【国際】中国版新幹線、開業11日目にして早くも故障=蒸し風呂の車内に閉じ込められた乗客―中国at NEWSPLUS
【国際】中国版新幹線、開業11日目にして早くも故障=蒸し風呂の車内に閉じ込められた乗客―中国 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
11/07/11 10:14:16.03 c5IQ5Nyc0
フラグ回収乙

3:名無しさん@12周年
11/07/11 10:14:18.76 nw9/3Z4y0
川崎重工はちゃんと修理しに行けよ(´・ω・`)

4:名無しさん@12周年
11/07/11 10:14:22.46 +tUASnJfP
予想通りw

5:名無しさん@12周年
11/07/11 10:14:24.15 y4HTzzv20
KTXよりは優秀だったかw

6:名無しさん@12周年
11/07/11 10:14:28.12 SwbpS3Bo0
小龍包

7:名無しさん@12周年
11/07/11 10:14:37.29 yTL4LIlB0
次は人身事故か

8:名無しさん@12周年
11/07/11 10:14:39.06 lQnmjEx+0
流石中国品質

9:名無しさん@12周年
11/07/11 10:14:38.73 PrkDagdO0
さすが独自の技術

10:名無しさん@12周年
11/07/11 10:14:47.04 EC2w0vKq0
爆発は?

11:名無しさん@12周年
11/07/11 10:14:52.86 ot6WbKGp0
窓割られなかったのか凄いな

12:名無しさん@12周年
11/07/11 10:15:13.65 ub+wefzt0
爆発まだー?

13:名無しさん@12周年
11/07/11 10:15:31.86 bt4zXP/a0
爆発でもしなきゃ事故や故障のうちには入らないと思う糞支那の場合

14:名無しさん@12周年
11/07/11 10:15:32.66 3OxpXsbR0
小籠包

15:名無しさん@12周年
11/07/11 10:15:57.00 OijozqZJ0
早く爆発しないかな♪

16:名無しさん@12周年
11/07/11 10:16:07.12 DCkWXvMCO
両脚羊の蒸し焼きアルよ

17:名無しさん@12周年
11/07/11 10:16:28.30 1PedWGKC0
車両の技術を盗んでも支那蓄じゃ運用はできないことが発覚しただけだなw

18:名無しさん@12周年
11/07/11 10:16:45.89 i4zamiWxO
志那チクざまあ
ああ、次は列車事故死亡者数世界最多記録にチャレンジだ…

19:名無しさん@12周年
11/07/11 10:17:00.56 eML+DCi30
契約では日本側も責任おうんじゃなかったかw

20:名無しさん@12周年
11/07/11 10:17:10.77 x3f/fih80
爆発マダー?

21:名無しさん@12周年
11/07/11 10:17:14.16 DzlyX0h50
技術提供(笑)

22:名無しさん@12周年
11/07/11 10:17:19.24 UF0OXRAb0
外観はソックリだが細かい部品は
とんでもない粗悪品ばっかりだからな

23:名無しさん@12周年
11/07/11 10:17:24.51 ZQ6QcT/6O
あはははは
早い早すぎるよシナチクさん

24:名無しさん@12周年
11/07/11 10:17:24.44 fB0O89wK0
JR北海道は笑えないな

25:名無しさん@12周年
11/07/11 10:17:25.18 /wjaSM+v0
予想通りすぎるww

26:名無しさん@12周年
11/07/11 10:17:27.55 +7YJkbJI0
車内販売が強奪にあった事とか隠してんだろw

27:名無しさん@12周年
11/07/11 10:17:39.69 kEalsRQy0
中国政府「日本に賠償請求する」

28:名無しさん@12周年
11/07/11 10:17:46.21 yF04Tf3sP
乗客は激怒して、勝手に外にでなかったのかよ。

よほどガラガラだったんだな・・・。

29:名無しさん@12周年
11/07/11 10:17:52.37 gBFKSQy20
>密閉性の高さが売りだが、
>これがあだとなり
じゃあ窓が開く仕様にすればいいじゃん
胸を張って中国オリジナルだといえるよ

30:名無しさん@12周年
11/07/11 10:18:04.79 nbfq5qCe0
安全期間終了のお知らせ。

31:名無しさん@12周年
11/07/11 10:18:08.44 /MEavgjQ0
11日か、随分もったなあ、中国はなかなか侮れんな。

>>2本編フラグはこれからまだまだ山盛りアルw

32:名無しさん@12周年
11/07/11 10:18:09.80 InsHd/420
なぜか日本が悪いことになります

33:名無しさん@12周年
11/07/11 10:18:10.51 CHi8bocT0
そのうち大事故が起きそう
賠償は日本がする羽目に

34:名無しさん@12周年
11/07/11 10:18:28.01 8K1xyvrB0
日本も最近開業初日にトイレで非常停止ボタン押したバカがいる

35:名無しさん@12周年
11/07/11 10:18:34.74 07dXxJBI0
>>14
それ中国語で ちっパイの隠語

36:名無しさん@12周年
11/07/11 10:18:49.76 RIUVUp99O
さあ、爆発するザマスよ!

37:名無しさん@12周年
11/07/11 10:18:51.00 xkjh0jajO
日本でよくあること、雷雨で走れる中国新幹線はやっぱり日本よりすごい。

38:名無しさん@12周年
11/07/11 10:19:00.09 Tf/aa6xg0
独自技術らしいが、日本に謝罪と賠償の要求が来るかな。

39:名無しさん@12周年
11/07/11 10:19:02.28 Yk9i7qfri
日本より優秀とは何だったのか

40:名無しさん@12周年
11/07/11 10:19:02.93 SFnC7GNs0
爆発してない?
こんなの故障のうちにはいらんだろ。
中国的には。

41:名無しさん@12周年
11/07/11 10:19:07.78 HNiEe2du0
>>25
技術供与した日本にしゃざい賠償要求することもな。


42:名無しさん@12周年
11/07/11 10:19:21.62 6azQYQNE0
日本部品の故障と云うぞ間違いなく

43:名無しさん@12周年
11/07/11 10:19:23.87 1CJodCUUO
おまえら酷いじゃないか アハハハハハ アハハハハハ

44:名無しさん@12周年
11/07/11 10:19:30.91 y7yyKF650
>>36
逝くでガンス

45:名無しさん@12周年
11/07/11 10:19:32.51 x54WxX3r0
爆発機能が故障したんだな。。。

46:名無しさん@12周年
11/07/11 10:19:33.78 iE92lNRL0
蒸し風呂つきの高速鉄道なんて世界初じゃないか?
中国人はもっと誇るべき。

47:名無しさん@12周年
11/07/11 10:19:52.18 NqkLKAkY0
そのうち空飛ぶだろうなぁ・・・

たぶんその事故は共産党が目撃した奴を殺してでも報道させないだろうな。

48:名無しさん@12周年
11/07/11 10:20:03.61 6kIyaTum0
こりゃあ爆発するのも時間の問題だな

49:名無しさん@12周年
11/07/11 10:20:11.73 vvEkJ0lJ0
むしろこの程度で済んでるのは大きな進歩

50:名無しさん@12周年
11/07/11 10:20:14.66 AKWuCuAL0
まだ、海外勢の確認がある状況だから、車両はだいじょうぶだろ。
路線はやばいかもね
でもあと数年で海外技術者がいなくなった時、その時がターニングポイント


51:名無しさん@12周年
11/07/11 10:20:16.25 7zS+0LHM0
そのまま斜め上へ突っ走って
爆発すれば良かったのに

52:名無しさん@12周年
11/07/11 10:20:18.21 +HlsSMuHO
落雷か。まあしょうがない

53:名無しさん@12周年
11/07/11 10:20:39.35 BqHvw7L/O
それならKTXと提携したらいいよヽ(゜▽、゜)ノ

54:名無しさん@12周年
11/07/11 10:20:45.97 kEalsRQy0
>>47
のちの銀河鉄道である

55:名無しさん@12周年
11/07/11 10:20:56.64 GIcYN3q00
雷雨で一発故障かよwwww
さすが独自技術は凄いなwwww

56:名無しさん@12周年
11/07/11 10:21:04.03 Wf1xJBtn0
はやぶさだって初日にダイヤ乱れてるだろw
11日保てばいいほう

57:名無しさん@12周年
11/07/11 10:21:11.66 kFTPm17T0
爆発スレじゃないのか

58:名無しさん@12周年
11/07/11 10:21:12.96 Hiz96Dq10
なんだ。
爆発じゃないのか。

59:名無しさん@12周年
11/07/11 10:21:15.09 RXvGMcTB0
今までオリジナルと言い張ってたのが、事故が起きた途端に日本製とか言い出しかねない。

60:名無しさん@12周年
11/07/11 10:21:21.94 6+O6cFAh0
なっ

61:名無しさん@12周年
11/07/11 10:21:25.20 YxzK8/ai0
小白竜

62: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 72.9 %】
11/07/11 10:21:28.97 nXWTW5qP0
雷ならしょうがないな。

爆発機能が停止しても

63:名無しさん@12周年
11/07/11 10:21:30.69 GD+lG3700
まぁ新幹線とかじゃよっぽどのことがなければ死んだりはしないしな。その点は中国向きかも。

64:名無しさん@12周年
11/07/11 10:21:37.13 z43bDI5T0
落雷による停電での運航中止は日本でもある。
中華新幹線の本領はこんなもんじゃないだろ。
走行中にいつのまにかオープンカーになってるくらいのすごい事故期待してるぜ。

65:名無しさん@12周年
11/07/11 10:21:39.92 lfub9EQb0
爆発しなくてよかったな

66:名無しさん@12周年
11/07/11 10:21:48.71 QWMh6pwP0
大丈夫、日本の様に、原発の爆発はまだしてないよ。
日本の事故は、世界に影響する事故だからな。

67:名無しさん@12周年
11/07/11 10:21:55.40 oOmZT9gD0
謝罪と賠償クルーーーwwwwwwwww

「日本との共同開発です」

68:名無しさん@12周年
11/07/11 10:22:04.46 QAOrxp4K0
>>44
んがー


69:名無しさん@12周年
11/07/11 10:22:09.28 OALPPy1e0
ざまあ

つか早く空飛んでデカいビルに突っ込んで、爆発して全部死ねよ

70:あくあ ◆lCdaF981S4ig
11/07/11 10:22:10.12 5+UmMBigO
なんだ、落雷が原因か


71:名無しさん@12周年
11/07/11 10:22:10.58 9Naq4xbt0
さすが独自技術(藁
世界中に特許申請してるだけあってすばらしいw

日本の技術は「全く」関係ないと中国自ら
おっしゃってるようなので、せいぜい自力でがんばってください

72: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 株価【E】 【東電 72.9 %】
11/07/11 10:22:12.19 jS7NSVnU0
>「世界で最も安全な高速鉄道」とうたわれた「夢の超特急」
ここ笑うところ?w

73: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/07/11 10:22:20.15 7cAjIcYU0
ええええ爆発してないの?
爆発しなきゃ中国じゃないだろ(´・ω・`)


74:名無しさん@12周年
11/07/11 10:22:24.67 fqNfry2/0
これでまた技術提供するんだろアホ日本人w

75:名無しさん@12周年
11/07/11 10:22:44.70 y7yyKF650
爆発のイメージが沸かなければ、「新幹線大爆破」という昔の日本映画を観よう。

76:名無しさん@12周年
11/07/11 10:22:47.50 FacUjDvt0
死者はでていないある
中国人我慢強いある


77:名無しさん@12周年
11/07/11 10:22:54.34 WHnYjUYS0
>>47
ウルトラQの超特急の話(「人工生命体なんとか」)を思い出す。
最後ダイヤモンドより硬いガスタンクみたいのに衝突して
真上に飛んで宇宙まで行っちゃうの。

78:名無しさん@12周年
11/07/11 10:22:59.30 df8DD1+40
国民一人あたりで換算すればどうということはないアル

79:名無しさん@12周年
11/07/11 10:22:59.77 rUPtdaYhO
早っ
スピードじゃなくて故障が

80:名無しさん@12周年
11/07/11 10:23:11.44 DEquNOcZ0
世界一安全って誰が言ってるの?

81:名無しさん@12周年
11/07/11 10:23:11.92 e/PXyDR90
閉じ込めで蒸し焼き → 放水で水餃子 → ?

82:名無しさん@12周年
11/07/11 10:23:25.43 WvH1detk0
どうせなら死人ゼロってとこまでパクってくれ。
でもまあ中国人自体が「どうせ日本のパクりだろ」「怖くて乗れるか!!」って反応してるあたり侮れない国だな。

83:名無しさん@12周年
11/07/11 10:23:31.01 oYFyB0TS0
爆発しなくて良かったじゃんw

84:名無しさん@12周年
11/07/11 10:23:33.89 ow6gWNbT0
>>80
人民解放軍

85:名無しさん@12周年
11/07/11 10:23:34.99 LXDAUwPj0
電線に落雷?

86:名無しさん@12周年
11/07/11 10:24:03.93 9+ssEdbL0
日本で新幹線が2時間も停まったら
大ニュースだな

>>5
オレも思ったw

87:名無しさん@12周年
11/07/11 10:24:08.71 sSqOPtHh0
>開業11日目にして早くも故障

11日目だと早くもじゃないだろ。
もし11日目まで初期故障がないとしたら優秀。
ま、山ほどあるんだろうけど。

88:名無しさん@12周年
11/07/11 10:24:40.97 tkRDRf8h0
あとは一直線


  \ 日本の「遺棄」新幹線による損害アル /

       ∧∧
      / 中 \   
      ( `ハ´)   < 賠償するアル
       ( ⌒と )       


89:名無しさん@12周年
11/07/11 10:25:00.99 wGU5vk5n0
サウナ車両まで連結してるのか

90:名無しさん@12周年
11/07/11 10:25:06.26 UXEqN92V0
受電や架線等のシステムは完全に向こう独自だよね?

91:名無しさん@12周年
11/07/11 10:25:19.24 V+/I82fB0
立ち往生するしてしまった。

92:名無しさん@12周年
11/07/11 10:25:28.93 lfub9EQb0
>>67
KSLV-1みたいだな

93:名無しさん@12周年
11/07/11 10:25:30.67 j6iiCo6H0
心配すんな。東海道新幹線だって2時間閉じ込めは日常だった。
47年前の1964年から1年くらいだが。

94:名無しさん@12周年
11/07/11 10:25:55.83 JGmYlOwk0
キラークイーン能力の発動はまだなの?

95:名無しさん@12周年
11/07/11 10:26:00.02 D6vsJMUT0
チャンコロもっと自信もて。時速600kmださないから故障する。

96:名無しさん@12周年
11/07/11 10:26:12.42 rRhyUmtV0
安定しているな

97:名無しさん@12周年
11/07/11 10:26:41.30 rI2QBcRZO
独自技術なのに、日本のせいにされるぞ

98:名無しさん@12周年
11/07/11 10:26:52.99 JdHXB/WI0
まだ爆発してないから大丈夫アル

99:名無しさん@12周年
11/07/11 10:26:54.35 Fqt4idw50
2時間程度の缶詰なら、日本の鉄道でもふつうにあることじゃないか。
目の前に駅があっても出られない。
東京モノレールが動かなくなったときは、耐えられなくなった乗客が
運転室でうんこしたしたそうじゃないか! どこの途上国かと耳を疑ったよ。
最近でもJR北海道で乗客が丸焼きにされそうだった。
もはや、中国の失敗をあげつらって誇らしげに日本神話を語るべきではない。

100:名無しさん@12周年
11/07/11 10:26:54.35 YZY20jgT0
燻製にならなくてよかったなw

101:名無しさん@12周年
11/07/11 10:26:54.74 aD1VW86hO
こうなることは予想してたけど、ちょっと早かったわ

102:名無しさん@12周年
11/07/11 10:27:02.07 14NhzzGb0
まあ爆発しなかっただけ良かった、まじめに
線路の保守だけはきちんとしておいたほうがいいぞ
高速鉄道で事故ったらしゃれにならん
あと大きな事故が起こっても日本に頼るなよ
独自技術と言い切っているんだから

103:名無しさん@12周年
11/07/11 10:27:02.56 F6w9pA3C0
で、死者は?

104:名無しさん@12周年
11/07/11 10:27:05.89 0dk6V8zA0
雷で2時間停車か
死人が出なかっただけ支那製にしては安全だなwww

105:名無しさん@12周年
11/07/11 10:27:31.46 HZcIcBtd0
日本のせいにされる悪寒

106:名無しさん@12周年
11/07/11 10:27:32.35 +uHHM48C0
支那のことだから安全確保の為の停止であって、部品が壊れたとかではない。
と言ったスポークスマンの発表になるとおもう。

107:名無しさん@12周年
11/07/11 10:27:52.04 PBeH54DgO
まぁ日本には関係ないな
今中国にあるのは「日本の特許を侵害している中国産の鉄道」だし

108:名無しさん@12周年
11/07/11 10:27:58.56 dDa/vCTn0
.

 . ∧∧  一部に日本の技術を取り入れた部分がある
  / 中\   故障はそこが原因 日本に謝罪と賠償
 (  `ハ´)   最新技術の提供を要求するアル  

109:名無しさん@12周年
11/07/11 10:28:19.71 vZqiVvmUO
10日ももったのか、すごいな(棒読み)

110:名無しさん@12周年
11/07/11 10:29:01.96 41IYSpSuO
これはドイツからパクったほうです。

111:名無しさん@12周年
11/07/11 10:29:10.47 ItqDuyLsO
>>1
本当に期待裏切らないなw

112:名無しさん@12周年
11/07/11 10:29:26.15 nbfq5qCe0
( `八´)<今度から新幹線が通る時には雨雲がないようにするアル

113:名無しさん@12周年
11/07/11 10:29:34.55 2R59kVY40
中国のものが爆発しないなんて全く信じられない
日本や欧米の技術は凄まじいな

114:名無しさん@12周年
11/07/11 10:29:46.81 n6N+B81nO
大脱線事故なんか起こさないでくれよ
この暑さでその手のニュースみたくないから

115:名無しさん@12周年
11/07/11 10:29:50.04 3ndOPr7L0
そのまま人間蒸し焼きになっても中国人は共食いできるから
まったく問題無し



116:名無しさん@12周年
11/07/11 10:29:52.55 qlcW0jD80
爆発しない、だと・・・・・・・・

117:名無しさん@12周年
11/07/11 10:30:09.63 GFwiGjKj0
むーもんだい

118:名無しさん@12周年
11/07/11 10:30:21.83 MgZn9VNUO
どうせ、シナのことだから保守点検なんかやらないで乗りっぱなしだろ?

119:(-ぺ-)
11/07/11 10:30:23.33 buHpfNJc0
冬は練炭で車内の暖をとるアルヨ

120:名無しさん@12周年
11/07/11 10:30:22.02 PbQ7LDyz0
我が国を妬むある国の秘密工作活動によって起こった事故でアル。
我が国で起こるこういった類の大半はすべて他国の妨害工作でアル。

121:名無しさん@12周年
11/07/11 10:30:44.78 MF+IiV1c0
乗客乗員全員死亡事故のニュースを心待ちにしている

122:名無しさん@12周年
11/07/11 10:30:59.33 y4HTzzv20
>>112
北京五輪開会式対策で降雨ミサイル撃った実績があったよなw

(硝酸銀かなんかをばらまいて先に雨を降らせることで、目的地で雨を降らせないシステム)

123:名無しさん@12周年
11/07/11 10:31:01.94 AY9SR6/m0
260キロまでという約束なのに
300、400キロ出して自分達の技術なんて言い張ってるんだろ
いずれ、大事故するのは必至

124:名無しさん@12周年
11/07/11 10:31:11.16 Ja9GILsG0

 m9(^Д^)9m プギャプギャギャwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 9日しか持たない「日本の技術を越えた中華独自技術」すげええええええええwwww

125:名無しさん@12周年
11/07/11 10:31:23.48 ZQ6QcT/6O
300キロでジャックナイフみたいに折り畳まれる映像を期待してまつ

126:名無しさん@12周年
11/07/11 10:31:27.47 pumZVdsb0
まぁ初期不良だろw

127:名無しさん@12周年
11/07/11 10:31:27.02 ENkJsdT00
雷で2時間電源止まったのか?
福島第一に比べたら余裕

128:名無しさん@12周年
11/07/11 10:31:41.66 e/PXyDR90
そういえば鉄オタは全然行ってないみたいだなw

129:名無しさん@12周年
11/07/11 10:32:01.83 przf/Aji0
運行システム含めて新幹線なんだよな
入れ物だけパクっても無理

コレいつか大事故起こすんじゃないの?


130:名無しさん@12周年
11/07/11 10:32:10.65 mtyGiNty0
爆発で跡形も無く吹っ飛ぶの   マダー?

131:名無しさん@12周年
11/07/11 10:32:22.82 35/PLYgb0
はえーな でもお家芸の爆発はまだこないのね。


132:名無しさん@12周年
11/07/11 10:32:31.34 tuNHLFXr0
>>56
うるせーよ死ね

133: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【関電 71.8 %】
11/07/11 10:32:31.95 xYF05UQA0
こないだ中国の技術といったのは間違いアル。
日本の技術アル。謝罪と賠償を要求するアル。

134:名無しさん@12周年
11/07/11 10:32:34.34 +IfcTLgV0
チャイナボカン・シリーズの新作まだぁ


135:名無しさん@12周年
11/07/11 10:33:03.63 y7yyKF650
>>122
ゲリラ豪雨の原因。

136:名無しさん@12周年
11/07/11 10:33:08.41 yQC/xGsX0
さすが、中国の技術だwwwwww

137:名無しさん@12周年
11/07/11 10:33:22.64 NtLgGreUO
次は10日後に事故ると思うよ。

138:名無しさん@12周年
11/07/11 10:33:33.93 R67FeaRq0
>>1
(´・ω・`)オーバークロック新幹線がいつまで耐えられるか見物だな。

139:名無しさん@12周年
11/07/11 10:33:53.08 aZFBCnKJO
>>59
言うだろw
「中国に無断で日本が技術を押し付けていた事が発覚したアル!
純粋に中国独自の技術だけなら事故は起こらなかったアル!
謝罪と賠(ry


140:名無しさん@12周年
11/07/11 10:34:06.83 4XGc97DO0
まだ笑うのは早い

141:名無しさん@12周年
11/07/11 10:34:31.45 hhRuJuRZ0
客がダイエットに行き詰って悩んでいたのを
電車が感じ取って助けてあげたのですね
さすが厨国、驚くべき先進技術ですね

142:名無しさん@12周年
11/07/11 10:34:44.08 8vspwUgrO
止まる、なんて故障のうちに入らん!
爆発してから言え。

143:名無しさん@12周年
11/07/11 10:35:04.73 6OdXL9hE0
独自技術だから仕方ないなw

144:名無しさん@12周年
11/07/11 10:35:24.95 BAGKL1jI0
小日本!早く直すアル!!

145:名無しさん@12周年
11/07/11 10:36:06.38 mvx/bGkkO
この程度じゃまだまだ
これからに期待する

146:名無しさん@12周年
11/07/11 10:36:11.05 nK4QX8RO0
日本の新幹線は開業以来一度も
乗客の死亡事故を起こして無い訳だが
(注、新幹線に飛び込んで死んだ人はたくさん居る)

中国の高速鉄道は、そう遠く無い未来必ずやらかすと思うぞ

奴ら、”国外の技術は参考にしたがれっきとした自国の成果だ!”
とか抜かしてやがったが
実は全く学んでいない、他国からもらった物を
自分で作ったかのように言ってるだけだ

ドイツや日本の技術者にそっぽ向かれたら
メンテナンスすら満足に出来ないだろうよ。

147:名無しさん@12周年
11/07/11 10:36:11.25 o8x3j16E0
そのうち厨獄の超技術によって、前車両が空を飛ぶイベントのフラグだろうなwww

148:名無しさん@12周年
11/07/11 10:36:16.17 m7ydzn+a0
どうせ川崎重工業のせいにするんでしょ、都合の悪い部分はさ。

149:名無しさん@12周年
11/07/11 10:36:19.03 y7yyKF650
>>139
日本が直せば「日本製だから壊れたアル」
直さなければ「日本に直せない。つまり新幹線は中国製アル」

150:名無しさん@12周年
11/07/11 10:36:20.62 bmgxYOJl0
生暖かい目で傍観しよ(笑)
そのうち線路盗んだ奴が捕まって死刑とかじゃねw

151:名無しさん@12周年
11/07/11 10:36:30.61 73SNSkoY0
技術力は中国に抜かれたよな
日本を技術力のある国とは言えなくなった
年中爆発する国に日本が負ける
ネトウヨ息してる?

152:名無しさん@12周年
11/07/11 10:36:33.33 VL9mfbUj0
日本の新幹線でも同じような蒸し風呂停車があったからあまり笑えない。


153:名無しさん@12周年
11/07/11 10:36:45.29 IuV1AMUC0
そろそろ謝罪と賠償が

154:名無しさん@12周年
11/07/11 10:36:48.49 /26mpa2A0
>>19
独自技術wなのになんの責任を負うんだよw

155:名無しさん@12周年
11/07/11 10:36:50.57 /C5ddOl80
中国は送電網が弱いからなw
まずインフラを先にどうにかするべきなのに背伸びしすぎなんだよ

156:名無しさん@12周年
11/07/11 10:37:04.39 0dk6V8zA0
>>122
つい最近、人工降雨弾の不発弾が民家の屋根突き破って落っこちてなかったか?
ゴメンナサイの賠償金が5,6万程度だったって奴

157:名無しさん@12周年
11/07/11 10:37:34.86 VEDwX5LJ0
そろそろ空を飛びそうだなw

158:名無しさん@12周年
11/07/11 10:37:39.11 gwXskqcz0
架線のトラブル?
というか、10日間もトラブルが無かった事の方が凄くね?

159:名無しさん@12周年
11/07/11 10:37:44.49 EYQ8Fx3q0
新幹線閉じ込めで蒸し風呂、なんて日本でも年に1度や2度はあって、
ニュースなる度にトイレどうしたかでスレが埋まってるじゃないか。
私日本人だけど中国人バカにするの良くないと思います。

160:名無しさん@12周年
11/07/11 10:38:03.00 GFwiGjKj0
サウナ完備アル

161:名無しさん@12周年
11/07/11 10:38:16.60 BSPR78Nj0
まだまだいくで~。

162:名無しさん@12周年
11/07/11 10:38:23.39 y6dP27ZJ0
>>68
真面目に始めなさいよっ

163:名無しさん@12周年
11/07/11 10:38:26.67 y4HTzzv20
>>156
そんなことがあったのか


ロケット打ち上げ失敗で村1個吹っ飛ばした実績から考えるとたいしたことではないと思えちゃうけどw

164:名無しさん@12周年
11/07/11 10:38:29.27 21tM5fzg0
序にもならない。
停車中の車両に後続が突っ込む位で序だな。

165:名無しさん@12周年
11/07/11 10:38:32.67 7BNjrq3Z0
独自技術=日本+ドイツ+故障

166:名無しさん@12周年
11/07/11 10:38:33.97 6jTsSV2C0
日本のそのままコピーしておけば良かったのに、独自でアレンジなんか加えるから、、

167:名無しさん@12周年
11/07/11 10:38:34.59 xz4qVNMQ0
>>11
人乗ってない

168:名無しさん@12周年
11/07/11 10:38:52.39 YxzK8/ai0
中国の新幹線はニーハオトイレ?

169:名無しさん@12周年
11/07/11 10:39:02.72 E0LrMdQ80
所詮パクリw

170:名無しさん@12周年
11/07/11 10:39:10.25 66aHRaZL0
Made in China.Shredder購入、一回使用して故障。使い物にならず。
Chinaなんて、そんなもの。

171:名無しさん@12周年
11/07/11 10:39:11.80 0dk6V8zA0
>>163
ああ、これだ
なんにせよ、支那土人は波及する影響なんか全く考え無しに場当たり的に行動するから困る

【中国】人工降雨ロケット弾が民家に着弾…屋根突き破り洗面器に命中=甘粛
スレリンク(newsplus板)

172:名無しさん@12周年
11/07/11 10:39:18.51 2R59kVY40
こんな風で
URLリンク(www.youtube.com)

173:名無しさん@12周年
11/07/11 10:39:21.49 bpcwMJwb0
矢先すぎてもうね・・・

ブラジル入札にも注目せよ!

174:名無しさん@12周年
11/07/11 10:39:59.68 cbqrWIzs0
初期不良はよくあることだ。
もっと大きな事故とかならともかく
ふいの停止は日本でもあるじゃないか。

175:名無しさん@12周年
11/07/11 10:40:17.14 WpK/gcD30
故障ぐらい日本でも毎日のように起きてるだろ
新幹線だってたまに故障してダイヤが乱れるし

176:名無しさん@12周年
11/07/11 10:40:17.27 RVhws5El0
羊頭人肉

177:名無しさん@12周年
11/07/11 10:40:35.10 5Qr7Ty9P0
はやく線路盗むやつ出ないかなぁ

178:名無しさん@12周年
11/07/11 10:40:47.18 SHChNIRB0
原因は日本の技術を使った部分ですと言い出すな

179:名無しさん@12周年
11/07/11 10:40:49.02 bmgxYOJl0
中国ネトウヨやら朝鮮ネトウヨやら街宣ウザい。
日本でヌクヌクしてないで祖国で兵隊に志願しろ、この臆病者の似非愛国者めがw

180:名無しさん@12周年
11/07/11 10:40:59.23 5wTMAGYi0
新幹線技術の半分は保守技術だけど、
そこのところは学んでないよね、彼らは。。
重大事故が起きるのは目に見えていると思う。

181:名無しさん@12周年
11/07/11 10:41:10.19 GqlE+t2V0

11日間も、トラブル無し !!!!だった事の方が驚愕した

   さすが中国も進化したものだ・・・・・・・11日間も・・・・・



182:名無しさん@12周年
11/07/11 10:41:10.97 6jTsSV2C0
上海リニアが事故もなく普通に動いてるのはスゴイな。

183:名無しさん@12周年
11/07/11 10:41:13.63 xT3IVNSX0
なんなんだこいつら

184:名無しさん@12周年
11/07/11 10:41:25.98 2KO+keKsO
故障なら良い事だ
事故が一番悪いからな
日本も中国笑えないんだぜ

185:名無しさん@12周年
11/07/11 10:41:39.99 I+MN6yco0
これ日本の技術だろ? だめだなあー

186:名無しさん@12周年
11/07/11 10:41:58.06 fKeGIgme0
空調は日本製

187:名無しさん@12周年
11/07/11 10:41:59.32 4AH1J1/Ki
我が国の新幹線サウナ機能技術を日本に提供したいアル

188:名無しさん@12周年
11/07/11 10:42:09.02 2QWMWmev0
中国でとんでもない田舎に新幹線ごと放置されたら、
どこからかいきなり騎馬の山賊があらわれて、
身包みはがれて持っていかれそうな気がする。

189:名無しさん@12周年
11/07/11 10:42:15.02 bQAJ648G0

さすが日本より進んだ技術アル

190:名無しさん@12周年
11/07/11 10:42:19.40 7P9eIEQU0
ここまではあってもおかしくない。
問題はこれから。

191: 【東電 72.9 %】
11/07/11 10:42:32.89 3N+7EPR10
中国 ドクターイエロー


192:名無しさん@12周年
11/07/11 10:42:32.99 uZnrWST20
>1
冷房くらいつけろよww

193:名無しさん@12周年
11/07/11 10:42:34.77 IuV1AMUC0
中国人は基本的に商人
つまり右から左に物を流して
利ざやをかせぐ
新幹線もそう
だから自分たちで向上させたり
ましてや発明していくなんてぜったい無理
世界でドイツと日本だけが物を作れる変態民族

194:名無しさん@12周年
11/07/11 10:42:37.06 cXQMhD4K0
爆発まーだー?

195:名無しさん@12周年
11/07/11 10:43:12.68 o6rBxm4I0
なんだ車両故障じゃなく電線への落雷じゃん。

爆発とかしないと意味無いじゃん。

196:名無しさん@12周年
11/07/11 10:43:20.93 gBrHGtvG0
そのうち暑いからと窓を開けて走るんだろうな

197:名無しさん@12周年
11/07/11 10:43:31.72 xDWrtgxIP
もう世界は爆発しか期待していない!

198:名無しさん@12周年
11/07/11 10:43:32.00 ALYHGwh30
ってか戦後間もない頃さんざん日本製品は安かろう悪かろうで真似ばっかして馬鹿にされまくってたんだが・・・
馬鹿にしまくってた欧米は20年後に日本に市場を奪われた
中国や朝鮮の失敗ニュースの度にうれしそうにスレ立てて馬鹿にしてるおまいら見てると20年後の日本がとっても心配だわ


199:名無しさん@12周年
11/07/11 10:43:39.22 RHEU/TOU0
架線事故だから正直なんとも。

200:名無しさん@12周年
11/07/11 10:43:42.55 Y60WjXqR0
>>6
わろた

中は熱々でやけどするぞ。

201:名無しさん@12周年
11/07/11 10:43:48.12 ayw3UAwc0
伸縮継目のロングレールとか軌条のメンテナンスもまともにできない
だろうからでかいの絶対やるぜ

202:名無しさん@12周年
11/07/11 10:43:59.96 m3jYoIFW0
トンキン、トンキンと馬鹿にするからだ。中国野郎

203:名無しさん@12周年
11/07/11 10:44:00.36 y7yyKF650
日本製との差別化のため、全ての部品からネジ一本ずつ外しました。

204:名無しさん@12周年
11/07/11 10:44:08.08 6f4xsuxWO
>>185
中国政府は独自技術だと言っているが?

205:名無しさん@12周年
11/07/11 10:44:20.11 00SiTXioO
ロシアンルーレットみたいwww
次爆発するかな次爆発するかなってwww

206:名無しさん@12周年
11/07/11 10:44:25.04 xYF05UQA0
線路とかもヒドイ素材で作ってるだろうから
そのうち大事故起こすだろうね。

207:名無しさん@12周年
11/07/11 10:44:48.43 bmgxYOJl0
チュウコクジン、チュウゴクジンとパカにするワルイアル。
同じギョーザ食ってトコチガウアル?

日本のは毒入ってないアル(笑)

208: 【東電 81.5 %】
11/07/11 10:45:00.35 3N+7EPR10
おっと、書いてる途中で書き込んでしまったw

中国には、ドクターイエローは無いの?
そっちの方が重要な気がするけど

209:名無しさん@12周年
11/07/11 10:45:01.12 5Qr7Ty9P0
>>172
出演者がハンパないw

210:名無しさん@12周年
11/07/11 10:45:09.34 CVvI6+PK0
もう車輪の二三個、便器の五六個、線路の数キロは盗まれたんだろ?

211:名無しさん@12周年
11/07/11 10:45:11.78 p45ErzBv0
我が国の新幹線技術は日本より上(キリッ

212:名無しさん@12周年
11/07/11 10:45:19.47 /26mpa2A0
>>180
自己責任発言を自分らでやってんだから、
笑って眺めてようぜ
中国人が死ぬ程度の事しか起きないから、
日本には関係ない

213:名無しさん@12周年
11/07/11 10:45:27.60 qOsM+lFC0
やっぱり日本の技術なので、謝罪と賠償を要求しますw

214:名無しさん@12周年
11/07/11 10:46:23.44 a2xVtxegO
まだまだ軽いジャブだな

215:名無しさん@12周年
11/07/11 10:46:24.43 2JE9UK8QO
軽微な故障だな。
菅直人が原発再稼働を拒否すれば、日本中が立ち往生だ。

216:名無しさん@12周年
11/07/11 10:46:32.28 6/AEdJwF0
>99
でも中国の普通の鉄道ならチャイナボカンしちゃうよ。

217:名無しさん@12周年
11/07/11 10:46:32.96 V2W3oecy0
サウナ付き高速鉄道X

218:名無しさん@12周年
11/07/11 10:46:38.16 SYYW9nUl0
果たして閉じ込められた乗客は何人だったのか

219:名無しさん@12周年
11/07/11 10:46:45.45 9+ssEdbL0
ええっと
中国の新幹線技術は日本のそれをはるかに上回ったんだったよな
人民日報・・・?(激笑



>>35
勉強になりますw

220:名無しさん@12周年
11/07/11 10:46:47.91 Y60WjXqR0
竜巻の国では仕えないな。  機密性は客室だけだろう。そのうち黄砂で砂かむぞ。

221:名無しさん@12周年
11/07/11 10:46:48.58 4g9X82Rg0
サウナ特急として売り出します

222:名無しさん@12周年
11/07/11 10:46:52.18 kNquKHJm0
爆発マダ?

223:名無しさん@12周年
11/07/11 10:46:55.64 i0G74Tkc0
サウナ完備が
世界最高の電車はやっぱり違うな

224:名無しさん@12周年
11/07/11 10:47:07.29 MgZn9VNUO
JR西日本は、120kmで脱線してあんな惨事になった。
300kmで脱線したら何kmも暴走して民家を根こそぎ薙ぎ倒すだろうな。

225:名無しさん@12周年
11/07/11 10:47:14.75 eaeb/vwU0
あれだけ人がいてwww

226: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/07/11 10:47:15.09 +LDa4L7r0
中国独自の技術って言ってるから、日本のせいには出来ないですね。

なんと言って日本のせいにするのか見物。


227:名無しさん@12周年
11/07/11 10:47:33.13 ZQ6QcT/6O
パクり新幹線以外の車両見ればわかるメンテナンス能力なんて皆無、補修パーツを作る企業がころころ入れ替わり品質はたもてず共食い整備が関の山

228:名無しさん@12周年
11/07/11 10:47:41.46 azh/WIpq0
爆発しちゃうんですかね

229:名無しさん@12周年
11/07/11 10:47:41.90 7Xjt7rfg0
我が中国のぎじゅちゅは日本より上アル!
だから日本に新幹線売ってやるアル!

230:名無しさん@12周年
11/07/11 10:47:46.63 8JSBM1xu0
ブレーキ壊れて三峡ダムに突っ込んで欲しいものだ

231:名無しさん@12周年
11/07/11 10:47:54.37 DSg5ttpT0
アルコール、タバコ、パチンコ、ゴルフ場、覚せい剤、暴力団、官僚国家、相撲協会が日本社会からなくなりますように。

232:名無しさん@12周年
11/07/11 10:47:59.78 zTEsSohD0
惜しい 落雷で時限爆破タイマーが吹き飛んだ。

233:名無しさん@十一周年
11/07/11 10:48:11.11 m+kV4aXB0
この次は脱線か衝突のはずだから乗客は自らの運の良さに感謝すべき。

234:名無しさん@12周年
11/07/11 10:48:15.84 t0eQCk+h0
爆発しなかっただけたいしたもんだww

235:名無しさん@12周年
11/07/11 10:48:22.16 y7yyKF650
>>226
「参考にしたアル」

236:名無しさん@12周年
11/07/11 10:48:27.23 pC2EOgBEO
どこかの国に、乗客を蒸し焼きにしようとした鉄道会社があるらしいぞ

237:名無しさん@12周年
11/07/11 10:48:35.04 bmgxYOJl0
いやあ、まだまだコンなモンじゃない。コレからコレから(笑)

238:名無しさん@12周年
11/07/11 10:48:38.35 Zc4WGIz60
北京って東京よりも全然最高気温高いんだぜ。先月なんか39度くらい平気でいってた。
立ち往生した車両の中が何度になったか推して知るべし。

239:名無しさん@12周年
11/07/11 10:48:58.46 NYsIuSQyO
蒸し風呂になる前にベントしなかったの?
車内の圧力が高まって爆発しちゃうよ。

240:名無しさん@12周年
11/07/11 10:49:08.89 RHJvWnQJ0
日本人が嫉妬して故障させたアル!
中国当局は乗客の農協ツアー出来ていた日本人の山田太郎さん(78)を拘束した。
山田さんは山形県で農業を営んでいるが日本の山形新幹線の設計技術者だったという。

241:名無しさん@12周年
11/07/11 10:49:17.54 bQAJ648G0
車内で小龍包作れるアルよ

242:名無しさん@12周年
11/07/11 10:49:24.22 B3nrjoVsO
シナじゃ爆発ではないから事故とはいえんだろ

はやく三桁以上の死亡事故を頼む

243:名無しさん@12周年
11/07/11 10:49:49.81 DI7Uhr990
雷雨の影響で電線が故障、、

なんじゃそれ?

244:名無しさん@12周年
11/07/11 10:50:01.01 llg5/G/pO
で、爆発の予定は?

245:名無しさん@12周年
11/07/11 10:50:07.91 N12kxX410
雷雨の影響とか言い訳してるけど、
もともと中国は電気式の列車の運用がほとんどないから
初歩的な落雷対策もできてないんだと思うけど。
次はどんな事故が起こることやら楽しみですね

246:名無しさん@12周年
11/07/11 10:50:12.10 w8121wQpO
完成「中国独自の技術ニダ!日本より技術は上ニダ!」

故障「日本の技術だから故障したニダ!謝罪と賠償しろニダ!」

な予感。

247:名無しさん@12周年
11/07/11 10:50:13.66 M6JVMf9lO
独自技術=日本+ドイツ+(爆)

だろ?w知ってるよ


248:名無しさん@12周年
11/07/11 10:50:20.67 3kDyzccM0
車内には私服の武装警察が居るからヘタな事は出来んだろうな

249:名無しさん@12周年
11/07/11 10:50:25.48 74w2X0Yy0
だから、「まだ死者は出ていない」と言う訳です。
わかります。

250:名無しさん@12周年
11/07/11 10:50:27.24 yidFMQHZ0
とりあえず爆発しなくて良かったと思っている人が多いと思う。

251:名無しさん@12周年
11/07/11 10:50:38.23 q4TeqAub0
まだこの程度は序の口だろww
本番はこれからwww

252:名無しさん@12周年
11/07/11 10:50:50.46 jW1yT+6S0
爆発しなかったのか。すげーじゃん中国!

253:名無しさん@12周年
11/07/11 10:51:01.55 EYQ8Fx3q0
>>208
あるよ。名前まで「黄医生」とそのまんま。


254:名無しさん@12周年
11/07/11 10:51:07.45 x8pGysdR0
雷から乗客の命を守ったアル

255:名無しさん@12周年
11/07/11 10:51:17.67 RHJvWnQJ0
最近は日本の路線バスも窓が開かない。
節電で冷房をあげるとどうなるか

256:名無しさん@12周年
11/07/11 10:51:40.98 r/HxPBA80
爆発しなくてよかったじゃないかw

257:名無しさん@12周年
11/07/11 10:51:41.32 9f5zuL/XO
中国が自爆しただけだったらまだ傍観してられるが、問題なのは
「新幹線」の存在に多少なりとも泥を塗っていく事だと思う。
大事故でも起こした時には翌年くらいに欧米あたりで日本製新幹線の話したとしても
「ああ、なんか派手な事故起こしたやつだろ?」と言われるのは目に見えてる。

258:名無しさん@12周年
11/07/11 10:51:50.04 CjRqVe9q0
電力供給施設に落雷した?ってこと?

259:名無しさん@12周年
11/07/11 10:51:55.32 CquIbLAhO
さすが日本より優れた鉄道技術だ

260:名無しさん@12周年
11/07/11 10:52:27.66 hDdEYahj0
さすが原発を爆発させた日本のポンコツ技術wwwwネトウヨざまぁwwwwwwwwww

261:名無しさん@12周年
11/07/11 10:52:30.11 XEBnksA30
高速蒸し風呂

262:名無しさん@12周年
11/07/11 10:52:31.13 0U3Gyb3C0
URLリンク(up3.viploader.net)

263:名無しさん@12周年
11/07/11 10:52:35.42 xGlvSOEfO
なんだ爆発はまだなのか。無茶しやがって

264:名無しさん@12周年
11/07/11 10:52:37.74 7EWsbx4TO
新幹線の起源は韓国

265:名無しさん@12周年
11/07/11 10:52:39.42 2pydEtyX0
新幹線型のスチームサウナとかさすが独自技術

266:名無しさん@12周年
11/07/11 10:52:53.64 Dux6MJEe0
ざまあと言わざるをえない

267:名無しさん@12周年
11/07/11 10:53:03.06 gUPar/1Q0
日本:夢の超特急
中国:夢の超特急

国によって言葉の意味に違いがあるのですね

268:名無しさん@12周年
11/07/11 10:53:07.39 Z+vNehcxO
三ヶ月と予想した俺の優しさに謝れ!

269:名無しさん@12周年
11/07/11 10:53:18.35 ErKL7PAWO
爆発してから記事にしやがれ

純国産ではない事がバレるじゃん

270:名無しさん@12周年
11/07/11 10:53:18.77 1+8MWXEi0
>>162

電気がビリビリ 車体はドカ~ン♪

271:名無しさん@12周年
11/07/11 10:53:28.54 MIGbnqaM0
爆発寸前!

272:名無しさん@12周年
11/07/11 10:53:29.43 y/IvYgU60
「想定外でした」

273:名無しさん@12周年
11/07/11 10:53:44.67 q4TeqAub0
雷雨の影響で電線が故障ってどんなんwwwwwwwwwwwwwwwwww

274:名無しさん@12周年
11/07/11 10:53:50.89 9nieMqVA0
汚職で特許とれる国

ミスは他人のせい



275:名無しさん@12周年
11/07/11 10:53:52.51 Zw6qaF9xO
脱出用のハンマーは使わなかったのか?

276:名無しさん@12周年
11/07/11 10:53:56.68 oia2gYHCP
空も飛べるはず~♪

277:名無しさん@12周年
11/07/11 10:54:02.08 8o66Da0x0
そこで爆発スイカを車内に差し入れてこそ本物の中国人アル!

278:名無しさん@12周年
11/07/11 10:54:06.59 glSKwQF/0
航空機の方が絶対安全

279:名無しさん@12周年
11/07/11 10:54:08.68 nY05GH0WO
で、爆発はまだかね?

280: 【東電 81.5 %】  
11/07/11 10:54:15.82 RB4tvaWy0
>>253
それ、韓国製だったらもっと笑えるんだけどな


281:名無しさん@12周年
11/07/11 10:54:21.08 GqlE+t2V0

事故の原因発表が遅れてるのは

故障した部品を、極秘に・・・わざと壊しておいた別の日本製部品に換装してから

・・・改めて、事故調査委員会が発表する為かな

282:名無しさん@12周年
11/07/11 10:54:29.03 CquIbLAhO
>>255
トロリーバスってまだ走ってたっけ?

283:名無しさん@12周年
11/07/11 10:54:30.95 OFx4+N+T0
高速脱線しか興味は無い
中国 期待してるぞ~
1000人死亡・・なんとしても・・
出来れば正面衝突の方がありがたいが・・

284:名無しさん@12周年
11/07/11 10:54:37.55 GwQr/GaJP
雷雨とかw

本当は・・・アレしたんでしょ?w

285:名無しさん@12周年
11/07/11 10:54:46.81 y4HTzzv20
>>208
この路線の機種じゃなさそうだけど、一応いるっぽい

CRH2の編成番号と内訳 編成番号の01~60がCRH2A型で
01 - 03:日本製
04 - 09:日本製部品を中華人民共和国にて組み立て
10:中華人民共和国製検測車
11 - 60:中華人民共和国製

URLリンク(ja.wikipedia.org)

286:名無しさん@12周年
11/07/11 10:54:46.81 PuP2cGE90
これから先、運行上のトラブルがおきアッチが助言求めてきても
一切相手にしないこと。「日本を上回る技術の国に下手な助言は失礼かと
存じます」とか言っとけばおk。

287:名無しさん@12周年
11/07/11 10:54:50.52 azn28hsY0
この程度で済めば御の字だろう

288:名無しさん@12周年
11/07/11 10:54:57.50 4tNeCyj20
死人が出たら面白かったのに~

289:名無しさん@12周年
11/07/11 10:55:31.08 1+8MWXEi0
>>267
>日本:(未来をカタチにした)夢の超特急
>中国:(見果てぬ彼方の)夢の超特急

こうかwwwwwwwww

290:名無しさん@12周年
11/07/11 10:55:40.26 rRLXWu+A0
>密閉性の高さが売りだが

車内火災などの緊急時に、ドアが手動でも開かなくて
乗客が一酸化炭素中毒とかで大量に死傷しそうな予感。
その辺はさすがに大丈夫だよな?

291:名無しさん@12周年
11/07/11 10:55:43.18 bmgxYOJl0
すぐに部品屋が賄賂の分手抜きしてコスト下げて原因不明の大事故とか
線路や架線が盗まれたとか、テロられるとか他じゃあり得ない事が次々起きるから
生暖かい目で見てよう。解放軍が全線の線路脇に立って警戒し始めたら大爆笑(笑)

292:名無しさん@12周年
11/07/11 10:55:50.18 o8x3j16E0
>>156
トイレの配管に利用として、村人が爆発させて怪我したってニュースが最近あったなw

293:名無しさん@12周年
11/07/11 10:55:58.76 GqR1+INC0
何人脱糞したんだ?

294:名無しさん@12周年
11/07/11 10:56:16.28 89V/sf9V0
>>255
何でバスで節電が必要なんだw

295:名無しさん@12周年
11/07/11 10:56:17.10 G73VfwIx0
さすが中国独自の技術だ。
サウナつきか。

296:名無しさん@12周年
11/07/11 10:56:21.94 YO6weutO0
まあ電線の故障だから、致命的な問題じゃないんじゃないの?

297:名無しさん@12周年
11/07/11 10:56:23.44 ZorT8Vi80
新幹線が爆発する可能性にプラスして
乗客が持ってるものが爆発する可能性があるんだよな。
いつ爆発してもおかしくないなw

298:名無しさん@12周年
11/07/11 10:56:31.68 U/js+9640
この新幹線と世界一長い橋のどちらが早く
大事故を起こすか楽しみだねw

299:名無しさん@12周年
11/07/11 10:56:47.94 59keDuTh0
爆発してないなら問題ない

300:名無しさん@12周年
11/07/11 10:56:53.71 6d0RYG4n0
>>61
私の彼はパイローット♪

301:名無しさん@12周年
11/07/11 10:57:08.79 QPfZwdE40
どこが「世界で最も安全な高速鉄道」なんだよ。開業当初から縦揺れを感じるって
これはやばいぞ。

302:名無しさん@12周年
11/07/11 10:57:18.45 Wnh7tpY7O
特許取得に失敗したら全部日本とドイツのせいにしそうだなw


303:名無しさん@12周年
11/07/11 10:57:20.76 TtFpJwrH0
来週の中国高速鉄道わぁ…
「レールの膨張で列車が中を舞う」
「客が暴れて連結が外される」
「モーターが焼けて爆発した」
の3本です!

304:名無しさん@12周年
11/07/11 10:57:25.33 WOYUKAKK0
爆発しないのか?

305:名無しさん@12周年
11/07/11 10:57:35.22 HO3Apa9s0
爆発はまだか?

306:名無しさん@12周年
11/07/11 10:57:43.46 y4HTzzv20
>>290
お隣の国で運転士が鍵持ったまま逃亡して乗客が焼け死んだ地下鉄火災事故がありましたなw

307:名無しさん@12周年
11/07/11 10:57:53.67 hUQlFHMO0
次は空を飛ぶアル

308:名無しさん@12周年
11/07/11 10:58:11.81 +/fHr7UR0
爆発は?

309:名無しさん@12周年
11/07/11 10:58:14.80 6VznOzN70
.    / : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : :\     \
   /: : : : : : : :/.: : : : : : : :l : | : : : : : | : : : : : : : ヽ       )
.  /: : : : : : : :/: : : : : : :|:l : | : : : : : | : : : ハ: : : :ハ
  ′: : : : : |: | :/| : : 、:/| :l /|: :| : : : j: : : :ト: | : : l: :|
.  l : : : : : : :|: |/: |: /}メ、|/|/ |: :|: : :./| :/:.lk:.1: : :ト: |
 |: : : : : : :| : : : ! 斗三ミx‐-|: ハ: :/_」/|:/:|=:| : : lノリ
  l: : : : : : : :|: : : : :ヾ{r//r‐ヾ |/ l/r≦ミl : |: :|: : ノ ′
  l: : : : : : : :| : : : : :| 込ソ '     {r/r }}: :|ハj/
 |l: : : : : : | : : : : :| xx       、 ゞソ /: : :|
.  ||ヽ: : :|: : lヽ|: : : :ゝ          xx: : : : |   
  |  \|∧| |: : :ト、    /)   イ: : : : l|   
    r‐、  人: : :ト :> . `´. ィ´: : : : :l :リ  しゃーなしだな!
 . ´ ̄\\'  \| ` 厶Z´ /イノ}/|: ハ/
/       \\ _   / ヽ`ー- 、.ノイ
      i  \\  ヽ  /}}    !
      |   \  ̄`ー ' ノ   |
      |   ヽ `⌒ー一'   |  |
      |     ヽ   /  |  |

310:名無しさん@12周年
11/07/11 10:58:15.68 meBgbOT+0


予想より早かったなwww




311:名無しさん@12周年
11/07/11 10:58:22.49 e1bztrh00
東北新幹線はやてが元らしいけど、外観もそっくりなのに独自のものだわ
ないよな

312:名無しさん@12周年
11/07/11 10:58:32.29 CDUU5ij10
完全オリジナル主張してるから川重は無関係

313:名無しさん@12周年
11/07/11 10:58:38.83 aF33W0MhO
中国では、100人以上死ななきゃ事故とは言わない

314:名無しさん@12周年
11/07/11 10:58:45.38 yMQ/XV4N0
ストレステストちゃんとしたのか

315:名無しさん@12周年
11/07/11 10:59:34.89 gUPar/1Q0
このニュースで驚いたのは
中国人乗客が2時間も蒸し風呂の車内で耐えた事だ
大騒ぎして車外に飛び出さないのが不思議でならない
・・・もしかして乗客が非常脱出装置を操作できない仕様なのかな

316:名無しさん@12周年
11/07/11 10:59:52.25 6VznOzN70
2週間も持たせられないなんて、どんだけだよ

317:名無しさん@12周年
11/07/11 10:59:56.85 0dk6V8zA0
>>301
今回は縦揺れ起因じゃなくて雷だから、またそれとは別問題だなー
日本でも強力な雷が電線に落ちたら電気系統が故障するかも知れん

ただまぁ、電線の上に地線張って雷が電線直撃しないようにしてるだろうし、
日本の場合は電気が止まるにしてもすぐ復旧するだろうけどな

318:名無しさん@12周年
11/07/11 10:59:58.54 p4DTbxet0
驚くことじゃないな
きっとみんな爆発しないだけマシって思ってるだろ

319:名無しさん@12周年
11/07/11 10:59:59.60 y4HTzzv20
>>297
アイドリングストップと勘違いかな?
エンジン切れると自動的に冷房も止まるから

320:名無しさん@12周年
11/07/11 11:00:10.22 4UmuwXGn0
もっと壮絶な大事故起こすと思ったんだけどなあ。
「最高速度で脱線」とか、「お決まりの爆発」とか、「正面衝突」とか。

321:名無しさん@12周年
11/07/11 11:00:20.61 q7D2xux70
蒸し風呂状態か予想通りだな

322:名無しさん@12周年
11/07/11 11:00:45.10 zFZPOkTA0
電線…一番手を抜いていそうなところだな。線路も危ないぞ

323:名無しさん@12周年
11/07/11 11:00:46.78 2D+cxG/Q0
>>193
商人…古代商国(殷)の人々を指す言葉だった。商国滅亡後、彼らは生産基盤(土地)を失ったので商売で生計を立てた。故に売買する人々を商人と言うようになった。

324:名無しさん@12周年
11/07/11 11:01:15.03 bmgxYOJl0
あの国じゃ絶好のテロの標的だろな。これに乗れる奴なんて一握りの金持ちだけ。
貧乏農民や少数民族痛めつけて恨み買ってるからなあ。

325:名無しさん@12周年
11/07/11 11:01:17.42 m37TAdUz0
俺も新幹線乗ってて小田原あたりで雷雨の影響で停電して1時間ぐらい立ち往生したけど
車内の電気は付いてんのに空調は止まってしまって本当に暑苦しかったよ
新幹線ってやっぱ空調が真っ先に止まるような仕様になってんだな

326:名無しさん@12周年
11/07/11 11:01:25.94 XKK7R8h90
おそるべき中国の技術発展のめざましさよ。

まさか新幹線の運用をはじめて、11日間も事故が無かったなんて・・・・

おまいら油断していてはいかん、
あの中国が11日間も無事故で運用できたんだぞ!!しかも新幹線を、だ。
恐れるべきだ。


327:名無しさん@12周年
11/07/11 11:01:30.08 th2hPfJz0
なんだ、爆発したんじゃないのか?

328:名無しさん@12周年
11/07/11 11:01:33.02 ifz31cGiO
えらそうに日本より上回ってるだの技術提供だのとほざいた矢先に。何十年も走行している物を敬わないから。にしても早すぎて笑った。

329:名無しさん@12周年
11/07/11 11:01:51.18 6VznOzN70
実は日本じゃ考えられないような、とんでもない雷雨だったとか?w

330:名無しさん@12周年
11/07/11 11:02:02.36 Iqa0GeFh0
中国だとトンネル無さそうだから、この前の脱線してトンネル内火災みたいなのは起きないかな
怖いのは都市の中で脱線して突っ込むぐらいじゃね

331:名無しさん@12周年
11/07/11 11:02:03.96 hhRuJuRZ0
>>307
最高速付近で制御不能のヨーイングが発生したら、実際飛ぶよ
死者数百人は行くだろうね。都市部でやらかしたら巻き添えで+100かな

332:名無しさん@12周年
11/07/11 11:02:37.79 U+EKf2J50
天国新幹線の実力を見せ始めたな!


333:名無しさん@12周年
11/07/11 11:02:44.79 /XIP3pM0O
実は新幹線には詳しいんだ

334:名無しさん@12周年
11/07/11 11:02:45.58 djRmdAR40
独自技術の宝庫だなw 人間の丸蒸しアル♪ 誇らしいアルアル

335:名無しさん@12周年
11/07/11 11:02:49.10 1+8MWXEi0
>>314
>ストレステストちゃんとしたのか

今回で「乗客のガマン大会」ってゆ~名の“ストレス”テストは出来たなwww

336:名無しさん@12周年
11/07/11 11:02:51.26 1rJQxPOm0
>>315
あの国だと、好きな場所で勝手に降りようとする乗客が続出して
危なくてしょうがないから運転手が一括管理かも<非常脱出装置

337:名無しさん@12周年
11/07/11 11:03:04.78 CD5z5QqC0
サウナまでついてるなんてうらやましいなー
早く日本に技術提供してほしい

338:名無しさん@12周年
11/07/11 11:03:09.30 RAZoTWLJ0
まだまだ天罰はこれからだ!

339:名無しさん@12周年
11/07/11 11:03:14.95 X47r4jEU0
自分とこの国の電車はすげーってwktkして乗ってる乗客蒸しあげてどうする。
割り食うのはどこの国も一般人だ。

340:名無しさん@12周年
11/07/11 11:03:15.58 f3YfMAFV0
死傷者が出てないとは、中国にしては優秀じゃないか

341:名無しさん@12周年
11/07/11 11:03:16.74 uMYW+VQ70
中国の独自技術アルが、この故障は川崎重工が悪いアルよ

342:名無しさん@12周年
11/07/11 11:03:18.41 toRQwUhpi
節電機能が優れとる。

343:名無しさん@12周年
11/07/11 11:03:26.48 fKLSR1D80
11日間で減価償却が完了しました。

344:名無しさん@12周年
11/07/11 11:03:26.76 9xBRGMKd0
車両はぱくっても運用面における経験の蓄積は一朝一夕で出来るものではないからなあ

345:名無しさん@12周年
11/07/11 11:03:31.08 12g48Cga0
サウナ車両

346:名無しさん@12周年
11/07/11 11:04:01.69 PuP2cGE90
>>320
今回のは将来への含み事故です。


347:名無しさん@12周年
11/07/11 11:04:04.44 yMQ/XV4N0
>>324
金持ちは危ないから乗らない

348:名無しさん@12周年
11/07/11 11:04:27.56 Wevblpv00
避雷針立てて無かったの?

349:名無しさん@12周年
11/07/11 11:04:49.33 y4HTzzv20
>>325
その場合は架線の電気がカットされてるから、電気食う設備が動いてないだけ
室内照明は充電でしばらく持つんだと思う(トンネル内や夜間に発生する可能性もあるし)

N700の喫煙室の空調も止まって使えないという苦情が出たそうだw

350:名無しさん@12周年
11/07/11 11:04:51.67 3zapLAke0
中華タイマーは特許申請してもいいぞ

351:名無しさん@12周年
11/07/11 11:05:00.06 djRmdAR40
すべて小日本を超えたアル♪ 技術提供アルw

352:名無しさん@12周年
11/07/11 11:05:39.32 YVRXq+l10
まぁ、日本の新幹線より遙かに高性能らしいから、今後は事故なんてないんだよ。(棒)

353:名無しさん@12周年
11/07/11 11:05:46.37 toRQwUhpi
>>337, 345
さすが国際特許モノ。

354:名無しさん@12周年
11/07/11 11:06:12.79 JwuvlSrPO
止まっただけで事故って
新幹線も止まったりしてるだろ?

355:名無しさん@12周年
11/07/11 11:06:16.09 HNiEe2du0
我が国の技術は日本技術の欠陥をいち早く発見し
事故を未然に防ぐことに成功した。




何票くれる?

356:名無しさん@12周年
11/07/11 11:06:18.22 iDocNwIE0
中国だとどうしても砂漠の真ん中で立ち往生するイメージになってしまうw

357:名無しさん@12周年
11/07/11 11:06:20.90 udrqnj0+0
KTXと同じ運命アルニダ

358:名無しさん@12周年
11/07/11 11:06:23.74 9+ssEdbL0
>>326
だな

1日15本運行×11日=165本か

150本程度は無事故だったんだろ スゲェや


359:名無しさん@12周年
11/07/11 11:06:27.19 aeSEzhSW0
この程度のミスによる事故で自尊心が保てるんだからネトウヨのプライドは紙よりも軽いwwwwwwww

360:名無しさん@12周年
11/07/11 11:06:27.84 ZxIMCDveO
爆発しないだけ優秀

361:名無しさん@12周年
11/07/11 11:06:37.01 FkQ7zsWd0
>>3
え?
中国独自の技術じゃないのw?

362:名無しさん@12周年
11/07/11 11:06:37.57 hmQGnQ9D0
中国でセンサー付き蛇口とかの電車内の部品盗まれまくったり、床がゴミだらけになったのって何だったっけ?
新幹線も同じ道をたどるのは時間の問題点だな

363:名無しさん@12周年
11/07/11 11:06:48.16 bmgxYOJl0
>>339
チウゴクの一般人は月収一万、二万だからこれに乗れる奴らは違うと思う。
成金と共産党特権階級、外国人だな(笑)日本と同じに考えたら駄目w

364:名無しさん@12周年
11/07/11 11:07:11.55 i+ZCbwvL0

おい、この動画見てみろよ
中国人の土人ブリがわかるよ
URLリンク(v.youku.com)

365:名無しさん@12周年
11/07/11 11:07:47.53 Iqa0GeFh0
品質管理の世界には、大事故の前には、約20件の小さな事故があると言い、小さな事故が
多発しだしたら対策を取るのが常道

中国は小さな事故は隠す国だからどうなる事やら
・・
と思ったが今の民主党はまさにその通りになってて笑えん

366:名無しさん@12周年
11/07/11 11:08:00.27 yMQ/XV4N0
中国の新幹線事故などあり得ない今回は節電テストですw

367:名無しさん@12周年
11/07/11 11:08:02.91 Ql+4yguM0
この電気系統の故障は日本のせいにされるな

368:名無しさん@12周年
11/07/11 11:08:23.85 9MUgIEhZ0
速さ自慢だけのことはある

369:名無しさん@12周年
11/07/11 11:08:34.18 RHJvWnQJ0
日本の侵略で中国の近代化は60年遅れたといいます。
日本では上海は戦時中まで田舎だと教えtるそうですがとんでもない!
東西のあらゆる文化を結合させ高度発展した大都市でした。東京よりはるかに。
高速鉄道・リニアの技術もその頃の中国のものです。
日本が持ち去りましたが肝心な部分は中国人技術者の良心で隠されていたので日本の新幹線もリニア開発も止まったままなのです。
短期間で最高速鉄道、リニア実用化の中国の技術を思い知りましたか?
ボルボもIBMも中国企業なのです。知ってましたか?

あなた方が中途半端なガソリン車に乗って東洋一・世界一の技術を叫んでいるとき、わが中国人は
一生懸命自転車をこいで技術を再生していたのです。ハイブリッドも中国の技術になるでしょう


370:名無しさん@12周年
11/07/11 11:08:48.54 SZXVhwnR0
>>340
まだまだ今からだよ。なんせ何でも爆発する国だからなぁ

371:名無しさん@12周年
11/07/11 11:09:10.48 2D+cxG/Q0
>>291
>解放軍が全線の線路脇に立って警戒し始めたら大爆笑(笑)

それって南満州鉄道警備していた関東軍方式だぞ。匪賊による線路泥棒やら列車強盗対策だったんだが。

372:名無しさん@12周年
11/07/11 11:09:11.18 IMphTty50
くれぐれも放置しとけよ、一切関わっちゃならねえ・・・

373:名無しさん@12周年
11/07/11 11:09:30.84 13hBrPIn0
川重とJR束は謝罪と賠償するアル

374:名無しさん@12周年
11/07/11 11:09:42.62 9CRNcVga0
さすがに二時間止まれば隠せないからな
小さな不具合や事故はすでに相当だと予想

375:名無しさん@12周年
11/07/11 11:09:43.97 6TNoq6c70
車内にシナチク臭が充満してて臭そうだな

376:名無しさん@12周年
11/07/11 11:09:47.06 q7D2xux70
北京から上海て距離が長いからな電気よりディーゼルのほうが良かったんじゃね
これからも何が起きるかわからないな飛行機の方が安全かもな

377:名無しさん@12周年
11/07/11 11:10:18.34 nbfq5qCe0
中国も何気に暑いからなあ
死人が出なかったことは奇跡ではないか
停まったのが午後五時ってのが幸いしたかな

378:名無しさん@12周年
11/07/11 11:10:30.38 mWDMyE3+0
おいおい。中国の実力はこんなもんじゃないだろ?
本気出せば線路くらい軽く突き破るはずだ!
応援してるぞ!

379:名無しさん@12周年
11/07/11 11:10:38.93 eTyAzmCJ0
新しい機械やシステムには初期トラブルはつき物
福島第一の汚染水除去システムしかり
文系のマスコミは大喜びで「自慢のハイテクがトラブル」って記事書くけどね

380:名無しさん@12周年
11/07/11 11:10:43.80 RHJvWnQJ0
中国は先の大戦末期には日本の戦艦大和並の大型空母を作る技術がありました。
しかしその巨大空母は秘密裏に東京攻撃に向かう直前、遠州灘で米軍の魚雷誤射で沈んでしまいました。

米軍は日本の空母と勘違いしたそうです
後に米軍が降伏後の日本軍属にあの空母の名前を尋ねましたが、
「あの空母は支那のだ!」というばかりだったそうです

381:名無しさん@12周年
11/07/11 11:10:46.95 9dUr4mDz0
爆発マダァーチンチン

382:名無しさん@12周年
11/07/11 11:10:52.53 0407bS430
>>「世界で最も安全な高速鉄道」
日本の原発も必ず爆発しない安全な原子力発電所ってたな

383:名無しさん@12周年
11/07/11 11:11:26.57 nmxafNGO0

乗客 「こんな蒸し風呂になったのは小日本のせい ! 」

384:名無しさん@12周年
11/07/11 11:11:36.25 lbNnDKRX0
なんかついこの前

我が国の新幹線技術は明らかに日本を抜いた!
日本にも技術を提携してやろうか?いやいや遠慮はするなよww

てな事喚いてたよね?

385:名無しさん@12周年
11/07/11 11:11:46.05 q4TeqAub0
しかし部品とか全部、支那国内で内製化しているのか?

386:名無しさん@12周年
11/07/11 11:11:54.65 WRjSvKij0
独自技術なんだから、もちろん日本のせいには出来ないよな?www
ところでいつ爆発すんの?w

387:名無しさん@12周年
11/07/11 11:11:56.12 ef2vONNRO
運行管理、細かいメンテナンスも含めて初めて【新幹線】を名乗れる


中国人には無理なシロモノなんだよ

388:名無しさん@12周年
11/07/11 11:11:57.49 Y7XyZfPB0
知ってるか?この新幹線は中国独自に開発した技術らしいぜ?
他の国が首突っ込めるわけないよなぁw

389:名無しさん@12周年
11/07/11 11:12:16.53 ZvEJ0jsWO
故障等ネガティブなことは全て日本のせいにされますw


390:名無しさん@12周年
11/07/11 11:12:17.69 fXO1ImZI0
停車で済んでよかったじゃないか。
次こそ爆発するぞ。

391:名無しさん@12周年
11/07/11 11:12:25.44 zb6MzLH80
爆発でないと楽しめない体にされてしまった…

392:名無しさん@12周年
11/07/11 11:12:30.35 zaJd3kTtO
一回の故障が起きても
中国が追いつき、追い越されつつある現状は変わらんよ
何か土民が喜んでるけど虚しくならんのかな

393:名無しさん@12周年
11/07/11 11:12:38.84 8PYX9F3Q0
爆発してこそ中国

394:名無しさん@12周年
11/07/11 11:12:44.84 bmgxYOJl0
じゃ最初は五百年遅れてたから日中戦争のせいで五百六十年遅れてるんだ(笑)
だから国名も人民とか共和国とか日本人に考えて貰った名前なんだ。
すごーい、やるな~珍狗www


395:名無しさん@12周年
11/07/11 11:12:46.63 xO6rHG/U0
日本の新幹線と同じだな


396:名無しさん@12周年
11/07/11 11:12:50.72 q7D2xux70
自家発電の車両1台を予備で付けとけよ

397:名無しさん@12周年
11/07/11 11:13:01.69 aIjXR5yTO
レールが爆発しないとつまらないな

398:名無しさん@12周年
11/07/11 11:13:03.91 dPwpyRgJ0
初日でない分がんばったといえる

399:名無しさん@12周年
11/07/11 11:13:07.33 BirhFnHL0
>>388
ですよねー
日本が技術協力してるんだったら責任を感じるんだけどw

400:名無しさん@12周年
11/07/11 11:13:15.19 /aBBscvW0
中国の最新技術(笑)

401:名無しさん@12周年
11/07/11 11:13:23.18 4fmukdlb0
蒸し風呂くらい日本でもあるし、
まだまだだな

402:名無しさん@12周年
11/07/11 11:13:24.28 FvujEmYK0
       _, ,_
     (^Д^) 中華プギャー
    m9  ヽ)
     /  ノ
    (,/^ヽ)

403:名無しさん@12周年
11/07/11 11:13:36.02 7+HOiU2UO
いつ爆発するかというオッズが必要ですか?(笑)

404:名無しさん@12周年
11/07/11 11:13:38.49 i5AhqPoMP
人が死ぬような話じゃなくて良かったじゃないか

405:名無しさん@12周年
11/07/11 11:13:45.09 tDAMmCBlO
こんなもので済むはずねー

406:名無しさん@12周年
11/07/11 11:14:02.27 i+ZCbwvL0

最近中国は領土問題などで調子こいてるからベトナムと戦争してほしい
出る杭は打たれないとわからないようだな

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

第2列島線までが中国領土とか言ってるけどひどいな中国
早く戦争が始まって国際社会からバッシングされてほしい

407:名無しさん@12周年
11/07/11 11:14:26.92 M/tcLal6O
卒業旅行で中国の予定だったがやっぱりキャンセルだな…

パクリ商品見物が楽しみだったのに…

408:名無しさん@12周年
11/07/11 11:14:27.16 zksGvI9P0
壊れるところは日本とドイツの技術だから。

409:名無しさん@12周年
11/07/11 11:14:47.63 bQF78uRuO
自力で解決できるだろー
なんせ独自開発なんだからー


410:名無しさん@12周年
11/07/11 11:15:10.10 IuV1AMUC0
>>368
うそです
ボルボはたまたま最近買収されただけです
IBMはPC事業をレノボに売っただけです。
上海は都会でしたが一歩裏道に入るとゴミでした
どこまでも都会の東京とは比べ物になりませんでした
チベットウイグル内モンゴルは中国のものではありません
侵略をやめてください。
チベットウイグル内モンゴルの独立を世界で応援しよう!

411:名無しさん@12周年
11/07/11 11:15:20.07 jXeSphM/0
中国の鉄道が転けたからって大騒ぎするのもな
国民性が知れちゃうな
ざんねんだよ
まだこんなことで騒ぐ奴らがいるとは
あまり褒められた姿勢とは言えない

412:名無しさん@12周年
11/07/11 11:15:42.12 vZ+l6Edu0
どうせこの記事消されて、尚且つその話題のキーワードも検索エンジンに
フィルタかけるんだろ。

413:名無しさん@12周年
11/07/11 11:15:47.87 /aBBscvW0
しかし爆発しないだけまだマシと言えるのではないか?

414:名無しさん@12周年
11/07/11 11:15:56.94 6VznOzN7O
車両同士の正面衝突を期待する。

415:名無しさん@12周年
11/07/11 11:16:03.09 xJq7PDHr0
>>34
誰も突っ込んでないようだから、言わせてもらうが、
あれはレイアウトとデザインが悪かったw

416:名無しさん@12周年
11/07/11 11:16:16.28 Y60WjXqR0
2020年には、中国新幹線が空を飛んでることだろう。

417:名無しさん@12周年
11/07/11 11:16:40.89 lN2DDjHY0
雷雨で送電線の故障なのか。
とりあえず車両本体の問題はまだ発覚してないわけね。

418:名無しさん@12周年
11/07/11 11:16:45.01 8cmrjMU20
>>411

  の
  性
  ね
  こ
  り

ってどういう意味だ?

419:名無しさん@12周年
11/07/11 11:17:18.84 80eyLPnC0
日本に修理頼んでくるんじゃないの?
修理代無しで。

420:名無しさん@12周年
11/07/11 11:17:31.25 Q+2+QkoJ0
日本のせいアル

421:名無しさん@12周年
11/07/11 11:17:31.35 O0eFOjhV0
>午後3時半に北京南駅を出発。時刻表通りならば午後9時に上海駅に到着する予定だった。

やっぱりそんなにかかるのか。
空港へのアクセスやチェックインの時間を含めても飛行機の方が早いね。

422:名無しさん@12周年
11/07/11 11:17:53.26 gADZ29wB0
まだ爆発も脱線もしてないな
意外と優秀ではないか

423:名無しさん@12周年
11/07/11 11:17:54.63 cVJCbAxO0
川崎重工に謝罪と賠償くるーw

424:名無しさん@12周年
11/07/11 11:18:15.04 y4HTzzv20
>>414
単線区間がない限り無理だろw

まぁ、欧州方式の逆走可能なシステムだったらわかんねーけど
(日本の鉄道は一通が基本だけど、欧州では逆走もできる。片方の線路をメンテしてる間はもう一方を共用することで列車止めないようにできる)

425:名無しさん@12周年
11/07/11 11:18:18.63 TJpcxvam0
蒸し料理は中国では当たり前



426:名無しさん@12周年
11/07/11 11:18:37.26 7yboh3Rq0
300キロで飛んだら、生存者はどれくらいになるんだろ

427:名無しさん@12周年
11/07/11 11:18:41.48 /LpZK+Qn0
爆発じゃないならまだ本調子じゃねえな

428:名無しさん@12周年
11/07/11 11:18:47.56 h8EgoEsj0
大事故起こす前に乗っておかないと、後世に残る中共のお笑い大事業
を語り継ぐためにも、なんて考えているのだが、急がねばならんなあ。

大事故で乗客乗務員全て死亡、事故に巻き込まれた被害者一万人、なんて
事が起きるような気がしていて、その前に乗っておかなきゃ、と思ってい
るけど、鉄ちゃんじゃないしなあ。

429:名無しさん@12周年
11/07/11 11:18:49.65 rUTIpyCy0
属国の南チョンと協力してパクリ世界最高速列車を目指しなさいw

430:名無しさん@12周年
11/07/11 11:19:02.32 NjSJSlYj0
>>1
すぐに解決する問題だ










中国では砂漠化が絶賛進行中だから


431:名無しさん@12周年
11/07/11 11:19:03.11 w1RZSm9c0
新幹線より営業速度が大きい列車を、都電荒川線みたいな線路で走らせているんだから
そのうち動物とか人とか置き石で大惨事になる悪寒。

432:名無しさん@12周年
11/07/11 11:19:17.23 7vMLLaP10
中国様、雷雨で電線が故障するところはオリジナルの技術ですね。

433:名無しさん@12周年
11/07/11 11:19:42.90 2D+cxG/Q0
米国大陸横断列車のようにガスタービン発電電車式にしておけばよかったのにね。
中国大陸で電車式は無理だよ。どうやって架線泥棒対策するのかねえ。
これだって「落雷」のせいにしてるけど、正直に架線泥棒のせいでしたとは言えないのよ。

434:名無しさん@12周年
11/07/11 11:19:47.79 7tAVZOWT0
>>29
窓が開く仕様にしたらシナ人は凄いことをしそうだな
走ってる新幹線に無賃乗車したり
窓を開けて洗濯物を干したり
いろいろと面白いことをやってくれそうなので是非オープンして欲しい

435:名無しさん@12周年
11/07/11 11:19:50.03 Iqa0GeFh0
>>416
昔の文献を見ると今すでに、透明のチューブの中を電車が飛んでる予定だったらしいがな
服も銀色のピッチリ服なはずだったのに

436:名無しさん@12周年
11/07/11 11:20:03.13 J4RfPr2m0
中国オリジナル
↓          
故障したのは日本の技術である ← イマココ


437:名無しさん@12周年
11/07/11 11:20:45.43 2olMRJZz0
2時間サウナ風呂は無料アル

438:名無しさん@12周年
11/07/11 11:21:04.87 Y7zgrkig0
おさるの電車が止まったかwww

439:名無しさん@12周年
11/07/11 11:21:07.21 yMQ/XV4N0
線路は盗むなよせいぜい備品で我慢しろ

440:名無しさん@12周年
11/07/11 11:21:38.98 QRXZlqXoO
のちの中国版3大国鉄ミステリーになるのか…
松川事件(だっけ?)の再来になるんだな

441:名無しさん@12周年
11/07/11 11:21:45.22 aeSEzhSW0
>>436
ネトウヨ大喜び

特許申請は裏でちゃくちゃくと進む

いつの間にか認められてる

ネトウヨファビョるw

442:名無しさん@12周年
11/07/11 11:21:49.46 plhMj5DE0
水蒸気爆発しないでよかったな

443:名無しさん@12周年
11/07/11 11:22:01.06 E8PLK2aFO
>>431

例えが優秀すぎるWWWWW

444:名無しさん@12周年
11/07/11 11:22:01.38 zb6MzLH80
>>435
下膨れの兄妹が空の何かに指を指してる予定だったんだけどね。

445:名無しさん@12周年
11/07/11 11:22:09.88 6YZV8x8R0
韓国のKTX開通前の2chの様子を思い出した。
あの時は開通後何日で事故が起きるかで盛り上がっていたのだが
答えは、なんと、
「開通二日前。」、試運転中での人身事故だったな。
あまりの斜め上な答えと、人が死んだこともあり、そのスレは一気にしぼんだのを覚えている。

446:名無しさん@12周年
11/07/11 11:22:28.76 bkjUOies0
みんな爆発とか珍プレーに期待しすぎw

447:名無しさん@12周年
11/07/11 11:22:31.16 mDfXHPAV0
新幹線でサウナを楽しめる新技術は中国独自開発
日本に逆輸出してやるヨ  (`ハ´)

448:名無しさん@12周年
11/07/11 11:22:31.75 G3kOmC5p0
・・・・・・ あ、いやなんでもない

449:名無しさん@12周年
11/07/11 11:22:32.11 CptN7xVD0
>>434
「着くまでに乾くアルヨ!」って言いそうw

450:名無しさん@12周年
11/07/11 11:22:33.71 h8EgoEsj0
>>436
もしかして、
謝罪と賠償を日本国に要求しる
になるんですか!まぢか?
なんて国だ、中共は。

451:名無しさん@12周年
11/07/11 11:22:33.85 HBfi6dBk0
日本が修理するアル

452:名無しさん@12周年
11/07/11 11:22:53.96 Iqa0GeFh0
>>433
架線の両端に爆薬付けて同時にドンってやればすぐ盗んで逃げれるよな
田舎でやられたら防ぎようがないぞ

453:名無しさん@12周年
11/07/11 11:23:12.84 C/MeqMHn0

中国の停電なんて、いつもどこかの区間で起きてるんだから
この故障を教訓に、窓が全開になるよう改造すればいいじゃないか。

時速300Kmの風は気持ち良いだろうに・・・





454:名無しさん@12周年
11/07/11 11:24:17.06 F6w9pA3C0
>>392
寧ろ国として日本の10倍人間がいるんだから
10倍稼げるはず

一人当たり日本人の1/10の価値しかねぇって何なのw

455:名無しさん@12周年
11/07/11 11:24:21.97 d/WSZQPK0
なんだ。日本の技術で作った一部分が故障したのかよ。
「日本にも何かやらせてください」って泣きながら土下座して頼むから電線工事やらせたらこのザマだ。
ほんとダメだな。最近の Made in Japan は。

456:名無しさん@12周年
11/07/11 11:24:29.15 DA6rLf040
走るスチームサウナ

457:名無しさん@12周年
11/07/11 11:24:31.91 H5wR1R2u0
まあ,ケガ人ゼロなんだからさ,
中国にしては上出来だと思うよ.

458:名無しさん@12周年
11/07/11 11:24:53.39 3a6voSM20
これがシナクォリティーwww

459:名無しさん@12周年
11/07/11 11:25:02.07 Iqa0GeFh0
>>453
幼児の首ぐらいなら出した瞬間に飛ぶぞ

460:名無しさん@12周年
11/07/11 11:25:13.03 nRqlltSCi
まだこれからどんどん故障やら事故がおこるはず

シナチククオリティwww
独自の技術で爆発しました

461:名無しさん@12周年
11/07/11 11:25:52.26 3WBoZkL20
土人を輸送して国家の誇りになるのか?

462:名無しさん@12周年
11/07/11 11:25:55.53 LJlCKo3t0
爆発と言えば科学戦隊ダイナマンなのか中国なのか悩ましいところだ

463:名無しさん@12周年
11/07/11 11:25:56.28 0HFx3c/Z0
人が死んでないから大丈夫だべ
まぁ死んでても隠蔽するから大丈夫なんだけどな

464:名無しさん@12周年
11/07/11 11:26:18.26 1+8MWXEi0
>>365

1・20・300の法則だね。
一件の大事故の背景には20件の予兆となる事件が存在し、
さらにその裏には、見過ごされた細かな事象(ミス)が300件はある、てヤツだろ。
まぁ、あいつらの場合は細かいミスが300件どころじゃなかろうがwww

465:名無しさん@12周年
11/07/11 11:26:25.04 BtX7aIy90
期待を裏切らない、さすがだな、、

466:名無しさん@12周年
11/07/11 11:26:47.86 VGdbezC10
>1 「世界で最も安全な高速鉄道」とうたわれた「夢の超特急」

なにそれ
こんなもんまでパクリかよw

467:名無しさん@12周年
11/07/11 11:27:02.13 JcQxmADK0
さすが中国、ゆるぎねぇなww

468:名無しさん@12周年
11/07/11 11:27:02.27 q9R66Skp0
爆発してないなら問題ないw

469:名無しさん@12周年
11/07/11 11:27:13.02 vd8jMxJ5O
爆発まだー?

470:名無しさん@12周年
11/07/11 11:27:20.08 LoXZ9R3J0
さすがチャイナクオリティwww そのうち大事故が起きたら、
日本の技術でつくったから、日本も事故の責任取れとか言ってくるんじゃないか?

471:名無しさん@12周年
11/07/11 11:27:24.83 h8EgoEsj0
ただてさえ饐えた臭いでクサイのに、
車内は地獄だな。

472:名無しさん@12周年
11/07/11 11:27:52.01 QRXZlqXoO
ちょw
今度、上役の中国出張の時、随行で乗るんですけどw
夏休みで何て不安なニュースを

473:名無しさん@12周年
11/07/11 11:28:22.89 6jQ7NUIO0
また日本が悪者にされるのかな・・・

474:名無しさん@12周年
11/07/11 11:28:41.88 vQumhSr/0
11日間も無問題で走ってたんだろ?すげーじゃん

475:名無しさん@12周年
11/07/11 11:28:46.69 yMQ/XV4N0
こんなの想定内ドンマイドンマイ

476:名無しさん@12周年
11/07/11 11:28:59.53 9+ssEdbL0
>>464
鮮人ならケンチャナ精神なんだが
支那はチャープドゥオーか

477:名無しさん@12周年
11/07/11 11:29:02.89 l4cXNTLMO
一ヶ月も持たないのかよ

478:名無しさん@12倍満
11/07/11 11:29:19.34 +nWGS9aV0

「あけてくれー!」

479:名無しさん@12周年
11/07/11 11:29:23.64 4sMcEVol0
いつかウルトラトルネード脱線とかしそうで怖いな

480:名無しさん@12周年
11/07/11 11:29:39.90 JcQxmADK0
>>472
つ香典

481:名無しさん@12周年
11/07/11 11:29:42.97 H9XjWe+50
雷雨特許取得済みである

482:名無しさん@12周年
11/07/11 11:29:44.75 3WBoZkL20
有史以来、土人が300キロで移動したのは初めてだと思う

483:名無しさん@12周年
11/07/11 11:29:46.13 y4HTzzv20
>>472
乗車レポート提出するように

こんなの

新幹線運転士による韓国鉄道レポートまとめ ※これはKTX開業前のものです
URLリンク(whhh.fc2web.com)

484:名無しさん@12周年
11/07/11 11:30:00.49 O0eFOjhV0
東北新幹線も呪われてたな

新青森開業初日
 ・連結器の故障で出発遅れ
 ・強風でダイヤが終日大混乱
はやぶさ初日
 ・一番列車の出発イベントでヲタが線路に転落
 ・一番列車の乗客が誤って非常ボタンを押して緊急停止

485:名無しさん@12周年
11/07/11 11:30:20.54 yEBM2aRk0
「スピード」みたいな感じで、時速200kmを切ったら
爆発するようにすると楽しそうだ

486:名無しさん@12周年
11/07/11 11:30:52.40 2D+cxG/Q0
>>452
長距離電車は治安のよい国でないと無理。
長大な架線を管理する費用も馬鹿にならない。
かと言ってガスタービン発電電車式にしたら特許の関係で外国には売れない。

487:名無しさん@12周年
11/07/11 11:31:00.85 0dk6V8zA0
>>464
ハインリッヒの法則だな。正しくは1:29:300だ
支那の場合、あっという間に300くらいの小事故は起きそうだな('A`;)

ま、支那に限らず自分たちにもこれは当てはまるからな。「他山の石、もって玉をみがくべし」だよ
自分の普段の車の運転や行動の中でヒヤリとする事有ったら小まめに反省するべきだな、うん

488:名無しさん@12周年
11/07/11 11:31:34.31 nbfq5qCe0
>>453
手のひらで風を受けたとき、何カップの感触になるんだろうな・・・

489:名無しさん@12周年
11/07/11 11:32:17.42 fJIf92Hm0
ざまあ
そしてしね

490:名無しさん@12周年
11/07/11 11:32:20.03 Z7jYQ6N5O
爆発してないアル

491:名無しさん@12周年
11/07/11 11:32:22.22 SYLZdOit0
これもシナが申請しようとしているのは痴的財産権だろ

492:名無しさん@12周年
11/07/11 11:32:40.00 1+8MWXEi0
>>483

開業初日から縦揺れ感じるって話だったしな…
いつぞやのル・マンでメルセデスが高々と吹っ飛んだみたいになったら、マジ笑うんだがwww

493:名無しさん@12周年
11/07/11 11:33:44.61 QPdlIP8RO
意外ともったな

494:名無しさん@12周年
11/07/11 11:34:08.13 HPVEvE6vP
>>80
中国中央電視台あたりかな

フツーに大本営発表ww


495:名無しさん@12周年
11/07/11 11:34:14.70 JehsPqCg0
爆発してないから事故じゃないだろ<中国的には

496:名無しさん@12周年
11/07/11 11:34:28.13 bEyKorVG0
早く爆発しろよw 爆発したら日本のせいにするんだろw

497:名無しさん@12周年
11/07/11 11:34:35.94 TV4NUIFl0
雷雨の原因は日本なので、謝罪と(ry

498:名無しさん@12周年
11/07/11 11:34:48.81 k5WQgg6E0
日本に謝罪と賠償を求めるわけですね、わかります。

499:名無しさん@12周年
11/07/11 11:35:03.05 aeSEzhSW0
こうやってどうでもいいことを笑ってるうちに中国は進歩して日本は追いつけなくなるんだろうな……

500:名無しさん@12周年
11/07/11 11:35:04.76 DQYftoZs0
>>3
「独自技術」なんだから自分で修理出来るでしょうが…

>>488
高速道走行時に窓から手を出して風を受け止めてみ?
約100km/hですら堪えるからw
そして空気抵抗って速度の2乗の割合で増えていくんだったっけ?

501:名無しさん@12周年
11/07/11 11:35:25.39 brk3DV7f0
ツーか、円換算したら月収一万二万の国で確か二等でも片道7千円とかのはず。
そんなモン金持ちと外国人しか乗れんだろ。なんて国だ(笑)

502:名無しさん@12周年
11/07/11 11:36:00.74 4fmukdlb0
うーん、事故とはいえん・・
これじゃだめだ

503:名無しさん@12周年
11/07/11 11:36:01.36 wjquk6ea0
新幹線は中国独自技術であるが、架線は日本の技術をそのまま使った

504:名無しさん@12周年
11/07/11 11:36:03.38 65tD2obG0
この新幹線、ドイツではどんな報道されてるの?

505:名無しさん@12周年
11/07/11 11:36:13.90 yMQ/XV4N0
中国もドクターレッド有るの

506:名無しさん@12周年
11/07/11 11:36:35.81 r7T8iMga0
車体全体のマッサージ付で、それに飽きたらず
サウナも装備か、さすが最先端いってるねw


507:名無しさん@12周年
11/07/11 11:36:41.83 jXeSphM/0
>>484
あの緊急停止ボタンはギャグとしか思えなかったな
なぜトイレに、なぜ流すボタンのそばに・・・

508:名無しさん@12周年
11/07/11 11:36:59.66 ajRYeNhT0
>>1
小日本の所為アル


509:名無しさん@12周年
11/07/11 11:37:00.20 bQsaTTVh0
, ∧_∧
(#`ハ´) 様式美アル

510:名無しさん@12周年
11/07/11 11:37:05.08 h8EgoEsj0
爆発は中共の特許アル
小日本人はマネするなアル

なんだろうな。

511:名無しさん@12周年
11/07/11 11:37:49.01 fTcbqIHz0
走るサウナ⇒走る棺桶(^^);間もなくだよ!あと35日…

512:名無しさん@12周年
11/07/11 11:38:27.67 2D+cxG/Q0
>>501
沿線住民にとっては銅と鋼鉄の宝の山に見えてるさ。もう取り放題だぜヒャッホー。

513:名無しさん@12周年
11/07/11 11:38:44.73 uryryCvd0
サウナ号と改名しろ

514:名無しさん@12周年
11/07/11 11:38:52.82 c6gqO5/d0
おまいらうれしそうだなw
中国へのコンプ丸出しww

515:名無しさん@12周年
11/07/11 11:38:58.81 9+ssEdbL0
いつ
人が死ぬか
賭けないか?


516:名無しさん@12周年
11/07/11 11:39:01.04 xaTnv0QLO
爆発マダァ?

517:名無しさん@12周年
11/07/11 11:39:05.96 1VH86kBk0
落雷ならしゃーなしだな
日本でもよくある

518:名無しさん@12周年
11/07/11 11:39:14.40 mO3x3DiXO
シナ畜は蒸気機関車に乗ってろ!

519:名無しさん@12周年
11/07/11 11:39:29.55 rRlyiVuB0
爆発してないからセーフ?

520:名無しさん@12周年
11/07/11 11:39:31.32 g5monMjT0
>>501
>そんなモン金持ちと外国人しか乗れんだろ。なんて国だ(笑)
むかし日本にはビジネス特急こだま号というのがあってだな

521:名無しさん@12周年
11/07/11 11:39:44.17 qe+BJyeY0
>>1
なあ支那人よ、流石に韓国のKTX以下って酷すぎね?w

522:名無しさん@12周年
11/07/11 11:39:44.75 Cwq575TCO
約款に基づき謝罪と賠償するある!

523:名無しさん@12周年
11/07/11 11:39:45.16 yMQ/XV4N0
そのうち爆発するアナル

524:名無しさん@12周年
11/07/11 11:39:47.54 ugupBr980
もう故障かよw
脱線事故が起きるのも時間の問題だな

525:名無しさん@12周年
11/07/11 11:39:51.04 BwW0LF4C0
>「世界で最も安全な高速鉄道」とうたわれた「夢の超特急」

なんだ、この韓国人みたいなセリフは!!!

526:名無しさん@12周年
11/07/11 11:40:01.18 ZxJTy9DS0
まだまだ序の口ですよ!これからだ!!

527:名無しさん@12周年
11/07/11 11:40:14.99 MPBUzGjR0
くっそワロタ。
さすがすなあ期待を裏切らないところがさすが糞シナ

528:名無しさん@12周年
11/07/11 11:41:40.44 HBfi6dBkO
>>1
大した独自技術だw

529:名無しさん@12周年
11/07/11 11:41:41.76 djRmdAR40
夢の超特急w 気づけばあの世まで連れてくれますw やや蒸し暑いだけだがw

530:名無しさん@12周年
11/07/11 11:41:41.95 TfD9gGXC0
いいよなー数百人規模の大事故が起きたところで、最初からそんな人存在しなかったことにすれば
いいだけの国は、新幹線でマッハ越え目指しちゃえよもう

531:名無しさん@12周年
11/07/11 11:41:42.34 h8EgoEsj0
>>515
やらないか?


そういや故水野晴郎先生のシベリア超特急はまだか?

532:名無しさん@12周年
11/07/11 11:41:47.55 2D+cxG/Q0
次は線路に「落雷」ですね。
何故か落雷で跡形も無く消え去ったレール。

533:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
11/07/11 11:41:49.60 xAjQnbqs0
こんなの大したことないね。装甲が剥がれて
骨組みだけになって最後に爆発してきのこ雲が
出てくるまで小生は驚かないよqqqqq

534:名無しさん@12周年
11/07/11 11:41:50.68 Uc6hXJ4d0
中国の新幹線とか単なるロシアンルーレットとしか思えん

535:名無しさん@12周年
11/07/11 11:41:51.71 brk3DV7f0
>>499
日本人は修学旅行生でさえ新幹線に乗る。平均月収が一万二万の中国では誰が乗るんだ?
日本も中国の様に貧富の差を拡げて階級社会、差別社会でイイんなら何でも出来るぞ。

536:名無しさん@12周年
11/07/11 11:41:55.89 ajRYeNhT0
>>1
ネトウヨには残念だが、乗客0だから無問題アルねw


537:名無しさん@12周年
11/07/11 11:42:02.89 37Oic8Sd0
なんだ本体じゃないのか

538:名無しさん@12周年
11/07/11 11:42:15.71 BwW0LF4C0
「こ…この部分だけ日本製だったアル」

539:名無しさん@12周年
11/07/11 11:42:24.58 oUv6GFDp0
前から最後尾までの全車両爆発。乗員乗客全員死亡くらいでないと事故とは言わんのだ。
シナでは。

540:名無しさん@12周年
11/07/11 11:42:40.61 OR06G2BA0
想定内

541:名無しさん@12周年
11/07/11 11:42:56.20 yMQ/XV4N0
>>515
あたしも入れて 神田うの

542:名無しさん@12周年
11/07/11 11:43:03.64 iz9H4Spd0
そして日本が責任を問われると

543:名無しさん@12周年
11/07/11 11:43:31.35 a664ZSHQ0
おいおい、賠償問題に発展するんじゃないか
国は兆単位の金を用意しないとな

544:名無しさん@12周年
11/07/11 11:43:55.39 D9o3IC5Q0
予想どおり

545:名無しさん@12周年
11/07/11 11:44:03.67 DiKUgDRf0
中国ならまだまだこんなもんじゃ故障とはいえないレベル
近々もっと大惨事が起きるよ


546:名無しさん@12周年
11/07/11 11:44:11.29 64lNR+0SO
プロジェクトに参加した人は
自分は乗りたくないって言ってた。

547:名無しさん@12周年
11/07/11 11:44:18.45 aeSEzhSW0
>>535
中国の金持ちが乗るだろww

548:名無しさん@12周年
11/07/11 11:44:20.51 8TNP4r2p0
ちょっと待て、日本のよりすぐれてるっていってなかったっけ?

549:名無しさん@12周年
11/07/11 11:44:27.38 rRlyiVuB0
>>543
は?中国の独自技術なんでしょ?

550:名無しさん@12周年
11/07/11 11:44:29.10 SzEl5pkp0
次はお得意の爆発ですかなー

551:名無しさん@12周年
11/07/11 11:44:32.87 seSJTPGnO
中国独自技術はウソではなかった
パクリだなんだと大騒ぎしていた日本人は謝罪しないといけない

552:名無しさん@12周年
11/07/11 11:44:38.46 nbfq5qCe0
>>499
いいから早く先進国になれよ、な。

553:名無しさん@12周年
11/07/11 11:44:49.06 pvsX6GzOO

なんか日本が悪いってことになりそう…

554:名無しさん@12周年
11/07/11 11:44:57.76 djRmdAR40
> これがあだとなり乗客は2時間以上もの間、蒸し風呂のような車内に閉じ込められることとなった。

これも南京大虐殺に加算アル

555:名無しさん@12周年
11/07/11 11:45:00.87 cwwd7m5V0

そして来週は爆発して有終の美を飾るんです

556:名無しさん@12周年
11/07/11 11:45:15.43 Cfx+AKUG0
川重の幹部は、謝罪のため中国に向かっているんだろ。

557:名無しさん@12周年
11/07/11 11:45:33.75 7BM+Bxyu0
日本の技術もたいしたことないな。
ドイツをパクって
独自の技術とか言ってるからたち悪いけど。

558:名無しさん@12周年
11/07/11 11:45:47.43 shyoM94u0
ま、雷雨の影響で故障ならしょうがない。

559:名無しさん@12周年
11/07/11 11:45:58.43 XksmxV7wP
爆発しなかっただけ進歩だと思う、マジで

560:名無しさん@12周年
11/07/11 11:47:15.96 9zhjeC3J0
東海道新幹線も開業日にドアが開かないとか開いたとかトラブルがあったらしいから
まあしょうがないんじゃないの初期不良は

561:名無しさん@12周年
11/07/11 11:47:34.44 AG+sHTAxO
車両作成技術は日本からパクった
整備をおろそかにしたからこうなった

日本の新幹線が本当にスゴいのは毎日の整備点検のおかげ


562:名無しさん@12周年
11/07/11 11:47:42.69 DSFuVltx0
脱線しなかっただけマシだな

563:名無しさん@12周年
11/07/11 11:47:52.69 K4IIDqZd0
どんまい
KTXよりは優秀だw

564:名無しさん@12周年
11/07/11 11:47:56.55 shyoM94u0
本当に独自の技術なら爆発してる。

565:名無しさん@12周年
11/07/11 11:48:20.15 IrbXFGmLO
レベルが違う、っつーか次元が違うよね。
日本の技術者とは、そもそもの求めて思い描く完成度の次元が全然違うだろ。
どれだけ技術が進歩しようと永遠に追い付けないと思う。

566:名無しさん@12周年
11/07/11 11:48:32.11 fqNfry2/0
ばかまるだしっすな

567:名無しさん@12周年
11/07/11 11:48:36.22 aeSEzhSW0
>>552
その後進国に日本はもう経済でも政治力でも負けてるがなw
あとは軍事力と技術力で負けたらどうしようもなくなるぞww

568:名無しさん@12周年
11/07/11 11:49:00.70 cpriFFLP0
中国が土人国なんてサッカー見てりゃわかるだろ

569:名無しさん@12周年
11/07/11 11:49:09.78 SCZZ9UlI0
故障じゃ無くて盗難か破壊と予想

570:名無しさん@12周年
11/07/11 11:49:45.67 lCt6O3Fy0
これだけで済めば優秀な方じゃね。

571:名無しさん@12周年
11/07/11 11:49:51.92 zb6MzLH80
>>561
中国はそういう次元じゃなくて、役人が勝手に部品納入業者を変えて粗悪コピー品だらけになる国だから。


572:名無しさん@12周年
11/07/11 11:50:02.96 +7hMqNwI0
>>563
まあ自然災害だからなあ

573:名無しさん@12周年
11/07/11 11:50:46.07 d61fMWAg0
こんな国が核持ってるんだから
まさに基地外に刃物

574:名無しさん@12周年
11/07/11 11:50:59.71 bRxOtpGY0
安全停止は日本の新幹線のお家芸。
故障停止は中国のお家芸。
暴走爆発は日本の東京電力のお家芸。

575:名無しさん@12周年
11/07/11 11:51:15.63 yMQ/XV4N0
金持ち危ないから自国の新幹線乗らない

576: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/07/11 11:51:17.68 q9LNzA3E0
>>99
金さんこんにちはwwwwwwwwww

577:名無しさん@12周年
11/07/11 11:51:41.21 tTzZc0mLO
次は中国新幹線爆発ですね

578:名無しさん@12周年
11/07/11 11:51:46.68 h8EgoEsj0
>>570
これだけで済むとは思えない

579:名無しさん@12周年
11/07/11 11:51:52.42 FL6I5/tjO
爆発まだー?

580:名無しさん@12周年
11/07/11 11:52:04.01 VMsw+qDm0
え?爆発しなかったの?

581:名無しさん@12周年
11/07/11 11:52:31.54 2D+cxG/Q0
>>572
「雷雨(らいう)」は人名かもしれないしなあ。

582:名無しさん@12周年
11/07/11 11:53:29.23 fc5tqmQr0
片道14時間もかけて夜行列車で移動してた頃を思うと、
北京-上海が4時間半だなんて夢のような速さだな

583:名無しさん@12周年
11/07/11 11:53:32.54 g5monMjT0
車両より土木工事の方が心配だよ

584:名無しさん@12周年
11/07/11 11:53:53.69 yMQ/XV4N0
>>99
在さん

585:名無しさん@12周年
11/07/11 11:53:55.41 LExKmN1yI
次は新幹線大爆発か

586:名無しさん@12周年
11/07/11 11:55:35.50 9cyuLatC0
支那の独自技術はやはり世界一だなw

587:名無しさん@12周年
11/07/11 11:56:58.23 KoG6eRUZO
予想以上に早すぎワロタwww

588:名無しさん@12周年
11/07/11 11:57:01.38 ostOpXxLO
日本が悪いアル

589:名無しさん@12周年
11/07/11 11:57:59.21 Iqa0GeFh0
>>557
大戦の時のドイツ技術力って物凄かったんだな
当時から高速鉄道のプロットあったんだろ

そんな国相手によくアメリカは勝ったな

590:名無しさん@12周年
11/07/11 11:58:45.71 C/MeqMHn0
>>548
日本の技術に、ドイツの技術を上乗せした分は優れていた、
ただし
インフラ等の自国の技術をプラスした段階で・・・


591:名無しさん@12周年
11/07/11 11:59:16.88 Kd7hD5Uq0
シナのハリボテ感は秀逸。もはや4千年の伝統芸。

592:名無しさん@12周年
11/07/11 11:59:53.77 706qA2o50
佐々木毅が2007年6月に東芝の社外取締役になってから、
東芝で何が起きたか。
ちなみに、北朝鮮寄りで反米だった盧武鉉の任期は2008年2月までだった。

URLリンク(quchi.sitemix.jp)
韓国による「東芝原発技術盗難」の経緯

佐々木がJR東日本の社外取締役なったら、なにが起きた?
支那に新幹線の技術を盗まれた。

佐々木がオリックスの社外取締役になったら、なにが起きた?
かんぽの宿一括譲渡で、国民の財産がオリックスに盗まれそうになった。

593:名無しさん@12周年
11/07/11 11:59:54.53 6dTqJ9j1O
マジレスで爆発しないでよかったな

いくら日本人でも
爆発事件で笑えるのは人的被害がない時
(スイカ爆発)とか位だから

594:名無しさん@12周年
11/07/11 12:00:03.91 aeSEzhSW0
>>589
ドイツがアメリカのシャーマン戦車4台に匹敵するティガーを1台作る間に、アメリカはシャーマン戦車を20台作った
技術力の力なんてそんなもんだよwww

595:名無しさん@12周年
11/07/11 12:00:11.19 djRmdAR40
>>499

そうなったらおぬしもここにいないだろうw さぁ、帰った帰ったw

596:名無しさん@12周年
11/07/11 12:01:22.08 txn3LETK0
そのうち、足の踏み場もないないほどに床がゴミだらけになるんだろ。

597:名無しさん@12周年
11/07/11 12:01:57.94 1rJQxPOm0
>>594
やっぱ戦争では物量がものをいうのか…

598:名無しさん@12周年
11/07/11 12:02:51.07 E/mIh/TJO
>>589
たしかシステムが複雑すぎてメンテしにくかったんじゃないかね?
でも技術力あったからUボート最新型なんて大戦後アメリカやソ連が挙って接収したんだっけか

599:名無しさん@12周年
11/07/11 12:03:42.99 djRmdAR40
>>594

戦闘機の分野も同じに適用するかと、FXなぞ焦る必要はないかと

600:名無しさん@12周年
11/07/11 12:05:35.16 Y7XyZfPB0
手柄は自分のもの 失敗の責任は他の人
日本にもそんなやつがいるような・・・
確か政治の世界で上の方に座ってる気がするんだが思い出せない

601:名無しさん@12周年
11/07/11 12:05:40.06 OV2bC2qq0
爆発しなかったから成功じゃないの?

602:名無しさん@12周年
11/07/11 12:06:29.00 LxyZFRf90
11日目なら乗客は殆ど居なかったのでは?

603:名無しさん@12周年
11/07/11 12:06:34.94 rVTv7XkN0
もしかしてKTXよりマシ?

604:名無しさん@12周年
11/07/11 12:06:45.54 eS47u4CR0
故障は確かに中国独自の技術。

605:名無しさん@12周年
11/07/11 12:07:17.98 KOxvv7CkO
いくら中国でも作ったばかりの新幹線がいきなり爆発はしないだろ。
まず爆発するとしたら運転士か車掌だわ。

606:名無しさん@12周年
11/07/11 12:08:54.54 h8EgoEsj0
次は
中共版新幹線のトイレが爆発
とかかな。

607:名無しさん@12周年
11/07/11 12:09:04.15 j3t8fgOD0
流石のフラグ消化能力

608:名無しさん@12周年
11/07/11 12:09:15.60 7iWV4jDQP
ちゃんと報道されるのが本当に心底、意外。

609:名無しさん@12周年
11/07/11 12:09:23.27 aeSEzhSW0
>>599
中国は世界の工場と呼ばれるくらいに生産力が高いのが恐ろしんだよ
技術で一位にならなくても生産力で補えてしまう

ダブルスコア、トリプルスコアで技術力に差があるならまだしも、今こうやって真似だけでも出来てる
これに危機感を抱かないのはただ中国を馬鹿にしたいだけの阿呆だろう

610:名無しさん@12周年
11/07/11 12:11:26.85 xT20Me+d0
前哨戦

611:名無しさん@12周年
11/07/11 12:11:46.90 CT6kLxfh0
KTXといい勝負ができそうですね

612:名無しさん@12周年
11/07/11 12:11:47.52 xpNUbiz00
環境、安全全て無視して限界まで車両実験してくれる支那チクさん

613:名無しさん@12周年
11/07/11 12:12:09.17 A0ybmbxH0
まあ、予想通り。

614:名無しさん@12周年
11/07/11 12:12:33.21 Iqa0GeFh0
>>605
もし爆発するなら、弾圧しまくってるウイングルのイスラム過激派の自爆攻撃ぐらいじゃね
都市部の最もスピードが出る時間を狙って前の方の連結器近くで自爆するだろ
当局は事故で済ませるだろうけど、その後の混乱は凄い事になると思う

615:名無しさん@12周年
11/07/11 12:13:41.07 U4AaGK8e0
やっぱし中国のなんでも爆発させる技術には関心度十分だな

616:名無しさん@12周年
11/07/11 12:14:40.19 CImb3G+20
技術提供したい(キリッ

中国様は日本の新幹線のダイヤを乱すのが目的でございますか?

617:名無しさん@12周年
11/07/11 12:15:38.49 lrHmI1W1O
枕木が爆発も近いな

618:名無しさん@12周年
11/07/11 12:15:46.16 HCfI/rRb0
中国クオリティなめんな
爆発しなかっただけ奇跡

619:名無しさん@12周年
11/07/11 12:15:52.10 BTNGqSOh0
溜まった排泄物はウリ達が吸い出すニダ
宗主様、ご安心下さいニダ 一挙両得セヨ

620:名無しさん@12周年
11/07/11 12:16:24.95 YKi0Wwww0



バチくそ!




 


621:名無しさん@12周年
11/07/11 12:16:33.44 tKthnbtx0
まぁ雷でなら日本でも電車止まるがな…

622:名無しさん@12周年
11/07/11 12:16:37.86 D/KBMgvtO
事故自体には驚きもしないが、きちんと報道されたこと事が驚きです。
中共も一枚岩じゃないのかな。

623:名無しさん@12周年
11/07/11 12:17:19.11 QEFd1C000
さすが日本製

624:名無しさん@12周年
11/07/11 12:17:27.22 umugv1BQO
落雷で停電、缶詰で蒸し風呂は、普通に日本でも有るから。


625:名無しさん@12周年
11/07/11 12:18:20.28 a6Y0X2W+0
爆発はいつなんだ?

626:名無しさん@12周年
11/07/11 12:18:22.32 2v/UZTsT0
三流国家は鉄道管理も三流

627:名無しさん@12周年
11/07/11 12:18:24.67 TwGmw+zlO
レール盗む奴とかいそうで怖いな
脱線 爆発


628: 【東電 85.2 %】
11/07/11 12:18:45.66 bG7ICwLWO
日本政府が謝罪と賠償をするまでが台本

629:名無しさん@12周年
11/07/11 12:19:13.23 Nwf0t9UBO
はいはい知ってる知ってる

さすがに中国の独自の技術(棒

630:名無しさん@12周年
11/07/11 12:19:14.24 ZQ6QcT/6O
やはり高速鉄道より鉄道網の充実、より安価で庶民の足になりうる車両の開発が先だったのでは
まだまだバスでしか移動きかない場所が多いし
高速鉄道で僅かな人と大量の空気を運んで途中2時間も故障とか意味不明すぎる

631:名無しさん@12周年
11/07/11 12:19:22.44 RfAwtam8O
「世界で最も安全な高速鉄道」ってw実績出来てから家。

632:名無しさん@12周年
11/07/11 12:19:23.03 HCfI/rRb0
>>624
問題は開通直後だったことだろ
経年劣化とかじゃないから

633:名無しさん@12周年
11/07/11 12:19:34.46 VIOUw9eu0
Free Tibet

634:名無しさん@12周年
11/07/11 12:19:36.27 kgg79zkYO
爆発まだあ?

635:名無しさん@12周年
11/07/11 12:19:52.53 A37gBcxL0
>>500
245km/hまでは耐えれた。
バイクでやった。

636:名無しさん@12周年
11/07/11 12:20:08.68 djRmdAR40
>>609

量産できても、大艦巨砲の時代はすでに終わっているw いまさら量でカバできても、数増すだけでは勝てないのはシナも分かっているw
なにゆえおぬしは必死になっているのがアホでも分からないw

637:名無しさん@12周年
11/07/11 12:20:17.63 VZoVUXH30
開業したばかりだから不具合が起きるのはしかたないと思うけど
暑いからとドアや窓が破壊されなかったのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch