11/07/08 18:38:34.84 uk7BULey0
お前ら、わかってない。鉄道車両というのは、鉄道会社は基本的に条件を付けて発注するだけで、設計は車両メーカーがするんだ。
だから、技術特許なんてのは車両メーカーのものなんだ。つまり、それをどうしようが車両メーカーの自由だ。
たとえば、JRの山手線やらの車両と小田急のあたらしい車輛とか似ていると思ったことないか?
あれは、JR東日本と東急車輛で共同開発したものだが、これは東急車輛が自由に作れるものだから特にJRに断りなく私鉄にも投入しているんだ。
競合線区でも投入しているぞ。
海外への輸出の場合は、新幹線を総合システムとして輸出する場にはJRの協力は必ず必要だが。