【社会】 「婚活に熱心な女性多いのに、男性少ない…」 女性経営者ら、「婚活」支援の“おせっかい”活動…大阪・神戸at NEWSPLUS
【社会】 「婚活に熱心な女性多いのに、男性少ない…」 女性経営者ら、「婚活」支援の“おせっかい”活動…大阪・神戸 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@12周年
11/07/13 18:13:39.19 j1kp/fF60
あー怖い怖い。。

601:名無しさん@12周年
11/07/13 18:13:47.41 8/73nFlD0
>>507
ネットがあるじゃん。
毎日2000時間見ていても飽きないけど、残念ながら最大でも24時間しか見られない。
つまりこれさえあれば死ぬまで楽しい。

602:名無しさん@12周年
11/07/13 18:14:06.15 Du/JPHjm0
>>592

中国は勘弁、フィリピンの娘の方が素直でいい、更にはロシア娘・・・

603:名無しさん@12周年
11/07/13 18:14:15.16 ivxbuQtd0
>>589
嫁の両親と兄弟と叔父・叔母と従兄弟とその子供を養うハメになりかねないがそれでも良いのか?

604:名無しさん@12周年
11/07/13 18:14:31.43 LLTSaWuM0
予想通りねしたぐばスレ
影がいなくなってからこのテのスレを一手に引き受けてんな?

605:名無しさん@12周年
11/07/13 18:14:43.42 u3Ra/TGB0
>>601
すでに飽き飽きしてるけどな。
特に2ちゃんねるは時間制限やらレスポンスが遅い。つまらない。

606:名無しさん@12周年
11/07/13 18:14:48.32 U7a7VDOn0
>>579
「結婚したら日本が沈む前に自分が沈みます」

607:名無しさん@12周年
11/07/13 18:15:25.10 /RVw9Igl0
2次元    3次元
 │      │
 │     告白
 │   ┌─┴─┐
 │  失敗   成功
 │   │ ┌─┴─┐
 │   │ 破局   結婚
 │   │ │  ┌─┴─┐
 │   │ │  搾取 子供誕生
 │   │ │  │   ┌─┴─┐
 │   │ │  │ 邪魔者化  離婚
 │   │ │  │    │     │
 │   │ ↓  ↓   │  慰謝料・養育費
 │   └→生き地獄 ←┴──┘
 ↓
天国

608:名無しさん@12周年
11/07/13 18:15:25.19 fy7YsUTRO
信念のない毒女は男におんぶで抱っこを望んで気持ち悪い。
妥協出来ないなら、結婚出産は諦めるべき。

609:名無しさん@12周年
11/07/13 18:15:33.10 Gr9xcikC0
昔の大人たちは若者の早すぎる結婚や不純異性交遊を戒めるのに必死だったが
今は大人たちが総出で「結婚やセクースは素晴らしいものですよ~、どうしてみんなしないのかな~?」
と猫なで声で啓発する時代か。
人の世ってホントにおもろいのう。

610:名無しさん@12周年
11/07/13 18:15:42.94 egiKg8l7O
>>582
正直、勝間みたいに、「男の世界でやり抜く」っていう風に、
腹くくってないと、共同経営者は厳しいと思う。

んで、腹くくってる女には女の魅力がない。

611:名無しさん@12周年
11/07/13 18:15:58.94 Kjp/KsGf0
>>551
>ド田舎だったら16万でも楽勝なのに
>24万でなんで厳しいんでしょうかw

都会
・独身16万→四苦八苦
・夫婦で24万→もっと四苦八苦

ド田舎
・独身16万→楽勝
・夫婦で24万→生活可能レベル

わかった?
なんでこんなに頭悪いんだろうね・・・・


>ド田舎だったら車持たないと生活できないので16万じゃ生活苦しいですな。

ド田舎によるんだけどw
16万で生活できる街なんていくらでもあるよ。
独身16万で苦しいとすると・・・・・

家賃6万 食費3万 各種保険3万 携帯14000 ネット3000 水道光熱費1.5万
被服費2万 家具・家電 月平均1.5万 付き合い2万
その他車の維持費や購入費、冠婚葬祭出費、交通費etc

あれあれ?
どんな計算したら24万で生活できるんですかね?


612:名無しさん@12周年
11/07/13 18:15:59.26 xljEWGAb0
男性は女性ほど恋愛脳じゃないからこの意識の差はしょうがないと思うけどな

613:名無しさん@12周年
11/07/13 18:16:09.99 uCQPfGQ3O
婚活してる女となんて男が結婚したがるはずねーだろw

614:名無しさん@12周年
11/07/13 18:16:26.64 mmx+jQcO0
男サイドが女性に対して求人案件を
突きつけた方が早い

じゃないと女性サイドが自分の立ち位置を
把握できない

615:名無しさん@12周年
11/07/13 18:16:52.44 u3Ra/TGB0
>>607
今の政治の流れだと二次元全面規制くるぞ。

616:名無しさん@12周年
11/07/13 18:17:24.72 Du/JPHjm0
>>611

そもそも田舎だと仕事自体が無いしな

617:名無しさん@12周年
11/07/13 18:17:28.55 vFG0s7Gn0
>会員の婚礼業者の商機拡大につなげる目的で事業を展開していた

野菜は新鮮なものを買います お肉は新鮮な物を買います 魚は鮮度の良いものを買います


人間は腐ったもの買わなきゃならんの?


618:名無しさん@12周年
11/07/13 18:17:45.47 IomXfBl50
男は特別ハゲデブでもなくても30代で年収低けりゃあきらめるよな
低いったって1人で生きて行くには十分だし趣味に没頭しだすw

619:名無しさん@12周年
11/07/13 18:17:48.27 NglDc5EL0
紹介するなら純粋な日本人にしてくれよな。


620:名無しさん@12周年
11/07/13 18:18:02.44 jzujbJf90
>>602
フィリピン娘か。
それとロシア娘。
好みがわかるね。

621:名無しさん@12周年
11/07/13 18:18:03.38 A6skNneU0
>>598
煽りでトチってんじゃねえよ

622:名無しさん@12周年
11/07/13 18:18:22.65 Zs3bcvOqO
日本の女って無駄にプライド高くてエラだけ張ってるよなw
世界中の男が結婚したくない民族の10位には入れるだろう

623:名無しさん@12周年
11/07/13 18:18:45.52 NIYx6R8CO
結婚しても子供はいらないという女はたくさんいるけど、その逆はほとんどないからね。
高齢独身男は子供にこだわりすぎ

イチロー古田、武豊
子供なんていらないよね~
まあ少子化少子化言われてるしウヨが多いからしょうがないけど、
夫婦共働き、選択子なしで犬猫飼ってまったり暮らしたい男なんていないんだね

624:名無しさん@12周年
11/07/13 18:19:07.67 u3Ra/TGB0
>>622
韓流か

625:名無しさん@12周年
11/07/13 18:19:50.27 Kjp/KsGf0
>>591
6、7万は田舎の話じゃないよ。
都会と田舎の話きちんと分けてね。


>そもそも女の8万てのが例え話で普通に働けば12万くらい行くだろ。

同程度の収入で一緒に住めば確実に経済的メリットはあるよ。
「月16万の男にも月8万の女と結婚したら経済的メリットがある」なんていう詭弁を叩いてるだけ。


626:名無しさん@12周年
11/07/13 18:20:34.40 AtQMftIH0
男からは需要がないってことなんだし、いいことだと思います。
コンカツww自体、流行らないよ。

627:名無しさん@12周年
11/07/13 18:20:35.53 31+Pr2bo0
今の女なんかと結婚したがるわけないじゃん


628:名無しさん@12周年
11/07/13 18:20:36.36 wQaxWCBR0
結婚厨の「誰も彼も結婚したいと思ってる(に違いない)」って固定観念がもう古いってわかれ

新興宗教が「この壺を買えば幸せになれるぞ」って売りつけたり、
おっさんが「今の若いのは酒も煙草もやらない、車も買わない、旅行もしない、何に金使ってんだ」って言ってるのと
同じレベルで馬鹿馬鹿しいんだから

629:名無しさん@12周年
11/07/13 18:20:38.23 XOITwlgCP
30後半のそれなりに金のある男と、ただの30後半の女となると、そりゃなぁ
女のほうの年齢を厳しく制限すればまとまる確率が高くなるんじゃね

630:名無しさん@12周年
11/07/13 18:20:49.96 vLiI8NZd0
2ちゃんの書き込みペースはネット人口の増加と
2ちゃんねるの知名度の向上も関係してるだろう

631:名無しさん@12周年
11/07/13 18:21:32.71 Du/JPHjm0
>>620

今までの経験では人がいい娘に会ってるんで
特にフィリピン娘は全ての面で面倒見がいい

632:名無しさん@12周年
11/07/13 18:22:02.85 brjnu4y30
>>551
ど田舎だと、

家賃1.5万 食費5千 携帯5千 ネット3千 水道光熱1万 それに保険は1.5万ほどだろ。 ここまででおよそ5万強だよ。

自動車は、中古の軽トラ15万でおk。

633:名無しさん@12周年
11/07/13 18:22:38.20 e+GkxpWUO
組織で婚活支援なんて在じゃないの?

634:名無しさん@12周年
11/07/13 18:22:56.11 egiKg8l7O
女の幸せは結婚とか、出産とかいう風潮もなくせばいいのにな。

男は、家を支えるとか家長って役割を女に否定されて、あっさり放棄した。
まるで否定されるのを待ってましたと言わんばかりにあっさり。
いつまでも世間的な価値観に縛られる女を横目に見ながら。

そして放棄したら放棄したで、やっぱりそういう男が良いと言われて、
完全に呆れかえってしまった。

結婚や出産を女自身が否定なり放棄しないと、辛いと思うよ。

635:名無しさん@12周年
11/07/13 18:22:56.71 FFLzgmSW0
>>547
そう考えると、近世社会の「男は外で仕事、女は家で家事」の分業制ってのは
男尊女卑に基づいたものだけじゃないんだろうねぇ。

男にしても、嫁が家を守ってくれないとまともな生活が出来ない、
女は経済力の関係で夫が必要。だから、男も女も多少我慢と妥協して早くから結婚していた。

今の時代、男も女も便利な家電を使えば家事に苦労はないし、
後は必要な収入だけ働いて得られれば問題ないから、お互い妥協の必要がなくなった。

大昔の農村であれば、農作業にはたくさんの人手が必要だから、
どうしても結婚して子供もたくさん作るのが当たり前だから、そういうことを考える必要もなかったのかもしれないが。

便利すぎる世の中も考え物だね。

636:名無しさん@12周年
11/07/13 18:23:34.14 v0bDMcZx0
可愛い幼女を連れた30以下の女となら結婚してもいいかなと思える

637:名無しさん@12周年
11/07/13 18:23:44.25 BWaTgTfm0
>「責任を持って紹介できる人」

これは早々に捌けちゃって市場に出まわらないだろ。


638:名無しさん@12周年
11/07/13 18:24:03.83 NRVWXYcG0
付き合って遊ぶのが目的のコンパなら、男が多いだろうが
結婚が目的となると、逆に女が多くなるのかねぇ。

639:名無しさん@12周年
11/07/13 18:24:10.01 azZd0pPa0
男は年齢的に制限がないから70歳までに結婚できればいいという

640:名無しさん@12周年
11/07/13 18:24:10.91 YC89cQ7A0
男は結婚したくない
女は結婚したい

普通に考えれば、女の魅力がなくなったってことだな

つうか30代40代未婚男性は、20代の女となら本当に結婚したいのか?
違うだろ?w


641:名無しさん@12周年
11/07/13 18:24:33.01 Du/JPHjm0
>>636

それは親子どんぶり?

642:名無しさん@12周年
11/07/13 18:24:38.74 u3Ra/TGB0
コンカツ業者が馬鹿女おだてて金を搾取してるだけなのに
おまえらそんなに目くじら立てるなよw

643:名無しさん@12周年
11/07/13 18:25:25.65 MG3hg7n20
ババア相手に熱心になれってのが無理な話

644:名無しさん@12周年
11/07/13 18:25:33.17 ouBmM0S10
そりゃあ婚活なんてやってんの女だけだし

645:名無しさん@12周年
11/07/13 18:25:56.68 0/Qc4opj0
>>637
その通り。
でも、この手の責任を持って紹介できるは紹介する人ではなくて、その親とかを信用してるケースが多い。

646:名無しさん@12周年
11/07/13 18:26:05.91 vFG0s7Gn0
女=借金・負債

今でも20代で結婚できる女性が多い中、売れ残る30代、40代の価値観。

あとはわかるな。。。


647:名無しさん@12周年
11/07/13 18:26:19.41 YqKsq6Hk0
女性サイドを16歳~20歳にして男性募集したら殺到するぞ?
なんだよ30~40代ってバカにしてんのか

需要と供給、市場の動向考えろよ

648:名無しさん@12周年
11/07/13 18:26:23.37 egiKg8l7O
男側に、女性不信っての多くなったよな。
嫌気さしちゃったんだろ、男がさ。

649:名無しさん@12周年
11/07/13 18:26:26.56 +5B3iX/v0
搾取される相手を探すのに金を出す気にならない。


650:名無しさん@12周年
11/07/13 18:26:35.00 +lzu+8j40
結婚したくてもできない女

結婚できてもしない男

651:名無しさん@12周年
11/07/13 18:26:46.59 u3Ra/TGB0
じきにコンカツすら不可能な年齢になる。
そんなに叩いてやるなよ。どうせ皆死ぬんだし。

652:名無しさん@12周年
11/07/13 18:27:06.88 OL+wDFofO
婚活はビジネスとして興味はあるが、自分がしたいとは思わないな

653:名無しさん@12周年
11/07/13 18:27:56.19 FMDeUN7TO
公務員同士でやったら集まりそう

654:名無しさん@12周年
11/07/13 18:27:59.88 U7a7VDOn0
>>625
なるほど。
でも、トータルすれば多少だがメリットはあると思うよ。
食費や光熱費、雑貨類などが2人バラバラより多少減るから。
ただそれも子供がいないことが前提だけど。

そもそも結婚て婚活するような人は知らないけど経済的なことだけで決めるわけじゃないから
損得だけで考えてもしょうがないんだけどね。




655:名無しさん@12周年
11/07/13 18:28:12.95 xOn96om00
>>558
家賃1万 食費2万 各種保険1万 携帯10000 ネット3000
水道光熱費1万 被服費0.5万 家具・家電 月平均1万

節約するなら金のかかる人付き合いは一切やめろ
冠婚葬祭も一切出るな


656:名無しさん@12周年
11/07/13 18:28:14.93 z0PhwYdQ0
そもそも女だけをターゲットにすれば会員だけ増える。
男の場合は仕事に逃げるから途中脱退がありえるけど
女の場合その道に走り出したら止まらない。

657:名無しさん@12周年
11/07/13 18:28:38.00 Gq8gpNj70
いや結婚したいですよ
JINの咲さんみたいな大和撫子なら土下座してでもw

658:名無しさん@12周年
11/07/13 18:28:48.91 LbT2W2gg0
大阪って…
うっかりすると暴力団関係者とかにひっかからないか。

659:名無しさん@12周年
11/07/13 18:28:51.15 6a+aj0A2P
男と女の需要が全く違うから無理
しかも妥協しようとしないし

660:名無しさん@12周年
11/07/13 18:29:30.97 bAGckEPM0
そりゃ女は夢の半ニート生活出来るからいいけど
男は給料財産握られてわずかな小遣い渡されるだけだろうな上に
婚活に必死な女なんて禄な女しか居ないだろうし
男少ないのは当然だろがw

661:名無しさん@12周年
11/07/13 18:29:37.60 egiKg8l7O
>>640
したいわな。

ってか、世の中って、概ね18歳~24歳までの女を、
全世代の男が取り合ってる。
これは50年前から変わらないし、50年後も変わらない。

10歳以下がいいとか、30歳以上でも大丈夫とかは、
正直なところレアケース。

662:名無しさん@12周年
11/07/13 18:29:42.00 ZTPnSbRR0
ぶっさいくなおばはんがぶっさいくな小さい子供連れてたら結婚なんて悲観するわw
なむなむw

663:名無しさん@12周年
11/07/13 18:30:05.57 0/Qc4opj0
>>647
>>657
そういうことですね。
需要のないものを供給しても仕方がないと言うことだな。

664:名無しさん@12周年
11/07/13 18:30:11.84 LqYLffr00
>30代から40代が中心だが、男女比は「熱心な女性が多いのに、男性の方が少ない」という。

熱心な男を集めたかったら餌はピチピチしてないとだめだろw
30、40の期限切れじゃよっぽど美人で若作りじゃないと厳しいだろうな

665:名無しさん@12周年
11/07/13 18:30:31.10 9QYyvmsq0
>>3

くにへかえるんだな おまえにもかぞくがいるだろう



666:名無しさん@12周年
11/07/13 18:30:57.44 vFG0s7Gn0
>>664

腐った商品が売れるビジネスがあるなら教えて欲しい。。



667:名無しさん@12周年
11/07/13 18:31:01.13 jzujbJf90
>>647
俺が友人から聞いた話では、
婚活パーティにいつもは居ない25歳ぐらいのかわいい子がきたら、
いつもは殆ど話しかけない大人しくしている男性メンバーでさえ、話しかけにいったそうだ。
もちろん普段から積極的に話しかけてる男性もその娘に行くので、
その日のパーティは盛り上がったらしいw

まぁおばさんじゃ駄目だってことだよね。

668:名無しさん@12周年
11/07/13 18:31:49.25 Kjp/KsGf0
>>632
昔、福岡市(中央区)で一人暮らししてるときの生活費がだいたい16万だったな。
残りは全部貯金、車は中古の軽に乗っていたが、福岡中心部では車はなくてもいい。
狭いワンルームで家賃は4万ぐらい。

あのころ、月8万の女が転がりきたとしたら、ぞっとするなw

669:名無しさん@12周年
11/07/13 18:33:05.72 FFLzgmSW0
>>647
ここの住人が言うように、若いことが女の魅力の大きな比重を占めるとするとだ。

結婚相談所は若い女性を婚活市場とやらに連れてくるのに、登録・利用料を格安にするだけじゃダメだろ。
むしろ若い女性にはコンパニオンとしてお金を出すくらいじゃないと集まらんでしょ。

しかし、年の行ったオバちゃんは市場価値ががた落ちだとすれば、むしろ女性がお金を出す立場。

結婚相談所は、結婚を成立させたいんじゃない、婚活とやらを続けさせることで
男女関係なく金を取り続けたいんだからw

だが、その姿勢が露骨過ぎて、金の取れるオバちゃんばかり集めた結果、
(若くて魅力的な女性はこんなところに頼らなくても男捕まえるのはたやすいだけかw)
今度は男が相談所に寄り付かなくなった、とw

670:名無しさん@12周年
11/07/13 18:33:14.23 b5tbyNwiO
ニート生活確保の為に必死か

671:名無しさん@12周年
11/07/13 18:33:22.13 dpjFnJtF0
>>439
それだと女性は20代で同世代と結婚することは不可能じゃね?
20歳で年収500万相当で+1年ごとに-50万だろ。

女性で30過ぎて、相手に条件を求めて嫁げるのは
その埋め合わせをできるだけの物を持っている場合に限られる。
藤原のりかや峰不二子クラスのいい女か
資産家とか両家の令嬢とかね。

てゆーか、婚活女性は目前に映画俳優並みのイケメンや年収条件をクリアしていても
年齢とか学歴とか身長とか・・・
他の条件満たしてないとNGなんでしょう?
無理だよそれ。

672:名無しさん@12周年
11/07/13 18:33:27.56 CZW1j7R80
程よく熟した果実は美味しいですね
だからといって他人の残飯や腐りきった果実は選択しにはないのです

673:名無しさん@12周年
11/07/13 18:33:32.52 vFG0s7Gn0
※注意書

・西宮商工会議所女性会 ←なにこの女性会って平均何歳?
・会員は30代から40代が中心 ←更年期障害前?

おわっとるがなw

674:名無しさん@12周年
11/07/13 18:34:36.78 wQaxWCBR0
数年前ならこんな女を叩こうもんなら、
「お前らだって結婚したいくせに」「こういう女でももらえるだけありがたいと思え」
みたいに結婚厨に言い返されたもんだろうなあ

いい時代になったもんだ

675:名無しさん@12周年
11/07/13 18:34:39.80 /+scK9UfO
どうせ入会したところで、俺見たいな男なんか見向きされず無視される。
婚活なんざ、時間と金の無駄。

676:名無しさん@12周年
11/07/13 18:34:39.86 wjUQlkpG0
炊事洗濯掃除は苦じゃないんで、それをやってくれる「専業主婦」を養う気はしない。
子供も特には欲しくない。

たまたま子供が出来たり、まさにパートナーと思えるような相手と会えばともかく、
今の状態が普通に続く限り結婚はしないだろうなぁ。

677:名無しさん@12周年
11/07/13 18:35:02.11 Vui7Y6q80
>30代から40代が中心だが、男女比は「熱心な女性が多いのに、男性の方が少ない」という。

生き餌の鮮度の問題だと思います。高級マグロを釣り上げようって餌が、腐りかけのオキアミでどーする。

678:名無しさん@12周年
11/07/13 18:35:18.29 Du/JPHjm0
>>661

まあ生物学的に考えても子供生むなら若い方がいいに決まっている、100年前くらいなら普通に15で嫁に行ってたし、経験上その位の年が適齢期だったんだろうな、病気で早死にするのも理由にあるけど

679:名無しさん@12周年
11/07/13 18:35:53.16 HyMYXZgn0
西宮商工会議所女性会か…
とりあえず西宮商工会議所女子会でないことは評価する

680:名無しさん@12周年
11/07/13 18:35:58.41 u9HxtYR+0
>>632
おめー軽トラ舐めるなよ。15万の軽トラなんて車検切れの10年オチで錆びたやつだぞ。
そんなんじゃ農作業なんかできねーよ。俺のスバルサンバーでも50万したぞ。

681:名無しさん@12周年
11/07/13 18:36:19.96 /ZdPoUR+0
中国や韓国の女性の方が好き
はつらつとして明るいし、いろいろと教えがいがあるし

こっちも元気になる 韓国の女性と現在進行中

疲れて無理した婚活なんてやめとけ ほっときゃいい


682:名無しさん@12周年
11/07/13 18:36:30.76 kwydtnS40
スペック高い奴は若い女とくっつくだろうし
結婚に熱心じゃないヤツも注文の多い五月蝿いババァと半生共に暮らすよりは一人を選ぶわな

683:名無しさん@12周年
11/07/13 18:36:31.47 2pbKq9l80
20代処女だから誰か結婚してー。
美人じゃないけど、モンスターではないよ。


684:名無しさん@12周年
11/07/13 18:36:38.06 Q5T8f9+p0
男は諦めたら金が自由に出来る利点があるが、女は何があるのかしら

685:名無しさん@12周年
11/07/13 18:36:43.82 BWaTgTfm0
軽トラみたいな嫁なら欲しい。

686:名無しさん@12周年
11/07/13 18:36:44.67 xOn96om00
>>666
海外輸出
不細工女は中国に輸出すればいいんじゃない?
美人のためには韓国や中国からイケメンを輸入すればいい

日本人の男は去勢して炭鉱で働かせればいい
日本のマスコミは韓国ドラマを大量に放映して洗脳して韓国男は世界一と思い込ませ
オカマをたくさんテレビに出して日本の男を去勢しようと躍起になってるだろ

687:名無しさん@12周年
11/07/13 18:36:48.98 wQaxWCBR0
結婚厨に言わせれば、
「普通の人は普通に結婚して、普通に幸せだからw」
「結婚できないのは負け組w」
らしいから、非婚派は結婚しなくても問題ないよな
だって普通の人は普通に結婚してるって結婚厨が言ってるんだから
マイノリティの非婚派が今さら結婚しても何も好転しないだろ

少子化問題も結婚厨が子供少ないのが原因なんだから、非婚派に押し付けるなよ

688:名無しさん@12周年
11/07/13 18:37:02.01 LU/6PUEi0
>>666
チーズとかヨーグルトとか納豆とか

689:名無しさん@12周年
11/07/13 18:38:06.72 2CmV2mL50
だから、30越えたら女じゃないと、何度言ったらw
結婚相談所は女は16-29歳以外扱うなw
スーパーで腐った食品売ったら苦情出るだろうがw


690:名無しさん@12周年
11/07/13 18:38:09.27 XOITwlgCP
発酵と腐敗は違うw

691:名無しさん@12周年
11/07/13 18:38:24.34 0yy9XqfE0
>>688
それ「発酵」だから
人間に価値があるものは「発酵」、害にしか成らないものを「腐敗」と言う
ババアは「腐敗」だし

692:名無しさん@12周年
11/07/13 18:38:29.25 Kjp/KsGf0
>>654
>でも、トータルすれば多少だがメリットはあると思うよ。

そうかね?
まあ、化粧もしない、服も買わない、自分の部屋もいらない、というような女ならそうかも知れないが。


>そもそも結婚て婚活するような人は知らないけど経済的なことだけで決めるわけじゃないから
>損得だけで考えてもしょうがないんだけどね。

その通り。
結婚したがらない人(特に男)に経済的メリットなんか説いても無意味。

693:名無しさん@12周年
11/07/13 18:38:34.06 jzujbJf90
>>687
既婚者の出生率の変化は・・・じつは過去20年ぐらい変わってない。

実際には非婚が少子化をさらに進めてる原因なんだけどね。

694:名無しさん@12周年
11/07/13 18:38:41.07 4hSPSAUa0
>>575
オンナの射止める最終はそこじゃんw
やりたいから付き合う・物にしたい・結婚してタダでできるってのが
殆どの男の思考じゃんw

けれど女性との接し方に慣れてない男は
そこにたどり着くまでの過程が出来ないから女性と交際歴ない訳で・・・
風俗行けば直出来て事が終わればそこの女性と仲良くなれるでしょ。
つまり、もてない君人生で中年やら昔で言う40歳の初老まできたような男は
体のお付き合いで親交深めるの大切だってことだよ。

695:名無しさん@12周年
11/07/13 18:38:42.15 UW0LxRiC0
>>1
>30代から40代が中心だが

ヤル気あんの?






696:名無しさん@12周年
11/07/13 18:38:54.23 b5tbyNwiO
>>90
どんなに若作りしても若さは手にはいりませんよオバサン

697:名無しさん@12周年
11/07/13 18:39:01.41 mRymwmcC0
>>678
医学的には出産適齢期は20~25歳
今は医学が進歩してるけど、初産は30までに済ます方が良いってのが定説。
10代の出産は母体への負担が大きいからしない方が良い。

698:名無しさん@12周年
11/07/13 18:39:04.02 QN4yVet20
年齢が近いと話が合う、という趣旨の主張を散見するが、そうでもないと思うぞ。
確かに若いうちは、生活環境や関心の対象が近似なのもあって、同年齢で盛り上がるが、
交渉を断って時間が経てば経つほど、どんどん別世界の人間になっていく。
ここで言い合いしている中年男女なんかまさにそれだと思う。
この中から2人ピックアップして結婚させたとして、うまく行くだろうとはとても思えないよね。

699:名無しさん@12周年
11/07/13 18:39:18.83 vFG0s7Gn0
>>688
腐ってる商品は安いのな… 薄利多売じゃねえかw


700:名無しさん@12周年
11/07/13 18:39:53.77 z0wE4M+f0
不良在庫の押し売り

701:名無しさん@12周年
11/07/13 18:39:58.63 02k24OK40
男性も家事に参加すべき→家事ができる男性増加→
結婚なんてしないでも暮らせることが判明

女、よかったな、男女共同だな

702:名無しさん@12周年
11/07/13 18:40:22.56 u9HxtYR+0
>>695
単純に賞味期限切れになったからそれなりの方法を使わなきゃ売れないというだけの話だがw

703:名無しさん@12周年
11/07/13 18:41:05.25 ND5V5BRWO
男の参加料を安くすればいいじゃない。

704:名無しさん@12周年
11/07/13 18:41:24.14 YC89cQ7A0
>>661
では今の婚活ババアどもは
「男に取り合いされる黄金年齢」時に売る気がなかったか、
高望みしすぎて売れ残った つーわけだな

女側の戦略は、完全に失敗していることになるな

705:名無しさん@12周年
11/07/13 18:41:40.75 u3Ra/TGB0
>>698
結論は出ているんだよ。すでに終わっている。

706:名無しさん@12周年
11/07/13 18:41:58.57 UW0LxRiC0
>>1
>結婚したカップルもいるという

ほう
そりゃ珍しい

707:名無しさん@12周年
11/07/13 18:41:59.98 iizTyswd0
まあ、こういうことやるのはいいんじゃない。
営利企業のサービスだと搾取に走るから。それがないだけいい。

708:名無しさん@12周年
11/07/13 18:42:07.08 22fSTvhfO
>>701
自分の家事すらしたくないのに、
他人の家事なんかしたくないわ~

709:名無しさん@12周年
11/07/13 18:42:11.04 vFG0s7Gn0
生命保険かけてないと危険だな。

世の中の男がこの不景気に借金契約をしなきゃならん理論は無い

負債背負うのは誰だって嫌だろ。

710:名無しさん@12周年
11/07/13 18:42:29.66 mRymwmcC0
>>693
既婚者の出産数の推移なんて社会学やってりゃ常識だよね。
>>687は単位取ってないのか、高卒なのか。

711:名無しさん@12周年
11/07/13 18:42:33.76 xOn96om00
苫小牧というのは誤報です。帯広に決定したので訂正してください

帯広でメガソーラー実験 ソフトバンク孫社長が表明(07/13 15:21、07/13 17:34 更新)
 全国の自治体と共同で「自然エネルギー協議会」を発足させたソフトバンクの孫正義社長は13日に開いた記者会見で、北海道帯広市に太陽光発電の実験プラントを造る計画を表明した。プラントは年内に着工する。

 ソフトバンクは各自治体と協力し、全国各地に10カ所以上の大規模太陽光発電所(メガソーラー)を建設する方針で、実験プラントで得られたデータを活用する考えだ。



712:名無しさん@12周年
11/07/13 18:42:44.22 FDPDD6qP0
ロールミーーー!111

713:名無しさん@12周年
11/07/13 18:42:45.45 egiKg8l7O
>>669
だな。
アイドル級とまでは言わないけど、
学生時代で例えると、クラスで1~5番目くらいまで可愛い子で20代前半なら、
男なんざ掃いて捨てるほど来ると思うよ。

714:名無しさん@12周年
11/07/13 18:43:16.07 v0bDMcZx0
昔職場の店長が新人研修で叩き込んでた言葉
「食品の賞味期限はお金と思って扱え」
至言だな

715:名無しさん@12周年
11/07/13 18:43:31.88 U7a7VDOn0
>>692
もっといえばいろいろ書き込んだ人は失業リスクをあまり考えてないんだよね。
失業したら収入0になるしそのあと非正規の仕事も見つからない可能性も十分あるから
結婚しにくいのが頭にない気がする。


716:名無しさん@12周年
11/07/13 18:44:08.01 Du/JPHjm0
>>697

そうすね、10代は体が出来上がってないし、あくまで例えで
とはいえ、最近は40代で生む人がいるし、そっちの方がリスクが高い気がするな
もっとも妊娠するのも難しいらしいけど

717:名無しさん@12周年
11/07/13 18:44:09.15 OL+wDFofO
>>695
ビジネスとしてならやる気あんだろ、
結婚できない=辞めずに金を払う客が居続ける、
エサに使う男さえ確保できればオイシイ商売だろ

718:名無しさん@12周年
11/07/13 18:44:10.64 71u9UKFT0
出会いの為ごときに
女を餌に金とられる。

それも負債(女)を背負い込むために口説かねばならん。
あああほらしい。

ATM

719:名無しさん@12周年
11/07/13 18:44:38.61 mRymwmcC0
>>715
だからダブルインカムなんじゃないの?


720:名無しさん@12周年
11/07/13 18:44:51.65 b5tbyNwiO
年収○○万以上希望

みたいなのあるけど、足りないならお前も働けば?と思うんだけど

スーパーのレジでもなんでもして

楽して生きたいだけなんだろ
偉そうにニート主婦して

721:名無しさん@12周年
11/07/13 18:45:34.49 pdZHbFYp0
>>681
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

理由について高嶋は「主にお互いの性格の不一致、考え方(生活観、仕事観)の相違」とし「その開きは予想以上に大きなものであり(中略)溝の回復は不可能」と説明している。

 美元は日本人の父と韓国人の母をもつハーフで、2000年のミスユニバース日本代表選考で準グランプリに輝いた経歴を持つ。

722:名無しさん@12周年
11/07/13 18:46:08.77 vFG0s7Gn0
ブサイクでも女医なら結婚できるのにな。

貧乏で歳いってたら人生終わるわなw

723:名無しさん@12周年
11/07/13 18:46:15.48 /gxj03bJ0
学生時代、がり勉で必死のやつ小バカにして
円光して好き放題してたやつらだろ?
一生独身で氏ねやw

724:名無しさん@12周年
11/07/13 18:46:17.03 +5B3iX/v0
女じゃなくてオバさんて生き物なんだと気づいて欲しいところだ。
30過ぎて自分たちのことを「女子」とか言っちゃあ駄目だな。

725:名無しさん@12周年
11/07/13 18:46:31.55 h9i0er8x0
親と同居してて仕事がある男性へ
結婚すると超楽ちんだよww

嫁姑で対立した時は嫁さんの肩を徹底して持つこと
嫁さんと二人の時に母親の言い分を時間をかけて説くこと
嫁さんの実家と自分ちと同等に扱うこと

この3つ守ってりゃ楽勝


726:名無しさん@十一周年
11/07/13 18:46:36.00 hZhupBTW0
>>699
腐ってるっていうのはダメになってるって意味だしなそもそもw

727:名無しさん@12周年
11/07/13 18:46:44.11 VQs1kPGd0
>>693
URLリンク(creeeeeeeeamy.com)
探してみたらあった。
結婚してる奴らはせっせと子ども作ってんのな。

728:名無しさん@12周年
11/07/13 18:47:06.87 mRymwmcC0
>>716
そりゃもちろん、30過ぎの初産はリスク上がるって友達の看護婦が言ってたよ。
早く結婚した方がいいのは男女とも変わらないよ。


729:名無しさん@12周年
11/07/13 18:47:07.69 UW0LxRiC0
>>507
おまえ女だろ?

ぜんぜん男の世界をわかってない

その台詞は四十毒女に向けて放つべき


730:名無しさん@12周年
11/07/13 18:47:09.11 NACgPH/k0
>30代から40代が中心だが

無理w

731:名無しさん@12周年
11/07/13 18:47:55.07 BWaTgTfm0
>>727
そうするとエンゼルプラン系の施策は完全に失敗だった訳だな。。。。

732:名無しさん@12周年
11/07/13 18:48:05.81 u3Ra/TGB0
貧困層を大量生産した社会及び政治が悪いとして、
俺たちがやるべきなのは結婚ハンガーストライキだろ。
この少子化の流れはストライキだと思えば別になんら問題もない。

733:名無しさん@12周年
11/07/13 18:48:25.58 RtR92fIN0
同性愛の婚活会社でも作った方が儲かるんじゃないのか?

734:名無しさん@12周年
11/07/13 18:48:42.35 MnNUT6zW0
>>718
最近の傾向

【社会】 「結婚を前提につきあおう」 33歳女性、ウソつき30歳男だまされ3000万円ぐらいあげる。男は別の女性と結婚…福岡
スレリンク(newsplus板)

735:名無しさん@12周年
11/07/13 18:49:04.91 u9HxtYR+0
>>729
そもそもその40台女がそこまで何をして生きてきたかだよなw

結局社会に寄生できなくなって宿主探してるだけだし。


736:名無しさん@12周年
11/07/13 18:49:27.65 Du/JPHjm0
>>729

そうだよ、男の世界ってのはフィギュアやガンプラが飾ってあって・・・あれ?

737:名無しさん@12周年
11/07/13 18:50:34.95 jzujbJf90
>>727
そういうことだわな。
事情はどうあれ、既婚者は子供がいる。

非婚者は子供がいない。

だから子供を育てやすい環境とか、
母親も働きやすい環境とか言う前に、
結婚できる社会的な環境を作るのが最優先だったことは、
国を仕切ってるような頭の良い人たちは、恐らく誰もがわかってるに・・

なーーーんにもしないw


738:名無しさん@12周年
11/07/13 18:51:22.26 MR+vLzQb0
出産適齢期を過ぎた寄生する気満々の産廃を

誰が好き好んで引き取りたがるんだろう?

739:名無しさん@12周年
11/07/13 18:51:37.91 KeayRV8Y0
学生時代の安っすい小遣い制に戻りたいとは思わんな
そりゃ子供のためには自分の趣味や小遣いを削ってでも子供に色々してやりたいとは思うが
今の小遣い制て単に嫁に利用されてるようにしか思わんからな
主要国で一番小遣いが少ない日本はどーかしてると思うよ



740:名無しさん@12周年
11/07/13 18:51:52.73 UW0LxRiC0
>>735
だな

こういう女はすぐ「この歳までシゴト一直線でした」とか
ウソ吐くし

な訳ねーだろが ババァ

741:名無しさん@12周年
11/07/13 18:52:22.00 b5tbyNwiO
女は寄生虫と同じ

742:名無しさん@12周年
11/07/13 18:52:30.61 J4uuf9rt0
男性は最低年収300万以上とかどこかで制限設けてるから男女比に差が出てるんじゃないか?

743:名無しさん@12周年
11/07/13 18:52:44.89 OL+wDFofO
>>737
そりゃ、少子化(にするのを)担当(する)大臣だからな

744:名無しさん@12周年
11/07/13 18:53:14.05 ZVQ6E4bD0
>>717
その餌の男が少なくて業者が泣き入れたってニュースじゃん

745:名無しさん@12周年
11/07/13 18:53:15.25 u3Ra/TGB0
>>741
サナダムシダイエットつうのがあってだな。

746:名無しさん@12周年
11/07/13 18:53:25.49 UygaG4XA0
男にだけ金をふっかけているからだろ

747:名無しさん@12周年
11/07/13 18:53:30.89 oYkjHAjp0
結婚出来ない男は車やバイクに没頭すればいい

748:名無しさん@12周年
11/07/13 18:53:41.50 vFG0s7Gn0
>>737
国は財源しか考えてないからなw

年金崩壊w 健康保険組合崩壊w 医療目的税崩壊 

財源問題どうするかだわ。高齢者の負担あげりゃ解決するんだけど政治家は言わないよなw
団塊世代は年代別人口多いからw


749:名無しさん@12周年
11/07/13 18:54:25.51 mRymwmcC0
>>739
年収の高い奴らほど、その小遣い制になっているw


750:名無しさん@12周年
11/07/13 18:54:52.82 b5tbyNwiO
スーパーで働いてる主婦は偉いが、専業主婦はただのニート

専業するほど主婦って何か仕事あんのか?

751:名無しさん@12周年
11/07/13 18:55:09.80 EmKILBgd0
30代40代のあぶれた低収入男の婚活に
20代女投入したって成婚率上がるか?


752:名無しさん@12周年
11/07/13 18:55:59.91 j1y1zupF0
同一の年収同士でカップリングすればバランスは良くなるけど・・・

753:名無しさん@12周年
11/07/13 18:56:01.84 oSjBWeYe0
主婦になって養ってもらいたい30代ブスだらけの場所に
まともな男がいくと思って?

754:名無しさん@12周年
11/07/13 18:56:20.99 u3Ra/TGB0
>>743
草の根活動で子作りしてた大臣もいたわけで、

755:名無しさん@12周年
11/07/13 18:56:49.58 u9HxtYR+0
>>740
仕事一直線なら一生仕事一直線してろと。じゃなきゃ一直線じゃないだろとw

そもそもその歳まで仕事一直線してたなら男に頼る必要ないわなwww
自分探し()とか余計なところに金使ってるからないんだろうと。それのどこが仕事一直線なのかとw

756:名無しさん@12周年
11/07/13 18:57:10.76 i3/qio++0
肉のATMにされるなんて御免こうむる


つか男も女も30過ぎたら一生独身を想定して人生プランを考えろ


757:名無しさん@12周年
11/07/13 18:57:32.97 mRymwmcC0
もう国策で結婚させるしかないね。
30歳まで独身だった年収400万以上の男と、並み以上の器量の女は島流しして
結婚するまでサバイバル生活w

758:名無しさん@12周年
11/07/13 18:57:37.26 S9SdlVnA0
>>752
女でまともに働いてる人数が圧倒的に足りない

759:名無しさん@12周年
11/07/13 18:57:54.03 egiKg8l7O
>>732

>>727を見る限り、バブル中も合計特殊出生率は下がってきてるから、問題は経済じゃないんじゃない?
子どもと結婚は切っても切れない関係だし。

760:名無しさん@12周年
11/07/13 18:58:21.29 Kjp/KsGf0
>>715>>719
経済的メリットを言うなら、確かにそういうリスク分散の話にならないとおかしいね。
自分が失業したときに、配偶者がいればなんとか凌げるというような。

問題は、「もし旦那が倒れても自分が稼いで家計を支える」という女がいるのかどうか。

自分の身一つ養えないで結婚に逃げ込もうとしている女には考えも及ばないことだろうな。

761:名無しさん@12周年
11/07/13 18:58:37.44 bOaYnZT90
女は基本皆ビッチやから。イケメンDQNが好きやねん。

762:名無しさん@12周年
11/07/13 18:59:18.93 BWaTgTfm0
応用数学とか数理物理のヒトが喜びそうな話だなこれw

763:名無しさん@12周年
11/07/13 18:59:51.81 u9HxtYR+0
>>761
そういうババァはいい年してバイクで遊びまわってる中年暴走族でも捕まえればいいのではないかw

764:名無しさん@12周年
11/07/13 19:00:27.61 r1iVtjw4O
ウチに娘が二人いるが大学出したら即、見合結婚させるわ。
相手に求める条件は、30歳以下無職でない事。年収は手取り年齢×10万位でいい。
童貞だと尚よし。

結婚時に、土地と家は贈与。ただし金銭的な援助はしない。

この条件でどう?



765:名無しさん@12周年
11/07/13 19:00:33.17 wpOrkZvP0
>>750
家事を一生懸命マジでやったら沢山
やる事あるよ。
掃除も毎日丁寧に、食事も全て手作りとか。

叩かれるべきは専業主婦でなく、
専業主婦なのに手抜きして給料少ないと旦那にぼやく
主婦かと。

766:名無しさん@12周年
11/07/13 19:00:41.13 6HtL0jy10
最低でも20代までだよね・・・
29と30じゃあ天地の差があるのはどうしてだろう・・・

767:名無しさん@12周年
11/07/13 19:00:46.93 OL+wDFofO
>>754
5000万の予算使って一人増やしたんだっけ?

768:名無しさん@12周年
11/07/13 19:00:50.46 wQaxWCBR0
>>693
結婚厨が子供バンバン作れば少子化問題なんて解決するだろ
合法的に、かつ相手もいるんだろ
作る子供の人数が少ないのが悪い

非婚派は相手がいないんだから子供を作れない環境にあるわけで、
問題を押し付けても何も解決しない

769:名無しさん@12周年
11/07/13 19:01:18.96 jzujbJf90
>>762
本当は、政治経済ってバリ理系だもんな。
日本では文系w

770:名無しさん@12周年
11/07/13 19:01:19.49 mRymwmcC0
>>760
今の20代はダブルインカム前提の女が多いと思うんだけど。
うちの会社でも女が辞めないもんw
みんな結婚しても出産しても働いてる。

だから若い女が入ってこないw
これが非婚化に繋がってると思ってる。

771:名無しさん@12周年
11/07/13 19:02:13.73 HyMYXZgn0
なんだっけ…未婚女性でも子供産んで大丈夫って制度にしたら、子供増えた国なかった?
そこの真似でもすればいいんじゃないの

772:名無しさん@12周年
11/07/13 19:02:25.61 b5tbyNwiO
たった一言
共働きしたいと答えるだけで
成功率が上がると思うよ


まあお前ら寄生虫じゃ無理だと思うが

773:名無しさん@12周年
11/07/13 19:02:42.30 u9HxtYR+0
>>770
その入ってこれない若い女を嫁にすれば問題解決だろw

774:名無しさん@12周年
11/07/13 19:02:49.61 u3Ra/TGB0
>>764
おまえが暴漢のふりをして大学に乱入し娘を襲う。で助けた男を婿にすりゃいいだろ。

775:名無しさん@12周年
11/07/13 19:03:02.20 IWN1CXky0
結局、女の敵は女で、
女の性質を殺しあいしてきた結果、
女言葉は消え、
いつしか、「表向きはサバケてて、実はピュア」
みたいなバカみたいな女性像を、
女性同士での理想としたからこうなったんだろう。

776:名無しさん@12周年
11/07/13 19:03:18.26 TGdmkrST0
>>763
夏になったらDQN仲間集めて川の中州でBBQ
腹一杯食った後は酒飲んで服のまま泳ぎだすようなのと結婚するのが一番いいなw

小さい子供がいれば生保で一生乞食生活を満喫できるw

777:名無しさん@12周年
11/07/13 19:03:34.14 u7kzfFbw0
>>3
>特に私のカレーライスや肉じゃがは天下一品ですよ。
そこら辺のおっさんでも失敗しないで作れる料理の代表格じゃんw
このババアはメシマズ確定だなwww

778:名無しさん@12周年
11/07/13 19:03:59.12 pdZHbFYp0
>>729
男の世界ね 俺も男だがその世界はよくしらんな 男同士のアレのことか?

779:名無しさん@12周年
11/07/13 19:04:04.41 oYkjHAjp0
>>765
家事で大変なのって料理くらいだろ、自分で作ってるならだけど
スーパーのお惣菜コーナーの繁盛っぷりからして作ってない専業主婦は沢山いると思う

780:名無しさん@12周年
11/07/13 19:04:47.10 b5tbyNwiO
>>765
完璧ニート

781:名無しさん@12周年
11/07/13 19:05:14.41 mRymwmcC0
>>773
出会えないだろがw
やっば国策か。

782:名無しさん@12周年
11/07/13 19:05:15.41 AzU1C3JY0
>>770
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
統計データによるとほとんどかわってないんだが今年の速報分で激変したのか?w
本来なら20~50代で90%こえていないとおかしい

783:名無しさん@12周年
11/07/13 19:05:22.80 egiKg8l7O
>>765
家事はどっかで区切り付けないと際限がないのは確か。
やることあるのは分かるし、キリもない。

でも、家事の社会的価値は、家電の登場によって時給100円程度まで下がってしまった。
価値がないのに際限なくやるのは意味ない。

際限も家電がやってくれる。
洗濯の際限は、ボタン一つ押すことで、せいぜい漬け置き。
昔みたいにシミ一つ一つ落として新品の綺麗さは、求められない。

784:名無しさん@12周年
11/07/13 19:05:27.00 u9HxtYR+0
>>776
その代わりウチの地元にはそういうクズは来ないで欲しいw ゴミ増やすだけで何のメリットもないから。
掃除が大変なんだよ。

785:名無しさん@12周年
11/07/13 19:05:44.31 u7kzfFbw0
>>757
俺だとそのサバイバル生活が楽しすぎて
文明社会に戻ってこない予感・・・

786:名無しさん@12周年
11/07/13 19:06:26.72 eVe1TSnNO
寄生されると分かってて、わざわざ寄っていく奴なんていねーよw

そもそも、結婚は活動して得るものではない。

787:名無しさん@12周年
11/07/13 19:06:56.28 6a+aj0A2P
20代女性限定、男性の年収制限関係なしの婚活会場にすれば
男の募集は凄いことになりそうだ

788:名無しさん@12周年
11/07/13 19:07:14.78 IWN1CXky0
女側に媚売って
「恐妻家特集」とか
「イクメン」とかTVでやってるけど

あんなの10代のうちに見せられたら、
潜在意識に、結婚=恐怖生活・男の性を飼い殺される
って植えつけられてしまうんじゃないのかな。

789:名無しさん@12周年
11/07/13 19:07:15.25 53OPtj7kO
35…
熟女専門風俗店いけや

790:名無しさん@12周年
11/07/13 19:07:45.21 6YJ4rh450
>>426
間違い。

オバサンしか来ないことがわかりきってるから男がいかない。


逆に若い子だけの婚活パーティーなら男が殺到することになるよ。

791:名無しさん@12周年
11/07/13 19:07:46.52 u9HxtYR+0
>>781
就職活動してるような女がいいなら夕方好みの大学近くの本屋にでも池w

792:名無しさん@12周年
11/07/13 19:08:02.08 mRymwmcC0
>>782
これさ、大企業と中小を分けたら変わると思うよ。
中小じゃ育児休暇とかないやん。
うちらみたいな大企業は手厚いんだよ。
その優良な男たちが出会いが無くて結婚出来ない。
ここが問題だ。

793:名無しさん@12周年
11/07/13 19:08:07.48 MFgvYfd1P
本来、こんなもんだと思うけどな
それこと小学校卒業したら中学に行く、ってのと同じくらいの感覚で皆結婚した昔の方が異常なんだよ

794:名無しさん@12周年
11/07/13 19:08:30.92 laEB9rs60
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
-----------------------以下低学歴底辺男---------------------------
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
最低でも大手年収700万に行かない甲斐性なしで世間から笑われる底辺男は無理。

795:名無しさん@12周年
11/07/13 19:08:57.95 HM73oaH20
>>761
押尾とか高相とか一目見て人間のクズとわかるのに
結婚するよね。

あれが一般人なら生活保護よこせ母子加算しろとか言うんだよな。


796:名無しさん@12周年
11/07/13 19:08:59.78 OL+wDFofO
青の剣より価値のある女がいたら考え変わるかも

797:名無しさん@12周年
11/07/13 19:08:59.93 d9fv0rYV0
                  ____
       |\      ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、        また大阪や!  それが どないしてん!
       |ヘ|    /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ       
       |ヘ|   /:::::::::::::///  `、::r、:::゛,      さすが大阪や!  いつもの事や!
      (∃⊂    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / )  やっぱり大阪!  どないなってんねん!    
        ゛/ \ !::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/   
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/       もう、悲しいわ!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /   
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i/       大阪民国 あーあ 泣きたいわ!
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |::://
            ゛、     ヽ`、 | / レ'/           ほな  さいなら ~


798:名無しさん@12周年
11/07/13 19:09:09.20 kphnV3p20

>>1
在日と結婚させられて国に連れていかれるとか?

新手の統一教会?

799:名無しさん@12周年
11/07/13 19:10:36.08 egiKg8l7O
>>796
ロマサガ廃人乙w

800:名無しさん@12周年
11/07/13 19:10:53.18 Aw+mZKmU0
パラサイトする気満々の低収入な熟女が高収入の男性を求めているワケですね
誰も近寄りたくないですよ・・・

801:名無しさん@12周年
11/07/13 19:11:02.78 jzujbJf90
>>792
大企業は全然新しい女性が入ってこないよねw

結婚、出産、でも全然やめないし、
育児休暇後に戻ってきちゃうし。

嫁候補の流動性がなくなって、出会いが全然ないよね。

802:名無しさん@12周年
11/07/13 19:11:15.94 GSY458nHi
お前らのその台詞を聞いたら、母ちゃん無くぞ。

お前らの母ちゃんは産む機械だったのか?
金目当てで父ちゃんと結婚して、粗大ごみ扱いしてるのか?


803:名無しさん@12周年
11/07/13 19:11:59.30 /+kLnjt1O
>>798
来年から、韓国籍と結婚している外国人も徴兵対象なんだっけ。

804:名無しさん@12周年
11/07/13 19:12:52.54 6wxdHq0F0
そりゃ男にとっては結婚など負債でしかないことがばれたのに今さら無理だわ。








805:名無しさん@12周年
11/07/13 19:13:21.35 egiKg8l7O
人妻ばっかと浮気して中出しまくってるってヤツが、
地方に転勤したけど、結果次第じゃ一番の勝ち組だな。

806:名無しさん@12周年
11/07/13 19:13:49.80 wpOrkZvP0
>>779
掃除も大変かと。床ふき、窓、風呂、土間、シンク。

惣菜買うのは手抜きだと思うよ。
だからきちんと作ってる主婦は非難しなくてもいいんじゃない?


807:名無しさん@12周年
11/07/13 19:14:01.13 AzIxTVKN0
子供も別にほしいと思わないし

性欲もそこまでない

なんていうか昔みたいに女と一緒になる必要なくなったんだよな

808:名無しさん@12周年
11/07/13 19:14:06.40 6a+aj0A2P
>>802
一緒に暮らしていきたいとおもう異性がいないってだけの話で
それはまた別の話

809:名無しさん@12周年
11/07/13 19:14:22.82 b5tbyNwiO
だって臭いもん

810:名無しさん@12周年
11/07/13 19:14:28.35 OL+wDFofO
>>799
廃人ではない、狂人だ

811:名無しさん@十一周年
11/07/13 19:15:07.98 hZhupBTW0
>>805
生物的にはそれが一番w
結婚なんて生物的にも社会的にも男性にメリット無いw

812:名無しさん@12周年
11/07/13 19:15:29.11 TGdmkrST0
>>802
飯は買ってきた惣菜、レトルト、中飯だけ
掃除は掃除機かけるだけ
洗濯は洗濯機に入れるだけ
パートでもバイトでもなく空いた時間はワイドショー

もしこんな母親がいたなら、
少しくらいなどと言わず痛めつけて泣かせてやった方がいい

813:名無しさん@12周年
11/07/13 19:15:57.24 Qutu/utc0
熱心って「金、金、金・・・」ってだけだろ

基本的に結婚にむいてないから
介護施設か病院で一人で寂しく死んでって

814:名無しさん@12周年
11/07/13 19:16:14.85 pdZHbFYp0
今の「人生ゲーム」って結婚しないって選択もあるらしいからおまえら悲観するな

815:名無しさん@12周年
11/07/13 19:16:39.03 mm9VbFvfO
>>802
そんな御家庭も、世の中には沢山ありそうじゃないですか?

816:名無しさん@12周年
11/07/13 19:16:43.55 wSl+gJqbO
40で結婚って恋愛玄人でもハードル高そうなのに素人はまず撃沈だろうな。
素人故に内面が見えず、外見・収入とか見えるとこしか評価出来ない・こだわれないから売れ残る、そしてループ…

817:名無しさん@12周年
11/07/13 19:17:20.25 u9HxtYR+0
>>802
バカだなぁ 最低限子供を一人は育ててるだろ。

818:名無しさん@12周年
11/07/13 19:17:24.85 mRymwmcC0
>>801
やっば国策だな。
優秀な男女は国策で結婚させよう!
年収や外見に制限入れたら男も女も納得するだろ。


819:名無しさん@12周年
11/07/13 19:18:30.89 wAm1sqg10
単純に阿呆な婆をネタに一儲けって事だろw

820:名無しさん@12周年
11/07/13 19:19:00.22 AKWgniGl0
>>217
大学教授が研究のため日夜探しております。

821:名無しさん@12周年
11/07/13 19:19:27.29 AzIxTVKN0
魅力的な女が減って好きになることがなくなった

822:名無しさん@12周年
11/07/13 19:19:29.56 MFgvYfd1P
俺の会社は一応大企業と言われてるが、若い女の子が極端に少ない為、
男性社員が社内結婚で救われるということがない
ただでさえ糞忙しくて、出会いも何もない奴が多いので、年収700~900万くらいの30代独身男がたくさんいる

なんで少ないかって言うと、若い女の子の採用数が少ないから
なんで少ないかっていうと、「おばはん軍団が誰も辞めないから!!」

823:名無しさん@12周年
11/07/13 19:20:30.83 Op0ngF/q0
女 結婚して得るもの>結婚して失うもの
男 結婚して得るもの<結婚して失うもの

最近の男が結婚に興味なくて当たり前

824:名無しさん@12周年
11/07/13 19:21:13.13 PVnZJd4o0
女の身の程を知らない要求をマジに取って傷つけられて絶望したペシミスト(悲観論者)ばかりなんですよ、男は
そんなに日本の男が憎くて嫌いなら外国の男と結婚すればいい

825:名無しさん@12周年
11/07/13 19:21:14.98 Cq6Cnbd50
>>822
うちもまったく同じ状況だぜ!


826:名無しさん@12周年
11/07/13 19:22:08.68 j1y1zupF0
昔の男性の場合社会的面体のために結婚してた人も多かったわけで
独身だと社会から一人前と認められないから嫌々仕方なくとか

827:名無しさん@12周年
11/07/13 19:22:11.34 R2bxF0jv0
>>814
キリスト教では「独身に召された人」という考え方もあるそうですからね

828:名無しさん@12周年
11/07/13 19:22:13.22 IWN1CXky0
少なくとも
ブラウン管の向こう側で
幸せな結婚生活を送ってる男、ってのを見たことがない。

少なくとも
俺の周りで結婚してる奴らは、表情が死んできてる

829:名無しさん@12周年
11/07/13 19:23:10.06 asjGD9nf0
韓国の方に引き取ってもらえよ

830:名無しさん@12周年
11/07/13 19:24:04.73 Cfvm1dDZ0
結婚焦っている奴ほどかっこわりーはないってw
そういうだせー奴は男も女も絶対にもてない奴ばかり。

831:名無しさん@12周年
11/07/13 19:24:52.77 Cq6Cnbd50
>>828
そんなの表に出しても嫉妬されるだけでメリットないじゃん。


832:名無しさん@12周年
11/07/13 19:24:56.78 Yzo1NFLt0
イラルスヴーン…

833:名無しさん@12周年
11/07/13 19:24:56.39 B5KJQrDd0
女は30過ぎたら結婚市場では産業廃棄物だよ。

婚活合コンなんかではさくらで25ぐらいのねーちゃんが出てくるけどなww
30過ぎて勝てるわけねーじゃん。

834:名無しさん@12周年
11/07/13 19:25:06.09 OIO1SD7k0
つーか初対面の相手に年収聞くような女ってどうなのよ?

835:名無しさん@12周年
11/07/13 19:25:09.68 +kQ5nDkai
マジレス不況だから家族を持てない、持つ余裕がないって所だろ
合わせて文化の多様化で結婚を必ずしも結婚、子供を持たなくてはいけないという考えが薄まっただけ

それは必ずしも悪い事ではないよ

結婚しない男女が増えている、そういう時代なだけ

836:名無しさん@12周年
11/07/13 19:25:59.47 VQs1kPGd0
>>822
>>825
あーうちも全く同じ。
一応、5000人規模の東証一部上場企業。

女の雇用の流動性が進まないから、ババァか既婚者か子持ちばっかり。
もし、結婚したくなったら、ほんとに困るわな。

837:名無しさん@12周年
11/07/13 19:26:00.21 tNWSn6/GO
>>710高卒から一言
>>693の現実があるにもかかわらず「結婚するのが普通(普通の人は皆結婚している)」と思いたがる結婚派の妄想を馬鹿にしているだけだと思う>>687は。

838:名無しさん@12周年
11/07/13 19:27:04.86 jXIG+o/QO
10年昔は男が結婚相手探してたパターンが多かったのに10年で逆転か(笑)


839:名無しさん@12周年
11/07/13 19:27:49.57 /RVw9Igl0
嫁と結婚したら幸せになれるよ
URLリンク(loda.jp)

840:名無しさん@12周年
11/07/13 19:27:52.44 IWN1CXky0
>>831 
何かを抑え、誤魔化し、自己肯定してる顔って、怖いぜ?
趣味の話になったら、昔のように明るく話すんだ。怖いぜ?

841:名無しさん@12周年
11/07/13 19:27:54.79 6a+aj0A2P
>>838
その10年前に好き勝手やってた女が
今頃になって暴れてるだけなんだよね

842:名無しさん@12周年
11/07/13 19:27:58.25 B5KJQrDd0
>>835
馬鹿見てぇw 戦後焼け野原で会社すらなかった時代に
結婚がなかったとでも思ってんのかよ。

子供を持たなくてはいけないに決まってるだろう。
独身税を導入してる国すらある。

日本もそうなるだろうなww

843:名無しさん@12周年
11/07/13 19:28:52.29 8qq7GeS60
これ、女性側が20代前半限定だったら比較にならない参加者になるよね
どちらも成立カップル数は同一値になるだろうけど



844:名無しさん@12周年
11/07/13 19:29:02.09 icIiGiVP0
>>277

夫に私の初体験を話しました。

私も夫も23の結婚1年目の夫婦です。以前エッチの後の会話で、つい初体験の話をしちゃいました。
その相手が夫の現在の上司の方です。夫はまだ入社2年ですので夫と出会う前になります。
私は18歳で入社して、その頃同じ部署の51歳の上司に誘われてホテルについていき、夫と出会うまで3年ほど関係を持ちました。
普段から下ネタで盛り上がったりしていたので、軽い気持ちでその事を話したんです。

すると夫の顔が急に凄い青ざめてきてトイレに駆け込んで食べたものを吐き戻したんです。
最初はどこか具合が悪くなったのかと思ったのですが、
突然びっくりするほど号泣しだしました。息も荒くなってガタガタ震えたりと、本当に発作かなにかかと思ったんです。
なんであんなヤツに、と呟いていたのが頭に残っています。
どうしたのかと聞いたら、しばらく1人にしてくれと言われました。


845:名無しさん@12周年
11/07/13 19:29:04.33 VQs1kPGd0
30女40女って、何でこんなに結婚したがるんだろうな。
男は、別に独身でも既婚でも価値観じゃんってなるけど。

846:名無しさん@12周年
11/07/13 19:29:06.25 MFgvYfd1P
金の有無は関係ないだろうな
昔はド貧乏でもみんな結婚してたし
価値観の変化だろ

847:名無しさん@12周年
11/07/13 19:29:24.63 InHU9e2J0
もう結婚制度そのものを変える必要があるんじゃないか?

お互いに精子、卵子だけを提供し顔は合わせない、
子供は国家が育て遺伝子提供者から養育費を等分に徴収する
とかにすればリスクが無くてよいのではないか。

848:名無しさん@12周年
11/07/13 19:29:26.37 JAlVtL8j0
おめーら、結婚してやれよ!
あせって韓国人とか中国人と結婚したらどーすんだ。
可愛そうだろ。

849:名無しさん@12周年
11/07/13 19:30:09.48 MR+vLzQb0
>>838
男は子供がほしくて結婚しようと動いてただけ
子供を生もうとしない適齢期を過ぎた産廃に価値を見出すわけないだろw

850:名無しさん@12周年
11/07/13 19:30:43.52 IjBScoqcO
産廃のリサイクルショップwwwwwwwww



www

851:名無しさん@12周年
11/07/13 19:30:54.14 Cq6Cnbd50
>>840
ま、そりゃあんたと俺の社会的な地位が違うから何とも言えんがね。
基本的に結婚してる奴らは嫁さんを悪者にしたがるのは間違いない。
実際はそれなりに仲が良い人多いよ。
生涯離婚率は5%とかそんなもんだから。
ほとんどが上手くいく。

852:名無しさん@12周年
11/07/13 19:31:33.53 Pd32b/F80
>>3
婚殺女のプロフィールが混ざってるww

853:名無しさん@12周年
11/07/13 19:31:38.17 MFgvYfd1P
周りの圧力がなかったら、ブスやババアと結婚するくらいなら独身の方がマシ
とか考える男が大量に発生するのは当然だと思うんだが

854:名無しさん@12周年
11/07/13 19:31:50.68 gfS0ycxg0
>>845
収入のない女は食い扶持が欲しいし
収入のある女でも、子供は欲しい、となれば結婚したくなるだろ。
趣味だ仕事だ言ってた男が、介護されるトシが近付くと
結婚したくなるのと一緒。

855:名無しさん@12周年
11/07/13 19:31:52.45 /ECj80vk0
>>848
それでいいんだよ
好きなようにさせとけ
ババアにはチンポ勃ちませんから

856:名無しさん@12周年
11/07/13 19:31:55.68 0r/WT3Rn0
このスレをガン見しとる毒ババァおるんだろ?
あまりにも可哀想なんで、アドバイスしたるから勉強しろよクソマンコ共www

・趣味NGワード ()内は男に例えた場合
 ワイン(煙草と葉巻)
 英会話(フィリピンパブ)
 旅行(鉄道)
 フラワーアレンジメント(車の改造)
 自分磨き(男坂)

・条件NGワード
 年収2000万以上(16歳女性処女)
 年収1000万以上(20歳女性)
 長男(資産家の一人娘)
 イケメン(ハーフかクォーターの美女)
 身長178㎝以上(バストがFカップ以上)
 年齢32歳まで(年齢23歳まで)
 浮気をしない、社交的で明るい人(美人シスター)
 高学歴(モデル事務所所属)
 専業主婦希望(愛人OK)
 家事分担希望(パート希望)

・核地雷
 地元で転勤のない人(自営不可)←2chのニートぐらい

857:名無しさん@12周年
11/07/13 19:31:57.22 OL+wDFofO
>>842
結婚後に自由に使える金>独身税払った余りの金にならないと、何も変わらない。

858:名無しさん@12周年
11/07/13 19:33:03.58 /sio9RawO
女が婚活する理由がそのまま男が結婚を避ける理由になってることに誰か気づかないもんかね。

859:名無しさん@12周年
11/07/13 19:33:16.64 VQs1kPGd0
>>848
ごめん、年収だ、学歴だ、地位だ、イクメンだ。
そんなことにこだわっている売れ残りには同情しない。

朝鮮人でも中国人でも引き取ってもらいたい。

860:名無しさん@12周年
11/07/13 19:33:22.55 kwCjcwCb0
>>3
1行目の出だしでアウトだね
続き読む気しないもん

861:名無しさん@12周年
11/07/13 19:34:20.99 wQaxWCBR0
今まで結婚厨や女は独身男を「結婚できない負け組」「結婚できない男はおかしい」だの叩いてきたわけだろ?
少子化問題だけ独身に助力を求めるの?
恋愛市場や結婚市場から蹴り落とされた相手にすがるって厚顔無恥か?

862:名無しさん@12周年
11/07/13 19:34:25.04 MFgvYfd1P
女って結婚が人生ゴールだから、結婚できないなら死んだ方がマシってくらい結婚を重く見てる女が多い

863:名無しさん@12周年
11/07/13 19:34:42.00 QlrwgY390
同い年の友人(女)に合コンのセッティングをお願いしたら
なんと会社の先輩という30女を連れてきやがった!

男性陣は皆しらけて当然一次会で帰ったよ

864:名無しさん@12周年
11/07/13 19:34:49.10 EuPjhVZH0
>>557
皮肉ってるもわからないなら730日くらいROMってろよ

865:名無しさん@12周年
11/07/13 19:34:49.92 6a+aj0A2P
30後半から40代なんて
バブル~バブル末期に好き勝手やってた女だから印象最悪だろう
アッシー・メッシー・ミツグだっけか

866:名無しさん@12周年
11/07/13 19:36:35.54 brjnu4y30
>>680
オレの軽トラは15万だw。わるかったな馬鹿やろう。
引っ越した近くの農家から分けてもらった。

充分走るぞ。
快適だ。

867:名無しさん@12周年
11/07/13 19:36:49.97 Cq6Cnbd50
>>865
それはもっと上じゃねえの?w
それ、40代中盤だろ。

868:名無しさん@12周年
11/07/13 19:37:08.87 yuKtnoVS0
昔は世話焼きばばぁがワンサカいたもんだが。今はもうあんまりいないな

869:名無しさん@12周年
11/07/13 19:37:49.81 ka6Pprgg0
ブライダル業界にいるけど女性は出産の絡みで35過ぎた途端需要がなくなる。 
それなのに高望みする女性の多いので難しい。

870:名無しさん@12周年
11/07/13 19:37:55.75 evdCk/DU0
結婚できねー男は、ガキみてーな奴が多いのは事実

871:名無しさん@12周年
11/07/13 19:39:45.42 Cq6Cnbd50
>>868
俺んとこに見合いが来て、見てみたら中学の同級生でビックリした事がある。

当然、お断りしたw

872:名無しさん@12周年
11/07/13 19:39:49.28 wjUQlkpG0
>>856
ワラタ
最低年収800万とかを突き付けるなら、26歳以下等を突き付けられて当然だよなぁw

873:名無しさん@12周年
11/07/13 19:39:50.48 wQaxWCBR0
結婚できない人間は人間性がおかしいとか言うけど
結婚厨が平然と未婚を叩いて見下してるんだから、
よっぽど結婚厨の方が人間性として下劣なわけだな

874:名無しさん@12周年
11/07/13 19:39:56.00 pdZHbFYp0
>>868
今はせっかく引き合わせても「あれがいやこれがいや」で決してまとまらないからな
みんな嫌になってやめるのさ

875:名無しさん@12周年
11/07/13 19:40:25.23 VQs1kPGd0
今って、実際、若い子の方が、きちんと共稼ぎする気があって、
しっかりしてるんだよな。

そりゃ、寄生の希望の奴もいるけど、何か、女は、20代前半の方がしっかりしてると思う。

876:名無しさん@12周年
11/07/13 19:41:15.21 /RVw9Igl0
楽しい結婚生活の勧め
1、ストレス増加により精神が鍛えられます。
2、妻を養い、ATMとして支えるという人生至高の喜びを体験できます。
  お小遣い制により金を大切に節約する精神を養えます。
3、大黒柱のはずなのに何故か亭主元気で留守がいいと言われ、
  家にいても妻ガキから邪険に扱われる究極のマゾプレイを体験できます。
4、人によっては残業にすらやすらぎを得ることも可能です。
5、万が一離婚する場合も妻に慰謝料養育費を払う貴重な経験ができるため妻の心配はいりません。
6、究極の殺人法と一部で噂されるメタボリックアタックを体験できる可能性があります。
7、国が喜ぶかも知れません。
8、社会的な信用とやらが出来るため、金の無心や連帯保証の依頼が増え社会とのつながりが深まります。
9、独身者に結婚しろよ(ノд<。)゜。と言うことが出来ます。経験談を語りましょう。
10、セックス相手がいますよ。多分高級ソープ並みに割高だし、多くの場合容姿も劣りますが。

877:ローカルだめ(^_^;)
11/07/13 19:42:04.48 xQMaTodqO
地元高校→地元駅弁大→地元就職のやつらは世間知らずだ。俺は東京の私大を
卒業してUターン就職したが駅弁組みが恐ろしく尊大な態度をとっている。
駅弁組みは「我がK大学は、早慶以上のレベル。自分に指図できるのは東大のみ
早慶上智だったら話を聞いてあげる」といわんばかり。おまけに郷土意識が
以上に高く他県出身者は完全に珍獣扱いで仲良くしようとしない。

確かに俺も高校までは「日本の大学といえば東大かK大学」ぐらいに考えて
いたが、それが東京では「K大学って何?」「駅弁大は東京に来られない人の
大学」と散々な言われようで、K大学って価値無いんだな、ってわかった。

 東京や大阪、名古屋の大学を卒業した組は国際感覚(?)みたいなものが
あるから「自分たちはK県民である前に日本国民、出身県は関係ない。それに
K大学なんて偉くない」って思ってる。だから、K大学閥とその他大学閥が
できてしまった。

 俺は駅弁にいける能力があるならば、東京や大阪に進学して国際感覚を
養った方がいいと思う。日本は狭いといっても1億3千万の人間がいて、
色々な人間や考えがある、ということを学んでほしい。そして、K県民ではなく
日本国民であるという自覚を持ってほしい。

(^_^;)イヤハヤ こんな状況は耐えきれんな

878:名無しさん@12周年
11/07/13 19:42:15.35 mmlKcgfv0
条件
・年収2000万以上
・イケメン
・年齢32歳まで
・身長178cm以上
・非喫煙者
・社交的で明るい人
・浮気をしない
・他
早慶又は旧帝大卒業者希望
専業主婦希望
家事分担希望
義母と同居なし

本人ももう結婚できないの判っているから(容姿年齢etc)
わざと高条件を出して自分を納得させているんだな。




879:名無しさん@12周年
11/07/13 19:42:45.00 6a+aj0A2P
>>875
小さい頃からTVで不景気不景気って流されて
親も苦労してるのしってるからそれが当たり前に思ってるってのが大きいと思う

880:名無しさん@12周年
11/07/13 19:43:58.30 MFgvYfd1P
>>873
前に俺、2chでそういう風に結婚できない奴は云々って言われたから、いや俺は婚約中なんだがって言ったら(今本当に婚約中なので)
今度は草生やして発狂し出した
きっと脳に障害でもあるんだろ

881:名無しさん@12周年
11/07/13 19:45:37.58 BKaHr0fW0
>>875
若い子の方が現実ちゃんと見えてんだろ
バブル世代なんかが未だにその頃の価値観引きずって
自分の価値が20代と同等以上に思ってたりしてもう救いようがない

882:名無しさん@12周年
11/07/13 19:46:36.18 VeGhgM79O
半額弁当を必死に漁ってる男見ると悲しくなる

883:名無しさん@12周年
11/07/13 19:46:53.43 rpdFfLZYO
未婚が普通で、できちゃった奴らが籍入れる位だろ。
まぁ、恋愛で結婚するやつもいるが。

884:名無しさん@12周年
11/07/13 19:47:35.56 ILlXi/M40
>>867
バツイチ子有りとかでいい歳こいて恋愛、恋愛
騒いでるのが多いのもその世代
バブル女は頭がおかし過ぎる

885:名無しさん@12周年
11/07/13 19:48:28.77 qjCkhVo8O
残飯女子や初老女子は、
35過ぎて40代になっても普通に産めるつもりでいるならな。
ラッキーなババァや出産経験が既にある主婦と同列に考えてるだろ。
それで平気な顔して婚活してる。

886:名無しさん@12周年
11/07/13 19:49:10.04 VQs1kPGd0
独身税っを言う既婚者っておかしいよな。

結婚して子ども作って幸せな家庭を築いている(はずの)既婚者が、
「モテないんだろw」とか、
「収入が少ないんだろw」とか、「雇用も不安定w」とか、「かわいそう」とか
既婚者が自ら、不幸な認定している相手に負担背負わせようってんだから。

そりゃ、既婚の方が不幸なら分かるけど、不幸な奴と認定した奴を更に不幸にしたがる神経が分からない。

ほんとは既婚の方が不幸なら分かるんだけどさ。

887:名無しさん@12周年
11/07/13 19:49:36.31 JDc3N3Fm0
生活が出来ないからって、働きもせず生活保護に頼る奴は死ねば良いと思う

888:名無しさん@12周年
11/07/13 19:49:41.78 IWN1CXky0
も、もしかして、
自分たちを美魔女、って思ってるんじゃ!!!

889:名無しさん@12周年
11/07/13 19:49:43.50 5JK2m8Eq0
>>1
何故、女子供を作って金を吸われなければならないのか・・・。
それは金のかかるペットのような物ではないだろうか。

ペットの飼育費より、それらを自分の娯楽費にした方が人生ハッピーなのではないだろうか

890:名無しさん@12周年
11/07/13 19:50:26.08 InHU9e2J0
>>886
なんで結婚勧めるか分かるか?
みんな自分だけ不幸なのはイヤなんだよ

891:名無しさん@12周年
11/07/13 19:51:02.70 8U3hv1nO0
非婚化は時代の流れなんだからしゃーない
全員が全員ではないだろうけど今まで男と遊んで
いい思いしてきたんだからその分一人で生きて行きな

892:名無しさん@12周年
11/07/13 19:51:09.79 Pd32b/F80
>>876
メタボは多少はしょうがないんだよ。
自分の子供生まれると、男性ホルモンが一気に減少するから。
そんで子供がでかくなる頃には自分も更年期で男性ホルモンが減るからやっぱり太るw

893:名無しさん@12周年
11/07/13 19:51:47.41 wue9ueai0
既婚者を見ても、幸せそうにみえないんだよね

894:名無しさん@12周年
11/07/13 19:51:52.82 CGGepg6g0
>>877
九州大学のことかな
俺は京大だけど、九大から同格扱いされたのにびっくりした。
正直、九大は早稲田慶應マーチ関関同立よりかなり格下だと思う。
九大の連中は大学入学後にまったく勉強してないから、東京や関西の
大学に卒業後ぼろ負けしていると思う。

895:名無しさん@12周年
11/07/13 19:52:28.02 IFHmXHyI0
日本はあまりにも女が男を邪険にするとこを見せすぎた。
CMでも夫は生ゴミ扱いばっかだったしな。これでは結婚に一歩引いてまうのもしゃあないで

896:名無しさん@12周年
11/07/13 19:54:05.29 VQs1kPGd0
>>894
高知大学か、香川大学か、神戸大学じゃね?

897:名無しさん@12周年
11/07/13 19:54:37.27 uA5I2CoP0
>>3
このレスはネタなんだよな?
リアルにこんな書いてんの?

898:名無しさん@12周年
11/07/13 19:55:07.21 asjGD9nf0
金や生活の快適さばっか追求してで愛なんて信じてないんだろ 自分で老後のためにマンションでも買えばいいじゃない

899:名無しさん@12周年
11/07/13 19:55:08.24 A/RdSbSP0

結論:単身赴任最強

既に8年目。
盆正月しか帰らない。


900:名無しさん@12周年
11/07/13 19:55:14.28 rpdFfLZYO
AV女優に美人が多くなった事が原因のひとつじゃね。
昔に競べたら本当にハズレが減ったよ。


901:名無しさん@12周年
11/07/13 19:56:07.17 8fliLEhz0
●理想の彼氏の職業ランキング  1位 公務員

URLリンク(escala.jp)

1位はなんと、堅実がいちばん!「公務員」。
堅実派を選ぶ安定志向の20代女子の姿が浮き彫りに……。
不況なこのご時世、夢見がちな彼よりも、現実を見据えてコツコツ努力している彼のほうが、好感度が高いということでしょうか。
残業も少なく、休みもしっかり確保できそうなので、ほったらかしにされる心配もありませんね。

902:名無しさん@12周年
11/07/13 19:56:33.09 HaC07zfCi
>>876
しょうがないな、結婚の現実を書いてみる。

1.娘から3日に一回「おとうさんだいすき!」とラブレターが届く、(似顔絵付き)
2.帰ったら手料理が食える。最初はマズイ事もあるが、三年もすると凄く上達する。
3.夜中に嫁さんからマッサージしてくれ、と言われるので握力が上がる。
4.子供がダッコしてくれと言うので腕力が上がる
5.いつの間にか、Yシャツや靴が新しくなってる。嫁さんから「貴方をキレイにして置かないと私が言われる」と釘を刺される
6.週末は家で嫁さんと飲む、タモリ倶楽部見て寝る。
7.夜のお勤めは基本的に嫁さんがイクまで頑張る。その後にイク、風俗の方が楽かもな。
8.小遣いは貰えるが、無くなったら追加して貰える。会社の飲み会の分は別にお金くれる。
9.子供が命、子供が良い成績を取ってくると自分の事以上に嬉しい。
10.「浮気しても一応許すよ、でも刺すからね、痛いからね」と嫁さんに脅される。


書いてみたけど、独身の方がいいかもな。

903:名無しさん@12周年
11/07/13 19:57:39.33 VQs1kPGd0
風俗でも、めちゃめちゃ綺麗でかわいい子いるからね。

家事は家電。
余ったお金は小遣い。
セックスは風俗。
休日は自由。

結婚って、ほんと意味なくなったね。

30~40代の平均年収200万とか、
共働きじゃないと、「ほんとに食えない!」ってくらいにならないと、
男は結婚しないんじゃないかね。

せめて、法律を中立にしてくれればね。

904:名無しさん@12周年
11/07/13 19:57:51.30 Fb386ti80
男が損して女が得するんだから損得勘定の出来る男は避けるわな

905:名無しさん@12周年
11/07/13 19:58:03.18 5rutsJFv0
男性が少ない、っつうか地位も金もある男は
群がってきたアホから比較的まっとうな性格の奴選んでもいいし、
学生時代から付き合ってた相手とゴールインしてもいい
婚活とやらをする必要が微塵も感じられないんだが

906:名無しさん@12周年
11/07/13 19:58:07.69 Pose2eVC0
お前ら勘違いしてるようだが、少子化は国家の危機なんだ。このままじゃ
中国に乗っ取られるんだぞ。民族が消滅するんだぞ。相当な気合いとカネ
を使って巻き返さないと、もう人口は減る一方なんだぞ?

907:名無しさん@12周年
11/07/13 19:58:32.02 aDTe6inx0
男にとってメリットないからね、結婚単なる自己満足

908:名無しさん@12周年
11/07/13 19:59:09.19 icIiGiVP0
>>896

「K県民」って書いてあるからその辺だろうね。

909:名無しさん@12周年
11/07/13 19:59:09.04 VLDEqara0
不況になるほど風俗嬢のレベルが上がると言われているアレか
10年以上付き合ってる奴がいるが、相手の趣味が写真撮影と、その為の旅行というのは正直どうなんだ
ついでにレンズ買う為に貯金する等IYHerの気あり
自分が学生時代からの付き合いで、こっちが最近までニートだったにも関わらず続いてるが

910:名無しさん@12周年
11/07/13 20:00:32.73 wQaxWCBR0
少子化問題なんて、将来的に困るのは結婚厨とその子供たちだろ
今まで独身を散々叩いてきたそいつらがなんとかすればいい問題であって、
こっちには関係ないね

911:名無しさん@12周年
11/07/13 20:00:40.86 ZYZRdIky0
>>88
手遅れになった後で男の本音を知って後悔とは痛すぎw

912:名無しさん@12周年
11/07/13 20:01:05.72 ILlXi/M40
>>895
東京ガスのCMとか最悪だったよな
あんなCMどうどうと流せるの日本くらいだと思う

913:名無しさん@12周年
11/07/13 20:02:09.42 9Ghm+JRK0
30overの寄生虫と結婚したいおとこなんていねぇだろ>男性のほうが少ない

914:名無しさん@12周年
11/07/13 20:02:14.45 u3Ra/TGB0
>>900
最近陰りが見えてきたわけだが。完全に整形だってわかるAV女優しか居ない。

915:名無しさん@12周年
11/07/13 20:02:18.15 HlqU798s0
>>886
自分の子供たちに負担をかけられるのが嫌なんだろ
独身で何が悪い中年は在日みてぇなもんだって自覚しないとな


916:名無しさん@12周年
11/07/13 20:03:04.52 BZO+r0hEO
実際には男の人のほうが結婚したがると思ってたんだけど、私の周りだけなんだね
総合商社とか一流メーカーの人によく言い寄られるよ(結婚前提で)
付き合ってきた人も皆結婚したがってた
処女だから結婚するまでそういうことできないってのもあるかもしれないけど…
ただ私もいわゆる一流メーカー総合職でそれなりに稼いでるし、結婚相手は仕事中心の人よりご飯作れて私の話を聞いてくれる人がいいから、なかなか折り合わない
海外出張も多いし、将来的には仕事やめて海外にもついてきてくれる人がベストなんだけど
早くそういう人と知り合いたいわ

917:名無しさん@12周年
11/07/13 20:03:47.99 VQs1kPGd0
>>906
知ったことじゃないわ。
死ぬまでに乗っ取られなきゃ、どうでもいい。
ってか、土地考えると、どんどん減った方がいいんだよ。

高経済と高福祉は、人口1000万超えると、選択と集中が難しくなって両立できない。
スウェーデンでもフィンランドでもデンマークでも、1000万人程度。

そんくらいになりゃ、逆に、もっともっと住みやすくなるだろ。

918:名無しさん@12周年
11/07/13 20:03:50.40 sHOK+lo7i
>>910
年食ってジジイになった時に若い奴らから「独身ジジイが!」と突き上げられるんじゃね?


919:名無しさん@12周年
11/07/13 20:04:06.29 FPhQRsUX0
これからはパーティなんかは
男は無料、女は参加費5千円~の
時代だな

920:名無しさん@12周年
11/07/13 20:04:57.63 dguC2RIj0
>>906

法改正して未成年に手をだしてもおKに汁!
話はそれからだ

921:名無しさん@12周年
11/07/13 20:05:33.44 bsEKTYEY0
>>1
そりゃ、女は非正規で低収入でも関係無いが、男はそうもいかないから当然だ。
高収入の女と非正規の男のカップリングしてみろやw

922:名無しさん@12周年
11/07/13 20:05:35.70 5rutsJFv0
>>916
ネタにマジレスしてやるが、俺の知ってる限りキャリア系のそういう女は例外なく男飼ってたわ

923:名無しさん@12周年
11/07/13 20:05:43.68 31+Pr2bo0
日本男と結婚したアジア女は定年まで幸せにしてもらえるイメージ沸くけど、
逆はそんなイメージ全く沸かないな。


なんか子供出来た時点か40過ぎた時点で破局するイメージしか沸かない。
子供虐待多発しそう。


924:名無しさん@12周年
11/07/13 20:05:45.10 t11kZBcT0
>>866
田中哲弥「やみなべの陰謀」に収録されてる「千両箱とアロハシャツ」に
登場する養鶏場経営者?のドブさんみたいだな。

年齢不詳、郷土史に詳しく、怪しげな武術を使い、地元ヤクザにも顔がきく変なオッサン。
普段着は作業服、マイカーは軽トラ

925:名無しさん@12周年
11/07/13 20:06:17.88 sHOK+lo7i
>>917
お前らの大嫌いな韓国に抜かれるぞw
プギャーされるの、イヤだろ?w

926:名無しさん@12周年
11/07/13 20:06:22.60 KHCxeAm30
よい女房をもらおうと思ったら、ダンスの輪の中から選ばずに
畑で働いている女性の中から選ばなくてはならない。byプリボイ


結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである・・・悪魔的な楽しみだ。byラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ

927:名無しさん@12周年
11/07/13 20:06:55.02 VQs1kPGd0
>>919
女性差別だ!とかはじまんじゃね?
医者とか弁護士揃えてるところはそれやってるみたいだけど。

928:名無しさん@12周年
11/07/13 20:07:10.88 ewoYU03i0
実際に30越えの未婚女は惨めだよ
俺にも娘が二人いるけど
16歳から結婚相手さがさせるわ
金持ちをつかまえるのも
若いほうが可能性あんだろ

929:名無しさん@12周年
11/07/13 20:07:29.39 wQaxWCBR0
>>918
結婚厨が叩いて見下してきた昨今と特に状況は変わらんだろ
どっちにしろ叩かれるなら

930:名無しさん@12周年
11/07/13 20:07:55.76 31+Pr2bo0
韓国って出生率が日本以下のあの韓国のことですか?


931:名無しさん@12周年
11/07/13 20:09:17.52 Fb386ti80
>>918
身内に突き上げられるよりは気楽だな

932:名無しさん@12周年
11/07/13 20:09:43.52 LLzJck5M0
>>918
そうなるわな。
現役世代が少なすぎるともはや安楽死しかなくなる。
それでもいいやってのは2chには多そうだが。

933:名無しさん@12周年
11/07/13 20:09:47.19 BZO+r0hEO
>>922
幸せな結婚がしたいから飼うとかはちょっと…
家庭的な旦那さんを私が幸せにしてあげたい
職がなくなっても通訳としてなんとか稼げるし、安心してついてきてほしい

男の人はそういうの嫌なのかな?

934:名無しさん@12周年
11/07/13 20:10:00.99 0/Qc4opj0
>>899
それって・・・独身でよくね?

935:名無しさん@12周年
11/07/13 20:10:02.84 VQs1kPGd0
>>925
抜かれたら抜かれたで、
向こうの技術やら資源、パクれるじゃん。
貧困になれば、タカり外交も出来そう。

日本とドイツは、いつまでも隣国にたかられてばかりで、
報われてないんだし、競争放棄してもいいんじゃない?

936:名無しさん@12周年
11/07/13 20:10:12.31 8CB8ByM50
ミエの結婚相手に望むことわ
1、かっこいいこと
  これわぜったい。だって毎日顔合わせる人が不細工だったらいやだもんね!
  このみわジャニ系、身長も175わほしいかな?ハーフだったらいうことなし。
  外人ちょー好き。特にイタリア人。デルピエロちょーーーーーーーーかっこいいよね?
2、浮気わぜったいにダメ!でもミエの浮気わ1年に1回だけだったら許してくれる
  心の広い人。
3、タバコ、お酒をいっしょにやってくれるひと
 (じつわもうすでに愛煙家だったりするので テヘへ(^p^)
4、年収わ1000万いじょー お金の管理わミエがやることにしてマイホームにわ
  ぜったいに住みたい!あとミエのたんじょーびにわミエの大好きなブランド品
  をかってくれたらうれしいな
5、ミエわHがそんなに好きじゃないのであんまりHなひととわちょっと・・・
  1ヶ月に2,3回してくれればイイや。あっ、でもこどもわ2人ぐらいほしいな、
  できればおんなのこ。名前わ「マリヤ」ちゃん。そんでもってマリヤちゃん
  の髪の毛を金髪に染めてあげておしゃれさせてあげるんだあ。
  あとカラオケにもマリヤちゃんといっしょにいってハマアユのうたとか
  歌いたいなあ。
6、ミエわ高校いってないから一流の大学でてるひとで英会話とか教えてくれる人。
  これからの時代、グローバル時代だもんね(笑
7、ミエわカラオケちょーだいすきっ娘(笑  なので歌がうまいひとがいいなあ
  ケミストリーの歌とかちょーうまくうたわれたらそれだけでもうメロっちゃう
8、ミエわブランドものがちょーーーーーー大好きなのでブランド品にうといひとわ
  うけつけらんないなー。やっぱおしゃれなひとじゃないと
9、ハゲといっしょに腕組んで歩くのわヤダからハゲたら別居しちゃうかも(笑
10、暴力、ギャンブルは即りこん。これは当然かな?
11、性格わ強くて、ミエをいっしょー守っていってくれるひと。もし、ミエが風を
   ひいたら、しごとを休んで一日中つきっきりで看病してくれるようなやさしいひと


937:名無しさん@12周年
11/07/13 20:11:20.46 t11kZBcT0
>>896
ばかな!K大学とは Kitami Institute of Technology をおいて他にないではないか!!

938:名無しさん@12周年
11/07/13 20:11:45.23 rrZqcsuZ0
結婚できるほど金がないんだ。
察してくれ。

939:名無しさん@12周年
11/07/13 20:12:11.10 31+Pr2bo0
男個人にとっては中国がどうこうよりも、
女と結婚する方が実際に感じられるデメリット多いですから。

女にとっては結婚してもらえないことと、
中国による影響でダブルデメリットになるだけ。


940:名無しさん@12周年
11/07/13 20:12:20.96 8CB8ByM50
>>933
( ´,_ゝ`)プッ

941:名無しさん@12周年
11/07/13 20:12:55.83 iHUSgqaiO
>>936 おめえはそれに釣り合うだけの器量あんのかよ。

942:名無しさん@12周年
11/07/13 20:13:19.01 kfvEaPWU0
>>924
田中哲弥だけでもコアなのに絶版図書を持ってくるとは
相当なマニアだな

943:名無しさん@12周年
11/07/13 20:13:20.45 VQs1kPGd0
今の彼女が、堀北真希で、胸がFカップあれば、
専業主婦希望でも、すぐにでも求婚するけど、
今の彼女は、そんなんじゃないから無理。

944:名無しさん@12周年
11/07/13 20:13:48.88 gaYHCmB/0
>>88

>女性をルックスや年齢、処女非処女で見ない男性もいます。
>むしろそういうことを露骨に主張する男性は滅多いません。しかし、「滅多にいない」のが問題でした。
>はっきり言いますと、結局のところ、本音では若くて可愛くて処女な女性を求めている男性がほとんどでした。

気づくの遅すぎw
34ってもう結婚無理でしょw

945:名無しさん@12周年
11/07/13 20:13:50.47 wjUQlkpG0
出産を重視するならそれこそ30代40代は無理だわな
すんなりいっても子どもが生まれるのは更に1,2年後となると
障害の可能性が高すぎる

946:名無しさん@12周年
11/07/13 20:14:17.88 ww8Q8kV20
結婚するメリットが見えてこないしなぁ

947:名無しさん@12周年
11/07/13 20:14:52.84 LLzJck5M0
>>939
中国はまぁ、このまま行くと日本以上の事態になるのは目に見えてるから・・・
右系の人がよく言う短期中期的な経済崩壊は眉唾だけど
長期的にはやはりあの国は危ない。

948:名無しさん@12周年
11/07/13 20:15:13.79 8CB8ByM50
>>941
すまん。余りにも古いコピペだったので、コピペと思われなかったか。

949:名無しさん@12周年
11/07/13 20:16:20.26 5rutsJFv0
>>946
保険が安くなるし年末調整もたくさん返ってくるらしいぜ
小銭程度なら全く持っていらねぇなw

950:名無しさん@12周年
11/07/13 20:16:28.29 odTd85g/O
婚活に熱心な女性に魅力感じるわけないやん

951:名無しさん@12周年
11/07/13 20:17:13.28 t11kZBcT0
>>942
え、もう絶版なのか??弟にも買ってやったのに・・・
「逆境戦隊X(バツ)」とかももう売ってないのかな。結構面白かったんだが。

952:名無しさん@12周年
11/07/13 20:18:05.65 dguC2RIj0
>>939

中国嫁と結婚すれば
マイナス × マイナスでプラスになるかも
スタイルはいいよね。俺は結構好き

953:名無しさん@12周年
11/07/13 20:18:21.56 8CB8ByM50
>>950
昔からそうだよ。「結婚と言う体裁を整えたいが為に相手を探す」のは、圧倒的に女が多い。

954:名無しさん@12周年
11/07/13 20:19:28.49 rrZqcsuZ0
女は若い間はイージーだけどイージーのうちに結婚しないとベリーハードになるからな。

955:名無しさん@12周年
11/07/13 20:19:52.15 UkjTlCni0
>>933
自分から結婚したい人が見つかればすぐ決まるんじゃね?
選り好みが激しいと無理だが。

956:名無しさん@12周年
11/07/13 20:22:12.55 b2+w+VBRP
残念ながらどの男にとっても女の若さは絶対正義
これ以上の印籠はない。
でも年増がピキピキするから言わない。

957:名無しさん@12周年
11/07/13 20:22:36.97 02k24OK40
今どき結婚するカップルって、
20代でデキ婚か、学生時代から付き合ってる堅実なカップルくらい。
婚活なんて、印象最悪だから逆効果w

958:名無しさん@12周年
11/07/13 20:23:28.76 u7kzfFbw0
>>936
この条件に見合う友達がいるなあ
この条件+資産家のおぼっちゃんだ
勿論、ハイパーモテモテだが
本人は結婚するつもりないらしい
なぜか変な武士道にかぶれてて死に場所ばっかり探してるwww
条件良すぎても売れ残ってるのはどっかがおかしい奴なんだろうwww

959:名無しさん@12周年
11/07/13 20:23:38.57 mkfwOLb80
俺は3高じゃないから降りるよw

960:名無しさん@12周年
11/07/13 20:24:25.14 VQs1kPGd0
>>954
いきなりだよな。
一番は切り札の出来ちゃった婚だな。

「出来ちゃった婚はちょっと・・・」なんて言ってるお局いるけど、
何回かは生セックスをしてんだろうし、ありゃ確率だもんな。

お局は、出来ちゃったを望もうにも開いていないし、詰んでるな。

若いうちに、医者とかの合コン行って、酔っぱらったフリして、ホテル付いていって、
「生でやって」とか、「中だししてーーー!!」くらいの度胸が必要。
若いうちは男もアホだから、医者だろうが、弁護士だろうが幾らでも出す。

んで、後で後悔する。
女の勝ち。

961:名無しさん@12周年
11/07/13 20:24:29.05 G1yVsgGE0
33歳

独身処女
身長:173cm
仕事:IT
趣味:絵描き、手芸、バードウォッチング
料理:キャンプ料理は得意
ペット:猫、インコ

どう?

962:名無しさん@12周年
11/07/13 20:25:17.13 jYm9DemEO
>>113
何で未だに男が高いんだろな?
必死こいてるのは産廃同然の女なんだし

963:名無しさん@12周年
11/07/13 20:26:06.80 jj4R+c1MO
女性「仕方ないでしょ」
ネラー「民主党が悪い」

964:名無しさん@12周年
11/07/13 20:26:10.12 1Gkm49om0
>>892
おまいはメタボリックアタックの意味分かってないな。
それだけは確実。

965:名無しさん@12周年
11/07/13 20:26:36.24 VQs1kPGd0
>>961
ごめん、ちっちゃい子好き。
俺、183cmだけど、背の高い男はちっちゃい子好き多い。

966:名無しさん@12周年
11/07/13 20:26:37.70 b2+w+VBRP
>>962
プライドを尊重してるんじゃね。女の。

967:名無しさん@12周年
11/07/13 20:26:43.09 yfg/F17E0
>>961
年齢無理だから

968:名無しさん@12周年
11/07/13 20:26:47.98 AGh2lkf40
>>962
女は準備で時間かかるから、というのが通説。
実際服代とか化粧品代は結構バカにならない。
だから1000円2000円差ぐらいは多めに見てやれ。
それ以上ははっきり言って無駄金。

969:名無しさん@12周年
11/07/13 20:27:51.83 VLDEqara0
>>957
結婚時期も20歳前後か30代以降に二極化してるのが現実

970:名無しさん@12周年
11/07/13 20:28:05.30 gaYHCmB/0
33歳

  /;;;;:::::::::::::::::/
 ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ ゲエェェェ
 |: ̄\;;;;; (,,/⌒ヽ
 |:   |: ̄ ̄ 〉  ~
 |:::.._|__ U゙U_|
      ゲボァハーッ



971:名無しさん@12周年
11/07/13 20:29:01.36 VQs1kPGd0
>>961

何かの雑誌で見たけど、男でも女でも、独身で小動物飼ってる奴って、自己中心的とか聞いた。
ちょっと、当たってる気する。

972:名無しさん@12周年
11/07/13 20:29:16.69 OXOh71Mt0
じゃあ婚活登録してみるか。有料、まあ仕方ないかいくらだろう?

男5万円、女500円

( ´Д`)ノ~バイバイ

973:名無しさん@12周年
11/07/13 20:29:31.96 5rutsJFv0
>>961
スペックぢゃねぇよw
自分とウマが合うかどうかだろ

もし本当に結婚したいんなら、そういう事を一切聞かず、聞かれずに
自然体でも一緒にいられる相手を探せよ

974:名無しさん@12周年
11/07/13 20:29:46.50 ILlXi/M40
>>968
婚活パーティーは今や男の数が足りないって話だろ
だったら男を安くしろとまでは言わんが
男女同額くらいにはするべきだろうな

975:名無しさん@12周年
11/07/13 20:30:49.03 BZO+r0hEO
>>955
ありがとう
選り好みしてるつもりはないよ
バリバリ肉食な男の人が好きじゃないだけで
まだ26だしのんびり好きになれる人を探すわ

976:名無しさん@12周年
11/07/13 20:30:51.52 VxeL3bld0
ヤルだけなら30代女は最高なんだけどねえ。
処女とセックスしたいという人の気がしれない。めんどくさいだけじゃんw

977:名無しさん@12周年
11/07/13 20:31:01.79 83pESxWS0
>>32
10代から30手前までだよなあ
金払うんだろ?

978:名無しさん@12周年
11/07/13 20:31:58.00 5rutsJFv0
>>971
確かに姉さん連中というか自立してる、してた奴はデカい犬飼ってる気がする
いや二人しか知らんけどw

979:名無しさん@12周年
11/07/13 20:32:12.74 h7dxssGh0
30過ぎて射精欲が衰えたら、結婚に至るまで何段階にも渡る手続き踏むこと自体を躊躇しちゃうよなあ。

980:名無しさん@12周年
11/07/13 20:32:28.94 VQs1kPGd0
女の33歳っても、「同じ職場で段々とお互い歳を重ねた間柄」なら、
付き合うのも、結婚も別に大丈夫じゃね?

でも、いきなり0からのスタートで、33歳からってのはないね。

981:名無しさん@12周年
11/07/13 20:32:35.03 t11kZBcT0
>>961
うちの母が結婚したのは32のとき(30年以上前だぜ?どんだけ悠長なんだよwww)だけど、
デートんときにうちの父が言った言葉

「君、僕を断ったらもうこの後無いよ??」

いやまあ、事実ではあっただろう。うん、だけどそれを言ってしまう父も父だし、納得する母も母だ。
まあ、仲良いからいいんだけど。両方とも公務員だし職場同じだったからと言うのも大きいだろうな。

982:名無しさん@12周年
11/07/13 20:32:46.19 u7kzfFbw0
>>961
キャンプ料理ってどういう奴?
メニュー出して?
カレーじゃないよね?w


983:名無しさん@十一周年
11/07/13 20:33:08.84 hZhupBTW0
>>976
只の射精の道具として女を見ないというのはそういうことだ
例えめんどうくさくても

984:名無しさん@12周年
11/07/13 20:33:39.52 Mfyszd3J0
>>1
で、ブライダル産業から幾らもらってるんだ

985:名無しさん@12周年
11/07/13 20:33:41.83 G1yVsgGE0
結婚厨という存在は結婚できないと叩いておきながら、一方で少子化の責任を押し付けるという。
矛盾にも程があるw

986:名無しさん@12周年
11/07/13 20:33:42.69 83pESxWS0
>>982
ばーべQNかな?

987:名無しさん@12周年
11/07/13 20:34:38.42 Uid39wsVO
>>938だよね

988:名無しさん@12周年
11/07/13 20:35:00.43 VQs1kPGd0
さあ、スレも終わるし、みんなAV動画でシコッてすっきりしよーぜ!!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch