
掛け金が安く、付加給付が大きく・・・

こういう表に出せない既得権が山ほどあってマスゴミも書けない、言えない、
言わないんだね。

前に、マスゴミ業界の「ラテ健保」というのの
給付案内を偶然見たんだけど、びっくりしました~
時間ある方は検索どうぞ。

231:名無しさん@12周年
11/07/14 15:26:33.63 hyoDkFbW0
>>229
生保は絶対になくならない。
なぜならケースワーカー(公務員)もいらなくなるから。
利権を持ってるものは不滅ですよ。

232:名無しさん@12周年
11/07/14 15:26:53.76 1lTdsaLx0
>>227
震災で各党の追求すら有耶無耶になったけど、6月に与謝野が出した叩き台だと
たしか無年金者含む7万支給の話は無かったことになってたはず。

民主党「日本人騙すのチョロイぜ lol」

233:名無しさん@12周年
11/07/14 15:27:06.81 usrYM2yx0
ID:hyoDkFbW0
自分の考えが「合理的」で、
まともなレスしてるのを「工作員」「ウヨ」扱いとはいやはやw

生活保護受けてる奴がすべてこういう考えとは思わんが、少なからずいると思うと、
やはり今のままの制度ではイカンと改めて感じさせられるよ。

234:名無しさん@12周年
11/07/14 15:27:24.27 WziCdyMuO
>>215
勇者様!今日も一般人には見えない強大な敵と戦っておられますね。
日本の総人口の2%しか見ていない掲示板の1スレに過ぎないものに、
そのような敵が出没しているとは思いもしませんでしたよ。

235:名無しさん@12周年
11/07/14 15:27:44.44 g1hTDljH0
そんなもん払うバカが6割もいるのかw

236:名無しさん@12周年
11/07/14 15:28:28.54 GWKMZBfOO
まあ今さら払っても受給年数に達せず無駄って人も多いだろ。特に就職氷河期の人たちなんてのはさ。

今国はその辺の法の改正を議論してるみたいだけど、10年くらい払っただけで貰える年金なんかしれてるしね。

237:名無しさん@12周年
11/07/14 15:28:31.79 95jnzTuq0
倉庫から出てきた20年前の社保庁の広報シールがノリピーだったw
こういうところに杜撰さが滲みでてるよな

238:名無しさん@12周年
11/07/14 15:28:51.94 3NB3h+rD0
とにかく、民主党政府が新制度をさっさと示せっての
それができないのなら
小学生レベルの妄想で、デタラメな提案をしてすいませんでした
自民政権でつくられた今の制度を継続しますと表明しろ

今後制度がどう変わるか分からないのに、掛け金払えと言っても無理な話


239:名無しさん@12周年
11/07/14 15:29:45.32 R1kUPvhJ0
正社員率を減らした弊害だな。
正社員なら、年金は天引きだから、未納したくてもできない。

240:名無しさん@12周年
11/07/14 15:29:51.52 f13TAFZf0

今後、公務員と資本家と優良企業正社員以外の連中は
今まで「いかに自他共に幸せにして努力して充実した人生を送れるか」が目標から
「いかにして生活保護受給認定を受けるか」になりましたw

学校で真面目に勉強して優秀な成績を維持?
昔から人気者で小中高と友達多かった?
今まで犯罪なんてした事無いし倫理感も常識もある?

人間として本来望ましい姿だしそうあるべきだよね?

ところが残念ながらこの社会じゃ全く評価されませんww
人格だの能力だの一切関係ありませんww
人間性と倫理でメシが食えるならどうぞ気高く生きて下さいw
気高くあり続けようとして倒れた人間を、受給手続きの手間が省けて
(ていうか手続き「だけ」して自分の懐に入れてるかもねw そういう事件が「実際に」あったし事件として公表もされてたしw)
今日も不労所得ゲットのゴキブリ公務員と在日朝鮮ウジ虫と部落ダニが指指してゲラゲラ笑うでしょうけどねw
真面目な人間程搾取されて捨てられて終了ww
今後の日本で一回でもレールから外れた人間が安定得たかったら生活保護認定受けるか受けないかww

今後は 生活保護認定=一流企業就職内定を勝ち取った、 のと同じ価値基準になるだろうなw
ていうかむしろ下手な企業の就職内定より堅いし充実保障wwウマッウマッウマッーーーー!!!!
そろそろ「公務員試験専門学校」みたいに「生活保護受給認定指導専門学校」でも出来るんじゃね?www
合コンでも人気「職」NO.1とかなwwwある意味「プロ意識」は要求されるしもう「職」だよなww


「お母さん!やったよ!!生活保護認定されたよ!!倍率20倍の難関突破したよ!!!!」
「よかったね!なるべく暗い表情で小さい声で喋ったのも印象良かったんだろうね!!」
「お父さん今パチンコ行ってるから、帰ってきたら報告するよ!お父さんも近所に自慢できるね!」
「じゃあ奮発してお寿司でも取ろうかwもう一生お金の心配無いからね!医療費はタダ、住居の心配も無し、子供作れば更に支給額加算www」
「頑張ってお父さんの言った通り欝の振りしたり自殺考えてる振りもしたもんねw」

241:名無しさん@12周年
11/07/14 15:31:47.44 pQND6UzM0
>>154
廃止で平等だけど
今まで払ってない人の分を回収してから廃止しないといかんから
きびしいだろう。

242:名無しさん@12周年
11/07/14 15:32:13.61 OHuPNyGj0
生活保護者は体の不自由なもの以外は
その代わり自由を奪われるでいいんじゃね。
刑務所で労働とか。

243:名無しさん@12周年
11/07/14 15:33:59.12 hyoDkFbW0
>>233
あんたの常識は俺の非常識だな
ヨーロッパでは失業保険や生活保護は権利であり、
アメリカでは日本の10倍以上の50兆が使われている。
URLリンク(seikatuhogo.info)
日本の腐った身分職業制度に付き合うぐらいなら、
俺は徹底的にタックスイーターの道を選ぶよ。

244:名無しさん@12周年
11/07/14 15:34:05.79 usrYM2yx0
>>220
かけもちフリーター(バイト)だけど、払わにゃいかんもんは払ってるよ。
家にも月二万入れてる。
普通に飲みにいけるし、車も持ってる。

245:名無しさん@12周年
11/07/14 15:35:38.26 ZkmE0ezz0
貧乏人と非正規を増やした国と企業の責任。
年金なんか払う必要無い。

246:名無しさん@12周年
11/07/14 15:36:23.31 OHuPNyGj0
未納者はみな、お遍路義務化

247:名無しさん@12周年
11/07/14 15:36:36.66 /inSrDHK0
でも4割の人は正社員じゃないんだよね。
天引きされるから。

248:名無しさん@12周年
11/07/14 15:37:21.17 usrYM2yx0
>>243
ここはヨーロッパでもアメリカでもありません

249: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/07/14 15:38:05.24 fIwHOV4kO
年金を他に運用して失敗したのが明るみになったのが不味かった。
それがなければ、まだ未納が悪いと言えたのに。

250:名無しさん@12周年
11/07/14 15:38:26.07 7kDqiNxT0
払ってない奴はゴミクズ。

251:名無しさん@12周年
11/07/14 15:38:52.23 dkdZG51A0
30~40年後の日本は凄い事になってそうだな

252:名無しさん@12周年
11/07/14 15:39:14.19 oouqeq5k0
将来的な平均年齢が70歳ぐらいまで下がって
受給開始年齢はさらに遅くなればやはり70歳
つまり貰えない可能性が極大

だいたい未収率があがっているのは非世紀雇用率と直結しているんだから
国の自己責任だろw

253:名無しさん@12周年
11/07/14 15:39:47.92 hyoDkFbW0
>>248
あんたは上の年代なんだろ。
もう少しで年金もらえるくらいの年代か?
俺はもっと若いから。
また大学院でも行くかな?
年間50万の税金投入されてるし。

254:名無しさん@12周年
11/07/14 15:40:19.86 GWKMZBfOO
払いたくても払えないひとが多いというのは完全に国の責任だからな。

255:名無しさん@12周年
11/07/14 15:41:27.41 zhCQL5bhO
今の20代は100%年金貰えない世代なので払いません。貯金します。

256:名無しさん@12周年
11/07/14 15:41:57.93 oouqeq5k0
平均年齢→平均寿命な
ま、もはや収支モデルとして実質破綻してるんだからダメな物はダメだろ
だいたい社会保険庁時代にいくら浪費したよ、その賠償責任はどうした

257:名無しさん@12周年
11/07/14 15:42:28.91 JD48IziU0
>>243
そのすぐにエンジンか掛かっちゃうバイクみたいなのは何なの?

258:名無しさん@12周年
11/07/14 15:43:08.17 usrYM2yx0
>>253
27だよ。
お前さんが言う上の世代かどうかは知らん。

年金。決まってるものは一応払ってるよ。
性分ってのもあるけど、日本人だし。

259:名無しさん@12周年
11/07/14 15:43:31.59 mEoKTcVQ0
制度というよりこの国もう破綻してるんじゃないか?

260:名無しさん@12周年
11/07/14 15:45:00.66 VL4wld8R0
もっと簡便な年金制度なら社保庁いらなかった

261:名無しさん@12周年
11/07/14 15:45:12.63 RgjMtiUI0
生ポの方が額大きいもんな、しかも払わなくても貰える。
当然かな。

262:名無しさん@12周年
11/07/14 15:45:54.69 kZrUtHHw0
>>255
20代でも支給される
支給開始が80でも90でも確実に支給するって言ってるんだから
長生きすれば貰えるだろw

263:名無しさん@12周年
11/07/14 15:46:17.94 hyoDkFbW0
>>258
払う必要の無いものは払う必要は無い。
払わせたいなら強制執行でも何でもしてください。
日本人だのこうだのは関係ない。
女の敵は女、日本人の敵は日本人。
一部の恵まれた日本人が日本人を搾取する構造は続かない。

264:名無しさん@12周年
11/07/14 15:47:16.08 4sh6J3z90
支払日や支払額を確約しないどころか、
元本割れさせておいて責任もとらないクソ保険があったとしたら
あなたは入りますか?


265:名無しさん@12周年
11/07/14 15:47:54.15 va6n9BDzO
厚労省や旧厚生省の下衆官僚が法律を拡大解釈しこれまで集めた年金の30%以上を投資やハコモノに使い無駄に消費

266:名無しさん@12周年
11/07/14 15:49:26.76 ckjxYkGNP
社会保障・社会福祉は国が豊かだからこそできるのであって、
豊かじゃなくなったら縮小せざるをえないよな。

267:名無しさん@12周年
11/07/14 15:49:39.71 EK/izr0pO
この2年間あまり、取り立ての代行業者から週一くらいで電話かかってくるわ

無視してるけど

268:名無しさん@12周年
11/07/14 15:50:06.84 Upi5prfyO
生活保護も含め見直した方が良いだろうな。
生活保護未満で働いている層は、財産を残すのは難しいし、年金を払わない方が沢山貰えるなら払わない方を選択するだろう。

269:名無しさん@12周年
11/07/14 15:51:36.56 VL4wld8R0
払わなかったら強制執行するんじゃない。
NHKも最近は強制執行してるみたいだし。

270:名無しさん@12周年
11/07/14 15:52:46.04 ckjxYkGNP
生活保護はもう二度と生活保護のお世話になりたくないって思えるようにしないとダメだろ。
生活保護の方が快適なのが間違ってる。

271:名無しさん@12周年
11/07/14 15:54:53.60 ndRc3SiMO
国民健康保険と統合すれば万事解決だろ。
なんで掛け捨てなんだよ? どうせ官僚のポスト利権まみれだからだろう

272:名無しさん@12周年
11/07/14 15:54:56.91 usrYM2yx0
>>263
いやいや、払う必要あるだろw

hyoDkFbW0
自分のレス改めて読み返してみなよ
あー言えばこー言う、自分を正当化するだけになってるぞ
しかもどんどんヒートアップ!工作員とかウヨとか欧米はこう・・・とかなんだそれw

もうレスしなくていいよ
お前さんも疲れたろノシ

273:名無しさん@12周年
11/07/14 15:56:09.87 f13TAFZf0

当事者に言わせると「客観的判断に基づく制度に対しての正当な疑問・意見」は「僻み・妬み・差別・嫌がらせ」
に有無を言わせず変換されるらしいw

公務員「公務員の税金食い潰し利権が羨ましいなら公務員になればいいじゃんw」
生保 「生活保護が羨ましいなら生活保護受ければいいじゃんw」
在日 「在日利権が羨ましいなら日本人である自分の親を恨めばいいじゃんw」
部落 「部落利権が羨ましいなら自分の先祖を恨めばいいじゃんw」

公務員・生保・在日・部落4部合唱「でも、僕達私達の権利は侵害しないでね!!負け組みの僻みワロスwwwm9(^Д^)プギャー」



274:名無しさん@12周年
11/07/14 15:56:59.73 3rGuMXfn0
多少の改訂率があるとはいえ2017年には16900円になるのが決まってるのか・・・

275:名無しさん@12周年
11/07/14 15:58:57.39 wMeF7rc50
>>263
日本人の敵はおまえだよ

276:名無しさん@12周年
11/07/14 15:59:10.97 0/7k0cQqO
生保の年金救済して、生保止めればいい
一律救済のが安くついたのに、何をダラダラやってるのか

277:名無しさん@12周年
11/07/14 16:00:45.62 G9iYRoEFO
日本のために日本のためにという言葉が大好きな2ちゃんねらだが年金は払いませんw
理由は「自分が貰えないかもしれないから」w
自分より上の世代を支える気持ちもないくせに他人にだけは「おまえら日本のために〇〇しろ」
「日本人は自分のためだけを考える民族ではない、中韓とはそこが違う(キリッ」「でもオレは年金払わねーけどな」

ネトウヨww

278:名無しさん@12周年
11/07/14 16:00:58.26 rOnJ4q1zi
貧乏な若者から裕福な老害への所得移転を止めた方がいい。老害社会の構造改革をしなければダメだ

279:名無しさん@12周年
11/07/14 16:02:01.73 XvL9STpH0
年金案だけは民主を支持してたんだが、どうなったんだ?

280:名無しさん@12周年
11/07/14 16:02:17.13 AaNU6nN/0
まだ年金払ってるやついたんだw
自営業、最高!

281:名無しさん@12周年
11/07/14 16:02:53.63 GuXhIhXh0
現実問題、月1万数千円も払えない

282:名無しさん@12周年
11/07/14 16:04:15.02 usrYM2yx0
>>275
屁理屈に対し、これ以上ないシンプルな感想でワロタ

正解

283:名無しさん@12周年
11/07/14 16:06:11.08 VE9wGUR10
普通の正社員は強制的に引かれるんだろ それでも4割も払ってねーのは異常じゃね

284:名無しさん@12周年
11/07/14 16:06:51.80 /mdEFrjX0
>>256
そうだよな、消えた年金記録問題で当時の社保庁の職員の
戦犯をはっきりさせてからだよな

285:名無しさん@12周年
11/07/14 16:09:14.18 KXVwy/N40
むしろ支給年齢を早くしろ。
55歳からで。


286:名無しさん@12周年
11/07/14 16:13:48.88 o4CEdngY0
うちの親は60から貰ってるが計算すると74歳ぐらいで65歳からの通常支給と総支給額が
いっしょになる
それ以降は毎月3万ぐらいずつ差が増えていく
どうせ今後は今以上に開始時期の引き下げ+繰上げで貰いたい場合は大幅な減額とか
するんだろうね

287:名無しさん@12周年
11/07/14 16:17:31.03 lgjlrALf0
>>1良い誘導だ乙

288:名無しさん@12周年
11/07/14 16:17:47.71 RXSMmPeQ0
こういうのをね、未納三兄弟っていうんですよ!(キリッ!

289:名無しさん@12周年
11/07/14 16:20:01.55 w8Qxwfug0
めんどくさいし、これからの日本は悲惨だろうし
もう早く死んだ方が勝ち組のような気がしてきた。

290:名無しさん@12周年
11/07/14 16:22:41.05 9kHl364P0
4割も…じゃあ俺もって人多いだろうな

でもまぁ将来的に今の生活保護制度は無くなるから頑張って

291:ロバくん ◆puL.ROBA..
11/07/14 16:24:19.06 sqlA+qg40
顔見知りが65歳を待たずして亡くなりくまっているのに
受給70歳とかアフォなの?>(;・∀・)人(・(ェ)・;)ネー!


292:名無しさん@12周年
11/07/14 16:25:37.42 0JQoqhDR0
>>246
お遍路=罰ゲームみたいに言うなよ、
ちょっと笑ったけどw

293:名無しさん@12周年
11/07/14 16:26:41.65 tE6G2t9z0
>>246
菅直人は未納期間があったな!
今すぐお遍路に出てもらいたい
弘法大師に会うまで帰ってこなくていい

294:名無しさん@12周年
11/07/14 16:31:45.73 Qh6g3dL/0
地方公務員狩りとか起きなければ良いけど大丈夫ですか?

295:名無しさん@12周年
11/07/14 16:33:14.21 BK2+sWhF0
自分の生まれた自治体で年金を受給すればいいんだ 俺は東京になるけど
これを法制化すればほとんどの田舎の自治体潰れんだろうな 
東京で今 のこのこと年金もらっている地方の連中は自分の田舎でホームレスにでも
なるはず。

296:名無しさん@12周年
11/07/14 16:35:04.16 /RE+jNRo0
>>281
オレも
払っていく順番考えると最後になっちまう
払えなくなった時のリスクで並べると
住宅ローン>税金>健康保険料>年金
で、いつも年金が払えずじまい

297:名無しさん@12周年
11/07/14 16:35:18.86 7lPApjZK0
>>290
生活保護がなくなるくらいならもっと莫大に税金で補填している
年金も確実になくなっているだろ

298:名無しさん@12周年
11/07/14 16:38:11.07 7lPApjZK0
>>286
つ金利
昔は金利も高かったから年金分を全額貯金してるだけでも
かなり増えてる
さらに金利の高い商品を買っていたらまた違う世界になるし

299:名無しさん@12周年
11/07/14 16:39:35.93 C0NQgVpd0
定年までに25年分払えばいいんだろ?

40歳になったら払い始めるよw

300:名無しさん@12周年
11/07/14 16:41:30.79 TCxg0O5G0
放射能のせいで20年後にガンで死ぬんだぜ

301:名無しさん@12周年
11/07/14 16:41:40.35 XvL9STpH0
後5年払えば25年なんだけど、何ヶ月に一度払えば万が一のとき障害年金もらえるの?

302:名無しさん@12周年
11/07/14 16:42:51.14 mu3SZuGo0
未納が多いので消費税上げますね^^

303:名無しさん@12周年
11/07/14 16:45:18.52 0+sbuV+/0
バイトで月1万5千円は大変だな 
優先すべき支払いがあるだろうしさ
70歳以上にならないともらえないだろうし、それまで生きられない人たちだと思うよ
その金を今のささやかな楽しみに使ったほうがいいよ 食費の補助だとかさ

304:名無しさん@12周年
11/07/14 16:47:23.30 jujck0zJ0
正社員時代はちゃんと納めてたけど会社やめてからは払ってないな
つーか35過ぎるとバイトでもほとんど採用されなくなってくる
今やってる仕事なんて時給700円で1日4時間しか働けない
25~27くらいのバイト面接受けて採用されたのここだけ
時間だけたっぷりあるが年金なんて払いようがない

305:名無しさん@12周年
11/07/14 16:47:34.06 WLxc7Yr20
国民年金なんて厚生年金に比べたら屁みたいな金額なので4割が未納でも問題ありません。
厚生年金は金額が大きい上に給与天引きなので取りっぱぐれがありません。

306:名無しさん@12周年
11/07/14 16:51:11.22 o9A2KnQW0
いいなー国民年金のみんなは
払う払わないが選べて

厚生年金なんか給与から差し引かれるから大変
料率高いから、年金だけで今まで払ったの1000万以上
廃止しろよ、年金なんて
所詮、責任負わなくていい役人に運用は無理だよ

307:193
11/07/14 16:53:24.25 SnCwdUn70
>>208
本当に国は何を目指してるのかわからないよね。

とにかく生活保護 >> 国民年金の構図を糺し、国民年金10~15万円、生活保護(7万円相当のチケット)などにして
年金を納付するのに余裕のある人物は2口~最大3口くらいまで納付出来るようにして、2口納付したら10~15万×2口で
20~30万、3口納付したら10~15万×3口で30~45万とか厚生年金なみに貰えるようにして欲しい。
とにかく国民が納付したほうがお得って思えるような制度にしろよ。

308:名無しさん@12周年
11/07/14 16:54:36.77 EaViA8xQ0
言っとくけど、厚生年金こみの人の方がはるかに多くて、
その人たちは皆ちゃんと払ってるからね。
国民年金のみの人って全体の5%ぐらいだから。

309:名無しさん@12周年
11/07/14 16:57:50.29 pOFSfOKVQ
40年以上も後の話を完璧に保証してくれるなら払うけど
そんなの現実的に無理じゃんw

310:名無しさん@12周年
11/07/14 16:59:12.39 Krv3IGWQ0
国民年金の未納率が上昇する理由はたぶん

・将来の年金より今生きて行くのが精一杯で国民年金を払う余裕がない。
・国民年金の金額では生活が出来ないので払っても意味がない。
・財政が苦しくなると年金支給年齢がいとも簡単に引き上げられるから不安で仕方がない。
・年金の管理がめちゃくちゃで払っても本当に貰えるのか疑問。
・国民年金の管理かめちゃくちゃと言うことは実際何に使われてきたのか闇の中。
・管理、運用がいい加減でその場限りの資金集めになってるみたいで将来性がない、年金なのに
 疑問を感じる。
 

311:名無しさん@12周年
11/07/14 17:04:52.33 SnCwdUn70
>>310
民主政権になってから年金記録の精査に外国人を使ってたってニュースになってたよね。
どうせ党員でも使ってたんだろうな。

312:ロバくん ◆puL.ROBA..
11/07/14 17:07:31.52 sqlA+qg40
正社員の時も会社が年金を払ってなかった事もあったが、
何のフォローもない!>(;・∀・)ノ

313:名無しさん@12周年
11/07/14 17:07:57.65 fwlHBhMb0
運用で大赤字ってニュースやったばかりじゃん

年金運用、10年度は2999億円の赤字
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 単年度の赤字はリーマン・ショックの影響で約9・3兆円の巨額損失を出した08年度以来、
> 2年ぶり。収益率はマイナス0・25%で、国内株式(1兆3342億円減)と
> 外国債券(7167億円減)が低迷したのが主な要因とみられている。

つかリーマンショックすごいなw

314:名無しさん@12周年
11/07/14 17:16:08.87 2+/6wzPy0
国民の4割じゃないだろ
殆どリーマンなんだから
人数で示せよ

315:名無しさん@12周年
11/07/14 17:23:31.26 FuBkDP6s0
年金はずっと払ってる、自分のためじゃなく今の年寄りのためと思って
それも昭和一桁以上の戦後の日本を立て直した人たちのためと
でも今は団塊世代が年金をもらう頃、腹立たしいけど仕方ない

316:名無しさん@12周年
11/07/14 17:24:40.52 aFNNbpv70
>>3
同意

317:名無しさん@12周年
11/07/14 17:24:44.03 ym6GAaKT0
国民年金もらうより生活保護受給した方がいい生活になるから
だたでさえ少ない手取りからクソ真面目に払いたくなくなるのは自然な話だと思うw

318:名無しさん@12周年
11/07/14 17:25:28.50 0bLwmmFm0
日本の将来真っ暗だな

319:名無しさん@12周年
11/07/14 17:27:53.06 o9A2KnQW0
「最悪」を強調して、
増税&支給開始年齢の引き上げに、なんとしても、もって行きたいんだろう

320:名無しさん@12周年
11/07/14 17:29:09.74 26pkpf3HO
40年後て日本ないだろ?
どんだけ放射能で汚染されてることやら 来年 国の体勢を保ってるかも怪しいわ


321:名無しさん@12周年
11/07/14 17:30:28.18 ieTxI7WF0
東電の高卒は全員1000万円の年収  さらに退職後も死ぬまで毎年450万円の企業年金をもらえる。

東電社員は高卒でも40歳以上は年収1000万円近くもらってる。
東電はリストラがないので入社したら高卒は全員1000万円の年収が保障される。(国民の支払った電気代が高収入、高額年金にそのまま流れてる)

年齢    電力高卒 電力大卒
45~49  966万円  1240万円
50~54  1064万円  1404万円
55~59  1060万円  1444万円
                            
ソース;厚生労働省 労働者賃金実態調査H17年度版

322:名無しさん@12周年
11/07/14 17:33:20.73 F8ykTqox0
平成生まれの連中が受給対象になる頃には
こんな制度は消滅している




323:名無しさん@12周年
11/07/14 17:38:19.78 RNSveULQ0
本当はそんなことないのに、「年金を支払わないと年金制度が崩壊しますよ」
と煽ったら、本当に崩壊しそうになったでござる。

324:名無しさん@12周年
11/07/14 17:38:40.38 sH/1Foth0
年金制度なんてねずみ講だからな

逆3角形で破綻確実なのに
今から加入するバカは居ないよね

325:名無しさん@12周年
11/07/14 17:39:50.95 CRD4hOSr0
>>314
第一号被保険者が約2000万人、その4割が未納だから800万人程だな未納者って
国民年金の総被保険者数が7000万人だから全体で見たらまだ11%位か本当の未納率は


326:名無しさん@12周年
11/07/14 17:42:50.34 P69+mW0a0
厚生年金に入ってない会社で働いてる奴は悲惨だろ?
ショボい基礎年金と住民税にバカみたいに高い国民健康保険料(病気
した時の傷病手当存在しない)を後から自分で納めないといけない、
健康保険料や住民税は督促がきつく、「やむを得ずあなたの財産を
差し押さえなければならなくなります」ってきたら優先順位はこの二つ
に絞られる、結果的に自分の本心としては年金保険料を優先的に払いたいんだが
掛け捨てで帰って来ない健康保険料を払うしかなくなる、
つまり健康保険料が高すぎるから年金まで払えないんだろ?
払えなくはないんだが払ったら飯食えなくなって即身仏になるでしょ、
それこそ、「お、おにぎりが欲しいんだな…」って言い残して死んじゃうよw

327:名無しさん@12周年
11/07/14 17:43:32.20 +M8mirfI0
罰則もねえのに払うかよハゲ


328:名無しさん@12周年
11/07/14 17:44:37.59 Gm+S44Aw0
このスレ見て思い出した
免除申請いってこなきゃ・・・

329:名無しさん@12周年
11/07/14 17:45:09.22 JyBkGXi60
1円も金を払わずに毎月20万以上の年金をもらったり、10年かけただけで
年間400万の議員年金をもらってる老害が金をためこんでるのに減額されず
若い奴だけに異常な負担をおしつける年金制度、こんなもん続けてる方がキチガイ
年金と医療保険を廃止してBIでも導入する方が景気も回復して効率的


330:名無しさん@12周年
11/07/14 17:45:35.30 EWuKj4oN0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|



331:名無しさん@12周年
11/07/14 17:51:05.76 xdpNA9cjO
年金の学生特例って意味分からん。
在学中の純粋な支払い猶予かと思いきや、普通に支払い遅延分の追徴金請求されるんだぜ?

332:名無しさん@12周年
11/07/14 17:51:15.83 C0FCUNIk0
“若者政策”においても日本は“ガラパゴス”だった!!

URLリンク(news.livedoor.com)
日本の中で“若者政策”と聞くと、多くの人が青少年の健全育成や国際交流などを思い浮かべる。
ボーイスカウトや子ども会などが頑張っているイメージだ。
こうした状況は、欧米においても、かつては同じだった。
ところが、この数十年もの間に、欧米における“若者政策”は、労働雇用、そして若者参画へと
大きく進化している。スマートフォンへの転換の遅れが指摘される携帯電話だけでなく
“若者政策”においても日本は“ガラパゴス化”していると言えるのだ。
2010 年5月、中でもEUにおける“若者政策” を引っ張ってきた先進国であるスウェーデンを調査視察で訪れた。
日本人にとって「ゆりかごから墓場まで」として知られる高福祉高負担のこの国は、なぜ、
“ 若者政策”においても先進国なのだろうか。日本が、ガラパゴスと化している間に、
“若者政策”の国際標準がどれほど進化してきたのか見ていきたい。

●若者の65%が「社会に影響を与えられる」

若者の65%が「自分たちの活動が社会に影響を与えられる」と答えている。

もちろん日本での話ではなく、スウェーデンで実施したアンケート調査
(Youth Empowerment Committee 2010)の結果である。同じアンケートを
日本で行ったところ24%と極めて低い。 逆に、「自分たちの活動が社会に影響を与えられない」
と考えている若者は、スウェーデンが23%なのに対して、日本では75%にまで上る。

こうした状況は、投票率にも表れており、スウェーデンでは、すでに18歳選挙権が実現しているが、
若者の投票率は70%を超え、50%未満の日本とは大きく異なる。
こうした若者の意識の高さの違いに“若者政策”の差が表れているように思う。


若者に優しい政党がないとか甘えたこと言ってんなや

333:名無しさん@12周年
11/07/14 17:51:41.15 5LAInVFK0
今からは払わないで生活保護貰ったほうがいいのかなー


334:名無しさん@12周年
11/07/14 17:51:57.52 Wb08SqHM0
>>18
まず、国民年金に厚生年金は含まれない
なので、「国民の4割が払っていない」というのは誤認。

また、今納めた年金は、現在の年金受給者に渡っている。
将来、更に若い世代が納める年金を、今後年金受給者になるであろう人が受け取る。
ということは、今未納率が上がることは、現在の年寄りが困るだけであって、
将来年金を受給する人は、寧ろ未納率が高いお陰で受け取る割合が減り、
年金を多くもらえる可能性がある。

335:名無しさん@12周年
11/07/14 17:53:48.58 6alt+gGm0
>>334
どんどん人口が減少していくのに?

336:名無しさん@12周年
11/07/14 17:59:04.38 mju5qj730
>>333
年金払うよりか軽犯罪で刑務所に入った方がいいような気がするよな

337:名無しさん@12周年
11/07/14 17:59:50.63 bNNLAYi+O
貧乏人多すぎィ!

338:名無しさん@12周年
11/07/14 18:03:00.87 CRD4hOSr0
一人年間約18万の保険料で未納者が800万人として年間で取りっぱぐれる保険料は
1億4400万円。
厚生年金も含んでるけど昨年の年金運用で3000億の損失だしてる事考えれば
なんか未納なんて運用の誤差程度じゃないかい

339:名無しさん@12周年
11/07/14 18:03:57.78 ym6GAaKT0
貯金が無い→真面目に納めて月額6万→そこから国民健康保険料引かれて窓口負担3割
       →未納の挙句生活保護申請→保険料タダ、窓口負担0割

病院通う機会が多くなる老後だからアリよりキリギリスの方が余裕ある生活

340:名無しさん@12周年
11/07/14 18:06:00.14 9REMeGcH0
納めても将来貰えるのか確証が無いから納めてない、只管貯金してるよ

341:名無しさん@12周年
11/07/14 18:07:24.27 h42n/KNk0
国民年金は払ってるけど、国民年金でもらえる金なんてしれてる

今は無理だけど、例えば、国民年金以外の民間の国民年金みたいなのに
50歳くらいから毎月5万円くらい15年くらい払ったら、
年金みたいなのは月いくらくらいもらえるの?


342:名無しさん@12周年
11/07/14 18:09:51.41 Fdj2JZzu0
年金納めると生活保護貰えなくなるし

343:名無しさん@12周年
11/07/14 18:16:51.78 h42n/KNk0
年金払ってない奴が腐るほどいるんだから、そいつらは生保
もらえないだろw みんなに生保やってたら国が倒れるし

国民保険6万円だけでも、月5万円の新聞配達とかジジイになっても
したり貯金あれば、食えるかもしれないし

344:名無しさん@12周年
11/07/14 18:17:41.66 C0FCUNIk0
見捨てられた人々:中流だったアメリカ人が今やテント暮らしに

アメリカ人のホームレスが増えている

◆7月14日

 アメリカ経済はどんどん悪化している。
中流だった人々が今や車上や路上で生活せざるを得なくなりだしている。
まさかと思っていた事態が自分の身の上におきている。

r o c k w a y.blog.shinobi.jp/Entry/591/



さ~アメリカはまた日本から搾り取るよ
間違いない

345:名無しさん@12周年
11/07/14 18:17:43.20 6vkolYKv0
まあいいんじゃね?
将来受け取ることができないだけだし。
救済法とか作んなよ。めちゃくちゃ安月給なのに月々年金天引きになってる奴も多いんだから。
てか払えないなら免除しとけ。これに尽きる。

346:名無しさん@12周年
11/07/14 18:20:27.70 sYNZRj/P0
だから今まで払った分返してよ利息要らないから

347:名無しさん@12周年
11/07/14 18:22:53.90 g/XYRBdR0
現実問題、払ってる方がおかしいだろ。

348:名無しさん@12周年
11/07/14 18:24:01.05 XqWmJaBd0
全額免除で3分の1受け取れるみたい

349:名無しさん@12周年
11/07/14 18:27:06.34 hY3m7p+X0
詐欺年金なんか払ってられるかボケ
ナマポ全廃してから言いやがれ

350:名無しさん@12周年
11/07/14 18:28:40.50 Yk8ts8qI0
生活保護なんて今の審査でくれてやれよ。
65歳にもなって金なくて住むとこ無くて医者にも行けねーならくれてやれ。
ヤらねーで浮浪者みてーなのが増えて朝鮮人、中国人、浮浪者ばっかりとか寒すぎるわ。
治安が悪くなる。
ダンボール生活なんてかわいそうだろ。
痛々しいわ。
たかだか国民年金の支払いでもったいないとか言ってる貧乏人は払わなくていいだろ。
歳はいくつか知らんがすでに考え方が負けてるわ。
老後は年金もらっても4000万ほどかかるらしいけどこいつらじゃ無理だろ。貯めるの。
生活保護のほうが得だよとかマジで考えてるし。
ヤバすぎだろこいつら。

351:名無しさん@12周年
11/07/14 18:34:50.97 wk8294p80
ハローワークの求人でも労働時間を抑えられて、社会保険に
加入できないケースが少なくないからな。

352:ロバくん ◆puL.ROBA..
11/07/14 18:36:44.06 sqlA+qg40
1ヶ月前くらいに免除申請行って来た!>(;・∀・)ノ


353:名無しさん@12周年
11/07/14 18:37:03.08 vimSI9Le0
今の20代がせっせと払ったところで、
40年後には支給開始年齢は70歳。ヘタしたら75歳になってるかも。

354:名無しさん@12周年
11/07/14 18:51:49.86 RSpzfLX30
年金納めた奴を税金を財源に超厚遇してやれば未納率減るよ

355:名無しさん@12周年
11/07/14 18:53:19.24 w8Qxwfug0
国民年金が月6万でも貯金無し等生活保護の条件をみたす人は差額の5万くらいが生活保護費として貰える。
国民年金は厚生年金より貰える額は半分だが掛け金は4分の一でよいから以外にお得。
こんな金融商品ほかにないから払っといて損はない。


356:341
11/07/14 18:59:20.84 h42n/KNk0
どうなの?

357:名無しさん@12周年
11/07/14 19:02:20.91 zsGlkPN60
払ってるけど金をどぶに捨ててる気分

358:名無しさん@12周年
11/07/14 19:03:15.68 Eh3ugwuV0
共済年金を調べたら毎月28万+専業主婦7万=35万貰ってるんだぜ










汚いよな






359:名無しさん@12周年
11/07/14 19:03:42.47 YOTaCynq0
クレカ一括払い、年額17万円って安いもんだろ

360:名無しさん@12周年
11/07/14 19:05:00.72 77yj9vIpO
私、払ってる。そうじゃないと、今生きてるご老人が生活出来なくなるんでしょ?酷い世の中だけど、戦争をしない国にしてくれた先人には恩があると思ってるんだ(´・ω・`)私。

361:名無しさん@12周年
11/07/14 19:12:13.06 C0FCUNIk0
>>360
いま80歳の人でも当時は十代半ば。
中心になって戦ったような人たちは、もう天に召された人が多いよ。

362:名無しさん@12周年
11/07/14 19:13:26.83 8Sos03PV0
40%って異常すぎる数値だなw

363:名無しさん@12周年
11/07/14 19:17:39.53 b/PsojTv0
>>360
その先人達の大部分はとっくにあの世じゃないかな

364:名無しさん@12周年
11/07/14 19:19:26.91 5TSeqmJH0
国民年金と厚生年金は完全にべつもんにしろ
なんで厚生年金のリーマンもまきこんでんだよ。
リーマンが参加しなきゃとっくに破綻してんだろ

365:名無しさん@12周年
11/07/14 19:20:48.91 R36+ygzg0
50%超えとる年代があるんかいな。国家が破産するで。なんとかせえ。

366:名無しさん@12周年
11/07/14 19:22:29.71 E4lkJsB00
集金するのは厚生労働省の仕事だろ

367:名無しさん@12周年
11/07/14 19:24:28.55 ZltuL3xD0
真面目に払ってる俺涙目

368:名無しさん@12周年
11/07/14 19:24:33.75 dLXxbFtm0
毎度あるレスだろうけど
「年金なんか破綻しているから、生活保護の方がマシ」
って、年金制度が無くなる状態だったら
生活保護なんかその前に無くなっているような物なのに
なぜ生活保護は破綻しないと思っているんだろうか?

369:名無しさん@12周年
11/07/14 19:24:40.99 c75fpnTY0
生きてたら確実に今と同条件でもらえるんならいいけど
なくなったり、もらえる年が送れるんだったら払いたくないやつ多いだろう

370:名無しさん@12周年
11/07/14 19:25:11.96 C0FCUNIk0
>>368
ただなにも考えてないだけ

371:名無しさん@12周年
11/07/14 19:29:14.63 2ZE+0mr+0
国民年金より個人年金保険入ってる方が良い気がする
俺が老人になる頃に本当に国民年金貰えるんだかわからん状況だし

372:名無しさん@12周年
11/07/14 19:29:23.10 c75fpnTY0
>>366
どっかに、委託してるよ
電話とかもそこからくる

373:名無しさん@12周年
11/07/14 19:30:03.53 bYTgH05D0
納付を免除されている人を考慮すれば、実際の未納率は60%くらいじゃねーの?

免除は納付としてカウントするからな。

374:名無しさん@12周年
11/07/14 19:31:30.94 LpUsN1Ue0
俺も払ってないよ。
貧乏だしどうせ早死にするからいいよ。

375:名無しさん@12周年
11/07/14 19:32:30.73 fBKwTGHO0
払っても地獄
未納でも地獄

376:名無しさん@12周年
11/07/14 19:32:33.98 1ZW8K8uh0
国民年金も生活保護もいらねーから
おれが70歳くれーになったら老人ホームに無料で入れて欲しいよ。

377:名無しさん@12周年
11/07/14 19:33:21.80 bmQ0wud80
払えない人の分を、払える人が多く払えばいいんでしょ?
助け合いなんだから。

378:名無しさん@12周年
11/07/14 19:33:54.93 8u/5Jjlc0
こんなに未納率高いのなら、年金廃止して、今まで払った分返してほしい。

真面目に払ったり、給料天引きで強制徴収されるのバカらしい。

379:名無しさん@12周年
11/07/14 19:34:31.82 FiYgqL/q0
これから年金払わないで年取って働けなくなりお金もない状態になった時、生保もらえる確立は何%?


380:名無しさん@12周年
11/07/14 19:35:36.44 fBKwTGHO0
>>379
弁護士連れて行けば100%

381:名無しさん@12周年
11/07/14 19:35:37.61 1ZW8K8uh0
そんで、飯に薬でも入れられて
自分も知らない内に老衰で死ねればいい

382:名無しさん@12周年
11/07/14 19:37:12.81 FiYgqL/q0
>>380
もう無理して払う必要ねーじゃんw

383:名無しさん@12周年
11/07/14 19:40:43.90 z0tN/ytq0
>>368
生活保護は憲法に基づいてる。
年金は厚労省役人の思いつきに過ぎない。
=大蔵省(当時)の紐が付いていない省独自の財源が欲しかっただけ。

384:名無しさん@12周年
11/07/14 19:41:39.09 fBKwTGHO0
>>382
そうだよ
誰かが泣く事になるだけ
自分は痛くも痒くもない

385:名無しさん@12周年
11/07/14 19:42:24.07 5NzCsEjFO
馬鹿馬鹿しい制度だな

386:名無しさん@12周年
11/07/14 19:42:53.91 7iIfGBu+0
>>360
老人なんか金かかるだけの存在で死ねばいいのだから、

貴方の行為は犯罪に値する

387:名無しさん@12周年
11/07/14 19:43:58.87 cQ2x/r+rO
働いたら強制的に年金をとられます。
年金は将来無くなる可能性があります。
年金が無くならなく少量でも貰ってしまうと生活保護は受けられません。
最低賃銀は生活保護より少ないです。
生活保護は沖縄旅行が出来るくらい手厚いです。
年金の受けとりはかなり払ってないと無駄になります。

あなたは今から働きますか?

388:名無しさん@12周年
11/07/14 19:44:27.60 AZvzxKoK0
どーせ貰えないのに払うわけねーだろ。
生活保護とかなくせや。

389:名無しさん@12周年
11/07/14 19:44:28.83 ZkmE0ezz0
>>360
日本をメチャクチャにしたのも老人たちだけどね。

390:名無しさん@12周年
11/07/14 19:45:45.02 ocJTeHFrP
破綻してるじゃん

391:名無しさん@12周年
11/07/14 19:51:12.72 f0KdUGju0
たぶん今の若い奴は長生きできないぜ?健康に悪い物ばっかり
食ってるだろ?65歳くらいになったら重大な病気引き起こして
年金受け取ることなくぽっくり逝きそうな気がする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch