【社会】セシウム検出牛肉、イオン板橋店内の精肉店でステーキ用として130パック販売していたほか、8都道府県で437キロ消費[7/14]at NEWSPLUS
【社会】セシウム検出牛肉、イオン板橋店内の精肉店でステーキ用として130パック販売していたほか、8都道府県で437キロ消費[7/14] - 暇つぶし2ch795:名無しさん@12周年
11/07/14 19:30:20.23 /FY/ruph0
またまたキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
浅川町の畜産農家もセシウムたっぷりの牧草を餌として与えてたらしい。
42頭出荷済み

by NHK





796:名無しさん@12周年
11/07/14 19:30:31.42 /iDnG9oZ0
いつもイオン以外の店名は出てこないよね・・・

797:名無しさん@12周年
11/07/14 19:35:11.59 iodMwvOJ0
イオンとか安かろう悪かろうの店で買ってる負け組みの自業自得
勝ち組はそんな糞みたいなスーパーなんぞ使わんw

798:名無しさん@12周年
11/07/14 19:39:23.47 TKbTMT+6O
安いからって仕入れる店が…板橋区民は気をつけて。大山の件といい消費者馬鹿にされすぎでしょ。福島産ってリスクが分かった上で仕入れてるでしょ。

799:名無しさん@12周年
11/07/14 19:41:41.87 TJWe1mni0
新たに見つかった42頭のピカ牛のうち何頭ぐらいがイオンに出回ってるか賭けないか?w

800:名無しさん@12周年
11/07/14 19:44:46.77 kzdLmeeK0
いいね。じゃあおれは33頭にビスコ100枚

801:名無しさん@12周年
11/07/14 19:46:08.43 Hd6SeEIoO
産地偽装肉なんてにこやかに食べれるレベル

802:名無しさん@12周年
11/07/14 19:52:24.47 3LIi2pmOO
今日大井で試食&予約販売会やってたけど、まあ人の少ないこと少ないこと
競馬場でこういうのは群がるんだけどなあ
かくいう俺も食べる気しなかったから寄り付かなかったが。

803:名無しさん@12周年
11/07/14 19:56:51.38 qi2c8yrV0
放射性イオン

804:名無しさん@12周年
11/07/14 19:58:15.88 KnkV7iqh0
>>795
NHK首都圏のニュース 放送センター 東京の処理場には13頭入荷

東京都によりますと、福島県浅川町の農家が肉牛に与えていたえさのわらから、国の目安を大幅に超える放射性セシウムが検出された問題で、、福島県浅川町の肉牛農家から出荷された42頭のうち、東京の食肉処理場には13頭が搬入されているということです。
また時期は、6月16日までの間に4回にわけて搬入されたということです。
東京都は、卸売業者に問い合わせるなどしてこの肉の販売先や流通ルートの追跡調査をすることにしています。

一体、何十頭出荷されてるんだかね。

805:名無しさん@12周年
11/07/14 19:59:03.99 UODRmZ7g0
新たに42頭出荷判明・・・・

806:名無しさん@12周年
11/07/14 19:59:23.88 MD+SWHSL0
どんどん出てきてるなwww

807:名無しさん@12周年
11/07/14 19:59:39.69 Flm1M8oW0
いつもイオンだなwwwww

808:名無しさん@12周年
11/07/14 20:00:35.57 KnkV7iqh0
次々に出てくる予感

809:名無しさん@12周年
11/07/14 20:01:27.98 LcRmGgA10
イオンで買い物するのをやめます

810:名無しさん@12周年
11/07/14 20:02:15.59 uYOWRgWi0
9万ベクレルはやばいんじゃないか??

811:名無しさん@12周年
11/07/14 20:02:39.56 sQJQnMuR0
イオン水
セシウム牛

812:名無しさん@12周年
11/07/14 20:03:25.68 /FY/ruph0
>>804
この42頭さえ氷山の一角だよ。
日本全国津々浦々までセシウム&ストロンチウム牛はばらまかれている。


813:名無しさん@12周年
11/07/14 20:03:46.21 FMzNGPis0
福島もう許さん

814:名無しさん@12周年
11/07/14 20:04:53.67 fwraY5qs0
仕入れが安いからイオンが買い捲ったんだろうなw

815:名無しさん@12周年
11/07/14 20:05:43.71 KnkV7iqh0
外に出してあった飼料は食べさせないようにと、通知があったんでしょ。
餌のない牛が可哀そうで食べさせたとしても、そのあと出荷したのは
明らかにお金目当て

816:名無しさん@12周年
11/07/14 20:07:18.45 fvhGEOWM0
牛肉はすき家、松屋、吉野家でしか食わない俺勝ち組wwww

今日も吉野家の牛鮭定食0ベクレルごっつぁんでしたwwwwwww


817:名無しさん@12周年
11/07/14 20:08:37.10 O8FM80Pn0
セシウム食べて世子を産もうキャンペーン実施中

818:名無しさん@12周年
11/07/14 20:11:16.86 lszhs0h90


    ピカ牛!100万ベクレルだっ!!


819:名無しさん@12周年
11/07/14 20:11:41.22 tvOLDzpcO
なんで反日企業で買い物するの?馬鹿なの?死ぬの?

820:名無しさん@12周年
11/07/14 20:11:42.71 hGYTvmcU0
2頭

42頭…

次のニュースは500頭ぐらいになってんだろなあ


821:名無しさん@12周年
11/07/14 20:12:39.35 lu5S/gBV0
与党というかある人物の関与が疑われる事態だな


822:名無しさん@12周年
11/07/14 20:14:24.71 azsFsZSs0
全然風評じゃありませんでした。
実害でした。
東電関係なく、福島のせいでした。
本当にありがとうございました。

823:名無しさん@12周年
11/07/14 20:17:49.03 CmD7od/10
>>822
東電関係ないとかすげー新説だなw

824:旅人
11/07/14 20:18:15.26 L8a/jRLi0
つうか、これ騒ぐことか?いちいち報道しなきゃならんことなのか?
微量じゃ体に影響なんてないのになんで報道するんだろうか?
こういう報道が福島を苦しめるんだよ
ほんとふざけんなよ。いちいち騒ぐなっての

食っちゃってうわーやばい。どうしよってマジで思う奴いるだろうが

825:名無しさん@12周年
11/07/14 20:18:36.02 4rBNk6kS0
【原発問題】アメリカがセシウム汚染牛肉問題で日本政府に抗議
スレリンク(newsplus板)

抗議は12日夜、都内で行われた福島第1原発事故に関する両政府の合同調整会議で示された。
米側座長の米原子力規制委員会(NRC)幹部のチャールズ・カスト氏が
「日本政府は出荷停止していない食料は安全だと説明したが、今回のような事態が起きた」と不快感を示し
「日本にも米国民がいる。しっかり連絡をしてほしい」と強調した。



826:名無しさん@12周年
11/07/14 20:20:16.58 73BFgW/d0
この肉を冷凍庫で持ってたらお宝になるかな?ま、破棄かw

827:名無しさん@12周年
11/07/14 20:23:00.30 6FPghvzr0
>>825
アメリカの狂牛病の時に日本側は、
全頭検査しろって、言い募っていたのに恥ずかしいよな…

ほんとザルじゃん…

828:名無しさん@12周年
11/07/14 20:23:55.07 KnkV7iqh0
>>826
私なら、冷凍庫に入っている他のものも破棄する

829:名無しさん@12周年
11/07/14 20:24:13.79 /mpo33vJ0
【原発問題】餌のわらからキロ当たり9万7000ベクレルの放射性セシウム検出…既に42頭の牛出荷・福島の畜産農家 [7/14 20:10]
スレリンク(newsplus板)

830:名無しさん@12周年
11/07/14 20:25:25.62 rVGBiC+L0
またイオンか。

831:名無しさん@12周年
11/07/14 20:25:54.00 gfEeWuTQO
影響ないならいいじゃん。馬鹿じゃないの

832:旅人
11/07/14 20:27:20.25 L8a/jRLi0
>>831
大々的に危険であるかのように取り上げて福島を潰したい輩がいるんだろうかね

833:名無しさん@12周年
11/07/14 20:28:25.72 vIlTBJ8KO
返金対応するってレシートもパックも皆捨てちゃってるよ?
でも店も可哀想だな、知らなかったんだから。
ちゃんとその分東電に請求しなきゃだめだよ。

834:名無しさん@12周年
11/07/14 20:29:25.39 yl5Zh/dOO
いい加減に肉なんか食うの止めろ。牛が可哀想だろ。てめえの欲望のままに殺傷してきた天罰だわ。

835:名無しさん@12周年
11/07/14 20:30:12.97 fvhGEOWM0
あれ?
あれだけ風評風評言ってたマスゴミはどこ行ったの?
ほら、風評なら「国産」牛肉食べ放題ごちそうしてあげるよ
ホルモンも遠慮無く食べなよw

836:名無しさん@12周年
11/07/14 20:30:31.57 /lYYvWBA0
秋からは米でこの騒動か

837:バクゥ
11/07/14 20:30:34.59 XW2dM7z5O
>>832
この時期、イオンはなぜかオージービーフキャンペーン始めたぞ。
偶然なのかなあ…

838:名無しさん@12周年
11/07/14 20:33:10.87 NRS0Sas/0
もう日本国民全員でババ抜きだね

839:名無しさん@12周年
11/07/14 20:35:27.20 KnkV7iqh0
>この茶葉は、農業高校雨久保農場(府中市晴見町)で栽培されていたもので、
5月10日に生徒および保護者等により茶摘みされた。
5月25日に一番茶生茶・製茶飲料、6月17日に一番茶製茶、7月5日に二番茶生茶の
検査を、日本食品分析センターに委託した。その結果、一番茶生茶から520ベクレル/キログラムの
セシウムが、一番茶製茶から1,560ベクレル/キログラムのセシウムが検出された。
食品衛生法の暫定規制値は500ベクレル/キログラム。

都立農業高校で栽培したお茶からも、基準値超えのセシウム・・・
どこまで広がってるのさ

840:名無しさん@12周年
11/07/14 20:35:36.17 472RvvEuO
必ずイオンが絡むのだが?

やはり安い物には裏が有るってか?

841:名無しさん@12周年
11/07/14 20:35:45.47 fvhGEOWM0
大体1キロ食っても1秒に4350個の原子核が崩壊してDNAを破壊したりしなかったりするだけだろ?

気にすんなよ

842:名無しさん@12周年
11/07/14 20:36:23.07 /MguOcPh0
またイオンかよ
汚染野菜も売ってただろうが

843:名無しさん@12周年
11/07/14 20:38:26.47 0iQp2s8pO
また異音か

844:名無しさん@12周年
11/07/14 20:38:35.52 qCJ43Fij0
さよなライオン。

845:名無しさん@12周年
11/07/14 20:38:56.66 UMjlbKH6O
さすがイオンですな

846:名無しさん@12周年
11/07/14 20:39:21.66 t0GrFLzg0
このセシウム汚染牛肉のステーキ(とりあえず、200kgとしよう)を一枚食べたとして
どれくらい自分の身体に影響がでるの?

847:名無しさん@12周年
11/07/14 20:41:28.61 6qdO5d750

日本は法治国家じゃないから。どうせ捕まえないだろ。

やったもの勝ちで、知りませんでしたで大もうけ。

中国以下。どうせなら登り竜の中国共産党への併合望みます。



848:名無しさん@12周年
11/07/14 20:49:49.60 TKbTMT+6O
生産者も小売も信用出来ない。イスラム圏国家のハラール担当部署に任せたい。

849:名無しさん@12周年
11/07/14 20:53:02.67 SPvJnxoRO
イオンすげーな。
死体水にセシウム肉か。
さすがトップバリュー。
絶対に買い物なんてしないわ。

850:名無しさん@12周年
11/07/14 20:53:37.63 5RaUttAt0
安いお肉が食べたかったんでしょ?
いいじゃん、それで。
放射能とか、どうせ意味分かってないような人たちに
どの道未来なんてないし。

851:名無しさん@12周年
11/07/14 20:55:19.88 EpTJTS510
イオソ・性協・伊藤猿が危ないのは前から言われていた。

やっぱし! 次はどっちかな。






852:名無しさん@12周年
11/07/14 20:56:41.29 lGSoRvzW0
牛以外は大丈夫なのかね。

853:名無しさん@12周年
11/07/14 20:57:07.41 wSz0CL0d0
なんで野菜とかのときは騒がなかったのに、牛のときだけこんなに大きく報道するんだ。
もうわかりきってたことじゃん。

854:名無しさん@12周年
11/07/14 20:57:46.32 ZRjMf3mkO
>>846
一度に200kgも食ったら死ぬ

855:名無しさん@12周年
11/07/14 20:59:21.12 +X/lktpR0
6頭
42頭 ←いまここ
294頭
2058頭
14406頭
100842頭 ←この辺で打ち止め


856:名無しさん@12周年
11/07/14 21:01:21.13 D4Vj31yFO
恩を仇で返すか!クソ福島が!

857:名無しさん@12周年
11/07/14 21:01:40.50 nT1JsPtB0
福島県向けに出荷してないのがムカツク

858:名無しさん@12周年
11/07/14 21:03:32.11 p6YCpvZ80
この肉は72倍じゃないんだろ
これは多少食っても全く問題ない、72倍はステーキ1枚で
超える量だから、警戒すべき

859:名無しさん@12周年
11/07/14 21:05:45.83 tuZawYZiP
>>846
1キロ4000ベクレルとして÷5 つまり800ベクレルが
自分の体内に入りその800ベクレルは長く体内に留まり
毎日放射能をゼロ距離で内臓に浴びせ続けると言うこと。

860:名無しさん@12周年
11/07/14 21:08:51.59 Y81Sgb3L0
農家に避難がいきやすいけど、本当は政府がまともな対策をしてこなかったからこうなったんだぜ

国がきっちり補償して福島の牛を全頭、殺処分してればこんなことは起きない

どんなにルールを作ろうが守らない人間は必ず出てくるんだから、そうならないように手を打っとくのが大事で

それが出来ない政府が無能なだけ

そしてこの政府を選んだ国民も無能なだけ

だからこうなった

861:名無しさん@12周年
11/07/14 21:11:28.43 roqFwPhk0
>>810
しかも、 水を含んだ状態で換算して だからなw


862:名無しさん@12周年
11/07/14 21:13:21.89 mTLA5jkQ0
さよならイオンw

863:名無しさん@12周年
11/07/14 21:13:36.50 F0sh4ZMG0
売るときに福島産って明記して売れば問題ないんじゃないか?
何ベクレルと表示していれば、なお結構w
俺安ければ買うし。需要と供給のバランスだよね。

864:名無しさん@12周年
11/07/14 21:14:43.10 OPE5HYgz0
ばれたら返金で済む話

汚染地域の激安牛を国産黒毛和牛として売ってぼろもうけ

865:名無しさん@12周年
11/07/14 21:15:09.56 +X/lktpR0
安いとこから節操なく仕入れるイオンらしい結果だわwwww

866:名無しさん@12周年
11/07/14 21:15:40.97 I4kTAQaJ0
あの板橋(東武練馬)のイオンか
あそこの肉屋は絶対いつか福島のヤバイ肉が出回ると思ってた。

前に基準値超えの野菜を出したイオン内だし
大量の国内黒毛和牛がずらっと並べられている割には
産地の表記が一切無いからな


867:名無しさん@12周年
11/07/14 21:16:50.18 /YTcA7IlO
三月の時点で福島産はすべて流通禁止にするべきだったのに。
予後がわかりきってるのにわざと今更なんなんだ。
風評被害ふざけんな。
もう面倒臭いから日本滅亡しちゃえば。

868:名無しさん@12周年
11/07/14 21:21:52.19 b/PsojTv0
>>860
だがしかし、自らの無能を認めたくないので他人のせいにする、政府も東電も農家もな
勿論俺もだw

869:名無しさん@12周年
11/07/14 21:22:10.82 fZHqgTS20
イオンみたいな貧困層御用達のスーパーでは食材買わないから安心した

870:名無しさん@12周年
11/07/14 21:23:04.80 vWWO6R0E0
真夏頃からは骨にスチロンチウムをたっぷり蓄積した魚が
居酒屋、寿司屋、家庭の食卓に並ぶんだぜ
これは内部被爆で白血病や骨髄腫を引き起こしてくれる

871:名無しさん@12周年
11/07/14 21:23:53.91 m6UrYWIa0
ブタってどうなんだ?

872:名無しさん@12周年
11/07/14 21:24:28.28 58PmzKYo0
>>.24

最近は家庭用大型フリーザーを購入して
肉などを冷凍して数ヶ月保存している家庭が増えているそうだ



873:名無しさん@12周年
11/07/14 21:24:39.09 E8ezueAx0
海藻は薬に使われてるし
汚泥も肥料等で使われるし
小魚も家畜の餌として使われる
もう詰んでるだよ!

874:名無しさん@12周年
11/07/14 21:27:22.94 58PmzKYo0

>>863

さすがに、どこでもっていう訳にはいかないだろうけど
臨時会場で即売会やったら
たしかに結構売れると思うね



875:名無しさん@12周年
11/07/14 21:28:58.73 pjiDxS2QO
政府の不手際だな

876:名無しさん@12周年
11/07/14 21:28:58.78 +X/lktpR0
もうガイガーカウンター腕に付けとこうぜ
食品売り場でピーピー鳴り始めたら祭りだwww


877:名無しさん@12周年
11/07/14 21:29:00.05 UB3/VkCfO
今日「国産」黒毛和牛のみ全商品割引してて笑った
最近「国内産」「太平洋」等てきとーな表示に変わったのでそれらはすべてスルーです

878:名無しさん@12周年
11/07/14 21:36:20.58 yxoJtf8M0
イオンに関しては、もう分かりきっている。
果物も野菜も肉も魚貝も全部放射能入り。隠し立てもしていないから責める気は
しない。産地を見てそれでも買うほうが馬鹿。

879:名無しさん@12周年
11/07/14 21:47:35.55 wxhggWZK0
>>872
食べる頃には半減期過ぎてたりして。

880:名無しさん@12周年
11/07/14 21:48:52.77 eKk/ixEs0
>>879
半減するだけでなくなりはしない

881:名無しさん@12周年
11/07/14 22:01:53.55 FMzNGPis0
風評だとか言って人の口に放射性物質押し込んでた
芸能人どもなんか言えよ

882:名無しさん@12周年
11/07/14 22:02:09.42 2YhxHlEi0
またイオンか

883:名無しさん@12周年
11/07/14 22:03:06.63 S66Up+Jh0
武井咲ちゃんがひとこと↓

884:名無しさん@12周年
11/07/14 22:05:14.85 VGHhWBUJ0
西日本ざまあww
震災以降散々嫌がらせされたから
西日本でなんか災害あっても絶対募金しねえ

885:名無しさん@12周年
11/07/14 22:19:44.20 WBboXs0L0
>>846
牛肉がキロ辺り4000ベクレルだとして、
200gでは、800ベクレル

URLリンク(memorva.jp)
の換算式を使うと
800ベクレル=17.5マイクロシーベルト

体内に入ったすべてのセシウムが排出されなかったと仮定して、
場所によっても違うだろうけど、数キロ程度>>846が原発に近づいて生活しているような感じ。
概略としてね。

886:名無しさん@12周年
11/07/14 22:24:07.20 WBboXs0L0
× 数キロ程度>>846が原発に近づいて生活しているような感じ。
○ >>846が今生活している場所から、数キロ程度原発に近づいて生活しているような感じ。

887:名無しさん@12周年
11/07/14 22:39:27.73 4fwgk7380
言わなきゃわかんない量なのに
あとでオカダガーって叩かれるよりはマシか

888:名無しさん@12周年
11/07/14 22:44:11.22 +fuAO4Cl0
当然の様に「国産牛」って事で売ってんだなw



889:名無しさん@12周年
11/07/14 22:44:19.63 W6wk56aZ0
政府がきちんとした基準を策定して遵守させ、同時に農家の保証を行えば防げた問題じゃん。
国内の農産物に対する不安をいち早く払拭したいのに、全てが後手だらか落ち着く気配もない。

チェックメイトだね。TPPなんて始まったら日本の農業は死ぬだろう。

890:名無しさん@12周年
11/07/14 22:51:36.30 mEoKTcVQ0
汚染野菜もイオン
汚染牛肉もイオン

イオン絡みすぎやでw

891:名無しさん@12周年
11/07/14 22:55:13.21 b/PsojTv0
ああ…次は魚だ

892:名無しさん@12周年
11/07/14 22:57:58.07 hGYTvmcU0
>>889
マンガとかアニメの見すぎで
ついチェックメイトって言葉を使ってみたかっただけです

893:名無しさん@12周年
11/07/14 23:07:32.95 e7A4cGRY0
検査も指導もザルじゃん

URLリンク(wwwcms.pref.fukushima.jp)

URLリンク(www.pref.fukushima.jp)

894:名無しさん@12周年
11/07/14 23:08:18.94 E2t6InYgP
さすが岡田屋だな

895:名無しさん@12周年
11/07/14 23:18:03.87 dcExVnVXP
国産牛肉食べられるようなリッチはしねばいい
俺のランキングが上がるな

896:名無しさん@12周年
11/07/14 23:23:57.43 TYQ3ByOu0
またイオンか…

897:名無しさん@12周年
11/07/14 23:48:09.85 /wFp2HFk0
国産牛肉 イラネ 福島の農家もさっさと潰れてくれ
邪魔

898:名無しさん@12周年
11/07/14 23:52:50.55 fpLKJRgZ0
肉だけじゃなくて日本の北半分全部ダメだろ。
避難区域とかもう何の意味もないな。
お前らもう浴び過ぎだ。

899:名無しさん@12周年
11/07/14 23:55:30.76 NkrxtFOg0
そういや発がんトップバリュ塩ラーメンはどうなったんだ?
回収したの?

900:名無しさん@十一周年
11/07/15 00:02:37.01 Dnl9Lr1f0
疑問その1
福島県内で消費された・されている牛肉はどこから持ってきてるんだ?

901:名無しさん@12周年
11/07/15 00:05:45.99 hofCCK+b0
またイオンか

902:名無しさん@12周年
11/07/15 00:06:41.33 w3WH3d8i0
いいことを教えてやろう。
自分では食った気はしなくても、流通した県で、この5月、6月に、それなりの
レストランとかで食事していた場合、知らず知らずの内に口にしていた可能性
がある。
心当たりがあり、不安なヤツは、病院で検査してもらえば、一発判定出来るぞ。

903:名無しさん@12周年
11/07/15 00:07:41.58 r143gaJO0
福島にも流通してないで他県に流通させてるって・・・
ほんと汚いな、福島人は


904:名無しさん@12周年
11/07/15 00:08:10.56 VHKSQ92U0
おれ、ジャスコ好きだったからイオンも好きだったんだけど、
またイオンか。。。だな。
もう買わないよ、イオンで食品は。怖くて買えない。

905:名無しさん@12周年
11/07/15 00:09:18.51 MtXj5o0E0
イオンに入ってる肉屋な

イオン側で売ってた肉じゃない

返品、返金するって書いてあるけど
昼に行った時にはそんなの書いてある紙何もなかったぞ

ニュースの動画では存在してた
たまたまですか?w

906:名無しさん@12周年
11/07/15 00:21:04.60 P4YkwntwO
安全です安全です
食べても問題ありません

実はいっぱい放射能入ってました!

…アホみてえだよ

907:名無しさん@12周年
11/07/15 00:25:11.40 HzdRy21F0
さすがは死体水で有名な老舗ですな、品ぞろいが豊富です。

次は何を出してくれるんだい?フランケン

908:名無しさん@12周年
11/07/15 00:28:07.39 mxVyeSap0
サミット・クイーンズシェフでいつも買ってるけど
大丈夫かなぁ

909:名無しさん@12周年
11/07/15 00:31:29.66 06qaiKHuO
>>902
どこの病院だよ。

WBCを置いてる病院で内部被爆を測ってくれるのは
北海道のがんセンターだけだ。
北里大も長崎大も断られた。
血液検査なら高輪クリニックでやってる。

他にも知ってたら教えてくれ。
内部被爆の検査を受けたい連中が沢山いるんだ。

910:名無しさん@12周年
11/07/15 00:32:47.24 FiJ7enfZP
BSE以来牛肉食ってないのでちょっとは勝ち組
でも弁当や総菜パンは食うから不安

911:名無しさん@12周年
11/07/15 00:41:09.09 MpmEkjtV0
>>906
風評被害に負けない
被災地応援フェア

この辺りのばかさ加減もたいがいだと思う

912:名無しさん@12周年
11/07/15 00:44:47.23 e81fJUEi0
また、さよならイオン

913:名無しさん@12周年
11/07/15 01:02:07.69 AVMzR1bj0
>>885
柏市で0.5マイクロシーベルトだなどと騒いでいるのがかわいいレベル

914:名無しさん@12周年
11/07/15 02:04:21.37 TwKQJLc+0
>>790
関東資本のスーパーは仕入れが東に傾くからそういうのが多い。
嫌なら関西もしくは西日本資本のスーパーへ行くといい。
仕入れが西に傾くから0ではないけどかなり改善される。

915:名無しさん@12周年
11/07/15 02:08:24.31 deDQM8a/O
福島閉鎖すべし

916:名無しさん@12周年
11/07/15 02:42:56.32 peiHsRpc0
民主党 岡田だからな…

917:名無しさん@12周年
11/07/15 02:47:47.12 AGSKmue60
セシウムばら撒かないで><


918:名無しさん@12周年
11/07/15 02:50:31.21 RkpRzR0r0
アップルジュースとか中国産だったりイヤだからここ行ってないな

919:名無しさん@12周年
11/07/15 04:21:57.61 ICLfEIvB0
イオンでセシウム丑も売っている!ハイ
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊! あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊! あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >

920:名無しさん@12周年
11/07/15 04:27:29.08 ICLfEIvB0
>>29
平気で福島産仕入れるからさ

921:名無しさん@12周年
11/07/15 04:29:48.22 eSuNcJLvO
異音、声優、盛況では買い物しない

922:名無しさん@12周年
11/07/15 04:36:57.16 YrNppRVE0
>>921
コープのノンフライのインスタント袋麺の
味一番だけは許してやってくれ(´・ω・`)

923:名無しさん@12周年
11/07/15 04:44:43.51 ICLfEIvB0
>>121
でも孫じゃやだ

924:名無しさん@12周年
11/07/15 04:46:04.24 EOspKEds0
イオンの中に入ってる肉屋か
ここはひき肉がやばい
とめどなく脂が出てきて止まらない

925:名無しさん@12周年
11/07/15 04:51:51.72 OufbG7JX0

このての問題にはいつもイオンが絡んでる気がするw


926:アニ‐
11/07/15 04:54:26.68 9vUkobV10
同業のつきあいでビヤガーデンいったらジンギスカンだった
「こちら牛のバラ肉になります」
「え?どこの肉だろまさか福島じゃないよな」オレが言うと
「そーそー福島だw福島の放射能だWギャハハハハ」
「ヒャヒャヒャ」と誰もが大笑いして食ってた
こいつらとはつき合うのやめよういくらなんでもバカすぎる



927:名無しさん@12周年
11/07/15 04:55:42.10 8xA4kshjO
発ガン性インスタントラーメンのイオンですから

928:名無しさん@12周年
11/07/15 05:01:05.45 YrNppRVE0
>>926
ジンギスカンって牛肉でるのか?
しらんかった(´・ω・`)

929:名無しさん@12周年
11/07/15 05:08:07.66 UqPlxYO5O
震災後に自分で肉買う時には福島、宮城県産の牛肉とか絶対に買わないようにしてたけど外食とか加工食品とかはわからないからな
知らず知らずのうちに食っちまってるんだろうな

930:名無しさん@12周年
11/07/15 05:09:50.66 7iBh1S1y0
ちょっとぐらい食べても何も影響は無いって言葉を信じて
次からはもっと産地とか気をつけるぜ

931:名無しさん@12周年
11/07/15 05:11:34.11 uNsw17lk0
農家の民度が中国人並でワロタ

932:名無しさん@12周年
11/07/15 05:14:52.53 kbMxfRG70
少量なら問題ない ×
可能な限り摂取するのを避ける ○

933:名無しさん@12周年
11/07/15 05:16:11.45 /icf6moU0
もうマジで当面牛肉は食えないじゃん・・・

かと言って豚肉鶏肉も怪しいし。
どうすればいいの?ベジタリアンになればいいの?

934:名無しさん@12周年
11/07/15 05:17:54.69 v0Xcr32a0
>>925
俺もそう思ったw

腐乱死体水を知ってから、イオンで食料品は買わないようにしてるw


935:名無しさん@12周年
11/07/15 05:22:58.44 YrNppRVE0
>>933
肉よりもっと前にホウレンソウから検出されただろw
あきらめてポリンキーでも喰っとけよ

936:名無しさん@12周年
11/07/15 05:24:26.06 TpMHxJPQ0
もう福島封鎖しろよ。
塹壕と壁と有刺鉄線でバリケード張って
自衛隊が24時間体制で空と地上と海から監視しとけ。

937:名無しさん@12周年
11/07/15 05:24:47.45 LIlCcif00
どうせ今の厚生省じゃ自粛呼びかけたってスルーされるんだから
肉の産地明記義務化して偽装は営業停止・罰金取りまくれよ。

他の農家に家畜拡散させた分は回収で。

全部国産牛表記で濁してたらどれも怪しいから品物動かないぞ。
被災地を食べて応援とか抜かしてた奴はきっとこれからも
モリモリ食べてくれるから選びやすいようにちゃんと書かないと。

あと安ければなんでも良い派か。

938:名無しさん@12周年
11/07/15 05:35:00.25 OufbG7JX0
このグループって
仕入れ部門が「何でもいいから安く仕入れる材料を探せ!徹底的に安く買い叩いて安く仕入れろ!それがオレ達の使命だ!」
みたいな部署と
コンプライアンス部門みたいなところが
「何でもいいから問題と思われる情報は積極的に開示しろ!お客様と信頼関係を築くのだ!それがオレ達の使命だ!」
みたいな部署が同時に躍ってるイメージw

マッチポンプといわれねえうちにおまえら内部でちゃんとしとけよ、みたいなイメージがオレの中では出来上がりつつあるw

939:名無しさん@12周年
11/07/15 05:37:55.56 tUUuPJqg0
またイオンか

940:名無しさん@12周年
11/07/15 05:39:57.63 EnXomIS00
韓流でいうと、

AEON岡田一族に賠償責任発生ですね♪

941:名無しさん@12周年
11/07/15 05:41:59.81 3G8DrS150
ストロンチウムってセシウムの10分の一ぐらいあるのかねえ
絶対測らないよね

942:国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/.
11/07/15 05:49:06.51 4E/8+dYg0
牛肉ばかり多く流通してるなあ。

943:名無しさん@12周年
11/07/15 05:55:06.01 4Vzd4To90
誰か食ったかわかんね~から
ガンになっても賠償しなくてイイはっはー
罪にもならない。
義損金もふんだくって最高だな。

福島のクソ畜産農家ども。
食品テロリスト

944:名無しさん@12周年
11/07/15 06:01:02.46 zkllL1CS0
岡田のところか

945:名無しさん@12周年
11/07/15 06:06:04.23 oPDq206V0
イオンって最初の頃にも何かあったよな。
自粛要請のを流してなかった?

946:名無しさん@12周年
11/07/15 06:34:37.18 VHKSQ92U0
>>933 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:16:11.45 ID:/icf6moU0
もうマジで当面牛肉は食えないじゃん・・・

かと言って豚肉鶏肉も怪しいし。
>>どうすればいいの?ベジタリアンになればいいの?

次の農水省の爆弾は、放射能入り汚泥肥料で、たっぷり放射能を含んだ野菜!
これ、とめないと、まじ、やばいよ!

☆汚泥の肥料利用に基準、農水省☆

[2011.6.24 20:00]

下水処理施設などの汚泥から放射性物質が検出されている問題で、農林水産省は24日、
汚泥を肥料として広く流通できる放射性セシウム濃度の基準を1キロ当たり200ベクレル
以下と定め、福島県など15都県に通知した。

また、平成24年度末までの特例措置として、一定地域内で集めた汚泥をその地域内で流
通する場合に限り、農地土壌のセシウム濃度より低ければ同1千ベクレル以下でも利用で
きるとした。

▽ソース:MSN産経
URLリンク(sankei.jp.msn.com) 



947:名無しさん@12周年
11/07/15 06:39:01.17 k1IPyfrn0
岡田エライじゃん。
ちゃんと被災者の要望を聞いて、汚染食料を販売してたんだ。
でも、もう買わないけどね。

948:名無しさん@12周年
11/07/15 06:39:48.94 lyvdyDEL0
必ず「イオン」が絡んでる

949:名無しさん@12周年
11/07/15 06:40:54.78 r7CjRWw40
トンキン終了wwwwwwwwwwww

950:名無しさん@12周年
11/07/15 06:41:02.39 NV4HArCM0
これ、国とか県とかのせいじゃなくて
こっそり汚染されたワラをう市に食わせていた農家のせいだもんな。
もう福島県産牛肉というと誰も買わなくなったし、自業自得だけどな。

951:名無しさん@12周年
11/07/15 06:52:45.68 Es7qCfQDO
風評ではないと分かっただろう
福島からの物は流通させるな

国が買い取るしかない

952:名無しさん@12周年
11/07/15 07:23:25.55 s6+HsGI30
>>909
北海道のWBCを受けれる人は
北海道に避難してきた”福島市民限定”だよ

953:名無しさん@12周年
11/07/15 07:42:13.10 LIlCcif00
>>949

残念だが、牛、豚、鶏ってのは肉・乳以外も皮やら骨髄やら
利用価値の高い動物だからお前が意図しない形に姿を変えて
全国に流通すると思うよ。大量生産品は全国、全世界から
材料を寄せ集めてるから、それがどこの国産であることは分かっても
狭い範囲、汚染地域かどうかは把握出来ないし、たぶん
「知らない振り」をする。

ばれて初めて被害者面。

関東を面白おかしく煽っているより被災地の家畜をこれ以上拡散させない
運動でも奔走したほうが良いよ。

954:名無しさん@12周年
11/07/15 07:42:51.08 o7sFaEka0
岡田終了宣言

955:名無しさん@12周年
11/07/15 07:47:12.53 PX97AgJX0
自主検査をしていれば防げたはずだが
コストがかかる事は難しいのでしょうか
しかし、他にも流通していたはずなのに
イオンだけ固有名詞を出すのはフェアではない
これをきっかけに食品の検査が義務付けられればと

956:名無しさん@12周年
11/07/15 07:49:12.34 Ml+gODRm0
>>926
いきなり「まさか福島じゃないよな」って発言も、
客観的には同レベルだから安心して仲良くしろ。

957:名無しさん@12周年
11/07/15 08:19:58.73 ufGud9MuO
会員カードの番号から割り出して対応する店もあるそうな

そういえば前に煎餅に不具合があったとかで会員カードから割り出して電話来た時は驚いた
報道知らないし煎餅買ったの忘れてるし
でもク○○○ズ伊○○の対応は神だと今でも思う


958:名無しさん@12周年
11/07/15 08:34:13.45 VOe4t9eu0
消費者庁って、何してるの?
国の機関ってこんなのばかり
国民の生命と財産を脅かす
しねば良い

959:名無しさん@12周年
11/07/15 08:58:02.50 NAlZyvLc0
>>913
単位を統一しなきゃ。
柏市の0.5マイクロシーベルトは時間あたり、年間にすると4380マイクロシーベルト。
比較するなら、せめて4380マイクロシーベルトと比較しなよ。

>>885のは、ヨウ素131の場合で、成人で50年分と記載されている。
セシウムはもっと低くなる。

960:名無しさん@12周年
11/07/15 09:42:36.79 3pOKEL1s0
今回はいくら仕入れ値が異常に安かろうが一応正規出荷扱いだが、
イオンはもう何度も出荷自粛品を売っているからなあ。
粗利求めすぎ!

961:名無しさん@12周年
11/07/15 09:49:30.60 kxWXXfiBO
イオン火曜の市でのグラム98円の豪産牛肉を半額でしか買わない俺は放射能勝ち組


962:名無しさん@12周年
11/07/15 09:50:09.93 N84btm+3O

発ガン性物質入りラーメン販売
→隠蔽

死体漬けの飲料水提供
→隠蔽

民主党みたいだな、イオンって。

963:名無しさん@12周年
11/07/15 10:07:22.91 VNHZbEQD0
これってすごい事なのに3.11で麻痺したというか諦念ムード感しなない

964:名無しさん@12周年
11/07/15 10:30:59.71 RUWHDKxm0
米物理学者が警告:日本人は楽観しすぎている!「福島第一の再爆発に備えよ」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
2011年07月15日(金) 週刊現代 :現代ビジネス

965:名無しさん@12周年
11/07/15 10:32:44.23 djhph/fS0
日本中みんなセシウム仲間

966:名無しさん@12周年
11/07/15 10:35:01.23 FPLcYAAz0
ここは日本生まれの朝鮮育ち
悪い話は大体イオン

967:名無しさん@12周年
11/07/15 10:36:39.83 o8Jow8Cp0
板橋住人ですが
牛丼屋とかには仕入れてなかったのでしょうか

968:名無しさん@12周年
11/07/15 10:39:15.45 JHT5CO7q0
>>962
それは極一部w
 イオンの問題ニュースは沢山あってぐぐればわかる
 だから叩かれる。生卵の消費期限が数ヶ月も過ぎてたものが販売されて消費されてとかこんなの色々ニュースあるw


969:名無しさん@12周年
11/07/15 10:40:47.60 +erwKLdq0
フランケン、パネ~wwwww

970:名無しさん@12周年
11/07/15 10:50:23.09 JHT5CO7q0
どこの大手スーパー等も日本の各大手商社と絡んでる
イオンのとこは産地偽装でもニュースになるとこで、中国と民主党と縁深い
なんかみんな裏で繋がってんだよなw
民主党が与党になったら対中おし事で抜擢された某商社の(イオンと友達)人

凄い解りやすいw

971:名無しさん@12周年
11/07/15 10:55:13.88 JHT5CO7q0
日本で流通してなかったはずの、しかも中国政府も重い腰あげて名指しで流通先公表した危険ウナギ

イオングループのスーパーで売ってましたね、ニュースもありましたねw
最高です

972:名無しさん@12周年
11/07/15 10:56:20.18 6tkVzUg+0
な、風評被害(笑)だったろ?

973:名無しさん@12周年
11/07/15 10:58:52.42 qo3Da2dv0
福島県産の家畜は全頭検査しろ

風評被害とか言ってる場合じゃない、実質被害を被るのは俺たちだ!!

974:名無しさん@12周年
11/07/15 11:05:48.26 w+BYJVW90
>>933>>946
もう不食しかないな。

975:名無しさん@12周年
11/07/15 11:06:13.01 1V6jjAeg0
モ~!怒った!
東電は今すぐ補償を!
福島の農民たちが牛2匹をひきつれて東京電力前に集まった。
4月26日昼、放射能の被害を受けている
やむにやまれぬ気持ちを訴え、早期の補償を要求した。
URLリンク(youtu.be)

976:名無しさん@12周年
11/07/15 11:22:10.16 MsdZSLi+0

まあ牛さんとしては、ムダに処分されなくてヨカッタネ、と言ってあげたい。

ていうか、スーパーでも飲食店でもなんでもいいんだけど、「いくらぐらいのレベルの肉?」
という話。

福島県産だよねぇ?国産だよねぇ?国産和牛だよねぇ?
3.11~7月までは超高級品って事だよねぇ???

言っとくけど日本人、スーパーで肉の塊として買って食った家庭は別として、
こんな超高級肉、


そ も そ も 今 の 日 本 じ ゃ

食 い た く て も 食 え ま せ ん か ら

特 別 な と こ 行 っ て 福 沢 諭 吉 出 さ な い と 食 え ま せ ん か ら

こ れ は た だ の セ レ ブ 被 爆 事 件



977:名無しさん@12周年
11/07/15 11:33:15.33 djhph/fS0
特上カルビ (500以下)    3800円
上カルビ  (1500以下)   2500円
カルビ   (4000以下)   1400円
ハラミ   (4000以下)   1200円 
センマイ  (保証なし)      500円 

わかりやすい表示を心がけてほしい 

978:名無しさん@12周年
11/07/15 11:36:45.36 Tg9C+ROV0
金持ちは、そんなに肉食べませんので。。。
DQNほど肉の消費量が多い。。。

979:名無しさん@12周年
11/07/15 11:40:10.04 4OsvxoE7I
>>978
それはねえよ。偏見

980:名無しさん@12周年
11/07/15 11:45:29.11 3pOKEL1s0
>>979
DQNの食事は炭水化物+油脂+蛋白質+糖質の比率が高そう。
おかずの数も少なく、ワンパターンぽい。

一方、金持ちはバランスが良くて品数の多い献立。

981:名無しさん@12周年
11/07/15 12:01:25.39 1CspBJ330
まだ被害者ヅラこいてる福島県の農家も全頭検査が必要だぜ。

982:名無しさん@12周年
11/07/15 12:05:51.76 234jVyqj0
今回牛の検査ではわからなかったんだろ。
内部被ばくだからな。
人間も蓄積された放射能で
徐々に内部被ばく量が知らないうちに増えて行く。
おそろしい

983:名無しさん@12周年
11/07/15 14:02:43.04 NAlZyvLc0
>>967
少なくても、吉野家の牛肉はアメリカ産なので違う。
それ以外の材料は知らないけど。

牛肉の肉の量なんて高が知れているから、今回のを一食分外食した程度なら心配しなくても大丈夫だよ。
それが積み重なると困るけど。

984:名無しさん@12周年
11/07/15 15:06:10.24 dtr3tvIH0
牛丼は玉葱の出所が心配

985:名無しさん@12周年
11/07/15 15:45:10.46 k43qPdte0
大阪人はセーフ

ニュースによると
回収されたセシウム入りの肉は全国でも大阪の分だけ
大阪の分は卸業者に冷凍保存されたままで流通しなかった
あと香川も

986:名無しさん@12周年
11/07/15 15:52:47.82 7ES63Qhj0
情報が多過ぎて、(福島はアウトなのは分かっているが)どの地域の牛肉がアウトなのか分からなくなってきた。

東京で新たに汚染牛肉
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

これってもう仙台もアウトって事か?

987:名無しさん@12周年
11/07/15 15:53:32.25 yVVJWWN90
イオングループで販売したってことは、報道ステーションではニュースとして取り上げられてないって事だな。

988:名無しさん@12周年
11/07/15 15:56:42.10 YK5SVSxNO
体内被曝体験牛肉

989:名無しさん@12周年
11/07/15 15:56:53.24 FCpNOZ6O0
アメリカの牛肉検査を日本じゃあり得ないとか言ってたのに・・・

990:名無しさん@12周年
11/07/15 16:55:15.67 r2rYSaC/0
報道ステーションだけと未だに思ってるやつ甘過ぎ
ひるおびも、news everydayもだから
よくひるおびで菅の顔に提供イオンてなってるし

991:名無しさん@12周年
11/07/15 17:45:01.19 0nK9BEL10
福島県浅川町から出荷された牛の食肉の放射性物質の検査結果について

平成23年7月15日
福祉保健局

 7月14日に厚生労働省より、福島県浅川町の一農家から出荷された牛の流通状況について調査依頼があり、
調査の結果、当該農家から出荷され仙台市内のと畜場でと畜された牛(個体識別番号:10355-21300)の食肉が、
都内に保管されていることが判明しました。
  当該牛肉について、本日健康安全研究センターで放射能検査を実施した結果、食品衛生法の暫定規制値を超える
放射性セシウムが検出されたので、お知らせします。

牛肉 福島県浅川町 放射性セシウム 650 Bq(ベクレル)/キログラム

URLリンク(www.metro.tokyo.jp)

992:名無しさん@12周年
11/07/15 22:47:20.55 d3mZbTDH0
福島産はおいしい!とかほさいてた皆さん
おいしかったですか?
味覚えてますか?

五年後、十年後も忘れられない美味しさだったらいいですね
放射能は忘れてくれませんからw

993:名無しさん@12周年
11/07/15 22:50:34.66 5Ur4PDMi0
          :∧_∧:
         :(;゙゚'ω゚'):
         :/ つとl:
         :しー-J :

994:名無しさん@12周年
11/07/15 23:54:21.36 v9YYwP610
いつもイオンだな

995:名無しさん@12周年
11/07/16 00:14:09.89 l6YlOMPI0
死体水だの、放射能肉だの

996:名無しさん@12周年
11/07/16 00:36:50.55 UnNq17iE0
>>1
岡田幹事長から情報仕入れて福島県産安く買ったのかwwwwwww
東京詰んだな

997:名無しさん@12周年
11/07/16 00:40:23.10 jWAEcpQr0
牛にセシわら食わすっと
肉が柔らかくなってうめえんだっぺよ

998:名無しさん@12周年
11/07/16 01:36:17.80 AL/CqX3N0
>>985
大阪の卸業者が、セシウム牛100kg近くを店に卸さず全て知人にあげたって言ってるからセーフセーフww

999:名無しさん@12周年
11/07/16 01:45:12.77 OvhJIwi10
もうおわり

1000:名無しさん@12周年
11/07/16 01:45:19.84 OvhJIwi10
おわり

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch