【原発問題】福島県南相馬産の肉用牛、他の10頭からも放射性セシウム検出 最も高い肉で3200ベクレル 東京都発表at NEWSPLUS
【原発問題】福島県南相馬産の肉用牛、他の10頭からも放射性セシウム検出 最も高い肉で3200ベクレル 東京都発表 - 暇つぶし2ch793:名無しさん@12周年
11/07/09 16:37:46.35 GqrfrvZT0
福島県 「100万ベクレル超の放射能検出してたけど、1/6000低いデータしか公表してなかったわw」
スレリンク(news板)

794:名無しさん@12周年
11/07/09 16:38:30.95 JgpPgM6L0
別に食っても問題無いだろ!
おまいらA型の集まりだろw

795:名無しさん@12周年
11/07/09 16:39:24.82 AEGynTdM0


外食の、石釜とかの本格ピザの店とかも危険かなあ
マルゲリータ1500円~では、コスト的に海外チーズはまずありえない

一枚2500円以上とかになるし、それでもわざわざ海外チーズ、使わないでしょうね

ほぼ100%、国産チーズだね


796:名無しさん@12周年
11/07/09 16:41:17.10 Q6vmKWf00
>>795
乳製品は、生乳を基準値以下に希釈してるから安全だ。
直ちに影響はない。

797:名無しさん@12周年
11/07/09 16:41:22.78 NKXBE+PEO
食いたい奴は食えばいいけど、孫に無理やり食わすなや!ババア!!

798:名無しさん@12周年
11/07/09 16:41:37.29 wFLhHgUT0
>>774

よく奇形い!

ソウトウくだらん!!

799:名無しさん@12周年
11/07/09 16:42:16.84 qvbKHYFF0
金の為なら人殺し~

800:名無しさん@12周年
11/07/09 16:42:45.86 GqrfrvZT0
996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 投稿日:2011/04/25(月) 13:28:48.63 ID:PlmpIbtL0
安全出荷へ1頭ずつ線量検査 福島・葛尾村の畜産農家
URLリンク(www.asahi.com)
2011年4月25日13時8分

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) 投稿日:2011/04/25(月) 13:40:25.21 ID:nARmzUP70
>>996
ガイガー近づけてはい!おしまい!じゃないよな…?

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 投稿日:2011/04/25(月) 13:55:30.90 ID:PlmpIbtL0
>>997
元記事に、写真が出てるよ。

801: 【東電 87.3 %】  
11/07/09 16:43:16.73 o1OzIxkf0
>>795
ピザ用のシュレッドチーズとかは
外国産のほうがはるかに国産より安いから心配しなくていいよ

802:名無しさん@12周年
11/07/09 16:43:45.98 068FLuTxO
そのうち中国の乳製品が…
ああ 日本は比較的安全な高級食材が手に入りやすい国だったのによ

803:名無しさん@12周年
11/07/09 16:44:22.43 YlxeqSks0
>>1
この前の発表が2300ベクレルでそんな低いわけないやんと思ってたけど
やっぱりなと言う感じだわw
ほんまは1万ベクレル超えもあるんやろwww

804: 【東電 87.3 %】  
11/07/09 16:45:26.35 o1OzIxkf0
>>802
メラミン入りの牛乳は、
枝野でも「ただちに危険です!」って言うレベルの話しだぞ

805:名無しさん@12周年
11/07/09 16:45:48.50 pI5rl7+50
皆で体に取り込めば怖くない!

806:名無しさん@12周年
11/07/09 16:46:00.90 pB6U/7ym0
>>787

>セシウムは、筋肉に蓄積されやすいんだろ。
>俺たちが食ってるのも、筋肉ってことだよな。。。

チェルノブイリ周辺の子供何十人かを解剖したデータでは、筋肉だけでなく甲状腺や内臓、脳にも結構セシウムが蓄積するらしい。

チェルノブイリ事故後4、5年が経過してから産まれた子供もセシウムのせいで甲状腺ガンになっているし。
最近の研究ではヨウ素だけでなくセシウムも甲状腺ガンの原因とされている

807:名無しさん@12周年
11/07/09 16:46:10.14 R+ylmb730

農水省・・・

アフラトキシン汚染米に続いて、今度は「放射能汚染肉」かよ。

808:名無しさん@12周年
11/07/09 16:47:03.92 to3u63gp0
>>800
一応洗ったらしいよw
凸電してみたからな福島県庁農政なんたら課w

809:名無しさん@12周年
11/07/09 16:47:04.20 HpX/w+Nd0
ふと思ったんだが、頭がいくつもある奇形の牛がたくさん産まれたら
牛タンの価格が下がって仙台が大喜びなんじゃなかろうか?

810:名無しさん@12周年
11/07/09 16:47:15.40 jGQK87+y0
こないだスーパーの半額セールで福島産の肉だけ売れ残ってたな。
自分も熊本産かどっかのを買った。

811:名無しさん@12周年
11/07/09 16:48:08.72 Q6vmKWf00

「だいたい牛肉をそれだけで食べる人なんていないでしょう。
 ほとんどの国民はチシャに巻いて食べるはずだから、希釈されて安全だ」

812:名無しさん@12周年
11/07/09 16:48:32.92 wfym4sUP0
これだと外国人の観光客は戻らないだろうな
ホテルでの食事に何が出るか分かったものではない


813:名無しさん@12周年
11/07/09 16:49:00.22 3ABGpo330
「週刊アサヒ芸能」で小林よしのり新連載開始-小林よしのり本の評価ランキング
URLリンク(www.best-worst.net)

7月5日発売の徳間書店「週刊アサヒ芸能」で漫画家・小林よしのりが新連載を開始した。

その内容は、原発に関しては国策で進めてきたものであり、政府の責任だけではなく、国民として責任があるとしている。

814:名無しさん@12周年
11/07/09 16:49:32.55 4LEQvbpY0
>>809
仙台の牛タンはほぼ全量輸入品
先週仙台行ってきたけど安心して食べられたおw

815:名無しさん@12周年
11/07/09 16:49:36.65 GUR9s71p0
今になって肉から出たと言われても…
この数カ月間でどんだけ流通させてたんだか…

816:名無しさん@12周年
11/07/09 16:49:40.74 YlxeqSks0
放射能による影響はガン白血病だけじゃないからなあ。心臓病とか脳機能障害とか
あらゆる病気になる。ウクライナは有病率の大幅な上昇で人口減少が進んで
国が衰退していったけど関東東北ももうヤバイんちゃうか。どんだけ環境が
核汚染されてるのかと。

817:名無しさん@12周年
11/07/09 16:50:06.87 gUl3CUk90
>>809
仙台の牛タンって以前から大半が外国産じゃなかった?

818:名無しさん@12周年
11/07/09 16:50:29.46 Y9nZRsCTO
レディーガガには
悪いが
日本は安全ではないよ
毎日毎日原爆が落ちてんのと同じように 放射能が拡散してる

819:名無しさん@12周年
11/07/09 16:50:44.55 88ZN0u8t0
>>1
つまり、

農水省がクソ
厚労省はそれなり

ってことですか。

もう一度書こう。

農水省がクソ
政府がクソ

820:名無しさん@12周年
11/07/09 16:51:59.72 GUR9s71p0
確か富山のユッケは福島産だったよな。
国産牛明記で全国にばら撒かれたんだろうな。

821:名無しさん@12周年
11/07/09 16:52:28.13 YlxeqSks0
今政府がやるべきことは核汚染地域の完全封鎖やろなあ。とにかく核汚染食材を
一切国民に摂取させない。むやみに汚染地域から人やモノを移動させて
核汚染を拡大させない断固たる措置が必要。政府は決意するべきや。

822:名無しさん@12周年
11/07/09 16:52:44.49 tSRDFTbv0
てすてす

823:名無しさん@12周年
11/07/09 16:52:51.92 1c8pBpFk0
「最高だ!最高だよ!
 すばらしい!みんなでこの最高の食材を良く味わおうじゃないか!」

「日本は強い国、そう信じてる、信じてる、信じてる、信じてる‥‥」

「デマに惑わされないで、それは風評被害を引き起こすわ」

「国民の皆様のためにも原子力発電所の再稼動にご理解とご協力を
 あなたのためだから」

824:名無しさん@12周年
11/07/09 16:53:07.11 Mp7VhrMU0
放射能汚染で売れなかった野菜は、遠方にもって行って
豚の餌になりますのでよろしくね。

牛に関しては自衛隊を派遣して家畜を見つけ次第射殺して
市場に出回らないようにすべきだったんだよ。いちおう表の
屠殺場では死んだ家畜は解体しないし食肉としても流通させ
ないから。
 牛肉の安値合戦に喜んでいるのは、遅効性の毒の恐ろしさを
知らないからだけだ。

825:名無しさん@12周年
11/07/09 16:53:11.92 GMdWjMG90
>>783
お前、彼のこと トンデモ学者って言ってたろwww

826:名無しさん@12周年
11/07/09 16:53:51.12 Q6vmKWf00
>>819
もういっちょう、消費者庁もクソ

827:名無しさん@12周年
11/07/09 16:54:19.28 0v9taEUL0
お肉はやっぱりアメリカ、オーストラリアに限るよね


828:名無しさん@12周年
11/07/09 16:54:42.22 lOWpUrlQ0
北朝鮮に分けてあげればいいよ


829:名無しさん@12周年
11/07/09 16:54:51.15 HpX/w+Nd0
>>814,817
すまん、頭が二つある利点を考えてみただけなんだ(笑)

確かオーストラリア産が多かったんじゃないか?
そんで洪水で品薄だったような。

830:名無しさん@12周年
11/07/09 16:54:51.81 GUR9s71p0
問題は肉から出たってことだよな。
牛肉だけからとは考えられない。


831:名無しさん@12周年
11/07/09 16:55:04.66 ScfxuuD/0
もうお前らゴミニートが食べるしかない
お前ら生きてても仕方ないんだから
少しは日本の役に立て

832:名無しさん@12周年
11/07/09 16:55:45.09 hcO0WL/oO
牛がダメな地域に人がwww

しかも、避難区域縮小見直しとかwww

833:名無しさん@12周年
11/07/09 16:55:52.21 1c8pBpFk0
安楽死用の食材は専用食材として流通させるべきだな

834:名無しさん@12周年
11/07/09 16:56:24.15 vlSGD7050
口蹄疫の時でさえ、完全封鎖して殺処分したのにね。
放射能はもっと怖いはずなんだけど、目に見えないから実感がないよ。
数年後パニックになるんじゃない?

835:名無しさん@12周年
11/07/09 16:56:49.08 KwdAO+YV0
出荷してんじゃねーよ!

地産地消しろよ

福島の農家は人間のくずだな


836:名無しさん@12周年
11/07/09 16:57:02.43 vVHFKETG0
>>741
福島第一の放射性物質は、葉物野菜の時はお湯で洗うと流れて安全、
お茶の時はお湯に溶け出さないから安全な、魔法の放射能

だからダシもきっと安全ダヨ!( ^,_ゝ^)b

837:名無しさん@12周年
11/07/09 16:57:29.92 c4ySVUcF0
>>817
だね。米国産。

838:名無しさん@12周年
11/07/09 16:57:54.73 GUR9s71p0
福島の中古車から60マイクロシーベルトだからな。そりゃ肉からも出る罠。

839:名無しさん@12周年
11/07/09 16:58:07.84 ScfxuuD/0
ニートに強制的に消費させる法案を成立させるべきだな
子供や一般社会人は守られなければならん

840:名無しさん@12周年
11/07/09 16:58:13.00 tjGu9da0O
安楽死ね…確かに楽に死ねたらいいよね
病気で苦しむのは嫌だ

841:名無しさん@12周年
11/07/09 16:58:28.68 eTQDE+Pp0
そりゃそうよ
当たり前じゃん

つーかまじ放射能値が高いところは畜産も水産も農業も自粛して
やってるかぎりそのp産物がだまで流通する可能性があほほどあるんだから
そしたら立派に加害者だからね

842:名無しさん@12周年
11/07/09 16:58:28.98 gRjd+74i0
口蹄疫とかよりもはるかに危ないぞ
11世代影響あるのだから、こんなの出荷したら狂気の沙汰だろ。

843:名無しさん@12周年
11/07/09 16:58:34.33 UaL5H73/0
なんで政府は農家や漁師に補償しないん?
補償しないから売るしかないんだろうが

844:名無しさん@12周年
11/07/09 16:58:39.36 Hl1DJaLL0
本格ピザを出す店のチーズが外国産の方が安いはずとか、どこの情弱だよ
モッツァレラになるわけだから、輸送や賞味期限の問題もあって当然日本のものでなければ採算取れません
ほぼ日本のチーズしか使う店ないでしょうね、しかもモッツァレラなのでフレッシュ系ですね、かなり危険と思われます

845:名無しさん@12周年
11/07/09 16:58:57.01 Db0+uCua0
牛乳も飲まない、チーズはオージー、ニュージーランドを業務用で買う。
あとはコストコや通販の輸入パンとか。

国産アウトー

846:名無しさん@12周年
11/07/09 16:58:59.23 YlxeqSks0
>都が発表した。市場には流通していない。
今BSニュースで5頭は既に市場に流れたって言ってたぞw
ドイツ基準の400倍のセシウム濃度やw
ホンマに根っからの嘘つき体質やなあww
風評ちゃうやろ。。。。

847:名無しさん@12周年
11/07/09 16:59:41.86 uTABRItK0
最近べつのことで焼肉に行ってないから、牛肉食べてないわ。
これから何年もこんなの続くのかねぇ。

848: 【東電 87.3 %】  
11/07/09 17:00:22.42 o1OzIxkf0
>>844
本当に不勉強だな
業務用シュレッドチーズで調べてみろ

849:名無しさん@12周年
11/07/09 17:00:26.21 Q6vmKWf00
福島県民
「ぜひ脳死の息子の臓器を提供します」
医者
「いや、福島の方はちょっと」

850:名無しさん@12周年
11/07/09 17:03:14.77 y8ko33ALO
早く補償、賠償金を畜産業者に払えよクソ馬鹿政府
そして当分の間出荷停止しろ!

851:名無しさん@12周年
11/07/09 17:03:21.94 WLy8uDe10
最も高い値で、29バナナか。
廃棄するのはもったいないから、
もらえないかな?

852:名無しさん@12周年
11/07/09 17:03:44.23 vVHFKETG0
1)まず20兆円硬貨を1つ作ります(紙幣はだめだが硬貨は内閣で作れる)
2)これを日銀に持ち込んで、20兆円の予算とします(現行法で可能です)
3)これを東電に貸し付け、そのお金で東日本の農産物を買いまくって
   処分してもらいます(もったいないけど…仕方ないよね><
4)ただし日本円に対する信用は落とすことになるので、内閣は責任を取って辞任してもらいます
5)そうするとアラふしぎ、国民の健康は守れるわ、景気はよくなるわ、
   円高は収まるわ、政治的閉塞感はなくなるわで、えらいことです

853:名無しさん@12周年
11/07/09 17:04:04.19 HPEqXcDw0
>>44
調べなきゃ見つからない
見つからなければ対処しなくて良い

そういうコトだ

854:名無しさん@12周年
11/07/09 17:04:14.69 nFHXYGpVO
東電と社員で補償してやれよ

原発がクラッシュしたら発電コストは半端ねーな


855:名無しさん@12周年
11/07/09 17:04:47.02 ThkbO5ZK0
>>752
そうなんだ、恐ろしいね!

856:名無しさん@12周年
11/07/09 17:04:52.86 5wDAvfkb0

   ___AA
 ~/ ▼ ●⊂・\ モーいい加減にして
  |● ▲ ▲|ー-の
  LL| ̄ ̄LL|



857:名無しさん@12周年
11/07/09 17:04:53.69 SwQJ8b290
オナニーしてる間に2400から3200に騰がっとるw

858:名無しさん@12周年
11/07/09 17:05:19.21 DjAmtnpz0
口蹄疫で全頭殺処分。
放射性物質検出で無検査で市場流通。

無政府状態じゃん。

859:名無しさん@12周年
11/07/09 17:05:30.76 UaL5H73/0
これ関東だけじゃなくて全国に影響あることだろ・・・
牛とか豚も他県に移動?
国が漁師農家補償しないからこうなるんだよな

860:名無しさん@12周年
11/07/09 17:05:37.11 UiUodm5x0

ンまあ新型インフルエンザは東京では発生しなかったからなw

なぜなら検査してないからwwww

861:名無しさん@12周年
11/07/09 17:05:52.30 cjQVVGY40
毎日この牛肉を食っても
実際に福島に住むよりかはずっと安全と思う

862:名無しさん@12周年
11/07/09 17:06:00.45 Hl1DJaLL0
>>848
本格石釜の店がシュレッドなんか使うかよ
モッツァレラしか使用は認めないってナポリピザ、ローマピザの決まりがあるんだよ
お前こそ勉強しろ

863:名無しさん@12周年
11/07/09 17:06:05.33 HPEqXcDw0
>>857
随分、長いな。

864:名無しさん@12周年
11/07/09 17:06:39.16 WLy8uDe10
>>858
口蹄疫は、国民の健康のために全頭処分をしたんじゃなくて、
農家を保護するために全頭処分をしたんだから、

農家保護という軸はブレてない。

865:名無しさん@12周年
11/07/09 17:06:42.48 88ZN0u8t0
>>844
放射線は加熱だろうがフレッシュだろうが関係ないよ。

それから国内産水牛モッツァレラの牧場は口蹄疫騒動で廃業しちゃいました…。

866:名無しさん@12周年
11/07/09 17:07:12.96 05V235OD0
>福島第一原発から20~30キロ圏内から出荷された牛でも、
>福島第一原発から20~30キロ圏内から出荷された牛でも、
>福島第一原発から20~30キロ圏内から出荷された牛でも、

>他地域の牛と同様、放射性物質についての特別な調査はしていない。
>他地域の牛と同様、放射性物質についての特別な調査はしていない。
>他地域の牛と同様、放射性物質についての特別な調査はしていない。


867:名無しさん@12周年
11/07/09 17:07:20.82 nsJ6OGQa0
菅直人辞任の条件は、復興予算の目処。
ゆえに、菅直人は在任中は絶対に復興に着手しない。

菅直人の首相在任期は、そのまま東北地域の放置・遺棄期間となる。

868:名無しさん@12周年
11/07/09 17:07:45.82 yM6nw4kK0
>>859
放射能降り注いでる地域は気にした方がいいけど、片方だけならそこまで問題ないんじゃね

869:名無しさん@12周年
11/07/09 17:07:48.24 SwQJ8b290
>>858
P5に頭下げて、3~5年間は国連に統治してもらった方がいい思う。
マジでそう思う。



870:名無しさん@12周年
11/07/09 17:07:49.85 j+fOksmp0
ユッケにして食えば、大丈夫なんじゃね?
お前ら、大好きだろ。
食えよwww

871:総統も相当、双頭牛がお好きで
11/07/09 17:08:01.28 wFLhHgUT0
これから、国産牛を輸入牛って偽装したほうが売れたりして…。

872:名無しさん@12周年
11/07/09 17:09:01.35 UaL5H73/0
大丈夫だと思うならおまえら食えよw

873:名無しさん@12周年
11/07/09 17:09:38.94 wXrMlj1b0


   赤松口蹄疫の再来か?





874:名無しさん@12周年
11/07/09 17:10:05.84 vlSGD7050
牛肉食べるのやーめた。豚肉にしようっと。

で、豚肉は大丈夫なの?

875:名無しさん@12周年
11/07/09 17:10:38.62 GqrfrvZT0
放射能パクパク牛は散々消費させてから発表

876:名無しさん@12周年
11/07/09 17:10:47.77 O90uabcT0



んじゃ、俺が食処分してやんよ

おくってくれ



877:名無しさん@12周年
11/07/09 17:10:54.05 05V235OD0
>放射性セシウムが検出された牛はいずれも7月7日に出荷された
>放射性セシウムが検出された牛はいずれも7月7日に出荷された
>放射性セシウムが検出された牛はいずれも7月7日に出荷された

878:名無しさん@12周年
11/07/09 17:11:15.92 TdMWakPZ0

とにかく和牛は食べない

879:名無しさん@12周年
11/07/09 17:11:19.11 sQXlE+zl0
>>865 スーパーに行ったら国内産モッツァレラがいくらでもあるよ。
廃業とかしてたら存在しないはずでは?

海外のはないんですかって聞いたら、
普通の牛乳を輸入するようなものなので大変といわれたよ。

880:名無しさん@12周年
11/07/09 17:11:42.17 ljfzevei0
>>868
これから何十年も汚染され続けるんだよ?

881:名無しさん@12周年
11/07/09 17:11:50.93 vVHFKETG0
>>871
実際そうなってるよ
関西とか九州産の肉は売れてるが、茨城以北や単に「国産」って表示してるだけの肉は
結構売れ残ってる
あと魚だけど、一時「太平洋産」ってのが多かったが、全部売れなくなったので、
また茨城とか千葉とか地名が復活してる
巻き添えでその他の魚まで売れなくなってたからな

882:名無しさん@12周年
11/07/09 17:11:58.37 KwdAO+YV0
こんなことなら原発が核爆発して福島県民全員即死すればよかったのに

883: 【東電 87.3 %】  
11/07/09 17:12:18.65 o1OzIxkf0
>>862
業務用シュレッドチーズの中には単品モッツァレラの輸入品もある
チーズに限らず乳製品は輸入物のほうが圧倒的に安いんだが

884:名無しさん@12周年
11/07/09 17:12:37.79 bwQqeVFA0
全部東電社員が食え

885:名無しさん@12周年
11/07/09 17:13:01.93 nwrK5j5tO
ミミズ→野鳥→糞→乾燥→空中飛散→内部被爆

886:名無しさん@12周年
11/07/09 17:13:39.03 G171TEiH0
福島からモノを持ち出すなって。放射能は無くならないんだぞ。

887:名無しさん@12周年
11/07/09 17:13:43.30 wXrMlj1b0
>福島県は9日、県内の畜産関係団体などを緊急に集め、対応を協議する。出荷自粛の対象地域を、南相馬市以外に
>拡大するかどうかや、えさの管理の在り方について検討する。

福島の肉は、県内だけで消費しろ。他に流すなよ・・・



888:名無しさん@12周年
11/07/09 17:13:45.13 WJrZAacU0
セシウムしか発表しないのは何故?毎度食品、水道水はこれしか発表しないけどもっと
たくさんあるんじゃないの?

889:名無しさん@12周年
11/07/09 17:13:47.24 1buQtMSQ0
政府が機能してないからどんどん被害が広がるね

890:名無しさん@12周年
11/07/09 17:14:08.92 sMfuVSUZO
つーか南相馬の牛を普通に流通させようとしてることが信じられんわ
人が逃げなきゃいかん土地だろ

891:名無しさん@12周年
11/07/09 17:14:20.99 kYfQL15q0
ちゃんと国から補償貰ってますよ!!!

892:名無しさん@12周年
11/07/09 17:14:53.00 KGZrehnf0
もう飲食店のシェフもプライドとかこだわり捨てて
風味落ちても冷凍モッツァレラの輸入物使うしかないな。
鮮度にこだわって客が死んだら意味がない。

893:名無しさん@12周年
11/07/09 17:15:01.10 27aZpri90
これだけセシウムが出るならストロンチウムも結構検出されるだろうな

894:名無しさん@12周年
11/07/09 17:15:37.47 VhakGCOq0
福島産農作物はすべて東京で消費すべき。
他県へ持ち出すな。


895:名無しさん@12周年
11/07/09 17:16:04.13 dekk1YQnP
てか静岡の茶は二度と飲まない、つーか飲めないけどなw

896:名無しさん@12周年
11/07/09 17:16:20.23 tjGu9da0O
>>889
だよね。
政府がわざと拡散しようとしてるわけではないよね…

897:名無しさん@12周年
11/07/09 17:16:33.48 Y0jwaiL+0
すべては東電と管とフルアーマーのせい・・・

898:名無しさん@12周年
11/07/09 17:16:56.08 5wDAvfkb0
オマイラ馬鹿過ぎてワロタ。

今はカニとか貝食った方が体にいいよ。

899:名無しさん@12周年
11/07/09 17:16:59.25 3tlnIp0J0
貧乏だからお肉食べてないお(´・ω・`)

900:名無しさん@12周年
11/07/09 17:16:59.75 1Ag595ws0
宮崎の宝といわれた種牛まで処分しといて、なんでこれは出荷するの?
農水省はバカなの?

901:名無しさん@12周年
11/07/09 17:17:11.32 hsbI/9JD0
牛はオージー
豚はアメ
鳥はブラジル

902:名無しさん@12周年
11/07/09 17:17:28.92 1uhYfUGF0







903:名無しさん@12周年
11/07/09 17:17:36.53 IT/H+sT70
こんな感じだと人肉も被爆してんだろな。
被爆って細胞レベルなのけ?

904:名無しさん@12周年
11/07/09 17:17:49.18 VhakGCOq0
>>900
バカです。

905:名無しさん@12周年
11/07/09 17:17:53.73 iATYBMTF0
みんなに注意しとく、
ロールケーキとソフトクリームだけは、絶対にもうやめとけ。一口も口にするな。
食べたければ、海外旅行のとき食べろ。

牛乳から姿かたちが変わってるから油断するだろうが、
この二つは牛乳の固まりそのものだ。

牛乳食べてるのと同じだぞ、当然輸入の牛乳なんか存在しない。

906: 【東電 87.3 %】  
11/07/09 17:18:14.11 o1OzIxkf0
>>900
少なくとも大臣は馬鹿だな

907:名無しさん@12周年
11/07/09 17:18:39.55 Mj27zIz10
ブランド名 セシウム牛 放射能は体にいいんですよ

908:名無しさん@12周年
11/07/09 17:18:44.67 D/tJbfqv0
基準値がアップを始めました

909:名無しさん@12周年
11/07/09 17:19:17.12 5wDAvfkb0

>>899

(´・ω・`) \(・_・)よしよし



910:名無しさん@12周年
11/07/09 17:20:37.37 WxSETsy60
風評ではなく事実だな

911:名無しさん@12周年
11/07/09 17:23:10.06 40s/65pLP
だーかーら 汚染牛を全国にばらまくなと。

912:名無しさん@12周年
11/07/09 17:23:18.11 8lguzH8K0
とにかく民主党は、やること全てが日本の弱体化をめざすことだけだね。

913:名無しさん@12周年
11/07/09 17:23:42.41 1buQtMSQ0
規制値な

      日本     ウクライナ
水     200      2
野菜   500      40
穀物
牛乳   200      


914:名無しさん@12周年
11/07/09 17:24:06.12 p9jzh5Vc0
>>254
食うのか?

915:名無しさん@12周年
11/07/09 17:24:10.05 k4DDCObg0
2300 マツダ・アテンザ
3200 スズキ・エスクード

まだまだ騰がるよ!

916:名無しさん@12周年
11/07/09 17:24:22.07 88ZN0u8t0
>>874
エサ次第。

豚:スーパーに流通してる安い豚肉のエサはほとんど配合飼料。
  牧草や葉物野菜なども混ぜるけど、牛に比べると比率は少ない。

鶏:安い鶏肉や鶏卵用用の鶏のエサはほとんど輸入穀物飼料。
  ただし「放し飼い地鶏」のようなブランドものは国産穀物。
  あとカルシウム用に貝殻を食べさせてるからこれも注意。

917:名無しさん@12周年
11/07/09 17:24:36.61 PDUIhGyJ0
牛の肉量 平均400kgとすると、500~3000Bq/kgの範囲で、
一頭あたり2万Bq~12万Bq 出荷済み頭数 約3000頭 (2924頭)
合計 6000万Bq~3億Bq

これは低濃度汚染水3000リットル~10000リットル分と等しく、
二号機建屋の汚染水で換算すれば6cc~18cc
つまり、どういうことだ?

918:名無しさん@12周年
11/07/09 17:24:37.04 cs+XXgqq0
出荷しちゃったのは国の情報隠しが原因だろ 菅が食って見せろよ

919:名無しさん@12周年
11/07/09 17:24:40.95 xBFFIZCa0
日本人殺すのが目的で拡散してるんだから当然だろ

920:名無しさん@12周年
11/07/09 17:25:57.88 +veKA5U40
東電名物!!

921:名無しさん@12周年
11/07/09 17:26:29.69 EDN1liRN0
もう民主党最悪やな~www

922:名無しさん@12周年
11/07/09 17:26:29.61 1buQtMSQ0
>>913
みすった。ウクライナの規制値な(Bq/Kg)

      日本     ウクライナ
水     200      2
野菜   500      40
穀物   500      20
牛乳   200      100

はやく糞政権倒さないと日本つぶれるよ

923:名無しさん@12周年
11/07/09 17:26:31.01 tjGu9da0O
>>919
テロじゃん!!!

924:名無しさん@12周年
11/07/09 17:26:53.70 ZpmEY9Ye0
牛乳といえば、アイスクリームの輸入ものってあったよね?
売っているスーパーが限られるけど、暑いから食べたいんだよね。


925:名無しさん@12周年
11/07/09 17:27:37.67 Y9nZRsCTO
まだたったの4ヶ月 収束まで最低50年~収束不可能

国土の半分は死んだ この認識が正しい

926:名無しさん@12周年
11/07/09 17:27:49.09 SCINp3U2P
業務スーパー最強
輸入物ばかりで安いし、生鮮野菜も地元産
加工品も小規模メーカーが作ってるから工場が関西にあるか確認できるしね

国産食べてる人は被曝怖くないの?

927:名無しさん@12周年
11/07/09 17:28:11.08 YlxeqSks0
>>922
ずっと継続して摂取することになるから逆に厳しい基準が必要なのに
日本政府は国民を頃す気満々やわw

928:名無しさん@12周年
11/07/09 17:29:53.98 WJrZAacU0
全く放射能の事テレビでやんないよ?
ついでに在日の犯罪も報道しないよ?
韓国マンせーしかやんないよ?
誰か普通に真実を放送するテレビ局作ってくれ。
TBS やフジみたいな局って簡単に作れないものなんか?

929: 【東電 87.3 %】  
11/07/09 17:29:55.79 o1OzIxkf0
>>927
日本のトップが誰だと思っているの
外患誘致のテロリスト 菅直人だぞ

930:名無しさん@12周年
11/07/09 17:30:18.18 De7FTV/20
 


 なーに 他のと混ぜれば低くなるってか


 

931:名無しさん@12周年
11/07/09 17:30:19.83 dhs9AHkn0
>>926
いつも利用してます w
でも、こんにゃくは群馬産があるし、福島県で作ってる
レトルト食品もあるし、冷凍ひき肉は国産が混ぜてあるし

一応警戒を緩めない w

932:名無しさん@12周年
11/07/09 17:30:22.18 5L1fnDXA0

糞利権民間ゴミ、糞政府、糞官僚

全部死ね。東電正社員も全員当然死ね。
 

933:名無しさん@12周年
11/07/09 17:30:56.31 k4DDCObg0
封じ込めと農地洗浄が済む1~2年間だけ出荷を我慢すれば
その後は子孫累々いつまでも生産できたのにね。
大人って意外と馬鹿なんだな。おれも成人だけどw

934:名無しさん@12周年
11/07/09 17:31:01.87 UQZWVN010

ドイツやスウェーデンではチェルノ以降、放射能量表示して食品売ってた

スウェーデンは表土の入れ替えも国が政策としてやりつづけた

日本は・・・

935:名無しさん@12周年
11/07/09 17:31:06.74 yMWQCGDy0
直ちにではないから

ユッケよりは安心して食べれるなw

936:名無しさん@12周年
11/07/09 17:32:12.59 SCINp3U2P
>>933
こんにゃくはもうあきらめるんだ・・・
どうしても食べたきゃ中国おでんの具を食べろ


937:917
11/07/09 17:32:15.53 PDUIhGyJ0
桁が違ってたので訂正
牛の肉量 平均400kgとすると、500~3000Bq/kgの範囲で、
一頭あたり20万Bq~120万Bq 出荷済み頭数 約3000頭 (2924頭)
合計 6億Bq~30億Bq

これは低濃度汚染水30000リットル~100000リットル分と等しく、
二号機建屋の汚染水で換算すれば60cc~180cc
牛一頭につき汚染水、10~30リットル、若しくは、二号機汚染水0.02cc~0.06cc

938:名無しさん@12周年
11/07/09 17:32:36.32 vlSGD7050
>>916
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) ㌧㌧
    / ~つと)

939:名無しさん@12周年
11/07/09 17:32:43.07 YlxeqSks0
>>925
汚染地域は半減期の10倍=300年は住めないと言うのが常識的な線だ罠。
放射線量は300年で1000分の1程度に減少するがそれで安全かどうかも
分からん位福島の汚染は激烈。

>>929
つーかミンスは全員が日本殲滅を謀るテロリストやろw
日本を傷めつけるのが楽しくてしょうがないみたいや。

940:名無しさん@12周年
11/07/09 17:33:08.80 10DGhK2H0
3000ベクレル/Kgともなれば、これは立派なβγ核種の極低レベル放射性廃棄物です。
回収した肉は放射線管理区域にて取り扱う必要がありますね。


941:名無しさん@12周年
11/07/09 17:33:09.79 OHMmmeAZ0
「流通はしてない」って
都まで平然と来た時点ですげえな。

942:名無しさん@12周年
11/07/09 17:35:00.85 +wn3t10JO
東北・関東はもはや死の大地だな。
いまだに土地にしがみつく亡者の群れが
生者をも道連れにしようと呪いをかけてる。

943:名無しさん@12周年
11/07/09 17:35:04.88 q28oeU8M0
放射能牛を食べてトンキン青光りwwwww

944:名無しさん@12周年
11/07/09 17:35:11.80 kJ3RmNQA0
ニュース見たけど別にそうだろうなと思っただけ
驚くことではない
国産だけの表示の肉は事故後買ってない


945:名無しさん@12周年
11/07/09 17:35:50.32 j2wwy9o90
外食してるやつはしっかり内部被曝完了だな

946:名無しさん@12周年
11/07/09 17:36:22.23 mOIOtb0X0
現地のサーベイってのは、形だけのサーベイ

947:名無しさん@12周年
11/07/09 17:38:03.58 Y9nZRsCTO
福島県産の野菜を食べて福島を応援しよう♪
お馬鹿タレント
裁判で訴えられるんじゃね?


948:名無しさん@12周年
11/07/09 17:38:24.56 1to16nqE0
道庁が調べたさんまもマジ大丈夫か心配だわ

949:名無しさん@12周年
11/07/09 17:39:14.00 b2Mj4bC60
どーも餌じゃないらしいぞ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

農家によりますと、餌として与えていたのは去年近くで刈り取り保管していた稲のわらと、
飼育を依頼されている企業から購入した輸入品の配合飼料だったということです。
飼育用の水は深さ10メートルほどからくみ上げた地下水を使い、自分たちも飲んでいたということです。
出荷の際には県の家畜保健衛生所の職員2人が牛舎に来て、スクリーニング検査を行い、問題はなかったということです。

950:名無しさん@12周年
11/07/09 17:39:20.89 yY1LADk70
風評被害とかもうやめてくれよ
実害があるのはわかってるのにおかしいだろう

951:名無しさん@12周年
11/07/09 17:39:24.20 1buQtMSQ0
規制値を厳しくすると直ちに食品・流通パニックになるからね。
放射性障害の患者が出始めるのは4年後くらいだから問題を先送りにしてるんだよ。
そのときでも因果関係を認めなければいいわけで。
わかっててやってるだろうし、その時民主党は与党でないから責任を逃れられることもわかってやってる。

952:名無しさん@12周年
11/07/09 17:39:40.69 2YQMQ7IB0
南相馬、迷惑千万


953:名無しさん@12周年
11/07/09 17:40:42.45 9PnKZEiz0
もちろん東電が補償するんでしょ?

954:名無しさん@12周年
11/07/09 17:41:30.50 wrZFq1hr0
マスゴミ「とてもやわらかくて、すごくおいしい!」

955:名無しさん@12周年
11/07/09 17:41:36.63 0VdnRfr20
関西以西の業者が買い叩く
加工して関西の食品として関東に売りまくる

とか無いよな?

956:名無しさん@12周年
11/07/09 17:42:17.81 zSs2mQyJ0
武田氏が肉なら大丈夫と言ってたけどついに肉までアウト。
てか原発事故直後に牛肉からセシウム検出されたけど間違いでしたとか報道あったな。前日には数値まで発表されてたのに。


957:名無しさん@12周年
11/07/09 17:42:18.14 5L1fnDXA0
>>951
だからこそ

糞利権民間ゴミ、糞政府、糞官僚

全部マジ死ね。東電正社員も全員当然死ね。



958:名無しさん@12周年
11/07/09 17:42:24.05 koKeqeQF0
Fuck島の人畜物を一切現地にフリーズせよ!
違者斬!

959:名無しさん@12周年
11/07/09 17:42:58.21 HZjMzcXR0
死の土地福島

チェルノブイリを笑ってたらこうなった

960:名無しさん@12周年
11/07/09 17:43:00.02 1to16nqE0
発覚するまでの分はどこに行ったんだろうか

961:名無しさん@12周年
11/07/09 17:43:09.08 tjGu9da0O
>>949
だとしたら呼吸だ
それしか考えられないよね?
呼吸だけでここまで内部被曝するものなんだ

962:名無しさん@12周年
11/07/09 17:43:15.58 to3u63gp0
出荷自粛してるってのに流通しちゃってて、それで何するかといえば
【重ねて自粛】ってもうね。。。

テレ朝見てたら畜産農家のおっちゃんが「目にはみえねぇもんなあ
こんなことになるとは思わねかったもんなぁ」
うーん、そうか思わなかったのかあ

963:名無しさん@12周年
11/07/09 17:43:26.10 +wn3t10JO
>>949
餌でも水でも無いなら何故此処まで汚染されてんだ?
空気からと言うなら福島の人間も相当ヤバイと言う事なのか・・・

964:名無しさん@12周年
11/07/09 17:44:01.84 WJrZAacU0
>>947 西田としゆき
   飯島直子
   中畑清 

965:名無しさん@12周年
11/07/09 17:44:06.09 eWLAp+ku0
>>923
オウム真理教が可愛く思える

966:名無しさん@12周年
11/07/09 17:44:27.09 mQFTCkjkO
東電が1番酷いとはいえど出荷する福島県民も酷い。

967:名無しさん@12周年
11/07/09 17:44:36.23 KwdAO+YV0
福島土人は今すぐ死んでくんないかな?

968:名無しさん@12周年
11/07/09 17:44:43.78 zSs2mQyJ0
>>962
でも目に見えたら暴動どころじゃ済まなくなるだろうなw

969:名無しさん@12周年
11/07/09 17:45:06.69 f92HPpPK0
>>962
徹底的な対策をしてる農家もあるけど、ああいうすっとぼけた悪質な農家も当然いる
その見分けがこっちにはできない

970:名無しさん@12周年
11/07/09 17:45:15.31 GTpgU9sp0
それはともかく、今年はさくらんぼの収穫泥棒の話を聞かないな
連中みんな放射能を恐れて帰国したままなんだろうか

971:名無しさん@12周年
11/07/09 17:45:43.57 6C6ictx50
人体もヤバいだろ…

972:名無しさん@12周年
11/07/09 17:46:38.90 1to16nqE0
地下水が主原因ってことか

973:名無しさん@12周年
11/07/09 17:47:57.05 LGm2iImI0
トリミングならぬセシミングとかすれば安全なんじゃね

974: 【東電 86.5 %】  
11/07/09 17:48:16.11 o1OzIxkf0
>>965
村山の時は、震災とオウムのテロがセットだったから
今回は、震災と何が起きるのかなと思っていたら
首相自身がテロリストだもんな

975:名無しさん@12周年
11/07/09 17:48:17.50 3TYJcJXP0


どーせ皆すぐに忘れて食っちまうんだろwwwww
やりたい放題wwwww



976:名無しさん@12周年
11/07/09 17:48:49.86 hBSacLlAQ
リメンバー フクシマテロ農家

977:名無しさん@12周年
11/07/09 17:48:51.35 BZnj4IOj0
>>970
チェルノブイリ在住の研究者のオッサンによると
サクランボは種を出せば大丈夫らしいのにね。

・・・そう言われて持って気もするがw

978:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
11/07/09 17:49:23.39 m4azsrzX0
はやくTPP加盟して!

979:名無しさん@12周年
11/07/09 17:49:31.70 nsJ6OGQa0
>>964
西田敏行は、何故危険なものを国は販売させるんですか、と逆の立場で怒っていた。
福島のために何でも食って、と叫ぶ中畑清・飯島直子とは逆。

980:名無しさん@12周年
11/07/09 17:49:45.75 cSPspbXe0
>>949
こりゃどうしたもんかね

981:名無しさん@12周年
11/07/09 17:50:26.35 9PnKZEiz0
>>967
お前が死ねばいいのに^^

982: 【東電 86.5 %】  
11/07/09 17:50:56.10 o1OzIxkf0
>>975
こんな気分なんですね


  *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな~れ~☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*

983:名無しさん@12周年
11/07/09 17:51:15.05 hBSacLlAQ
日本人は吉本お笑いに怒るよりも笑ってしまうように教育されたからもう怒るのは無理
W ←こればっか


984:名無しさん@12周年
11/07/09 17:51:24.42 +FYiALOb0
南相馬の牛なんて検査しなくたって
汚染されてる事わかるよ

985:名無しさん@12周年
11/07/09 17:52:13.46 BD7ZH/gG0
あーあ
すごい実害だね
もう福島産牛肉食べられないね

986:名無しさん@12周年
11/07/09 17:52:14.24 YlxeqSks0
福島県民は北海道か北東北に新福島でも作ってそこでやり直せばいい。
とにかく極度の核汚染地福島は封鎖しろ。

987:名無しさん@12周年
11/07/09 17:52:21.12 9JJevJ3n0
日本人ならきんぴらゴボウバーガーでいいじゃん

988:名無しさん@12周年
11/07/09 17:52:56.26 pI5rl7+50
牛・豚・鶏
どうしてきちんと調べないんだ???


989:名無しさん@12周年
11/07/09 17:53:11.94 zSs2mQyJ0
>>980
爆発であんだけ大量に降ったら相当吸い込んでるよ。餌も水も暫くは普通に与えてたんじゃないの。

990:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
11/07/09 17:53:17.47 m4azsrzX0
>>949
屠殺されるまでって、なんか食うの?

991:名無しさん@12周年
11/07/09 17:53:20.82 vlM8u2MjI
これは避難していた住人を安全だと言い連れ戻した南相馬市長と政府のせい
酪農家のおっちゃんはそんなに悪くない

992:名無しさん@12周年
11/07/09 17:53:24.31 Y9nZRsCTO
残りの10頭からもセシウム
同じ農家から先月も東京に流通したそうな
食べた人たち…


993:名無しさん@12周年
11/07/09 17:53:34.57 to3u63gp0
>>984
マジレスするけどそうだよな



994:名無しさん@12周年
11/07/09 17:54:14.46 tU/HVWob0
1000なら喰いもんねぇ

995:名無しさん@12周年
11/07/09 17:54:14.92 3TYJcJXP0
>>988
金持ってる奴は危ないもん食わないし…

996:名無しさん@12周年
11/07/09 17:54:53.45 +FYiALOb0
老人が消費すれば問題ない

997:名無しさん@12周年
11/07/09 17:55:08.36 iKrlrgrD0
生産者はまともでも解体加工流通等の業者が超ブラックなのが肉食業界w


998:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
11/07/09 17:55:36.84 m4azsrzX0
地下水はダメだよ
数10メ~トルくらいじゃだめ
俺の生物センサ~が反応している 無理
実際、地下水なのにおかしなありえない処理をして出荷している工場があるし


999:名無しさん@12周年
11/07/09 17:55:54.85 Y4AHP7fe0
ご冥福をお祈りいたします

1000:名無しさん@12周年
11/07/09 17:55:59.50 pI5rl7+50
1000なら全員 終わり


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch