11/07/13 11:54:17.34 RkOGcWoO0
ドッジボールは野蛮。人間にボールをぶつけるなんてひどい。
あれでADSLになる子供もいるはずだ。
絶対に法律で禁止すべき。
こう書くと運動音痴だのなんだの言うバカがいるけど、
そんなに運動が好きなら自衛隊でも入っとけバカ
3:名無しさん@12周年
11/07/13 11:54:21.27 fJDjJRxV0
ネスィタグヴァ
4:名無しさん@12周年
11/07/13 11:54:28.82 DhfWecBa0
>>2なら菅即死
5:名無しさん@12周年
11/07/13 11:54:51.48 Q7YtYCpC0
>>1
震災復興に回せ
無能外交してんな
6:名無しさん@12周年
11/07/13 11:54:55.84 cMUleCxD0
世界2位の経済大国に支援するバ管政権
7:名無しさん@12周年
11/07/13 11:55:15.58 0qm2sKRAP
朝貢外交。
8:名無しさん@12周年
11/07/13 11:55:17.09 4LFY/thL0
はぁ?
9:名無しさん@12周年
11/07/13 11:55:29.19 Q1ALenZ40
チョンじゃなきゃ別にどうでもいい
10:名無しさん@12周年
11/07/13 11:55:34.89 lk2lMmWO0
軍事費に回せよ
11:名無しさん@12周年
11/07/13 11:55:46.84 hIGQ1kEf0
まぁ高速鉄道の技術支援もしてもらわないといけないからな。
12:名無しさん@12周年
11/07/13 11:56:05.45 jWLTLYpoO
また売国政権か
13:名無しさん@12周年
11/07/13 11:56:10.04 /u/ByTL70
復興にまわせよ
14:名無しさん@12周年
11/07/13 11:56:12.41 bWwXg86k0
もう税金払わなくていいね
15:名無しさん@12周年
11/07/13 11:56:34.86 MFImMLqSi
ちょっと何言ってるかわからないですね
16:名無しさん@12周年
11/07/13 11:56:40.88 S9Y5Ku6J0
またジミンモーやるの?
17: 【東電 80.5 %】
11/07/13 11:56:44.07 HxHOePGF0
ミンスのすすめ
やります、やらせてください→できなかったから変えようかw
18:名無しさん@12周年
11/07/13 11:57:12.21 ih+YwVoz0
また上納金納めるんか。
19:名無しさん@12周年
11/07/13 11:57:16.05 yk+OY/lm0
あぁ、この前に菅が今年削減したのODAを今後は何倍にもするとか言ってたな・・・
★削減したODA額、将来は何倍にも~菅首相
菅首相は11日夜、東日本大震災に対する各国の支援に感謝する会合で挨拶し、
「(復旧に向けた)11年度第1次補正予算の編成に伴って削減した政府開発援助(=
ODA)の額を、将来、何倍にも増やすことを約束する」と明言した。
東日本大震災の発生から2か月となった11日に開催された「感謝の集い」には、東
京都に駐在する各国の外交官らが招待され、被災地で収穫された野菜や魚介類が振る舞
われた。
サプライズゲストとして登場した菅首相は「第1次補正予算について、多くの人から
『まずい』と言われていることがある。それは、一時的にODAの額を削ったことだ」
と述べた。その上で、「必ず、我が国が元気に再建をされた時には、この削った(OD
Aの)金額を何倍にも増やして、多くの国の応援に充てていきたいと、このように決意
いたしております。皆さんともお約束したいと思います」と述べた。
しかし、この将来のODA増額について、政府内で議論された形跡がないことから、
民主党内では「また菅首相の独断専行だ。悪い癖が出た」と批判の声も上がっている。
< 2011年5月12日 0:35 >
URLリンク(news24.jp)
20:名無しさん@12周年
11/07/13 11:57:22.21 /hGLj5Rs0
つーか今までも年50億もなかったの?
なんか安いな、パンダのリースが割高に感じるくらい
21:名無しさん@12周年
11/07/13 11:57:25.94 XA65zssi0
尖閣のみかじめ料ですか
22:名無しさん@12周年
11/07/13 11:57:26.95 WMT+cTrC0
金を出す側が相手の鼻息を窺わないといけないとか日本どんだけ奴隷なんだよ
23:名無しさん@12周年
11/07/13 11:57:33.84 6PnK2gVb0
>>2
ADSL禁止にされると困る。されたら光にするか
24:名無しさん@12周年
11/07/13 11:58:13.46 UFJWjqLY0
チャンコロにまでバラマキかw
25:名無しさん@12周年
11/07/13 11:58:17.12 VqZOLDv20
>>1
全額復興支援に使えよ(怒)
26:名無しさん@12周年
11/07/13 11:58:20.97 m8IqdQgdP
中国から貰った寄付よりはるかに多くね?
27:名無しさん@12周年
11/07/13 11:58:41.96 MAaCDGVI0
世界2位の経済大国
高速鉄道技術は日本をも凌駕する高度な技術レベル
素晴らしい国だ・・・日本の腐った金など欲しがるはずもなかろう
28:名無しさん@12周年
11/07/13 11:58:44.54 VqwD8rOo0
反日政府はやることなすこと半端ないな。
29:名無しさん@12周年
11/07/13 11:58:51.93 nLNq/gFKO
なんで中国に金やらないといかんのだw
氏ね売国奴
30:名無しさん@12周年
11/07/13 11:58:54.35 AodezXrm0
仲良くしてもらうためにカネを払う
遣唐使の時代の役人かよと
31:名無しさん@12周年
11/07/13 11:59:20.55 +mtiwmgqO
上納金になりつつあるな
どこまで日本人って愚かなの
単なるいじめられっこじゃん
32:名無しさん@12周年
11/07/13 11:59:30.11 8cS9+xabP
もうとっくにこじきのほうが豊なのに
自分が貧しくなったことを認めたくないのでこじきに金をばらまき続けるでござるの巻き
33:名無しさん@12周年
11/07/13 11:59:33.92 U6gXWXfHP
えーと、知ってるかな、日本では大震災があったんだ。
3月に。
これ決めた人って、知らないんだろうなぁ…
34:名無しさん@12周年
11/07/13 11:59:37.78 USw0FsP90
>>2
ADSLかよ。
光にしたい。
35:名無しさん@12周年
11/07/13 11:59:40.43 jR4FE4Ut0
岡田一人ががゴリ押ししたってよ
36:名無しさん@12周年
11/07/13 11:59:45.43 lqXnBzR80
ばかか
37:名無しさん@12周年
11/07/13 11:59:45.55 J2GTA1SJO
ばかじゃねーの
38:名無しさん@12周年
11/07/13 11:59:50.00 uBbb4k5M0
媚び続けて何か良いことあったか
39:名無しさん@12周年
11/07/13 11:59:54.81 OlVWAcLR0
これに文句いってるやつはバカ
中国との関係悪化は
この支出以上の損害をもたらす
40:名無しさん@12周年
11/07/13 11:59:56.08 WaMwVZhb0
即刻中止しろよ無能政府
この金で尖閣に基地を作れ
41:名無しさん@12周年
11/07/13 12:00:04.90 qBBAXqOw0
そんなはした金で中国様が喜ぶわけ無いだろ。
尖閣の譲渡しか
関係改善の道は無い。
エネルギー問題が中国のネックだから、
中国は譲歩してこない。
42:名無しさん@12周年
11/07/13 12:00:10.31 Jjv54UiM0
金やり続けて尖閣侵略されてんだろ
関係悪化も糞もあるか
43:名無しさん@12周年
11/07/13 12:00:11.75 IrFBh19E0
>>1
ふざけんなよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
44:名無しさん@12周年
11/07/13 12:00:29.73 4/8CPTly0
民主政権が続く限り、自営のオレは意地でも赤字申告して、びた一文税金を払わない。
だから勝手にしてください
45:名無しさん@12周年
11/07/13 12:00:44.68 147uNPPq0
お金を上げることで成り立つ関係は 信頼でありません
政治家は日常的にそういう人間関係しかないからわからないんだな
46:名無しさん@12周年
11/07/13 12:00:46.53 3yOhlKuc0
被災国が支援を?
オイオイ…
47:名無しさん@12周年
11/07/13 12:01:18.13 ogmA24No0
財源あるやん、復興にまわせや
何が復興税だ!
48:名無しさん@12周年
11/07/13 12:01:23.95 OgJSiAcx0
お金をあげることで成り立てる関係なんだな
49:名無しさん@12周年
11/07/13 12:01:28.26 Z5XVBZG30
経済大国第2位の国で国産空母建造中の国にODAが42億円ですか。
税金を返せ。
50:名無しさん@12周年
11/07/13 12:01:28.54 u2W1EroY0
パンダは1匹1億だっけ
子供作らせるとさらにチャージ
震災での義捐金は2~3億じゃないっけ、台湾は沢山だけど
51:名無しさん@12周年
11/07/13 12:01:38.54 LnTl+0cX0
義捐金に回せだなんて中学生みたいなことは言わないけどさ。
義捐金分配はダラダラやってるくせに
こういうのは早いんだね。
マジで媚中外交民主党死ねよ。
民主に投票したバカのツケかぶるのはもういやだわ。
民主になってなんもいいことがない。
52:名無しさん@12周年
11/07/13 12:01:39.55 GhFpRTVq0
能無し害務省こちらは大震災起きてんだよ
そこを上手く利用しろ、ボケが
チュン、チョンみたいなずる賢い国は
こちらもずる賢くなれボケ
53:名無しさん@12周年
11/07/13 12:01:41.32 9QYyvmsq0
>前原誠司前外相が在任中に指示した大幅削減は見送られた。
見方を変えると、在チョンとヨロシクやってた前払がチャイナスクールに刺されたって事だわなw
売国奴達の仁義なき戦いだ
54:名無しさん@12周年
11/07/13 12:01:45.54 +hy2qbER0
シナチョンは全滅でいいよ!
55:名無しさん@12周年
11/07/13 12:01:46.11 uVtzSz4i0
ご機嫌をとるための目的なら、早々に廃止したほうがいい
56:名無しさん@12周年
11/07/13 12:01:47.16 +VFQ7fnjO
今年はなしでいいだろ
せめて、
この状況下でも東北の工場等で
『日本人よりも低賃金で真面目に働いてる』
中国からきた方々(とやとってる会社)にまわしてやれ
あ、風俗と広告メディア業界は除くわ
57:名無しさん@12周年
11/07/13 12:01:54.47 leCfj/z00
中国に金を回してご機嫌取り。
被災者のご機嫌は損ねてもいいってことですね。
58:名無しさん@12周年
11/07/13 12:02:07.23 iBpSrFVN0
なんで悪化するの?
むしろ金をあげなきゃ悪化する関係を続けたい、ってどういうこと?
関係が良くなる、って金をあげなくても問題ないことだろ?
むしろ災害被害時の今回はこっちが援助される方がろ?
59:名無しさん@12周年
11/07/13 12:02:10.05 MaVTa9l60
いやいや自民党時代からでしょ 減らそうかって話が出るだけまだマシ
60:名無しさん@12周年
11/07/13 12:02:14.49 Aenekp120
誰でも簡単に電子メールで抗議できます。
URLリンク(www.kantei.go.jp) ←抗議先 首相官邸
URLリンク(www.e-gov.go.jp) ←抗議先 官公庁
抗議先一覧
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.jimin.jp) ←自民党ホームページ
URLリンク(www.dpj.or.jp) ←民主党ホームページ
61:名無しさん@12周年
11/07/13 12:02:37.31 USw0FsP90
>>1
なんで日中関係が悪化すると困るんだ?
これまでと現状を鑑みるに、国益を考えたら、
日中関係は悪化した方が確実に良い結果をもたらすはずだ。
62:名無しさん@12周年
11/07/13 12:02:39.14 4JoTslTm0
これODA名目の金がそれだけ、ということであって、
他の名目でもっと多額の金が流れてるんじゃないのか?
63:名無しさん@12周年
11/07/13 12:02:46.95 Tz0cGHPD0
五輪開催できるんだから
ODAいらねーじゃん
64:名無しさん@12周年
11/07/13 12:02:49.93 pla4JstqO
意味が分かんねえ
むしろ今はこっちが金貰う立場なんじゃないの?復興財源とかどうすんだよ
65:名無しさん@12周年
11/07/13 12:02:50.07 gAXLu+ci0
ペロペロ外交なら子供でも出来ますよ、無能な民主党さん!その犠牲者は日本国民ですよ!
ペロペロ外交なら子供でも出来ますよ、無能な民主党さん!その犠牲者は日本国民ですよ!
ペロペロ外交なら子供でも出来ますよ、無能な民主党さん!その犠牲者は日本国民ですよ!
ペロペロ外交なら子供でも出来ますよ、無能な民主党さん!その犠牲者は日本国民ですよ!
ペロペロ外交なら子供でも出来ますよ、無能な民主党さん!その犠牲者は日本国民ですよ!
ペロペロ外交なら子供でも出来ますよ、無能な民主党さん!その犠牲者は日本国民ですよ!
ペロペロ外交なら子供でも出来ますよ、無能な民主党さん!その犠牲者は日本国民ですよ!
ペロペロ外交なら子供でも出来ますよ、無能な民主党さん!その犠牲者は日本国民ですよ!
66:名無しさん@12周年
11/07/13 12:02:50.43 qNxcLkLs0
最早ODAの目的が単なる上納金になってるな
67:名無しさん@12周年
11/07/13 12:02:52.79 Gr9xcikC0
東北のほうじゃ将来を悲観した老人や第一次産業従事者の自殺が相次いでいるというのに。
68:名無しさん@12周年
11/07/13 12:03:00.79 Dl5P152n0
何で世界第二位の経済大国にODAを上げるの?民主党はおかしい。
69:名無しさん@12周年
11/07/13 12:03:03.00 xhmj2sfmO
金で繋ぎ止めた関係なんて金が終わればそれまでなんだが
いちから正常な関係を築く気がないのだな
70:名無しさん@12周年
11/07/13 12:03:19.12 kcmBkHhr0
ばら撒き左翼は、次の選挙でぶっ潰せばいいだけ。
71:名無しさん@12周年
11/07/13 12:03:29.69 anb8wCa7O
なんで瀕死状態の俺達が中国人の輸血ようにと血を取られるんだ…
アホか?
いくらなんでもヤブ医者過ぎるだろ
出血多量で今にも死にそうなのは
こっちなんだが
そこから大量にまた血を抜かれるのかよ
キチガイ過ぎる
この政権はキチガイ過ぎる 無能の極みだな
72:名無しさん@12周年
11/07/13 12:03:30.11 O6b0Ezm/0
今こそ復興のためと理由をつけて
止められるのに。
73:名無しさん@12周年
11/07/13 12:03:33.95 ruJloZkcO
友達料ですね、わかりません。
74:名無しさん@12周年
11/07/13 12:03:35.71 d4TqSZlq0
なんで政府とか衆議院議員ってこんなバカ共しかおらんの?
俺にやらせた方がよっぽどマシだよ
75:名無しさん@12周年
11/07/13 12:03:36.62 TTDwCUo80
中国へのODAはもう廃止にしてくれ
76:名無しさん@12周年
11/07/13 12:03:38.60 Do6R/MymP
金で買う関係。
つうか、中国人安く見られすぎじゃね?
77:名無しさん@12周年
11/07/13 12:03:46.28 Ke5kqlUkP
あんだけ尻尾ふっても
90周年に喚んでもらえなかったのに
まだご機嫌取りを続けるとは民主党
ってのはどこまで売国奴なんだ。
78:名無しさん@12周年
11/07/13 12:03:46.97 IdgKIeUR0
むしろ日本がお金をもらわなきゃいけない事態ですよー
79:名無しさん@12周年
11/07/13 12:03:48.82 fIDDFW5e0
>「中国との関係悪化は避けないと」 今年は中国に42億5千万円あげます
悪化上等
80:名無しさん@12周年
11/07/13 12:03:50.32 K/H7dgZE0
はああああああああああぁぁぁぁぁ???????????????????????
ヤクザへの上納金?
何この理由は
また、仙谷だろ! しねや
81:名無しさん@12周年
11/07/13 12:03:58.43 Yq4Tc3iR0
害務省・・・
82:名無しさん@12周年
11/07/13 12:04:06.67 lOOtfDtq0
このカネで
避難所で死んだ何人かは救えた
このカネで
電車に飛び込んだ何人かは救えた
83:名無しさん@12周年
11/07/13 12:04:08.53 cpqMx+y80
で、キャッシュバックはいくらかね?
84:名無しさん@12周年
11/07/13 12:04:09.12 Bi2x9sIy0
どうせやるなら感謝される国にやれよ!!!いいか、民主党は絶対につぶすぞ!
知恵を出さない奴は明日が無いぞ、よく覚えておけ。
85:名無しさん@12周年
11/07/13 12:04:15.66 pxKbf3qa0
金で維持する関係はいずれ切れるよ。
なんでそんな簡単なこともわからないの?
86:名無しさん@12周年
11/07/13 12:04:16.12 lPeETbt/0
民主盗は売国
87:名無しさん@12周年
11/07/13 12:04:21.43 futJ49K80
日本の優秀な外務官僚様の外交戦略=金払って土下座
88:名無しさん@12周年
11/07/13 12:04:23.29 b4mo8WzU0
まじか?菅直人しね
89:名無しさん@12周年
11/07/13 12:04:48.02 iY9MJM6K0
もうやだこのくに
90:名無しさん@12周年
11/07/13 12:04:51.10 /rbI9A8O0
なんで自国よりGDPが上の国にODAやってるんだよ・・・
むしろODAしてもらう立場になったんだぜ
91:名無しさん@12周年
11/07/13 12:04:52.05 RagnCK4V0
GDP追い抜かれたのに
92:名無しさん@12周年
11/07/13 12:04:58.97 ElpAihDF0
朝貢ワロタ
93:名無しさん@12周年
11/07/13 12:04:59.87 JQ6hH6v30
在日米軍への思いやり予算は気が狂ったように批判する社民党や「市民団体」は
なんで核保有国で絶賛軍拡中の国に42億円も朝貢するのはダンマリしてんの?
ねえねえなんで?
94:名無しさん@12周年
11/07/13 12:05:15.22 I8dHYa040
日本はもうODA受取側でいいよ
95:名無しさん@12周年
11/07/13 12:05:17.61 USw0FsP90
>>62
勿論。
96:名無しさん@12周年
11/07/13 12:05:21.35 RV9KFQ1F0
>>1
「災害復興に使います」と中国に言えばいいだけの話なのに言わない無能菅
97:名無しさん@12周年
11/07/13 12:05:38.64 kjAzbeC5O
はあああ?
いい加減にしろよ馬鹿
98:名無しさん@12周年
11/07/13 12:05:39.35 G1xl7pnU0
このままだと俺と日本政府の関係が悪化するんだけどなー(チラッチラッ
99:名無しさん@12周年
11/07/13 12:05:39.76 ztTE9LO90
日中関係を改善させたいんだったら
震災復興の為に中国に金を出して貰えば良いじゃないか
100:名無しさん@12周年
11/07/13 12:05:45.46 gz/UnBHY0
IMFに金出しまくって理事になれるような国に
なんで金渡す必要があるの?
101:名無しさん@12周年
11/07/13 12:05:48.52 Gug31Bma0
中国との関係が良くなっも日本の得にはならないんだからODA辞めろ
102:名無しさん@12周年
11/07/13 12:05:55.81 +JEb9ahI0
もう死ねよ売国民主党
103:名無しさん@12周年
11/07/13 12:05:57.92 OaF0IXaZ0
人口が13億人で、42億円だから、一人頭4円ですね
104:名無しさん@12周年
11/07/13 12:05:59.08 gY5RWmD20
仕方がない、江沢民が死んだときに祝い金という名目で。 いやそれくらいなら
原子灰汚染除去に使いたい。
105:名無しさん@12周年
11/07/13 12:06:02.51 i0ykWMej0
他国も止めてるんだから早く止めろ
ただ日本は外交カードにしてるみたいだけどな
106:名無しさん@12周年
11/07/13 12:06:03.44 JQ6hH6v30
核保有国への資金援助は憲法9条違反だと思います
107:名無しさん@12周年
11/07/13 12:06:09.35 H49ehxQj0
これデモで騒いでいいレベルの話だろ。何で日本より金持ってる国に金やるんだよw馬鹿か?
108:名無しさん@12周年
11/07/13 12:06:11.97 hssvKIwNO
官僚の頭の悪さは異常
109:名無しさん@12周年
11/07/13 12:06:12.07 Ke5kqlUkP
>>59
自分たちで決めた方針を撤回している時点で
言い訳にすらならんだろ。
110:名無しさん@12周年
11/07/13 12:06:22.63 FN2cejvU0
基地害内閣
嫌われたくない!っていじめられっ子の反応だな
111:名無しさん@12周年
11/07/13 12:06:41.77 FT1DTxHl0
害務省という当て字は正しい
112:名無しさん@12周年
11/07/13 12:06:41.76 cN00+mwE0
またミンスによる売国か
113:名無しさん@12周年
11/07/13 12:06:43.27 7FAO8Hlh0
福島で例年の1.5倍以上の自殺者が出る惨状なのにまだ外人に金あげるんすか・・・
114:名無しさん@12周年
11/07/13 12:06:45.02 8F97HL5c0
森田実の時代を斬る
URLリンク(www.pluto.dti.ne.jp)
森田実の言わねばならぬ【523】
一カ月ほど前、ある新聞に「役所幹部が菅首相のところに行きたがらないのは、菅首相が役人と会うと怒鳴ってばかりいるので、
足が自然に遠のいている」という趣旨の記事が載りました。
「本当かな」と思い、取材しました。首相に直接会える役人はそれほど多くありませんが、運よく2~3人の役人から話を直接聞くことができました。ある役人はこう言っていました。
「たしかに菅総理は怒鳴ってばかりいますから菅総理に会うのは愉快なことではありません。しかし、菅総理のところへ役人が行きたがらない原因は別のところにあります。
役所の幹部が行う総理への報告が、どういうわけか、すぐに外部に漏れるのです。
外国の政府との交渉途中のことを総理に報告した直後に外部に漏れ、相手国から抗議されたことがありました。
交渉は中断されました。どういうわけか、総理の周辺から、しばらくの間は機密にしておかなければならないことが漏れるのです。
おそらく、総理のところへは多くの人々が会いに行きます。
そこから漏れるのかもしれません。だから、役所の幹部は、みんな総理のところへ行きたがらないのです」
内閣総理大臣、または首相官邸に国会機密を守ることができないとすれば、事は重大です。このことは、しっかりと調査する必要があります。
115:名無しさん@12周年
11/07/13 12:07:00.75 /rbI9A8O0
上納じゃなくて経済連携深めろよ
そうしたら気っても切れない仲になるから
対アメリカに対しても同じだ
TPPはダメだけどな
116:名無しさん@12周年
11/07/13 12:07:05.19 pla4JstqO
自民党時代からの延長だから一概に民主潰れろとは言えないけど、
それでも震災後にこれはないわ
日本の政治は総じて狂ってる、一回全部まっさらになるべき
117:名無しさん@12周年
11/07/13 12:07:24.00 rzxvOxdc0
途切れると謝罪と賠償が待ってるのかな
118:名無しさん@12周年
11/07/13 12:07:33.26 Jp3f1AXn0
ODAって日本企業のためにやってんだけど
何を勘違いしてるのやら
119:名無しさん@12周年
11/07/13 12:07:33.89 9L0FHPqd0
あれだけの大災害の後なんだから悪習を断ち切るいい機会じゃないか
今年は無理、来年もちょっと・・・とやってれば消えて無くなるだろう
だいたい外貨準備高世界一の国にODA出すのがおかしいんだよ
120:名無しさん@12周年
11/07/13 12:07:50.30 08GKPpM7O
ODA減らして不機嫌になる馬鹿が悪いだろ
121:名無しさん@12周年
11/07/13 12:07:52.29 s6hTl6gw0
>>1
42億払わないと、友好関係を維持出来ないのか?
122:名無しさん@12周年
11/07/13 12:07:57.73 J4vnjERf0
目的がおかしなことになってるぞ
123:名無しさん@12周年
11/07/13 12:08:10.16 BRInCLuX0
>>1
その金を復興にまわせや!
中国が文句を言ってきたら世界中から批判されるのは中国。
そうなったらこっちのもんだ。
そんな事すら想定できないのか、無能政治家どもが。
124:名無しさん@12周年
11/07/13 12:08:12.37 aSVaY6lL0
この金を、国民のためにつかえっての。血税だぞ。
125:名無しさん@12周年
11/07/13 12:08:18.22 7HmpaLO+0
自民政権時代からチャイナスクールや売国議員の思いのまま
126:名無しさん@12周年
11/07/13 12:08:18.44 UCEQg+3O0
その金を被災地に回せば、どれだけの人間が救われるんだよ
127:名無しさん@12周年
11/07/13 12:08:22.48 TBin1BndO
むしろ悪化させるくらいでちょうどいいだろ
この決定に判を押した奴は全員死ね
128:名無しさん@12周年
11/07/13 12:08:28.47 JQ6hH6v30
日本の払った金が中国の核兵器や空母になって、
それでベトナム、フィリピン、インドネシアなどのアジアの弱小国が苦しめられるのです。
日本は侵略に荷担してはいけない!
129:名無しさん@12周年
11/07/13 12:08:30.10 txIUdjiE0
まあ属国だしな
130:名無しさん@12周年
11/07/13 12:08:30.06 Mb1fBn010
そして増税?
ふざけんな馬鹿
131:名無しさん@12周年
11/07/13 12:08:54.15 WZX9J11v0
でも増税はします
笑えねえ
132:名無しさん@12周年
11/07/13 12:08:54.75 K/H7dgZE0
もう、民主政権には1秒たりとも我慢できないいぃぃぃぃぃぃぃぃぃl!!!!!
133:名無しさん@12周年
11/07/13 12:09:00.51 KgiHP/u70
民主党なんだからこんなの想定内。
震災直後に批判を避ける為に話題にしただけで、最初から削減する気なんてないよ。
134:名無しさん@12周年
11/07/13 12:09:06.98 7R8gP7d10
尖閣に問題起こったらケジメつけろよ。官僚も政府も責任取れ・
135:名無しさん@12周年
11/07/13 12:09:11.95 A6skNneU0
>>118
じゃあなんで中国との関係とか言ってんの
136:名無しさん@12周年
11/07/13 12:09:12.21 S6/7DWxN0
ODAって関係を保つ為のお金でしたっけ?
もう名前変えたらいいんじゃない?
137:名無しさん@12周年
11/07/13 12:09:21.19 3yOhlKuc0
中国も自分から断れよな…
138:名無しさん@12周年
11/07/13 12:09:26.43 XBQQuRbp0
金やらないと築けない友好など害悪以外なにものでもない
被災者対策とGDP上位国への支援の理由を
納得させる説明せんかい
139:名無しさん@12周年
11/07/13 12:09:26.85 6P5YIj++0
この三割はキックバックで害虫省のクズの利益になるのけ?
140:名無しさん@12周年
11/07/13 12:09:41.46 IdgKIeUR0
非常事態なのに。笑えるw
141:名無しさん@12周年
11/07/13 12:09:57.73 Do6R/MymP
>>108
外務省なんて他に予算取れる項目ないからな。もし削られたら復興用の補正予算からで
確保に走るだろう。自分達の保身以外なにも考えてない。
142:名無しさん@12周年
11/07/13 12:10:11.37 5jEQb/9W0
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll
/ / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
‐/-,, ヽ,_,,ノ | ・ |:::::::l <
l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l < | ヽ / ̄ ̄\
'''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l- < | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ ―― /
/ (:::::} | | |ll ll !!.| | ,,,, イ~''' < / \ 丿 アアァァ |
l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) ::l .< ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
143:名無しさん@12周年
11/07/13 12:10:31.39 ReIDjF5L0
>>118
>ODAって日本企業のためにやってんだけど
>何を勘違いしてるのやら
日本企業の中国のインフラ工事受注にどれだけ貢献している事か、ここのニートにはわからんだろ
144:名無しさん@12周年
11/07/13 12:10:32.20 QvPLFbbLO
狂ってるなー
政府にしてみれば至って冷静でまともな判断なのかも知れないけど
145:名無しさん@12周年
11/07/13 12:10:33.63 EcUHW3oBO
フザケンナ…人が死んでるんだぞ…
夏が終わって涼しくなった辺りから日本各地で大規模なデモが起きるなこりゃ
146:名無しさん@12周年
11/07/13 12:10:35.08 d4TqSZlq0
>>116
まさにその通り。売国奴極左の連中は消え去るべき。
147:名無しさん@12周年
11/07/13 12:10:43.44 YtF1fvXC0
ことのはじめは橋龍の愛人が中国人だったことから。
政治家の下半身のせいで国民にツケがまわる、と。
148:名無しさん@12周年
11/07/13 12:10:44.08 1//W2deh0
あれ?日本て北チョン以上にチャンコロの子分なんじゃね
149:名無しさん@12周年
11/07/13 12:10:44.59 4ZAUXt8y0
管って粘菌使い込んだんでしょ?
それなのにODAとか言ってんだからね
150: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/07/13 12:10:49.77 3rlPric00
アメリカの航空会社買えちゃう会社とかあるのにODAとかいらんだろ。
151:名無しさん@12周年
11/07/13 12:10:50.07 txIUdjiE0
>>118
日本企業?
売国企業だろ?
152:名無しさん@12周年
11/07/13 12:11:04.10 81K8CeYN0
外務省の無能っぷりがハンパねえな。
役所叩きは好きじゃないが、外務省の仕事だけは納得できん。
153:名無しさん@12周年
11/07/13 12:11:05.53 VXxAmDGP0
自分が重病でフラフラしてんのに、健康な他人の世話を必死こいてする馬鹿
154:名無しさん@12周年
11/07/13 12:11:17.54 JQ6hH6v30
中国人はまあ同じ人間だと思わない方がいいよ。
道を並んで自転車でトロトロ走ってる奴らが中国語でしゃべってんだが、
後からこっちが来てるのを見ていてもどきやしない。
日本人なら相当なDQN高校生でも道くらい空けるぞ。
あいつらは基本的にどこへ言っても我が物顔だし感謝や遠慮なんてこれっぽっちもない。
155:名無しさん@12周年
11/07/13 12:11:22.68 0PaRN1TA0
増税する前にやることあるだろ。
アホかと。
156:名無しさん@12周年
11/07/13 12:11:24.68 /rbI9A8O0
あれだ
竹島と北方領土を「国土を提供してる」なんて本音言えなくて
「法的根拠のない支配」とか言い訳してるじゃん
それといっしょだろ
上納金とは言えないからODAって言い訳してるだけ
157:名無しさん@12周年
11/07/13 12:11:25.08 OKsw6KEri
民主だからとか言うつもりはないが
朝貢をいつまで続ける気だ
158:名無しさん@12周年
11/07/13 12:11:27.86 srJ3HX3I0
尖閣好き放題やらせて、その上ODAまで渡したら、更に図に乗るだろうが!
てめーらは外交のイロハすら分かってないのか?
ODAを外交カードにして、ちゃんと条件引き出して来いボケが!!
159:名無しさん@12周年
11/07/13 12:11:53.34 dCmTT2CsO
何なんだよこのクソヘタレ
抗議するわ
160:名無しさん@12周年
11/07/13 12:12:00.63 7qOCnpzg0
今 外務省のHPから抗議メール送ったぜ!
ふざけるな 今日本は震災で大変な時期なんや
161: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 80.5 %】
11/07/13 12:12:09.10 gHLU/FW70
やっぱりアメムチの使い分けが出来る小泉政権が一番よかったな。
162:名無しさん@12周年
11/07/13 12:12:11.03 D+XRl0Yr0
復興のために一旦打ち切りにと言えば中国も文句言えないだろ
どんだけ政治力が無いんだ
163:名無しさん@12周年
11/07/13 12:12:12.49 I0X5rrBr0
中国様のために大増税wwwwwwwwwwwwwwwwww
164:名無しさん@12周年
11/07/13 12:12:12.31 6piSLwaw0
明治期の官僚集団と今のお飾り官僚とは根本的にもう質そのものが劣化してる。
公務員そのものの利権集団と成り下がってるしな。
さっさと公務員半分にして死に物狂いで仕事させた方がいいわ。
外務省なんてもと華族、公家の末裔の巣窟だしな。
こんな奴らの発言を聞くだけで民度下がりまくり。
165:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/07/13 12:12:15.54 GuxCs0zO0
ふざけんな。
おどりゃあ、頃すど!
166:名無しさん@12周年
11/07/13 12:12:15.88 SU1sHcJFO
>>118
は馬鹿?
中国官僚にかなり流れるだろ。
仕事は日本に発注するにしてもだ。
167:名無しさん@12周年
11/07/13 12:12:16.97 vm/KYs5y0
今年ほど断る口実はねーだろが氏ね
168:名無しさん@12周年
11/07/13 12:12:17.13 H7w6lBqL0
えーっ、増税とか体育館で食うに困った東北人もいたのに?
もはや戦前の大根かじったり娘身売りにだした東北の
時代に逆戻りだな?あれも特定亜細亜に金ばらまいたからなんだろ?
169:名無しさん@12周年
11/07/13 12:12:18.04 kb4cdD1cO
……は?
170:名無しさん@12周年
11/07/13 12:12:23.24 +3KaarV80
金をあげないと保てない関係?
そりゃすでに悪化した関係だよ!!
いじめてカツアゲすんのはアリだというのか?
171:名無しさん@12周年
11/07/13 12:12:46.57 /rUyU3m5P
ほらねw
172:名無しさん@12周年
11/07/13 12:12:46.68 Do6R/MymP
>>143
それを国内のインフラに向けろっていってんだよ。
173:名無しさん@12周年
11/07/13 12:12:48.89 CPSmQ11V0
復興に使えよ…
174:名無しさん@12周年
11/07/13 12:12:56.67 7HmpaLO+0
政治家の下半身でハニートラップかかって、公に責任はとらない
役人も自殺者一人だけだっけ
その他は全て噂がズブズブでわけ判らんよ
175:名無しさん@12周年
11/07/13 12:12:57.55 3fZ78vwP0
中国が「42億円 日本に感謝します」と言うのならまだ良いのだが、
42億円あげても「日本人、滅びてしまえ」としか言ってこない。
なんで日本はこんな国に金やってるの? アホなの?
176:名無しさん@12周年
11/07/13 12:13:03.36 Jh2BrV8L0
自民党と外務官僚の大反対が実ったね
177:名無しさん@12周年
11/07/13 12:13:17.87 9v1VoHih0
いつからODAはみかじめ料になったんだ?
178:名無しさん@12周年
11/07/13 12:13:39.80 VlPLTJy40
日本人から大増税して搾り取った金で、中国様に上納かよ。
そんな金あったら被災地助けてやれよ。
売国政権が。
179:名無しさん@12周年
11/07/13 12:13:42.39 HeZyVdvz0
みかじめ料ですね
180:名無しさん@12周年
11/07/13 12:13:42.70 dmXfG0UFO
お金あげないと関係悪化てw
もろいじめられっ子だな
181:名無しさん@12周年
11/07/13 12:13:45.28 npBaCpdj0
この国は政党問わず売国似非日本人多過ぎ
もう外国から優秀な政治家見つけて日本の政治やらせようぜ。
とりあえず首相は李登輝で!
182:名無しさん@12周年
11/07/13 12:13:48.02 9xcNTIJk0
復興に使えよ
183:名無しさん@12周年
11/07/13 12:13:52.44 eEClahQA0
中国など切ってしまえ
184:名無しさん@12周年
11/07/13 12:14:03.17 Jp3f1AXn0
>>135
ODAを受ける側はそれでインフラを整備する
与える側は工事を受注してそれを足掛かりに進出する
>>166
流れたってやらなきゃ閉め出されるだけ
アフリカの例を見りゃわかる
日本一国でどうこうしようったってどうにもならんよ、世界は
185:名無しさん@12周年
11/07/13 12:14:03.72 8Mlh+/K+0
大震災後の今が、削減する大チャンスだったのに、
それさえできない政権与党さん。
おまけに審議拒否。
本当に、民主党は日本人の敵だということがよくよくわかりました。
186:名無しさん@12周年
11/07/13 12:14:09.14 OOQk7JdS0
もういやだこの国・・・
将来は海外出よう
187:名無しさん@12周年
11/07/13 12:14:17.54 ZLY5uY/00
この時期このご時世に4、42億5千万・・ だから民主は・・ クソ与党しね
188:名無しさん@12周年
11/07/13 12:14:20.53 5XYgDGDa0
大震災を理由に蹴れるチャンスなのに
189:名無しさん@12周年
11/07/13 12:14:24.28 9J+PT2ld0
核ミサイルがこっち向いてんだよな
190:名無しさん@12周年
11/07/13 12:14:30.05 PgX3HmcF0
死ねよとしかいいようが無い
191:名無しさん@12周年
11/07/13 12:14:48.64 anVOeF1S0
被災地はいまだガレキの山
192:名無しさん@12周年
11/07/13 12:14:59.52 vfOwx61r0
どうして世界第三位が友好国どころか敵国の第二位に金を渡さないといけないの
193:名無しさん@12周年
11/07/13 12:15:10.94 eLbLgGpzO
ふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんな!!!!!!!!!!
194:名無しさん@12周年
11/07/13 12:15:12.01 rXV+gl1pO
援助交際のドツボにはまってますね
195: 【東電 80.5 %】 忍法帖【Lv=35,xxxPT】
11/07/13 12:15:12.02 g25lUvYo0
共産党幹部のお小遣い
196:名無しさん@12周年
11/07/13 12:15:17.07 IdgKIeUR0
北朝鮮を見習ってください。
197:名無しさん@12周年
11/07/13 12:15:20.10 VIyB8Es0O
地震で潰れかけてる日本から金をむしりとる
チベットウイグル侵略の恥知らず支那畜
198:名無しさん@12周年
11/07/13 12:15:28.80 Yq4Tc3iR0
>>118
ゼネコンに仕事をあげるためだったら、わざわさ中国に回さなくても、
いまなら宮城や福島や山形の被災地に仕事がいっぱいあるよ。
199:名無しさん@12周年
11/07/13 12:15:29.49 KeTPhqTw0
管いい加減にしろよ。
200:名無しさん@12周年
11/07/13 12:15:38.41 RlsYAQri0
みかじめ料か
ヤクザ国家の相手しなくちゃいけない日本かわいそう
201:名無しさん@12周年
11/07/13 12:15:42.11 q1tuPl7M0
瓦礫が4ヶ月もそのままなんだが(怒
202:名無しさん@12周年
11/07/13 12:15:43.45 ReIDjF5L0
>>172
>>>143
>それを国内のインフラに向けろっていってんだよ。
自治体に金が無いから無理
たった42億のハシた金で何ができるw
203:名無しさん@12周年
11/07/13 12:15:43.97 H7/1lX9x0
ほんと死ねよ
これが一番許せないわ
204:名無しさん@12周年
11/07/13 12:15:48.43 IucAc91U0
なんだ金余ってんじゃねーか
205:名無しさん@12周年
11/07/13 12:15:54.60 jcMBErgKP
無能のツケ42億5千万円は国民が支払うんですけど?
206:名無しさん@12周年
11/07/13 12:15:56.65 MG3hg7n20
なんでこっちが一方的に金出さなきゃいけないんだよ
207:名無しさん@12周年
11/07/13 12:16:02.63 ljipbXsQP
朝貢貿易すなぁ
208:名無しさん@12周年
11/07/13 12:16:03.25 u3pbjdMGO
流石くそみんす
209:名無しさん@12周年
11/07/13 12:16:15.33 XBQQuRbp0
ミンスも社民も共産もくたばれ
ついでに公明もくだばれ
210:名無しさん@12周年
11/07/13 12:16:22.40 pFaCIxi20
あげてるお金はすべて軍事費に回って仇と言う形で戻ってくるんですね
211:名無しさん@12周年
11/07/13 12:16:33.10 DSzVaGQw0
どあほう!
寄付貰ってんのに、それ以上吐き出してどうする!ヴォケ!
くたばれ!強欲品人とそれにたかる蠅ども!
212:名無しさん@12周年
11/07/13 12:16:41.28 XGBG5gPR0
金で保つ関係なんて何の価値もないだろ
金が切れたら戦争か?
大体何で世界第2位の大国に第3位の現状被災国が40億以上も金を貢がなきゃならないんだよ
恥の文化がない中国はそんな金でもほしがるだろうけど
世界的に見ても恥ずかしい事の片棒を担ぐのはやめろよバカ政府
誰だよこんなバカ政党に投票した大馬鹿野郎は
213:名無しさん@12周年
11/07/13 12:16:44.42 NxbJHL54O
…なんだよそれ…42億あれば何人の被災者救えるんだよ
42億あれば福一の収束何ヶ月早められるとおもうんだよ
42億あればいくつの学校の除染出来るんだよ
42億渡して何人の日本人が救えるんだよ!
214:名無しさん@12周年
11/07/13 12:16:45.66 6uzHSNxd0
凄いね
大震災で東日本の国民が苦しんでいるのに、他国に42億も援助だって
そんで被災者含む国民に対しては大増税だって
凄いね
215:名無しさん@12周年
11/07/13 12:16:50.71 Gug31Bma0
【震災】復興財源に「酒税」の増税や、携帯電話の「電波利用料」の引き上げ分を充てる案浮上…政府★2
スレリンク(newsplus板)
216:名無しさん@12周年
11/07/13 12:16:55.48 IOow795H0
朝鮮と同じだよ
甘やかすから、つけあがる
外務省はもう、上から目線はやめろ
217:名無しさん@12周年
11/07/13 12:16:57.81 2ebXlLaP0
中国はその金でアフリカ外交やってるんだぞ・・・
218:名無しさん@12周年
11/07/13 12:16:58.01 /gHg8ODe0
恐喝されてますね外務省
219:名無しさん@12周年
11/07/13 12:16:58.86 U6N2Ak/r0
ふ
ざ
け
る
な
220:名無しさん@12周年
11/07/13 12:17:08.27 szoTnlPB0
バカ野郎、売国奴の外務省官僚みな○しにしろ!
221:名無しさん@12周年
11/07/13 12:17:13.58 euZhpd7b0
どうにかならんのか
こんな無法を止めさすに俺等は何も出来んぬのか
世界2位の大国に地震津波原発で被災した国のすることか!
マジで募金集めてゴルゴ雇ってこの政府の売国奴どもを全部抹殺してやりたいわ
222:名無しさん@12周年
11/07/13 12:17:19.37 g7d99ZFSO
普通に断れよ!世界第2位の経済大国に未だに資金援助してる方がどうかしてる
アホみたいに借金抱えてる国がやる行為ではない
223:名無しさん@12周年
11/07/13 12:17:22.43 ouBmM0S10
中国の関係を保つことは被災地復興よりも重要だもんな
224:名無しさん@12周年
11/07/13 12:17:29.24 Ppqy9jdd0
もう民主党員はみんな死ねば良いのに
225:名無しさん@12周年
11/07/13 12:17:42.71 UrFfSXYG0
42億の埋蔵金があるのに手をつけない民主党
226:名無しさん@12周年
11/07/13 12:17:49.14 kmWfuuaqP
前原が終わったから仕方ない
227: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/07/13 12:18:03.12 kHYhhpRE0
おいおい、「今年は震災の影響があるので」とか言っとけよ。無能すぎるだろ…
228:名無しさん@12周年
11/07/13 12:18:14.25 Dqth320N0
援助してる方が援助しないと関係が悪化するってどんな関係だよw
229:名無しさん@12周年
11/07/13 12:18:23.11 HNkYN4bC0
キ
チ
ガ
イ
民
主
230:名無しさん@12周年
11/07/13 12:18:23.20 IJrNW4j20
裁判長も呆れた!法廷に出てきた特捜の問題検事たち [裁判所も認めた!世紀の謀略小沢事件全内幕]
小沢氏処分「一時棚上げし、活用を」 平野復興相(朝日新聞)
東京地裁の決定書が語る「小沢シロ」、今のマスコミは似非ジャーナリズム
日テレ解説員・河上和雄元・検事総長、自民党から受け取っている「裏金」
頼もしい森裕子参議院議員
<陸山会裁判>供述調書不採用検察の異議退ける
イイ気なもんだ 小沢事件主導した 大鶴元特捜部長 転職!?〝自分だけサッサと辞めて、悠々自適に弁護士生活〟
政治をダメにした張本人は大マスコミ誰が民主党を無力にしたか
菅首相に「埋蔵電力」問題でどやしつけられた経産省の松永事務次官と細野資源エネルギー庁長官
小沢一郎元代表の無罪が見えて逃げ出した特捜の首謀者、大鶴基成検事たち!
西岡参院議長が論文、「民主が不信任、問責を」
スポンサーから金をもらって報道をゆがめるのは「 金 権 報 道 」だ。
親の因果がこの子に報い、哀れ佐賀県知事はこの姿(ネットゲリラ) これが原発利権の象徴、非原発の菅が非難されるわけだ。
その後の東電の報復はすさまじかった。これで電力改革を唱える官僚はほとんど消えて、出世したのは自由化反対派ばかりだ。
小沢一郎元代表の「無罪」と菅直人首相の「退陣」は、微妙に絡み合い利害は一致、珍しい依存関係にある
県民のためでなく、外資が理想とする宮城県が作られようとしている。
「菅さん、辞めると信じている」鳩山由紀夫前首相(MSN産経)「民主党がどうなったって私は構わない…」
民主党の悪人どもは菅を降ろして自らも蟄居謹慎せよ
やっぱりロクなもんじゃなかった佐賀・玄海町町長
官僚のいいなり「ポチ記者」誕生の背景を中日新聞副主幹解説
菅「違法献金事件」は起訴までいくのか?
231:名無しさん@12周年
11/07/13 12:18:26.83 0OlAFad8O
もうODAいらねーだろ
っつーかGDP抜かれてる時点で止めるのが筋
それを言い出せない政府はクソ
232:名無しさん@12周年
11/07/13 12:18:29.28 IYU/dzqni
バカじゃないの
ずっと続けるつもりだろ
増税するなら、OAD削減
233:名無しさん@12周年
11/07/13 12:18:29.48 JaJpbDt50
外務省は外患誘致で全員死刑
234:名無しさん@12周年
11/07/13 12:18:39.52 YZuDhGKwO
>>1
世界第二位の経済大国に対して失礼じゃないのか?
235:名無しさん@12周年
11/07/13 12:18:40.28 Zs3bcvOqO
もはやODAじゃなくただの献上だなw
さすがは中国民主党様だ
236:名無しさん@12周年
11/07/13 12:18:42.12 ejdYxoSe0
GDP三位から二位の国に援助するのか
237:名無しさん@12周年
11/07/13 12:18:43.58 q3gGkrWlO
増税の必要無し。
238:名無しさん@12周年
11/07/13 12:18:44.78 /rbI9A8O0
被災者はキレてもいい
ていうかもっと言わないといかんわ
月100万よこせは論外だけど同情的な今こそどんどん言うべき
239:名無しさん@12周年
11/07/13 12:18:46.57 TUGoTAk2O
これ、外務省の役人が無能なだけじゃないのか
240:名無しさん@12周年
11/07/13 12:18:57.82 yENkrTupO
歴史に刻まれる民主政権
241:名無しさん@12周年
11/07/13 12:19:05.08 6uzHSNxd0
>>168
満州や朝鮮半島に対してインフラ整備して、東北のインフラは放置していたって話だっけ
242:名無しさん@12周年
11/07/13 12:19:12.50 C/0/giwU0
42億どころじゃないだろ 実はもっとあるんだろ
243:名無しさん@12周年
11/07/13 12:19:13.87 W/vu6CPC0
実は最初からやる気なかったんじゃないか?
ただのポーズだったとか
244:名無しさん@12周年
11/07/13 12:19:14.97 JQoagWUX0
レアアースの高騰でぼろ儲けしてるんだから
たかだか42億ポッチで中国さまが文句なんて言わねーよ
245:名無しさん@12周年
11/07/13 12:19:18.11 vMLG99am0
復興に金かかるから、今年は無理です
これくらいも言えないのか・・・・糞政治家
246:名無しさん@12周年
11/07/13 12:19:19.58 USw0FsP90
>>184
進出した後が大事。
日本企業は中国に手を出すべきではない。
まあ、かなり後の祭りくさくなってるんだけどな。
247:名無しさん@12周年
11/07/13 12:19:26.44 Mb1fBn010
今こそ太平洋プレートとフィリピンプレートが頑張って
中国から離れるべきだろう!
そのためなら震度9でも耐える!耐えてやるぜ!!
248:名無しさん@12周年
11/07/13 12:19:59.77 X3RpWUb20
こんな財源あるなら増税なんかするなよ
249:名無しさん@12周年
11/07/13 12:20:04.57 RUhrO+ZL0
何でGDPも上の国に援助せにゃならんのだ
250:名無しさん@12周年
11/07/13 12:20:06.57 ovInaIUl0
中国へODAwww
251:名無しさん@12周年
11/07/13 12:20:06.45 hY8cn/J4P
中国共産党が必死で反日感情を打ち消そうと躍起になってるときに削減はありえねーんだよ
ネトウヨはバカばっかりだな
むしろ反日感情が高まって、軍が暴発する方が怖いっちゅうの。
共産党と軍は全く別の思考回路で動いているし、軍を押さえ込むのは生半可ではない
252:名無しさん@12周年
11/07/13 12:20:10.38 oD+1UbpM0
>>1
中国景気いいんだから東北に回せよ
253:名無しさん@12周年
11/07/13 12:20:22.14 kMxPSJpc0
世界第二位の経済大国にODAって、どういう理論なわけ?
関係悪化を避けるためって、具体的な成果ってなによ?
254:名無しさん@12周年
11/07/13 12:20:24.81 prrA1xqG0
外務省ってのは、「コネと家柄だけ」で入る所だから頭のデキは無関係。
省庁で「コネと家柄だけ」が全ての所なんて外務省と宮内庁だけ。宮内庁はともかく外務省がそれでは大問題。
普通に考えれば、コネと家柄しか取り柄がない、知能は無関係のボンボンに外交なんかできるはずもない。
めんどくさいのが嫌だから、うるさい中国や韓国のいうとおりにしちゃう。
出世に響くのが嫌だから、うるさい中国や韓国のいうとおりにしちゃう。
金も女も頂けちゃうので、うるさい中国や韓国のいうとおりにしちゃう。
ワイン飲んで、食事して、観光案内やって、税金バラまいて、相手の言うことを聞くのが外交だと思ってる。
ところが、当の外務省職員たちは、自らを選ばれた人々・特権階級・貴族みたいな高貴な存在だと思ってる。
外交は、自分たち選ばれた高貴な人々の仕事だと本気で思ってる。
文句を言われても、下層の愚民どもには理解できないだけだと本気で思ってる。
255:名無しさん@12周年
11/07/13 12:20:25.83 XBQQuRbp0
ODAやってもやらなくても攻撃されるんならやらないほうがいい
小学生以下か
256:名無しさん@12周年
11/07/13 12:20:29.87 MaVTa9l60
お前ら自民党時代のODAは良いODAだもんな
状況が違う?関係ねーよバーカ
257:名無しさん@12周年
11/07/13 12:20:45.63 enCbqJWY0
中国ってまだ発展途上国なの?
258:名無しさん@12周年
11/07/13 12:20:50.34 0Uyr1Dbw0
政冷経熱の時代に戻りたい
259:名無しさん@12周年
11/07/13 12:20:51.41 H++DqWm0O
被災地、みんな金がねえって困ってんだよ!
260:名無しさん@12周年
11/07/13 12:20:53.32 J0yb558n0
戦勝国様への賠償金も兼ねてるからな
261:名無しさん@12周年
11/07/13 12:20:57.22 IdgKIeUR0
大震災があった小国から金もらうとか世界の笑い者w 差し出す方が悪いだろ、空気読めよ。
262:名無しさん@12周年
11/07/13 12:21:01.73 MvGeP2tUO
どこまでお人好しなのか
そのカネを被災地の支援にあてんかい
263:名無しさん@12周年
11/07/13 12:21:04.11 2ebXlLaP0
これっていわゆる朝貢?
264:名無しさん@12周年
11/07/13 12:21:26.11 OOQk7JdS0
先進国最悪規模の貧困層を抱え、20年以上経済が停滞し、地震でさらに鈍化し、それでも国内投資には財源が無くて復興できない国が世界第二位の経済大国にお金だけは払わされるwwwwwwwwwwww
この国に住んでるだけで奴隷になりそうだわwwwwwwwwwww
なんかこんな状況でも暴動一つ起きない理由が分かる気がするなあwwwwwwwwwwwwww
265:名無しさん@12周年
11/07/13 12:21:28.79 1je/Ui820
今まで総額3兆円とかだからそれに比べたら少ないけど
何で出すんだ?
266:名無しさん@12周年
11/07/13 12:21:30.42 CcbriblW0
アメリカに400兆円の公共事業費あげるよりいいよ。
それでアメリカ製の原発が爆発w
267:名無しさん@12周年
11/07/13 12:21:31.40 asg9vJwV0
>>1
まず被災地復興に当てるのが筋だろう
この売国奴どもが
268:名無しさん@12周年
11/07/13 12:21:36.13 anVOeF1S0
そろそろみなさんのコブシに力がこもってきませんか?
そうです
それが暴動の第一歩です
269:名無しさん@12周年
11/07/13 12:21:36.89 JQoagWUX0
もう既に向こうのほうが経済でも上なんだだから上納金だよな
270:名無しさん@12周年
11/07/13 12:21:40.09 FHx6Wmuj0
おまえらの増税でwww
271:名無しさん@12周年
11/07/13 12:21:45.00 KZ6rXdhx0
もともと大盤振る舞いしてたのは自民だからな
そこだけは何があっても忘れるな
272:名無しさん@12周年
11/07/13 12:21:49.80 ytGiyl/H0
42億ぐらいなら
ぽっぽや岡田のような民主の金持ち議員に払わせろよ
税金使うな
273:名無しさん@12周年
11/07/13 12:21:50.73 uSAj617r0
でもこれを出さないと関係悪化するんじゃ困るでしょ?
274:名無しさん@12周年
11/07/13 12:21:54.24 guKZsoCu0
42億の細目はどうなってる?
275:名無しさん@12周年
11/07/13 12:22:11.45 zQknD3CF0
日本はいろんな財布から 中国に融資という形の 援助をしています
アジア開発銀行(The Asian Development Bank 、ADB) は、
中国西部青海(Qinghai)省の3つの農村部での水資源の効率的な開発と利用に6000万ドルを融資する。
融資は、化隆(Hualong)、尖扎(Jianzha)、循化(Xunhua)の約14000ヘクタールの農地に大規模灌漑システムを供給する2億2360万ドルのプロジェクトの一環として、4つの新たな灌漑用水路、支線用水路を建設する。
276:名無しさん@12周年
11/07/13 12:22:13.85 2rHuYLQk0
こうゆうの止めてくれると思ったから民主に投票した人が大半だろうに
もう解党するしかないね
277:名無しさん@12周年
11/07/13 12:22:17.58 RcmuTSJwO
ODAの為に増税かwww流石やなwww
278:名無しさん@12周年
11/07/13 12:22:20.63 m488YAD10
日本の弱腰外交は軍事力不足が元凶だろ。
一刻も早く核武装すべき。
279:名無しさん@12周年
11/07/13 12:22:24.54 HNkYN4bC0
>>256は何か事件があった時、被害者が悪いと弾圧はじめるタイプ
280:名無しさん@12周年
11/07/13 12:22:30.85 inRKPcnNP
>>251
それなら尚更削減でよくね^^;
共産党様のご苦労様、ご心中をお察し申し上げる必要はないので^^;
281:名無しさん@12周年
11/07/13 12:22:35.32 PQnqwJDH0
これって無償で金を出してるんじゃなくて、
借金として貸してるんだけどね。
282:名無しさん@12周年
11/07/13 12:22:36.86 33WdFA3X0
外務省は日本の国益なんてまったく考えない伏魔殿。
いったん潰してしまえよ。
283:名無しさん@12周年
11/07/13 12:22:41.72 HeDVQqLwO
ホントに優先順位のワカラン政党だな
それに今年こそ満点の言い訳が出来る年だろ
284:名無しさん@12周年
11/07/13 12:22:42.38 NlpwV7v5O
属国だった朝鮮の事笑えないな
285:名無しさん@12周年
11/07/13 12:22:42.97 aJ0g4tIJ0
中国に対する政策は狂っているとしか言いようが無い。
286:名無しさん@12周年
11/07/13 12:22:43.39 otm8Jvi40
世界第二位の経済大国にODAはいらんだろ。
頭腐ってるのか?
287:名無しさん@12周年
11/07/13 12:22:52.40 2p62+rXW0
悪化して困るのはたかが数年の話だろ
後何年続ける気だ?想像力無さ杉が政治すんのいい加減勘弁してくれよなー
そもそもODA打ち切りなんて昭和の時代にやっとくべき事だった。
今更切れないって?
違うだろ、今切れ馬鹿
288:名無しさん@12周年
11/07/13 12:22:54.65 aX8cNJzn0
もう税金を払いたくない。
日中戦争の代償ともいえるODAだけど、もう良いでしょ。
どんだけ払えばいいのよ。
289:名無しさん@12周年
11/07/13 12:22:59.40 PHZngXK0O
アメリカに思いやり予算→トモダチ作戦で災害援助
中国にODA→尖閣で漁船乱舞
どっちが良いかは小学生でもわかる
で、財源がないから増税しますって…
確実に現内閣は日本を潰しに来ているな
290:名無しさん@12周年
11/07/13 12:23:01.99 O1qWPzTG0
菅は金印でも欲しいのか?
291:名無しさん@12周年
11/07/13 12:23:02.23 OGYx/wua0
ODA42億あったら日本の借金減らすか
東北の復興へつぎ込めるだろ
日本が大変な時に反日国家にODAとか馬鹿かよ
292:名無しさん@12周年
11/07/13 12:23:11.93 Zs3bcvOqO
>>260
中華人民共和国は戦勝国じゃねーよ
293:名無しさん@12周年
11/07/13 12:23:17.88 9XMehVr30
中国にODAして貰う立場だろ?
294:名無しさん@12周年
11/07/13 12:23:22.69 Do6R/MymP
>>263
いくらなんでも中国そんなに安くないだろ。単なる利権。馬鹿が「中国での日本企業の受注に」
なんて言ってるが外務省がそんなこと気にすこと自体が利権まみれの証拠。
295: 【中部電 84.7 %】
11/07/13 12:23:23.48 Pt0jx8gI0
政府と官僚を洗浄しないとだめだな
296:名無しさん@12周年
11/07/13 12:23:28.55 c2/4citq0
金で繋がる関係とかいらねぇよ
297:名無しさん@12周年
11/07/13 12:23:31.43 ReIDjF5L0
>>252
>中国景気いいんだから東北に回せよ
景気いいからインフラ整備で更に日本企業の受注が見込める
過疎化で衰退する東北沿岸に投資するのは、金をドブに捨てるようなもの
298:名無しさん@12周年
11/07/13 12:23:34.04 mTZzQywm0
外務省は太平洋戦争のげんい…(ry
299:名無しさん@12周年
11/07/13 12:23:34.29 0UOwuQ++0
このニュースを知ったら確実に中国嫌いの日本人が増えるんだが、
それこそ中国と関係悪化すんじゃないの?
300:名無しさん@12周年
11/07/13 12:23:36.99 2zOb1xGd0
外務省の言い分だと中共は性悪商売女
「金の切れ目が縁の切れ目」だそうだ。
そうだな、外務省
301:名無しさん@12周年
11/07/13 12:23:39.84 V3h2aIB70
なんで経済大国世界第2位の国にODAが必要なんだ?
完全になかじめ料だろう、暴対法で禁止されてるからやめれw
302:名無しさん@12周年
11/07/13 12:23:41.18 x5ZskQzi0
日本人は金持ちだなぁ。
303:名無しさん@12周年
11/07/13 12:23:42.07 oSgm7M3H0
2000年現在約・日本がODAで中国に3,5兆円、民間援助もあわせると6兆円を超えるお金を供与したことが、軍備増強や宇宙開発、また東シナ海の平湖の資源開発「白樺(中国名・春尭)」
「樫(同・天外天)」「楠(同・段橋)」と日本が命名した一連の日中中間線にまたがる石油ガス田の開発につながって、日本を脅かしているわけです。
日本は中国を、われわれより遥かに優れた大国で、しかも公正と信義を守ってきた麗しい国だと見てきました。しかし、それは幻想であって、現実は、中国は誰も幸せにしていません
。国民も周辺国も幸せにしていませんね。
中でも日本が最も多額の援助を拠出しているのは中国だ。中国はこの二十年間で、戦時中、日本が中国人を虐殺したとする戦争責任をちらつかせつつ、表向きは友好・親善を掲げて円借款という名目で日本から6兆円にも及ぶODAを引き出した。
旧輸出入銀行経由の借款など一切合切含めると、日本から分捕った金額は中国のGDP8兆円を上回る10兆円にも達している
304:名無しさん@12周年
11/07/13 12:23:48.62 BISWAqUdQ
おいおい、中国の方が経済大国なんだろ?
305:名無しさん@12周年
11/07/13 12:23:50.59 ANikwCEa0
感謝するどころか恫喝する国になぜ援助を?
306:名無しさん@12周年
11/07/13 12:23:51.03 FrZH/9vh0
テロ国家に土下座wwwwwwww
307:名無しさん@12周年
11/07/13 12:24:12.94 yAPX7bTJO
震災に遭ってまで中国に捧げるなんて
泣けてくる。
308:名無しさん@12周年
11/07/13 12:24:17.50 M6WqkoeG0
みかじめ料かw
309:名無しさん@12周年
11/07/13 12:24:20.60 iiDo7gUBi
もうシナとチョンとは縁を切れ
国の命令で現地にいる日系企業を引き上げさせて、
タイとかベトナムとかマレーシアに移転させろ
あんな屑盗人民族どもにはかかわるな
310:名無しさん@12周年
11/07/13 12:24:22.31 S7SH/Edm0
ODAって貸してるだけだろ?
さっさと引っぺがせよ
こんなんだからナメられんだよバカ死ね
311:名無しさん@12周年
11/07/13 12:24:23.41 0OlAFad8O
>>281
返ってくる見込みの無い金は寄付と同じ
312:名無しさん@12周年
11/07/13 12:24:37.88 2wbA6gly0
こりゃ売国奴言われるわw
313:名無しさん@12周年
11/07/13 12:24:39.51 XBQQuRbp0
戦争したほうが安いと思わせたいのかな?
314:名無しさん@12周年
11/07/13 12:24:49.57 JQoagWUX0
どうせまたロシアのように領土を取られるのだろ
315:名無しさん@12周年
11/07/13 12:24:58.38 FuhohN3X0
たばこ増税
酒増税
支那へのODA削減なし
(;゚д゚)ェ. . . . . . .
復興費に回すとかそういう頭はないの?
316: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 80.5 %】
11/07/13 12:25:01.00 gHLU/FW70
レアアース、メタルの問題だって何も解決してないだろ~
何をやってるんだ役人と腐れ民主は?
317:名無しさん@12周年
11/07/13 12:25:04.03 gYh4bPZEO
死ね売国 本気でしね 日中の関係が改善(笑)死ね
318:名無しさん@12周年
11/07/13 12:25:05.46 k9Ka6exk0
こりゃ~イカンよ
軍拡してGDP2位の国になんで金をあげる?アホか?
319:名無しさん@12周年
11/07/13 12:25:05.73 H7w6lBqL0
東北飢えても特あに金ばらまいた戦前みたい♪、軍靴の音がしてるね♪
320:名無しさん@12周年
11/07/13 12:25:13.58 e0MHI2vhO
義援金貰った国に謝れよ。
321:名無しさん@12周年
11/07/13 12:25:13.88 J0yb558n0
>>271
やめようとしたの民主の反対で継続になったんだが
工作員なのかただ歴史を知らんだけなのか・・・
322:名無しさん@12周年
11/07/13 12:25:15.93 CTYeBYS00
この金足らない時期にやって関係悪化になる位なら、そんなの友達でもなんでもねー
323:名無しさん@12周年
11/07/13 12:25:18.46 YOBgUNar0
>>1
はぁ?
お金を出さないと友達になれないなら
その友達は友達じゃねーだろ。
馬鹿か。
324:名無しさん@12周年
11/07/13 12:25:23.94 cS7nv9b7O
こんなんやってるから借金増えるんだよ
325:名無しさん@12周年
11/07/13 12:25:30.23 6DrIGKAL0
みんなも42億払わないと関係悪化する友達の一人くらいいるでしょ、何でもかんでも
民主党を叩けばいいってもんじゃないよ、まったく!
326:名無しさん@12周年
11/07/13 12:25:33.11 bdpYHUpX0
こりゃミンス政権がつぶれたら、反動で一気に右に傾いて
在日やら売国奴やらは日本ではまともに生活できなくなるだろうね
シナクズとの関係もいいが、国内のバランスってのをまず最優先で取らないと
傾いたときに無能独裁者みたく、その国に住めない状況になるってのにさ
327:名無しさん@12周年
11/07/13 12:25:39.31 ihCowd0T0
>>143
全然わからんので、日本企業が中国で行っているインフラ事業の金額を教えてくれ。
あと、他の国のインフラ事業で日本企業と中国企業がバッティングして中国企業に取られたりしているとか、
遺棄化学兵器処理事業とかODAに含まれない無駄金の事とか、関連した話もあわせて説明して。
トータルで頼む。
328:名無しさん@12周年
11/07/13 12:25:40.10 15bsAN6D0
rfニ、ヽ
l。 。 f9i
t≦_ノゝ、 ,,....,,,,__ ,rrテ≡==-、
`ブ´,,:: -- ::、 ,r''"''''''ヽ:::`ヽ. (〃彡三ミミ::`ヽ
,rニュf::r-‐t::::::::ヽ f´,,..、 r"::::::::::i /"~´ i三ミ::::i,
/,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l ノ゙ f・= 7:::::::::::l. f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
ム゚゙゙' く、'゚` ゙'"):::l ヽ'' ゙'⌒リ:ノ ノ゚ヲ ''・= リ::r-、リ
l=,,;;:. l=、 ..::" ,)ヽ、 j⌒ ト'"fノ l (-、ヽ'" ゙'´ノ),)
/`ゝ-''^ヽ''" ,/: : : :\ ヽ、: : : '" ノ^i, lィー-、 ノ-イ
/rf´ i′ ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/ `ヽ、 t_゙゙ _,,.. :: " l、
゙'゙ l l: : j :f´: : : : : ヽ,/ '''"´ ,,.: - ヽ `ユ゙" ,ノ::ゝ、
! /: :ノ l: : : : : : : ノ, ,:'" ゙ヽ i,.r‐(´::::〉 ,.ィ":::::/::::::
/-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ / / ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ /`7: :(: : : : : /ヽ/ 〃 リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''" _,r''" f: : :ト---ヲ / fノ /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ" ,.ノ,:::::」、,:r'" ,i / /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ / ,> /\、 ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´ ,ヘr:、-、=---/ ,:イ ,ノ `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/ /く _,,..ィ''"゙' _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / ,,ゝヽ, ) ,./ ィ'" r-‐ ''",., ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
329:名無しさん@12周年
11/07/13 12:25:47.15 o/+LJLRb0
>>139
良く知ってるじゃん!
330:名無しさん@12周年
11/07/13 12:25:50.08 ivKBO4xxQ
これも選挙で決めろよ
増税して外人と東電と公務員にはバラマキ
331:名無しさん@12周年
11/07/13 12:26:13.88 /n6TTz4x0
金を与えなければならない日中関係ってもう必要ないだろ。
中国はもはや経済大国って豪語してるんだから。
ODAは全廃。
332:名無しさん@12周年
11/07/13 12:26:14.71 yEc9QO/00
外務省は売国奴だらけだな
333:名無しさん@12周年
11/07/13 12:26:25.47 +aPb4r9RO
中韓を甘やかして、日本はマジでロクなことをしないな
そろそろ核で解決しろよ
334:名無しさん@12周年
11/07/13 12:26:30.45 2rHuYLQk0
>>311
韓国と違って中国はちゃんと返済してる
でも、いまさら必要だとも思わんけど
335:名無しさん@12周年
11/07/13 12:26:31.05 1Ij8K7zc0
民主党の外交は、親中ではなく媚中です。
336:名無しさん@12周年
11/07/13 12:26:34.20 lli+Ok6g0
中国検索エンジンの覇者・バイドゥ、日本で赤字87億円
URLリンク(c.2ch.net)
337:名無しさん@12周年
11/07/13 12:26:35.08 IdgKIeUR0
お金あげるかわりに
せめて核ミサイルの標的から日本を外してもらってください
338:名無しさん@12周年
11/07/13 12:26:41.60 A6skNneU0
>>184
いらんじゃん
自分とこの会社の金でやれよ
339:名無しさん@12周年
11/07/13 12:26:42.67 oSgm7M3H0
鳩山民主党が環境CO2買取?1ッ兆円ぐらい出さなかったか?
2008
昭和天皇が崩御された時に日本は三日間喪に服したが、世界でただ一国だけ日本よりも長く喪に服した国がある。それがインドなのである。
インドは「インド独立を導いてくれた日本の国家元首」の死を悼み、実に一週間も喪に服している。かってインド独立に際してインド司法界の長老
パラディ・デサイ博士は「日本への感謝をインド国民は永久に忘れない」と述べたが、その半世紀前の約束は守られたのだ。
しかしこのインドの喪服について外務省は感謝も伝えず、産経新聞以外のマスコミもこれを報道しなかった。そしてこの日本に親愛の情を抱いてくれている大切な友人たるインドは
日本が供出してきたODAは、実に対中ODAの五十分の一以下なのである。しかもインドが核実験をしたという理由でその対印ODAも長く停止されていた。
ならば再三核実験を繰返している中共へのODAは何故停止されないのか。まさにこういうことをダブルスタンダードと言う。
インドやミャンマーのような親日国に冷淡な姿勢を取る一方で、世界一の反日国にして世界六位の経済大国に莫大な援助を与えつづける日本。
その日本からの援助がそのまま中共の対外援助に化けて親中国を量産しているのであるから、
もしギネスブックに「世界一愚かな国」という項目が有ったとしたら間違いなく一位は日本である。
340:名無しさん@12周年
11/07/13 12:26:43.33 rQCAp6Wr0
中国にしたら良い金づるだよな。
なんで自国よりGDP上位の国に開発援助なんかする必要があるんだよ。
341:名無しさん@12周年
11/07/13 12:26:43.57 mDsZkVKoO
外虫省にモシモシタイムか
342:名無しさん@12周年
11/07/13 12:26:45.75 MFkVpjvNO
新幹線技術パクられ
金までわたすか
キチガイ民主党クズ
テロリスト民主党
343:名無しさん@12周年
11/07/13 12:26:52.40 5MKRTMLh0
>>1
どゆこと?
344:名無しさん@12周年
11/07/13 12:26:54.00 I6jhX6Tm0
ODAなんて義援金貰っている立場の国がやることかね
345:名無しさん@12周年
11/07/13 12:26:57.75 qBBAXqOw0
>>61
日中友好が進んで日本の企業がどんどん中国へ出て行って
日本の犯罪率と失業率は跳ね上がる一方だけど、
日本のボスのアメリカ様の財政赤字が凄いことになってて、
もう戦争できないから
関係を良くしろよ、
という指示が出てるんだと思われ。
アメリカ様も中国から金を借りてる始末。
これからは中国が世界を動かす。いやマジで。
346:名無しさん@12周年
11/07/13 12:26:59.25 UMICvNUy0
いわゆる友達料金か
347:名無しさん@12周年
11/07/13 12:27:02.03 KHSI2Gd10
これは基地外外交
復興にまわせよ
348:名無しさん@12周年
11/07/13 12:27:09.73 ebpIhxjQO
国の無駄遣いをやめさせろ!
公害共を切り殺せ
349:名無しさん@12周年
11/07/13 12:27:15.49 anVOeF1S0
国難にある日本が他国を援助
350:名無しさん@12周年
11/07/13 12:27:23.37 J0yb558n0
>>292
お前の思いはどうでもいいし
俺も不服だが
中国は国際的に認められた戦勝国なんだよ
351:名無しさん@12周年
11/07/13 12:27:25.40 vMF9hFy10
腐れ
腐れ、政府要人の肉体よ
352:名無しさん@12周年
11/07/13 12:27:31.01 896Bt8Sv0
>>1
東北終了、震災の被害者は永久に仮設住宅住まい。
全ては糞民主党を選んだ糞虫どものせい。
353:名無しさん@12周年
11/07/13 12:27:37.55 MayiHbmI0
こっちが譲ってやればやるほど、調子に乗って、
領土まで取りにきたのに
学習しないのか
この基地外政権
354:名無しさん@12周年
11/07/13 12:27:39.82 j0eEO3O20
なんで復興財源ないから増税するとかいってんのに
ODAとかするの?馬鹿なの?死ねよ
355:名無しさん@12周年
11/07/13 12:27:47.83 wzeYZguO0
そろそろ もらう方だろ... それとも責めてこないように おもいやり予算か?
356:名無しさん@12周年
11/07/13 12:27:50.20 3xklr2PzO
くずすぎワロタ
357:名無しさん@12周年
11/07/13 12:27:54.26 RkOGcWoO0
>>23
>>34
gj
358:名無しさん@12周年
11/07/13 12:27:54.58 5/80LATn0
その金を東北にまわせよ!!!!!!
359:名無しさん@12周年
11/07/13 12:27:54.71 IbWC6SNI0
アホか復興にまわせよ
360:名無しさん@12周年
11/07/13 12:28:00.68 grNOF5kUO
バカ
361:名無しさん@12周年
11/07/13 12:28:34.51 /KHYy4mY0
キチガイドモメ!
362:名無しさん@12周年
11/07/13 12:28:34.84 nVNdpdnFP
中国はこのODAで何やってるかって言うと
別の国にODAやってんだよね。
アホらしくて笑えるわ。
363:名無しさん@12周年
11/07/13 12:28:46.50 HGpNkwli0
思いやり予算だよ!!!
364:名無しさん@12周年
11/07/13 12:28:53.10 uslMPgYc0
ODAって現代の貢ぎものだろ
何の義理で日本がここまで貢がにゃならんのか
誰か3行で説明してくれ
365:名無しさん@12周年
11/07/13 12:28:58.05 PHZngXK0O
あの車CM風に
国民「42億も中国にあげるって正気ですか?これじゃあ上納金じゃないですか!」
バ管「ODAだ。なんかカッコイイだろ?」
366:名無しさん@12周年
11/07/13 12:28:59.44 Z1vgW1Y90
経済規模も企業ランキングも日本を超えているのにか! もう解党していいいよ、ミンスさん
> 大幅削減に踏み込めば、改善の兆しが見えてきた日中関係を再び悪化させかねない
大幅削減しなくても、改善の兆しは見えないぞ。 ほんとに害務しかしないのか。 外務省を潰さないと我が国外交はよくならないことだけ分かった!
367:名無しさん@12周年
11/07/13 12:29:00.31 RxV43TEa0
なんで経済大国に援助してんの?
368:名無しさん@12周年
11/07/13 12:29:05.24 Wd5qIQDe0
どんだけ無能なんだか
これだけの被害があるんだから払えなくてごめんねで済ませるのが外交じゃないのか
復興した後はそうでしたっけフフフで払わなきゃいい
369:名無しさん@12周年
11/07/13 12:29:14.79 hasWkSHA0
金出さなきゃ仲良く出来ない国なんて
最初から友好なんて望めないんだよ、バカ
370:名無しさん@12周年
11/07/13 12:29:16.82 nvrTXsIc0
ODAあげないと中国との関係悪化するんですかそうですか
371:名無しさん@12周年
11/07/13 12:29:19.82 r96GRyuw0
>>1 中国にやる必要ないだろ
カンボジアに回せやぼけ
372:名無しさん@12周年
11/07/13 12:29:37.57 WS5ttfEM0
>>318
GDP1位の軍事大国アメリカにも
いっぱいいっぱいお金あげてるじゃないですか
おもいやり予算とかいって
国内だけじゃなく
グアムへの基地の転居費用まで出すんでしょ?
(´∀`)日本って優しい国だなあ
373:名無しさん@12周年
11/07/13 12:29:42.12 ofNUTtnH0
>>1
この理論でいくと、中国はずっと関係悪化を利用し続けるわな
こっちが口実与えてどうするんだ。やっぱり永田町の役人はクソばっかだな
374:名無しさん@12周年
11/07/13 12:29:48.84 qBBAXqOw0
日本の政治は言葉をごまかしすぎ。
中国の属国になって
喝上げされてますってちゃんと言え!
軍事費1.5倍の中国に恫喝されて
お金を払わないと核ミサイルを撃ち込まれますって
ちゃんと言えよ!
375:名無しさん@12周年
11/07/13 12:29:50.21 J0yb558n0
>>370
国連の常任理事国様でもあらせられるしなw
376:名無しさん@12周年
11/07/13 12:29:53.94 RlsYAQri0
ネトウヨハンターが沸いてこないな
こんなにネトウヨだらけのスレなのに
377:名無しさん@12周年
11/07/13 12:29:57.94 oSgm7M3H0
自民党の総裁選挙は大方の予想に反して福田氏が惨敗、下野。大平内閣に園田外相は再任となり、中国への政府開発援助(ODA)供与開始に踏み切った。
しかし、その事実を中国は国民に対して絶対明らかにしなかった。経済建設が宿敵日本の「お蔭」とは口が裂けても言いたくなかったのだ。
だが、生前のトウ小平は口では一言も言わなかったが、日本人あるいは技術を極めて高く評価あいていた。というのは、日本から帰って暫くしてある秘密ルートを通じて園田外相の下に1枚のレントゲン写真が届けられた。
「可能性を医学界に打診して欲しい」の一言だけだったが、脊髄のぷっつりと切断されたその写真が、文革中、北京大学の4階から転落して身体障害者になったトウ氏長男のそれである事は明らかだった。
切れた脊髄が日本でなら繋がるかも知れないと「父トウ小平」は考えたのだ。勿論日本の医学界とて下す手立てはなかったわけだが、あれから丁度30年。「日本なくして新中国は無い」とトウ氏は思っていたはずだと回想することしきりなのである。
じつはこれに先立って田中角栄首相に同行して北京で日中国交正常化に立ち会った1972年。「日本の敗戦直後よりも50年は遅れている」と感じた中国が、たった30年で今や日本に経済面で牙をむくようになった。
ここで改革・開放体制から日本を否定する事は絶対に不可能なのだ。それを弁えない限り中国の正しい発展はあり得ない。中国メディアにも日本との関係を科学的に考えられる御仁がようやく出てきたようである。
1938/10/ 1938年昭和十三年十月、毛沢東が部下に与えた指令。・・・中日戦争は、わが中国共産党にとって、党勢拡大のための絶好の機会を提供している。
わが党の一貫した政策は、その勢力の70パーセントを党勢拡張に、20パーセントを国民党との取り引きに、残る10パーセントを日本軍に対する抵抗にふり向けることである・
・・1969年8月林彪が編集した『毛沢東思想万歳』の533~4頁・日本社会党の理論雑誌『社会主義の理論と実践』1964年9月号
378:名無しさん@12周年
11/07/13 12:29:59.31 7qOCnpzg0
おまえら
こんなとこで吼えてないで 外務省に抗議メール送れ
HPのODAの処から送れるぞ
URLリンク(www3.mofa.go.jp)
379:名無しさん@12周年
11/07/13 12:30:06.02 YOBgUNar0
>>281
環境技術対策などの名目だから
献上金だよ。
もちろん、もどってこない。
380:名無しさん@12周年
11/07/13 12:30:09.96 ULfhWFBN0
海洋資源横取りするような国に金をあげるとか正気なのか?
大体もう中国は金持ちで発展途上国じゃないのに
これではまるで貢ぎ物ではないか
381:名無しさん@12周年
11/07/13 12:30:10.29 XBQQuRbp0
インフラ支援して
毒商品と毒黄砂と犯罪シナ人提供されて
あまつさえ、日本のODAをアフリカに迂回融資して
アメリカ、日本の悪口を言いふらすためのインフラ整備に邁進する悪のシナ軍団
やっとられんわ
382:名無しさん@12周年
11/07/13 12:30:09.92 linGXPJy0
空母作ってる国に金貢ぐってバカか
383:名無しさん@12周年
11/07/13 12:30:10.36 jcMBErgKP
もうODAは政治家個人か政党が自腹で払えよ。
自腹で払う痛みが分かれば自然とコスパを考えるだろ。
それができなきゃ全部中止で。
384:名無しさん@12周年
11/07/13 12:30:34.63 mDsZkVKoO
タイミングよくデカい地震くる悪寒
385:名無しさん@12周年
11/07/13 12:30:41.20 T4P3pvmt0
切るべき縁を見定められない日本に未来はない
386:名無しさん@12周年
11/07/13 12:30:42.00 Bse6CHvcO
これ出す奴大タワケだけど受け取る方もどうかと思う
地震津波原発もしかしたらこれからすげぇ台風でボコラれる国なんだぜ日本は
387:名無しさん@12周年
11/07/13 12:30:43.46 OMWwVrhzO
普通に考えてさ
復 興 に 回 せ
388:名無しさん@12周年
11/07/13 12:30:48.71 VmsNukny0
【民主党】梶川ゆきこ氏「2ちゃんねるには、世論操作のため
1回数百円で書込みする組織が…ツイッターにも進出してる」★8
572 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 00:59:03.36 ID:/y8jvCPj0 Be:
バカウヨ倭猿=ジミンネットサポーターズがいよいよ追いつめられてるねWW
573 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 00:59:04.84 ID:KLDMtMZ5O Be:
バカウヨ倭奴=ジミンネットサポーターズがいよいよ追い詰められているねWW
389:名無しさん@12周年
11/07/13 12:30:53.29 a3qGs+dIO
>>1
震災復興に回せ
菅政権はドアホの無能
被災地にはガレキに埋もれ未だに見つかっていない遺体が沢山あるんだぞ
民主党しね
390:名無しさん@12周年
11/07/13 12:30:54.78 mMpsfK9v0
何故カネを払わせられているほうがビクビクしているのかね
ふつうは逆なんだけどね
どうしてなんだろうね
まあ理由は分かるような気はするよ
いろいろとあるのは
なにしろ大使が伊藤忠なんだから
どうしてこうまで身も蓋もない程あからさまなことが
マスメディアで非難囂々にならないんだろう
391:名無しさん@12周年
11/07/13 12:31:01.96 lum0+Gat0
>>364
過去も現在も
日本は中国の
属国だからです by 仙石官房副長官
392:名無しさん@12周年
11/07/13 12:31:05.41 npBaCpdj0
世界中の雇用を奪い、世界中にゴキブリのように現れて犯罪を犯す土人を拡散し続けるテロ国家とは国交断絶しようぜ
393:名無しさん@12周年
11/07/13 12:31:11.82 hY8cn/J4P
>>280
世界第二位の経済大国とは言っても、国民1人あたりの所得はまだまだ低いから
中国より裕福な国へもODAは出しているんだから
先ずはODA拠出の基準を見直さないと、日本は反中感情から中国のみ止めたと思われるね
394:名無しさん@12周年
11/07/13 12:31:14.87 J4vnjERf0
東北復興の公共事業に回せよ馬鹿
395:名無しさん@12周年
11/07/13 12:31:28.76 oMzqN/940
貢物ですか
396:名無しさん@12周年
11/07/13 12:31:29.27 JYYwrNgFO
なにこれ
397:名無しさん@12周年
11/07/13 12:31:31.28 5KCEd6lZP
自国より金持ちの国に開発援助するってどこのバカだ?
398:名無しさん@12周年
11/07/13 12:31:39.82 XX98kjq0O
>>332
戦前からの伝統ですな
399:名無しさん@12周年
11/07/13 12:31:43.25 9v/OKt110
ODA削減したら悪化って意味が分からない
まぁ本当に悪化するんだろうけどさw
自立の証だろうが普通は
400:名無しさん@12周年
11/07/13 12:31:43.57 3uBpfkfh0
日本に外務省なんか要らないだろう。他国の言い成りなんだから
401:名無しさん@12周年
11/07/13 12:31:48.72 TOOh+Wj50
何の金だよw
もういいだろアホかw
みかじめ料ならそうだとハッキリ言え。ODAとかええ格好すんなハゲ
402:名無しさん@12周年
11/07/13 12:31:55.05 FK6G+r7p0
知ってた
403:名無しさん@12周年
11/07/13 12:31:58.50 97UdNZYJ0
アホ加代!!
なんでシナ豚を支援するんだ。
こんな糞国家とは積極的に関係断ち切れよ、クズ政府。
404:名無しさん@12周年
11/07/13 12:32:02.54 QP4zw8RF0
外務省は日本の癌
405:名無しさん@12周年
11/07/13 12:32:02.85 Yi55GzfM0
むしろ貰う立場だろ
406:名無しさん@12周年
11/07/13 12:32:05.16 QUIKC/iL0
>>1
> 11年度比で実質3億5千万円(7・6%)減にとどめ、
> 「大幅削減に踏み込めば、改善の兆しが見えてきた日中関係を再び悪化させかねない」と判断した。
今年は“被災国”という大義名分があり、大幅削減する絶好の機会だった。
このままだと、来年以降も削減することは難しくなった。
そもそも、これまで多大な援助をしていたにもかかわらず、中国は反日政策や対日軍事強化を行っていたし、
「不必要な一方的な支援をしなければ、関係が悪化する」という事自体が、もはや正常な関係とはいえない。
407:名無しさん@12周年
11/07/13 12:32:06.27 +2R0/EU/0
自国の技術で新幹線造れる国にODAはないだろ。42億!? ふざけるな。
408:名無しさん@12周年
11/07/13 12:32:18.95 nvrTXsIc0
中国「俺達友達だよな・・明日までに金もってこいよ」
409:名無しさん@12周年
11/07/13 12:32:22.28 yZwBV12/0
そういうのっていい仲っていえるの?
410:名無しさん@12周年
11/07/13 12:32:24.22 T//G5+7c0
>「大幅削減に踏み込めば、改善の兆しが見えてきた日中関係を再び悪化させかねない」
どこのいじめられっ子だよ
411:名無しさん@12周年
11/07/13 12:32:25.21 TmEMs9EAO
軍事費 武力持つ程 金が必要になるからなwwww
維持費も大変よ 馬鹿だから理解出来てないだろシナチクwwww
412:名無しさん@12周年
11/07/13 12:32:28.10 YVfjEHUQI
もうODAやる意味は無いよね。
ってか、経済的に疲弊している日本に、そんな体力が残ってるのか?
413:名無しさん@12周年
11/07/13 12:32:28.36 jcMBErgKP
アホが金持つとムダにしか使わない。もういい加減にしてくれ。
414:名無しさん@12周年
11/07/13 12:32:33.28 ksQkK8w80
自民はODAと中国が遺棄した化学兵器の処理費用で6兆くらい中国にあげてるんだっけ
415:名無しさん@12周年
11/07/13 12:32:49.88 hasWkSHA0
>>393
13億も勝手に増殖したのは自己責任
416:名無しさん@12周年
11/07/13 12:32:52.79 WEhpawKC0
せめてODAって言うなよ 上納金って家
417:名無しさん@12周年
11/07/13 12:33:02.14 7P/Up2Kr0
以前中国の閣僚がODAの調印式に来なかったことなかったっけ?
礼儀知らずの土人には1円もやるな。
日本は311を機会に先進国の座を返上しろ。
発展途上国は自己責任。
ODAなんて金の無駄。
日本は日本人のためにだけ金を使え。
418:名無しさん@12周年
11/07/13 12:33:03.54 MwyUTsD7P
バカにすんなって・・・。
419:名無しさん@12周年
11/07/13 12:33:05.94 x5ZskQzi0
外務官僚は中国から表彰状が貰えるね。
それとも、お金が貰えるのかな?
420:名無しさん@12周年
11/07/13 12:33:07.12 L+q2xRcm0
>>251
> 共産党と軍は全く別の思考回路で動いているし、
kwsk
421: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/13 12:33:15.56 zzIb0oRc0
>>1
中国の金持ちが、自分達だけが裕福になるような仕組みが残ってる以上、
永久に貧困層はなくならない。
つまり、中国全体がまだ貧乏だ!という言い訳を作ってるんだから支援の
必要なし。
こういう考えを容認してるのは、日本も金がないといいつつ、天下り団体
などをしっかり残して税金を湯水のように使っても何も思わない神経の
持ち主が政治家をやってるから。
422:名無しさん@12周年
11/07/13 12:33:19.32 RlsYAQri0
>>393
何か問題有るの?
あんな犯罪国家に遠慮する意味有るの?
423:名無しさん@12周年
11/07/13 12:33:21.35 mMpsfK9v0
菅を含めて
この売国奴連中を一人一人全員殺してくれ
424:名無しさん@12周年
11/07/13 12:33:22.91 HwTn515FO
>>1
そんな事したら関係悪化というガードを中国に与えるだけだぞ。
奴等はもう日中友好のシンボルだったパンダさえ金ずるにするようになったんだから。
反日政策を教化すればするほど金払うの?
425:名無しさん@12周年
11/07/13 12:33:26.53 6SPRJeqS0
しねよ
426:名無しさん@12周年
11/07/13 12:33:28.68 rAYrldLg0
中国にやるくらいなら、そのカネ被災者の人たちにあげろよ。
427:名無しさん@12周年
11/07/13 12:33:35.47 DHceb7VC0
ほら。これだよ。
やり始める時に議論になってたろ。
切る時はどうすんだって。
馬鹿じゃねーの?恐喝に屈してるようなもんだろ。
428:名無しさん@12周年
11/07/13 12:33:35.25 qaA4uM5U0
そもそもとして、GDPで日本を抜いた国に対するODAの正当性がないだろ。
429:名無しさん@12周年
11/07/13 12:33:36.20 oSgm7M3H0
朝貢・冊封体制、そのやり方は現代にも通じていて中国政府が近隣の極貧国やアフリカ諸国元首に来朝させてお土産を沢山持たせる外交方程式がある。
悪名高い国家への中国の支援、得もあれば損もあり=米メディア
【大紀元日本6月29日】「情勢の不安定な地域、特に人権弾圧で悪名高い国でよく中国政府の姿を見かける」―米国営放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)は、このように報道する。
イランやジンバブエ、スーダン、ミャンマー、北朝鮮と、どれも人権弾圧と独裁国家という烙印が押されているが、これらは中国の盟友国である。今、「大国」という名をやっと手に入れた中国が悪き仲間と手を切ろうとしないのは、
経済発展に必要不可欠なエネルギーと炭鉱資源を確保するとともに、戦略的な影響力を構築する目的があるため、と同報道は指摘した
430: 【東電 80.5 %】
11/07/13 12:33:50.34 F6HdNamP0
震災が断るのに丁度良い理由になるのに。何考えてるんだ?
431:名無しさん@12周年
11/07/13 12:33:52.29 V7pBzRew0
辞任した前原の名前が出るとか、やっぱり親中派vs親韓派の争いか?。
432:名無しさん@12周年
11/07/13 12:34:07.77 pEF68eEB0
これ逆だろ
日本はとっくに先進国から外れてるのに、しかも震災でトドメさされてるんだし
実質、発展途上国みだよ?政治も民度もさ
半導体から始まって液晶や家電まで日本製だが工場シナじゃん
あげくお家芸のスマホみたいなのだってシナチョンに負けまくってるし
あれ?どうしてこうなったwwwwwwwwwww
433:名無しさん@12周年
11/07/13 12:34:14.82 1fSgrgnH0
一方被災者には義援金が配られていなかった
434:名無しさん@12周年
11/07/13 12:34:19.20 mv+JJXv3O
人件費の高騰で中国になんの魅力もない
435:名無しさん@12周年
11/07/13 12:34:22.14 45YAy+d90
中国は日本のGDP超えたんだし、日本はそれよりも震災復興が大切
それくらいのことも分からずに関係悪化してしまうような国なんかとは
元々国交を結ぶ意味なんかないんだ
436:名無しさん@12周年
11/07/13 12:34:33.02 xaOKrXUQ0
金の切れ目が縁の切れ目
437:名無しさん@12周年
11/07/13 12:34:38.19 HN+GsOB10
たった40億ならあげてないのも同然じゃん
これやめて関係悪化するとはとても思えない
438:名無しさん@12周年
11/07/13 12:34:43.81 k9Ka6exk0
反日国に金をやるな・・・敵を強くしてどうするんだ?
439:名無しさん@12周年
11/07/13 12:35:02.88 7pXDys0i0
そもそも「ODA」ってなんの略だっけ?
どうやら俺、間違って覚えていたらしいよ
440:名無しさん@12周年
11/07/13 12:35:06.43 nvrTXsIc0
中国「お前らに向けてる核ミサイルつくんのに、金が要るんだよ
明日までに持ってきてくれるよな?友達だもんな俺達」
441:名無しさん@12周年
11/07/13 12:35:09.75 I+BQkKDdO
政治家と官僚は懐痛まないから気楽だな
マジで死んで欲しいと願うよ
442:名無しさん@12周年
11/07/13 12:35:11.14 6OPi7hed0
関係悪化を避けないといけないという何の根拠もない意見に、
賛成した外務省役人と政治家の給料でまかなってください。
443:名無しさん@12周年
11/07/13 12:35:13.74 IdgKIeUR0
日本に金はもうないですよ。
444:名無しさん@12周年
11/07/13 12:35:15.82 7qOCnpzg0
おまえら
こんなとこで吼えてないで 外務省に抗議メール送れ
HPのODAの処から送れるぞ
URLリンク(www3.mofa.go.jp)
445:名無しさん@12周年
11/07/13 12:35:29.22 Z1vgW1Y90
◆◆◆ 永久保存版 ◆◆◆
シナ様お家芸
・横暴。侵略と略奪してん千年、いろんな民族を抑圧し、領土拡張を図ってきた
・虚言癖 自己中 ご都合主義 薄汚い
・独裁ファシズム 民主主義嫌悪
・ネウヨ貼り 天皇陛下嫌悪
・けして謝らないのがデフォ
・異常なナショナリズム 、幼稚な反日
・技術から文化まで、全方位スパイ、ジャイアン式コピー厨を徹し、盗人猛々しい
・他国の指摘は基本的受け入れなく、中華思想というの殻に籠もりがち。時に逆ギレ、詭弁、暴発もしたりする
・正義の味方(自称) 世界が自分らの味方(自慰) 世界中に嫌われている 世界の癌細胞
・日本に軍国主義レッテルを貼りながら、毎年2桁の軍備増強
・異質な日本コンプレックス、指摘するとなぜか幼稚な嫉妬論を展開
・各種爆発特技を有し、なんでも爆発
・数字のマジックを操り、国家ぐるみで捏造、見栄厨
・1人当たりのGDPを口実に傲慢乞食国家!!!!!
・救助ノウハウのないのにやたら軍隊を他国に派遣したがる偽善
・テロリストを英雄と称える基地外国家
・領土侵犯するわりには、なぜか我が国のAVにはまるぐらいのスケベぷり
(まだアルアルヨ)
446:名無しさん@12周年
11/07/13 12:35:32.33 1vyYE2YO0
こいつら北宋の歴史を知らんのか
まぁ知っててやってるんだろがな
おまいら調べておいた方がいいぞ
447:名無しさん@12周年
11/07/13 12:35:32.80 Obq7bgJn0
景気ドン底失業率マッハ新卒就職率地獄
酒タバコ携帯料金消費税増税増税
震災対応後手後手原発世界に大恥
生活保護バラマキ労基真っ青デスマーチ放置
加速するニート率加速する社蓄共の奴隷自慢
すげー、いつ滅ぶかな
448:名無しさん@12周年
11/07/13 12:35:42.52 yMGN8dTi0
支那と縁切れよ
449:名無しさん@12周年
11/07/13 12:35:51.50 anVOeF1S0
一つだけハッキリ言えることは
2ちゃんで騒いでもなにも変わらないということですね
まあそれで発散できるならそれでいいとは思いますが
結局世の中や政治を変えるのは暴力しかないのです
本当に悲しいことですがこれは真理です
450:名無しさん@12周年
11/07/13 12:35:54.31 hkhLqnRU0
ふざけてるのか?ふざけてるんだよな?
451:名無しさん@12周年
11/07/13 12:36:03.46 Smq5WR0GO
被災地に金使えよ
452:名無しさん@12周年
11/07/13 12:36:09.67 n1uIvypu0
いい加減に大馬鹿には死んで貰いたいんですけどね 東北の被災地復興を優先しろよ!
453:名無しさん@12周年
11/07/13 12:36:09.81 tnqASaGP0
10式戦車が4両買える。
454:名無しさん@12周年
11/07/13 12:36:10.73 oSgm7M3H0
【論説】 「日本、いまだに中国に経済援助。6兆円軽く突破。明細を中国語で公開すれば中国幹部は狼狽する」…青木直人氏
・領土、経済、軍事と中国にやられっぱなしの日本だが、その中国に日本はいまだ
経済援助を続けていることをご存じか。日本の対中ODA(政府開発援助)の総額は
「ローン」も入れれば6兆円を軽く突破している。一体、何のための援助か。
ジャーナリストの青木直人氏が報告する。
中国は2年後に始まる第12期5年計画の最大の課題を「環境」「省エネ」対策においている。
利益の上がらないこの種の対策に、地方政府や企業はカネを使いたがらない。
そのための切り札が公的融資、なかでも条件のいい日本からのODAなのである。
中国が期待しているのは日中共同出資の「日中省エネ環境基金」である。「共同出資」とは
いえ、中国側は内部向けに「これは円借款に代わるあらたな援助の受け皿」と公言している。
日本に対して無法の限りを尽くす中国にやすやすと援助復活をさせることはない。
そもそも中国が自国の環境対策に自分でカネを出すのが当たり前の話なのだ。
455:名無しさん@12周年
11/07/13 12:36:26.73 xrNaMI4V0
あーあ中国人は関係が悪化するほど増額されるって学んじゃったよ
456:名無しさん@12周年
11/07/13 12:36:41.42 6QUoNIO10
大災害が起きたのにそんな余裕あるのかよ!
復興費に全て回せ!!
457:名無しさん@12周年
11/07/13 12:36:44.00 NlpwV7v5O
前原辞めない方が良かったかもな
458:名無しさん@12周年
11/07/13 12:36:45.47 Y0xTG+s40
オレよりいい暮らししている国に援助かよ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: ,, -─- 、._ ::::::::::::
:::::::::::: -"´ \ ::::::::::::
:::::::::/ ヽ. :::: :::::::
:::::::::::: | _ノ' 'ヽ、_ .| ::::::::
::::::::: l (○) (○)l ::::::
::::::: ` 、 (__人__) / ::::::::
:::::::::::::: `ー 、_. ` ⌒´ / ::::::
::::::::::::::::: /`''ー─‐┬''´ ::::::::::::::
どう考えても変だろ
459:名無しさん@12周年
11/07/13 12:36:50.23 WS5ttfEM0
GDP第一位のアメリカへの【軍事予算】援助 ―― 2000億円
GDP第二位のアジアの同胞・中国への援助 ―― 40億円
日本の外交は偏り過ぎている!
植民地や属国でなく
独立主権国家であるというのならば
きちんとバランスをとるべきだ!
中国様へのODAを100倍にしよう!
460:名無しさん@12周年
11/07/13 12:37:05.21 JQoagWUX0
その46億円の金の流れを徹底的に調べたら逮捕される人が出て来るんじゃね
461:名無しさん@12周年
11/07/13 12:37:06.72 srJ3HX3I0
この援助金で、中国は反日教育と尖閣占領を、着々とすすめさせて頂きます(はぁと)
462:名無しさん@12周年
11/07/13 12:37:48.58 6SPRJeqS0
金払えば関係が悪化しないって病気だろ
死ねよカス
463:名無しさん@12周年
11/07/13 12:37:48.61 7ClC7Mnn0
外務省のチャイナスクールって今も影響力あるのかな?
464:名無しさん@12周年
11/07/13 12:37:52.61 qBBAXqOw0
世界のATM
465:名無しさん@12周年
11/07/13 12:37:54.41 RlsYAQri0
>>414
それ、たしか麻生が何とかしたら
ミンスが掘り起こしていた覚えが
そもそも日本は遺棄して無いだろ、
引き取った中国がいろいろごちゃ混ぜにして投棄して
問題化してふっかけてきてる
今モバイルだから、誰かソース頼む
466:名無しさん@12周年
11/07/13 12:37:56.63 Dwvnb4tY0
昔は援助だったがいまや貢物だ・・・orz
467:名無しさん@12周年
11/07/13 12:38:03.53 TIP63TnS0
関係悪化ってこれじゃカツアゲされる側の言い分じゃないか
468:名無しさん@12周年
11/07/13 12:38:06.69 Z1vgW1Y90
領土を売り、血税を売り、次は国民も売るつもりか!
469:名無しさん@12周年
11/07/13 12:38:06.82 nMGHtAuYO
テロ国家に金くれてやるのか
もう国籍移すわ
こんな国に税金は払わん
470:名無しさん@12周年
11/07/13 12:38:08.18 7ZUvf+l5I
42億円ぽっちで何兆円も輸出できるからなぁ
471:名無しさん@12周年
11/07/13 12:38:17.48 bdpYHUpX0
>>452
憎まれっ子世にはばかるって昔から言われてるように
社会に邪魔な屑ほど無駄に長生きするんだぜ
今の老害どもが無駄に長生きなのはそういうことなんだろうな。
昔なら長生きしてりゃ敬われたのに今はタダの邪魔物、疎まれるだけって
老害のほうが多いからな
472:名無しさん@12周年
11/07/13 12:38:18.09 SAZYorBL0
もう支援じゃなくて、みかじめ納めてんのね。
なさけない
473:名無しさん@12周年
11/07/13 12:38:22.88 nvrTXsIc0
>>459
はぁ?
474:名無しさん@12周年
11/07/13 12:38:23.49 oXIiEkIo0
マジで意味が分からない
475:名無しさん@12周年
11/07/13 12:38:34.16 1fSgrgnH0
政治家や官僚がただ単に中国に媚びてるわけじゃなく利権があるっていうのもお忘れなくw
利権おいしいです。被災者?知りません←これがODAに群がる政治家たちの本音
476:名無しさん@12周年
11/07/13 12:38:46.29 oSgm7M3H0
そして日本は、対中援助の広報と情報開示をすべきである。外務省ホームページの
ODAには日本語だけで、中国語版がない。これでは中国向け広報にはならない。
中国人が中国国内からアクセスしても理解できないのだ。
たとえば、これまで日本政府はODA受注企業をほとんど明らかにしていない。
「中国政府からの意向」(外務省援助課)だからだ。中国政府が情報を隠すのは、
援助に関与する企業やゼネコンが例外なく時の最高指導者と関係があるからである。
第1次円借款で建設された山東省の港湾整備を請け負ったのは鄧小平の長男が
会長を務める会社だった。第3次円借款を使って行なわれた海南島の通信と
港湾などの開発整備は趙紫陽の指定の企業が受注している。海南島はいまでは
国内最大の海軍基地に成長している。
これこそ援助に寄生する中国共産党幹部と家族の腐敗構造であり、中国国民に知られる
ことを恐れる情報である。日本政府は血税者たる国民目線で受注企業を明らかにし、
中国国民向けに中国語でも情報公開すべきである。これだけで中国は狼狽する。
有力なけん制となるのである。
URLリンク(www.news-postseven.com)
477:名無しさん@12周年
11/07/13 12:38:46.50 JaCQ7Gj50
菅は日本には必要ない!
中国も消えろ
478:名無しさん@12周年
11/07/13 12:38:48.43 oQwdCS9c0
ハァ?
479:名無しさん@12周年
11/07/13 12:38:48.64 3h0uylGf0
上納金wwwwww
480:名無しさん@12周年
11/07/13 12:38:53.60 mMpsfK9v0
>>417
日本人の為に使っているんだよ
ごく一部の日本人の為に
バックを貰ったり受注を貰ったり
売春婦と写っている写真を揉み消して貰うとか
だから中国が感謝なんかするわけがない
友好だとか思うわけがない
481:名無しさん@12周年
11/07/13 12:38:58.27 X6hupvTJ0
小泉も相当ブッシュ過ぎてムカついたが、民主政権は全体が下衆すぎて怒りしか沸いてこない。
482:名無しさん@12周年
11/07/13 12:39:04.65 nPNqBW100
キャッシュバックあるもんなw
483:名無しさん@12周年
11/07/13 12:39:08.51 1C2qt9vZO
中韓のポチになる日もすぐそこだね。
日本て、国も人も内弁慶やな。
484:名無しさん@12周年
11/07/13 12:39:41.97 GHbRU9iX0
中国との関係悪化なんて尖閣と反日教育の成果がある限り避けられない。
どうせいつか間違いなく関係が悪化するんだから一銭たりとも投資しないのが利口。
中国に投資するぶんで北京向けの弾道ミサイル装備した方が有意義。
485:名無しさん@12周年
11/07/13 12:39:47.29 ucy9/98Y0
支那>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東北復興
これがキチガイ左翼の民主党のスタンス。 団塊サヨクにとって、支那・露助は神。
東北被災民は民主党前で、デモ抗議すべき。人間の鎖で国会議事堂と民主党本部を取り囲んでもいいんじゃないか?
世界2位に貢ぐ、3位の国って。まるで朝貢ぐじゃん。もう日本は朝鮮のことを笑え無い。今現在朝鮮は支那に朝貢ぐしてないしな。
この金で、支那は空母を作り、尖閣と沖縄を奪いに来るのは明らかのに。百歩譲って援助するにも、黄砂対策の木の苗の現物を送るとかして、お金みたいに軍事に使われないようにしないと!!!
・・・実は、ハニートラップで民主党の政治家は支那女に取り囲まれてます。
486:名無しさん@12周年
11/07/13 12:39:48.87 wAgXFz/30
マジで日本は腐ってるな
もうダメだこの国
先代達が戦後復興した遺産を全て食い漁って、子孫にはツケしか残らない
487:名無しさん@12周年
11/07/13 12:39:52.36 Y97qLDBj0
>>473
スルーできるようになろう!
488:名無しさん@12周年
11/07/13 12:39:54.35 U6N2Ak/r0
民主党に入れたじじいやババアに知らせるためにもテレビで報道しろよ
489:名無しさん@12周年
11/07/13 12:39:54.67 ZngSR8XgO
チャイナに40億円?
しかもタダ?大韓民国じゃ考えられないな。
ジャップ(笑)プッ
490:名無しさん@12周年
11/07/13 12:39:55.58 Pn1legl6P
シナに恩返しとかの発想はないんだから、まったくの無駄金なんだがwwwwwwwwwwwwwwww
491:名無しさん@12周年
11/07/13 12:40:00.27 pEF68eEB0
まーでも40億だしなあ
ルーピーがシナにくれてやった兆円単位の金に比べれば可愛いものだけど
あのばかトータルで何兆円シナにばら撒いたんだっけ?
492:名無しさん@12周年
11/07/13 12:40:04.36 5vVrSdAMO
ODAを続けなければ悪化する関係なんてアホらしいな。
493:名無しさん@12周年
11/07/13 12:40:10.67 hY8cn/J4P
>>420
軍部の政治介入を恐れるあまり、共産党軍にも中央政府は関与出来にくくなってしまっている
軍をコントロール出来る参謀本部に中央政府から入れるのは、たった一人だけ
494:名無しさん@12周年
11/07/13 12:40:13.75 BAAd3dPI0
仕分けはしっかりするけどなwww
495:名無しさん@12周年
11/07/13 12:40:18.79 mpEGFTMT0
日本国民が稼いだ、震災復興に使われるべきお金が
中国の核ミサイルや戦闘機、空母、軍艦に変わるわけです
496:名無しさん@12周年
11/07/13 12:40:20.25 4LKjIC3x0
害務省にはチャイナスクール組が巣食ってるからな。
こいつらを一掃しないと、いつまでも媚中外交は変わらないぜ。l
497:名無しさん@12周年
11/07/13 12:40:23.71 Z1vgW1Y90
>>470
ほ、ODAないと輸出できないならWTOはいらんよ! 素人ブサヨに外交にやらせてはだめだなw
498:名無しさん@12周年
11/07/13 12:40:42.14 a+yFYZVI0
他国から義援金もらっておきながら、他国へODA?
これって中国にODA出したら、中国が中東やアフリカ諸国に資金援助してるってのと同じくらい理不尽だよな。」
499:名無しさん@12周年
11/07/13 12:40:43.79 AgSJQaBM0
金額そのまんま被災地に送ったほうがいいと思うけどな
500:名無しさん@12周年
11/07/13 12:40:46.40 JmI1CXcH0
こんな愚かな国に税金納めたくない
外国に亡命したい
501:名無しさん@12周年
11/07/13 12:41:03.66 oSgm7M3H0
2009年 世界最悪20独裁者ランキング
URLリンク(www.parade.com)
1 位. ムガベ大統領(ジンバブエ) 2 位. バシール大統領(スーダン)
3 位. 金正日総書記(北朝鮮) 4 位. タン・シュエ議長(ビルマ/ミャンマー)
5 位. アブドラ国王(サウジアラビア) 6 位. 胡錦涛・国家主席(中国)
7 位. セイエド・アリー・ハメネイ(イラン)8 位. イサイアス・アフェウェルキ大統領(エリトリア)
9 位. ベルディムハメドフ大統領(トルクメニスタン) 10 位. カダフィ大佐(リビア)
■謝罪の名目でむしり取られる国民の血税 前野 徹 「第四の国難」 扶桑社
URLリンク(ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp)
中でも日本が最も多額の援助を拠出しているのは中国だ。中国はこの二十年
間で、戦時中、日本が中国人を虐殺したとする戦争責任をちらつかせつつ、表向き
は友好・親善を掲げて円借款という名目で日本から6兆円にも及ぶODAを引き出し
た。旧輸出入銀行経由の借款など一切合切含めると、日本から分捕った金額は中
国のGDP8兆円を上回る10兆円にも達している。円借款は、建前では日本からの
借金だが、中国は賠償金変わりに考えており、一切返す気はない。日本政府も同
様に考えていて取り立てる意思はないので、事実上贈与である。この巨額の日本
のプレゼントを中国はどのように使っているか、日本は一切知らされていないが、
年々増大する中国の軍事費を見れば、使途は明らかだ。中国の国防予算は毎年
10%以上膨らみ、平成12年の軍事予算は1兆5,700億円にも達している。
日本の政府援助金は、鉄道や高速道路、空港、港湾施設などにも注ぎ込まれているが、
これらのインフレ施設は軍事に転用を念頭に置いて作られていて、中国の人々の
生活の役にたっていないものが多々ある。軍事目的で援助金がつかわれるのを懸
念して、アメリカは対中援助を既に中止した。年10%近い高度成長率を遂げ、世界
第二位の外貨保有国となった今の中国には、そもそもODAなど必要ない。
(中略)平成12年初め、大々的に報じられた中国政府系ノンバンクの邦銀融資の踏
倒しなど、中国の日本たかりは、止まるところを知らない。