11/07/13 17:11:19.91 KRvqQb700
>>275
高校生カップルが眩しすぎるだけのこと
301:名無しさん@12周年
11/07/13 17:11:22.38 /arNMsyA0
>>275
女を怪物化しないと、結婚出来ない自分が惨じめになるんだよ。
302:名無しさん@12周年
11/07/13 17:11:34.53 Noya81nRO
「子供が欲しい」は20代のセリフ
30代で初産しようなんて産まれてくる子供への虐待でしかない。
無知無茶もいい加減にしろ。
303:名無しさん@12周年
11/07/13 17:12:09.81 MZ0YIJTg0
>>299
男もいいものだよ。男心がわかるのである意味女よりいい
304:名無しさん@12周年
11/07/13 17:12:17.92 F1HnybWBO
まさにババ抜き…
305:名無しさん@12周年
11/07/13 17:13:26.93 fzbkO0Ch0
>>303 アッー!
306:名無しさん@12周年
11/07/13 17:13:34.93 KtGOndry0
まあ、社会の流れからしてこう成る事は目に見えていたw
307:名無しさん@12周年
11/07/13 17:13:39.65 vg65zJfAO
男が働くのは当たり前
女が家事をしてくれるのは感謝
要らねーわマジで
308:名無しさん@12周年
11/07/13 17:13:51.20 LVcKe6VO0
>>30
たいして美味しくなかった気が・・・。
309:名無しさん@12周年
11/07/13 17:13:53.12 u3Ra/TGB0
>>304
あのトランプゲームってそういう意味だったのか、今初めて気付いた。
310:名無しさん@12周年
11/07/13 17:14:08.88 ZZP7NgYQ0
自身の年齢を棚に上げて、年増の女を叩いてるなんてみじめすぎるだろ。
「男は年齢関係ない」とか思ってるなら、それは幻想だと言っておく。
年をとっても恋愛市場に残る男は、年相応の節度と知性、年収を持っているモノにが限られる。まあ、これは女にも言えることだが。
低収入、派遣もしくは太鼓腹、禿げ頭っていうただ年取っただけの中年男が論外だよ。
311:名無しさん@12周年
11/07/13 17:14:10.19 JTnStxrR0
主婦になりたいババァが婚活に熱心なだけ
312:名無しさん@12周年
11/07/13 17:14:10.39 tMM0Fc0x0
>>268
それはよく分かる、ましてや40代の女となるとお得感がまったくない
313:名無しさん@12周年
11/07/13 17:14:13.02 A6skNneU0
>>296
>でもさ、日本人男性が相手にしてる外国人女性の殆どは、プロがセミプロの売春婦が多いから、
>日本人女性とあまり変わらないかもね。
サラッとえらいこと言っちゃったな
314:名無しさん@12周年
11/07/13 17:14:17.53 AzU1C3JY0
>>257
わざわざ国際結婚で一番不人気な自国の女を選ぶ必要性はない
メディアの影響で男はモテないと勘違いしているひとが多いけどネット環境が構築されてきて統計データも簡単に見れるようなったからもっと増えると思うぞ
315:名無しさん@十一周年
11/07/13 17:14:38.34 hZhupBTW0
>>301
怪物化なんて大層なことしてないだろ?
腐ってるから「ああーもう傷んでるね」って言ってるだけだw
316:名無しさん@12周年
11/07/13 17:14:53.86 faLNubA20
ある日子供にこう聞かれたらなんて答える
「ねえ、パパ。ママが若いころって可愛かった?」
30以降のババアの姿しか知らないなんて辛すぎる
317:名無しさん@12周年
11/07/13 17:15:05.49 uiXAqTuI0
30代の助産師さんいませんか。 当方産婦人科医 50歳
318:名無しさん@12周年
11/07/13 17:15:06.16 zdH5D/fG0
給料を没収され、疲れていようが家事をさせられ、小遣い制にされ、熟年離婚で
年金や退職金を持っていかれ、結局俺の人生は何だったんだろうと小さいアパート
で涙を流す。それが結婚。
319:名無しさん@12周年
11/07/13 17:15:08.66 ms5oUJAa0
>>269
むしろ逆に、過去の「女」から、「デキる女」、「カッコいい女」、「イケてる女」の幻想を生み出しておいて、
虚構に現実と勘違いした奴が多くて、需要と供給のミスマッチが起きたってことじゃないの?
320:かがみん
11/07/13 17:15:21.26 pGkXxell0
ここにいる高齢キモオタ
オトコのほとんどわ
クルマでいえば廃車
寸前で敗者なんだよ。
廃車オトコおリフォームして
売れ残りお引っ付けて
結婚させるしかないん
だよ。
321:名無しさん@12周年
11/07/13 17:15:43.50 wfQFsuX80
>>307
確かに変だよね…。
通勤ラッシュ時の女性専用車両のような違和感を覚える。
なんで「お互い様」にならないんだろう。
322:名無しさん@12周年
11/07/13 17:15:56.25 Mfsfy53UP
正直、自分の母親の結婚当初より劣化してる嫁は要らないわ。子どもが可哀想。
323:名無しさん@12周年
11/07/13 17:16:08.97 lYiUXYJNO
結婚する気があるなら25歳までに決めるか
私が養ってやんよ!的な仕事第一なタイプじゃないと
バブル気の売れ残りは本当にヤバい
若い子のがハードルが低いんだから勝ち目がない
324:名無しさん@12周年
11/07/13 17:16:12.85 FbWngErG0
>>317
職員募集ですか?
325:名無しさん@12周年
11/07/13 17:16:54.17 BB5LPrGm0
>>222
> 行ってることはわかるけど男が派遣だと年収200って月16万くらいだよ?
そうだよ。それでも、16万あったらそれだけで家賃(例えば8万)も払ってもらえ、
食費(3万5000)、被服費等も出せるわけで。
結婚しなかったらそれも全部自腹になるんだよ。共有できないからね。
> 女が8万ってちょっと低い気がするけど
家事等想定して無理のない程度で
試算したら大体8万ぐらいかなと思ったんで適当にかいたんですが、
普通に週5で8時間働いたら13万~15万余裕でくるわけで
もっと楽勝な生活になります。
どう考えたって、貧乏人同士でもくっついた方が得なんですよ。
貧困層と中間層なんていうけど、実は言うほど給料の差なんかなくて、
たかだか10万~15万程度の差って言うのがほとんど。
だけど、それだけで劇的に生活水準は変わる。
その10万~15万があるだけで、ドラム式洗濯機が買えたり、
42型以上のテレビが買えたり、エアコンつけまくれたり、車持てたりする。
最低限の生活に必要な経費は同じように必要で、
そこでほぼ全額もってかれるか、10万ぐらい余裕ができるかの差だからね。
10万円の小遣いができたらそりゃ左団扇になる。
その左うちわ状態に、今の時代は容易になれるんだよ。
男女で働けば。なのに「男が全額稼がないといけない」というしきたりに
固執するあまり、男性が正社員であることや、収入最低300以上などの
ハードルを設けて、結果的に貧乏な独身を選んでしまってる。
当然自分の収入では一人立ちできないから、親のスネをかじって
親の家をただで借りることで実質結婚状態と同じ、共有によるメリットを享受してるわけだけど、
親が退職して収入なくなったり、介護必要になるようになったら終わり。
326:名無しさん@12周年
11/07/13 17:17:03.13 AzU1C3JY0
>>296
売春婦だというのはメディアの煽りを受けたアナログ思考で何の根拠もない
中国嫁だって農村出身は2割程度だからな
327:名無しさん@12周年
11/07/13 17:17:03.43 71u9UKFT0
ATM化される。
328:名無しさん@12周年
11/07/13 17:17:09.53 uSNWIwOy0
独身男にしたら、納税してるんだし、寿命がくれば勝手に死ぬから、ほっといてほしいよな。
329:名無しさん@12周年
11/07/13 17:17:10.72 XRFKNku/0
30超えたニートが就職するときと30超えた女が婚活するときって、なんか似てるよね。
まずわからせてやらなければいけないことが、「現実はとても厳しい」
330:名無しさん@12周年
11/07/13 17:17:24.36 gLO8kgXK0
>>214
「女どもよ!俺様の元に来い!」って言った鷹村を思い出すなw
331:名無しさん@12周年
11/07/13 17:17:57.36 mjYj2GwC0
所詮男女比なんて似たようなもんだし
同数の男が残ってるはず。
そいつらは自己アピールしないから表に出ないだけで
悲惨さは変わらん。
332:名無しさん@12周年
11/07/13 17:18:32.52 A6skNneU0
>>310
まず市場とかおことわりって事を理解しような
333:名無しさん@12周年
11/07/13 17:18:41.17 5QgLA/I10
>>151
自分の分だけやるのと、家族みんなの分やるのって結構違うぞ。
自分も一人暮らし歴12年であらかた何でもできるが、カミサンが二人目切迫早産でしばらく寝たきりになった時に家のコトやったら、えらい疲れた。
何より一番面倒くさかったのは、毎日の献立考えること。当時上の子が離乳食だったし。
作るのはたいして苦じゃ無いが、考えるのが面倒。
子供が小学生になったら、それなりに楽にはなりそうだが。
334:名無しさん@12周年
11/07/13 17:18:43.10 ZVQ6E4bD0
寄生する気まんまんのごく潰しと結婚しようって男が減っただけ
335:名無しさん@12周年
11/07/13 17:19:02.06 nLTCK7GI0
30代以上の婚活女はもうネタとしか思えないな。
相手にされると本気で思ってんのか。
336:名無しさん@12周年
11/07/13 17:19:17.65 BPiouEIbP
またこの手のスレかw
結論だけ言えば
㍉。
以上。
337:名無しさん@十一周年
11/07/13 17:19:57.22 hZhupBTW0
>>331
それで傷んだ使い物にならないクズを抱え込んだら
より不幸になっちゃうだろ?ww
338:名無しさん@12周年
11/07/13 17:19:58.80 matlWdoR0
悪いねジャイ子、この年収一人用なんだ
339:名無しさん@12周年
11/07/13 17:20:20.19 jzujbJf90
>>326
ちゃんと読めよ。
真面目な恋愛からならって書いてるだろ。
でも残念だけど、日本人男性の多くはそうじゃない切っ掛けが多いでしょって話。
最低でも相手の母国語をストレス無く意思疎通(現地の10歳ぐらいの言語能力)ができないと、
マトモな恋愛はできないでしょ。
340:名無しさん@12周年
11/07/13 17:20:24.26 yqYNR7WuO
>>310
まさにそれ。
この手のスレで女をたたく男って、性別が違うだけで自分が同じ思考をしてることに気づいてないよな
下1%に入る高齢低収入キモオタ不細工男が、上0.1%に入る若くて美人の黒髪処女に相手してもらえるわけないっつーのな。
341:名無しさん@12周年
11/07/13 17:20:57.77 Sv87PBAXO
つーか既婚者の割合は変わってないだろ
一人当たりの生む人数が減っただけ
もともと結婚しない(できない)層なんていっぱいいた
342:名無しさん@12周年
11/07/13 17:21:18.34 MnNUT6zW0
>>118
30歳中古が300万円?
世の中インフレしすぎだろ?
343:名無しさん@12周年
11/07/13 17:21:29.01 pR9LJvI90
一緒に苦労してくれる前提じゃないとオレとの結婚は無理だから
おたがい独りで頑張りましょう。
皆こんな感じだろ?
344:名無しさん@12周年
11/07/13 17:21:31.79 Jyh7F9ps0
>>340
男=相手にしてもらえないなら結婚しなけりゃいいだけ。
女=相手にしてもらえないヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
この違いだろ
345:名無しさん@12周年
11/07/13 17:21:44.03 MZ0YIJTg0
高齢童貞が多いのかこのスレ?
年齢が自分に近い相手が一番にきまってる
年齢が離れていると話し合わないだろ?
大人の考えのいい若い女なんて先ず売れてるぞw
346:名無しさん@12周年
11/07/13 17:21:57.37 Rygdolzj0
35の女なんかもう人生詰んでるだろw
女としての機能はとっくに終わってるんだから後は一生家事労働か仕事するだけ
何勘違いしてんだ?この糞ババアどもは
社会が女を甘やかすから勘違いしたアホ女が量産されるんだろうな
347:名無しさん@12周年
11/07/13 17:22:38.69 VxeL3bld0
>>273
キモヲタって昔と比べてホント数がふえたよね
かつてキモヲタというのは迫害の対象だったがそれができたのは数が少なかったからだ。
それが今じゃ迫害どころか市民権を得て堂々しているくらいに増殖した。
ホント時代は変わるものだねえ。
348:名無しさん@12周年
11/07/13 17:22:47.76 Kjp/KsGf0
>>325
>そうだよ。それでも、16万あったらそれだけで家賃(例えば8万)も払ってもらえ、
>食費(3万5000)、被服費等も出せるわけで。
>結婚しなかったらそれも全部自腹になるんだよ。共有できないからね。
まず、
自分が住んでる家の家賃・自分の食費・自分の洋服代
こういうのは自分で払うのが当然だということを認識して、
「誰かに払ってもらおう」
という乞食根性はなんとかしたほうがいいよ。
349:名無しさん@12周年
11/07/13 17:22:48.62 BB5LPrGm0
>>298
んー、自分はその考え方には同意しかねます。
国にとっては女性が2人以上子供を産み育てることは必要不可欠なわけで、
どうしたって、完全に男女平等な分担仕事社会にはしえないと思いますよ。
出産と、乳幼児期の育児は相当に時間がとられますから。
ですから、私は意識改革の路線の方が正しいと思います。
今のように主に男性が総合職について、女性が一般職以下にとどまる
形を容認しつつ、しかし男性が低収入でもそれ自体を差別することを禁止する。
場合によってはヒモ呼ばわりとか、そういうのも法律で違法化してもいい。
そして、低収入同士でもくっついたら楽になることをもっと伝える。
それこそ男女共同参画の役目だと思いますけどね。
男性が20万で、女性が10万の収入でも、二人揃ったら
公営住宅で子供1人作って育てられますよ。
350:名無しさん@12周年
11/07/13 17:22:48.82 ZVQ6E4bD0
女様()が男側に年収条件出してる内はどんどん減るんじゃね
「自分の年収はこれだけ有るから結婚して」って言う女様()なんて見たことねーしw
351:名無しさん@12周年
11/07/13 17:22:52.65 wGFmSApj0
>>3
年上のスリムな人が好きなので結構俺好みだけど、条件に全く当てはまらないので諦めますね。
一応彼女募集中の俺のスペック
・年収1400万
・イケメンとは言われた事ないが向井理に似てると言われた事ある
・34歳
・175cm
・たまに煙草吸う
・社交的というほどでもないけど何人か友達はいる
・浮気はしないと思うけどわからない
・MARCH
・専業兼業どっちでもいい
・料理は得意だけど仕事が遅いと難しいかな
・両親は兄夫婦と敷地内同居
本当に残念です。こんな俺じゃ相手さがすの厳しいかな。
352:名無しさん@12周年
11/07/13 17:22:57.13 WEbMJNhgO
頼むから40代で結婚しようなんて思わないでくれ
30代でもきついのに
353:名無しさん@12周年
11/07/13 17:23:04.04 ctVa8v2r0
>>298
そうかなー、現状の夫婦システム続けるなら、むしろ女性の上方婚思考って意識の
改革の方が重要なんでないの。
男性を低賃金にするだけじゃ、男性の代わりに国からカネを取ろうという方向に動くだけじゃないの?
354:名無しさん@12周年
11/07/13 17:23:08.79 MLqtiqpw0
>>310
> 自身の年齢を棚に上げて、年増の女を叩いてるなんてみじめすぎるだろ。
別にハゲたオッサンでも、小学生でも、適齢期のイケメンでも
ババアお疲れちゃんwwww
って思うのは自由だしなぁw
>低収入、派遣もしくは太鼓腹、禿げ頭っていうただ年取っただけの中年男が論外だよ。
それはそれで、別のスレでやればいい話だよね。
355:名無しさん@12周年
11/07/13 17:23:11.29 n3hgu85fO
25越えたババァと結婚したくないもん
馬鹿でも金なくてもやっぱり若い子がいい
356:名無しさん@12周年
11/07/13 17:23:15.03 u3Ra/TGB0
自分に見合う女が売れ残りだから発狂してる。
でスレが伸びていると考えるしかないな。
357:名無しさん@12周年
11/07/13 17:23:15.03 XRFKNku/0
好景気時 → 女も働きたいわ(ただし3kの仕事は絶対したくない)
不景気時 → 結婚して主婦になりたい(もう働きたくない)
男はおきらくごくらくな女と違ってどんなに不景気でも歯を食いしばって働かなきゃいけないからね。
女の方が自殺率が低くて、ホームレスが少なくて、平均寿命が延びるのも当然ですよ。
あー、女って楽だな。
358:名無しさん@12周年
11/07/13 17:23:19.64 mqV12VI80
・家事も分担でこなす
・共働き可
・20代
これで高望みといわれるんだろうな。
359:名無しさん@12周年
11/07/13 17:23:26.61 npoBH1To0
妹が子連れで出戻ってきたので子育てをするハメになた
なついてくれてすごく可愛かった
食事の時も勝手に膝に入ってきた
するとどうだろう
当時付き合っていた彼女の態度が癇に障る用になった
別れた
なんでだろう?
360:名無しさん@12周年
11/07/13 17:23:44.32 ZXI8MI810
東京の結活パーティのほとんどは
コンパニオンのトラシスばっかりで
お金だけを奪っていきます
361:名無しさん@12周年
11/07/13 17:23:58.43 Jyh7F9ps0
>>345
で、お前は30代と20代どっちと結婚したいの?
362:名無しさん@12周年
11/07/13 17:24:10.61 JQoagWUX0
韓国の女の子と結婚したくなってきた
363:名無しさん@12周年
11/07/13 17:24:19.53 /arNMsyA0
>>344
どうみてもお前らの方がムキーってなってるだろw
364:名無しさん@12周年
11/07/13 17:24:40.26 gLO8kgXK0
>>249
この10~20年くらいでのネットの発達を含む生活の変化に起因した、様々なコンテンツの価値暴落は凄いな。
女であったり車であったりプロ野球であったり。
こんな状況になるなんて全く想像できなかったよ。
365:名無しさん@12周年
11/07/13 17:25:11.52 LNsrMLnVO
まぁ出逢いの形なんて重要じゃないからな
366:名無しさん@12周年
11/07/13 17:25:19.66 MZ0YIJTg0
>>361
結婚はしないなどっちも
遊ぶのはどっちとも遊ぶ
367:名無しさん@12周年
11/07/13 17:25:41.88 AzU1C3JY0
>>333
自炊して惣菜買えばいいだけだろ。女も総合職で働いてりゃ世帯年収1000万こえるんだから食費一人月3万でも安いもんだ
麺類は全て安いしそれこそ茹でるだけだからこれも楽だな。
>>339
そうじゃないのになんで離婚率が日本人同士とかわらないんだろうな。お前のはそうであってほしい妄想であって現実はきちんと意思疎通してるだろ
なによりこっちが喋れなくてもまず相手側の女がある程度日本語を喋れるから問題ない。
発音なら中国語のほうが明らかに難しいけど日本語は書くのはしんどいが喋るだけなら主語なしでも通じるから簡単だ
>>340
日本に限らなきゃ簡単だぞ。南アジアには1日1ドル以下で暮らしてる10代女の子がいるから好きなのもって狩ればいいだけ
衛生的で安全な暮らしを提供できる家と食事があるってだけでほいほいついてくる。一夫多妻制なんてしたらそれこそこういう女が日本に移民として住みつくぞ
368:名無しさん@12周年
11/07/13 17:26:07.37 ZrR7pBVL0
妻狩り
369:名無しさん@12周年
11/07/13 17:26:08.70 u3Ra/TGB0
枯ん渇
370:名無しさん@12周年
11/07/13 17:26:14.77 Uk3wFe6l0
女が求める独身高収入男っていくらでもいるけど、その手の婚活パーティーの参加条件って大抵、
◯男 年収1000万以上の医師・弁護士・大手企業等(40歳まで)
◯女 35歳まで
とかなんだよな。
するとほとんどが40歳スレスレの男と35歳スレスレの女の参加者ばかりになり、
男のほうのやる気が失せる。
◯男 年収800万以上(35歳まで)
◯女 25歳まで
これくらいなら双方のミスマッチが少なくニーズもあるはずだが、
圧倒的に主要顧客の三十路女を引き込めなくなるので、やる業者がいないらしい
371:名無しさん@12周年
11/07/13 17:26:27.58 lTNI780iO
>>285
そういうネタだ マダオとーちゃん
372:名無しさん@12周年
11/07/13 17:26:42.37 wIad83ic0
どっちかって言うと男同士でルームシェアするほうがいい
いやホモじゃなくてね
373:名無しさん@十一周年
11/07/13 17:26:47.20 hZhupBTW0
>>363
いやいや、男性が「腐った肉なら食べません」って言ってるのに
「食え!!ムキー!!」ってなってるのは女w
男性には「じゃあ食べない」という選択肢があるからw
374:名無しさん@12周年
11/07/13 17:27:09.00 DGB7ImWU0
>>333
言っている事は正しいと思う。
でも、独身や単身の場合は「自分の分だけをやればいい」というレベルで大丈夫なわけで。
そこを基準にしたら家事だの炊事だのと言うオプションは割に合わないという結論になると思う。
375:名無しさん@12周年
11/07/13 17:27:09.84 /RVw9Igl0
【理想】ドラマでの婚活してる女性
URLリンク(blog-imgs-36.fc2.com)
【現実】実際に婚活してる女性
URLリンク(blog.qlep.com)
376:名無しさん@12周年
11/07/13 17:27:12.70 JQoagWUX0
厚生労働省:夫妻の国籍別にみた婚姻件数の年次推移
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
377:名無しさん@12周年
11/07/13 17:27:13.00 m9q+8Gej0
無職30高卒だけど余裕でやりまくりな俺は職を探そうという気力が起きない。
セフレも常時5人はいます。
どうしたらいいですか?
378:名無しさん@12周年
11/07/13 17:27:33.14 ZVQ6E4bD0
既に女はオワコンって認識に立って女自身が意識改革しなきゃあ、もう男に相手にはされんだろ
まあ生まれたときから不景気で生きてきた若い女は多少は違う感覚かも知れんがさ
379:名無しさん@12周年
11/07/13 17:27:36.99 mjYj2GwC0
最近の20~30代は年齢だけいってしまい中身が伴ってない奴が多すぎる。
きっと恋愛やなんや未経験に近いんだろうと思うよ。
だから自信を失ってお見合いという形でしか結婚できなくなってるんだろ。
380:名無しさん@12周年
11/07/13 17:27:49.48 WEbMJNhgO
>>54
ネットが広がる前は、そんな事ある訳ないじゃない一部の人だけよ
と騙されて結婚した人が多かったが
今は情報が蔓延してるから騙されない人が増えたしな
381:名無しさん@12周年
11/07/13 17:28:00.04 f4Fbnrg+0
婚活って言葉自体でもう間違った意識植え付けられてるんじゃないの
就職活動みたいに
そういや就職活動も大手企業志向とか聞いたな
382:名無しさん@12周年
11/07/13 17:28:02.23 WsczkbTu0
お母さんがババアだと、子どもが可愛そう。
授業参観とか運動会とか、どうするつもりだろ。
383:名無しさん@12周年
11/07/13 17:28:30.52 XRFKNku/0
民法の結婚・離婚のあたりを読めば、いかに結婚制度が女に有利にできているかわかる。
離婚やらDVの実務について元警察官や弁護士が書いた本を読んでもそう。圧倒的に女が有利。
よって、結婚するやつは情弱。女とは週に1~2回あってセックスするだけの関係が最高。
384:名無しさん@12周年
11/07/13 17:29:02.26 +xakiE4a0
>>363
俺には女の方が必死な印象を受けるぞ。
特に低所得者層。
彼氏がいる女や恋愛や家庭にうんざりしてる女はそれほどガッツいてこないけど、
一度も結婚してない行き遅れてる連中は手当たり次第だ。
中には諦めてる人もいるけど、結婚を諦めてる男と比べて遥かに少ないかな・・・
385:名無しさん@12周年
11/07/13 17:29:10.12 oowIQp250
男、そこそこ歳逝って、結婚できてなきゃ
諦めて、独りで生きていけるように頑張るか・・・
諦めないなら諦めないで、ハゲ始めて腹出始めたおっさんが、
良い結婚しようと思ったら、やらなきゃいけないことは、
諦めて独りで生きていけるように頑張る場合と別にかわらねーし
まさか「婚活」なんかじゃねーし やらなきゃいけないことは
386:名無しさん@12周年
11/07/13 17:29:17.06 AzU1C3JY0
>>349
0歳児から保育園に入れて深夜まで面倒見てもらえばいいだけ。月謝十数万で可能
30代後半なら女でも男並みに働いていれば手取りで月40万はもらえるはずだから余裕で可能
387:名無しさん@12周年
11/07/13 17:29:19.16 jzujbJf90
>>367
なぜ中国限定なんだろ。
外国人としか書いてないのに。
388:名無しさん@12周年
11/07/13 17:29:22.67 iPq4SznT0
行くあてがないからといって
会社に根付くババアほど
扱いに困るものはない
389:名無しさん@12周年
11/07/13 17:29:31.56 MZ0YIJTg0
>>379
いや、ストーカーやらマスコミが持ち上げすぎたんだよ
かわいそうだと思う今の20~30は
100%気に入ってもらえなきゃストーカー扱いの恐怖と戦わなきゃいけないのだから
390:名無しさん@12周年
11/07/13 17:29:40.93 BB5LPrGm0
>>286
> だから男は結婚しなくても四苦八苦しないっての。
そうでもないですよ。
2ch歴長いんですが、2ch見ててもそうだけど、
昔は昼間や深夜3時なんかほんとに、目に見えて更新速度がおそくて、
書き込みペースが少ないのでさっき書いたスレッドがしばらく
上部に残ってたりするんですが、
(つまり本当に皆大半の人が規則正しく社会人生活してた)
年々時間帯による差がなくなって、今は24時間いつでもハイペースで更新される。
外に出ても、20代30代の明らかに現役な男性が平日昼間に普通に買い物してたりする。
昔はあいえなかったような光景が普通化していて、
それを裏付けるように非正規も増えてる。
その人の多くが、親元に住んで、家賃がかからない中で
食費や保険料だけ自分で払って、親の車乗りながら贅沢な生活を実現してたりする。
昔は男性のバイトなんて、いい年して目にすること自体ほとんどなかったけど、
今は普通に見る。明らかに時代は変わってますよ。
そんな男性が初めから結婚を選択肢に入れない状況になってきてる。
でもこの人たちも、親にひとたびエラーが起これば即終了ですよ。
391:名無しさん@12周年
11/07/13 17:29:46.39 /arNMsyA0
>>373
何言ってんだよw
女はお前らなんか鼻から相手にしてないってw
食べないの前に食えないんだよw
392:名無しさん@12周年
11/07/13 17:30:00.50 xrV5BvrT0
婚活に熱心だからといってハードルを下げている訳ではなくてよ
393:名無しさん@12周年
11/07/13 17:30:24.57 u3Ra/TGB0
>>388
寿代謝するから女はダメだと言っといてその逆もダメってwwwwww
394:名無しさん@12周年
11/07/13 17:30:47.41 U7a7VDOn0
>>325
それはわかってるんだけど非正規だと首切りのリスクがあるからまともな奴は
貯金に走ってエアコンはともかく車や大型TVなんて買えないよ。
2人ということは2人分貯金しなきゃならないわけで・・・・
でも、一人よりはましではあるけどね。
あと親が退職したって親の年金のほうが非正規のより高収入だと思うよ。
俺の親は工場の平作業員で定年になったけど年収200万の奴より年金多いよ。
395:名無しさん@12周年
11/07/13 17:31:19.03 7Yd7Bfqo0
男は結婚するメリットないし
396:名無しさん@12周年
11/07/13 17:31:34.75 8wzTKSir0
>>360
地雷踏んで、一生を棒に振るよりましだと思うな
397:名無しさん@12周年
11/07/13 17:31:44.40 m9q+8Gej0
>>391
俺は頂くだけはいただいてるw
昨日も25歳の処女(本当だったからびっくりした)いただいたw
398:名無しさん@12周年
11/07/13 17:31:45.54 MZ0YIJTg0
>>392
人間付き合いとしての結婚を望んでなく
将来の自分の為の婚活だからなw
ちょっと人として精神がおかしいと思うわ
399:名無しさん@12周年
11/07/13 17:31:53.96 Du/JPHjm0
まあ、本気で結婚考えるなら若い子探すよ、最近の20代の娘も真面目に結婚考えてるのが増えてるしね
旦那の稼ぎが悪くても結婚する娘はオレの職場にも結構居るんだよ、意外と
400:名無しさん@12周年
11/07/13 17:32:06.07 i/Rz0fLtO
>>379
今の若い世代でお見合い結婚してる奴なんてほとんどいないだろ
401:名無しさん@12周年
11/07/13 17:32:15.32 7Yd7Bfqo0
日本の女ってブスだし
性格悪いし
どんどん日本の男から見放されてそう
402:名無しさん@12周年
11/07/13 17:32:17.64 spRQnl7W0
子供のころから、30歳の女と聞くと主婦のイメージしかない。
26歳あたりで決断しないと手遅れだと思う。
403:名無しさん@12周年
11/07/13 17:32:55.55 AzU1C3JY0
>>387
中国は先進国なのに嫁もらうと格差があり後進国扱いされるのが不服だったから
日本人男性は中国人女性と最多で日本人女性より先進国相手と結婚してると書くとまず貧しいとこからもらってきたと意見がつくからな
他国でもそうだといえる客観的根拠はなんだ?結局ただの妄想だろ
404:名無しさん@12周年
11/07/13 17:33:08.70 u3Ra/TGB0
>>397
食い散らかしてるおまえが産業廃棄物女生産している事も忘れるなよ。
405:名無しさん@12周年
11/07/13 17:33:19.48 yJkU/NG+0
女は30過ぎたら終わり、婚活始めるなら20代前半からしなきゃ
406:名無しさん@12周年
11/07/13 17:33:28.13 vFG0s7Gn0
30歳ってババアだよ。
今も昔も30はババア。婚活ビジネス化してるだけ。
407:名無しさん@十一周年
11/07/13 17:33:32.03 hZhupBTW0
>>391
だから普通の肉(お前らが言うとこの黒髪処女)なら食べたいけどそれは食べられない
だから肉は食べなくていいやってこと
腐ってても肉が食いたい!!なんてことはないんだよってことを言いたいわけw
408:名無しさん@12周年
11/07/13 17:33:35.07 ZVQ6E4bD0
>>391
女なんて金出せばそこそこ若いの食えるし
何言ってんだか
409:名無しさん@12周年
11/07/13 17:33:48.61 ctVa8v2r0
>>333
まぁそれと同じで、自分のぶんだけ稼ぐのと、家族みんなの分稼ぐのが違うって
わかってくれる女性が見つかるといいんだろうけどね。
410:名無しさん@12周年
11/07/13 17:33:56.29 wSl+gJqbO
うちの会社には40中盤独身男がゴロゴロいるが、そういうパーティーに出た形跡がない。
ミスマッチですな~
411:名無しさん@12周年
11/07/13 17:33:58.14 BB5LPrGm0
>>394
> それはわかってるんだけど非正規だと首切りのリスクがあるからまともな奴は
> 貯金に走ってエアコンはともかく車や大型TVなんて買えないよ。
> 2人ということは2人分貯金しなきゃならないわけで・・・・
> でも、一人よりはましではあるけどね。
いやだからそれは富裕層を説明するための例えの話であって、
二人で協力すれば、それに匹敵する収入が実際に得られるってことです。
それを非正規だから(失業保険ありますけどね)
将来に備えて貯蓄すればいいんですよ。
結婚したおかげで首の皮1枚ギリギリの生活から毎月5万貯蓄する生活になったら
どれだけ気持ちが楽か。
412:名無しさん@12周年
11/07/13 17:34:22.82 A6skNneU0
>>393
要は社会にいらないんじゃね?
413:名無しさん@12周年
11/07/13 17:34:46.55 MZ0YIJTg0
【社会】 "1人のいい男に、複数の女性が群がる" 婚活女性、「相手選んでない」と言いつつ自分より上のランクの男性ばかり狙う傾向★2
スレリンク(newsplus板)
414:名無しさん@12周年
11/07/13 17:34:47.33 4+Skq+0oO
>>405
25に設定したほうがいいと思うぞ
415:名無しさん@12周年
11/07/13 17:35:09.55 ME8oh1woO
>>280
今の左翼には日本人の平均年収が1000万とかヌカすバカしかいない。
ルーピー鳩山みりゃわかんだろ。
左翼にマジレスはカッコ悪いぞ。
416:名無しさん@12周年
11/07/13 17:35:12.85 m9q+8Gej0
>>399
俺みたいなヤリチンに堕胎させられた後はたいてい結婚してるなw
>>404
ごめんね。でも30代高卒無職だから許してw
根本的にはメディア(もっと言うと電通(更に言うとCIA))が悪いと思うよ。
417:名無しさん@12周年
11/07/13 17:35:24.91 uwMauziq0
♂は30まで遊びまくる
30になったら18歳の子とケコーンする
40になったら18歳の子と再婚する
50になったら30歳の女と再婚する
来世はこうやって生きてみよう
418:かがみん
11/07/13 17:35:25.19 pGkXxell0
結婚するひと減ると
人口が減るから
移民推進しか選択肢
わなくなるよ。
419:名無しさん@12周年
11/07/13 17:35:27.96 T572gOcy0
>>373
なんで男が食べる側(人間)で女が肉なんだよ?
その考えがそもそも見下してるだろ
同じ目線で考えなきゃ
420:名無しさん@12周年
11/07/13 17:35:37.37 VxeL3bld0
お見合い結婚はともかく、恋愛は制度として出来ているわけじゃないけどどこかお見合い的なとこもあるね。
友達の紹介だったり合コンというのもある意味お見合い的な何かを感じる。
421:名無しさん@12周年
11/07/13 17:35:38.62 /arNMsyA0
>>407
だから!
お前らは肉から拒絶されてんだっての!
腐ってるとか関係ねえ、全ての肉から拒絶されてるだろってのw
422:名無しさん@12周年
11/07/13 17:36:11.44 wAgXFz/30
男性が少ないってありえるのか?
常に男女比も男の方が高いし、パーティでも男は有料で抽選、女は無料でサクラ
使わないと全然集まらない、だったりするのに。
男があまる世の中で女性が多いってのは絶対にありえんだろ
423:名無しさん@12周年
11/07/13 17:36:19.09 yfg/F17E0
>>80
全く理解できてないな。
年収400万以下の男は強制結婚にしたら、
こいつらは働くと思うぞ。
424:名無しさん@12周年
11/07/13 17:36:20.93 ZVQ6E4bD0
>>419
男から見ての話でしょ
アホなの?
425:名無しさん@12周年
11/07/13 17:36:43.44 Kjp/KsGf0
>>390
???
>>152
>一人しか働かないと、いつも可処分所得がギリギリで、
>食費に四苦八苦したり、ガソリン代気にしたりしないといけなくなるけど、
>ここに奥さんの収入が月8万でも加われば、
だから男は結婚しなくても四苦八苦しないっての。
・・・・と書いたんだけど、
何故に2chの書き込みペース?
何故に昼間の買い物男性?
ちょっと頭トンでる人?
>それを裏付けるように非正規も増えてる。
非正規で四苦八苦してるなら、月8万しか稼がない女と結婚したらもっと四苦八苦するでしょ。
算数だよ、算数w
>でもこの人たちも、親にひとたびエラーが起これば即終了ですよ。
この人たちが月8万しか稼がない女と結婚したら何か解決するの?
426:名無しさん@12周年
11/07/13 17:37:23.66 f4Fbnrg+0
>>422
男が結婚に消極的で女の方が積極的だという話でねえの
427:名無しさん@12周年
11/07/13 17:37:24.27 6YJ4rh450
若い女じゃないから男が乗り気じゃないんだろ。
女はそんなこともわからんのか。
馬鹿だな。
428:名無しさん@12周年
11/07/13 17:37:38.03 YGtXsWBLO
今日大阪駅で女性23歳男性58歳のカップルから道を尋ねられた
リッツで昼飯食って…だと
着てるポロシャツ髪型58歳のおっさん
若作りしているがゴルフ焼けで金回りも良さそうでなかなか格好よかった
23歳の女の子可愛い子だった
やりきれなさも感じたが現実はこんなもんだろう
格好も気づかって金回りもよく性格垢抜けたらもてるだろうね
あとテクニシャン
世の男性諸君がんばろう!!
429:名無しさん@12周年
11/07/13 17:37:38.99 +xakiE4a0
>>404
相手を気に入れば30でも40でも中古でも子持ちでも結婚したいと思うだろ。
童貞の処女信仰は兎も角、
こっちはその気がないのに結婚したいアピールするのは止めてくれって話しじゃね?
俺は凹んでる時に尻引っ叩いてくれるような強気な女じゃないと結婚する気がないのに、
家庭的な尽くす女アピールされても萎えるっつーかキショイ・・・
430:名無しさん@12周年
11/07/13 17:37:48.30 pdZHbFYp0
>>316
おまえ見てると悲しくなる お前の母親はどんだけ若かったのかしらんがな
431:名無しさん@12周年
11/07/13 17:37:51.67 WEbMJNhgO
マスコミも悪いよな
40代ステキ女子!とか40代でも自分磨いてステキ女子になれば素敵な男性と結婚出来るみたいな記事書くから
432:名無しさん@12周年
11/07/13 17:37:52.20 3YULfQts0
結婚のイメージ=刑務所
433:名無しさん@十一周年
11/07/13 17:37:56.59 hZhupBTW0
>>404
やっかいさを考えれば放射性廃棄物レベルじゃないだろうかww
434:名無しさん@12周年
11/07/13 17:38:05.01 YCL1q/ro0
結婚しろ
∧_∧ ∧_∧
( 30代) (; ' A` ) ←おまいら
三 ( つ つ (つ ,ノつ
三 人 ヽノ / ゝ 〉
(__(__) (_(__)
∧_∧ ∧_∧
(;Д⊂彡 三中古 ) < 結婚しなさいよ
⊂ ノ 三G( 女 こつ
人 Y 三(_,\ \
し (_) 三___)
結婚しろ
∧_∧ . . ∧_∧
( フ30代)フ ::∧_∧: ⊂(中古 ,) 結婚しろ
( 女 )ノ :( ∩∩ ). \ 女 )
/ / / ::(´ ノ ノ:: ( ( |
(_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
-------------------------------------------------------------------
435:名無しさん@12周年
11/07/13 17:38:14.02 DGB7ImWU0
>>391
結果として食えないかもしれないが、それ以前の話だということ。
「食う努力を放棄した」ということ。
理由は前向き、後向きあるだろうけどw
436:名無しさん@12周年
11/07/13 17:38:49.05 m9q+8Gej0
>>421
お前が拒絶されてるからって皆拒絶されてるとは限らないんだぞー。
わかったかブタ?ブタは部屋でブーブー言っていればいいんだよw
俺はラブホで女をヒーヒー言わせてるからw
437:名無しさん@12周年
11/07/13 17:39:05.98 eFaNwYuf0
婚活に熱心になれてうらやましい。
28歳をすぎたあたりから人を好きになるのも申し訳ないくらい自己嫌悪がひどくなった。
438:名無しさん@12周年
11/07/13 17:39:08.13 zXDYZpF40
価値がないから。
料理ダメ、掃除ダメ、仕事ダメ。
何の価値があるの?
439:名無しさん@12周年
11/07/13 17:39:10.15 ivxbuQtd0
確か女性の年齢は20で男性の年収1000万に相当し、一年加齢する毎に-50万円になるそうな。
つまり、結婚の魅力は40歳女性だと男性の年収0と同じになる。
まぁ、個人差は大きいのだろうけど平均的な容姿と性格ならこんな感じ
440:名無しさん@12周年
11/07/13 17:39:13.17 spRQnl7W0
風俗でいろんな女とやると、27過ぎるとおっぱいの形が垂れ始めるのがわかる。
男の目で見てもはっきりわかる。
30以上とか、初めての男の前で堂々と脱げる身体ではないはず。
26ぐらいで男から約束取り付けないとダメ。
441:名無しさん@12周年
11/07/13 17:39:15.38 jzujbJf90
>>403
現地に数年行ってればわかるだろ。
相手の母国語がわからない奴がどれだけ騙されてるか。
逆にそこまで信じてるのは純粋でうらやましいよ。
442:名無しさん@12周年
11/07/13 17:39:21.36 A6skNneU0
>>419
男には結婚の必要も気もないからだろ?
なんで対等だと思うんだ?
女が結婚したいと思っているのと同じくらい
男も結婚したいと思ってるに違いないという
まるで女子供のやらかしそうな「自分がそうだから相手もそう」という思考をまずやめるんだ
443:名無しさん@12周年
11/07/13 17:39:36.34 ZVQ6E4bD0
婚活と称してババァの言い値で売り出しまくったんだから
そりゃ顧客である男は離れるよ
買い手市場なのに売り手市場のやり方やった業者がアホ
444:名無しさん@12周年
11/07/13 17:39:37.15 VxeL3bld0
結婚したら共通コストの削減で一人当たりの生活費が下がるというのは企業合併の理屈と同じだよね。
理にはかなっている。
けど、企業合併も明らかに失敗くさいのがおおいよねw
445:名無しさん@12周年
11/07/13 17:39:47.59 egiKg8l7O
婚活に熱心になればなるほど、男は離れてくわさ。
男はロマンチストだもん。
まずは恋愛したいし、結婚は好きな人としたい。
年収だ、学歴だ、身長だ、イクメンだ、うっとうしくなるわさ。
結婚したいなら、結婚を匂わせずに男に近付いて、信頼を勝ち取らなきゃ。
婚活してる男は、年収、学歴、資格とか、
努力して磨けるところ磨けば、婚活しなくても女は股開く。
婚活って宝くじ当てるために努力してるみたいなもんで、
そんなもんは努力とは世間では言わない。
446:かがみん
11/07/13 17:40:08.01 pGkXxell0
>>428
水商売のこがお客さん
接待してるだけだよ。
じぶんの父親より
年上とつきあうなんて
キモイんだよ
447:名無しさん@12周年
11/07/13 17:40:22.24 yRZAh60dO
>>423
おいおい勘弁してくれよ(´・ω・`)
448:名無しさん@12周年
11/07/13 17:40:43.51 +xakiE4a0
>>443
いや業者は登録料や会費を貰ってナンボだし、その姿勢は正しいだろ。
未婚率を下げようとして商売してる連中じゃない・・・
449:名無しさん@12周年
11/07/13 17:40:52.50 BB5LPrGm0
>>348
> まず、自分が住んでる家の家賃・自分の食費・自分の洋服代
> こういうのは自分で払うのが当然だということを認識して、
> 「誰かに払ってもらおう」 という乞食根性はなんとかしたほうがいいよ。
例えとして女性をモデルケースに出したから
脊髄反射でこういうねつ造を言いだしてるのかもしらないが、
誰がそんなこといった?
君は読解力がなさすぎだと思う。
このケースでは旦那の収入で家賃を払って、
嫁は結婚することでただ乗りができるメリットだけをかいたけど、
家賃と食費、被服費だけでは生活できないわな。
そこから車持とうと思ったら車代と維持費、他にも各種保険料もいるが、
それは旦那の給料では払えないでしょうが。
それは今度は嫁の収入でおぎなう。
ただの言い方の問題で、共有することのメリットを書いてるだけなのに、
それがなんで「相手の収入で自分だけ得しようとする乞食根性」のような
ねつ造をするのか。
旦那16万の独身じゃ、間違いなく年金払って・健保払って、
車持っての生活はできませんよ。でも嫁と結婚して嫁の収入によって
そこを補えると言ってる。
相互共に協力して収入を得て、
共有できるところ(家・風呂等)を共有して、出ていく金を激減させて
一人の力じゃ貧困層になるところを平民の生活を実現することは乞食でもなんでもない。
450:名無しさん@12周年
11/07/13 17:41:11.35 gLO8kgXK0
>>391
「確かに肉は食べたいけど、そんなに無理して食べたいってほどじゃないからご飯とふりかけだけでいいや」
って考えの男が増えてるんだろう。
女に相手にされないってのは間違ってはいないのかもしれないが
男の方も女を特に求めていない。
451:名無しさん@12周年
11/07/13 17:41:20.66 DGB7ImWU0
拒絶を連呼している人がいるが、拒絶と言うのは少なくとも行動しないと成立しないことを忘れている。
こういう人は「女叩きをするお前ら許せない。僕ちゃん女性を守るヒーローだぉ」という意識がどこかにあるというもの。
452:名無しさん@12周年
11/07/13 17:41:27.45 zxfPBuTv0
>>3
子供だけでも若いうちにイケメンと作っておくべきだったな
子供は諦めてもらう方向で
453:名無しさん@12周年
11/07/13 17:41:41.60 lTNI780iO
>>421
はいはいw
どっちでもいいから静かに腐っていけw
静かにね
454:名無しさん@12周年
11/07/13 17:41:48.42 S9SdlVnA0
年収300万→結婚できない
年収400~600万→結婚する気が起きない(一人なら余裕、寄生されると底辺)
年収700~→とっくに売り切れ。そもそも絶対数が少ない
男はわりと真面目にこんな感じじゃね
455:名無しさん@12周年
11/07/13 17:41:48.70 3YULfQts0
>>391
面倒なら金払えばいいじゃん、いくらでも食える
俺はたまにオッパイ揉めれば十分
456:名無しさん@12周年
11/07/13 17:41:53.22 hYL1B+l40
>>428
年の名札でもついてたか?
親父を相手にする若い子は商売の子が多い
457:名無しさん@12周年
11/07/13 17:41:53.54 z7z4tfm90
>>162
そんなバカな!
俺はオッパイしかチェックした事がない。
田舎の嫁探し合コンとかは知らないけど。
458:名無しさん@12周年
11/07/13 17:41:56.08 LU/6PUEi0
>>439
ということは、男性で年収1200万円ならば・・・
459:名無しさん@12周年
11/07/13 17:42:10.85 n3hgu85fO
昔は20越えると見合い話がきたらしい。
かーちゃんは23で結婚したがかなり遅めとの事
460:名無しさん@12周年
11/07/13 17:42:13.78 hSra2JQzO
一体このスレはどこまで伸びるのだろうか……
461:名無しさん@12周年
11/07/13 17:42:24.96 YCL1q/ro0
>>423
死に物狂いで働いて、年収401万にする。
462:名無しさん@12周年
11/07/13 17:42:45.57 vFG0s7Gn0
結婚しても幸せになるとは限らない
※つ 離婚率
463:名無しさん@12周年
11/07/13 17:42:48.57 ZVQ6E4bD0
>>439
実際の下落幅はもっと大きいし
美醜の格差があるんだから
20歳一律で年収1000万相当になんかならんけどな
464:名無しさん@12周年
11/07/13 17:42:50.77 3TuTD3cE0
日本人がダメなら、外国人がいるじゃないか。
まだ、日本女性に幻想抱いている人も多いようだし。
それでいいじゃん。
465:名無しさん@12周年
11/07/13 17:42:51.65 Kjp/KsGf0
>>449
>誰がそんなこといった?
>>325
>そうだよ。それでも、16万あったらそれだけで家賃(例えば8万)も払ってもらえ、
>食費(3万5000)、被服費等も出せるわけで。
>結婚しなかったらそれも全部自腹になるんだよ。共有できないからね。
言ってます。
はい、やり直しw
466:名無しさん@12周年
11/07/13 17:43:10.94 ME8oh1woO
水瀬秋子さんとか
九重秋さんとか
高須泰子さんとか
吉野家先生とかなら
中古でももらっていいかなぁ
467:名無しさん@12周年
11/07/13 17:43:10.64 TQ6Om7ZE0
年収700万無いといやなんでしょw
468:名無しさん@12周年
11/07/13 17:43:26.38 sRZpEEDS0
女はとにかくもっと焦らんとダメだろう。
これだけ非婚・晩婚化が進むとな。
変なプロパガンダに乗せられすぎ。
男とは生殖能力の期間が全然違うってこと
ほとんどの女が認識すらしていないのが現状。
469:名無しさん@12周年
11/07/13 17:43:48.44 m9q+8Gej0
実際はほとんどの場合は年収1200万でも10歳以下と結婚する程度だけどな。
470:名無しさん@12周年
11/07/13 17:43:49.53 ivxbuQtd0
>>458
16歳の女を娶れる可能性があるなw
実際そうだろし
471:名無しさん@12周年
11/07/13 17:43:55.83 T572gOcy0
>>442
そりゃ商品だったらそうだよ
あれこれアピールしてお客さんに買ってもらわなくちゃいけない
でも人間なんだよ、男も女も
なのに対等に見れないとはどういうことだね?
472:名無しさん@12周年
11/07/13 17:43:56.95 f4Fbnrg+0
商売で相手してくれる女がいるならなおさら結婚なんて考えないわな
他の男にとってはその商売女が自分の妻となるんだろ
嫌だなぁと思うだろ
男とか女とか関係なく
473:名無しさん@12周年
11/07/13 17:43:57.70 BE6z8BUD0
>>437
男ですか?
474:名無しさん@12周年
11/07/13 17:43:59.35 eFaNwYuf0
>>459
うちの母親も、高校卒業してコネで会社に入って21で寿退社→23で出産。
あのころは日本中そんな感じだったらしい。
475:名無しさん@12周年
11/07/13 17:44:18.48 qdhI8ImuO
>>440
バストラインはC辺りならそうそう下がらんよ。
ワイヤーブラで十分。
乳デカいのは分からんけどね。
476:名無しさん@12周年
11/07/13 17:44:29.58 AzU1C3JY0
>>441
反論につまると客観視できず主観である経験論で逃げるのはやめような
>>418
移民なんてまさにいいだろ。若い女の子を大量に入れればいいだけ
アジア地域は単純人口と貧民人口共に最多だからなんぼでもいる
477:名無しさん@12周年
11/07/13 17:44:35.56 pdZHbFYp0
AV禁止にしたらかなり男が積極的になるだろうな
風俗嬢もブスばっかりにすれば
478:名無しさん@12周年
11/07/13 17:44:43.96 YCL1q/ro0
>>162
嘘つくなよ。
男が女への品定めは顔とおっぱいまでだ。
それ以外はほんと、どうでもいい。
479:かがみん
11/07/13 17:45:01.67 pGkXxell0
むかしわいまよりはるか
に貧しかったけど
みんな結婚していたんだよ。
だからあんたたちも
この世の中にいるんだよ。
オトコが劣化してキモオタ
になったからいけないんだよ。
40以上独身オトコわ去勢
するぐらいの手段お
つかわないといけないんだよ
480:名無しさん@12周年
11/07/13 17:45:02.54 6T9LRnkO0
>>449
あなたの意見もわかるんだけど、
パラサイトシングルといわれるように結婚してない女性はほとんど実家暮らしだと思う。
もし親がそういう未婚女性を30代になって追い出せば解決するんだけど、今の親は娘を甘やかすからね。
481:名無しさん@12周年
11/07/13 17:45:04.03 MnNUT6zW0
>>423
必死に働くか国外に脱出するしかねえじゃんw
482:名無しさん@12周年
11/07/13 17:45:10.22 egiKg8l7O
30歳で年収1000万円以下は、強制結婚でいいよ。
大して税金払わずに、税金恩恵受けてんだから、
将来のために税金の頭数くらい揃えろよ。
文字通り、独身貴族になる独身にはステータスだけで充分。
元々たくさん負担してんだし。
483:名無しさん@12周年
11/07/13 17:45:16.62 ev9C5dgX0
40代女子だって恋愛楽しみ対し、結婚もしたい
484:名無しさん@12周年
11/07/13 17:46:12.85 ChlZK4HJ0
付き合えないで残った女より、多くの方とお付き合いしてきた
とか言う女の方が産廃だからな
485:名無しさん@12周年
11/07/13 17:46:23.53 Kjp/KsGf0
>>449
>旦那16万の独身じゃ、間違いなく年金払って・健保払って、
>車持っての生活はできませんよ。でも嫁と結婚して嫁の収入によって
>そこを補えると言ってる。
旦那16万+嫁8万=夫婦で24万
年金払って・健保払って、車持っての生活は厳しいなw
ド田舎なら可能かもしれんが、
そもそもド田舎だったら独身16万でも楽勝だって。
486:名無しさん@12周年
11/07/13 17:46:26.93 VxeL3bld0
>>478
おいおい尻は胸と同等に重要だろww
487:名無しさん@12周年
11/07/13 17:46:31.95 2UDhZqQB0
手遅れになる前にどうにかする企画はちっとも出てこないね
488:名無しさん@12周年
11/07/13 17:46:42.90 AzU1C3JY0
>>464
日本人女性は遊び相手としてだけであって男より5倍割合が少ないから無理
意外と外人もシビアだからこの女達は能無しだって気づいている
489:名無しさん@12周年
11/07/13 17:47:10.99 lOidJzdCO
無理して付き合ってどうすんだか
490:名無しさん@12周年
11/07/13 17:47:20.36 oowIQp250
「婚活に熱心な女性多いのに、男性少ない…」
男の>>1みたいな「婚活」なんて、ただの親孝行だからな
親がうるせーから行ってやるだけ
いちいち自分でやってる交際、その先どーなるかもわかんねーうち
から親に報告するわけないし
だけど、それじゃ、親からしたら何もしてないように見えるようで、
ぎゃーぎゃーうるさいから、行ってやるだけ
そもそも「婚活」なんて言われてもなw 仕事頑張るしかねーじゃん
むこうも年収が一番の関心事なわけでねw それが男の婚活だよ
そんなジャンクしか置いてないハードオフに行くみたいな>>1みたいな
「婚活」熱心にやってるバカな男いないよ そりゃw
ほんと「おせっかい」だよ
491:名無しさん@12周年
11/07/13 17:47:24.78 ivxbuQtd0
>>463
まぁ、なんにでも商売するなら統計って物を取る必要があるんで容姿や性格、その他モロモロの平均として女20歳=男1000万 なんでしょ。
女30歳=男500万 ってのは割と良い線なんじゃね?
まぁ、男側の条件も年収だけでなく年齢も大きな条件であると思うけど。
492:名無しさん@12周年
11/07/13 17:47:25.51 jzujbJf90
>>476
反論なんかしてないよw
逆にそっちが自分の主張を客観的に示してくれよ。
相手の母国語がわからなくても、日本人と同じぐらい騙されることはないってことをさ。
妄想だろw
493:名無しさん@12周年
11/07/13 17:47:26.57 KjcwNhik0
タカビーなアラフォー女より、ゆとり女の方が落としやすいよ。
494:名無しさん@12周年
11/07/13 17:47:28.28 zwN4KDWtO
女性は「自分と結婚するとこんなメリットがある」
で婚活するんじゃなく、
「自分が結婚するならこんなメリットが必要」
で婚活するからダメなんだろ
495:名無しさん@12周年
11/07/13 17:47:34.32 jH2CvVdjO
「婚活に熱心」
これ以上の踏んじゃダメなウンコはねぇよなw
496:名無しさん@12周年
11/07/13 17:47:44.64 7Gbs0nhe0
同年代から10歳下までを相手に散々合コンをした結果
同年代相手の方が圧倒的に楽ということがわかった
497:名無しさん@12周年
11/07/13 17:47:48.37 vFG0s7Gn0
>>478
マンコが臭くて黒いのは病気
結婚前ににおっとけwww
498:名無しさん@12周年
11/07/13 17:48:25.50 gLO8kgXK0
>>477
実際にはありえないだろうが、AV・エロゲ・エロ漫画・エロ小説等を一切禁止にして
性に対して超厳しくすれば確かに積極的になると思う。
性犯罪も激増すると思うけど。
499:名無しさん@12周年
11/07/13 17:48:37.70 ZVQ6E4bD0
>>464
日本女が馬鹿過ぎて肉便器以外の用途ないって認識だけど
少なくとも旦那の財布は握れませんよ
500:名無しさん@12周年
11/07/13 17:48:57.64 u3Ra/TGB0
俺のオヤジはお袋を騙して結婚したわけだが、
おまえら年収詐称している男だっているんだぞ。
年収が低いから結婚できない、高望みの馬鹿女叩いてやるって
ちょっと糞真面目で頭悪すぎるぞ。
501:名無しさん@12周年
11/07/13 17:49:36.40 egiKg8l7O
女は歳取ると、口臭と頭が臭くなる。
男の加齢臭ばっか言われるけど、アレはきつい。
男の加齢臭と一緒で、早いヤツは30歳でも臭い。
502:名無しさん@12周年
11/07/13 17:49:47.79 A6skNneU0
>>471
自分で答え書いてるじゃん
女が売り出し中で男は別に買いたくもない
肉に例えてるが人でもなんら変わりないが?
503:名無しさん@12周年
11/07/13 17:49:49.65 Kjp/KsGf0
>>494
結局一番駄目なのはそこだよね。
挙句の果てには「男にも経済的メリットがある」かのような捏造をするID:BB5LPrGm0みたいのも現れる。
504:名無しさん@12周年
11/07/13 17:50:17.54 x7Ltyqu60
>>423
そういう事だな
そんな法律出来たなら、毎日適当に働いてる俺でも後2~30万稼ぐ為に必死になって副業するw
505:名無しさん@12周年
11/07/13 17:50:29.59 B5KJQrDd0
おせっかい活動というより、産廃処理業者だろ。
子供産めないい女になんか価値あるのか?
子供産む以外は全部アウトソースできるわwww
特に金のある男にとってはな。
506:名無しさん@12周年
11/07/13 17:50:48.22 6OtgJVuu0
俺様は今密かに自殺を考えている。だが死んでも二度とこの世に生まれてきたく
ない。なぜなら可能性からいうと、世界中どこに生まれてきても不幸である確率
のほうがはるかに高いからだ。もしかしたら自分では大小便もろくにできないかたわ
に生まれてくるかもしれない。あれいは深刻な食糧事情により、餓死する以外道
ない難民に生まれてくるかもしれない。治安の悪い国、貧しい国に生まれてきたら
多くの人間は犯罪者になる以外道がないかもしれない。だがこの世でそのような
深刻な事情に直面することなく、生を謳歌している輩がいる。それが日本の女だ!
連中だけは同じ女でも深夜以降街を俳諧しても犯罪に巻き込まれる心配さえない
自由すら得ているのである。従って俺は来世では必ず日本に女として生まれる
絶対にだ!
別の板でこんなの見つけたけど、確かに日本の女って世界一緩~~~人生送ってるよなマジで……。
507:名無しさん@12周年
11/07/13 17:50:55.57 pdZHbFYp0
つうかおまえら妻も子もいない40台とか生きる意味なくてむなしいぞ
残りの20~30年何して暮らすんだ?フィギュア飾ってたまに風俗言って親の介護か?
508:名無しさん@12周年
11/07/13 17:50:59.29 qdhI8ImuO
>>479
今は伴侶必要ないほど便利なんで。
509:名無しさん@12周年
11/07/13 17:51:01.46 +xakiE4a0
>>500
俺から真面目を取ったら何の取り得もないわ…
だから俺は強気な女じゃないと家庭を維持できる自信が無い…
510:名無しさん@12周年
11/07/13 17:51:04.88 1FiDYP0li
>>450
その割りにジジイストーカースレで結婚!結婚!騒いでるじゃねえかw
511:名無しさん@12周年
11/07/13 17:51:10.61 u9HxtYR+0
>>1
だって必要ないもの。
普通に結婚することで得する何かがあるなら積極的になるだろwそれがないだけの話だ。
512:名無しさん@12周年
11/07/13 17:51:37.00 B6hsrsXX0
余計なおせっかいせんでも美人ならとっくに結婚しとる
残るべくして残る、それだけのことじゃ
513:名無しさん@12周年
11/07/13 17:51:41.20 oZPBF3tV0
家制度、家族制度をサヨクが徹底的に破壊したせいで
男にとって結婚なんてなんのメリットも無くなったからね~
514:名無しさん@十一周年
11/07/13 17:51:55.77 hZhupBTW0
>>503
女に相手の事を考えるって発想はないからなw
515:名無しさん@12周年
11/07/13 17:51:59.58 ZZP7NgYQ0
>>470
ないっつうの。
そもそも年収1000万の男って年齢いくつだよ?少なくとも40代だろ。
実際、資産家の男たちは節税と倹約に勤しむ女を好む。だから女の年齢は30前半から後半ってのが大半。
テレビで見る嬉々として宝石を見せびらかす若妻なんて実際ほとんどいない。
ましてや税金のゼの字も知らないような16歳のガキを相手になんてしない。第一、女の側から見ても、父親ほどのおっさんと結婚したがるわけがない。
516:名無しさん@12周年
11/07/13 17:52:07.00 vFG0s7Gn0
>>500
うむ。
マンコが臭い女は必ず下半身の病気になる。病院行けと。
517:名無しさん@12周年
11/07/13 17:52:19.67 DbT7vpDM0
男は身の程ってもんを冷静に理解していて諦めるけど
女はいつまでも身の程知らずで往生際が悪いってことだろw
518:名無しさん@12周年
11/07/13 17:52:34.51 u3Ra/TGB0
>>506
俺
な
の
に
な
多
深
連
自
絶
別
??????????????????????
519:名無しさん@12周年
11/07/13 17:52:44.06 zaFvNsSU0
>>458
俺は年収1600万だから
8歳のヨウジョと・・・
520:名無しさん@12周年
11/07/13 17:52:44.38 BB5LPrGm0
>>425
> 何故に2chの書き込みペース?
> 何故に昼間の買い物男性?
なぜにその話を出したか書いてるのに分からないってことですか?
趣旨は明白だと思いますが。
明らかに実感としても、統計としても若年男性の非正規や無職の割合が増えてると
書いたんですよ。説明しないと伝わらないようなことではないと思うんですが。
昔は社会人の男性が夜中3時に起きてネットしてるとか
普通のことではありませんでしたよ。皆正社員で総合職だったので
普通に1時までには寝て翌朝6時30分までには起きて出勤とかいう
ケースが当たり前でした。平日昼間にスーパーにいるだけでも異常者扱いで見られてましたし。
でも今そんなの普通にいます。
中年男性のパートレジも増えましたね。昔はありえないような光景が日常化してることから
男性の非正規率の統計上の増加を裏付ける証拠の一つとして掲示したまでです。
> 非正規で四苦八苦してるなら、月8万しか稼がない女と結婚したらもっと四苦八苦するでしょ。
> 算数だよ、算数w
> この人たちが月8万しか稼がない女と結婚したら何か解決するの?
頭とんでるのはそちらかと。
パートで8万でも10万でも金を運んできてくれる女性と結婚して、どうやったら貧乏になるんですか?
その女性の家賃や車維持費が負担としてのしかかるわけでもなんでもないのに。
食費や光熱費でも共有効果が出て、明らかに家計はプラスになると思いますが。
どういう計算したらそんな金かかるんですか?
521:名無しさん@12周年
11/07/13 17:52:49.13 YC89cQ7A0
自分で結婚相手を見つけられるやつなんかそう多くないだろ?
勝ち組は恋愛を謳歌するが、
大多数は、勝ち組の楽しそうな様子wを指をくわえてみることになる
「いつかは自分も」と夢だけは一人前
ちょっと踏ん張って恋愛してみても、地雷を引く率が高く人間不信に
地味女は背伸びしてヤリチンに食い散らかされ捨てられる
ビッチ化した元地味女、処女なら売れたのに残念!
地味+地味のカップルは、地味に長続きし
地味に安定した生活を営めるのに、地味ゆえに出会わない
おとなしく見合いすればいいものを、恋愛に夢見すぎて
DQNと出来ちゃった婚して殴られる
教育から見直さないとダメだわな
522:名無しさん@12周年
11/07/13 17:52:58.78 YCL1q/ro0
>>162
ごめん。ほんとうの理由を理解した。
男が女を見て、顔とおっぱいと尻が残念だった場合、他に何か >>162 に長所があるかどうか必死で探したんだろ
学歴、職業、家庭的と、どこを探しても長所がなかったから、最後は両親の職業とか不動産とか、
もう当初の目的も忘れて・・・・゚・(ノД`)・゚・。
523:名無しさん@12周年
11/07/13 17:53:01.47 ZPjAwqY6P
>会員の婚礼業者の商機拡大につなげる目的で事業を展開していた。
>「いっそ出会いの場も世話しよう」と婚活支援を始めた。
インサイダー取り引きだなw
524:名無しさん@12周年
11/07/13 17:53:03.32 AjDbEyP6O
>>3
ぜひケコーンしてください
525:名無しさん@12周年
11/07/13 17:53:07.62 n3hgu85fO
もうテンプレに張ってくれよ
25以上はコンカツしても無理
526:名無しさん@12周年
11/07/13 17:53:17.14 egiKg8l7O
婚活の長所をあえて上げるなら、
婚活って言葉がある程度知れ渡ってから、
「実は結婚したがってたのは女の方でした」ってのが、
ようやく分かったってことかな。
みんな薄々気付いてたんだけどね、昔から。
527:名無しさん@12周年
11/07/13 17:53:53.17 Pb6yZEX70
30-40代なら
格付けCCC
投資不適格だお^^
528:名無しさん@12周年
11/07/13 17:54:04.71 6T9LRnkO0
>>503
いやいや。
女は子どもを産んで、育ててくれるだけでも男にとってメリットなんだよ、生物的には。
だから、女性はえり好みしなければ結婚できる。
そして何をえり好みしてるかといえば、一生専業主婦をさせてくれるだけの経済力・安定性を持った男性をえり好んでいる。
そういう男性が女性の社会進出・経済の悪化・雇用の不安定化で減ったのが一番の原因。
529:名無しさん@12周年
11/07/13 17:54:06.57 VaV5SP1/O
女の高年齢は生活不安と出産不安が出てくるからね
逆に婚活対象の男は収入上がるし生活に余裕ができるからなかなか妥協はしないよな
530:名無しさん@12周年
11/07/13 17:55:05.84 LsdTgM1X0
婚活パーティーwなんかにいっても婚活に熱心なのは女なのに男5千円 女千円 とか不公平。
しかも女は売れ残りBBAばっかり。高い金払ってゴミ漁りさせられるとか罰ゲームすぎ。
531:名無しさん@12周年
11/07/13 17:55:49.13 u9HxtYR+0
>>528
女が「ひとりでできるもん」とかやってっから「じゃあすれば?」とやったら
「ひとりじゃつまらないもん」とかいいだして非常に厄介になったという話だな。
532:名無しさん@12周年
11/07/13 17:55:58.51 oxUeSsA1O
婚活に必死な女って気持ち悪いよな…
売れ残ってる理由を自己分析出来てないと言うか
533:名無しさん@12周年
11/07/13 17:56:13.06 wAgXFz/30
俺はできれば話があう同世代の女性がいいが、女って歳とればとるほど自分が劣化するのを
棚に上げて、相手に対しての希望が高くなるだけなんだよね。
つまり、若い方が落としやすい。
歳とると男を見る眼が厳しくなりすぎw
534:名無しさん@12周年
11/07/13 17:56:19.54 f4Fbnrg+0
冷静に考えれば結婚なんて必要のない世の中だもんな
子供を産み育てることに関心が向かなければ結婚する理由もない
535:名無しさん@12周年
11/07/13 17:56:24.62 W9Yzcqin0
いまだに女は養ってもらうのが当然という考え人が多すぎる。
仕事も家事も同じだけ分担するのがこれからの夫婦だと思うよ。
収入も2倍だし話題も増えるし、何よりも自分の能力を社会に貢献できることは喜びじゃないの。
536:名無しさん@12周年
11/07/13 17:56:27.41 DbT7vpDM0
老いた寄生虫は寄生出来ない
537:名無しさん@12周年
11/07/13 17:56:44.73 u3Ra/TGB0
>>530
業種が廃棄物回収業なんだろ。
538:名無しさん@12周年
11/07/13 17:56:53.13 VNql4/fF0
>>446
久しぶりやなかがみん、元気やったか?
539:名無しさん@12周年
11/07/13 17:57:05.31 Zs3bcvOqO
いまだに自分達の年金の為だけに無理に結婚させて子作りさせようとする奴いたんだなw
540:名無しさん@12周年
11/07/13 17:57:09.94 qjCkhVo8O
30代後半から40代になると親も老いてくるからな。
子供を自分のために便利に使おうとするんだよ。
子供の幸せより自分の老いのほうが重要になっちゃってる
541:名無しさん@12周年
11/07/13 17:57:14.03 8SfYFpk40
さっき読売でやってた婚活の番組見たやつ誰かいるか
542:名無しさん@12周年
11/07/13 17:57:33.62 ivxbuQtd0
>>515
随分真面目?に受け取るんだな。じゃあ、こっちも真面目に答えよう。
実際に結婚するかどうかではなく、"結婚しても良いと思わせる魅力"の問題なわけです。
つまり、男の年収1200万円なら女性では16歳の女性と同じくらいの結婚相手としての魅力があるということ。
要は殆どすべての人に対して年収(女性なら年齢)が結婚のハードルにはならないということなわけ。
543:名無しさん@12周年
11/07/13 17:58:00.89 egiKg8l7O
>>515
主観で語るが、意外に労働時間がブラックな企業に多いんだよな高給取り。
大東建託の営業なんて、20代で1000万超え、2000万プレーヤーゴロゴロいるし、
医者やら外資系金融、コンサルもな。
でも、給料いいだけで20時間勤務とか平気でやらされる。
落ち着いた頃には30歳。
若い子にいくわな、そりゃ。
544:名無しさん@12周年
11/07/13 17:58:09.68 VxeL3bld0
恋愛はセールスの資質と似ているね。
特に、スペックの低い売りにくいものを売るとなるとなおセールスの才能が必要となる。
ただの石ころでも売ることができるくらいの達人なら恋愛なんて楽勝だぞ。
結婚したい女性諸君はその辺を研究してみてはどう?
545:名無しさん@12周年
11/07/13 17:58:12.47 zxfPBuTv0
>>535
女でまともな仕事してるのって一部だけだろ
大抵がチェンジ!の仕事じゃん
546:名無しさん@12周年
11/07/13 17:58:19.33 pKxS2w9GO
年収100~200万の底辺男ばかり集めた結婚相談所に女が来るわけない
同じことだ
547:名無しさん@12周年
11/07/13 17:58:30.34 bjCNG6cb0
俺、35男で飲食店経営で調理に従事してるんだけど、
ちょっと前まで結婚に焦りもあったけど、料理もできるし、掃除や洗濯だって苦じゃない。そのうち「俺って嫁必要なのか?」とか思い始めて、セックスと子供製造機だけの嫁ならイラネって結論に達した。
今のご時世、結婚しない方が幸せになれる気がする。
548:名無しさん@十一周年
11/07/13 17:58:34.33 hZhupBTW0
>>528
生物的に物事を考える男性の数を考えれば・・・
いや、生物的に考えれば自分の子供を確実に産めるのは女だけ・・・w
おいどう考えても男性にメリットないぞw
549:名無しさん@12周年
11/07/13 17:58:42.34 RvP1B6bZ0
ten?
550:名無しさん@12周年
11/07/13 17:58:58.06 HrEceWjG0
>>8
男が一人で長年生きてると、どんどん気が狂ってくるから早めに結婚しろよ。
551:名無しさん@12周年
11/07/13 17:59:09.81 BB5LPrGm0
>>485
> 年金払って・健保払って、車持っての生活は厳しいなw
> ド田舎なら可能かもしれんが、
> そもそもド田舎だったら独身16万でも楽勝だって。
言ってること堂々と矛盾してますね。
ド田舎だったら16万でも楽勝なのに
24万でなんで厳しいんでしょうかw
ド田舎だったら車持たないと生活できないので16万じゃ生活苦しいですな。
どんな計算したら16万で生活できるんですかね?
家賃4万 食費2万 各種保険3万 携帯7000 ネット3000 水道光熱費1万
被服費5000 家具・家電 月平均1万 付き合い1万
その他車の維持費や購入費、冠婚葬祭出費、交通費etc
どう考えても生活できません。
それこそ馬鹿にしてる嫁の8万が救世主になるのでは。
552:名無しさん@12周年
11/07/13 18:00:00.16 u9HxtYR+0
>>543
そういった男が他人を金稼ぎの道具以外の何と見るかなんて愚問だよな。
鬱陶しい問題ばかり背負い込む私生活なんて苦痛以外の何物でもないわなw
553:名無しさん@12周年
11/07/13 18:00:12.66 hg3J35FxO
非婚の原因
建前は経済的理由
本音は結婚しない価値観の拡大に伴いゲイは偽装結婚の必要が無くなったから
554:名無しさん@12周年
11/07/13 18:00:14.78 FFLzgmSW0
>>168
いや、さすがに浮気の罪は男女同罪だろ、少なくとも先進国の一般社会ではw
しかし、男はヤってしまえば冷めるっつーのはやはり生物学的にあるのなぁ。
まあ、畜産業とかだとそうじゃないと困るわな。
例えば馬産で種牡馬が一頭の牝馬にしか興味示さなかったりしたら大変なことになるw
555:名無しさん@12周年
11/07/13 18:00:30.15 8KZxJSwr0
日本の先達の皆様方、どうお過ごしでしゅか?
わたしたちは身を粉にして文句を言わず働きましゅ。
わたしたちは団塊世代とバブル世代のお情けで活かされていましゅ。
わたしたちは決して愚かなキリギリスにはなりましぇん!賢い働き蟻でいたいと思いましゅ!
常に切磋琢磨し、成長を目指して生きたいと思いましゅ!
それが正しいんでしゅ!これがわたしたちの誇りでしゅ!これに反するのは甘えでしゅ!ギルティ!ギルティ!!
そして、いっぱい繁殖してこの素晴らしく正しい社会を存続させて生きたいと思いましゅ!
556:名無しさん@12周年
11/07/13 18:01:04.12 XRFKNku/0
/ _ ..._''ヽ、 ,.、:‐ ヽ
,:' ´ ヽ ゛‐ '' ' ‐ 、 ヽ
/ / ヽ '.,
/ / ', ',
,' :/ ∧ i i
,' i / / ', , l l
l l i / ,イ / ', 、 i:. i: i i !
l i ヽ | i;| / | /' ヽ',ヽ. i| / ,i i l みんながそう言ってるのよ。 あなたのこと。
', i \!', i゛| /| ! ヾ|: /_!_ / ,イ ; i !
', i ';'!"_レ二,_":;'‐ ‐'"レ_,,.|ノソ;ィ:' /' i ,'
ヽ l'、 ','<´ !;:ッソ`' '"l;:ッソ`'>ツ; ,': / /
ヽ'ヽ. ヽ. `'''゛ `'''゛ ´/,.' ,.:' /
\ヽ、 `ヽ ,.:' // ばあさんはしつこいとか、 ばあさんは用済みだとか。
\ヽ ヾヽ,_ ` ゛ _,,..;:'゛,.;. ' .!゛
`! ,:`ヽ. ` ̄'゛ // '/
∨!、トヽlヽ.、 ,、:'l:;ィ/!イ!
r'` i`'| `' ‐ '゛ | ; `i
,、 '゛ `ヽ / `ヽ、
_,:'゛ \ / ヽ,_
,、'"´ ! ,ヽ;'_ ! ``、
/ ヽ /クヾ、\ /i ヽ
557:名無しさん@12周年
11/07/13 18:02:13.89 QY92aY+h0
>>351
なんでわざわざニチャンでそういう自慢書き込むの?
昔からおまえみたいなやつがたくさんいるよなw
558:名無しさん@12周年
11/07/13 18:02:23.73 Kjp/KsGf0
>>520
いや、
> 2chの書き込みペース
> 昼間の買い物男性
これは「男は四苦八苦してない」に対するレスだったんだけど、
これらが「独身男性が四苦八苦している」こととどうつながるの?
深夜に2chに書き込んだり、昼間に買い物してる男は四苦八苦してるの???
>どういう計算したらそんな金かかるんですか?
だからさ、月16万で四苦八苦してる男の生活ってどんなだかわかる?
6~7万で済んでた家賃が、結婚したら10万ぐらいにはなるねえ。
まさか、「二人でワンルームに住め」なんて言わないよね?
食費も光熱費も、一人のときよりは高くなるねえ。
女も服買うし、化粧品も買うよね?
あれあれ?月8万しか稼がない女と結婚して、どこから車を買って維持する金が???
559:名無しさん@12周年
11/07/13 18:02:46.45 XvxepLTC0
俺の職場の40歳童貞の独身おっさん、5000万円以上貯金してるのに彼女ができない。
「出会いがねぇ」が口癖。
560:名無しさん@12周年
11/07/13 18:04:01.79 n3hgu85fO
もう諦めろよババァw
女は25まで
30になったらゴミ箱に棄てられた寿司と同じ
561:名無しさん@12周年
11/07/13 18:04:14.72 Kjp/KsGf0
>>528
「生物的なメリット」ってなんだよw
やっぱり女はマンコだけなんですか?
562:名無しさん@12周年
11/07/13 18:04:34.52 oxUeSsA1O
>>547同感だね
特に女の30歳すぎとかになると、まともな子供も産めなくなる率が高まる核廃棄物みたいなもんだからな。
わざわざ不幸の扉を開けにいく必要はない
563:名無しさん@12周年
11/07/13 18:04:38.34 J2i1mm2EO
39歳♂です。婚活とかしてましたが、正直なんでこのおばちゃんを養わないといけないんだ?と思い、やめました。
564:名無しさん@12周年
11/07/13 18:04:43.26 TXk5G7DG0
俺27.
熟女好きだから、30代がいいんだけど結婚相談所ではそれくらいの女性はもっと年上の男にとられて取れない。
関東でもこういうのないかな?
565:名無しさん@12周年
11/07/13 18:05:32.67 hg3J35FxO
>>559
それは周りにゲイ疑惑を持たれない為のカムフラージュ
566:名無しさん@12周年
11/07/13 18:06:10.51 4hSPSAUa0
男の場合、もてない君人生を歩んできたのが多いから、
女性との接し方がわからないし、まずはホテルで一発させてってのが多い
567:名無しさん@12周年
11/07/13 18:06:22.42 wQaxWCBR0
結婚厨は、叩くか不安を煽るか余計なお節介をやくか以外の手口で攻めてきてくれよ
いつも「結婚できないのは負け組」「老後独りは寂しいよ」「子供可愛いよ」ばかりでつまんねーんだ
そういうのがもう効果ないんだから、新しい手口でも開発してくれよ
568:名無しさん@12周年
11/07/13 18:06:39.56 26TtwLK+0
40歳未婚だと
いい男・・・まずいない。いたらモテるより先に警戒されそう。
ブサ男・・・同情されるが、今時珍しくもなくちょっとキモがられて終わり。
いい女・・・不倫してるに違いないと勝手に思われる。キモ男が寄ってくる。
ブサ女・・・まああれだ。結婚だけが人生じゃないから。
569:名無しさん@12周年
11/07/13 18:06:40.80 GJfi23lU0
保健の先生で料理がうまくて夫を立てられて教育熱心で家族を本当に愛してくれた良妻賢母の母親がいたせいで
どうしても世の中の女性が横柄に見えてしまう・・・・
かーちゃんみたいな嫁が欲しいな・・・・日本じゃもう絶滅してるかな・・・
570:名無しさん@12周年
11/07/13 18:06:44.10 C17rNiML0
余ってる女同士で結婚させればいいよ
子供欲しけりゃ、どこかから適当に種仕込んでもらえ
571:名無しさん@12周年
11/07/13 18:06:59.16 egiKg8l7O
>>552
そうなんだよな。
若くて年収高い男って、社会で、若いウチから、体力と頭脳と精神をすり減らして、
頭下げて、半泣きになって、それでも机にしがみついて知恵絞り出して、
努力して、恥かいて、フラフラになりながら勉強して、
人よりいっぱい税金払ってるのに、
「勝ち組シネ」とか言われて、辛い思いしてる。
更に貧乏くじ引かせるなんてかわいそうだよ。
遺産受け継いだとかなら別だけど。
572:名無しさん@12周年
11/07/13 18:07:28.87 sNGFfJTV0
婚活とかやってる暇があるなら、結婚相手を探したほうがいいと思う。
特に年取ってる人はね。案外身近にいたりするもの。
573:名無しさん@12周年
11/07/13 18:07:36.09 AdhfsYxp0
>>1
わがままで気まぐれでも、猫のほうがよっぽど癒されるとなぜ分からない
574:名無しさん@12周年
11/07/13 18:07:56.09 u3Ra/TGB0
>>567
結婚厨はセックスで忙しいからそんな余計な事考えている余裕は無いよ。
575:名無しさん@12周年
11/07/13 18:08:00.08 1OJKLXxB0
>>566
普通に考えてモテない君の方が慎重でしょ
なんで女慣れしてないのが、いきなりホテルで一発なんて行動を起こせるんだよw
576:名無しさん@12周年
11/07/13 18:08:01.39 zdvcUoBC0
>>77
ホントに茶噴いたw
577:名無しさん@12周年
11/07/13 18:08:01.96 9e6lYuFr0
ついに押し売りにまで手を出し始めたか婚活(´・∀・`)
578:名無しさん@12周年
11/07/13 18:08:14.67 vLiI8NZd0
>>1
応援してるおばちゃんたちはどういう結婚をしてきたんだ?
3040代の厳しい戦いを潜り抜けてきた人じゃないと助言も役に立たなさそう
579:名無しさん@12周年
11/07/13 18:08:14.89 Du/JPHjm0
>>567
「結婚しないと日本は沈みます」
580:名無しさん@12周年
11/07/13 18:08:16.55 Rz6EnnRe0
それでもお前らには回ってこない悲しさ
581:名無しさん@12周年
11/07/13 18:08:35.12 wQaxWCBR0
女は結婚したいなら、2次元と犬猫とAVに勝てばいいだけ
582:名無しさん@12周年
11/07/13 18:08:39.52 T572gOcy0
>>547
だったら共同経営すりゃいいじゃん
一人だと気がつかないことを嫁が気付いてくれることもあるだろ
自営業なら人件費もかからないしな
農家とか商店とかほとんどそうだよ
583:名無しさん@12周年
11/07/13 18:09:11.47 Zs3bcvOqO
そういやこの頃はおばはんが低学年の子供連れてるよく見るな
晩婚化してるとは言え
584:名無しさん@12周年
11/07/13 18:09:14.86 AzU1C3JY0
>>579
移民で解決
お前らだって若い女の子がきたら結婚するだろ
585:名無しさん@12周年
11/07/13 18:09:47.40 5IbXCnnA0
何で関西弁ってこんなにイラッとくるんだろう
586:名無しさん@12周年
11/07/13 18:09:54.91 BnHNyB8F0
+に男嫌い女嫌いが多いのはよほど不仲な両親に育てられたと見える
587:名無しさん@12周年
11/07/13 18:10:42.58 zxfPBuTv0
>>546
ためしに無料でやってみたらどうかな
実際はすげえ金持ちイケメン入れてさ
テレビ番組の企画でやってほしいわ
588:名無しさん@12周年
11/07/13 18:10:44.77 Rz6EnnRe0
>>586
男嫌いで女嫌いってニート男の特徴だよ
589:名無しさん@12周年
11/07/13 18:10:46.75 Du/JPHjm0
>>584
もちろんするよ!
590:名無しさん@12周年
11/07/13 18:10:49.41 spRQnl7W0
不況で男でも余裕ないときに、結婚に踏み切れる女を選別する基準だって高くなるわな。
25過ぎてもちゃらちゃらしてる女は、たまには男の目になって考えてみろよ。
女の敵は女だろうが。
591:名無しさん@12周年
11/07/13 18:11:31.58 U7a7VDOn0
>>558
田舎で6、7万なんていったらよほどの好立地じゃないければワンルームじゃないよ。
贅沢言わなければ2DK借りられる。
俺10年位前横浜に住んでたけど探せばそのときですら6万で2DKあったぞ。
他の生活費も一人当たりの単価は確実に安くなる。
そもそも女の8万てのが例え話で普通に働けば12万くらい行くだろ。
592:名無しさん@12周年
11/07/13 18:11:51.42 jzujbJf90
>>589
そして中国嫁を斡旋される。
593:名無しさん@12周年
11/07/13 18:11:57.24 viJqO7oh0
30過ぎてひとりの女は諦めて死ね
594:名無しさん@12周年
11/07/13 18:12:29.46 jQYmOCjF0
自分の評価値を勘違いした夢見女に
チキンハートでうまくいくとご都合主義出してる妄想男。
元からマトモな人間なんて集まらないのに
バランスもくそもないな
595:名無しさん@12周年
11/07/13 18:12:32.99 uNhbvAiH0
だから男になんの得があるんだよこれwww
人の気持ちになって考えられずにこんな恥の上塗り平気でやっちゃうような女だから結婚できないんだろ
596:名無しさん@12周年
11/07/13 18:12:44.92 8fk70C6/0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この女これじゃね????
597:名無しさん@12周年
11/07/13 18:12:57.46 egiKg8l7O
個人レベルで考えると、結婚して子ども作ったって、
苦しくなるだけなんだよね。
少子化が進んでる中で3人作ったところで、
年金は多分70歳からとかになるだろうし。
子ども作った人は年金早く受給ってのも、
カネと子どもの引き換えみたいであざといし、
不妊や不慮事故で子ども亡くした人は不憫。
意外に子ども手当てを5万くらいにすりゃいいんじゃねとか思ってしまう。
外国人には渡さないようにしてさ。
598:名無しさん@12周年
11/07/13 18:12:59.60 YceQaG+K0
独男「何が嫌かってあれだよ。つまがりだな…」
599:名無しさん@12周年
11/07/13 18:13:14.51 BWaTgTfm0
原発スレばっかだったからこういうの懐かしいw
600:名無しさん@12周年
11/07/13 18:13:39.19 j1kp/fF60
あー怖い怖い。。
601:名無しさん@12周年
11/07/13 18:13:47.41 8/73nFlD0
>>507
ネットがあるじゃん。
毎日2000時間見ていても飽きないけど、残念ながら最大でも24時間しか見られない。
つまりこれさえあれば死ぬまで楽しい。
602:名無しさん@12周年
11/07/13 18:14:06.15 Du/JPHjm0
>>592
中国は勘弁、フィリピンの娘の方が素直でいい、更にはロシア娘・・・
603:名無しさん@12周年
11/07/13 18:14:15.16 ivxbuQtd0
>>589
嫁の両親と兄弟と叔父・叔母と従兄弟とその子供を養うハメになりかねないがそれでも良いのか?
604:名無しさん@12周年
11/07/13 18:14:31.43 LLTSaWuM0
予想通りねしたぐばスレ
影がいなくなってからこのテのスレを一手に引き受けてんな?
605:名無しさん@12周年
11/07/13 18:14:43.42 u3Ra/TGB0
>>601
すでに飽き飽きしてるけどな。
特に2ちゃんねるは時間制限やらレスポンスが遅い。つまらない。
606:名無しさん@12周年
11/07/13 18:14:48.32 U7a7VDOn0
>>579
「結婚したら日本が沈む前に自分が沈みます」
607:名無しさん@12周年
11/07/13 18:15:25.10 /RVw9Igl0
2次元 3次元
│ │
│ 告白
│ ┌─┴─┐
│ 失敗 成功
│ │ ┌─┴─┐
│ │ 破局 結婚
│ │ │ ┌─┴─┐
│ │ │ 搾取 子供誕生
│ │ │ │ ┌─┴─┐
│ │ │ │ 邪魔者化 離婚
│ │ │ │ │ │
│ │ ↓ ↓ │ 慰謝料・養育費
│ └→生き地獄 ←┴──┘
↓
天国
608:名無しさん@12周年
11/07/13 18:15:25.19 fy7YsUTRO
信念のない毒女は男におんぶで抱っこを望んで気持ち悪い。
妥協出来ないなら、結婚出産は諦めるべき。
609:名無しさん@12周年
11/07/13 18:15:33.10 Gr9xcikC0
昔の大人たちは若者の早すぎる結婚や不純異性交遊を戒めるのに必死だったが
今は大人たちが総出で「結婚やセクースは素晴らしいものですよ~、どうしてみんなしないのかな~?」
と猫なで声で啓発する時代か。
人の世ってホントにおもろいのう。
610:名無しさん@12周年
11/07/13 18:15:42.94 egiKg8l7O
>>582
正直、勝間みたいに、「男の世界でやり抜く」っていう風に、
腹くくってないと、共同経営者は厳しいと思う。
んで、腹くくってる女には女の魅力がない。
611:名無しさん@12周年
11/07/13 18:15:58.94 Kjp/KsGf0
>>551
>ド田舎だったら16万でも楽勝なのに
>24万でなんで厳しいんでしょうかw
都会
・独身16万→四苦八苦
・夫婦で24万→もっと四苦八苦
ド田舎
・独身16万→楽勝
・夫婦で24万→生活可能レベル
わかった?
なんでこんなに頭悪いんだろうね・・・・
>ド田舎だったら車持たないと生活できないので16万じゃ生活苦しいですな。
ド田舎によるんだけどw
16万で生活できる街なんていくらでもあるよ。
独身16万で苦しいとすると・・・・・
家賃6万 食費3万 各種保険3万 携帯14000 ネット3000 水道光熱費1.5万
被服費2万 家具・家電 月平均1.5万 付き合い2万
その他車の維持費や購入費、冠婚葬祭出費、交通費etc
あれあれ?
どんな計算したら24万で生活できるんですかね?
612:名無しさん@12周年
11/07/13 18:15:59.26 xljEWGAb0
男性は女性ほど恋愛脳じゃないからこの意識の差はしょうがないと思うけどな
613:名無しさん@12周年
11/07/13 18:16:09.99 uCQPfGQ3O
婚活してる女となんて男が結婚したがるはずねーだろw
614:名無しさん@12周年
11/07/13 18:16:26.64 mmx+jQcO0
男サイドが女性に対して求人案件を
突きつけた方が早い
じゃないと女性サイドが自分の立ち位置を
把握できない
615:名無しさん@12周年
11/07/13 18:16:52.44 u3Ra/TGB0
>>607
今の政治の流れだと二次元全面規制くるぞ。
616:名無しさん@12周年
11/07/13 18:17:24.72 Du/JPHjm0
>>611
そもそも田舎だと仕事自体が無いしな
617:名無しさん@12周年
11/07/13 18:17:28.55 vFG0s7Gn0
>会員の婚礼業者の商機拡大につなげる目的で事業を展開していた
野菜は新鮮なものを買います お肉は新鮮な物を買います 魚は鮮度の良いものを買います
人間は腐ったもの買わなきゃならんの?
618:名無しさん@12周年
11/07/13 18:17:45.47 IomXfBl50
男は特別ハゲデブでもなくても30代で年収低けりゃあきらめるよな
低いったって1人で生きて行くには十分だし趣味に没頭しだすw
619:名無しさん@12周年
11/07/13 18:17:48.27 NglDc5EL0
紹介するなら純粋な日本人にしてくれよな。
620:名無しさん@12周年
11/07/13 18:18:02.44 jzujbJf90
>>602
フィリピン娘か。
それとロシア娘。
好みがわかるね。
621:名無しさん@12周年
11/07/13 18:18:03.38 A6skNneU0
>>598
煽りでトチってんじゃねえよ
622:名無しさん@12周年
11/07/13 18:18:22.65 Zs3bcvOqO
日本の女って無駄にプライド高くてエラだけ張ってるよなw
世界中の男が結婚したくない民族の10位には入れるだろう
623:名無しさん@12周年
11/07/13 18:18:45.52 NIYx6R8CO
結婚しても子供はいらないという女はたくさんいるけど、その逆はほとんどないからね。
高齢独身男は子供にこだわりすぎ
イチロー古田、武豊
子供なんていらないよね~
まあ少子化少子化言われてるしウヨが多いからしょうがないけど、
夫婦共働き、選択子なしで犬猫飼ってまったり暮らしたい男なんていないんだね
624:名無しさん@12周年
11/07/13 18:19:07.67 u3Ra/TGB0
>>622
韓流か
625:名無しさん@12周年
11/07/13 18:19:50.27 Kjp/KsGf0
>>591
6、7万は田舎の話じゃないよ。
都会と田舎の話きちんと分けてね。
>そもそも女の8万てのが例え話で普通に働けば12万くらい行くだろ。
同程度の収入で一緒に住めば確実に経済的メリットはあるよ。
「月16万の男にも月8万の女と結婚したら経済的メリットがある」なんていう詭弁を叩いてるだけ。
626:名無しさん@12周年
11/07/13 18:20:34.40 AtQMftIH0
男からは需要がないってことなんだし、いいことだと思います。
コンカツww自体、流行らないよ。
627:名無しさん@12周年
11/07/13 18:20:35.53 31+Pr2bo0
今の女なんかと結婚したがるわけないじゃん
628:名無しさん@12周年
11/07/13 18:20:36.36 wQaxWCBR0
結婚厨の「誰も彼も結婚したいと思ってる(に違いない)」って固定観念がもう古いってわかれ
新興宗教が「この壺を買えば幸せになれるぞ」って売りつけたり、
おっさんが「今の若いのは酒も煙草もやらない、車も買わない、旅行もしない、何に金使ってんだ」って言ってるのと
同じレベルで馬鹿馬鹿しいんだから
629:名無しさん@12周年
11/07/13 18:20:38.23 XOITwlgCP
30後半のそれなりに金のある男と、ただの30後半の女となると、そりゃなぁ
女のほうの年齢を厳しく制限すればまとまる確率が高くなるんじゃね
630:名無しさん@12周年
11/07/13 18:20:49.96 vLiI8NZd0
2ちゃんの書き込みペースはネット人口の増加と
2ちゃんねるの知名度の向上も関係してるだろう
631:名無しさん@12周年
11/07/13 18:21:32.71 Du/JPHjm0
>>620
今までの経験では人がいい娘に会ってるんで
特にフィリピン娘は全ての面で面倒見がいい
632:名無しさん@12周年
11/07/13 18:22:02.85 brjnu4y30
>>551
ど田舎だと、
家賃1.5万 食費5千 携帯5千 ネット3千 水道光熱1万 それに保険は1.5万ほどだろ。 ここまででおよそ5万強だよ。
自動車は、中古の軽トラ15万でおk。
633:名無しさん@12周年
11/07/13 18:22:38.20 e+GkxpWUO
組織で婚活支援なんて在じゃないの?
634:名無しさん@12周年
11/07/13 18:22:56.11 egiKg8l7O
女の幸せは結婚とか、出産とかいう風潮もなくせばいいのにな。
男は、家を支えるとか家長って役割を女に否定されて、あっさり放棄した。
まるで否定されるのを待ってましたと言わんばかりにあっさり。
いつまでも世間的な価値観に縛られる女を横目に見ながら。
そして放棄したら放棄したで、やっぱりそういう男が良いと言われて、
完全に呆れかえってしまった。
結婚や出産を女自身が否定なり放棄しないと、辛いと思うよ。
635:名無しさん@12周年
11/07/13 18:22:56.71 FFLzgmSW0
>>547
そう考えると、近世社会の「男は外で仕事、女は家で家事」の分業制ってのは
男尊女卑に基づいたものだけじゃないんだろうねぇ。
男にしても、嫁が家を守ってくれないとまともな生活が出来ない、
女は経済力の関係で夫が必要。だから、男も女も多少我慢と妥協して早くから結婚していた。
今の時代、男も女も便利な家電を使えば家事に苦労はないし、
後は必要な収入だけ働いて得られれば問題ないから、お互い妥協の必要がなくなった。
大昔の農村であれば、農作業にはたくさんの人手が必要だから、
どうしても結婚して子供もたくさん作るのが当たり前だから、そういうことを考える必要もなかったのかもしれないが。
便利すぎる世の中も考え物だね。
636:名無しさん@12周年
11/07/13 18:23:34.14 v0bDMcZx0
可愛い幼女を連れた30以下の女となら結婚してもいいかなと思える
637:名無しさん@12周年
11/07/13 18:23:44.25 BWaTgTfm0
>「責任を持って紹介できる人」
これは早々に捌けちゃって市場に出まわらないだろ。
638:名無しさん@12周年
11/07/13 18:24:03.83 NRVWXYcG0
付き合って遊ぶのが目的のコンパなら、男が多いだろうが
結婚が目的となると、逆に女が多くなるのかねぇ。
639:名無しさん@12周年
11/07/13 18:24:10.01 azZd0pPa0
男は年齢的に制限がないから70歳までに結婚できればいいという
640:名無しさん@12周年
11/07/13 18:24:10.91 YC89cQ7A0
男は結婚したくない
女は結婚したい
普通に考えれば、女の魅力がなくなったってことだな
つうか30代40代未婚男性は、20代の女となら本当に結婚したいのか?
違うだろ?w
641:名無しさん@12周年
11/07/13 18:24:33.01 Du/JPHjm0
>>636
それは親子どんぶり?
642:名無しさん@12周年
11/07/13 18:24:38.74 u3Ra/TGB0
コンカツ業者が馬鹿女おだてて金を搾取してるだけなのに
おまえらそんなに目くじら立てるなよw
643:名無しさん@12周年
11/07/13 18:25:25.65 MG3hg7n20
ババア相手に熱心になれってのが無理な話
644:名無しさん@12周年
11/07/13 18:25:33.17 ouBmM0S10
そりゃあ婚活なんてやってんの女だけだし
645:名無しさん@12周年
11/07/13 18:25:56.68 0/Qc4opj0
>>637
その通り。
でも、この手の責任を持って紹介できるは紹介する人ではなくて、その親とかを信用してるケースが多い。
646:名無しさん@12周年
11/07/13 18:26:05.91 vFG0s7Gn0
女=借金・負債
今でも20代で結婚できる女性が多い中、売れ残る30代、40代の価値観。
あとはわかるな。。。
647:名無しさん@12周年
11/07/13 18:26:19.41 YqKsq6Hk0
女性サイドを16歳~20歳にして男性募集したら殺到するぞ?
なんだよ30~40代ってバカにしてんのか
需要と供給、市場の動向考えろよ
648:名無しさん@12周年
11/07/13 18:26:23.37 egiKg8l7O
男側に、女性不信っての多くなったよな。
嫌気さしちゃったんだろ、男がさ。
649:名無しさん@12周年
11/07/13 18:26:26.56 +5B3iX/v0
搾取される相手を探すのに金を出す気にならない。
650:名無しさん@12周年
11/07/13 18:26:35.00 +lzu+8j40
結婚したくてもできない女
結婚できてもしない男
651:名無しさん@12周年
11/07/13 18:26:46.59 u3Ra/TGB0
じきにコンカツすら不可能な年齢になる。
そんなに叩いてやるなよ。どうせ皆死ぬんだし。
652:名無しさん@12周年
11/07/13 18:27:06.88 OL+wDFofO
婚活はビジネスとして興味はあるが、自分がしたいとは思わないな
653:名無しさん@12周年
11/07/13 18:27:56.19 FMDeUN7TO
公務員同士でやったら集まりそう
654:名無しさん@12周年
11/07/13 18:27:59.88 U7a7VDOn0
>>625
なるほど。
でも、トータルすれば多少だがメリットはあると思うよ。
食費や光熱費、雑貨類などが2人バラバラより多少減るから。
ただそれも子供がいないことが前提だけど。
そもそも結婚て婚活するような人は知らないけど経済的なことだけで決めるわけじゃないから
損得だけで考えてもしょうがないんだけどね。
655:名無しさん@12周年
11/07/13 18:28:12.95 xOn96om00
>>558
家賃1万 食費2万 各種保険1万 携帯10000 ネット3000
水道光熱費1万 被服費0.5万 家具・家電 月平均1万
節約するなら金のかかる人付き合いは一切やめろ
冠婚葬祭も一切出るな
656:名無しさん@12周年
11/07/13 18:28:14.93 z0PhwYdQ0
そもそも女だけをターゲットにすれば会員だけ増える。
男の場合は仕事に逃げるから途中脱退がありえるけど
女の場合その道に走り出したら止まらない。
657:名無しさん@12周年
11/07/13 18:28:38.00 Gq8gpNj70
いや結婚したいですよ
JINの咲さんみたいな大和撫子なら土下座してでもw
658:名無しさん@12周年
11/07/13 18:28:48.91 LbT2W2gg0
大阪って…
うっかりすると暴力団関係者とかにひっかからないか。
659:名無しさん@12周年
11/07/13 18:28:51.15 6a+aj0A2P
男と女の需要が全く違うから無理
しかも妥協しようとしないし
660:名無しさん@12周年
11/07/13 18:29:30.97 bAGckEPM0
そりゃ女は夢の半ニート生活出来るからいいけど
男は給料財産握られてわずかな小遣い渡されるだけだろうな上に
婚活に必死な女なんて禄な女しか居ないだろうし
男少ないのは当然だろがw
661:名無しさん@12周年
11/07/13 18:29:37.60 egiKg8l7O
>>640
したいわな。
ってか、世の中って、概ね18歳~24歳までの女を、
全世代の男が取り合ってる。
これは50年前から変わらないし、50年後も変わらない。
10歳以下がいいとか、30歳以上でも大丈夫とかは、
正直なところレアケース。
662:名無しさん@12周年
11/07/13 18:29:42.00 ZTPnSbRR0
ぶっさいくなおばはんがぶっさいくな小さい子供連れてたら結婚なんて悲観するわw
なむなむw
663:名無しさん@12周年
11/07/13 18:30:05.57 0/Qc4opj0
>>647
>>657
そういうことですね。
需要のないものを供給しても仕方がないと言うことだな。
664:名無しさん@12周年
11/07/13 18:30:11.84 LqYLffr00
>30代から40代が中心だが、男女比は「熱心な女性が多いのに、男性の方が少ない」という。
熱心な男を集めたかったら餌はピチピチしてないとだめだろw
30、40の期限切れじゃよっぽど美人で若作りじゃないと厳しいだろうな