11/07/17 13:04:42.66 tgljGcWH0
なるほど 時代はバブル崩壊。
原発の安全対策よりも少しでもポケットに入れておかなきゃいけないと政治家も官僚もみなそう考えたわけだ。
345:名無しさん@12周年
11/07/17 13:11:24.07 nvNxRqK70
>>342
コネクタとかは些末な問題。
最終的に電源はつないだが動かなかった。
海水被った電気設備なんか、ぱっと電源つないで動くわけがない。
真水で良く洗って、良く乾かして、絶縁抵抗測定してからじゃないと無理。
海水を被る状態自体を回避する構造にしないと。
346:名無しさん@12周年
11/07/17 13:11:57.20 9sufFuLC0
>>330
G20で送発分離していないのはもう日本だけだぞ
原発爆発させたのも日本だけだがな
347:名無しさん@12周年
11/07/17 13:14:31.78 nvNxRqK70
>>346
ロシアをdisるな
348:名無しさん@12周年
11/07/17 13:17:35.33 Ks9rh35r0
当時の委員を全員死刑にしろ
349:名無しさん@12周年
11/07/17 13:22:20.56 t4gw+lxiP
でもこれを問題だと認めると、全国の原子炉も調べ直さなきゃならなかったでしょ。
こんな事件でも起きなきゃ今みたいな混乱が起こるのを、
電力会社内、株主はもちろん、政府や自治体、世論
なに一つ許して味方には付いてくれなかったはず。
350:名無しさん@12周年
11/07/17 16:10:56.80 WezVSLvy0
●原発 電源喪失で炉心溶融の可能性
URLリンク(www.youtube.com)
2010年5月26日 吉井議員が質問 衆院経済産業委員会
(第174回国会 経済産業委員会 第14号 平成22年5月26日(水曜日))
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
●原発売り込みやめよ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
日本共産党の吉井英勝議員は26日の衆院経済産業委員会で、民主党政権が推進する原発の“海外セールス”をやめるよう迫りました。
吉井氏は、台風や地滑りなどにより原発を動かす電源を供給する鉄塔が倒壊した事故が国内で何度も発生していること、
原発事故に対処する2次冷却系のポンプ用の内部電源が故障する事故がヨーロッパで発生していることを指摘。
巨大地震の際、原発停止がうまくいったとしても、2次冷却系が作動しなければ、最悪の場合、炉心溶融事故につながるのではないかとただしました。
これにたいし、資源エネルギー庁の寺坂信昭原子力安全・保安院長は「論理的には炉心溶融事故は起こりうる」と認めました。
しかし、民主党政権は警告を無視し、対策を取ることなく放置しました。
351:名無しさん@12周年
11/07/17 16:15:10.87 ZHvsnupx0
保安委員の頭はお花畑
352:名無しさん@12周年
11/07/17 23:25:06.18 798nLDV50
あーッ、オカシw
細川政権と勘違いしたネトウヨが自民党政権の非を知らずに主張しているw
>どう考えても、「 わざわざ検討した挙句結果 」が>>1の方が悪質じゃねw?
> それ以降18年、3.11に至るまでの「 思 考 停 止 」を生みだした原因じゃん(´・ω・`) 30
本当にそう思ったんなら、本気でね自民党の責任を問えよ、思考停止したネトウ君たちw
353:名無しさん@12周年
11/07/18 01:10:11.15 AcDfu0Ri0
検討した結果、まあ大丈夫じゃないのと結論付けられたものを
20年後に結果論で責任追及ってのは無理筋にも程がある
354:名無しさん@12周年
11/07/18 01:18:07.56 9GL/Z3W00
仮に自民党政権時代の出来事だとしても、だ
自民党は純血日本人による愛国者政党だから無罪なのだ!
自民党一党独裁が復活したら こんな歴史は握りつぶしてやる!
自民党が悪いなんて言ってる奴らはゴキブリみたいに踏みつぶしてやる
自民党政権を支えた原子力業界の悪口は電通や博報堂を使って全部封じ込めてやる!
355:名無しさん@12周年
11/07/18 01:20:43.16 5LN/N9vp0
原子力安全保安院は、原子力安全院と、ガス安全とかを担当する産業保安院が合併して出来た。
原子力側を保安院と略すのはやめてくれ。
356:名無しさん@12周年
11/07/18 01:22:09.84 tx4TwG9CO
立派な名前の機関が多いけど名ばかりもいいとこ
給料泥棒ばっかりだな
357:名無しさん@12周年
11/07/18 01:25:27.02 ThlS2cec0
広瀬隆氏が東京電力の勝俣恒久会長、山下俊一教授、高木義明文部科学大臣など合計32名を刑事告発!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
358:名無しさん@12周年
11/07/18 01:27:24.64 P0u9GF060
起きない事になってた主観の世界。軍事科学なのに。
客観的事実、現実、法則は一切意味を成さない。
そんな官製幻想純文学が原発。
359:名無しさん@12周年
11/07/18 01:29:34.50 yURITkl+I
福島第一原発は、去年電源喪失事故を起こしていたのに、
その事故を起こした炉を再起動させていたのは、
菅民主党政権の時なんだよ。
360:名無しさん@12周年
11/07/18 01:50:37.57 +DjuVZED0
今日テレ朝でこの時の会長だかが出てたんだが、
これについて間違ってないとか言ってて
驚くというよりあきれた。
こういう人たちが原発推進してたらそりゃ事故も起こるわ。
361:名無しさん@12周年
11/07/18 01:53:12.24 IEEMQbwm0
日本の終わりの始まりです
まだまだ、壊れますぜ
362:名無しさん@12周年
11/07/18 01:55:47.79 wgql82di0
だいたい、カルフォルニア州より小さい日本に54基の原発って、アメリカ人
がびっくりしているよ。あの広いアメリカで105基でしょ。
自民は気が狂ってるよ。地下原発とか。
何かあったら逃げる所無いじゃん。
363:名無しさん@12周年
11/07/18 01:59:19.39 6UPjyuVgO
ここには活断層がないから安心ですっていってた原発が、
活断層があると分かってからは活断層があっても大丈夫なように設計してるから
安心ですって言い方変えたんだぜw
364:名無しさん@12周年
11/07/18 01:59:47.30 yURITkl+I
>>362
菅民主党内閣は、去年の6月、
2030年までに、今より少なくとも14基以上の
原発を、新規に増設する事を、閣議決定していた。