【論説】 「日本の若者から、今の政治の貧困に抗議する声が上がらないのはなぜか!」…日本財団会長・笹川陽平★3at NEWSPLUS
【論説】 「日本の若者から、今の政治の貧困に抗議する声が上がらないのはなぜか!」…日本財団会長・笹川陽平★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
11/07/13 19:21:56.25 39L/L+Ee0
すでに死んでいるからさ

3:☆ばぐ太☆φ ★
11/07/13 19:21:58.67 0
>>1のつづき)
 それにつけても、若者から政治の貧困に抗議する声が上がらないのは、どういうことか-。
 国難ともいえる東日本大震災も、復興する底力はこの国に十分ある。にもかかわらず政治が
 求心力を欠き、持てる力を発揮できないところに問題がある。日本が低迷している間も世界は
 激しく動いている。このまま政治の低迷が続けば、この国は国際社会に取り残され沈没しかねない。
 停滞した社会に風穴を開けるのは君たち若者なのだ。

 チュニジアのジャスミン革命に端を発した中東の民主化運動「アラブの春」では、若者がツイッターや
 フェイスブックで情報を共有して改革の輪を広げた。英国や韓国では学費値上げや就職難に対する
 学生の抗議行動が熱気を帯び、財政危機のギリシャやスペインでは、若者の政府批判が激しさを
 増している。反安保闘争に与するわけではないが、日本でも1960~70年代には、学生運動の
 熱気が社会を動かす起爆剤となった。

 今の若者諸君にも改革のノロシを上げてもらいたいと思う。無関心であってはならない。社会を
 変えていくのは、若者の権利であり義務でもある。バラマキ政治ひとつをとっても、負の財産を
 背負う君たちが「ノー」と叫ぶことが何よりのインパクトを持つ。

 混迷する政局の中で時間だけがいたずらに浪費され、青写真すら見えてこない大震災の復興も、
 過疎と高齢化が進む被災地の先頭に若者が立つことで初めて明るい将来が見えてくる。
 政治家は有権者に自らの信念を語り掛けるのが本来の姿である。安全保障抜きに国家は
 存在し得ないし、必要なら国民に負担を求めるのも政治である。本質的な問題を避けてきた結果、
 社会は緊張感を失い、政治も極端に劣化した。

 それを断ち切るのは若者諸君の役目でもある。あらゆる問題が諸君の双肩にかかる
 時代が目前に迫っている。無関心では済まないのだ。
 若者諸君、声を上げ行動しようではないか。若者に社会参加の機会を与えてこなかった
 大人社会を変え、震災復興をも政争の具にする内向きの政治を終息させなければならない。
 政治が3流で済む時代は終わった。外国から失笑を買うような政治には終止符を打た
 なければならない。(ささかわ ようへい)(以上、抜粋)

4:名無しさん@12周年
11/07/13 19:22:55.60 a2hJkphbO
やってやるよ

5:名無しさん@12周年
11/07/13 19:23:06.68 4YI/g804O
これが現実だよな
ネットでいくら叫んでも誰も見ちゃいないさ

6:名無しさん@12周年
11/07/13 19:23:37.30 1JuLC/xm0
>>1

いや、反民主党デモは盛んに行なわれているんだが?

盲目か?


7: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/07/13 19:24:23.74 xzPisR310
ゆ・と・り

8:名無しさん@12周年
11/07/13 19:24:30.93 QFo6nAK70
上げてるけど?

9:名無しさん@12周年
11/07/13 19:25:17.72 SO6kc53a0
そもそも総理大臣に対する国民のリコール制度がない。


10:名無しさん@12周年
11/07/13 19:25:26.12 elfC/ZEJ0
声の届く位置に「若者」がいねえ・・・

11:名無しさん@12周年
11/07/13 19:25:27.56 wgVAFdus0
若者にお金をまわせ
そうすれば声をあげれる人も増えるだろう
今はどうやって節約するかで忙しいんだ

12:名無しさん@12周年
11/07/13 19:25:33.09 X3RpWUb20
>>8
選挙に行かないくせに声上げてるとか言っても無駄。

13:名無しさん@12周年
11/07/13 19:25:43.44 8ny/ScoU0


 テレビしか見てないのか?


 ネット監視規制法阻止、人権救済擁護法阻止、外国人参政権阻止、増税絶対阻止
 
 対外的セキュリティのないグローバル化は日本独自性喪失の最大要因・脱亜必須

 左巻き朝鮮半島出身系内閣と民主党は日本人に政権を返せ、SB孫はやはり売国

 1%の朝鮮半島系在日が政治家・マスメディア・通信に蔓延支配し世論誘導中

 反日教育は上下朝鮮人と中共の特亜三国、国内では日教組と在日が協同実施中

 パチンコはギャンブル警察/国・地方議員/知事は仕事しろ、殺人業界年間利益4兆円

 公安は上下朝鮮人及び出身者のリスト作成してあるんだろうな

 朝鮮人の通名は犯罪を助長、差別を理由に歪んだ政策在日特権反対、通名も巧妙化、政治家など公人は出身を公表すべき

 史実にない韓国歴史捏造ドラマを放送するな、文化侵略~起源主張ウィキ参照
URLリンク(ja.wikipedia.org)

 南北政府系スパイが潜む特別永住者は99%密入国、簡易国籍取得制度絶対反対
 中国の北京オリンピック長野聖火リレーでの対チベット動員規模は将来を予見
 
 国籍取得の厳格化、国籍条項の適用、国籍取得後の権利の厳格化が必要
外国人参政権は特別永住者でも論外 k2e2a4 netouyokousakuinganbaruuuuu

14:名無しさん@12周年
11/07/13 19:26:16.41 YLEqCadS0
>>6
やってもやっても報道されない
情報として共有されなきゃ、参加のしようも無いしな

自称市民団体のデモなら10人でも報道します!(キリッ

こんなマスコミなら他の手を考えるしかないんじゃね?


15:名無しさん@12周年
11/07/13 19:26:31.33 Xfhit/Gh0
!ninja

16:名無しさん@12周年
11/07/13 19:27:01.05 VErwY7sv0
礼儀正しくしよう!
お父さん・お母さんを大切にしよう!
交通ルールを守ろう!

17:名無しさん@12周年
11/07/13 19:27:08.34 m8IqdQgdP
派遣切りとかやってたのに急に言わなくなったよな

18:名無しさん@12周年
11/07/13 19:27:39.54 V7aSm/6b0
ここって震災の復興支援、滅茶苦茶してる所でしょ?
ただのクソジジイじゃないはず

19:名無しさん@12周年
11/07/13 19:27:42.19 C42NdLf50
>>1
こいつは情弱か?それとも池沼か?

20:名無しさん@12周年
11/07/13 19:27:58.97 O1xnfkjd0
>>1
やったところでTVもマスコミも掌握されてる現状じゃ
ネットでしか事実が伝わらない

21:名無しさん@12周年
11/07/13 19:28:26.09 1JuLC/xm0

ちょっと待てよ。

この笹川のオッサンを先頭に立たせてデモしたら良いんじゃね?

偉そうに言うんだからよwww

どこかの保守団体が公開で誘ってみろよw


22:名無しさん@12周年
11/07/13 19:28:32.73 4YI/g804O
いくら街頭デモやろうと、報じられなければ、やってないのと同じ。
結局はマスメディアの力を借りるしかない。

23:名無しさん@12周年
11/07/13 19:29:12.29 HLB8/hvKP
在特会が声を上げてるだろ
それなのに官民総出で潰してるんだからなー

24:名無しさん@12周年
11/07/13 19:29:40.32 JuSZBdjN0
シニアというか団塊世代の欲に食いつぶされてる印象だな、日本の若者は

25:名無しさん@12周年
11/07/13 19:30:21.04 LkjGbCWmO
政治を語ったり
真面目に考える人間を
ダサいと言って笑ってきたテレビマスゴミを潰せ

26:名無しさん@12周年
11/07/13 19:30:31.99 1Q8CuKBG0
>>6
そんなもの、まだまだ少数。
全体から見ればたいしたことはない。
誤解のないように言っておくが
俺も『反民主党』です。

27:名無しさん@12周年
11/07/13 19:30:43.52 WokSDCsR0
まずコイツから血祭りだ

28:名無しさん@12周年
11/07/13 19:30:57.16 DpIrpxWE0
マスコミが抑えているからね。あがったとしても、無視されるでしょう。

29:名無しさん@12周年
11/07/13 19:31:05.88 gW74khMKO
そこまで貧困じゃないんじゃね?

30:名無しさん@12周年
11/07/13 19:31:10.21 yhWt1rVh0
デモなんかやっても無駄だ。
社会を変えたかったらげんこつを使え。
悪人でさえ死は恐れるからなw

31:名無しさん@12周年
11/07/13 19:31:13.86 n+yvBfO50
在特アホウヨ会とか日本人から嫌われてるゴミが反政府デモしてもな~

サヨクの反原発デモなんて数万人単位集めてるのにw

アホウヨが「デモやってるのにどこも報じてくれない!マスゴミのせいだ!」なんて言ってるアホウヨ系デモなんて

通行人入れても数百人も集まらないしwwwwwwwwwwww

32:名無しさん@12周年
11/07/13 19:31:42.29 VHIgDnU50
>>1
ま、若者の心を捉え共感を与える大思想家が現れなければどうしょうもないだろうな。

かつては、マルクス思想で社会改革を目指すという大目標を設定できた。
しかし旧ソ連が崩壊し、現在の共産中国のDQNさから、今やマルクスは笑い話となっている。

現在の世界の若者は、ただひたすら、これからの世界を引っ張っていく「大思想」の登場を待っている。
果たして、それはどういう形でわれわれの前に現れて来るのか? 

(まさか、ジップラにおいてってことは無いよねw)

33:名無しさん@12周年
11/07/13 19:32:07.68 fIDDFW5e0
だ・か・らw 上がってるだろw

日本財団も一緒に抗議すりゃいいだけの話w



34:名無しさん@12周年
11/07/13 19:32:25.62 BJ9leFQ5O
一人一殺の覚悟でデモをすれば歴史は動く

35:名無しさん@12周年
11/07/13 19:32:48.20 xkuyQcL70
・親が裕福だから
・もう何も望みがないから
・多数決だと数で負けるから

36:名無しさん@12周年
11/07/13 19:32:50.14 RDHHOCMCO
サイレントクレイマーが日本の気質

37:名無しさん@12周年
11/07/13 19:32:58.89 Ko5jywzW0
>日本でも1960~70年代には、学生運動の熱気が社会を動かす起爆剤となった

この世代が現在日本を潰しにかかってるというのに

38:名無しさん@12周年
11/07/13 19:33:10.79 05gHjc1d0
情報弱者なだけです
テレビで見るのはバラエティーだけ

39:名無しさん@12周年
11/07/13 19:33:18.08 yAMayqZt0
日本は何かをした後のリスクがでかすぎる。
一般の社会人なら職を失う。
政治を中から変えようとしても、出馬するのすら敷居が高すぎる。

30代は生きていくのも必死の悪循環に陥っている。


40:名無しさん@12周年
11/07/13 19:33:20.59 YLEqCadS0
>>24
若者を含めた現役世代ね

何しろ、彼らが鰻登りの好景気に支えられて
頑張れば頑張るほど将来の不安が消えていった事と比べて
今の現役や若者はその真逆を辿ってるよ

俺は2chで常々言うけども、自分達の親の世代を蔑ろにしろとは言わないまでも
自分が思う正直な世界観を語ったほうが良いぞ

哀れみは要らん、自分達がどれだけ卑しいか、知らしめる事も肝要

41:名無しさん@12周年
11/07/13 19:33:24.74 o7MmCoXv0
>>1
ジジイやおっさんが糞にした日本を若者が立て直せっていう物言いがもう糞だわ
だったら若者にそうさせるようにお前らは動いてるのかよ

42:名無しさん@12周年
11/07/13 19:33:42.01 rv/Pv45Z0
団塊の害老人どもが若者の声をことごとく潰すからな
若者の数が少ないから数が多い団塊どもの声しか届かないんだよ

43:名無しさん@12周年
11/07/13 19:33:46.09 9wsXNu/80
最近の若者はゆとりでどうしようもないからな

44:名無しさん@12周年
11/07/13 19:33:47.67 bdpYHUpX0
>>12
行ったところで若者<<<屑老害って数の差が埋まらない以上同しようもないわけだが?


45:旅人
11/07/13 19:34:06.69 fz0e/o88O
在特会が若者の声とか言われてもなぁ
あんなもん支持する若者のが少ないだろw


46:名無しさん@12周年
11/07/13 19:34:47.59 ++FVW2O/0
>>1
民主に抗議するかよ、
貧困層は民主党の責任じゃないのはわかるだろ、
小泉が元凶だったってみんな知ってる。

47:名無しさん@12周年
11/07/13 19:34:54.75 X5lCYp+G0
日本でデモが役に立ったことあったっけ?

48:名無しさん@12周年
11/07/13 19:34:59.58 Cc/mNMe20
>>1のおっさんは戦前の生まれのはず。若い頃は大学戦争時代。
それから見れば、ネットで騒いだり(そもそも届かない)、数百人規模のデモで「声えを上げる」とは言えないんだろ。

49:名無しさん@12周年
11/07/13 19:35:10.64 exBrO59x0
小泉が製造業への派遣解禁をしたのが日本をぶっ壊した
製造業の派遣解禁で、日産、ソニー、トヨタ自動車はぼろ儲け
小泉改革は痛みを伴うと言ったが、すべて今の派遣労働者に痛みが押し付けられて
改革で潤ったのは大企業と派遣屋

無しさん@12周年:2011/07/10(日) 23:28:02.04 ID:tlv9vKf70
>1位日産ゴーン、2位はソニー・ストリンガー変わらず

>1億円プレーヤーを抱える人数では、大塚HDの8人が最多。日産の7人、ソニー、トヨタ自動車、ファナックの各6人が続いている。

【しんぶん赤旗】被災地で大量解雇のソニー仙台 雇用守る体力は十分 津波被害は保険で補てん
スレリンク(newsplus板)

【経済】エイベックス松浦社長がベストテン入り 上場企業の「1億円プレーヤー」微増
スレリンク(newsplus板)l50
【疑惑の濁流】グッドウィル折口氏欺き、300億円取得…脱税捜査直前に海外逃亡した会計士の巧妙手口
URLリンク(www.sap-c.co.jp)
URLリンク(4ki4.cocolog-nifty.com)
人材派遣グッドウィルのクリスタル買収180億円ピンハネ事件に自民党中川秀直の公設秘書が登場
スレリンク(news板)

50:名無しさん@12周年
11/07/13 19:35:23.13 1RdHIjWY0
>>32
何がま、だ
今更思想など脳腐ってるだろおまえ

51:名無しさん@12周年
11/07/13 19:35:47.28 X6UIyop30
田舎のせいかな
家族に若者いない
近所300mぐらいの家は若者いない
集会に行っても若者いない
趣味の集まりも若者いない

若者っていなくなったんだろ

52:名無しさん@12周年
11/07/13 19:35:56.42 vFs2rfPL0
若者はネットで声あげてるけど、お爺ちゃんはネット見ないからw

53:名無しさん@12周年
11/07/13 19:36:36.46 DgI4zR2K0
若者の日本離れももうすぐ\(^o^)/

54:名無しさん@12周年
11/07/13 19:36:49.87 gCwGo1OnO
若者には暴動が必要だ

55:名無しさん@12周年
11/07/13 19:37:14.37 n+yvBfO50
>>49
その小泉を支持したのがネットのアホウヨを中心とした若者w
自分で自分の首を締めると言われてたのに小泉を支持しないと売国奴だと言い張りネットリンチしてたのが自称頭がいいネトウヨw
マジで馬鹿w
若者が動いたところで良い方にいくとは限らないw
馬鹿は馬鹿w

56:名無しさん@12周年
11/07/13 19:37:22.00 VHIgDnU50
>>50
ホホウ、何かひと理屈持ってるようだなw
言いたいことがあれば言ってみな。何も言わなければ、脳腐ってるヤツのタワゴトって見なすぜw

57:名無しさん@12周年
11/07/13 19:38:06.58 gUXoIWYP0
>>47
デモをやるような空気読めない集団は理由の如何を問わず排除するというのが
世界の誇る「村八分」という文化を生んだ日本社会の伝統だよw

58:名無しさん@12周年
11/07/13 19:38:20.00 pI8PEeAb0

■若者党(仮称)で日本社会を変える■
スレリンク(dame板:411-414番)

<若者党(仮称)の政策案 >

【若者の救済及び労働環境改善のための政策】
・就職活動における新卒至上主義の法規制
・就職活動における年齢差別の法規制
・失業者等に職業訓練を実施し実務経験として認定
・人材派遣会社ピンハネ率の法規制
・派遣社員へのマージン公開の義務化
・雇用形態間に存在する待遇格差を是正するための法制度設計に取り組む
 (非正規社員の無期雇用社員化を理想とする)
・解雇規制の緩和反対
・最低賃金の引き上げ
・公務員採用人数は削減しない
・公務員採用試験受験可能年齢上限の引き上げ
・労働関連法違反行為の厳罰化

【後の世代に負債を残さないための政策】
・国会議員歳費大幅削減及び地方議員議員報酬大幅削減
・公務員給与の大幅削減 
・子ども手当の廃止及び児童手当の復活
・高校授業料無償制度の廃止及び所得制限を設けた上での高校授業料補助制度の導入
・公務員天下りの厳罰化 
・無駄な特殊法人及び独立行政法人等の廃止  
・官製談合及び随意契約等の厳罰化
・私学助成等削減のための私立大学新規設立及び学部増設の認可条件厳格化
・政府開発援助予算及び外国に対する各種援助金予算の削減
・国費外国人留学生受入人数削減及び奨学金等支給額削減


59:名無しさん@12周年
11/07/13 19:38:26.13 KFyUo6h20
ロケット砲を若者全員に、配ってくれればいくらでもやってやるぞ。

60:名無しさん@12周年
11/07/13 19:38:43.41 EDzXg25+0
声上げたとしても無視するくせに
むしろ追いつめてるだろw

若者の方が知力もモラルもあるから日本は50年後くらいから良くなってくると思うよ

61:名無しさん@12周年
11/07/13 19:39:03.37 KSx1xJba0
【原発利権】六ヶ所村住人の所得5年連続県内トップ 1363万6千円
URLリンク(logsoku.com)

所得トップは六ケ所村民/08年度

 県が28日公表した2008年度の「市町村民経済計算」結果によると、1人当たりの市町村民所得が
県内で最も高いのは、日本原燃の再処理工場などが立地する六ケ所六ヶ所村で
1363万6千円(前年度比11.4%)だった。同村のトップは5年連続。
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

62:名無しさん@12周年
11/07/13 19:39:35.84 YLEqCadS0
>>57
村単位の一揆などは無視して語る馬鹿

と言うか、日本の歴史を知らんのだろう
昔は農民ですら侍を担ってた。

63:名無しさん@12周年
11/07/13 19:39:38.90 LAJH1Aeh0
学生運動より新党つくってくれないかなーと思う。
しがらみなくバッサバッサと切ってほしい。
天涯孤独な方、お願いします!

64:名無しさん@12周年
11/07/13 19:40:00.34 W30WcObL0
>>1
意見すると言ってもどこにする?
それ以前に聞く?
騒いで逮捕されてもバカらしい。

65:名無しさん@12周年
11/07/13 19:40:00.76 fD2fwK700
2ちゃんがガス抜きになってるんだろう。
菅をぶち殺せ!とカキコするだけである程度スッキリしてしまうというわけだ。

66:名無しさん@12周年
11/07/13 19:40:04.69 hLP/ENVa0
何いってんだよ
いつも逃げ回るくせによー 民主党さん

67:名無しさん@12周年
11/07/13 19:40:24.49 7EDDNelz0


憲法9条があるかぎり、日本人は永久に死に体



68:名無しさん@12周年
11/07/13 19:40:33.90 wBS5w6UYO
綺麗なまま世の中の中心に意見を発する事が出来る環境が全くって言って良いほど無いからな。
そうやって薄汚れていく事を大人になるっていう事自体にとやかく言いはしないけど、やっぱり若者が関心持てる世の中にはなってかないわな。

69:名無しさん@12周年
11/07/13 19:40:33.92 idFqSO71O
政治屋にも隠蔽マスゴミにも何の期待もしてないからだよ

70:名無しさん@12周年
11/07/13 19:41:04.14 vez+xRTy0

ヘタレで、ネットでこそこそ文句を言うだけや


71:名無しさん@12周年
11/07/13 19:41:19.63 pHR2wV0u0
政治に抗議する場がネットくらいしか与えられていない
大人もそうだし、若者もそう

72:名無しさん@12周年
11/07/13 19:41:20.58 m/foqL6xO
>>1
マスゴミがジジババの声ばかり拾うからじゃね?

73:名無しさん@12周年
11/07/13 19:41:24.03 kSEf8ZRG0
おまえがテレビくらいしか見ておらず、マスコミは報道しないからだろ

74:名無しさん@12周年
11/07/13 19:41:26.16 l6SGbu6R0
で、選挙権持ってる政治の空白を作る投票行動したおっさんたちは責任取らないの?

75:名無しさん@12周年
11/07/13 19:41:29.79 n+yvBfO50
自民だけが正義!と言い張ってるのになぜか小泉には投票しなかったことになってるのがネトウヨドアホ脳w

76:名無しさん@12周年
11/07/13 19:41:35.70 Y+zFRC0I0



【腐敗】京都府警による犯罪的取り調べの実態!【汚職】

とつぜん警察官が「俺は腐っている」とカミングアウトします。さらに「一部の警察官も腐っている」と恐怖のカミングアウト!


誘導尋問、恫喝、机蹴り!

ぜひ全編ご覧ください!
URLリンク(www.nicovideo.jp)


※うp主は在特会カメラマンで録音していました※




77:名無しさん@12周年
11/07/13 19:41:51.88 /0dSYtYF0
そもそも年齢層が上になるほど人口多いから多数決で若者が勝てるわけ無いんだよ
声なんか届くわけ無い

78:名無しさん@12周年
11/07/13 19:42:07.58 kypXS4li0
一日一善…

79:名無しさん@12周年
11/07/13 19:42:09.00 EngsOS/2P
>>1
おまえらの人を駄目にする教育の賜物だろ

80:名無しさん@12周年
11/07/13 19:42:28.48 vrSUQBHJ0
おいおい
笹川なんか
ボート賭博で儲けてるヤクザ屋さんやないか
こんなおっさんの意見をまじめに聞くのは
チンピラだけやでええええええ

81:名無しさん@12周年
11/07/13 19:42:34.40 /pUGCFy3O
坊っちゃん

経済的困窮だからよ

82:名無しさん@12周年
11/07/13 19:42:50.02 fD2fwK700
>>64
日本財団のことをそう悪く言うな。
いつでも話は直接聞いてやる、というスタンスも彼らにはある。
話をしに来る若者がいなくなったよなあ、という半世紀前に若者だった人の愚痴だ、これは。

83:名無しさん@12周年
11/07/13 19:43:15.22 gUXoIWYP0
若者って自分たちはいつまで若いつもりでいるんだよね
50年経ったら今度は自分たちが「老害」って言われるのにw

84:名無しさん@12周年
11/07/13 19:44:10.65 jASH8DTV0
>>67

同意



85:名無しさん@12周年
11/07/13 19:44:17.65 pwXwl5Gt0
マスコミが取り上げないからね

86:名無しさん@12周年
11/07/13 19:44:37.18 YLEqCadS0
>>74
もう誰がやっても同じだ!とキレて殻に閉じこもってますよ既に

散々言い負かしてやったが、メンタリティ弱いな、彼らは
逆に情や感情に生きるタイプなんで、正論かますとパニックになる

死ねば良いんだが、それも可愛そうなんで、若者の後押しくらいしてくれりゃ良いのにな
変なプライドで凝り固まってるさ

87:名無しさん@12周年
11/07/13 19:44:50.93 CKNimweO0
そういう貧困層が自民党に投票してたら笑うんだが

88:名無しさん@12周年
11/07/13 19:45:30.71 wBS5w6UYO
>>83
五十年後俺らが老害と言われてない世の中の方が恐ろしいわ。


89:名無しさん@12周年
11/07/13 19:45:40.14 BVrryA210
貧困層相手に競艇で巻き上げてんの、どこのどいつよ?
笹川さん、あんただろ。


90:名無しさん@12周年
11/07/13 19:45:40.92 fzpEs15g0
国のリーダーとなる政治家の育成に関心を示してこなかったと自白してるし
政治の貧困言うけど菅を育ててきたのは菅と同年代の団塊ではないのかな
不満なら自分らで拡声器でも持って演説でもして行動すれば

91:名無しさん@12周年
11/07/13 19:45:48.87 LAJH1Aeh0
アホな事聞いていいっすか?
日本財団ってよく聞くけど何の財団?
財団って誰かが残したものを運用していくものだと思ってた。
亡くなった作家さんの小説とかそういうの。

92:名無しさん@12周年
11/07/13 19:45:50.50 n+yvBfO50
年収400いかなかった若者が小泉マンセーした結果年収300いかないところまで落ちましたw

93:名無しさん@12周年
11/07/13 19:46:15.58 bkieU4IT0

日本ではデモすると国旗を持ってたら右翼
それ以外はアカや左翼とかレッテルを貼りたがる

でも実際そうだったり、一般人が参加し辛い環境が構築されてるからな

しかも群れると軍国主義とか言われるしわけわからん

94:名無しさん@12周年
11/07/13 19:46:21.54 YBCGwiWx0
今の若者は腑抜けだよ。
屁理屈捏ねるだけで行動力はない。
そうして来たのはオヤジども。
まさか若者が勝手に腑抜けになるはずはないからな。

95:名無しさん@12周年
11/07/13 19:46:26.28 9K/XhNUNP
>>1
>次代を担うのは若者であり

飽く迄も次代の「責任と負担」を担うのは若者であって、
「権利と利益」は老人世代に据え置きというのが現状だろう。
そう言う社会を、先に何十年も選挙権を行使出来た世代が自分の都合の良い様に造ることが出来た
早いもん勝ち。
だから今の若いのが立ち上がろうが逆立ちしようが変らない

違うと言うのなら、この10年20年はどう説明する。
何も変わっていないではないか。
それと、今の民主党政権は。首相は「責任を引き継ぐ」とか言ってるが。

96:名無しさん@12周年
11/07/13 19:46:31.40 582zRVSJ0
声を上げないのではない
マスゴミを中心に、社会が封殺しているだけ

97:名無しさん@12周年
11/07/13 19:46:42.04 b22zLmPG0
在特会の活動資金は民主党から出ているのが現実です。
いい加減現実を見ろボケ

98:名無しさん@12周年
11/07/13 19:47:05.33 kypXS4li0
>>82
そうだ
日本財団は俺の学生時代からスポーツ振興の名の下に
結構、訳の分からん催しにも金を出してくれた

その人間が「アニメやファッション」に言及する以上、
もっと訳の分からんモノに金を出すと思う

お前ら、騙して絞り盗るつもりで動いてみろ

99:名無しさん@12周年
11/07/13 19:47:06.41 gUXoIWYP0
>>88
ここで「老害」と騒いでいる若者はそのときになったら潔く自ら人生に幕を下ろすんだよね

100:名無しさん@12周年
11/07/13 19:48:04.94 YLEqCadS0
>>88
老兵が若武者の邪魔をするとき
それは成長の手助けの為であると言うのが前提だからね

とにかく今の初老は何も解ってない、馬鹿オンリー

101:名無しさん@12周年
11/07/13 19:48:39.78 0sifCZ6dO
声を上げてどうするんだよ、何も変わらないのに
ただの自己満足なだけだろ
そんな無駄なことしたってしょうがない

102:名無しさん@12周年
11/07/13 19:48:44.13 mEPi72730
なんだかんだ言っても結局愛国心がないからだろ。
自分たちの国を自分たちがどうにかしなきゃ、ってのが
アラブの動乱の根源だろ。
あんなに貧困があったり、いろいろ社会問題もおおくても
「ここは俺たちの国だ!」っていう意識の強さはすごい。

なぜか今はみんな、お客様気分になってるんじゃないかと思う。

103:名無しさん@12周年
11/07/13 19:49:05.58 vez+xRTy0

中東あたりでは命懸けで政府を倒してんのに、お前らときたら・・



104:名無しさん@12周年
11/07/13 19:49:19.09 dJ0ww+7s0
抗議する声を上げても報道されません。 が、継続こそ力なので小さな事からこつこつと。

105:名無しさん@12周年
11/07/13 19:49:41.18 seX2OAsy0
欲しがらない
買わない
消費しない

直接声出しても叩き潰されるんだから
実力行使に出ただけでしょ

車が売れないのも若者のせい
子供が増えないのも若者のせいって
若者に安心して働ける土台作りからまずやれよ
金を一番使いたがってる世代に金が回ってこないんだから
経済が回らなくなるのも無理ない

106:名無しさん@12周年
11/07/13 19:49:45.77 bdpYHUpX0
>>98
騙してるのバレたら友愛されるだろうし勘弁だな
賭博の元締めやってるようなチンピラヤクザ相手にさ

107:名無しさん@12周年
11/07/13 19:50:03.83 wBS5w6UYO
>>99
少なくとも、若者の邪魔になるような自己主張はしたくないとは思ってるけどな。
ま、未来の事なんてなってみなきゃ解らんし、今若者の人が、未来を気にして「今未来ある若者である自身」を殺す必要なんか無いわ。

潔く身を退くにしたって、精一杯生き抜いての話だしな。若い時分から身を退かなくたって良いさ。

108:名無しさん@12周年
11/07/13 19:50:13.98 0/Qc4opj0
尖閣だってあれだけデモしてたのにねぇ。
報道しない自由(ryとやらにかき消されてますから。

109:名無しさん@12周年
11/07/13 19:50:27.71 mEPi72730
>>105
選挙にすらいかないんだから、原因はそういうことじゃないと思う。

110:名無しさん@12周年
11/07/13 19:50:28.19 fD2fwK700
笹川良一のような奴が今の日本には必要なんだろう。
あの程度にはドスの利いた人に対しては政治家も官僚もホイホイ言うことを聞くだろ。
マトモでいながらドスが利き、カネもある。そういう人が居てほしいねえ。

111:名無しさん@12周年
11/07/13 19:50:32.44 6ZsCSJ3x0
>>1
情弱乙

112:名無しさん@12周年
11/07/13 19:50:34.51 YLEqCadS0
>>99
真性の馬鹿かお前はw

老齢者は若者を自らの後継者として試す事は許されても
自らの延命や所得に利用しよう等と考えては社会が立ち行かないんだよ

今を見てみろ、お前は盲目か?

113:名無しさん@12周年
11/07/13 19:51:16.55 kypXS4li0
>>106
命がけで馬鹿やろうぜって話だよ

114: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/07/13 19:51:19.43 wdOo6Qa60
一日一善!

115:名無しさん@12周年
11/07/13 19:51:29.22 aIUS0TFI0
声を上げ行動したところで、どうあがいたって人口比率で団塊以上世代にかなわないんだから
どうしようもない。民主主義なんて聞こえはいいが、ただの数の暴力。


116:名無しさん@12周年
11/07/13 19:52:14.58 i+uQVGy00
大半が高齢者向けの政策を打ち出す政治家なのに投票率上げてどうすんだよ
政治家が「有権者は高齢者向けの政策を望んている」とか思われたら堪らんわ
泡沫候補には投票したくないし、今は民主も自民も大概だ。
カレー味のうんこかうんこ味のカレーか迫られているようなもん
そんなら投票いかない方が面倒なくていいわ

117:名無しさん@12周年
11/07/13 19:52:21.56 KDVP0uY00
>>98
意味がわからん。
デモを起こす為の経費を全額出してくれるんなら喜んでたかりに行くぞ。


>>99
老害と呼ばれないよう努力するという発想すらないのが老害。
お前の事だよ。

118:名無しさん@12周年
11/07/13 19:52:37.53 vDuthDSb0
>>1
お前らの世代がテレビと新聞しか見ない情弱だから、今こんな有様なんじゃねーか

119:名無しさん@12周年
11/07/13 19:52:53.88 seX2OAsy0
>>109
選挙行ってるけどね
前回の選挙では民主に入れなかったし色々言う権利は有るだろ

原因は多かれ少なかれそう言う事だろ
若い労働力を安い労働力と勘違いしてやってんだから
年寄りが子供作れるのか産めるのか

120:名無しさん@12周年
11/07/13 19:53:21.35 wBS5w6UYO
>>115
団塊世代は、ふざけた比率で金も地位もある奴が多いからなぁ。マジで、世の中の動きを停滞させてるしこりだわな。

121:名無しさん@12周年
11/07/13 19:53:34.29 BS1ceYIn0
革命は甘え

122:名無しさん@12周年
11/07/13 19:53:36.07 ADKrMK010

静かな若者がキレた時が一番恐い

123:名無しさん@12周年
11/07/13 19:53:36.57 mEPi72730
>>116
結局そうやって人の責任にしておいて
自分はお客さまのままなんだよな。

そういうの許されるのはまあ高校生くらいまでなんだが
あまりにも幼くなってるような気がするよ、いまの日本人。
自分も含めてね

124:名無しさん@12周年
11/07/13 19:54:14.17 OqQtmBXp0
負け方の天才日本

占領軍として日本にやってきた米軍は、日本人の大人しい態度にびっくりしたと思われます。
玉砕を繰り返して必死に戦った日本人なら、物凄い反抗があるに違いない、と思っていた
アメリカ人の予想に反して、極めて穏やかな受け入れ態勢でした。
驚いたことに、占領軍を解放軍として歓迎する人さえいたのでした。
一言で言えば、一夜にして、軍国主義者がこともあろうに民主主義に転向したのです。
あの時に、占領軍に対してゲリラ戦をして何の得るところがあったでしょうか?
無益な戦いをしなかっただけ、日本人は賢かったと思います。
このような潔い負け方は、幕末の薩英戦争、馬関戦争でも見られて、
日本は負け方の天才と言っても過言ではない状態です。

今までの日本の歴史から見て、日本が侵略されることはあり得ないと私は思うのですが、
それでも万一ということを考えて見ましょう。
その時は、占領されてしまえばよいのです。
日本は既に60年前に占領された経験を持っているではないか?と思います。
あの時の経験を活かせば良いのです。
負け方の天才ぶりを発揮すれば良いのです。

125:名無しさん@12周年
11/07/13 19:54:22.67 kPgiSUG40
>>1
お前らが声を聞いてないだけ

126:名無しさん@12周年
11/07/13 19:54:24.07 bdpYHUpX0
>>99
今の若者が老人になったときに老害死ね、ゴミ屑がとこき下ろされて排除されるか
老人は敬うべきっていわれて大事にされるか?それはそいつらの行動しだい
とりあえず今の団塊以上のごミ屑老害は屠殺されても仕方ない状態ってだけの話
まさに因果応報、自業自得って奴だな
下を見下しこき下ろして奴隷みたいな扱いしてきて、自分が弱者になった時に
その奴隷扱いしてやつに庇護してもらえるなんて思うなよ?ってね

127:名無しさん@12周年
11/07/13 19:54:34.46 YpnqmDZx0
とーじまりよーじん
ひのよーじん
どろんこかぜのこ
げんきなこ
にこにこにっこりにちよーび

128:名無しさん@12周年
11/07/13 19:54:51.52 XqJxUE7+0
老害どものは自分の手を汚さず若者を煽るばかり…
まず先に老い先短い老人どもが死ぬ覚悟でデモをしろよ

129:名無しさん@12周年
11/07/13 19:54:57.02 l1XaCqTy0
最低労働賃金の底上げと契約社員の正規社員化
労働基準局指導による法令遵守ならびに厳罰適用

これやれば景気は上向く
海外に企業が出ていく?
ふんw国内で新しい起業家が出てくるので問題なし



130:名無しさん@12周年
11/07/13 19:55:05.72 9K/XhNUNP
政治は貧困ではない。
態々ヤクザに抗議する馬鹿は居ない。
抗議というのは、話が判る者が相手であればこそ意味がある。

131:名無しさん@12周年
11/07/13 19:55:06.01 mEPi72730
>>119
おまえが言ってるかどうかは関係なくて、若年層の投票率が他の世代に比べて低いのは自明でしょ?
個人の話をしているわけじゃなくて、世代という大きなまとまりの中にある問題点の話だよ。

どうして矮小化するんだ。

132:匿名大使
11/07/13 19:55:14.99 E+Vm9S6b0

簡明な実態。

北朝鮮崇拝の日教組による教育方針の賜物。

133:名無しさん@12周年
11/07/13 19:55:17.22 KDVP0uY00
>>123
変な予防線貼るな。

俺は違う! って言える奴だけが他人を非難する権利があるわ。

134:名無しさん@12周年
11/07/13 19:55:19.17 G7atDqq20
不満はあるけど中東よか恵まれてるからな
それにデモするくらいなら地元の国会議員
の事務所行くわ。

135:名無しさん@12周年
11/07/13 19:55:29.09 mJOyfZx30
機能不全に陥っている衆参二院制の代わりに、老若で二院制にする。
今でも衆議院25歳、参議院30歳の年齢制限はあるのだから
上限を設けるのも不可能ではないはず。
衆院を25~45歳まで、参院を40~6歳0までにして定年を設けよう。

136:名無しさん@12周年
11/07/13 19:55:35.81 upE9zuHgO
若者の人数が極端に少ない

世の中の25%以上が65才以上
多数決でまける

人数少ないと政治家は見向きもしない

137:名無しさん@12周年
11/07/13 19:56:33.26 fkV/Fe5r0
上野層が厚過ぎてかつ若者はテレビ見て無い=無能なことにされてるしな

誰もどうしようとしないのではなくて
誰もが「もう…」なんだよ

138:名無しさん@12周年
11/07/13 19:56:54.08 mEPi72730
>>133
俺は自分で自分を幼いと思うからさw
でも周りの人を見ても、同じように思うことが多い。

大人になるというのは、責任を負うということなのに
あまりにも今の日本人は責任を回避し過ぎてるだろ。
たぶん、リーダーシップ教育がちゃんとできてないんだと思う。

139:名無しさん@12周年
11/07/13 19:56:54.89 vrSUQBHJ0
暴徒レースで育ったおっさんが
何をえらそうに
さっさと死ねよ糞

140:名無しさん@12周年
11/07/13 19:57:09.81 OqQtmBXp0
日本人の欠点…大東亜戦争当時も言われていた事だが、今も言われているが
「バカで弱虫…」とアメリカ人に言われて話題になったが、正しくこれだ。
バカで弱虫という事は、何からも逃げ回り、しかも逃げる先がバカなのだ。
火薬庫とか敵陣に向かって逃げるようなものだから…
つまりは「戦い方を知らない」という一点に尽きるようだ。
日本が世界的に見るととても平和な社会だからだろう。
あまりにも平和すぎてボーッとなってる。
URLリンク(amzn.to)


141:名無しさん@12周年
11/07/13 19:57:10.63 7pEf5acu0
若者は死んでるよ


142:名無しさん@12周年
11/07/13 19:57:34.76 fD2fwK700
ジャパンナッシング・バイ・ゼムセルブスだったか、
日本の政治が最悪なのは世界中の常識。
それでも日本の底力というのはところどころ光るものがあり、侮れるものではない。
じゃあ、もし政治がよくなったら、日本はどこまで跳躍するだろうか。
まあ、夢想だけどねw
普通に考えるなら・このままならば、日本の混乱衰退は続くだろ。


143:名無しさん@12周年
11/07/13 19:57:41.24 WcA4Ghk1O
>>1
若い人の育成しんね
海外の人材取るわーと言って都合の良いときだけ若い人の声が聞こえないだと…
むっちゃ苦しみ喘ぐ声があったのにきかなかった奴らは誰だ


144:名無しさん@12周年
11/07/13 19:57:49.78 bdpYHUpX0
>>123
若者以上に老害どもにこそ、その言葉を突きつけてやるべきだろう
責任取らない責任者に、国のことを全く考えていない保身総理
全部老害ですぜ?
そんなゴミ屑が大人気取って親気取って、偉そうにしてきた社会で
まともな人間が育つだろうか?いや育つわけがない。
少数の優秀な人間だけじゃ、大多数のキチガイを抑えつけたり、導くのなんて
不可能だからな。
老害に屑ガキは今すぐにでも間引いていいと思うぜ
生かしておいても、何の益もないからな


145:名無しさん@12周年
11/07/13 19:58:07.68 wBS5w6UYO
>>123
まあ、>>116の言い分も解るわ。
この間の地方選とか、一人の候補に相乗りしまくってて、投票すんのがむなしくってしょうがなかったりしたし。

俺は行ったは行ったが、あれじゃもうどうしようもないな。

146:名無しさん@12周年
11/07/13 19:58:08.03 OXTVYleJ0
どの口がいうか

147:名無しさん@12周年
11/07/13 19:58:08.86 G7atDqq20
ネット禁止とか監視法案でも出ないかぎりないな


148:名無しさん@12周年
11/07/13 19:58:10.96 ohCh28FF0
文句はあっても言わないさ。
その代わり…追い詰められて自殺する状況になったら、一人じゃなく民主関係を道連れさ。個人的にアクメツってかんじ?

149:名無しさん@12周年
11/07/13 19:58:12.66 qoGrtlyt0
こいつ先頭にでもしようぜ
在特会あたりがさそえよ

150:名無しさん@12周年
11/07/13 19:58:21.31 WhQzMK/40
人前でちゃんと自分の意見が言えるような能力のある若いのはちゃんとそれなりに遇されていて
ピーチクパーチクうるさいのは(但し人前では言わない)カスだらけってってことだな要するに。

まっとうな社会じゃん。

151:名無しさん@12周年
11/07/13 19:58:33.67 D+s/OoxA0
俺ももうすぐじじーだけどさ
これはもう国民性だよな
「我慢」「美徳」「世間体」

そりゃあ特攻隊とかバカげた行為もやるわなww

152:名無しさん@12周年
11/07/13 19:59:07.91 0sifCZ6dO
一般人のくせに政治や思想にかぶれてる人って怖いし気持ち悪い
係わり合いになりたくないわ

153:名無しさん@12周年
11/07/13 19:59:18.71 9IwfrCE30
1950年代の貧しい学生って、東大生でもバイトして血まで売って、
故郷の妹や弟を育ててたんだよ。

今の若者の状況は、歴史的に見て貧困とは言えない。

むしろ、年収1000でも100でも同じレベルの生活をしてる事がこの国の問題。
貧困じゃない層までハシゴを外されるのが怖くて、貧困レベルの生活しかしてない。

154:名無しさん@12周年
11/07/13 19:59:26.10 seX2OAsy0
>>131
今の政治に興味がないって言うだけの話にも思えるがね
投票行かない奴とかそうだと思うけど

個人の話じゃなく、若者が安心して働ける土台作れよと言ってる
若い世代に金を回せば消費も自ずと増えるだろ?それをやらないで来た結果が今なんだろ
大体、大学に行くにしても2年次~3年次に就職活動始めなければ出遅れて終わりとかどうかしてる

老人が自分等の身の保障や安全確保するのに必死で下を見る事を忘れた結果が今

155:名無しさん@12周年
11/07/13 20:00:05.17 2sxXw1zP0
生活保護なら「所得無し」扱いかも
知れんが、実際はサラリーマンより
生活レベル高いからだろ。

156:名無しさん@12周年
11/07/13 20:00:11.25 8U3hv1nO0
>>136
若者のための政党を結成すればいいじゃん
全体の20~35くらいまでの人を取り込めば衆院全体の5パー程度は取れるだろ
社民党や共産党と目的が被ってる政策がいくつかあるから一時的に結託すればさらに+
そうすれば少なからず若者が国政に影響を持つことが出来る


157:名無しさん@12周年
11/07/13 20:00:20.18 mEPi72730
>>144
全部老害だと思うよ。実際日本の政治家は年齢が高すぎる。
他の国のリーダーはみんな40代じゃん?

老害を落としたくて落としたくてタマランのに
若い世代がもっと選挙にいけば落とせるかもしれないのに
どんだけ呼びかけても、結局いつも若年層の投票率は低い。

158:名無しさん@12周年
11/07/13 20:00:56.49 j75RKKV+0
団塊とバブルが死ぬのを待ってんだよ

159:名無しさん@12周年
11/07/13 20:00:59.96 WhQzMK/40
>>144
他人事っすなあ・・・
自分でなんとかしようという
真剣味が全く感じられないw

こういうのは一生搾取される底辺で当然

160:名無しさん@12周年
11/07/13 20:01:34.60 jQdcLWHA0
牙抜かれてるからね もう無理
デモやったって何も変わらねえよ
そういう状態を作った 先人達にのろいはするけどさ

後、じじいばっかり権力独占して 今の若者は・・・とか言ってる奴はぶっ殺したくなる

161:名無しさん@12周年
11/07/13 20:02:21.39 8U3hv1nO0
>>137
ばあちゃんが言ってたんだけど昔からテレビを見たら馬鹿になるって言われてたんだと



162:名無しさん@12周年
11/07/13 20:02:35.33 9K/XhNUNP
まあ、自分はそもそも高齢者に成れる見込みも無いし、碌な死に方はしないと判ってんだったら。
今が面白おかしけりゃそれで良いわな
不幸な終わりが見えているのに、そこに至るまでの課程でまで、態々苦行をする必要は無い
若者に未来を示せない社会は終わってんだよ
あとは野と慣れ山となれだ
老人共も同じ事をして来ているんだから、文句を言われる筋合いじゃないわね

163: 【関電 76.9 %】
11/07/13 20:02:43.80 UaCCYwDRP
大卒で仕事ないのは暴動起こせよと思う

164:名無しさん@12周年
11/07/13 20:03:04.51 qoZKnRKa0
>>160
本当の暴力するしかないな

165:名無しさん@12周年
11/07/13 20:03:16.88 OqQtmBXp0
>>154
横からスマン
>今の政治に興味ないってだけ
??すごい他人事だね
>土台作れよ
政治に興味なくてそれ言う資格ゼロ

166:名無しさん@12周年
11/07/13 20:03:54.72 v/tN5LR50
わざわざ政治をよくしなくても、若者は体力余ってんだから経済的に追い詰められても
>1みたいな小金持ちのジジィを詐欺るなり強盗するなりしていくらでも食っていける

167:名無しさん@12周年
11/07/13 20:03:59.97 06xUnYrF0
若者に富を分配しろよ。年寄りが独占しやがって

168:納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc
11/07/13 20:04:25.66 TGUDZhiI0

抗議の声が上がる代わりに無差別殺人が起きます。



169:名無しさん@12周年
11/07/13 20:04:38.01 cvQW/kDS0
今の老人が陰湿かつ汚い手段で徹底的に出る杭を叩いてきた結果です。

今の老人が間違った教育をしてきた結果です。

今の老人がシナチョンのマスゴミ支配に無策だった結果です。

今の老人が自国を守るために何にもしてこなかった結果です。

今の老人が下の世代が模範とするような行為をしなかった結果です。

今の老人が自分たちの事しか考えない言動を続けて来た結果です。



170:名無しさん@12周年
11/07/13 20:04:41.61 sYdjnv/e0
>>1
自分たちの責任を若者に押し付けたいだけの老害www

「バラマキ政治ひとつをとっても、負の財産を
 背負う君たちが「ノー」と叫ぶことが何よりのインパクトを持つ。」

バラマキやめたら職にあぶれるやつを増やすだけじゃねーかw
頭おかしいぞ。



171:名無しさん@12周年
11/07/13 20:04:57.64 fD2fwK700
安保闘争ってのは実は中国・ソ連に誘導・コントロールされていたものだとは今ではよく知られた事実だろう。
今の若者に行動的になれって言ったところで、せいぜい在特会あたりが勢いを増すって程度じゃないのか?
もちろん在特会の資金源にはいろんな噂があるわけだがwww
もはやそれが日本人クオリティーとしか言いようがない。

172:名無しさん@12周年
11/07/13 20:05:17.56 seX2OAsy0
>>160
就職活動に疲れた学生がデモ活動したら潰され
ゴミクズのレッテル貼られてしまう世の中だからな
声を出した結果が基地外の烙印押されて終わり

デモやったら何か変わるのかと言えば変わらない
上が聞く耳持たない、不満を言い出せば海外に労働力求めに出る
自分の国の中で労働力求めないでどうすんだよと
全くふざけてるよな

173:名無しさん@12周年
11/07/13 20:05:17.73 lBVA08sw0
         し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ.  マ ネ
  超 無    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  ジ. ト
  ウ 職    L_ /                /        ヽ.  無 ウ
  ケ が     / '                '           i 職 ヨ
  る 政    /                 /           く.  !? さ
  ん 治    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,  ん
  で. を   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  す 語   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  け る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ど. と  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   l か   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

【調査】 "女が絶対に付き合いたくない男"、1位はネトウヨ…「働いてないのに2ちゃんでは一人前」「『電●の工作』とか言いそう」★43
スレリンク(newsplus板)

174:名無しさん@12周年
11/07/13 20:05:54.27 g/3sVKPZ0

今日も関テレ:アンカーでは菅民主闇献金のことを報じてた。
で、山本アナが「このニュース、他でほとんどやってないですよねぇ」と
青山さんと話してたけど、私は、献金問題以上に、

『なぜテレビは、これもWaiWaiも国籍法改正も
大々的に報じないのか?!』  それを一番知りたい!!

噂じゃなくて、そこがはっきり判れば
若者でも誰でも、我が国は変えられると思ってる。


175:名無しさん@12周年
11/07/13 20:06:00.61 8U3hv1nO0
>>157
選挙行かないやつはなにかと理由つけて行かないよ
面倒と思ってるか行動力がないかのどちらか
若者でも行ってるやつはきちんと行ってる

176:名無しさん@12周年
11/07/13 20:06:04.25 v/tN5LR50
>>168
ジジババをターゲットにしたオレオレ詐欺はその兆候だろうな
そのうち大っぴらに老人宅へ押し入って食い物や金を奪うようになるだろう
腕力と度胸のあるやつはそれで生きていける
別にいちいち政治を改善する必要なんてないんだよね、失業率がどうであってもさ

177:名無しさん@12周年
11/07/13 20:06:04.98 TYdg4Skn0
老害、ゆとり、団塊とか、世代別闘争してどうする、
それこそ在日の思う壺、日本人は分断されてるんだよ。
年上を敬い、年下を助けて一緒にがんばって在日を一掃すればいいさ

178:名無しさん@12周年
11/07/13 20:06:08.29 evwjqm2Z0
博徒風情が偉そうに政治や社会を語るんじゃねえよタコ介w

179:名無しさん@12周年
11/07/13 20:06:09.70 CoS96pQ10
政府に都合の悪いデモは報道しないマスコミww

180:名無しさん@12周年
11/07/13 20:07:04.51 KP/jp8JL0
おい、誰か日本財団会長・笹川陽平さんに2chを教えてあげなさい。

抗議だらけですがな...ここは...

181:名無しさん@12周年
11/07/13 20:07:05.74 bkieU4IT0
誤爆

182:名無しさん@12周年
11/07/13 20:07:26.93 seX2OAsy0
>>165
だから俺は興味があるって言ってんの
それを言う資格ゼロとか言って意見の芽をも摘むお前のようなアホが居るから良くない

183:名無しさん@12周年
11/07/13 20:07:31.31 0/Qc4opj0
まあ、世代数が少ない上に投票率が低いからな。
せめて投票率が若い世代だけ多いとかなれば、こっち向いてくれる政治家もいるかも知れないが・・・
現状だと年寄りの方が票田としては有効だからな。

184:名無しさん@12周年
11/07/13 20:07:50.17 cvQW/kDS0
>>173
すぐに無職引きこもりのレッテルを張りたがるゴキブリシナチョンと左翼工作員

●「2ちゃんねらー」意外な実像 14%が年収1000万以上

URLリンク(www.j-cast.com)

ここで注目が集まっているのが、「2ch.net」、つまり「2ちゃんねる」の利用者層についての分析結果だ。
男女比は68:32。かなりの「男社会」であることがわかる。また、学歴は、「高校中退以下」「高卒」「大卒」が、
それぞれ31%、30%、34%と、ほぼ拮抗している。「大学院修了」も 4%いる。年齢層で最も多いのが、
35~44歳が34%と最も多く、25~34歳(17%)、45~54歳(同)、0~17歳(14%)と続いている。
比較的高齢化が進んでいることが伺える。世帯年収を見ると、500万円未満が46%と大部分を占めるものの、
1000万円以上も14%いる。「ニートやひきこもりが多い」という2ちゃんねらーに対するステレオタイプとの
ギャップが際だっている形だ。

もっとも、2ちゃんねらーの「高齢化」は、これまでにも指摘されてきた。例えばITジャーナリストの佐々木俊尚さんは、
J-CASTニュースの連載企画で「2ちゃんねるがスタートしたのが99年なので、当時の利用者が30ならば、もう40代近い。
当然、彼らがみな引きこもりということはあり得なくて、2ちゃんねる上で『世論』として見られるのは、
おそらく『まっとうな会社員で、技術系の人』というイメージです」と述べ、「2ちゃんねらー=ひきこもり」という
ステレオタイプに反論。

2ちゃんねるの中心層は「IT系企業で係長をやっている30代」なのではないかと推測している。

185:名無しさん@12周年
11/07/13 20:08:22.83 8U3hv1nO0
>>172
大学のレベルが低いと言って同じ若者からも非難されてるのがかわいそうに思う


186:名無しさん@12周年
11/07/13 20:08:37.21 wimTwr+I0
>>35
俺だな
親が裕福だし、そのうち財産も入ってくるしどうでもいい
貧乏人どもが喚いてるだけ


187:名無しさん@12周年
11/07/13 20:09:04.14 P1Lr9AGr0
叫び声もあげられないくらい押しつぶしておいてよく言うよ

188:名無しさん@12周年
11/07/13 20:10:02.34 Qvkde8UL0
声を上げてもマスゴミが封殺してるだけやん。

189:名無しさん@12周年
11/07/13 20:10:19.28 JoqBAa230
聞こえない振りしてるだけでしょ


190:名無しさん@12周年
11/07/13 20:10:20.08 cvQW/kDS0
将来の事を真剣に考え、年金を見直すなんて言おうものなら次の選挙は必ず落選。


191:名無しさん@12周年
11/07/13 20:11:05.48 sYdjnv/e0
つーか現状を変えたいなら今現在権力を持ってる人間に働きかけるべきだろw
食うにも困る未来の無い若者に何期待してんだよw筋違いってレベルじゃねーぞw

192:☆八咫鳥☆
11/07/13 20:11:09.38 eKozZnbV0
八咫鳥が変な雛型を作ったせいです。

考える力を奪いました

193:名無しさん@12周年
11/07/13 20:11:21.34 gK/Q0SLr0
人件費は中国と比べて高い という流れ

194:名無しさん@12周年
11/07/13 20:11:38.64 OqQtmBXp0
>>182
レスが全体に諦めムードいっぱいだから
興味ないのかと思ったよ
民主に入れなかったからどうなんだと思うし
日本の政治はもう自民にも手に負えないのに

195:名無しさん@12周年
11/07/13 20:11:39.28 VAptzNAZ0
とりあえず、43億円中国にあげるっていうのに対しては意見メール送っとくわ

196:名無しさん@12周年
11/07/13 20:11:45.78 mEPi72730
>>182
周りの奴は何で興味がないのかを論考してみろよ。自分たちの世代について
他の世代からは見えない切り口はないの?

政治に興味を持たないのは、単に知識がないからだろ
親父になってだんだん政治に興味がわいてくるのは、大人になって視野が広がって
マネジメントに興味がわくというのもあるし
政治についての話を見聞きする機会が多くなるからでもあるよね。

俺の時代の大学生だって、たいがい楽しければいいや、だったけどさw

197:名無しさん@12周年
11/07/13 20:11:50.12 seX2OAsy0
>>185
自分達とは違った意見を主張する者を異端視して挙句非難しまくるからね
これは若者だけの話じゃないがな

198:名無しさん@12周年
11/07/13 20:12:49.25 e+GkxpWUO
今のところの案

・新党立ち上げ
・暴動起こせ

199:名無しさん@12周年
11/07/13 20:13:02.72 Gug31Bma0
抗議の声上げてもマスコミも取り上げないし政治家も無視してるから実力行使しか道は残ってないな

200:名無しさん@12周年
11/07/13 20:13:03.15 mEPi72730
少なくとも、今の若者がいってる「年寄りがすべて悪い。今の日本は腐ってる」
みたいな言葉は、もう何百年もそれこそ千年単位で使われてる常套句だから
そこは気付いてほしいなw

つまり、そんなこと言ってても、何にも解決しないんだよ。

201:名無しさん@12周年
11/07/13 20:13:08.44 g/3sVKPZ0
>>179

これまでの数々の隠蔽情報を共通点で括れば
「政府に」ではないと思う。

『反日勢力に』不都合なネタではないですか?


202:名無しさん@12周年
11/07/13 20:13:26.10 06xUnYrF0
こつこつやるしか無いよな
新聞テレビ等の洗脳メディアを視界から遠ざけ
選挙には必ず参加する

若者が選挙を放棄したらますますテレビ新聞の思う壺
なんせ年寄りはテレビ新聞の情報が全てだからな
ネット世代がどんどん選挙行かなきゃ

203:名無しさん@12周年
11/07/13 20:13:30.62 gplGlEra0
亀戸駅前じゃ、ずっとやってるよ夕方。
ピンクのカンパ用バケツを路上に置いて邪魔なんだけど。

私も貧困層なんでカンパしたことないけど。

204:名無しさん@12周年
11/07/13 20:13:49.87 GxU7yrjb0
>>1
抗議の声はいろいろと上がってるだろ?
マスゴミが伝えないだけで・・・
日本じゃ報道しない自由ってもんがあるらしいからな。

205:名無しさん@12周年
11/07/13 20:13:56.47 9K/XhNUNP
抗議しても意味が無いんだから。
意味不明の事をするのはマヌケのする事。

206:名無しさん@12周年
11/07/13 20:14:34.52 jQdcLWHA0
>>172
賢い企業はもう日本に見切りをつけているからさ

207:名無しさん@12周年
11/07/13 20:14:41.82 C2ceUFzr0
若者が声上げる前に、社会人の中堅クラスが声上げても無視してるじゃん。
懐が広そうなポーズだけとるなよ。

208:名無しさん@12周年
11/07/13 20:14:45.51 D0Ca93UT0
>>1
今の若者は、駄目だよ!
何も作り出さないし、活躍もしない・・・
何だかんだ言って、アニメ・まんが・ファッション・インターネット等で
「何か?」
を作っているのは実は団塊jr

俺も「今の若者は・・・・」と言う事を言う世代になったのか・・・おrz
結局は 才能を持っている人の数は人口に比例する事が多い。

209:名無しさん@12周年
11/07/13 20:15:02.47 xD4dbwHa0
>>1
政治と結びつけるのが間違ってる

以上


210:名無しさん@12周年
11/07/13 20:15:06.16 mEPi72730
>>197
ネトゲのなかの戦争をみていると、日本人の若いプレイヤーは
とにかく協力するのが下手だなあと思う。

海外だとギルドの結束が固いし、戦争に参加する人数も多い。
日本は、わいわい楽しくやりましょう、まったりやりましょうといいながら崩壊する事が多いな。

211:名無しさん@12周年
11/07/13 20:15:09.66 sYdjnv/e0
>>198
どっちも無理だな。もっと日本が貧しくならないと。
そもそも若年世代が減ってるんだから選挙に勝つのは無理。
暴動起こしたら逮捕されて二度とまともな就職はない。

いったい誰がそんなリスクとるんだよw

212:名無しさん@12周年
11/07/13 20:15:38.76 VAptzNAZ0
選挙行っても何もかわんねーよ
政治システムを色々見直す必要があんだよ

213:名無しさん@12周年
11/07/13 20:15:49.49 OqQtmBXp0
「日本人は、戦い方を知らない」
これに尽きるんだろうな

214:名無しさん@12周年
11/07/13 20:16:06.38 mEPi72730
>>207
最近の日本人は平気で嘘をつきまくるから、信用しないことだな

215:名無しさん@12周年
11/07/13 20:17:19.25 FX5RzsI20
投票行っておいてこういうこというのもなんだけど
仮に投票率100%になっても老人重視の政治からは逃げられないじゃん

216:名無しさん@12周年
11/07/13 20:17:33.09 seX2OAsy0
>>196
他の世代が興味持たないからでしょ
自分等に興味持たないんだから歩み寄る事もしないんじゃね


>俺の時代の大学生だって、たいがい楽しければいいや、だったけどさw

若者の本来の姿ってこうだと思うんだよね
これ以外無いだろ
と言うかこんな話はピラミッドの中の壁画からも出て来るようないつの時代も同じ事なんだよ
若者は~若者は~と
その楽しみが後の働く事に繋がったりもする訳だが
こんな状態じゃ働く事の楽しさ喜びを知らない若者増えて行くのも仕方ないよな

217:名無しさん@12周年
11/07/13 20:17:38.47 06xUnYrF0
>>212
出たー何も変わらないから

そうやって今まで来ただろうが

年寄りなんかヘルパーに連れられて来てるっていうのに

218:名無しさん@12周年
11/07/13 20:17:58.43 nAkr/Xad0
日本はすごく裕福だよ。
経団連はすぐ嘘をついて民衆を扇動しようとする。

219:名無しさん@12周年
11/07/13 20:18:03.10 oiEtIAD2O
在特会とか受け皿にはなっていると思う。
元々は在日特権の廃止を訴える団体だったけど、在日特権の他に移民問題を通じて若年層の雇用や生活問題の改善を訴えているから。

220:名無しさん@12周年
11/07/13 20:18:10.63 g/3sVKPZ0
>>186

良かったな、日本に密入国して、金も稼げて。
日本人が、サラ金で金借りて、パチンコに狂ったあげく、
捏造差別でも信じちまう、お人好しな民族なお陰だよ。


221:名無しさん@12周年
11/07/13 20:18:34.55 OqQtmBXp0
異民族と戦ったり支配されたこともないから、戦い方を知らず、
島国で逃げ場がないから長いものに巻かれないと生きていけず、
それがDNAに刻印されてる
しかしそれは飛行機もネットもなかった時代
もうその言い訳だけじゃかっこわるい

222:名無しさん@12周年
11/07/13 20:19:16.05 sYdjnv/e0
選挙に立候補するときの供託金も高いし、そもそも地盤カバン金庫番がいないと
政治家になれない。世襲議員が跋扈するのは当然の事。そんなシステムを放置して
「若者は玉砕覚悟で戦え」って世界大戦の大本営と何が違うんだよ?

223:名無しさん@12周年
11/07/13 20:19:41.21 DRAywaNO0

日本の気質は昔から本人は無責任で何もしたくない、誰か代わりにしてというリーダー待望論でしょ。

時代の勝ち馬に乗るのが庶民の処世術。風向きが変わったら、あっさり乗り換えて平気で裏切る。

なまじっかそれぞれの時代のリーダーがお節介を焼いてきたから、庶民の自立が促されてこなかった。

今でも誰かが何とかしてくれることをギャーギャー叫ぶしかできない。墜ちるところまで堕とした方が良いよね。
それで滅んでも、ほかの国の人たちが遺伝子を残してくれるでしょ。

224:名無しさん@12周年
11/07/13 20:20:34.65 3Z+ogM4d0
十分出てるだろ、情弱じじい

225:名無しさん@12周年
11/07/13 20:20:39.12 UWM0knSi0
生まれた時から政治家はダメダメと聞かされ続けてんだから
菅や鳩山の駄目っぷりに対してもこれまでの延長線上でしかないんだろ。


226:名無しさん@12周年
11/07/13 20:20:39.61 e+GkxpWUO
選挙に勝てないとかいうけど
ジジババがみんな同じ人に入れるわけじゃないんだからさぁ

227:名無しさん@12周年
11/07/13 20:21:04.67 3N7uFHYr0
社会意識に関する世論調査(平成23年)
URLリンク(www8.cao.go.jp)

海外進出を加速する企業とそれを支援する日本の行政もまた、若者に興味がない
年金や国債も先送りのツケは若い世代なワケで、親のケツふかされる子はもう少し
不満を露わにしていいと思うが、若者もまた国に興味ないんだと思った


228:名無しさん@12周年
11/07/13 20:21:05.92 VAptzNAZ0
>>217
訂正する
選挙行ったら世の中は変わりました
確実に悪い方向に

229:名無しさん@12周年
11/07/13 20:21:38.44 /U8LK9vD0
声は上がるが、実際の行動が伴わないのは同意
簡単に情報を共有できるようになって、騒ぐだけで満足できてしまうんだろうね

230:名無しさん@12周年
11/07/13 20:22:18.27 9K/XhNUNP
>>213
負けるのが分かっている戦いの戦い方を知っていても、意味が無い
駄目なものはダメ、負けるものは負ける。
そういう事を認められないから、何時まで経っても変らない。

231:名無しさん@12周年
11/07/13 20:22:24.51 FX5RzsI20
>>226
若者なら一致団できるとでも?

232:名無しさん@12周年
11/07/13 20:22:29.47 GxU7yrjb0
>>215
次の選挙じゃ民主党なんて消滅しちまうんだから選挙行っても無駄とか言うな。

233:名無しさん@12周年
11/07/13 20:22:40.70 lCWp8FKb0
>>222

できない理由を探すのはあほだけ
供託金なんてお前が用意しなくてもいいんだよ
別の理由で選挙に出なかった俺は多少詳しい

234:名無しさん@12周年
11/07/13 20:23:18.42 06xUnYrF0
>>228
だから何だよ
国民の責任だから当たり前だろ

235:名無しさん@12周年
11/07/13 20:23:50.51 sYdjnv/e0
>>233
できる理由を見つけてるんならここでみんなに教えてくれよ。
俺も知りたいな。

236:名無しさん@12周年
11/07/13 20:24:03.93 OqQtmBXp0
世界の若者は、興味持ってくれないから・・なんてボケたこと言わないと思う
そんな余裕ぶっこいてるヒマもない
一度の選挙で悪くなったとか絶望するのも又、余裕のぶっこきに過ぎない
そんな甘くないことを異民族支配の歴史のある民族はよく知ってる

237:名無しさん@12周年
11/07/13 20:24:10.28 tp/cN0U40
もっと無職が増えて生活保護も打ち切られてもっと外国人が流入してもっと治安が悪化してくりゃ自然と革命は起こるだろ
現代版一揆だな
この国はとても民主主義国家とは言えんよ

238:名無しさん@12周年
11/07/13 20:25:13.06 3RtBfk17O
ネットすら見ず、選挙前は民主党を応援してたバカじじいがなに言ってんだ~(笑)

発言力のあるポストに居ながら夢中無能であげくに他人任せかよ
はよしねバカ

239:名無しさん@12周年
11/07/13 20:25:21.48 4U8ntZHa0
経済至上主義に代わるイデオロギーがないから

240:名無しさん@12周年
11/07/13 20:25:23.07 GxU7yrjb0
>>228
とりあえず民主党消滅させようぜ。

241:名無しさん@12周年
11/07/13 20:25:52.68 seX2OAsy0
>>210
指導者に魅力を感じないからの結果かと

242:名無しさん@12周年
11/07/13 20:26:24.92 Qdvhfgq2O
笹川良一に殴り込んでもらわないとな

243:名無しさん@12周年
11/07/13 20:26:32.50 sYdjnv/e0
その点アメリカは偉いよ。武器と資金供給して支援した。
この親父が言ってるのは「お前らだけでなんとかしろや」っていう無茶ブリだよ。

244:名無しさん@12周年
11/07/13 20:27:09.01 D0Ca93UT0
>>222
× 地盤カバン金庫番がいないと
○ 地盤 看板 カバン がないと

の間違いだよ!
カバン=お金な?

245:名無しさん@12周年
11/07/13 20:28:04.48 OqQtmBXp0
>>230
一度堕ちるとこまで堕ちて、異民族の支配を受けて数世代経過したら、
そういう成熟した大人の民族になれるかな・・

246:名無しさん@12周年
11/07/13 20:28:19.60 P1Lr9AGr0
>>213
今のお年寄りはそんな事ないよ
悪いと思う事にはハッキリと口に出して意思を伝えるし、時には怒る事もある
今の若者を見てみると、無視して煩わしさから逃げる

いまのお年寄りは戦い方を知ってる
日本人が知らないわけではない

若者の声を徹底的に圧殺して無気力にさせて攻撃的な面を奪ったんだよ長年かけて

だからもう誰からも争い方を聞く事はできない



247:名無しさん@12周年
11/07/13 20:29:03.25 mEPi72730
>>216
俺はバブル後の世代だから、今の団塊なんかからみたら
若い世代なのかもしれないけど、若い奴らからみたらおっさん世代。
そんな中間から見ると、上は引退せずにずるずるとい残っている老害で
下は、やる気なくて、欲が深い自分勝手なDQNに見える。

俺からみると、本当に欲が深く見える。
他人が自分よりいい目をみるのは1ミリも許せなくて
自分がいい目をみるのは当然だと、全員が考えてるように見える。

248:名無しさん@12周年
11/07/13 20:29:06.21 nz/x+qXZ0
そろそろここで顔真っ赤にしてるやつは、
怒りの矛先を考え直したほうがいいと思うけど

249:名無しさん@12周年
11/07/13 20:30:08.51 sYdjnv/e0
>>244
あー間違えてた?教えてくれてありがとうございます。

250:うんこ漏らしマン
11/07/13 20:30:15.86 Cl9fmiL00
ワカモノガーww
無能は黙ってろww

251:名無しさん@12周年
11/07/13 20:30:41.01 kmWfuuaq0
ゆとり教育は、考えないソルジャーを生産するためだったから
これに日本人特有の忍耐力が加われば、戦車に竹槍で突撃する「理想の兵士(使い捨て)」が実現する

252:名無しさん@12周年
11/07/13 20:30:51.96 +oYRC6wM0

2chに書き込んで満足しちゃうから

253:名無しさん@12周年
11/07/13 20:31:35.36 VOtYgARoO
若者をそう作ったのはお前らだろう

254:名無しさん@12周年
11/07/13 20:31:37.52 WSendDi0O
この国を棄て異国の地に生きるか、完全な破綻を見届けて死ぬかしか選択肢はない。
権力者に対して暗殺、テロが日常茶飯事にならない限り。

255:名無しさん@12周年
11/07/13 20:31:50.45 A3hOh/jo0
国家転覆のやり方を学校で教わらなかったからなあ

256:名無しさん@12周年
11/07/13 20:33:00.03 sYdjnv/e0
>>252
2ちゃんにいるのは主に30代から40代でしょ。

257:名無しさん@12周年
11/07/13 20:33:00.55 abFyavJX0
善良な市民達による暴力での革命が無理だということはもう証明されただろ
どうしろと言うんだよ実際
金も権力も無い若者が、若者の力なんて幻想だけで何ができるはずもないだろう

258:名無しさん@12周年
11/07/13 20:33:11.15 mEPi72730
>>253
だがそいつらもまた、上にそう作られてきたんだ。
そしておまえらも、下を作っていくんだから
そこに文句をいっても意味がないぞ。

259:名無しさん@12周年
11/07/13 20:33:25.45 Oy8WruXb0
>>36
例えば食い物屋でゴキブリが出たら、その店には二度と行かない的な。

その後は基本的に見ざる言わざる聞かざる。

友人知人が「メニュー持ち上げたら赤ちゃんゴキブリがポロッと落ちてきたんよ、店の親父は無愛想で
店に入ったら露骨に嫌そうな顔するし、隣の餅屋の婆さんと無駄話ばっかしてるし、水は濁ってるし、
頼んだカレーは激マズ!その割には店内のテレビがでかい壁掛けだし、一応観光地だから儲けてんだろうな」
と言うのを聞いてはじめて「そうそう、あの店最悪だよね」と言う話で盛り上がれるかどうか微妙でしょ。

260:名無しさん@12周年
11/07/13 20:34:00.70 6ZfYwaW60
グランドスラム作戦の信楽老を思い出した

261:名無しさん@12周年
11/07/13 20:34:07.93 D0Ca93UT0
>>222
これから「インターネット政党wwww」
と言うものが発展する可能性が有る。
今は笑っているけど、一般の人がインターネットで政策を決める。
日本でも誰かがやり出す。

俺は伸びると思う。

262:名無しさん@12周年
11/07/13 20:34:51.90 jQdcLWHA0
>>252
間違いない

263:名無しさん@12周年
11/07/13 20:35:01.75 ax7oQ0T90
お前らが抑え込んでるからだろ老害ども

264:名無しさん@12周年
11/07/13 20:35:55.43 b1Ush9gC0
2ちゃんで叩かれるからだろw

265:名無しさん@12周年
11/07/13 20:36:10.08 GT/DbDf60
学生運動を知っている若者がどれだけいることやら

266:名無しさん@12周年
11/07/13 20:36:51.38 LeIGE2F+0
>>258
しかし、自分の世代まで行われていたことの検証は
しないといけないと思うよ。

なんでこんな無気力的な状態になってしまったのかぐらいは
ちゃんと押さえたい。



267:名無しさん@12周年
11/07/13 20:37:03.16 lPDpvRKnO
平等主義もそうだが
行き過ぎた個人主義のなれの果て、でたいていの社会問題は説明が付く。かもしれない。

268:名無しさん@12周年
11/07/13 20:37:57.95 abFyavJX0
結局「若者の力」なるものだけで社会を変えようと指向するなら
暴力で今の体制を打破するという方向に行っちまうしか無い
でも、今の若者は昔のバカどもが何したか知ってるし、モラル高く教育されてるからそんな事には転ばない


269: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/13 20:38:07.26 QYx7EcNB0
資本家vs労働者という単純な対立ではなくなったからな。
いまの日本の問題は労働者vs労働者になってしまった。


270:名無しさん@12周年
11/07/13 20:38:26.26 StPn8vAy0
お前らが搾取しまくったおかげで
その日一日を生きていくのがやっとだから

271:名無しさん@12周年
11/07/13 20:39:30.98 DRAywaNO0

老害とよばれる人たちたちも気にしないで良いよ。どうせヘタレだから、何もできないだろうし。

老人が団結して自分たちの利益を守ろうとすることも一つの戦術。

それをモラル論で非難することしかできないのが今の人間。

272:名無しさん@12周年
11/07/13 20:39:46.56 uCejiyp00
団塊が学生の頃と違って、低能で知的レベル
の低いやつが少なくなったからじゃね?

今の若いのは、みんな自分で好き嫌いを
判断するようになったからな。

273:名無しさん@12周年
11/07/13 20:40:29.77 OqQtmBXp0
>>268
モラル高いかね。。。
半径数十メートルのムラの中でのモラルってことならそうだけど。
その外に想像力が及ばない。


274:名無しさん@12周年
11/07/13 20:40:46.03 Wf85P+hlO
声あげても都合が悪いと報道させないようにしてるくせによく言うわ

275:名無しさん@12周年
11/07/13 20:40:54.89 i7fNtiOn0
世界を変える能力を持てとは言わない
世界を変える意思を持ってくれ

あるべきもの願ってくれ

276:名無しさん@12周年
11/07/13 20:41:23.84 seX2OAsy0
>>247
社会に出るまでの苦労が今の若者とは違う世代が管理職になってるからな
会社の運営も難しいだろうし社員育成の為の教育係も居ないんだろうと
即戦力ばかりを雇うのもそうだし
圧迫面接だらけで若者の疲労度はMAXですよ

人間欲深い生き物だと思うが
それは皆余裕が無い事の裏返しでも有ると思う
自分に余裕があれば、他人を受け入れる余裕も出来ると思うんだ
けど今の若者にはそれすら出来る余裕が無い
そうすると老人介護なんてどうでもよくなるし今現在生きる事で精一杯なんじゃないかと

277:名無しさん@12周年
11/07/13 20:41:36.38 mEPi72730
>>266
シラケ世代に育てられたから無気力になったんじゃない?w

278:名無しさん@12周年
11/07/13 20:41:40.81 muRwspD70
教育が悪かったからかな。

279:名無しさん@12周年
11/07/13 20:41:56.89 O8ilcZ7iO


若者は

今の大人を映す

鏡だからです



280:名無しさん@12周年
11/07/13 20:41:58.45 P1Lr9AGr0
モラルが高いんじゃないって
自分の手を汚したくない人が増えたんだよ

281:名無しさん@12周年
11/07/13 20:41:58.97 6HNhB19/0
昔の若者はたしかに力があったかもしれないが・・・
大多数はまわりに流されてるか、悪知恵のある者にいいように扇動されてきただけだろ。
いまもそう、ツイッターのフォロワーとかみてみろよ、力のあるものに洗脳される人が多いわ。
若いのに歴史や時代の流れを深く考察できるとか凡人にはむり。


282:名無しさん@12周年
11/07/13 20:42:07.26 JEPQEN3r0
貴様が言うなや

283:名無しさん@12周年
11/07/13 20:42:18.60 7xAloLxG0
年寄りが金持っててそれに集ればなんとかなるからだろ
年寄りに金やるの止めればいっきに膨れ上がるよ

284:名無しさん@12周年
11/07/13 20:42:30.79 yqYNR7Wu0
>>80お前、関西人ちゃうやろ。

285:名無しさん@12周年
11/07/13 20:42:46.35 vrSUQBHJ0
泣く子も笑う
ボートレースの笹川一家

286: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/07/13 20:42:51.23 miDOO1Vl0
電車の座席はほぼ埋まり、車内には立っている人がちらほらいる程度。
私の向かい側座席の前には男性1人、女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。
私に背中を向けているから時たま見える横顔で判断するしかないが、60代半ばぐらいか。
彼らの目の前の座席には若者2人と50代ぐらいの女性1人が座っている。
若者は2人とも茶髪、1人はサングラスをしていた。
この人たちに気づいたのは、この高齢者組の男性が「最近の若い者は年寄りを立たせても平気なんだから」
「ちょっと前は罪悪感からか寝たふりをしたもんだが、最近じゃ寝たフリもしないからふてぶてしい」などと、
かなり大きな声で話しているのが耳に入ってきたからだ。
どうも自分の前にいる若者に席を譲らせて女性2人を座らせたかったらしい。
ここまで嫌味っぽく言われると、まったく関係ない第三者の私だってちょっと気分が悪い。
すっかり眠気が覚めてしまった。反対側にいる私が席を譲れば、もう1人ぐらい誰か立ってくれるだろうと思って
腰を浮かせかかった瞬間、サングラスの若者が口を開いた。
「あんたたちさぁ、山は歩けるのに電車では立てないの? それっておかしくない? 遊んできたんだろ?
こっちはこれから仕事に行くところなんだよ。だいたいさぁ、
俺みたいなヤツが土曜日も働いてあんたたちの年金を作ってやってるんだって分かってる? 
俺があんたみたいなジジイになったら年金なんてもらえなくて、優雅に山登りなんてやっていられないんだよ。
とにかく座りたかったらシルバーシートに行けよ」
細部の表現は覚えていないながら、こんな感じ。
チャラチャラしているように見える若者の意外な発言に正直言ってビックリ仰天した。
「お年寄りに席を譲りましょう」とか「お年寄りを大切にしましょう」などというキレイごとを聞いて育ってきた世代の私にしても、
彼の言っていることは正論に聞こえた。あたしって壊れてきているのかな? 浮かせかかった腰を再び降ろしちゃったよ。
3人の高齢者は凍りついたように黙りこくり、次の駅で降りていった。ほかの車両に乗り換えたのかもしれない。

287:名無しさん@12周年
11/07/13 20:42:58.69 OVppNyNR0
坊やだからさ

288:名無しさん@12周年
11/07/13 20:43:31.02 kJA6ZEEf0
正直言ってオマエが言うなと言いたいね。
若者の社会参加の機会を奪っている元凶の一人のくせに。

289:名無しさん@12周年
11/07/13 20:43:36.63 Fr0oPaWV0
この世が終わるんならこのままでもいいけど、

多分終わらないしなぁ、まぁ植民地にでもなったら国情が分かっていいんじゃないの。

290:名無しさん@12周年
11/07/13 20:43:39.70 mEPi72730
シラケ世代
オイルショックが起きて高度経済成長が終わり、あさま山荘事件が起きて学生運動が急速に衰えると、
一つの時代の終わった無力感と学生運動への失望を背景に、「シラケ」という言葉が若者の間で流行し、
「無気力・無感動・無関心」の三無主義を中心とする風潮が見られた。
何をしても言っても「しらける」「しらけた」を連発し、冷めており、政治的な議論には無関心になり、一種の個人主義に徹する傾向が強くなった。

これまさに今の若者像にも通じるよね

291:名無しさん@12周年
11/07/13 20:44:31.32 6i+4LWbv0
革命で若いやつが血を流して年寄りが成果だけ受け取るなんていやだ
爺がダイナマイトでも抱いて議事堂に突貫しろ

292:名無しさん@12周年
11/07/13 20:44:40.72 DRAywaNO0

ライオンに道徳を語る、ナイーブでお花畑の住人たち。おまえらは食われるだけ。

293:名無しさん@12周年
11/07/13 20:44:47.80 FHPLhBQi0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \  無理無理
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

294:名無しさん@12周年
11/07/13 20:44:51.37 FX5RzsI20
衣食足りて礼節を知るということで
たぶん団塊は足るを知らないんじゃないかね
「これで十分」ってのが解らないから飽食をつづけ次代への種も食いつくそうとしている

295:名無しさん@12周年
11/07/13 20:44:52.25 QPeZColc0
>>1
無理無理。
今管政権に不平不満をたれているのは、2ちゃんねらに代表される匿名でしか活動できないネトウヨばかり。
フェイスブックなどで名前をさらして政治的意見を述べることに恥じない真の民主主義者とは違う。
今の日本に必要なのは首相公選や国民投票制の導入による民主主義の強化であって、
ネトウヨ・読売がわめいているような反動勢力の戯言なんぞなんの意味もない。

296:名無しさん@12周年
11/07/13 20:44:59.04 XNUwY6EB0
抗議とか古いし面倒だから
サイレントテロでお手軽に反逆してるんだよ

297:名無しさん@12周年
11/07/13 20:45:05.99 b1Ush9gC0
>>290
どん詰まり世代で
生きる気力もなくなっただけだろ

298:名無しさん@12周年
11/07/13 20:45:07.09 F9woLqvm0
団塊の連中はよく「なぜ今の学生は運動を起こさないのだ?」的なこと言うけどさ
お前らがそんな事しても無駄だと完全に証明してくれちゃったからだって気付かんのかね?
団塊の連中だってその上の世代の三島由紀夫とかにいくら軍事で煽られても
帝国の敗戦を叩き込まれてそんな事しても無駄ってみんな思ってたんだろ?
あの戦争で日本が勝ってりゃ団塊の連中だって左翼運動にのめり込まなかっただろうし
今の若者だって団塊のデモで日本が良い方向に変ってりゃそれに倣った行動をしただろうよ

299:名無しさん@12周年
11/07/13 20:45:11.49 D0Ca93UT0
>>222
一応補足しておくけど・・・

インターネット政党
インターネット政党の当選した議員の発言権は無い
インターネット政党に投票した人が、当選した人の行動を決める。
常にネット上では、政策に対して議論し「どう行動するか?」を決める。

ある意味、恐ろしい・・・

300:名無しさん@12周年
11/07/13 20:46:05.81 K4F29fpg0


 文化モラルの破壊手たる団塊が、若者から搾取したカネを貯め込んで、、デフレで社会に迷惑。

  

301:名無しさん@12周年
11/07/13 20:46:22.94 5Iu/wYxe0
ゆとり教育の成果が実ったんでしょうwwwww

政治運動の仕方なんて今の学生らに分かるわけが無い

302:名無しさん@12周年
11/07/13 20:47:36.08 zDgEtGUO0
民主になってからマスゴミが格差格差と言わなくなった

303:名無しさん@12周年
11/07/13 20:47:37.55 tp/cN0U40
70年代80年代生まれはロストジェネレーション

100年後の日本では「無かった事」にされてるでしょうね

304:名無しさん@12周年
11/07/13 20:47:55.35 b1lo2VhX0
クーデター起こして体制を壊したいけど、最初の一人になるのはイヤだ。
俺の器はそんなもの。
信長やヒトラーみたいな圧倒的カリスマがないと務まらないしな。
三島由紀夫が生きていたら、今の状況を見て決起したんだろうなぁ。

305:名無しさん@12周年
11/07/13 20:48:06.64 +kfjnCQGO
2ちゃん党作っても、お前ら金もださない協力もしないだろ

306:名無しさん@12周年
11/07/13 20:48:29.92 uju2c/gz0
もう将来に何の希望も持ってないんで
ベーシックインカム導入もしくは国営安楽死施設を早く作って下さい><

307:名無しさん@12周年
11/07/13 20:48:42.40 sYdjnv/e0
>>299
それでは政治家が愚民の操り人形になってしまう。
日本人は民主党に勝たせてしまうぐらいバカなんだよ。あまりに危険すぎる。

308:名無しさん@12周年
11/07/13 20:49:05.85 IQUtC3MN0
声が聴こえ始めたら、それクーデターだからな覚えとけ。

309:名無しさん@12周年
11/07/13 20:50:59.99 jQdcLWHA0
>>299
ある意味健全化されるんじゃないかと思うのは俺がクソ見たいな時代に生きてるからだろうか

310:名無しさん@12周年
11/07/13 20:51:01.06 GT/DbDf60
街行く若者にアンケートとってみろよ産経。「アラブの春を知っていますか?」って

311:名無しさん@12周年
11/07/13 20:51:50.46 9j85CTfC0
>>105
何でも若者のせいにしすぎだよな。
そんで口開きゃ「草食」「内向き」「携帯やゲームばっかやってる」と、
馬鹿の一つ覚えの様に言うだけ。救いようが無い。

312:名無しさん@12周年
11/07/13 20:52:06.21 mEPi72730
>>297
だがこの世代はこのあとバブルで踊るんだよ

313:名無しさん@12周年
11/07/13 20:52:10.70 aGyF/6kl0
そういうのに気づける人は、社会で自分のポジション持てるから政治に興味ない
国が沈んでもグローバル企業で働いていけばいいだけ

314:名無しさん@12周年
11/07/13 20:52:38.80 ggIr+etV0
>>若者が生み出すアニメやファッションに世界の市場が
 注目し、世界の第一線で若きアスリートが多数、活躍している。今の若者は才能豊かであり、
 やる気も十分ある。

いつの時代でもこういう奴は一握りはいるw

やる気ないやつが多いのは当たり前。取り返しのつかない借金に少子高齢化
産業構造は電力会社の震災対応や事故処理ややらせメールをみてもわかるように下請け派遣奴隷雇用w
労働基準法は大企業しか守らないwww大抵はやる気なくすよねwww
挙句の果てに高給のクズ共が適当管理で日本中に放射能ばらまいてりゃ世話ねーわ
ますます子供なんて生めないよね奇形児リスクも高まるし

それでもお金の為に財界政界で原発やるっってんだからイカれてるよw
まあ今日、菅がやめるって会見してたみたいだけど

散々食い散らかして滅茶苦茶にしてお手上げだから世代交代ですか???w



315:名無しさん@12周年
11/07/13 20:53:03.80 OqQtmBXp0
>>245自己レス
ああ、でも、歴史上かつて大国で堕ちた国がまた復活したことはないんだよな
でも堕ちてもちゃんとやってるじゃないか。
イギリス、スペイン、イタリア、ポルトガル、、、
アメリカもいつか分からないけど必ず没落する
それが歴史の必然だから
日本は、そのとき出来るだけ巻き込まれないよう今から考えとかないといけないのに、
糞財務省だの日銀だの外務省だのが、べったり従米一本槍なのがどうしようもない。
自民党もお仲間だから従米一本槍でダメ。菅内閣もダメ。
小沢しかいないか。。

316:名無しさん@12周年
11/07/13 20:53:05.40 1cKtlZHT0

戦後50年の 反日サヨク教育のたまものです

今のガキ若者はすっかり骨抜きに




317:名無しさん@12周年
11/07/13 20:53:39.02 zC4GzuU10
プロ市民なみの貧困層はナマポもらってるし

ほんとに必要な人は貰えなく自殺してるからね!

318:名無しさん@12周年
11/07/13 20:53:44.77 ZtoYZ6LB0
お前に殺されたからだよ。

319:名無しさん@12周年
11/07/13 20:54:16.36 mEPi72730
もっと戦うことを教えないとだめだね。
どこの国だって、いざとなったら戦え、って教えてるのに
なぜか日本にはいざとなったら降伏しろって
教える飛んでもない人たちがいるからな

320:名無しさん@12周年
11/07/13 20:54:22.96 A3hOh/jo0
明治維新って、ただのクーデターだったという事実も教えてもらってなかったもんな。

321:名無しさん@12周年
11/07/13 20:54:36.00 tp/cN0U40
ヒャッハーな時代はもうすぐそこまで来てる

バギーと釘バットぐらい用意しとけよ

322:名無しさん@12周年
11/07/13 20:54:40.66 DRAywaNO0

このスレの団塊批判を見てみろよ、たいていはモラル的観点から非難することしかできない。

悪いやつ、悪いやつ、悪いやつ、悪いやつ!!みたいな。

悪と呼ばれても、お金確保できる団塊は偉いよ。時代の流れがあったにせよ、そういうシステムを作り出せたんだから。

モラルでしか語れず、戦略的に考えられない俺ら世代の負けです。本当に。

323:名無しさん@12周年
11/07/13 20:54:59.11 abFyavJX0
まあ、結局こういう話が老害から出てくるってことは
サイレントテロってのが冗談じゃないレベルになってるという事かもなw

324:名無しさん@12周年
11/07/13 20:55:03.58 F9woLqvm0
若者は馬鹿だから政治に関心持つと大人に利用されるだけだよ
かつての若者で現在40歳の俺はつくづくそう思う
高校でも大学でもそういうグループはあったけど
今思えば左傾教官にいいように操縦されてたわあいつら

325:名無しさん@12周年
11/07/13 20:55:14.66 wDGsDXrt0
>>307
違うよ。自民党に何10年も政権をとらせるほどバカだったけど、やっと少し
学習して、民主党に政権をとらせたんだよ。

326:名無しさん@12周年
11/07/13 20:55:38.96 Ew0gNudk0
>>35
>・親が裕福だから
同意
団塊団塊って叩くけど、結局働いてはいても親に寄生してるよね男も女も
家が居心地良すぎで結婚しない これが少子化の原因の一つ

327:名無しさん@12周年
11/07/13 20:55:54.32 D0Ca93UT0
>>307
良い面は沢山有るよ?

例えば
原発廃止について?(Yes/No)

と議題にしたとする。一部の利権や団体が得になる行動は通らない。
常に、国民投票と言う形に近い方法で反映される。

328:名無しさん@12周年
11/07/13 20:56:03.45 mEPi72730
>>324
若者はアナーキーで短絡的だから、鉄砲玉に最適だしなw

329:名無しさん@12周年
11/07/13 20:56:58.94 +Nv/EIjb0
政治に関心を持てない奴はカッコワルイ

ジャニタレでも使ってそれぐらいの世論操作しろや

330:名無しさん@12周年
11/07/13 20:57:16.09 s++H68G/O
俺に教育改革をやらせてくれたら
信長クラスのカリスマを量産してみせるのに

331:名無しさん@12周年
11/07/13 20:57:46.32 jQdcLWHA0
>>325
うわあ・・・・
いや 民主に政権とらせて日本はもう本当に駄目だってきずいたのかもしれないけどさ

332:名無しさん@12周年
11/07/13 20:57:48.11 9Ao8NnAk0
要はみなチキンなだけ
ネットのおかげで下手に暴れると一生ネットの中に名前が刻まれるから動けない


333:名無しさん@12周年
11/07/13 20:59:03.19 nuvZsU+Q0
上がってるけど、マスゴミは「あえて」取り上げないからね。

334:名無しさん@12周年
11/07/13 20:59:05.99 sYdjnv/e0
>>327
直接民主主義だな。ネットで民主主義が完結するとは胸アツだわ。
議員なんて最初からいらなかったんだな。

335:名無しさん@12周年
11/07/13 20:59:21.96 VAptzNAZ0
今の日本での抗議の仕方ってどういうものがあるの?

抗議メール 「ご意見ありがとうございました」を一括返送されるだけ
抗議FAX  「紙の無駄」と言われるだけ
抗議電話 やったことないからわからない
デモ  都合の悪いものはスルーされる、世間からも白い目で見られる
選挙 全てのくじがババ

他にどういう抗議の仕方がある?



336:名無しさん@12周年
11/07/13 20:59:26.71 U83tjhLP0
>>325
「トチ狂って」が正しいだろう
オレの周りで民主支持してた連中は本当に後悔してるぞ
かつての民主支持してたところをチクチクするとすっかり黙りこんでしまう

337:名無しさん@12周年
11/07/13 20:59:53.75 cDmbEGRN0
ていうか、この世代が地位も権力も利権も手放さないで
若者になんとかしろって都合良すぎだろ

なんとかしてほしいならさっさとどけろよ
気に入らない若者出てきたら潰すくせに

338:名無しさん@12周年
11/07/13 21:00:38.93 IQUtC3MN0
この国は表面上民主主義だからな、
どんなに声上げても正攻法じゃ、圧倒的に頭数が多い団塊に勝てないの分かってるだろ、
少数派が何言っても黙殺されるのみ、もうすぐ団塊の既得利権保護の為中国人の方が多い国になるんだろうな、
団塊亡き後、外来種達と先陣切って戦う事になるのは貴方達です。

339:名無しさん@12周年
11/07/13 21:00:41.26 wDGsDXrt0
>>316
で、その間、与党だった自民党は、一体何をしてたんだww

>>319
戦うなんてとんでもない。オレがもし戦争に行く羽目になったら、上官を
撃って営巣に入る事にするよ。

340:名無しさん@12周年
11/07/13 21:00:46.40 B0DA9n0E0
これでいいんだよ。
若者が政治活動とか反政府運動なんかやってる国なんて不幸極まりない

341:名無しさん@12周年
11/07/13 21:00:49.87 z0wE4M+f0
人類穴兄弟!の人?

342:名無しさん@12周年
11/07/13 21:00:54.76 mKZFRkK9O
抗議してるだろ!
取り上げない糞マスコミが言うなよ
黙殺しているのは、どの年代層だ

343:名無しさん@12周年
11/07/13 21:01:00.50 mEPi72730
>>335
自分で政治の世界に飛び込むとか?
議員秘書やってる人なんか、ほんとに未来に対する真剣な考えを持ってるよ。
ああいう人が若いうちにリーダーになれば
日本は変わっていくと思う。60代じゃおそすぎる。

344:名無しさん@12周年
11/07/13 21:01:12.25 abFyavJX0
今の民主党を見て「それでも民主党のほうがいい!」「悪いことは全部自民党の負の遺産だ!」
と言い張れるのはよほどの心臓だろう。
どっちの政党が良いかというレベルを超えたドツボだし

345:名無しさん@12周年
11/07/13 21:01:59.08 OqQtmBXp0
>>331
うん
若者をいいように搾取してるシステムがあぶり出されて良かった。
戦後日本人は上手く行き過ぎて
絶望を忘れたのが、気のゆるみを生んだ。
敗戦のどん底から這い上がれたんだから、また出来ると思うんだがな。

346:名無しさん@12周年
11/07/13 21:02:02.90 T90fNoFh0
>>335
役人に石を投げる
役所に火をつける
国会議事堂にトラックでつっこむ

347:名無しさん@12周年
11/07/13 21:02:48.87 OWhgGV1N0
つかますます高齢化していく社会で
少数派の俺たちにどうしろと?
この国はいつも多数派が少数派を握りつぶしてきたじゃないか
なぁ?どうなのよ
多数派世代のご老人方

348:名無しさん@12周年
11/07/13 21:03:03.03 UUhrv5DvO
多分、もう少し上の世代の人が頑張ってるのを目の当たりにするまでは、大丈夫なんだろうなって全世代が妄信的に思い込んでるんだと思う。

349:名無しさん@12周年
11/07/13 21:04:14.92 FX5RzsI20
>>322
なんせ自分たちを守るルールを作ってきたのが団塊だからな
それこそテロぐらい起きてもおかしくないきはする
せめてGHQ時代にアカ狩りきっちりやっといてくれれば…
いっそネットテロで始業時間に合わせて各所にF5アタックかまして停滞させるとか
都内数箇所の信号を止めるかなんかして混乱させておいてなんかどうこう…
どうこう、ってなにをどうすれば俺たちの勝ちんだんかな
欲しいものすらわからんよ

350:名無しさん@12周年
11/07/13 21:05:59.27 wDGsDXrt0
>>336
それはお前がチクチクじゃなくて、ボロクソに言うから、それがイヤさに、
お前に合わせてるだけだろ。オレはこれからも、民主党を応援していくよ。

>>344
実際にそうだしな。

>>346
それ、全部犯罪だからなww

351:名無しさん@12周年
11/07/13 21:06:28.28 GkkrkVKVO
>>1まず、テメーの有り余る財力使ってやってみやがれ。

352:名無しさん@12周年
11/07/13 21:06:41.88 r83J9jeq0
なんていうか、スレのほとんどが行動しないことの言い訳w
ニートガ屁理屈こねて働くのを嫌がってる図式にしかみえねえwww
ネトウヨ=ニートとかいう決め付けはどうかと思うが、
こんなことしてたらそりゃあニート扱いされるわなw
ニートと行動パターン何一つ変わらないもん。

デモがマスコミに報道してもらえないってw
左翼連中が小さなデモでも報道してもらえるようになるまでに、
どれだけデモをしたり、記者と人脈つくったりしてきてると思ってるんだよw
ちょっとやそっとのことで追いつけるわけないだろw
報道してもらえないからヤーメタってどんだけ軟弱なんだよw
マスコミにそう簡単に報道してもらえるぐらいなら、
デモなんてやる必要ねえよw世間やマスコミの目をひきつけるための
「デモ」ンストレーションだからデモっていうんだろw
何回も何回もしつこくやってはじめてその目的も達せられるってもんだろw

団塊におさえつけられてる?社会の仕組みがそうなってない?
だからやるんだろwそれとも今の日本は、選挙権すらなく、
新聞は検閲当たり前、自分の意見を表に出すには新聞や雑誌をつくるところから
はじめなきゃいけなかった時代より恵まれていないとでも思ってるのか?
お前らの言い訳見て先人達は泣いてるよw

国士様達のなかでは、日本人はDNAレベルで優れた優等種なんだそうだが、
一度それを行動で見せてみろよw
それとも2ちゃんで、笹川に無視される程度のグチ書いて偉そうにしてるのが、
優等だってかwww?
2ちゃんでグチるのなんざ声でも何でもないんだよw
チュニジアでもエジプトでもネットを媒介にして行動がおきたから、
体制をかえる所までいったのであって、
ネットでのグチが何かを変えたんじゃないよ。
ネットでのグチなんぞはっきり言って「声」ですらないレベル。
行動を伴わないものにいちいち耳を貸すバカはいねーよw

353:名無しさん@12周年
11/07/13 21:07:24.98 sYdjnv/e0
よし!愚痴も散々言ったしそろそろ建設的な意見表明をするか!




だがしかし思いつかないw

354:名無しさん@12周年
11/07/13 21:07:25.48 OqQtmBXp0
>>335
地元の支持政党の議員個人にメールか手紙かFAX。

ただ吹き上がった抗議文だから相手もバカにして型通りの返事になると思う
具体的な政策に言及し、期待してることを滲ませつつ、抗議苦情を言えばいい
そうしたらちゃんとした返事くれたよ


355:名無しさん@12周年
11/07/13 21:07:42.94 i6eBlJqj0
「何をやっても何も変わらない」って意識を徹底的に植え付けられちゃってるよな
何をすれば変わるんだ?
デモか?テロか?
わからん

356:名無しさん@12周年
11/07/13 21:07:58.81 D0Ca93UT0
>>334
問題は山ずみなのだろうけど・・・
「投票した」 証明をどうする?とか・・・

結局は、最終的に動くのは人間だから熱意を持って実務を行動出来るか?
とか・・いろいろ有ると思う。

357:名無しさん@12周年
11/07/13 21:08:27.87 T90fNoFh0
火をつけるくらいしないと抗議ってわからないし
それくらいする覚悟が無いなら最初から抗議するな

デモで10万人集めようが100万人署名を集めようが
こいつらには伝わらない

358:名無しさん@12周年
11/07/13 21:08:49.77 ailuIsD6O
なぜって
サイレントテロリストだから
この国は一度滅べ

359:名無しさん@12周年
11/07/13 21:08:53.00 mEPi72730
とりあえずもっとツイッターやフェイスブックをさわってみるのはどうだろう。
なんでこんなに新しい技術への抵抗感が強いのか、不思議だわ。若いのにw


360:名無しさん@12周年
11/07/13 21:09:01.18 h1LZV5hvO
悔しいかい?悔しいかい?イエローモンキッキー共w間抜け民族w腑抜け民族w腰抜け民族w パチンコ利権最高~w とっとと上納してねw

361:名無しさん@12周年
11/07/13 21:09:16.65 PpINW1lV0
戦後、民主主義の教育に失敗した(あるいは失敗させることに成功した)からだろ
気力の問題じゃねーよ


362:名無しさん@12周年
11/07/13 21:09:35.88 W5zutlZI0
>>6
> >>1
>
> いや、反民主党デモは盛んに行なわれているんだが?
>
> 盲目か?
>

ネットのバカウヨが吠えても意味が無い

363:名無しさん@12周年
11/07/13 21:10:59.05 s++H68G/O
殺るっきゃナイト

364:名無しさん@12周年
11/07/13 21:11:05.57 dn9ZG6wNO
お母さんが車で学校に迎えにくるからだろ

365:情弱
11/07/13 21:12:34.05 r2r0tFLp0
生活保護もらって刹那的に生きても
一生懸命働いても食えないよりまし

と考えてるんだろうさ。

366:名無しさん@12周年
11/07/13 21:12:37.59 la1KYS4g0
だから、儒教が悪いんだって。
序列つけて世襲を容認して、頑張ろうって気にさせない。


367:名無しさん@12周年
11/07/13 21:13:51.58 OqQtmBXp0
>>366
韓国の方が強烈な儒教社会だけど
独裁政権を倒しましたが?

368:名無しさん@12周年
11/07/13 21:14:00.36 GYRNRVNx0
若者にも盛んに政治活動する者がいるが。伝統的支配層をあたかも自分のことのように錯覚して美化し、
古い価値観を唱える論客に心酔して封建主義的道徳を求め、恥ずかしげもなく性別や民族による差別を語る一方、
豊かさとか公平さを求めるのは左翼として非難するというのでは広まるはずがない。

369:名無しさん@12周年
11/07/13 21:14:04.89 5KN48aaiO
若者にどんだけこき使おうとしてんだよ
今の政治が気に食わないから若者ちょっと壊してこいよとかパシリ扱いかよ
権力もってる自分らが動けばいいだろ

370:名無しさん@12周年
11/07/13 21:14:04.98 wDGsDXrt0
こんな笹川みたいな、金持ちの2世議員が、高いところからエラソーに言っても、
話を聞くヤツは、誰もいないだろ。自分は安全なところにいて、『若者は、若者は』
ってほざいてるだけなんだから。何か、戦争中でも芸者を上げて遊んでた、軍の幹部
みたいなヤツだな。

371:名無しさん@12周年
11/07/13 21:14:06.31 lgg84/b30
デモみたいな民度低いことしないんだ的雰囲気が、むしろ民度低いことの証明。

372:名無しさん@12周年
11/07/13 21:14:28.75 sYdjnv/e0
そもそもリア充さんは2ちゃんで政治論議する暇なんてない品w
部活してお勉強して仕事して彼女とエッチしてってそれだけで20代終わるよ。

じゃあキモ面が日本の現状訴えても「うわー(笑)」って反応が大半だろうw

 現状を変えるなんてどだい無理な話なんだから意味とか考えずに気楽にやらないと
それこそ学習性無力感に陥るよ。がんばれがんばれじゃなくて楽しまないと。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch