11/07/13 16:41:24.32 cpDX41Gs0
>趣味:ショッピング・ワイン・自分磨き
ショッピング → 浪費癖があります
ワイン → 酔っ払いです
性格:おっとり・マイペース 自分磨き → 自分勝手です
151:名無しさん@12周年
11/07/13 16:41:51.29 A6skNneU0
>>145
家事洗濯なんか一人暮らしの奴みんなやってるっつーの
大した労力でもないのにフェミニストがプロ基準で賃金換算するからバカが勘違いする
152:名無しさん@12周年
11/07/13 16:42:08.70 BB5LPrGm0
男も女もアホだよね。
女はあくまで男に寄りかからないと気が済まないヒモ前提で
婚期逃して取り返しがつかなくなり、
男は男で過剰に「男の責任」とかいう古臭い因習にとらわれて
自分から結婚を諦めて敗走してしまう。
どっちにも共通してるのは「結婚の負担は男が担うもの」っていう
過度の要求。
それに固執しているが故に、結局どっちも不幸で
結婚した家庭よりリスキーな生活してる。
世の中には旦那さんの収入+奥さんの週4パートなどで生計立ててる家が
五万とあるが、めちゃめちゃ生活楽だよ。
一人しか働かないと、いつも可処分所得がギリギリで、
食費に四苦八苦したり、ガソリン代気にしたりしないといけなくなるけど、
ここに奥さんの収入が月8万でも加われば、
それ自体はたった8万なのに、それはまんま全額「可処分所得」になるのよ。
そうなると一気に富裕層だよ。食費も切り詰める必要なければ、
ガソリン代も気にする必要なし。急な出費にも対応するための貯金も毎月何万もできる。
これがもし女性が結婚しなかったら、この8万では生活もできない。
だから必死で働いて15万稼いで、車も持てない、家賃も自分で払う切り詰めた生活しなきゃならない。
たとえ旦那さんが派遣でも、年収200万でも、一緒に生活した方が
お互いが圧倒的に楽な生活ができるのに、
「男が全部背負わないといけない」と言う暗黙のルールにとらわれるあまり、
結局どっちも不幸にしてる。
153:( `ハ´)
11/07/13 16:42:16.82 MGQpt2gW0
>>131
風俗て一回いくらだ?
どーせ寝るなら、朝まで一緒にいたくないか?
154:名無しさん@12周年
11/07/13 16:42:25.54 qjCkhVo8O
とても良いお嬢さんなんですよ。
秘書の仕事が面白くて、
つい結婚が遅れてしまったような方です。
キャリアウーマンですが根はのんびりおっとりなお嬢さんなんです。
というおせっかいババァの言葉に乗り気になってたあの日。
でも詳しく聞いたら×1だった。元旦が一方的に悪かったと。
年齢をはっきり言わないのもむかついたのでくいさがったら37の残飯だと判明。
あってみたら頭のいい人を気取ってるバカ女だった。
演じてる感が強烈な気遣いの出来る女的な。
キャリアウーマンというけど非正規で字ズラのいいとこ選んでを転職をくりかえしてた。
あれじゃパートバイトと変らん。
月収は手取り13万程度だろう。
性格はやられたらやりかえせw
だが、おっとりのんびりしたお嬢さんを演じてる感じだった。
そういって欲しそうな空気が濃厚過ぎた。
残飯女子は凄い自己矛盾を抱えていた。
そのドス黒さにドン引きするほどな。
正直サイコにしかみえなかったお。
まぁ、残飯女子じゃしょうがないか。
贅沢になれてそうだったから偉いさんの老人に付いてその年になるまで遊んできたのかも。
感想としてはおせっかいババァに騙されたとしか思えなかったよ…
あんなもん売り付けようとか見くびられたなって…
155:名無しさん@12周年
11/07/13 16:42:35.89 OnWPvvf50
婚活=残り者
と公言してるに等しい
なんでもそうだが、良いものから先に売れてく
男は金があればいくらでも若い子や可愛い子はてにはいる
156:名無しさん@12周年
11/07/13 16:42:40.17 fzbkO0Ch0
>>145 無傷で契約解除出来ると思ってるなら甘すぎるぞw
157:名無しさん@12周年
11/07/13 16:43:03.95 24nnMbnVO
キラキラ素敵な働き女子
158:名無しさん@12周年
11/07/13 16:43:08.70 jzujbJf90
>>147
人間に限って言えば、男性の欲求は生理的な排出って欲求でしかないので、
代替手段があるなら、女性は一人も必要としない。
159:名無しさん@12周年
11/07/13 16:43:26.50 srjvvbTh0
>>140
その店員さんが結婚して辞めちゃたらどうすんの?
>>141
まあ、今日を生きるのに精一杯の状態なら仕方ないか。
160:名無しさん@12周年
11/07/13 16:43:26.45 T+R3MJje0
そりゃ寄生虫なんて普通はお断りだろ
161:名無しさん@12周年
11/07/13 16:43:47.67 cpDX41Gs0
婚活なんてよくできるよなぁ
俺そんな暇ないわ
162:名無しさん@12周年
11/07/13 16:44:19.85 4T0tDVrpO
>>138
逆だよ 男の方が女へ対して品定めがあからさま まず頭からつま先までくまなく容姿チェック、学歴、職業、家庭的かどうか、両親の職業や不動産…うんざりだわ
163:名無しさん@12周年
11/07/13 16:44:44.22 uwMauziq0
俺も結婚しなきゃよかったよ
今40歳なんだけれど金はあるから20前後の子でも貰えた
すげー後悔してる
1度きりの人生、もっといい女と遊び尽くせばよかったぜ・・
164:名無しさん@12周年
11/07/13 16:44:47.63 5wAlgXAXO
>>152
正しいわ。
165:名無しさん@12周年
11/07/13 16:44:50.98 HwwM7wwjO
大阪だと創価あてがわれそう
166:名無しさん@12周年
11/07/13 16:44:54.13 ms5oUJAa0
30代後半でも、きれいな女性はいるけど、「年を取って、人間的魅力が増す」なんて、絶対に言わない。
きれいな人ほど、「私みたいなオバサン」なんて言い方するよ。半ば計算してるんだろうけど。
167:名無しさん@12周年
11/07/13 16:44:55.41 VTbfJrfp0
>>56
昔と違って妾に取ってもらえないからじゃね?
一対一なら、早い者勝ちだし必死にもなる。
168:名無しさん@12周年
11/07/13 16:45:04.44 ACpyNBVd0
>>145
甘いよあんた。
家事しない女増えてるし、離婚したら慰謝料ガッポリ取られる。
>>147
男はもともと恋愛において気が変わりやすい傾向があるが、女は一般に気が変わらない。男の愛は想いを遂げた瞬間から
はっきりと減退する。そうすると彼には他の女であればほとんど誰でもが、すでに今わがものにしている女より、
ずーっと魅力的に見える。彼は変化を切望するからである。これに対して、女の愛はその瞬間から高まる。これは
自然が種族を維持し、できるだけ強力にこれを増加させる事をめざしていることの結果である。つまり男は彼にそれ相当の
数の女があてがわれるならば、一年に百人以上の子供でもつくることができる。ところが女は、いかに多くの男と交わっても
一年に一人の子供しか産む事が出来ない。それゆえ男はつねに他の女に目を移すのである。これに反して女はほとんど
ただ一人の男に執着する。というのは自然は女が本能的にごくふつうに、生まれてくるこの養育者となり、保護者となる男を
つかんで離さぬようしむけるからである。したがって夫婦間の貞節は男には人為的であり、女にとっては自然である。
それゆえ女の姦通は、男性の姦通より遥かに許しがたい。
ショーペンハウエル 「女について」
スレリンク(wom板)
169:名無しさん@12周年
11/07/13 16:45:28.47 u2r1+KoIO
>30代から40代が中心
いやいやいやいや
この30代てのも35以上なんだろな想像するだけで恐ろしい
170:名無しさん@12周年
11/07/13 16:45:58.62 MZ0YIJTg0
>>134
何いってんの?味が変わるわけ無いだろ
味覚音痴?
171:名無しさん@12周年
11/07/13 16:46:18.38 k0ooWoTz0
小太り不細工の残飯同士の見合いは
なかなか進まない
172:名無しさん@12周年
11/07/13 16:46:25.47 Dr1uAZ5ZP
俺37歳毒男だけど、寂しさ耐性は女の方が強いと思ってるのね
婚活してるのが女ばかりとか、この手のニュースが信じられん
一人はもういいわ
結婚したい
173:名無しさん@12周年
11/07/13 16:46:32.09 8VJsQh3Q0
なぁ、お前ら歳が10上の女性に求婚されたらどう思う?嫌だろ?
男女逆転しても同じ。30男と25女ならともかく、35男と25女の組み合わせとかありえないんだよ。
174:名無しさん@12周年
11/07/13 16:46:42.74 cpDX41Gs0
>>159
店員さんが一人だけだと思ってる?
男女合わせても、普通数人はいるだろ…
175:名無しさん@12周年
11/07/13 16:46:58.77 uSNWIwOy0
>>152
バブル前は女性が内職なり、近所の商店の手伝いとかで小銭稼いで
家計やりくりしてたけど、工場の海外移転とかで、内職が消滅して、
大規模小売店の規制緩和で町の商店が消滅したから、そういうのが成
り立たなくなったんだよな。
消費者自身が安いものがいい、効率を追求したら自分で自分のクビを絞めた。
176:名無しさん@12周年
11/07/13 16:47:29.36 BR+V3Mtn0
>>150
趣味はワインよりもアニメやゲームの方が結婚しやすいだろうね。
ワイン好きな上流男は数少ないだろうしわざわざ年増を選ばない。
177:( `ハ´)
11/07/13 16:47:45.94 MGQpt2gW0
女と暮らして嫌な事。
出かけるまでの時間が長い。
買い物がやたら長い。
睡眠時間が時分のペースじゃない。
お金が掛かる。
178:名無しさん@12周年
11/07/13 16:47:53.35 tLCG3UaX0
>>168
>それゆえ女の姦通は、男性の姦通より遥かに許しがたい。
あはははは
話のオチはそれかいww
179:名無しさん@12周年
11/07/13 16:48:09.37 8wzTKSir0
>>3
5年後のまいんちゃんだったら、OK。
180:名無しさん@12周年
11/07/13 16:48:25.80 MZ0YIJTg0
>>163
おれ結婚してないけど遊び尽くしたよ
言えない様なプレイまでやりつくした
181:名無しさん@12周年
11/07/13 16:49:05.00 GhJL+igf0
男なんてある程度の収入があれば婚活せずとも寄ってきますから
182:名無しさん@12周年
11/07/13 16:49:21.35 DYmKjcER0
まだまだ危機感が足らないんだろうな
草食系とか言って馬鹿にしてるし
男を虐げた社会が完成した結果
男の出した答えは無欲無私無婚だ
つまらないというレベルじゃない
男にとって今の社会は生きるに値しないのだな
鬼女どもは韓国人や中国人と結婚するしかないよ
しょうがないよ
もう反応さえしないんだから
183:名無しさん@12周年
11/07/13 16:49:24.12 cpDX41Gs0
>>176
趣味にワインって書く女性は、大抵の場合日本酒や焼酎の方が好きなんだよな
経験上。
184:名無しさん@12周年
11/07/13 16:49:41.77 dbguVIixO
結婚における男女間のメリットとデメリットのバランスが狂ってるしな
そりゃ、結婚したい男は減る一方だろ、異常なまでに女持ち上げすぎたマスコミのせいだな
185:( `ハ´)
11/07/13 16:50:17.84 MGQpt2gW0
>>180
すかトロさん乙。
186:名無しさん@12周年
11/07/13 16:50:28.65 oB7FQC2H0
婚活女性へのイメージがかなり酷いからね
その払拭は難しいと思う
187:名無しさん@12周年
11/07/13 16:50:33.51 tLCG3UaX0
\1000以内のワインなら俺も趣味だぞww
188:名無しさん@12周年
11/07/13 16:50:56.11 lBoB1SfT0
>>1
30超えてから結婚できると思ってる女が多いな
劣化した女が結婚とかできるかよ
男は30超えて結婚してないと諦める
甲斐性があれば若い嫁もらえるだろうが
低所得とかの男は無駄なあがきはしない
月一風俗を楽しみにするか、一人自家発電で女いらねって生活を満喫
189:名無しさん@12周年
11/07/13 16:51:29.34 ybgcwRWM0
結婚してもいいけど友達あんまいないから結婚式したくない。
式なんかめんどくさいだけだしその金を結婚後の生活に使いたい。
結婚しましたのはがき1枚出せばいいだけだと思うんだけどな。
どうせ永遠の愛を誓ったって4割は離婚する世の中だろ?白々しいよ。
結婚式がめんどくさくて結婚率が下がってる面も無い?
190:名無しさん@12周年
11/07/13 16:51:31.73 uSNWIwOy0
>>183
ワインは香りの飛んだ安いグラスワインのんで、趣味がワインとか
言ってる女が多い。
焼酎、日本酒は、高級なのでも安いからな。女の財布じゃそんなもんだ。
191:名無しさん@12周年
11/07/13 16:51:37.75 0igNwVVb0
年をとって深みや魅力が増すってのは相当な経験をした人だけ
あとはただの老朽化
192:名無しさん@12周年
11/07/13 16:52:11.48 MZ0YIJTg0
>>183
ワイン好きって女に安いワイン高いって店員に口車あわせてもらって
飲ませたら凄く美味しいとか言ってるので、ネタバラした時の
なんともいえない顔が性欲をそそる
193:名無しさん@12周年
11/07/13 16:52:14.02 7QCXIkha0
>>152
正しいが、誰も言わない、一般に共有されない認識なら、ないのと同じ事だからなぁ
地動説みたいなもんだ
男女共同参画が本当に目指さなくてはならないのって、その「古い因習・価値観からの脱却」
だろうに、誰もそれ言わないだろう
保守派はもちろん、フェミがそんなもん認めるわけない
結果、男女共同参画はただの日本社会破壊活動と化してる
勝手にすれば良いと思ってるが、時々うんざりするな
194:名無しさん@12周年
11/07/13 16:52:51.09 2Dk8YPbn0
逆に、男を養う気があるなら
いくらでも結婚できると思う
195:名無しさん@12周年
11/07/13 16:52:56.79 zE10DGW70
10-20代を中心にすればあっというまに男女比逆転するだろJK
196:名無しさん@12周年
11/07/13 16:54:07.64 ms5oUJAa0
>>134
一緒に飯食うとなると、
1)好き嫌いがあると楽しめない
2)料理や酒の知識が乏しいと楽しめない
3)食い方が下手だと楽しめない
4)酒が飲めないと楽しめない
5)ちょっと高額な店で遠慮されると楽しめない
一緒に飯食える女って、滅多にいないんだよ。('A`)
197:名無しさん@12周年
11/07/13 16:54:25.07 lBoB1SfT0
>>3
これよく出来てるなw
その条件だったら、20代前後の嫁をもらって一緒に生きて行くほうがいいかな
加齢臭しそうな年齢は勘弁して下さい
198:名無しさん@12周年
11/07/13 16:54:25.68 jzujbJf90
>>194
ちょっと前にお年寄りが倒れたときにさっそうと現れて
処置して、病院まで付き添った40歳ぐらいの女医さんは、
25歳ぐらいの男性が旦那だったような。
199:名無しさん@12周年
11/07/13 16:54:53.51 Obq7bgJn0
24だけど
ぶっちゃけこのまま結婚せずに友達と遊べるとこまで遊んで
途中からは趣味があるからそれに没頭したりとかでいいやとか思えてる
正直婚活とか行くなら友達と飲むな
200:名無しさん@12周年
11/07/13 16:54:59.57 MZ0YIJTg0
>>185
ケツのアナは基本だな。妊娠も気にしないですむし
201:名無しさん@12周年
11/07/13 16:54:59.70 e+101Yti0
>>19
連中は収入600万円未満だからこれに参加できません
202:名無しさん@12周年
11/07/13 16:55:28.88 lTNI780iO
>>153
済んだら一人で寝たいw
203:名無しさん@12周年
11/07/13 16:55:34.80 KtGOndry0
女自体がオワコンだと言う事実をどうしても受け入れる事が出来ない女子(笑)
204:名無しさん@12周年
11/07/13 16:55:51.06 A6skNneU0
>>178
もともと姦通罪は女のみだからな
205:( `ハ´)
11/07/13 16:56:00.55 MGQpt2gW0
>>196
美味しんぼじゃないだから
なんでも「うみゃやー。うみゃやー。」言って食えよ。
206:名無しさん@12周年
11/07/13 16:56:15.11 gLO8kgXK0
>>139
独身彼女なしでその条件に当てはまる男なんて1%どころか0.0001%もいないんじゃね。
207:名無しさん@12周年
11/07/13 16:56:21.87 +Lj6lCBBO
結婚したら妻におカネをぶん取られるんだろうな。女の子が産まれたらさらにおカネがかかるし地獄だな。
208:名無しさん@12周年
11/07/13 16:56:23.57 D53dWNSRO
>>1は上手くいってる婚活話をしてるのに
レス読むと余り関係なく、いつもの流れになってるわけだが
婚活批判の教科書かなんかあるんですか
209:名無しさん@12周年
11/07/13 16:56:32.26 5wAlgXAXO
>>193
いや、共働きが当たり前になって楽できてる奴も普通に増えてる。
いい時代だわ。
210:名無しさん@12周年
11/07/13 16:56:55.59 n148Dl9zP
無料結婚相談サイトに年収1000万で登録してみ
バンバン素人女性からメールくるぞ
同じとこで500万だと1通も来ないのにw
211:名無しさん@12周年
11/07/13 16:57:02.68 8wzTKSir0
>>198
それ、養ってるんだろ。
そのうち(既にかもw)、男に浮気されておしましな。
212:名無しさん@12周年
11/07/13 16:57:15.84 uSNWIwOy0
>>196 高級店だと女性はメニューに値段が書いてないから、気楽なんじゃないのか
213:名無しさん@12周年
11/07/13 16:57:20.70 cpDX41Gs0
>>196
これらがオールグリーンでも、
女子力の話とか好きな人の話とかさせられたらもう無理。
本当に女友達ってのはサシで飲むには難度高すぎる
214:名無しさん@12周年
11/07/13 16:57:23.46 r83J9jeq0
一人の超イケメンを囲んだセックス教団をつくればいいと思うんだ。
皆で金みつげば、福山雅治並みのイケメン教祖様だって夢じゃないだろ。
215:名無しさん@12周年
11/07/13 16:57:36.09 uwMauziq0
Fラン卒の俺は30歳の時に年収1000万越えてたけれど
お前らときたら・・・
216: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/07/13 16:57:37.76 +P05LWq60
>>189
自分も嫁も披露宴したくなかったんだが、双方の両親に押し切られて、結局やらざるを得なかった。
39と32だったから、「四十面下げてケーキカットなんて小っ恥ずかしくて出来ねえよ」って思ってた。
まあ、やってみたら結構楽しかったので、今ではやってよかったと思ってるよ。
217:名無しさん@12周年
11/07/13 16:57:47.17 GHbRU9iX0
当たり前じゃん。寄生虫が宿主探すのは常だけど逆は聞いたこと無い。
218:名無しさん@12周年
11/07/13 16:57:57.30 L6x3yqe50
>>106
いや20年だろ。
これに釣り合うには
女子力で勝負するなら
20代前半までの非ぽっちゃり系美人(ぽっちゃり系美人は年取ると劣化が早い)で
家事全般を軽くこなし旦那に会話でついて行けるほどの知性も必要。
女子力を含まないなら自分自身も年収1000万程度で結婚して子供ができても仕事継続可能で
年齢は30代前半まで。容姿は見苦しいほどのブスじゃなければ可
219:名無しさん@12周年
11/07/13 16:58:01.91 e+101Yti0
>>43 1965~1975年生まれが30歳前後の頃はそんな言い方をしてたよね
男女とも、奇形の生まれる率が高い年齢になってしまった
220:名無しさん@12周年
11/07/13 16:58:04.83 GOcBhodz0
30代、40代なら50代、60代なら来るけど
女が嫌なんだろうな。
221:名無しさん@12周年
11/07/13 16:58:09.22 jzujbJf90
>>211
レスするなら、そのアンカー先も読んでくれよw
222:名無しさん@12周年
11/07/13 16:58:18.43 U7a7VDOn0
>>152
行ってることはわかるけど男が派遣だと年収200って月16万くらいだよ?
女が8万ってちょっと低い気がするけどそれ前提だと2人合わせて24万。
税社会保険等引かれて手取り20まんくらいか?
2人で生活するぶんには大丈夫だろうけど失業したときや将来への貯蓄が心もとないし
子供が出来たときには破綻するように思う。
子供作らないなら何とかやっていけそうではある。
223:名無しさん@12周年
11/07/13 16:58:22.01 LU/6PUEi0
>「熱心な女性が多いのに、 男性の方が少ない」
じゃ、女同士くっつけときゃいいんじゃね?
ニューヨークでは同性婚が認められたっちゅー話だぞ
224:( `ハ´)
11/07/13 16:58:23.55 MGQpt2gW0
>>202
そっか? 乳揉みながら寝るのて落ち着くべ。
225:名無しさん@12周年
11/07/13 16:58:29.79 faLNubA20
女の価値は「若さ」だと思う本当に
たとえば、20歳の嫁がいるとするだろ
で、そっから10年間は楽しい思い出ばかりになる
嫁が一番ピチピチの時期だからな
だから、30になった嫁が劣化しても「あー、でもあの10年間はかわいかったからいいか」と愛着がもてる
でも、30の嫁と結婚したら、一番ピチピチの時期を他の男に取られてて
出がらしのような女との思い出しか残らない
これは悲しすぎる
ましてほとんど遊んでこなかったような男が30の嫁と結婚したら
女や恋愛に関する楽しい思い出は何もないまま人生終わるわけだ
価値観は人それぞれといえど、そんな結婚しない方がマシじゃないのか
226:名無しさん@12周年
11/07/13 16:58:30.43 1T8jAiLQ0
>>196
そんな小せえ事にこだわるな!
好きな女がいるなら行けよ、胸がドキドキするだろ!
それでいいんだよ、もっと熱くなれよ!
227:名無しさん@12周年
11/07/13 16:58:42.01 ms5oUJAa0
>>205
何か、勘違いしてないか?
228:名無しさん@12周年
11/07/13 16:58:42.07 1/8PaGbU0
常に男がいないと駄目な女ほど
付き合う男の数ばかり多くて結婚できない
結婚しても離婚するとか多いな
嫁にするなら男性依存症じゃない女を選ぶべき
229:名無しさん@12周年
11/07/13 16:58:43.51 KRvqQb700
>>199
むかし、そういう風なことを言っていたら、上の世代の人に、
お前は結婚しないかもしれないが友達は結婚して、お前はボッチだぞ、
みたいなことをよく言われたが、オタの友達はやっぱ独り身。
アラフォーの今でも、友達みんなで仲良く楽しんでるよ。
230:名無しさん@12周年
11/07/13 16:58:43.40 l4UiBvZLO
結婚して主婦となり楽をしたいって考え方する女と、そんな奴結婚したくない男
231:名無しさん@12周年
11/07/13 16:58:43.91 MZ0YIJTg0
20代は貧乏でも、TVの結婚幸せプロパで洗脳されてきたから
結婚増加してるから30代40代はほっといてやれ
232:名無しさん@12周年
11/07/13 16:58:54.09 MyCNRUKW0
そもそも結婚したいと思わないし
233:名無しさん@12周年
11/07/13 16:58:58.24 zIB+C6Tn0
結婚する奴は婚活しない、結婚出来ない奴だけが婚活だと吠えている。
NEETのそれに似ているな。
234:名無しさん@12周年
11/07/13 16:59:04.59 ev9C5dgX0
韓国大好き!韓国素敵!
俳優もカッコイイし可愛いし、アイドルもカッコイイし!
ドラマは言うまでもなく面白いし!
ハッキリいって、日本のドラマなんて全然面白くないよ
アイドルもジャニーズばっかりだし、みんな似たような顔似たようなルックス
歌は下手糞だし口パクだしうそばっかり!
韓国のアイドルは踊りは相当鍛えられているデビューするし、
歌もうまいし、なんといっても身体も鍛えられてるし!チョー素敵!強そう!
日本人なんてもう草食系で頼りないし、ダメよね
女子ってみんなそう思ってるんだから、ま、オトコたちも少し見習ったら?(笑)
235:名無しさん@12周年
11/07/13 16:59:56.00 WHsnRcmD0
馬鹿女がよく書く「自分磨き 」
236:名無しさん@12周年
11/07/13 17:00:19.32 fzbkO0Ch0
>>223 下手に同性婚認めると、イケメンが甲斐性のある男の娘とくっついしてしまうかもしれないぞw
237:名無しさん@12周年
11/07/13 17:00:22.59 I3AvD0Ti0
>>234
でっかい釣り針だなw
鯨でも釣るんか?( ´,_ゝ`)プッ
238:名無しさん@12周年
11/07/13 17:00:30.27 sRZpEEDS0
子供だけほしいなら日本人にこだわる必要ないじゃん
239:名無しさん@12周年
11/07/13 17:00:32.31 xly3bN8w0
俺もパキシル飲んでるから性欲なくなっちゃったしなぁ。
家事は一通り何でもできるから一人暮らしが苦にならないし。
240:名無しさん@12周年
11/07/13 17:00:39.65 BB5LPrGm0
>>175
> バブル前は女性が内職なり、近所の商店の手伝いとかで小銭稼いで
> 家計やりくりしてたけど、工場の海外移転とかで、内職が消滅して、
> 大規模小売店の規制緩和で町の商店が消滅したから、そういうのが成
> り立たなくなったんだよな。
でも一方で、独身だとしても生きていかないといけないんだから
派遣なりバイトなりで男女とも生活してるわけで、仕事がないっていうのは違うと思う。
スーパーのパートとか、仕事はあるよ。
バイトコンビでも、二人合わせれば30万を超えたりして
余裕で生活できるのに、男女とも「男がバイトじゃいけない」といって
結婚せず、結果独身のまま婚期を逃してしまって
親の介護まで必要になってゲームオーバー。自殺一直線。
241:名無しさん@12周年
11/07/13 17:00:51.23 T572gOcy0
なんで最近婚活スレ多くね?
242:名無しさん@12周年
11/07/13 17:01:00.76 ms5oUJAa0
>>212
普通は、もっと気を使うよ。
客単価1.5万ぐらいの寿司屋でも、気楽に注文できる女は少ない。
243:名無しさん@12周年
11/07/13 17:01:47.33 KtGOndry0
婚活とか言う世にもキモい言葉をリアルで平然と使うオバさん達に共通して居る事が有る。
漏れ無くヒステリー持ちw
何か有れば喚いたり暴れたりするタイプ。
だから、誰と付き合っても男が逃げて行った訳で。
自分で解ってんだとろうは思うけど。
哀れの極みではあるw
244:名無しさん@12周年
11/07/13 17:02:03.91 8eHRctZz0
女なんて、生殖能力あって、ちょっとしおらしくして
昭和のノスタルジー感じさせるだけでモテるのに。
プライドが許さないんだろうな。
男からすれば、ほとんど何も要求してないに等しいのに
これさえ満たせないとか、今の女は大丈夫か?
245:( `ハ´)
11/07/13 17:02:04.32 MGQpt2gW0
今日PCの中を掃除してたら、PC内に蟻の巣が出来てた。
恐るべし東南アジア!
246:名無しさん@12周年
11/07/13 17:02:09.22 faLNubA20
女の価値は「若さ」だと思う本当に
たとえば、20歳の嫁がいるとするだろ
で、そっから10年間は楽しい思い出ばかりになる
嫁が一番ピチピチの時期だからな
だから、30になった嫁が劣化しても「あー、でもあの10年間はかわいかったからいいか」と愛着がもてる
でも、30の嫁と結婚したら、一番ピチピチの時期を他の男に取られてて
出がらしのような女との思い出しか残らない
これは悲しすぎる
ましてほとんど遊んでこなかったような男が30の嫁と結婚したら
女や恋愛に関する楽しい思い出は何もないまま人生終わるわけだ
価値観は人それぞれといえど、そんな結婚しない方がマシじゃないのか
247:名無しさん@12周年
11/07/13 17:02:13.55 7QCXIkha0
>>209
バブルジュニア世代(団塊ジュニア以降)だと案外現実見えてるもんでな、サバサバとパートを
決めてくる比率もあがってるかもしれん
もっともモロゆとり教育で学生時代大事に大事にされてるから、社会に出てギャップが酷いらしいけどな
20代女性に強まる「専業主婦願望」 理由は「働きたくない」「ラクしたい」
URLリンク(www.j-cast.com)
この辺は結婚前・結婚後にきちんと教育する必要があるんだろうな
そんな事まで旦那の仕事としてしまうと、結局バブルジュニア世代の同世代婚は「あまりお勧めできない」
となってしまうんだけどな
まぁでもそれはいい
解決可能な問題だ
問題は団塊ジュニアまでの世代でなぁ・・・
248:名無しさん@12周年
11/07/13 17:02:19.04 bRJRFtSH0
>>237
日本人は初心者にやさしいな
249:名無しさん@12周年
11/07/13 17:02:28.79 8wzTKSir0
>女自体がオワコンってことに気づいてない
まさしくそうだな。
平成に入って、一番価値下ったブランドは女ってブランドだと思うぞ。
前は女ってだけでいろいろプレミアついでいたけど、全部嘘だって
ばれちまったものな。
もう、女なんて表現型の一つだってばれたものな。
女、オワコンですww
250:名無しさん@12周年
11/07/13 17:02:29.25 MZ0YIJTg0
>>241
スレだけじゃないよ。ドラマからバラエティーあらゆる
メディアで結婚は良い物、子供は可愛いキャンペーンやってる
251:名無しさん@12周年
11/07/13 17:03:01.17 rJnQrxK80
>>206
まあ限りなく0に近いな。
252:名無しさん@12周年
11/07/13 17:03:09.40 pVsvKhfpO
>>3
釣り針がデカ過ぎでかかる気にもならんがな
253:名無しさん@12周年
11/07/13 17:03:12.80 KRvqQb700
>>240
バイトで15万ずつってことは、お互い深夜バイトで頑張る気?
時給千円なんていわゆる大都会だけだぞ。
地方は正社員が250万
254:名無しさん@12周年
11/07/13 17:03:15.02 ctVa8v2r0
>>80
>年収400万以下の男には結婚する権利を与えない。
>そしたらお前らニートも働くだろ。
どうしてそう思うのか、全く分からん……諦めるだけじゃないの?
255:名無しさん@12周年
11/07/13 17:03:34.46 lTNI780iO
>>224
小麦粉でもニッチャニッチャ練り続けてたほうがマシだ
256:名無しさん@12周年
11/07/13 17:03:47.75 k0ooWoTz0
50歳独身コースでいいじゃん
257:名無しさん@12周年
11/07/13 17:03:55.71 4T0tDVrpO
>>225
そうなる前に自分は何で20代の内に恋愛しなかったわけ?結婚相手見つけなかったわけ?若い時期にモテず恋愛もできなかったような男性がいまさら 若い子望んだって100パー無理っしょ
258:名無しさん@12周年
11/07/13 17:04:24.68 Z0XUBiNE0
関西は女余りだからな
京都なんか89対100ぐらいの割合なんだよな
まあ男はみんな東京行くわけだが
その東京の男はというと悲しいことにフィリピンとか中国とか
情けないことになっている
東京と地方はミスマッチになっている
259:名無しさん@12周年
11/07/13 17:04:25.93 xly3bN8w0
まぁ男性の平均初婚年齢が30超えたってかなり危機的状況だしな。
男をディスり続けてきたツケがめぐりめぐって女性の首絞めてる。
260:名無しさん@12周年
11/07/13 17:04:31.02 VxeL3bld0
>>238
子供は欲しいんじゃなくてATMが欲しいだけよ。
日本人の給料はだいぶ下がったとはいえいまだ世界上位クラスなわけよ。
全体で見ると日本人より稼げない外人に恋愛としてならともかく結婚対象と考える女はあんまりいないだろう。
261:名無しさん@12周年
11/07/13 17:04:38.11 BB5LPrGm0
>>193
男女共同参画と言うのは、本来
「女権のみの一方的拡大」
ではなく、
昔のままでは、女は仕事がなくて、男に頼れなくなった瞬間
生活に困るし、男は自分が倒れたら家族養えなくなって
一寸先は闇で、
あまりに生活がリスキーで保険がないから好ましくないと。
行きすぎた古い因習を取り払って、もっと柔軟に考えて、
女性は出産する性だから基本家庭に入る可能性は高いけども、
なかには男性が主夫したり、あるいはバイト同士で生計たてるとか、
そういう色んな形を認めることで、プレッシャーを双方から取り除き、
結婚をよりしやすくし、結婚へのハードルを下げて、
皆がより安全に保険のきいた生き方ができるようにしましょうというのが
本来のあるべき姿だったと思うんだよね。
262:( `ハ´)
11/07/13 17:04:46.70 MGQpt2gW0
>>250
つまり結婚は良い物、子供は可愛いはメディアによる刷り込み?
263:名無しさん@12周年
11/07/13 17:04:55.36 bDWSI3epP
>>257
そうそう。
お年寄りは、独身でいろってことだよ。
264:名無しさん@12周年
11/07/13 17:04:58.67 A6skNneU0
>>244
聞き分けのない男の頬をひとつふたつ張り倒して背中を向けてタバコを吸えばそれで何も言う事はないようなのがデキる女スタイルってフェミニストに家庭科の時間から教わって骨の髄まで染み込んじゃったので無理
265:かがみん
11/07/13 17:05:02.51 pGkXxell0
キモオタが泣きながら
憂さ晴らしですか。
266:名無しさん@12周年
11/07/13 17:05:21.75 7eDDObsS0
/. : . : . : . : . : . : . : . : ヽ
/. : . : . : . : . : . : _,. -┐. : :| 地
|. : 「`¨ ー-‐ j. : :!
!. : 〉 〈. : :.│ 注 雷
l. :ノ-―≧从r≦=― 、ヽ、 j
「V }丞{ }气rfミ 意 に
Yハ.__ ,ノj ヾ、 ノ jら}》
ヾ {〈 r }  ̄ Lハノ し
_ ⊥ _/ゾj__ ヽ 厂
/ \辷_ヽ }l 入 て
/ ヾ-く丿j / }\
| Y´ / / ヽ ね
| ,∠ ̄ ヽ ├-ァく /
l (廴 )/ l / \ !!
267:名無しさん@12周年
11/07/13 17:06:12.10 MZ0YIJTg0
>>257
正論を言ってやるなwww
若いうちもてなかった残り物が若い子にもてるなんてことは
絶対にないからなwwwww
年収が1億とかあれば飲み屋の女ぐらいは出来ると思うが
嫌なんだろ童貞君はそういう女
268:名無しさん@12周年
11/07/13 17:06:37.14 faLNubA20
女の価値は「若さ」だと思う本当に
たとえば、20歳の嫁がいるとするだろ
で、そっから10年間は楽しい思い出ばかりになる
嫁が一番ピチピチの時期だからな
だから、30になった嫁が劣化しても「あー、でもあの10年間はかわいかったからいいか」と愛着がもてる
でも、30の嫁と結婚したら、一番ピチピチの時期を他の男に取られてて
出がらしのような女との思い出しか残らない
これは悲しすぎる
ましてほとんど遊んでこなかったような男が30の嫁と結婚したら
女や恋愛に関する楽しい思い出は何もないまま人生終わるわけだ
価値観は人それぞれといえど、そんな結婚しない方がマシじゃないのか
269:名無しさん@12周年
11/07/13 17:06:39.20 KtGOndry0
>>249
より正確に言うと、「女」って物をやる奴が居なく成ったんだよね。
「女」て自分と男と社会で作る作り物だから。
要するに「ぶっちゃけ」が流行した事により、その幻想を請け負う奴が死滅したw
って事なら、只の人間の牝でしか無いんで、それには穴しか無いw
穴だけってなら、若くないとそりゃ価値はねー罠www
270:名無しさん@十一周年
11/07/13 17:06:42.71 hZhupBTW0
>>257
食べるなら賞味期限内のものがいいってだけの話で
別に無理やり食べなきゃいけないって話でもないし
ましてや男性が賞味期限内のものよこせ!って喚いてる訳じゃないw
271:名無しさん@12周年
11/07/13 17:06:50.14 laIcVu0uO
親の介護が落とし穴だから若いうちに結婚しておけ!!
272:名無しさん@12周年
11/07/13 17:06:51.03 QC+XvuVvO
>>1
結婚は嗜好品
時代は変わったんだ
273:名無しさん@12周年
11/07/13 17:06:56.02 KRvqQb700
>>265
> キモオタが泣きながら
> 憂さ晴らしですか。
まぁ、そう言うことだ。
ただ30代独身男性の大半がキモオタだっただけの話。
274:名無しさん@12周年
11/07/13 17:07:31.17 T572gOcy0
もう誰でもいいから目つぶって結婚しろよ!
昔の人はほとんどそれで結婚してきたんだぜ
そしておまえらが生まれた
275:名無しさん@12周年
11/07/13 17:07:42.43 D53dWNSRO
お前らって
今さら異性を愛せそうにないから乾いた事言うの?
今さら異性に愛されそうにないから荒んだ事言うの?
276:名無しさん@12周年
11/07/13 17:07:49.60 xly3bN8w0
結局のところ上野千鶴子みたいな女性活動家って、
当の女性のためにプラスになること何にもやってこなかったよね。
277:名無しさん@12周年
11/07/13 17:08:08.67 pdZHbFYp0
>>225
それはそうともいえないぞ 出がらしととるか 熟したととるかで幸せに違いが出る
ただ若くてもバカだと話も趣味も合わないし楽しくない
ある程度いろんな男と接して世の中をある程度知ってる女のほうが楽しいし落ち着く
小料理屋の女将みたいなのが最高
278:名無しさん@12周年
11/07/13 17:08:10.21 AzU1C3JY0
>>124
外国嫁のほうが金かからんこともしらんのか。ブランド品ねだり旦那の金を無駄遣いするのは日本の女だ
月4000円でメイドやってるフィリピン人女性連れてきたら必要最低限の生活費+小遣い1万でも大喜びするぞ
なんといっても家事の楽さが違うからな
279:名無しさん@12周年
11/07/13 17:08:12.77 QN4yVet20
魚に需要がないわけじゃないんだよ。
腐りかけの魚しか売り場に置かないから、誰も買おうとしないんだよ。
280:名無しさん@12周年
11/07/13 17:08:36.02 kPr3jycv0
>年収400万以下の男には結婚する権利を与えない。
>そしたらお前らニートも働くだろ。
今の社会人全体の平均所得が350万で
20~30代の正社員の平均所得が300万
非正規こみだと200万台なんだけど・・・
そんな意見を言われるまでもなく
生活できそうにないから結婚を諦めている30代が3割とかwww
281:名無しさん@12周年
11/07/13 17:08:36.30 A+P3Pdz4O
ババ抜きのババが集まったような所に行く人が少ないのは当たり前
282:名無しさん@12周年
11/07/13 17:08:49.03 gBFnHnuw0
十代の女が相手なら
男は熱心通り越して必死になるだろうにwww
283:名無しさん@12周年
11/07/13 17:09:02.10 u3Ra/TGB0
>>274
おまえはネトウヨか。
少子化で日本がどうなろうが知ったこっちゃない。
284:名無しさん@12周年
11/07/13 17:09:10.37 ReuOz8R70
ま、いいから20代前半の処女を連れてこい。
話はそれからだ。
285:名無しさん@12周年
11/07/13 17:09:12.30 RItOtMYZO
>>255
既婚で子供1人いる父親だが、お前はキモいわ。
286:名無しさん@12周年
11/07/13 17:09:32.01 Kjp/KsGf0
>>152
>一人しか働かないと、いつも可処分所得がギリギリで、
>食費に四苦八苦したり、ガソリン代気にしたりしないといけなくなるけど、
>ここに奥さんの収入が月8万でも加われば、
だから男は結婚しなくても四苦八苦しないっての。
>これがもし女性が結婚しなかったら、この8万では生活もできない。
女は生活できないだろうけど、男は生活できるんだってば。
男にとって「結婚したらこういうメリットがある」って話できない?
1から10まで女目線でしか考えられないから、オバサンたちが惨めなことになってるんだと思うよ。
287:名無しさん@12周年
11/07/13 17:09:36.96 umYGO7Xt0
>>3
専業主婦で家事分担希望ってイミフ
288:名無しさん@12周年
11/07/13 17:09:44.56 uSNWIwOy0
>>278 外国嫁は故郷に仕送りの為に着てるから、尻の穴まで抜かれます。
毎月10万円とか、親戚が病気になったとかで送金させられる。
289:名無しさん@12周年
11/07/13 17:09:47.08 IXszKzOYO
>>173
今日のテレフォン人生相談の相談者
22歳の息子が37歳高校生と小学生の子持ち女と同棲。
息子は結婚する気まんまんで、どうしたらよいか?って相談だった。
290:名無しさん@12周年
11/07/13 17:09:47.20 faLNubA20
女の価値は「若さ」だと思う本当に
たとえば、20歳の嫁がいるとするだろ
で、そっから10年間は楽しい思い出ばかりになる
嫁が一番ピチピチの時期だからな
だから、30になった嫁が劣化しても「あー、でもあの10年間はかわいかったからいいか」と愛着がもてる
でも、30の嫁と結婚したら、一番ピチピチの時期を他の男に取られてて
出がらしのような女との思い出しか残らない
これは悲しすぎる
ましてほとんど遊んでこなかったような男が30の嫁と結婚したら
女や恋愛に関する楽しい思い出は何もないまま人生終わるわけだ
価値観は人それぞれといえど、そんな結婚しない方がマシじゃないのか
291:名無しさん@12周年
11/07/13 17:09:52.85 Gu2vQc13O
家業手伝ってる身としては嫁さん欲しくないと言えば嘘になるが、婚活ババアは金積まれてもお断り
それ逃せば一生結婚できないっつーなら俺は生涯独身でいい
292:名無しさん@12周年
11/07/13 17:09:53.68 fzbkO0Ch0
>>282 対象が10代前半だったりしたら殺し合いに発展しそうだなw
293:名無しさん@12周年
11/07/13 17:10:01.56 xly3bN8w0
>>281
って言うか、文字通りババじゃんw
294:名無しさん@12周年
11/07/13 17:10:27.52 EmKILBgd0
>>282
30過ぎて10代女とどんな会話するの?
295:名無しさん@12周年
11/07/13 17:10:29.00 ev9C5dgX0
>>257
女は20代のうち、若い時期に恋愛を楽しんで、30半ばで結婚相手を探すんだよな。
恋愛相手と結婚相手は全く別物だからだそうだ。
296:名無しさん@12周年
11/07/13 17:10:34.20 jzujbJf90
>>278
真面目な恋愛からの結婚なら外国人の嫁の方が金がかからない場合も多いわな。
でもさ、日本人男性が相手にしてる外国人女性の殆どは、プロがセミプロの売春婦が多いから、
日本人女性とあまり変わらないかもね。
297:名無しさん@12周年
11/07/13 17:10:40.10 AzU1C3JY0
>>153
日本なら1時間ぐらいの値段で南アジアなら一晩一緒にいられるぞ
こっちより可愛くて若い子とな
298:名無しさん@12周年
11/07/13 17:10:51.52 6T9LRnkO0
>>261
目指すべきは意識の改革とかじゃないんだよ。
実際の賃金水準・労働条件の改革を目指すべきだった。
現実に男性一人の稼ぎで専業主婦ができるんだよ、現時点では。
そういう状態では、女性は自立するよりもそういう男を見つけたほうがいいということになってしまう。
男性の働き方を見直して、より短時間労働より低賃金にしない限りは、欧米みたいな男女共同参画社会は無理。
299:名無しさん@12周年
11/07/13 17:10:58.76 3YULfQts0
結婚したら自由なくなるじゃん
金はかかるし
一人なら出来ることが何も出来ないな
どう考えても男にメリット無いよな
騒がしいのが嫌い、女もガキも大嫌い、ホモじゃないよ
300:名無しさん@12周年
11/07/13 17:11:19.91 KRvqQb700
>>275
高校生カップルが眩しすぎるだけのこと
301:名無しさん@12周年
11/07/13 17:11:22.38 /arNMsyA0
>>275
女を怪物化しないと、結婚出来ない自分が惨じめになるんだよ。
302:名無しさん@12周年
11/07/13 17:11:34.53 Noya81nRO
「子供が欲しい」は20代のセリフ
30代で初産しようなんて産まれてくる子供への虐待でしかない。
無知無茶もいい加減にしろ。
303:名無しさん@12周年
11/07/13 17:12:09.81 MZ0YIJTg0
>>299
男もいいものだよ。男心がわかるのである意味女よりいい
304:名無しさん@12周年
11/07/13 17:12:17.92 F1HnybWBO
まさにババ抜き…
305:名無しさん@12周年
11/07/13 17:13:26.93 fzbkO0Ch0
>>303 アッー!
306:名無しさん@12周年
11/07/13 17:13:34.93 KtGOndry0
まあ、社会の流れからしてこう成る事は目に見えていたw
307:名無しさん@12周年
11/07/13 17:13:39.65 vg65zJfAO
男が働くのは当たり前
女が家事をしてくれるのは感謝
要らねーわマジで
308:名無しさん@12周年
11/07/13 17:13:51.20 LVcKe6VO0
>>30
たいして美味しくなかった気が・・・。
309:名無しさん@12周年
11/07/13 17:13:53.12 u3Ra/TGB0
>>304
あのトランプゲームってそういう意味だったのか、今初めて気付いた。
310:名無しさん@12周年
11/07/13 17:14:08.88 ZZP7NgYQ0
自身の年齢を棚に上げて、年増の女を叩いてるなんてみじめすぎるだろ。
「男は年齢関係ない」とか思ってるなら、それは幻想だと言っておく。
年をとっても恋愛市場に残る男は、年相応の節度と知性、年収を持っているモノにが限られる。まあ、これは女にも言えることだが。
低収入、派遣もしくは太鼓腹、禿げ頭っていうただ年取っただけの中年男が論外だよ。
311:名無しさん@12周年
11/07/13 17:14:10.19 JTnStxrR0
主婦になりたいババァが婚活に熱心なだけ
312:名無しさん@12周年
11/07/13 17:14:10.39 tMM0Fc0x0
>>268
それはよく分かる、ましてや40代の女となるとお得感がまったくない
313:名無しさん@12周年
11/07/13 17:14:13.02 A6skNneU0
>>296
>でもさ、日本人男性が相手にしてる外国人女性の殆どは、プロがセミプロの売春婦が多いから、
>日本人女性とあまり変わらないかもね。
サラッとえらいこと言っちゃったな
314:名無しさん@12周年
11/07/13 17:14:17.53 AzU1C3JY0
>>257
わざわざ国際結婚で一番不人気な自国の女を選ぶ必要性はない
メディアの影響で男はモテないと勘違いしているひとが多いけどネット環境が構築されてきて統計データも簡単に見れるようなったからもっと増えると思うぞ
315:名無しさん@十一周年
11/07/13 17:14:38.34 hZhupBTW0
>>301
怪物化なんて大層なことしてないだろ?
腐ってるから「ああーもう傷んでるね」って言ってるだけだw
316:名無しさん@12周年
11/07/13 17:14:53.86 faLNubA20
ある日子供にこう聞かれたらなんて答える
「ねえ、パパ。ママが若いころって可愛かった?」
30以降のババアの姿しか知らないなんて辛すぎる
317:名無しさん@12周年
11/07/13 17:15:05.49 uiXAqTuI0
30代の助産師さんいませんか。 当方産婦人科医 50歳
318:名無しさん@12周年
11/07/13 17:15:06.16 zdH5D/fG0
給料を没収され、疲れていようが家事をさせられ、小遣い制にされ、熟年離婚で
年金や退職金を持っていかれ、結局俺の人生は何だったんだろうと小さいアパート
で涙を流す。それが結婚。
319:名無しさん@12周年
11/07/13 17:15:08.66 ms5oUJAa0
>>269
むしろ逆に、過去の「女」から、「デキる女」、「カッコいい女」、「イケてる女」の幻想を生み出しておいて、
虚構に現実と勘違いした奴が多くて、需要と供給のミスマッチが起きたってことじゃないの?
320:かがみん
11/07/13 17:15:21.26 pGkXxell0
ここにいる高齢キモオタ
オトコのほとんどわ
クルマでいえば廃車
寸前で敗者なんだよ。
廃車オトコおリフォームして
売れ残りお引っ付けて
結婚させるしかないん
だよ。
321:名無しさん@12周年
11/07/13 17:15:43.50 wfQFsuX80
>>307
確かに変だよね…。
通勤ラッシュ時の女性専用車両のような違和感を覚える。
なんで「お互い様」にならないんだろう。
322:名無しさん@12周年
11/07/13 17:15:56.25 Mfsfy53UP
正直、自分の母親の結婚当初より劣化してる嫁は要らないわ。子どもが可哀想。
323:名無しさん@12周年
11/07/13 17:16:08.97 lYiUXYJNO
結婚する気があるなら25歳までに決めるか
私が養ってやんよ!的な仕事第一なタイプじゃないと
バブル気の売れ残りは本当にヤバい
若い子のがハードルが低いんだから勝ち目がない
324:名無しさん@12周年
11/07/13 17:16:12.85 FbWngErG0
>>317
職員募集ですか?
325:名無しさん@12周年
11/07/13 17:16:54.17 BB5LPrGm0
>>222
> 行ってることはわかるけど男が派遣だと年収200って月16万くらいだよ?
そうだよ。それでも、16万あったらそれだけで家賃(例えば8万)も払ってもらえ、
食費(3万5000)、被服費等も出せるわけで。
結婚しなかったらそれも全部自腹になるんだよ。共有できないからね。
> 女が8万ってちょっと低い気がするけど
家事等想定して無理のない程度で
試算したら大体8万ぐらいかなと思ったんで適当にかいたんですが、
普通に週5で8時間働いたら13万~15万余裕でくるわけで
もっと楽勝な生活になります。
どう考えたって、貧乏人同士でもくっついた方が得なんですよ。
貧困層と中間層なんていうけど、実は言うほど給料の差なんかなくて、
たかだか10万~15万程度の差って言うのがほとんど。
だけど、それだけで劇的に生活水準は変わる。
その10万~15万があるだけで、ドラム式洗濯機が買えたり、
42型以上のテレビが買えたり、エアコンつけまくれたり、車持てたりする。
最低限の生活に必要な経費は同じように必要で、
そこでほぼ全額もってかれるか、10万ぐらい余裕ができるかの差だからね。
10万円の小遣いができたらそりゃ左団扇になる。
その左うちわ状態に、今の時代は容易になれるんだよ。
男女で働けば。なのに「男が全額稼がないといけない」というしきたりに
固執するあまり、男性が正社員であることや、収入最低300以上などの
ハードルを設けて、結果的に貧乏な独身を選んでしまってる。
当然自分の収入では一人立ちできないから、親のスネをかじって
親の家をただで借りることで実質結婚状態と同じ、共有によるメリットを享受してるわけだけど、
親が退職して収入なくなったり、介護必要になるようになったら終わり。
326:名無しさん@12周年
11/07/13 17:17:03.13 AzU1C3JY0
>>296
売春婦だというのはメディアの煽りを受けたアナログ思考で何の根拠もない
中国嫁だって農村出身は2割程度だからな
327:名無しさん@12周年
11/07/13 17:17:03.43 71u9UKFT0
ATM化される。
328:名無しさん@12周年
11/07/13 17:17:09.53 uSNWIwOy0
独身男にしたら、納税してるんだし、寿命がくれば勝手に死ぬから、ほっといてほしいよな。
329:名無しさん@12周年
11/07/13 17:17:10.72 XRFKNku/0
30超えたニートが就職するときと30超えた女が婚活するときって、なんか似てるよね。
まずわからせてやらなければいけないことが、「現実はとても厳しい」
330:名無しさん@12周年
11/07/13 17:17:24.36 gLO8kgXK0
>>214
「女どもよ!俺様の元に来い!」って言った鷹村を思い出すなw
331:名無しさん@12周年
11/07/13 17:17:57.36 mjYj2GwC0
所詮男女比なんて似たようなもんだし
同数の男が残ってるはず。
そいつらは自己アピールしないから表に出ないだけで
悲惨さは変わらん。
332:名無しさん@12周年
11/07/13 17:18:32.52 A6skNneU0
>>310
まず市場とかおことわりって事を理解しような
333:名無しさん@12周年
11/07/13 17:18:41.17 5QgLA/I10
>>151
自分の分だけやるのと、家族みんなの分やるのって結構違うぞ。
自分も一人暮らし歴12年であらかた何でもできるが、カミサンが二人目切迫早産でしばらく寝たきりになった時に家のコトやったら、えらい疲れた。
何より一番面倒くさかったのは、毎日の献立考えること。当時上の子が離乳食だったし。
作るのはたいして苦じゃ無いが、考えるのが面倒。
子供が小学生になったら、それなりに楽にはなりそうだが。
334:名無しさん@12周年
11/07/13 17:18:43.10 ZVQ6E4bD0
寄生する気まんまんのごく潰しと結婚しようって男が減っただけ
335:名無しさん@12周年
11/07/13 17:19:02.06 nLTCK7GI0
30代以上の婚活女はもうネタとしか思えないな。
相手にされると本気で思ってんのか。
336:名無しさん@12周年
11/07/13 17:19:17.65 BPiouEIbP
またこの手のスレかw
結論だけ言えば
㍉。
以上。
337:名無しさん@十一周年
11/07/13 17:19:57.22 hZhupBTW0
>>331
それで傷んだ使い物にならないクズを抱え込んだら
より不幸になっちゃうだろ?ww
338:名無しさん@12周年
11/07/13 17:19:58.80 matlWdoR0
悪いねジャイ子、この年収一人用なんだ
339:名無しさん@12周年
11/07/13 17:20:20.19 jzujbJf90
>>326
ちゃんと読めよ。
真面目な恋愛からならって書いてるだろ。
でも残念だけど、日本人男性の多くはそうじゃない切っ掛けが多いでしょって話。
最低でも相手の母国語をストレス無く意思疎通(現地の10歳ぐらいの言語能力)ができないと、
マトモな恋愛はできないでしょ。
340:名無しさん@12周年
11/07/13 17:20:24.26 yqYNR7WuO
>>310
まさにそれ。
この手のスレで女をたたく男って、性別が違うだけで自分が同じ思考をしてることに気づいてないよな
下1%に入る高齢低収入キモオタ不細工男が、上0.1%に入る若くて美人の黒髪処女に相手してもらえるわけないっつーのな。
341:名無しさん@12周年
11/07/13 17:20:57.77 Sv87PBAXO
つーか既婚者の割合は変わってないだろ
一人当たりの生む人数が減っただけ
もともと結婚しない(できない)層なんていっぱいいた
342:名無しさん@12周年
11/07/13 17:21:18.34 MnNUT6zW0
>>118
30歳中古が300万円?
世の中インフレしすぎだろ?
343:名無しさん@12周年
11/07/13 17:21:29.01 pR9LJvI90
一緒に苦労してくれる前提じゃないとオレとの結婚は無理だから
おたがい独りで頑張りましょう。
皆こんな感じだろ?
344:名無しさん@12周年
11/07/13 17:21:31.79 Jyh7F9ps0
>>340
男=相手にしてもらえないなら結婚しなけりゃいいだけ。
女=相手にしてもらえないヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
この違いだろ
345:名無しさん@12周年
11/07/13 17:21:44.03 MZ0YIJTg0
高齢童貞が多いのかこのスレ?
年齢が自分に近い相手が一番にきまってる
年齢が離れていると話し合わないだろ?
大人の考えのいい若い女なんて先ず売れてるぞw
346:名無しさん@12周年
11/07/13 17:21:57.37 Rygdolzj0
35の女なんかもう人生詰んでるだろw
女としての機能はとっくに終わってるんだから後は一生家事労働か仕事するだけ
何勘違いしてんだ?この糞ババアどもは
社会が女を甘やかすから勘違いしたアホ女が量産されるんだろうな
347:名無しさん@12周年
11/07/13 17:22:38.69 VxeL3bld0
>>273
キモヲタって昔と比べてホント数がふえたよね
かつてキモヲタというのは迫害の対象だったがそれができたのは数が少なかったからだ。
それが今じゃ迫害どころか市民権を得て堂々しているくらいに増殖した。
ホント時代は変わるものだねえ。
348:名無しさん@12周年
11/07/13 17:22:47.76 Kjp/KsGf0
>>325
>そうだよ。それでも、16万あったらそれだけで家賃(例えば8万)も払ってもらえ、
>食費(3万5000)、被服費等も出せるわけで。
>結婚しなかったらそれも全部自腹になるんだよ。共有できないからね。
まず、
自分が住んでる家の家賃・自分の食費・自分の洋服代
こういうのは自分で払うのが当然だということを認識して、
「誰かに払ってもらおう」
という乞食根性はなんとかしたほうがいいよ。
349:名無しさん@12周年
11/07/13 17:22:48.62 BB5LPrGm0
>>298
んー、自分はその考え方には同意しかねます。
国にとっては女性が2人以上子供を産み育てることは必要不可欠なわけで、
どうしたって、完全に男女平等な分担仕事社会にはしえないと思いますよ。
出産と、乳幼児期の育児は相当に時間がとられますから。
ですから、私は意識改革の路線の方が正しいと思います。
今のように主に男性が総合職について、女性が一般職以下にとどまる
形を容認しつつ、しかし男性が低収入でもそれ自体を差別することを禁止する。
場合によってはヒモ呼ばわりとか、そういうのも法律で違法化してもいい。
そして、低収入同士でもくっついたら楽になることをもっと伝える。
それこそ男女共同参画の役目だと思いますけどね。
男性が20万で、女性が10万の収入でも、二人揃ったら
公営住宅で子供1人作って育てられますよ。
350:名無しさん@12周年
11/07/13 17:22:48.82 ZVQ6E4bD0
女様()が男側に年収条件出してる内はどんどん減るんじゃね
「自分の年収はこれだけ有るから結婚して」って言う女様()なんて見たことねーしw
351:名無しさん@12周年
11/07/13 17:22:52.65 wGFmSApj0
>>3
年上のスリムな人が好きなので結構俺好みだけど、条件に全く当てはまらないので諦めますね。
一応彼女募集中の俺のスペック
・年収1400万
・イケメンとは言われた事ないが向井理に似てると言われた事ある
・34歳
・175cm
・たまに煙草吸う
・社交的というほどでもないけど何人か友達はいる
・浮気はしないと思うけどわからない
・MARCH
・専業兼業どっちでもいい
・料理は得意だけど仕事が遅いと難しいかな
・両親は兄夫婦と敷地内同居
本当に残念です。こんな俺じゃ相手さがすの厳しいかな。
352:名無しさん@12周年
11/07/13 17:22:57.13 WEbMJNhgO
頼むから40代で結婚しようなんて思わないでくれ
30代でもきついのに
353:名無しさん@12周年
11/07/13 17:23:04.04 ctVa8v2r0
>>298
そうかなー、現状の夫婦システム続けるなら、むしろ女性の上方婚思考って意識の
改革の方が重要なんでないの。
男性を低賃金にするだけじゃ、男性の代わりに国からカネを取ろうという方向に動くだけじゃないの?
354:名無しさん@12周年
11/07/13 17:23:08.79 MLqtiqpw0
>>310
> 自身の年齢を棚に上げて、年増の女を叩いてるなんてみじめすぎるだろ。
別にハゲたオッサンでも、小学生でも、適齢期のイケメンでも
ババアお疲れちゃんwwww
って思うのは自由だしなぁw
>低収入、派遣もしくは太鼓腹、禿げ頭っていうただ年取っただけの中年男が論外だよ。
それはそれで、別のスレでやればいい話だよね。
355:名無しさん@12周年
11/07/13 17:23:11.29 n3hgu85fO
25越えたババァと結婚したくないもん
馬鹿でも金なくてもやっぱり若い子がいい
356:名無しさん@12周年
11/07/13 17:23:15.03 u3Ra/TGB0
自分に見合う女が売れ残りだから発狂してる。
でスレが伸びていると考えるしかないな。
357:名無しさん@12周年
11/07/13 17:23:15.03 XRFKNku/0
好景気時 → 女も働きたいわ(ただし3kの仕事は絶対したくない)
不景気時 → 結婚して主婦になりたい(もう働きたくない)
男はおきらくごくらくな女と違ってどんなに不景気でも歯を食いしばって働かなきゃいけないからね。
女の方が自殺率が低くて、ホームレスが少なくて、平均寿命が延びるのも当然ですよ。
あー、女って楽だな。
358:名無しさん@12周年
11/07/13 17:23:19.64 mqV12VI80
・家事も分担でこなす
・共働き可
・20代
これで高望みといわれるんだろうな。
359:名無しさん@12周年
11/07/13 17:23:26.61 npoBH1To0
妹が子連れで出戻ってきたので子育てをするハメになた
なついてくれてすごく可愛かった
食事の時も勝手に膝に入ってきた
するとどうだろう
当時付き合っていた彼女の態度が癇に障る用になった
別れた
なんでだろう?
360:名無しさん@12周年
11/07/13 17:23:44.32 ZXI8MI810
東京の結活パーティのほとんどは
コンパニオンのトラシスばっかりで
お金だけを奪っていきます
361:名無しさん@12周年
11/07/13 17:23:58.43 Jyh7F9ps0
>>345
で、お前は30代と20代どっちと結婚したいの?
362:名無しさん@12周年
11/07/13 17:24:10.61 JQoagWUX0
韓国の女の子と結婚したくなってきた
363:名無しさん@12周年
11/07/13 17:24:19.53 /arNMsyA0
>>344
どうみてもお前らの方がムキーってなってるだろw
364:名無しさん@12周年
11/07/13 17:24:40.26 gLO8kgXK0
>>249
この10~20年くらいでのネットの発達を含む生活の変化に起因した、様々なコンテンツの価値暴落は凄いな。
女であったり車であったりプロ野球であったり。
こんな状況になるなんて全く想像できなかったよ。
365:名無しさん@12周年
11/07/13 17:25:11.52 LNsrMLnVO
まぁ出逢いの形なんて重要じゃないからな
366:名無しさん@12周年
11/07/13 17:25:19.66 MZ0YIJTg0
>>361
結婚はしないなどっちも
遊ぶのはどっちとも遊ぶ
367:名無しさん@12周年
11/07/13 17:25:41.88 AzU1C3JY0
>>333
自炊して惣菜買えばいいだけだろ。女も総合職で働いてりゃ世帯年収1000万こえるんだから食費一人月3万でも安いもんだ
麺類は全て安いしそれこそ茹でるだけだからこれも楽だな。
>>339
そうじゃないのになんで離婚率が日本人同士とかわらないんだろうな。お前のはそうであってほしい妄想であって現実はきちんと意思疎通してるだろ
なによりこっちが喋れなくてもまず相手側の女がある程度日本語を喋れるから問題ない。
発音なら中国語のほうが明らかに難しいけど日本語は書くのはしんどいが喋るだけなら主語なしでも通じるから簡単だ
>>340
日本に限らなきゃ簡単だぞ。南アジアには1日1ドル以下で暮らしてる10代女の子がいるから好きなのもって狩ればいいだけ
衛生的で安全な暮らしを提供できる家と食事があるってだけでほいほいついてくる。一夫多妻制なんてしたらそれこそこういう女が日本に移民として住みつくぞ
368:名無しさん@12周年
11/07/13 17:26:07.37 ZrR7pBVL0
妻狩り
369:名無しさん@12周年
11/07/13 17:26:08.70 u3Ra/TGB0
枯ん渇
370:名無しさん@12周年
11/07/13 17:26:14.77 Uk3wFe6l0
女が求める独身高収入男っていくらでもいるけど、その手の婚活パーティーの参加条件って大抵、
◯男 年収1000万以上の医師・弁護士・大手企業等(40歳まで)
◯女 35歳まで
とかなんだよな。
するとほとんどが40歳スレスレの男と35歳スレスレの女の参加者ばかりになり、
男のほうのやる気が失せる。
◯男 年収800万以上(35歳まで)
◯女 25歳まで
これくらいなら双方のミスマッチが少なくニーズもあるはずだが、
圧倒的に主要顧客の三十路女を引き込めなくなるので、やる業者がいないらしい
371:名無しさん@12周年
11/07/13 17:26:27.58 lTNI780iO
>>285
そういうネタだ マダオとーちゃん
372:名無しさん@12周年
11/07/13 17:26:42.37 wIad83ic0
どっちかって言うと男同士でルームシェアするほうがいい
いやホモじゃなくてね
373:名無しさん@十一周年
11/07/13 17:26:47.20 hZhupBTW0
>>363
いやいや、男性が「腐った肉なら食べません」って言ってるのに
「食え!!ムキー!!」ってなってるのは女w
男性には「じゃあ食べない」という選択肢があるからw
374:名無しさん@12周年
11/07/13 17:27:09.00 DGB7ImWU0
>>333
言っている事は正しいと思う。
でも、独身や単身の場合は「自分の分だけをやればいい」というレベルで大丈夫なわけで。
そこを基準にしたら家事だの炊事だのと言うオプションは割に合わないという結論になると思う。
375:名無しさん@12周年
11/07/13 17:27:09.84 /RVw9Igl0
【理想】ドラマでの婚活してる女性
URLリンク(blog-imgs-36.fc2.com)
【現実】実際に婚活してる女性
URLリンク(blog.qlep.com)
376:名無しさん@12周年
11/07/13 17:27:12.70 JQoagWUX0
厚生労働省:夫妻の国籍別にみた婚姻件数の年次推移
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
377:名無しさん@12周年
11/07/13 17:27:13.00 m9q+8Gej0
無職30高卒だけど余裕でやりまくりな俺は職を探そうという気力が起きない。
セフレも常時5人はいます。
どうしたらいいですか?
378:名無しさん@12周年
11/07/13 17:27:33.14 ZVQ6E4bD0
既に女はオワコンって認識に立って女自身が意識改革しなきゃあ、もう男に相手にはされんだろ
まあ生まれたときから不景気で生きてきた若い女は多少は違う感覚かも知れんがさ
379:名無しさん@12周年
11/07/13 17:27:36.99 mjYj2GwC0
最近の20~30代は年齢だけいってしまい中身が伴ってない奴が多すぎる。
きっと恋愛やなんや未経験に近いんだろうと思うよ。
だから自信を失ってお見合いという形でしか結婚できなくなってるんだろ。
380:名無しさん@12周年
11/07/13 17:27:49.48 WEbMJNhgO
>>54
ネットが広がる前は、そんな事ある訳ないじゃない一部の人だけよ
と騙されて結婚した人が多かったが
今は情報が蔓延してるから騙されない人が増えたしな
381:名無しさん@12周年
11/07/13 17:28:00.04 f4Fbnrg+0
婚活って言葉自体でもう間違った意識植え付けられてるんじゃないの
就職活動みたいに
そういや就職活動も大手企業志向とか聞いたな
382:名無しさん@12周年
11/07/13 17:28:02.23 WsczkbTu0
お母さんがババアだと、子どもが可愛そう。
授業参観とか運動会とか、どうするつもりだろ。
383:名無しさん@12周年
11/07/13 17:28:30.52 XRFKNku/0
民法の結婚・離婚のあたりを読めば、いかに結婚制度が女に有利にできているかわかる。
離婚やらDVの実務について元警察官や弁護士が書いた本を読んでもそう。圧倒的に女が有利。
よって、結婚するやつは情弱。女とは週に1~2回あってセックスするだけの関係が最高。
384:名無しさん@12周年
11/07/13 17:29:02.26 +xakiE4a0
>>363
俺には女の方が必死な印象を受けるぞ。
特に低所得者層。
彼氏がいる女や恋愛や家庭にうんざりしてる女はそれほどガッツいてこないけど、
一度も結婚してない行き遅れてる連中は手当たり次第だ。
中には諦めてる人もいるけど、結婚を諦めてる男と比べて遥かに少ないかな・・・
385:名無しさん@12周年
11/07/13 17:29:10.12 oowIQp250
男、そこそこ歳逝って、結婚できてなきゃ
諦めて、独りで生きていけるように頑張るか・・・
諦めないなら諦めないで、ハゲ始めて腹出始めたおっさんが、
良い結婚しようと思ったら、やらなきゃいけないことは、
諦めて独りで生きていけるように頑張る場合と別にかわらねーし
まさか「婚活」なんかじゃねーし やらなきゃいけないことは
386:名無しさん@12周年
11/07/13 17:29:17.06 AzU1C3JY0
>>349
0歳児から保育園に入れて深夜まで面倒見てもらえばいいだけ。月謝十数万で可能
30代後半なら女でも男並みに働いていれば手取りで月40万はもらえるはずだから余裕で可能
387:名無しさん@12周年
11/07/13 17:29:19.16 jzujbJf90
>>367
なぜ中国限定なんだろ。
外国人としか書いてないのに。
388:名無しさん@12周年
11/07/13 17:29:22.67 iPq4SznT0
行くあてがないからといって
会社に根付くババアほど
扱いに困るものはない
389:名無しさん@12周年
11/07/13 17:29:31.56 MZ0YIJTg0
>>379
いや、ストーカーやらマスコミが持ち上げすぎたんだよ
かわいそうだと思う今の20~30は
100%気に入ってもらえなきゃストーカー扱いの恐怖と戦わなきゃいけないのだから
390:名無しさん@12周年
11/07/13 17:29:40.93 BB5LPrGm0
>>286
> だから男は結婚しなくても四苦八苦しないっての。
そうでもないですよ。
2ch歴長いんですが、2ch見ててもそうだけど、
昔は昼間や深夜3時なんかほんとに、目に見えて更新速度がおそくて、
書き込みペースが少ないのでさっき書いたスレッドがしばらく
上部に残ってたりするんですが、
(つまり本当に皆大半の人が規則正しく社会人生活してた)
年々時間帯による差がなくなって、今は24時間いつでもハイペースで更新される。
外に出ても、20代30代の明らかに現役な男性が平日昼間に普通に買い物してたりする。
昔はあいえなかったような光景が普通化していて、
それを裏付けるように非正規も増えてる。
その人の多くが、親元に住んで、家賃がかからない中で
食費や保険料だけ自分で払って、親の車乗りながら贅沢な生活を実現してたりする。
昔は男性のバイトなんて、いい年して目にすること自体ほとんどなかったけど、
今は普通に見る。明らかに時代は変わってますよ。
そんな男性が初めから結婚を選択肢に入れない状況になってきてる。
でもこの人たちも、親にひとたびエラーが起これば即終了ですよ。
391:名無しさん@12周年
11/07/13 17:29:46.39 /arNMsyA0
>>373
何言ってんだよw
女はお前らなんか鼻から相手にしてないってw
食べないの前に食えないんだよw
392:名無しさん@12周年
11/07/13 17:30:00.50 xrV5BvrT0
婚活に熱心だからといってハードルを下げている訳ではなくてよ
393:名無しさん@12周年
11/07/13 17:30:24.57 u3Ra/TGB0
>>388
寿代謝するから女はダメだと言っといてその逆もダメってwwwwww
394:名無しさん@12周年
11/07/13 17:30:47.41 U7a7VDOn0
>>325
それはわかってるんだけど非正規だと首切りのリスクがあるからまともな奴は
貯金に走ってエアコンはともかく車や大型TVなんて買えないよ。
2人ということは2人分貯金しなきゃならないわけで・・・・
でも、一人よりはましではあるけどね。
あと親が退職したって親の年金のほうが非正規のより高収入だと思うよ。
俺の親は工場の平作業員で定年になったけど年収200万の奴より年金多いよ。
395:名無しさん@12周年
11/07/13 17:31:19.03 7Yd7Bfqo0
男は結婚するメリットないし
396:名無しさん@12周年
11/07/13 17:31:34.75 8wzTKSir0
>>360
地雷踏んで、一生を棒に振るよりましだと思うな
397:名無しさん@12周年
11/07/13 17:31:44.40 m9q+8Gej0
>>391
俺は頂くだけはいただいてるw
昨日も25歳の処女(本当だったからびっくりした)いただいたw
398:名無しさん@12周年
11/07/13 17:31:45.54 MZ0YIJTg0
>>392
人間付き合いとしての結婚を望んでなく
将来の自分の為の婚活だからなw
ちょっと人として精神がおかしいと思うわ
399:名無しさん@12周年
11/07/13 17:31:53.96 Du/JPHjm0
まあ、本気で結婚考えるなら若い子探すよ、最近の20代の娘も真面目に結婚考えてるのが増えてるしね
旦那の稼ぎが悪くても結婚する娘はオレの職場にも結構居るんだよ、意外と
400:名無しさん@12周年
11/07/13 17:32:06.07 i/Rz0fLtO
>>379
今の若い世代でお見合い結婚してる奴なんてほとんどいないだろ
401:名無しさん@12周年
11/07/13 17:32:15.32 7Yd7Bfqo0
日本の女ってブスだし
性格悪いし
どんどん日本の男から見放されてそう
402:名無しさん@12周年
11/07/13 17:32:17.64 spRQnl7W0
子供のころから、30歳の女と聞くと主婦のイメージしかない。
26歳あたりで決断しないと手遅れだと思う。
403:名無しさん@12周年
11/07/13 17:32:55.55 AzU1C3JY0
>>387
中国は先進国なのに嫁もらうと格差があり後進国扱いされるのが不服だったから
日本人男性は中国人女性と最多で日本人女性より先進国相手と結婚してると書くとまず貧しいとこからもらってきたと意見がつくからな
他国でもそうだといえる客観的根拠はなんだ?結局ただの妄想だろ
404:名無しさん@12周年
11/07/13 17:33:08.70 u3Ra/TGB0
>>397
食い散らかしてるおまえが産業廃棄物女生産している事も忘れるなよ。
405:名無しさん@12周年
11/07/13 17:33:19.48 yJkU/NG+0
女は30過ぎたら終わり、婚活始めるなら20代前半からしなきゃ
406:名無しさん@12周年
11/07/13 17:33:28.13 vFG0s7Gn0
30歳ってババアだよ。
今も昔も30はババア。婚活ビジネス化してるだけ。
407:名無しさん@十一周年
11/07/13 17:33:32.03 hZhupBTW0
>>391
だから普通の肉(お前らが言うとこの黒髪処女)なら食べたいけどそれは食べられない
だから肉は食べなくていいやってこと
腐ってても肉が食いたい!!なんてことはないんだよってことを言いたいわけw
408:名無しさん@12周年
11/07/13 17:33:35.07 ZVQ6E4bD0
>>391
女なんて金出せばそこそこ若いの食えるし
何言ってんだか
409:名無しさん@12周年
11/07/13 17:33:48.61 ctVa8v2r0
>>333
まぁそれと同じで、自分のぶんだけ稼ぐのと、家族みんなの分稼ぐのが違うって
わかってくれる女性が見つかるといいんだろうけどね。
410:名無しさん@12周年
11/07/13 17:33:56.29 wSl+gJqbO
うちの会社には40中盤独身男がゴロゴロいるが、そういうパーティーに出た形跡がない。
ミスマッチですな~
411:名無しさん@12周年
11/07/13 17:33:58.14 BB5LPrGm0
>>394
> それはわかってるんだけど非正規だと首切りのリスクがあるからまともな奴は
> 貯金に走ってエアコンはともかく車や大型TVなんて買えないよ。
> 2人ということは2人分貯金しなきゃならないわけで・・・・
> でも、一人よりはましではあるけどね。
いやだからそれは富裕層を説明するための例えの話であって、
二人で協力すれば、それに匹敵する収入が実際に得られるってことです。
それを非正規だから(失業保険ありますけどね)
将来に備えて貯蓄すればいいんですよ。
結婚したおかげで首の皮1枚ギリギリの生活から毎月5万貯蓄する生活になったら
どれだけ気持ちが楽か。
412:名無しさん@12周年
11/07/13 17:34:22.82 A6skNneU0
>>393
要は社会にいらないんじゃね?
413:名無しさん@12周年
11/07/13 17:34:46.55 MZ0YIJTg0
【社会】 "1人のいい男に、複数の女性が群がる" 婚活女性、「相手選んでない」と言いつつ自分より上のランクの男性ばかり狙う傾向★2
スレリンク(newsplus板)
414:名無しさん@12周年
11/07/13 17:34:47.33 4+Skq+0oO
>>405
25に設定したほうがいいと思うぞ
415:名無しさん@12周年
11/07/13 17:35:09.55 ME8oh1woO
>>280
今の左翼には日本人の平均年収が1000万とかヌカすバカしかいない。
ルーピー鳩山みりゃわかんだろ。
左翼にマジレスはカッコ悪いぞ。
416:名無しさん@12周年
11/07/13 17:35:12.85 m9q+8Gej0
>>399
俺みたいなヤリチンに堕胎させられた後はたいてい結婚してるなw
>>404
ごめんね。でも30代高卒無職だから許してw
根本的にはメディア(もっと言うと電通(更に言うとCIA))が悪いと思うよ。
417:名無しさん@12周年
11/07/13 17:35:24.91 uwMauziq0
♂は30まで遊びまくる
30になったら18歳の子とケコーンする
40になったら18歳の子と再婚する
50になったら30歳の女と再婚する
来世はこうやって生きてみよう
418:かがみん
11/07/13 17:35:25.19 pGkXxell0
結婚するひと減ると
人口が減るから
移民推進しか選択肢
わなくなるよ。
419:名無しさん@12周年
11/07/13 17:35:27.96 T572gOcy0
>>373
なんで男が食べる側(人間)で女が肉なんだよ?
その考えがそもそも見下してるだろ
同じ目線で考えなきゃ
420:名無しさん@12周年
11/07/13 17:35:37.37 VxeL3bld0
お見合い結婚はともかく、恋愛は制度として出来ているわけじゃないけどどこかお見合い的なとこもあるね。
友達の紹介だったり合コンというのもある意味お見合い的な何かを感じる。
421:名無しさん@12周年
11/07/13 17:35:38.62 /arNMsyA0
>>407
だから!
お前らは肉から拒絶されてんだっての!
腐ってるとか関係ねえ、全ての肉から拒絶されてるだろってのw
422:名無しさん@12周年
11/07/13 17:36:11.44 wAgXFz/30
男性が少ないってありえるのか?
常に男女比も男の方が高いし、パーティでも男は有料で抽選、女は無料でサクラ
使わないと全然集まらない、だったりするのに。
男があまる世の中で女性が多いってのは絶対にありえんだろ
423:名無しさん@12周年
11/07/13 17:36:19.09 yfg/F17E0
>>80
全く理解できてないな。
年収400万以下の男は強制結婚にしたら、
こいつらは働くと思うぞ。
424:名無しさん@12周年
11/07/13 17:36:20.93 ZVQ6E4bD0
>>419
男から見ての話でしょ
アホなの?
425:名無しさん@12周年
11/07/13 17:36:43.44 Kjp/KsGf0
>>390
???
>>152
>一人しか働かないと、いつも可処分所得がギリギリで、
>食費に四苦八苦したり、ガソリン代気にしたりしないといけなくなるけど、
>ここに奥さんの収入が月8万でも加われば、
だから男は結婚しなくても四苦八苦しないっての。
・・・・と書いたんだけど、
何故に2chの書き込みペース?
何故に昼間の買い物男性?
ちょっと頭トンでる人?
>それを裏付けるように非正規も増えてる。
非正規で四苦八苦してるなら、月8万しか稼がない女と結婚したらもっと四苦八苦するでしょ。
算数だよ、算数w
>でもこの人たちも、親にひとたびエラーが起これば即終了ですよ。
この人たちが月8万しか稼がない女と結婚したら何か解決するの?
426:名無しさん@12周年
11/07/13 17:37:23.66 f4Fbnrg+0
>>422
男が結婚に消極的で女の方が積極的だという話でねえの
427:名無しさん@12周年
11/07/13 17:37:24.27 6YJ4rh450
若い女じゃないから男が乗り気じゃないんだろ。
女はそんなこともわからんのか。
馬鹿だな。
428:名無しさん@12周年
11/07/13 17:37:38.03 YGtXsWBLO
今日大阪駅で女性23歳男性58歳のカップルから道を尋ねられた
リッツで昼飯食って…だと
着てるポロシャツ髪型58歳のおっさん
若作りしているがゴルフ焼けで金回りも良さそうでなかなか格好よかった
23歳の女の子可愛い子だった
やりきれなさも感じたが現実はこんなもんだろう
格好も気づかって金回りもよく性格垢抜けたらもてるだろうね
あとテクニシャン
世の男性諸君がんばろう!!
429:名無しさん@12周年
11/07/13 17:37:38.99 +xakiE4a0
>>404
相手を気に入れば30でも40でも中古でも子持ちでも結婚したいと思うだろ。
童貞の処女信仰は兎も角、
こっちはその気がないのに結婚したいアピールするのは止めてくれって話しじゃね?
俺は凹んでる時に尻引っ叩いてくれるような強気な女じゃないと結婚する気がないのに、
家庭的な尽くす女アピールされても萎えるっつーかキショイ・・・
430:名無しさん@12周年
11/07/13 17:37:48.30 pdZHbFYp0
>>316
おまえ見てると悲しくなる お前の母親はどんだけ若かったのかしらんがな
431:名無しさん@12周年
11/07/13 17:37:51.67 WEbMJNhgO
マスコミも悪いよな
40代ステキ女子!とか40代でも自分磨いてステキ女子になれば素敵な男性と結婚出来るみたいな記事書くから
432:名無しさん@12周年
11/07/13 17:37:52.20 3YULfQts0
結婚のイメージ=刑務所
433:名無しさん@十一周年
11/07/13 17:37:56.59 hZhupBTW0
>>404
やっかいさを考えれば放射性廃棄物レベルじゃないだろうかww
434:名無しさん@12周年
11/07/13 17:38:05.01 YCL1q/ro0
結婚しろ
∧_∧ ∧_∧
( 30代) (; ' A` ) ←おまいら
三 ( つ つ (つ ,ノつ
三 人 ヽノ / ゝ 〉
(__(__) (_(__)
∧_∧ ∧_∧
(;Д⊂彡 三中古 ) < 結婚しなさいよ
⊂ ノ 三G( 女 こつ
人 Y 三(_,\ \
し (_) 三___)
結婚しろ
∧_∧ . . ∧_∧
( フ30代)フ ::∧_∧: ⊂(中古 ,) 結婚しろ
( 女 )ノ :( ∩∩ ). \ 女 )
/ / / ::(´ ノ ノ:: ( ( |
(_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
-------------------------------------------------------------------
435:名無しさん@12周年
11/07/13 17:38:14.02 DGB7ImWU0
>>391
結果として食えないかもしれないが、それ以前の話だということ。
「食う努力を放棄した」ということ。
理由は前向き、後向きあるだろうけどw
436:名無しさん@12周年
11/07/13 17:38:49.05 m9q+8Gej0
>>421
お前が拒絶されてるからって皆拒絶されてるとは限らないんだぞー。
わかったかブタ?ブタは部屋でブーブー言っていればいいんだよw
俺はラブホで女をヒーヒー言わせてるからw
437:名無しさん@12周年
11/07/13 17:39:05.98 eFaNwYuf0
婚活に熱心になれてうらやましい。
28歳をすぎたあたりから人を好きになるのも申し訳ないくらい自己嫌悪がひどくなった。
438:名無しさん@12周年
11/07/13 17:39:08.13 zXDYZpF40
価値がないから。
料理ダメ、掃除ダメ、仕事ダメ。
何の価値があるの?
439:名無しさん@12周年
11/07/13 17:39:10.15 ivxbuQtd0
確か女性の年齢は20で男性の年収1000万に相当し、一年加齢する毎に-50万円になるそうな。
つまり、結婚の魅力は40歳女性だと男性の年収0と同じになる。
まぁ、個人差は大きいのだろうけど平均的な容姿と性格ならこんな感じ
440:名無しさん@12周年
11/07/13 17:39:13.17 spRQnl7W0
風俗でいろんな女とやると、27過ぎるとおっぱいの形が垂れ始めるのがわかる。
男の目で見てもはっきりわかる。
30以上とか、初めての男の前で堂々と脱げる身体ではないはず。
26ぐらいで男から約束取り付けないとダメ。
441:名無しさん@12周年
11/07/13 17:39:15.38 jzujbJf90
>>403
現地に数年行ってればわかるだろ。
相手の母国語がわからない奴がどれだけ騙されてるか。
逆にそこまで信じてるのは純粋でうらやましいよ。
442:名無しさん@12周年
11/07/13 17:39:21.36 A6skNneU0
>>419
男には結婚の必要も気もないからだろ?
なんで対等だと思うんだ?
女が結婚したいと思っているのと同じくらい
男も結婚したいと思ってるに違いないという
まるで女子供のやらかしそうな「自分がそうだから相手もそう」という思考をまずやめるんだ
443:名無しさん@12周年
11/07/13 17:39:36.34 ZVQ6E4bD0
婚活と称してババァの言い値で売り出しまくったんだから
そりゃ顧客である男は離れるよ
買い手市場なのに売り手市場のやり方やった業者がアホ
444:名無しさん@12周年
11/07/13 17:39:37.15 VxeL3bld0
結婚したら共通コストの削減で一人当たりの生活費が下がるというのは企業合併の理屈と同じだよね。
理にはかなっている。
けど、企業合併も明らかに失敗くさいのがおおいよねw
445:名無しさん@12周年
11/07/13 17:39:47.59 egiKg8l7O
婚活に熱心になればなるほど、男は離れてくわさ。
男はロマンチストだもん。
まずは恋愛したいし、結婚は好きな人としたい。
年収だ、学歴だ、身長だ、イクメンだ、うっとうしくなるわさ。
結婚したいなら、結婚を匂わせずに男に近付いて、信頼を勝ち取らなきゃ。
婚活してる男は、年収、学歴、資格とか、
努力して磨けるところ磨けば、婚活しなくても女は股開く。
婚活って宝くじ当てるために努力してるみたいなもんで、
そんなもんは努力とは世間では言わない。
446:かがみん
11/07/13 17:40:08.01 pGkXxell0
>>428
水商売のこがお客さん
接待してるだけだよ。
じぶんの父親より
年上とつきあうなんて
キモイんだよ
447:名無しさん@12周年
11/07/13 17:40:22.24 yRZAh60dO
>>423
おいおい勘弁してくれよ(´・ω・`)
448:名無しさん@12周年
11/07/13 17:40:43.51 +xakiE4a0
>>443
いや業者は登録料や会費を貰ってナンボだし、その姿勢は正しいだろ。
未婚率を下げようとして商売してる連中じゃない・・・
449:名無しさん@12周年
11/07/13 17:40:52.50 BB5LPrGm0
>>348
> まず、自分が住んでる家の家賃・自分の食費・自分の洋服代
> こういうのは自分で払うのが当然だということを認識して、
> 「誰かに払ってもらおう」 という乞食根性はなんとかしたほうがいいよ。
例えとして女性をモデルケースに出したから
脊髄反射でこういうねつ造を言いだしてるのかもしらないが、
誰がそんなこといった?
君は読解力がなさすぎだと思う。
このケースでは旦那の収入で家賃を払って、
嫁は結婚することでただ乗りができるメリットだけをかいたけど、
家賃と食費、被服費だけでは生活できないわな。
そこから車持とうと思ったら車代と維持費、他にも各種保険料もいるが、
それは旦那の給料では払えないでしょうが。
それは今度は嫁の収入でおぎなう。
ただの言い方の問題で、共有することのメリットを書いてるだけなのに、
それがなんで「相手の収入で自分だけ得しようとする乞食根性」のような
ねつ造をするのか。
旦那16万の独身じゃ、間違いなく年金払って・健保払って、
車持っての生活はできませんよ。でも嫁と結婚して嫁の収入によって
そこを補えると言ってる。
相互共に協力して収入を得て、
共有できるところ(家・風呂等)を共有して、出ていく金を激減させて
一人の力じゃ貧困層になるところを平民の生活を実現することは乞食でもなんでもない。
450:名無しさん@12周年
11/07/13 17:41:11.35 gLO8kgXK0
>>391
「確かに肉は食べたいけど、そんなに無理して食べたいってほどじゃないからご飯とふりかけだけでいいや」
って考えの男が増えてるんだろう。
女に相手にされないってのは間違ってはいないのかもしれないが
男の方も女を特に求めていない。
451:名無しさん@12周年
11/07/13 17:41:20.66 DGB7ImWU0
拒絶を連呼している人がいるが、拒絶と言うのは少なくとも行動しないと成立しないことを忘れている。
こういう人は「女叩きをするお前ら許せない。僕ちゃん女性を守るヒーローだぉ」という意識がどこかにあるというもの。
452:名無しさん@12周年
11/07/13 17:41:27.45 zxfPBuTv0
>>3
子供だけでも若いうちにイケメンと作っておくべきだったな
子供は諦めてもらう方向で
453:名無しさん@12周年
11/07/13 17:41:41.60 lTNI780iO
>>421
はいはいw
どっちでもいいから静かに腐っていけw
静かにね
454:名無しさん@12周年
11/07/13 17:41:48.42 S9SdlVnA0
年収300万→結婚できない
年収400~600万→結婚する気が起きない(一人なら余裕、寄生されると底辺)
年収700~→とっくに売り切れ。そもそも絶対数が少ない
男はわりと真面目にこんな感じじゃね
455:名無しさん@12周年
11/07/13 17:41:48.70 3YULfQts0
>>391
面倒なら金払えばいいじゃん、いくらでも食える
俺はたまにオッパイ揉めれば十分
456:名無しさん@12周年
11/07/13 17:41:53.22 hYL1B+l40
>>428
年の名札でもついてたか?
親父を相手にする若い子は商売の子が多い
457:名無しさん@12周年
11/07/13 17:41:53.54 z7z4tfm90
>>162
そんなバカな!
俺はオッパイしかチェックした事がない。
田舎の嫁探し合コンとかは知らないけど。
458:名無しさん@12周年
11/07/13 17:41:56.08 LU/6PUEi0
>>439
ということは、男性で年収1200万円ならば・・・
459:名無しさん@12周年
11/07/13 17:42:10.85 n3hgu85fO
昔は20越えると見合い話がきたらしい。
かーちゃんは23で結婚したがかなり遅めとの事
460:名無しさん@12周年
11/07/13 17:42:13.78 hSra2JQzO
一体このスレはどこまで伸びるのだろうか……
461:名無しさん@12周年
11/07/13 17:42:24.96 YCL1q/ro0
>>423
死に物狂いで働いて、年収401万にする。
462:名無しさん@12周年
11/07/13 17:42:45.57 vFG0s7Gn0
結婚しても幸せになるとは限らない
※つ 離婚率
463:名無しさん@12周年
11/07/13 17:42:48.57 ZVQ6E4bD0
>>439
実際の下落幅はもっと大きいし
美醜の格差があるんだから
20歳一律で年収1000万相当になんかならんけどな
464:名無しさん@12周年
11/07/13 17:42:50.77 3TuTD3cE0
日本人がダメなら、外国人がいるじゃないか。
まだ、日本女性に幻想抱いている人も多いようだし。
それでいいじゃん。
465:名無しさん@12周年
11/07/13 17:42:51.65 Kjp/KsGf0
>>449
>誰がそんなこといった?
>>325
>そうだよ。それでも、16万あったらそれだけで家賃(例えば8万)も払ってもらえ、
>食費(3万5000)、被服費等も出せるわけで。
>結婚しなかったらそれも全部自腹になるんだよ。共有できないからね。
言ってます。
はい、やり直しw
466:名無しさん@12周年
11/07/13 17:43:10.94 ME8oh1woO
水瀬秋子さんとか
九重秋さんとか
高須泰子さんとか
吉野家先生とかなら
中古でももらっていいかなぁ
467:名無しさん@12周年
11/07/13 17:43:10.64 TQ6Om7ZE0
年収700万無いといやなんでしょw
468:名無しさん@12周年
11/07/13 17:43:26.38 sRZpEEDS0
女はとにかくもっと焦らんとダメだろう。
これだけ非婚・晩婚化が進むとな。
変なプロパガンダに乗せられすぎ。
男とは生殖能力の期間が全然違うってこと
ほとんどの女が認識すらしていないのが現状。
469:名無しさん@12周年
11/07/13 17:43:48.44 m9q+8Gej0
実際はほとんどの場合は年収1200万でも10歳以下と結婚する程度だけどな。
470:名無しさん@12周年
11/07/13 17:43:49.53 ivxbuQtd0
>>458
16歳の女を娶れる可能性があるなw
実際そうだろし
471:名無しさん@12周年
11/07/13 17:43:55.83 T572gOcy0
>>442
そりゃ商品だったらそうだよ
あれこれアピールしてお客さんに買ってもらわなくちゃいけない
でも人間なんだよ、男も女も
なのに対等に見れないとはどういうことだね?
472:名無しさん@12周年
11/07/13 17:43:56.95 f4Fbnrg+0
商売で相手してくれる女がいるならなおさら結婚なんて考えないわな
他の男にとってはその商売女が自分の妻となるんだろ
嫌だなぁと思うだろ
男とか女とか関係なく
473:名無しさん@12周年
11/07/13 17:43:57.70 BE6z8BUD0
>>437
男ですか?
474:名無しさん@12周年
11/07/13 17:43:59.35 eFaNwYuf0
>>459
うちの母親も、高校卒業してコネで会社に入って21で寿退社→23で出産。
あのころは日本中そんな感じだったらしい。
475:名無しさん@12周年
11/07/13 17:44:18.48 qdhI8ImuO
>>440
バストラインはC辺りならそうそう下がらんよ。
ワイヤーブラで十分。
乳デカいのは分からんけどね。
476:名無しさん@12周年
11/07/13 17:44:29.58 AzU1C3JY0
>>441
反論につまると客観視できず主観である経験論で逃げるのはやめような
>>418
移民なんてまさにいいだろ。若い女の子を大量に入れればいいだけ
アジア地域は単純人口と貧民人口共に最多だからなんぼでもいる
477:名無しさん@12周年
11/07/13 17:44:35.56 pdZHbFYp0
AV禁止にしたらかなり男が積極的になるだろうな
風俗嬢もブスばっかりにすれば
478:名無しさん@12周年
11/07/13 17:44:43.96 YCL1q/ro0
>>162
嘘つくなよ。
男が女への品定めは顔とおっぱいまでだ。
それ以外はほんと、どうでもいい。
479:かがみん
11/07/13 17:45:01.67 pGkXxell0
むかしわいまよりはるか
に貧しかったけど
みんな結婚していたんだよ。
だからあんたたちも
この世の中にいるんだよ。
オトコが劣化してキモオタ
になったからいけないんだよ。
40以上独身オトコわ去勢
するぐらいの手段お
つかわないといけないんだよ
480:名無しさん@12周年
11/07/13 17:45:02.54 6T9LRnkO0
>>449
あなたの意見もわかるんだけど、
パラサイトシングルといわれるように結婚してない女性はほとんど実家暮らしだと思う。
もし親がそういう未婚女性を30代になって追い出せば解決するんだけど、今の親は娘を甘やかすからね。
481:名無しさん@12周年
11/07/13 17:45:04.03 MnNUT6zW0
>>423
必死に働くか国外に脱出するしかねえじゃんw
482:名無しさん@12周年
11/07/13 17:45:10.22 egiKg8l7O
30歳で年収1000万円以下は、強制結婚でいいよ。
大して税金払わずに、税金恩恵受けてんだから、
将来のために税金の頭数くらい揃えろよ。
文字通り、独身貴族になる独身にはステータスだけで充分。
元々たくさん負担してんだし。
483:名無しさん@12周年
11/07/13 17:45:16.62 ev9C5dgX0
40代女子だって恋愛楽しみ対し、結婚もしたい
484:名無しさん@12周年
11/07/13 17:46:12.85 ChlZK4HJ0
付き合えないで残った女より、多くの方とお付き合いしてきた
とか言う女の方が産廃だからな
485:名無しさん@12周年
11/07/13 17:46:23.53 Kjp/KsGf0
>>449
>旦那16万の独身じゃ、間違いなく年金払って・健保払って、
>車持っての生活はできませんよ。でも嫁と結婚して嫁の収入によって
>そこを補えると言ってる。
旦那16万+嫁8万=夫婦で24万
年金払って・健保払って、車持っての生活は厳しいなw
ド田舎なら可能かもしれんが、
そもそもド田舎だったら独身16万でも楽勝だって。
486:名無しさん@12周年
11/07/13 17:46:26.93 VxeL3bld0
>>478
おいおい尻は胸と同等に重要だろww
487:名無しさん@12周年
11/07/13 17:46:31.95 2UDhZqQB0
手遅れになる前にどうにかする企画はちっとも出てこないね
488:名無しさん@12周年
11/07/13 17:46:42.90 AzU1C3JY0
>>464
日本人女性は遊び相手としてだけであって男より5倍割合が少ないから無理
意外と外人もシビアだからこの女達は能無しだって気づいている
489:名無しさん@12周年
11/07/13 17:47:10.99 lOidJzdCO
無理して付き合ってどうすんだか
490:名無しさん@12周年
11/07/13 17:47:20.36 oowIQp250
「婚活に熱心な女性多いのに、男性少ない…」
男の>>1みたいな「婚活」なんて、ただの親孝行だからな
親がうるせーから行ってやるだけ
いちいち自分でやってる交際、その先どーなるかもわかんねーうち
から親に報告するわけないし
だけど、それじゃ、親からしたら何もしてないように見えるようで、
ぎゃーぎゃーうるさいから、行ってやるだけ
そもそも「婚活」なんて言われてもなw 仕事頑張るしかねーじゃん
むこうも年収が一番の関心事なわけでねw それが男の婚活だよ
そんなジャンクしか置いてないハードオフに行くみたいな>>1みたいな
「婚活」熱心にやってるバカな男いないよ そりゃw
ほんと「おせっかい」だよ
491:名無しさん@12周年
11/07/13 17:47:24.78 ivxbuQtd0
>>463
まぁ、なんにでも商売するなら統計って物を取る必要があるんで容姿や性格、その他モロモロの平均として女20歳=男1000万 なんでしょ。
女30歳=男500万 ってのは割と良い線なんじゃね?
まぁ、男側の条件も年収だけでなく年齢も大きな条件であると思うけど。
492:名無しさん@12周年
11/07/13 17:47:25.51 jzujbJf90
>>476
反論なんかしてないよw
逆にそっちが自分の主張を客観的に示してくれよ。
相手の母国語がわからなくても、日本人と同じぐらい騙されることはないってことをさ。
妄想だろw
493:名無しさん@12周年
11/07/13 17:47:26.57 KjcwNhik0
タカビーなアラフォー女より、ゆとり女の方が落としやすいよ。
494:名無しさん@12周年
11/07/13 17:47:28.28 zwN4KDWtO
女性は「自分と結婚するとこんなメリットがある」
で婚活するんじゃなく、
「自分が結婚するならこんなメリットが必要」
で婚活するからダメなんだろ
495:名無しさん@12周年
11/07/13 17:47:34.32 jH2CvVdjO
「婚活に熱心」
これ以上の踏んじゃダメなウンコはねぇよなw
496:名無しさん@12周年
11/07/13 17:47:44.64 7Gbs0nhe0
同年代から10歳下までを相手に散々合コンをした結果
同年代相手の方が圧倒的に楽ということがわかった
497:名無しさん@12周年
11/07/13 17:47:48.37 vFG0s7Gn0
>>478
マンコが臭くて黒いのは病気
結婚前ににおっとけwww
498:名無しさん@12周年
11/07/13 17:48:25.50 gLO8kgXK0
>>477
実際にはありえないだろうが、AV・エロゲ・エロ漫画・エロ小説等を一切禁止にして
性に対して超厳しくすれば確かに積極的になると思う。
性犯罪も激増すると思うけど。
499:名無しさん@12周年
11/07/13 17:48:37.70 ZVQ6E4bD0
>>464
日本女が馬鹿過ぎて肉便器以外の用途ないって認識だけど
少なくとも旦那の財布は握れませんよ
500:名無しさん@12周年
11/07/13 17:48:57.64 u3Ra/TGB0
俺のオヤジはお袋を騙して結婚したわけだが、
おまえら年収詐称している男だっているんだぞ。
年収が低いから結婚できない、高望みの馬鹿女叩いてやるって
ちょっと糞真面目で頭悪すぎるぞ。
501:名無しさん@12周年
11/07/13 17:49:36.40 egiKg8l7O
女は歳取ると、口臭と頭が臭くなる。
男の加齢臭ばっか言われるけど、アレはきつい。
男の加齢臭と一緒で、早いヤツは30歳でも臭い。