11/07/08 16:17:49.01 BhSeoSyD0
>>498
問題点や課題を何とかするのが研究者だろ?
俺たちがどうのこうの出来るモンじゃない
505:名無しさん@12周年
11/07/08 16:19:01.08 QjX/m7Ah0
>>494
化石燃料由来ではないので、カーボンニュートラルが成立する。
大気中の二酸化炭素濃度を高めることにはならない。
ベターな選択肢。
506:名無しさん@12周年
11/07/08 16:19:28.77 j34IUOeC0
オーランドブルーム
507:名無しさん@12周年
11/07/08 16:24:32.73 S+3DbHRj0
海上~~~┏凸凸凸~~光合成プラント用A
~~~~~┣凹凸凹~~処理工場
~~~~~┣凹凸凹~~処理工場
~~~~~┣凹凸凹~~処理工場
凸凸━━╋凹凸凹~~オーランチオキトリウム
~~~~~~~~~~
━━━━━━━━
508:名無しさん@12周年
11/07/08 16:24:49.87 JLcegBaEO
オーランチキチキじゃないのか
何故オーランチキチキを大量生産しないのか
今すぐオーランチキチキ大量生産で日本が産油国だろーが!
509:名無しさん@12周年
11/07/08 16:25:34.06 QjX/m7Ah0
>>504
民間だけでやってるなら「何とかなるといいねー」で終わるけど、
税金投入、エネルギー問題、政治テーマを絡めるなら、市民も実用度合いや課題を理解しておくべきだろ。
何でも専門家に任せて思考停止し続けた結果、利権だけがのさばることになるぞ。
それを考えずに、「無能政府はなぜ補助しないんだ!?」と怒ってる人いて笑えるんですけど。
510:名無しさん@12周年
11/07/08 16:28:28.78 VJeHfFxE0
>>498
具体的に教えてくれよ
問題点や課題を
511:名無しさん@12周年
11/07/08 16:31:56.21 q12d+MoT0
>>16
>>82
かっこいいい><b
512:名無しさん@12周年
11/07/08 16:34:21.72 BhSeoSyD0
>>509
そういうのが今現在実用化を妨げてるのか?
513:名無しさん@12周年
11/07/08 16:34:40.62 QjX/m7Ah0
>>396 >>426
見当違いすぎるw
一番の問題はオイル精製だろ。
514:名無しさん@12周年
11/07/08 16:34:59.99 ZSU/YV2u0
思いついたんだけど海上に水生植物の大プラントを作れば
CO2削減できるんじゃなかろうか。
世界的な緑地の減少が地球温暖化の一因なんだから。
515:名無しさん@12周年
11/07/08 16:37:14.23 QjX/m7Ah0
>>493
その従来というのが限りなくゼロに近いのであれば、
何倍であろうが意味が無いし、実用化は近づかない。
数字マジックに踊らされるな。
516:名無しさん@12周年
11/07/08 16:37:40.30 p6IeML7a0
胡散臭い韓流とか悲観的な話題ばっかしマスゴミは流すが、日本て結構奥が深いね。
この藻の話もすごいが、メタンハイドレートの掘削技術も日本は先端を走ってるらしいよ。
517:名無しさん@12周年
11/07/08 16:38:17.01 HNcSiEHJ0
>バイオ関連のベンチャー企業
どこ?
518:名無しさん@12周年
11/07/08 16:43:03.31 QjX/m7Ah0
>>514
熱帯雨林が焼畑のために伐採、消失してる。
それを止めるほうがはるかに低コストで現実的。
519: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/07/08 16:45:57.16 3LYHyyda0
空前のオーランチキチキブームに!
520:名無しさん@12周年
11/07/08 16:46:35.61 JAkvgXpX0
日本の科学者、技術者、全力でがんがれ!
土壇場の開発力ってすごいと思う、日本。
521:名無しさん@12周年
11/07/08 16:51:33.62 vcLfej2C0
>>493
確かにボツリオは重油以外に糖類も多く作るから、増殖のため重油生産能が落ちてたらあまり意味ないな
522:名無しさん@12周年
11/07/08 17:00:08.40 QjX/m7Ah0
>>470
不純物の混じった培養水や汽水に混じってるミクロン単位の微生物を
どうやってフィルタリングして集めるんだよ、って話。
そんで特定藻類だけの純粋培養なんて、虫も雑草もいない農場を作るようなもんだぞ。
それがどれだけのコストがかかるか、どれだけ環境負荷を与えるか。
523:名無しさん@12周年
11/07/08 17:04:35.18 S+3DbHRj0
高分子樹脂膜
524:名無しさん@12周年
11/07/08 17:07:26.38 uDmtmFBi0
海外の巨大プラント
日本もこんなの作ろうぜ
完全に生態系から分離された場所で作るから環境への負荷もないしね
URLリンク(www.fastcompany.com)
URLリンク(www.instablogsimages.com)
URLリンク(www.instablogsimages.com)
URLリンク(gigaom2.files.wordpress.com)
URLリンク(cdn.venturebeat.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
525:名無しさん@12周年
11/07/08 17:10:22.18 uDmtmFBi0
しかも火力発電所で使う場合は精製せずに乾燥させてペレット上にしたやつを燃やすだけでおk
526:名無しさん@12周年
11/07/08 17:12:56.26 S+3DbHRj0
血液もそうだけど、高分子の精製は日本が最高技術だったはず。
527:名無しさん@12周年
11/07/08 17:15:14.41 dqthDPaU0
>>6
国家が入ると(財)藻原料促進対策安全委員
ってな変な法人作られそう
528:名無しさん@12周年
11/07/08 17:18:19.85 S+3DbHRj0
>>527
小池たんが、この手の事業は担当か得意だった気がする
529:名無しさん@12周年
11/07/08 17:18:55.01 QjX/m7Ah0
>>523
素晴らしいアイデアだな!!研究してる先生に提案してみるといいんじゃない!?
「先生!高分子樹脂膜を使って分離するのはどうですか!?」ってさ。
530:名無しさん@12周年
11/07/08 17:19:55.60 GDKyJCjFO
ユダヤ資源メジャーの嫌がらせが始まりそう…
531:名無しさん@12周年
11/07/08 17:21:38.10 S+3DbHRj0
もともと、この手の海上マリーンパーク事業(2006年)とかの計画はあるから、シフトはできるでしょ。
532:名無しさん@12周年
11/07/08 17:23:17.04 gt3wT7ij0
IHIはなんでオーランチキチキやらないの?
他の藻より効率がいいとかのはず。
533:名無しさん@12周年
11/07/08 17:24:23.02 WOQqpYcw0
海上に直径3キロの池作れ。
534:名無しさん@12周年
11/07/08 17:24:42.70 RQW/RBKxP
日本企業が韓国で就職説明会
日本の大企業が史上初めて、韓国の大学・大学院の卒業生を対象に、ソウルで
就職説明会を開き、240人を採用することを決めた。造船業や航空機のエンジン
の製造などを主な業務とするIHI(旧石川島播磨重工業)は29日、延世大・高麗大
・建国大・成均館大(水原キャンパス)の4大学で、来月2日から4日間にわたって
就職説明会を行う、と発表した。朝鮮日報 8月30日付記事より
535:名無しさん@12周年
11/07/08 17:25:20.03 JAkvgXpX0
>>527
既に生物系特定産業技術なんたらって団体があった気がする。
そこでバイオテクノロジーとかも扱ってた様な。
そういうところと共同研究とかすればいいんじゃね?
536:名無しさん@12周年
11/07/08 17:26:10.24 S+3DbHRj0
いずれにしろ、自民に戻さないと無理。
まあ、他でも出きる大臣が居ればいいけど。
537:名無しさん@12周年
11/07/08 17:26:20.95 QjX/m7Ah0
>>525
>精製せずに乾燥させてペレット上にしたやつを燃やすだけでおk
化石燃料を燃やして乾燥させるんですか!?
ざるですくって天日干し?
海岸に打ち上がってる漂流ゴミを燃やすほうがマシなレベルw
538:名無しさん@12周年
11/07/08 17:30:44.26 sAEQixsn0
>>503
>>505
違う違う、人間が今使ってる膨大なエネルギーをバイオのモノで安定供給するには
かなりの量を備蓄する必要があるだろ
そのために環境中のCO2が減っちゃって、植物の生育に支障が出るんじゃないかって疑問
539:名無しさん@12周年
11/07/08 17:32:48.91 RQW/RBKxP
石川島播磨重工業は、韓国人スパイが多数いるから、気をつけて!!!!
540:名無しさん@12周年
11/07/08 17:33:51.23 QjX/m7Ah0
>>538
>環境中のCO2が減っちゃって、植物の生育に支障が出る
未来に生きてるな…
541:名無しさん@12周年
11/07/08 17:35:29.79 R3pi397L0
頑張れ!!
542:名無しさん@12周年
11/07/08 17:36:22.67 S+3DbHRj0
>水産庁の中央研究所や瀬戸内海水産研究所で,植物プランクトンと海藻の
>二酸化炭素固定の研究が始まったことを報告すると,多くの議員から,
>このような研究は,どんどんやるべきだと賛同を得た。講演要旨を転載する。
543:名無しさん@12周年
11/07/08 17:36:41.74 /nD6Mew40
チキチキじゃない方か
まあいいわ 俺はおいも派だ
544:名無しさん@12周年
11/07/08 17:38:47.71 RQW/RBKxP
IHIマリンユナイテッドは、イージス艦、ヘリ空母、新型護衛艦等を建造しているというのに。
韓国人を採用するという事は防衛情報だだもれになります。ということは、防衛省もIHIには発注しなくなる・・・
545:名無しさん@12周年
11/07/08 17:39:08.98 sAEQixsn0
>>540
今現在の大気中の二酸化炭素濃度めちゃくちゃ低いんだよ?
546:名無しさん@12周年
11/07/08 17:41:52.48 QjX/m7Ah0
>>539
実用化される前から、想像力たくましい。
新規のバイオ事業なんて、公開もせず完全ブラックボックスでやってたら
誰も投資なんてしてくれないぞ。
まぁ、そういう密室でやっててそのまま潰れても>>530みたいに
ユダヤに潰された!大手メジャーに潰された!って言い訳できるから楽だよね。
技術は明かせないけど、巧みな話術と営業力だけで資金を調達する。
そういう手法でどんどん日本人だけから出資金を募ればいいってことかな!?
547:名無しさん@12周年
11/07/08 17:43:13.56 oJf//66/0
>>532
オーランちゃんは非光合成の従属栄養生物と聞いたから
餌となる光合成藻を増殖する技術を先に構築して
その際光合成藻で石油精製する藻なら多段階的プラント
上層部をボトリオ、下層部をオーラン増殖にすればよいかと
548:名無しさん@12周年
11/07/08 17:44:39.82 bhDwZbOY0
石川島播磨重工のこと?
まあエコとか自然エネルギーって言っとけばイメージいいからな
原子力は似非エコだったってことだろ
549:名無しさん@12周年
11/07/08 17:45:08.16 yhV8VpiQ0
>>163
> 朝鮮ウヨクは国に帰れよ
朝鮮ウヨクが日本へ来るとバカサヨになる不思議
550:名無しさん@12周年
11/07/08 17:46:40.96 QjX/m7Ah0
>>545
なんで備蓄だけをし続けるんだよw 目的はなんだよ。せっかく作ったエネルギー使えよ。
高いところから低いところに水を流すようなものなんだからそっちは簡単だろ。
551:名無しさん@12周年
11/07/08 17:47:38.53 S+3DbHRj0
>>549
ワロタ
552:名無しさん@12周年
11/07/08 17:51:00.50 2Vd0dcj70
IHIが食いついてきたかぁ!
頑張って実用化してくり!
553:名無しさん@12周年
11/07/08 17:54:37.71 RQW/RBKxP
>>552
IHIは、役員に韓国人がいるから、何かと裏がある
554: 【中部電 87.7 %】
11/07/08 18:03:47.89 prfyg/tb0
│ 三 ┃|
│ ∧∧ ┃|
│ / 中 ヽ ┃| ガラッ.
│ (#`八´ ) 三 ┃|
│ ̄ \ ( ┃|
│ フ /ヽ ヽ_/ ┃|
555:名無しさん@12周年
11/07/08 18:04:29.54 stRpNZgK0
>>546
まあ、辛抱次郎も取材したらしいけど、実際にあらゆるエネルギー関連の開発には
電力会社の嫌がらせはあったのは間違いないらしいが。
556:百鬼夜行 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/07/08 18:06:15.85 xr3pJRdU0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
557:名無しさん@12周年
11/07/08 18:07:21.98 S+3DbHRj0
釜和明の相関図を見たら、なるほどと思った。
この事業に手を出す条件あるね。
558:名無しさん@12周年
11/07/08 18:08:38.62 cAQRbWgh0
大阪・読売テレビに特集して欲しい
せめてレポーターは勝谷でよろしく
559:名無しさん@12周年
11/07/08 18:11:06.49 JLcegBaEO
いやこのさいに
オーランチキチキを実用化して
オーランチキチキマシーン藻ー油レースを開催して
燃料はオーランチキチキを使って一般に大量普及させる旗印にするべきだ
560:名無しさん@12周年
11/07/08 18:12:56.78 SvmENsUT0
これ昨日ラジオで聞いたやつかな
HC作るやつ?
燃料より化粧品の材料の方が金になるらしいけどw
561: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/07/08 18:13:29.34 nCQLve5/O
これはIHIガンガレ
562:名無しさん@12周年
11/07/08 18:13:44.31 xnu4XAo40
>>16
むしろそのFUELという言葉がそのために過去に作られたとしか思えないしっくり感w
563:名無しさん@12周年
11/07/08 18:18:03.83 PsN8U3ZpO
絶対許せない。
燃料は他国から買うものであって、自国内で生産していいものではない。
何が何でも阻止するよう、日本国民全員で一致団結しよう!
564:名無しさん@12周年
11/07/08 18:20:20.08 SCuMCGdK0
とりあえずその設立する会社の株を買えばいいんだな
565:名無しさん@12周年
11/07/08 18:21:19.31 GDKyJCjFO
ユダヤ「まだ日本近海の海底に起爆していない水爆が何個かあるんだが…」
566:名無しさん@12周年
11/07/08 18:22:56.27 H5T+6DpYO
>>563
その前にいっしょに君が代歌おうぜ
567:名無しさん@12周年
11/07/08 18:24:47.15 YWnp3Yhq0
藻でやるならオーランチオキトリウムでないと効率が悪すぎだろ
オーランは工業化の資金さえあればいつでも生産OKだぜ
568:名無しさん@12周年
11/07/08 18:25:42.99 8n2Fz2IM0
>>538
産業革命以降300年以上石炭やら石油やらを燃やし続けて280ppm→390ppmまで
蓄えてきたきた大気中のCO2がそんなに簡単に枯渇すると思うかい?
※大気中の炭素(ほぼCO2))だけで7500億トンだそうな
569:名無しさん@12周年
11/07/08 18:27:05.24 BA+RHpj+0
>>567
オーランチオキトリウムでやりたいけど、独自開発じゃないと特許固めてパテント料が
稼げないから、企業として旨味がないんじゃないの?
570:名無しさん@12周年
11/07/08 18:27:47.29 XiOg9Mwq0
>>538
この藻オイルって光合成じゃないみたいだけど
Co2消費はしてくれるん?
571:名無しさん@12周年
11/07/08 18:28:18.71 iC8Uuoqj0
大麻を解禁して作りゃ
サラダ油並みの手間で作れるぞ
572:名無しさん@12周年
11/07/08 18:28:35.29 y0ZfQi+p0
ついにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!か?
573:名無しさん@12周年
11/07/08 18:28:50.40 Z41Ce2MDO
チキチキ?
574:名無しさん@12周年
11/07/08 18:29:04.69 c7VyktMj0
もんじゅなんかに金使わずに
こっちに毎年1兆円ぐらい投入しろ!
脱原発だ!
575:名無しさん@12周年
11/07/08 18:30:07.47 Uo3BGQxM0
大麻解禁したら小麦がいらなくなるな
576:名無しさん@12周年
11/07/08 18:30:30.35 oJf//66/0
植物の生育に障害が出るほど大気中のCO2が枯渇するなんて
どんだけの未来からきたタイムトラベラー
577:名無しさん@12周年
11/07/08 18:30:37.04 iC8Uuoqj0
同時にCO2対策として木を植えりゃ問題ない
578:名無しさん@12周年
11/07/08 18:32:03.27 QjX/m7Ah0
>>567
細胞内に炭化水素を貯めこむので、それをエネルギー収支とコストの観点から
取り出す方法が確立されてないんだけど?
うたい文句の従来比〇〇倍!ってフレーズや勝谷某の発言を真に受けたのかな?
579:名無しさん@12周年
11/07/08 18:35:07.56 6SSDoTwyo
>>536
そんなオワコンにくれてやる票は無い!
580:名無しさん@12周年
11/07/08 18:35:18.32 9lYq0QPL0
>>563
日本への石油輸出禁止になって戦争突入したわけですが。
昔も今もエネルギー不足が日本の弱点。
この生産は防衛費から出してもいいくらい重要。
581:名無しさん@12周年
11/07/08 18:36:47.06 S+3DbHRj0
政権変わったら、優先事項の一つで進むだろな。
582:名無しさん@12周年
11/07/08 18:38:30.07 QjX/m7Ah0
>>570
文脈無視かよ
>>571
横並びなら無理して法改正しなくても
従来の菜種、ひまわり、とうもろこし、紅花でいいよね。
583:名無しさん@12周年
11/07/08 18:38:40.66 f5LcRLJT0
勝谷 チキチキTシャツ着て登場
584:名無しさん@12周年
11/07/08 18:39:43.74 V3hW2kfj0
ついにオーランチキチキの時代がきたな
585:名無しさん@12周年
11/07/08 18:40:41.97 c7VyktMj0
これが実用化できれば
メタンハイドレートも無用の長物、
青山繁春涙目だなw
586:名無しさん@12周年
11/07/08 18:41:51.23 HNcSiEHJ0
>>580
となると、
URLリンク(www.ihi.co.jp)
ここの連中の素性を洗うべきだな。
(元を含む)国籍とか。
587:名無しさん@12周年
11/07/08 18:42:04.63 5/n7zFLV0
これってどこかの国(アメリカかな)に先に開発されたら、特許云々とかで日本で作れなくなったりするん?
もしくは、作るだけで金払わないといかんようになったり?
588:名無しさん@12周年
11/07/08 18:42:17.93 e1hmt4+z0
藻を分けて、繁殖力が一番の藻を選んでいたら、
レンホウがやってきて、
「一番じゃなくてはならないんですか?」
ガシャーン
とか嫌がらせされそうで怖いねwwww
589:名無しさん@12周年
11/07/08 18:42:45.62 oJf//66/0
>>570
IHIが事業参入する藻栽培は光合成する淡水起源のやつじゃないかな
従属栄養のオーランチオキトリウムは海水ベントス(海底土壌生息)から見つけた奴
海草(アマモなど)の葉の表面から採取された株が高い生成率持つと報告
ビールや醤油など醸造メーカーが非光合成微生物飼育のノウハウ持っているので
それらの業種と手分けして研究が望ましいと聞く
590:名無しさん@12周年
11/07/08 18:43:26.22 L+8i8RqxO
>>579
オワコンわろたwww
終わってないとこおせーて
591:名無しさん@12周年
11/07/08 18:43:42.75 9lYq0QPL0
そもそも原子力発電に進んだ理由が産油国の供給量制限と石油価格の高騰。
裏には核兵器に必要な技術を持ちたいという思惑もあったが。
自給力を高めておけば原発推進派に誘導されずに済む。
592:名無しさん@12周年
11/07/08 18:47:08.32 DYyhyizB0
オイルを作り出す海藻だが 汚染された土の放射能を吸収すれば一挙両得なんだが
塩害で農作物は5年は無理だろうと言われている田や畑で培養しオイルを売る
とか生計の道が生まれる可能性がある
あれだけ広範囲の津波に襲われた地域の土地を農地は委託育成を地主に委託
住宅地は残ローンの全額でも無くても買い上げ代理人なりでも委託して
出てきたOILをIHIが買い取り、電力会社に売る 被災者の生計の道ができる
CO2など知ったことか
鳩が勝手に言ったことで国民は関係ない 環境NPOが文句言ってきたら地中海の漁師
がSSにしたようにフルボッコして追い返し2度と文句を言わせないようにする
593:名無しさん@12周年
11/07/08 18:50:32.98 YtFsdCDc0
>>522
そこは一応解決案はあるぞ低能
594:名無しさん@12周年
11/07/08 18:53:47.97 S+3DbHRj0
そもそも、そのオワコンの案だし。
まさか、横取りして手柄だけ貰うってことかな?
595:名無しさん@12周年
11/07/08 18:55:17.94 4EUnopOy0
つうか遅すぎだよIHIさん
とっくに他の企業がやってるよw
596:名無しさん@12周年
11/07/08 18:57:34.81 oJf//66/0
>>595
他の企業がやっていると言う事は少なくとも採算の見込みがある事業なんだな
597:名無しさん@12周年
11/07/08 18:58:15.30 W0/8vWGn0
なにも期待してないから、もう頑張るなIHIw
598:名無しさん@12周年
11/07/08 19:02:50.93 stRpNZgK0
>>585
んなわけない。
エネルギーはミックスして使うもの。
今でも原子力だけで賄っていないだろ。
危機管理とはそういう事。
599:名無しさん@12周年
11/07/08 19:05:14.06 n+3zDyyH0
これこないだテレビで見てて藻から石油なんて凄いのに一般では全然話題にならないんだと思った
600:名無しさん@12周年
11/07/08 19:08:21.81 Rx3wA3i1O
こんな美味しそうなプランがあったから
IHIマリはあんな大盤振る舞いな投資したのか。
601:名無しさん@12周年
11/07/08 19:12:28.04 oJf//66/0
>>585
メタンハイドレートは海底プラント作れるなら有望
映画「アビス」みたいなやつな
現在の海上油田みたいな
海底と海上をパイプでつなぐ奴は噴出型資源じゃないと設計難しい(天然ガスなど
602:名無しさん@12周年
11/07/08 19:13:33.73 XSblDe7NO
チキチキ
603:名無しさん@12周年
11/07/08 19:15:05.35 S+3DbHRj0
書類の下の当時お亡くなりになられた、あの方の名前が載ってる。
マスコミの大罪
604:名無しさん@12周年
11/07/08 19:19:55.87 pFbmIE0K0
政府が絡むと朝鮮、中国に技術が流出するので民間企業だけでやってください
605:名無しさん@12周年
11/07/08 19:23:04.59 HkDR0/GPO
一流企業はどんどん新エネルギーを開拓してるなぁ
こりゃ東電取り残されるなw
606:名無しさん@12周年
11/07/08 19:23:53.74 bhDwZbOY0
よく考えれば
海底にも住めない人類が
宇宙に住むなんて思いあがりもいいとこだよな
ましてや放射能漏れすら止められないのに
607:名無しさん@12周年
11/07/08 19:23:57.15 bRFHRA920
1000円/リットルだと、水の1.2倍ぐらいか?
608:名無しさん@12周年
11/07/08 19:25:19.12 pfmDvQQV0
マジかよ、これ研究してて某県の上級試験で熱く訴えて落とされたぞ・・・
もうやだ・・・夢も希望もねえわ。
609:名無しさん@12周年
11/07/08 19:26:01.51 cgisGm280
またまた、そんな上手い話があるわけ無いじゃん。
結局、原油買うよりずっと高く付くってオチなんだろ。
でも、本気で成し遂げてしまうところが日本なんだよな。
610:名無しさん@12周年
11/07/08 19:26:55.27 YsURme8G0
頑張れ!IHI!応援してるぞ!
何のメーカーか知らんけど・・・
611:名無しさん@12周年
11/07/08 19:29:46.01 dPpcz1/M0
利権のわかめスープ
612:名無しさん@12周年
11/07/08 19:30:06.01 S+3DbHRj0
>>608
【現在、正社員の公開募集は行っておりません】
613:名無しさん@12周年
11/07/08 19:30:06.67 KiNz5pzi0
信用ある企業が言うと信頼性あるな
最近発表だけして研究助成金を詐欺る奴多いから
筑波大学大学院 渡邉信教授にも早く頑張って
実用化もらいたい
日本の将来かかってると思うんだよな
614:名無しさん@12周年
11/07/08 19:32:13.62 BEXG8rza0
マリモを大量生産すればおkなのか?
615:名無しさん@12周年
11/07/08 19:33:09.08 NPDT83KT0
>>604
成功しそうになったら嫌でも政府が絡んで来て「アジアで力を合わせて!」となりますww
616:名無しさん@12周年
11/07/08 19:36:21.47 gs+mTyCnP
>>610
ジェットエンジン造ってる所
617:名無しさん@12周年
11/07/08 19:36:22.05 QHG/9jP/0
バイオ粒子反応あり!!
618:名無しさん@12周年
11/07/08 19:39:39.52 jYWbDG3d0
新規産業が起きるのは歓迎すべきだねえ、頑張ってもらいたい、
>>608 君は行く場所間違えたんだ、
公務員は事業すると碌な事やらかさない、本来の事務的処理とかしてもらえばいいです。
君の行く場所は民間、
619:名無しさん@12周年
11/07/08 19:41:11.29 Qpxo2RCE0
特殊な藻が沖縄で発見された
中国が動くな こりゃw
620:名無しさん@12周年
11/07/08 19:47:02.39 AtHIWJmC0
バイオマスでの泣き所は「リン(酸)」の確保だと思うが、
油分抽出のあと「リン」を回収する方法とかも考えてあるのか?
外部投入でリンを一方的に大量に消費しつづけたら
肥料用のリンが不足になって、穀物使ってるのと同じ事にならんか?
621:名無しさん@12周年
11/07/08 19:47:38.83 YX4bvOUm0
>>610
重工業ではトップクラスの企業なんだがな。
船も作るし航空機や宇宙関連の仕事もしてる。
622:名無しさん@12周年
11/07/08 20:00:14.40 6IZXZHwYP
>>493
オーランなんて実用化無理だよ
従属栄養だぞ
そんな培地で育てたら、環境にいる他の細菌の方が先に育つ
無菌環境下で育てるのはコストがかかる
まだボツリオの方が実用化の可能性が高い
独立栄養用の培地だから、他の細菌は育ちにくい
他の藻が混入したら先に育っちゃうけどな
623:名無しさん@12周年
11/07/08 20:11:27.67 wgwwiN0z0
>>592
ヒマワリが放射性物質を吸収するって話を聞いた
624:名無しさん@12周年
11/07/08 20:23:00.88 SGFk8XVw0
このIHIというのは本当に日本の会社なの?
実は大陸方面の会社じゃないの・・・
625:名無しさん@12周年
11/07/08 20:25:45.93 2DMlvDOM0
IHIといえばF1タービン
626: 【九電 86.5 %】
11/07/08 20:25:48.92 prfyg/tb0
,,,, ,,,,,,
_______;∧__∧;_______
;ヽ;;;;;;;;;;; ̄i ̄;;;;;;;;;;;;/;
;ol;;;;;;;;;;;;;;;i ;;;;;;;;;;;;;;;;;lo;
;/;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;
;/;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;
 ̄ ̄し─J; ̄ ̄
ウギャーーー
__ ∧__∧ __
ヽゝ<`血´lll>/ i ビリ
ol >三 < /o ビリ
ヽ ヽ三 / / ビリ
/_____ V_ _____/ l
し─J
627: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/07/08 20:26:27.94 m6Pt6TSt0
エネルギー問題が解決しますように
628:名無しさん@12周年
11/07/08 20:26:30.10 oJf//66/0
>>622
無菌環境である必要は?
コントロール容易な有用微生物培養してその後に投入する方法取れば良いだけ
そしてそのやり方は醸造業界なら持っている
629:名無しさん@12周年
11/07/08 20:27:48.78 HNcSiEHJ0
>>624
今は幹部にまで中韓が侵入してるという話もあるけど、
基本、コレ以上ないくらい由緒正しき日本の会社。
630:名無しさん@12周年
11/07/08 20:29:19.75 MfUYBdiUO
IHIを知らない人間が多いことに驚き。石川播磨と聞いてもピンとこないか?
631:名無しさん@12周年
11/07/08 20:30:01.85 J/zF5Yrt0
>>630
みると強くなる?
632:名無しさん@12周年
11/07/08 20:31:11.53 NfUil+u40
石播がんばれ!
633:名無しさん@12周年
11/07/08 20:32:10.45 xaEM1HhwO
>>629
結局…?('A`)
634:名無しさん@12周年
11/07/08 20:33:36.55 N1gTtcHQ0
旭化成がんばれ!
635:名無しさん@12周年
11/07/08 20:33:47.92 itNJN1tn0
琵琶湖全面を養殖場にすれば滋賀県民は遊んで暮らせる
636:名無しさん@12周年
11/07/08 20:34:08.71 NfUil+u40
貯金持ってる奴!
石播にぶっこめ!
637:名無しさん@12周年
11/07/08 20:34:44.98 O8xaNws80
1000倍速で増える藻……
なんか人類滅亡の薫りがして良いね
638:名無しさん@12周年
11/07/08 20:35:52.81 s6M2uPIm0
石川播磨しか思い浮かばないよ
知識乏しい人多くなったのかな
639:名無しさん@12周年
11/07/08 20:36:10.52 6IZXZHwYP
>>628
環境にはたくさんの雑菌が潜んでるのだよ
オーランの育つ培地では、他の雑菌も育つ
オーランより増殖速度の速い雑菌が培地の中で優位にたつとアウト
オーランは育たない
そんな雑菌は環境にはたくさんいる
お前の身体についてる大腸菌やバチルス菌がその代表格
640:名無しさん@12周年
11/07/08 20:36:57.14 X0BAj8aC0
イヒッ!
641:名無しさん@12周年
11/07/08 20:37:03.67 YiUpLMw30
生育環境の問題って解決したんだ!
なんか久々のいいニュース!
テンションあがってきた!!!
642:名無しさん@12周年
11/07/08 20:38:13.85 ZmRzRwk60
藻え~
643:名無しさん@12周年
11/07/08 20:40:33.87 oJf//66/0
>>620
生活廃水の汚水処理場で培ったリン回収技術有るから心配するな
藻培養事業が本格的に成れば都市近海の汚泥からもリン回収するようになるだろ
644:名無しさん@12周年
11/07/08 20:41:51.40 O8xaNws80
というか菅の様子を見て
今がアドバルーン打ち上げる絶好のチャンスと見たんでないの
今なら採算取れる見込ゼロでも代替エネルギーになる!と言っときゃホイホイ飛び付きそうだもの
645:名無しさん@12周年
11/07/08 20:42:28.50 pFbmIE0K0
>>633
うん、流出する
646:名無しさん@12周年
11/07/08 20:44:42.40 oJf//66/0
>>639
オーランチオキトリウムを光合成する藻と同じオープン環境でやると考えていそうだな
何のために醸造業界を例に出したと思っている
キムチを屋外の甕で醗酵させているレベルの業界だったら醤油や味噌は全滅しとる
647:名無しさん@12周年
11/07/08 20:44:44.65 6IZXZHwYP
>>623
藻が放射性物質を吸収して、豆科の植物と同じように油分にためこんだとしても、
それを燃料として燃やせば、結局放射性物質は大気中に放出される
一石二鳥なわけない
そんな危険物は密閉して埋める他ない
648:名無しさん@12周年
11/07/08 20:45:04.28 uDmtmFBi0
>生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見
URLリンク(www.asahi.com)
日本が産油国になる日2011/02/17
URLリンク(www.youtube.com)
国が覚悟を決めてアメリカ並みに1000億投資すれば10年で実用化可能
250兆円市場という途方もないリターン
649:名無しさん@12周年
11/07/08 20:46:00.56 MlthaBH+0
これは経団連と自民党がつぶしに掛かる
650:名無しさん@12周年
11/07/08 20:46:17.05 DZTRH58x0
>>620
日本はリンはほぼ中国から輸入してます
651:名無しさん@12周年
11/07/08 20:46:23.30 YX4bvOUm0
>>633
石川島重工業と播磨造船所が合体して出来た会社だから日本の会社。
元となった会社も戦前からある大企業。昔から戦艦や護衛艦作ってたりする。
652:名無しさん@12周年
11/07/08 20:46:58.31 SVLPKODq0
>>646
オーランと酒を作る微生物である酵母を同一にしないように
酵母は雑菌よりも優位にたつ
653:名無しさん@12周年
11/07/08 20:48:03.19 L2SLNBwb0
>>639
何で必死なの?
654:名無しさん@12周年
11/07/08 20:49:12.39 SVLPKODq0
>>653
現実を教えて、目を覚まさせてやろうと思って
655:名無しさん@12周年
11/07/08 20:50:08.37 uDmtmFBi0
>>653
やっぱり工作員じゃねえの?
656:名無しさん@12周年
11/07/08 20:51:34.30 CSICegyM0
次代はイモでっせ
657:名無しさん@12周年
11/07/08 20:52:00.64 L2SLNBwb0
>>654
雑菌入れずに培養すればいいじゃん。
658:名無しさん@12周年
11/07/08 20:53:24.76 uDmtmFBi0
こんな感じで培養すれば問題なさそうだよな
URLリンク(gigaom2.files.wordpress.com)
URLリンク(cdn.venturebeat.com)
659:名無しさん@12周年
11/07/08 20:54:49.17 SVLPKODq0
>>657
それをするには無菌環境を作る必要がある
コストがかかる
第三世代のバイオ燃料はこのコストの問題との戦い
660:百鬼夜行 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/07/08 20:56:35.60 xr3pJRdU0
>>55
このコーナー好きだな。
この人いいリサーチしているよ。
661:名無しさん@12周年
11/07/08 20:57:36.49 prfyg/tb0
この榎本藻は雑菌等の他の生物が混在する環境でも培養が可能となる
堅牢性を有しているらしいよ
URLリンク(www.ihi.co.jp)
662:名無しさん@12周年
11/07/08 21:01:17.26 SVLPKODq0
>>661
それは培地が光合成生物用の培地だから、環境下にいる他の雑菌はもともと育ちにくい
しかし、他の光合成生物が混入すると、榎本藻よりも速く増殖して培地を食いつくしてしまう
この課題を解決しないとオープン環境下では培養は無理
663:名無しさん@12周年
11/07/08 21:01:36.12 L2SLNBwb0
>>659
食品工場に普通に普及してるんですけど。
牛乳もレトルトパックも無菌ですよ。
664:名無しさん@12周年
11/07/08 21:03:51.88 pHW2cBYD0
>>659
現実を見れない馬鹿
665:名無しさん@12周年
11/07/08 21:05:35.87 SVLPKODq0
>>663
それは食品だから
>>1を読めばわかるように、今のコストはリッター1000円
重油でそんな値段だぜ?
ガソリンでも買われないだろ
従来の化石燃料には勝てない
無菌環境下で培養すると、それくらいかかる
オープン環境下で大量に育てないとコストは下げ難い
666:名無しさん@12周年
11/07/08 21:06:29.51 vcTYYzTA0
オーランチキチキじゃないのか
667:名無しさん@12周年
11/07/08 21:06:33.59 pHW2cBYD0
>>665
文系のググった程度の発言で現実を覚まさせるキリッ
668:名無しさん@12周年
11/07/08 21:07:26.28 L2SLNBwb0
>>662
榎本藻ってそんなに増殖が遅いの?だったらハナから燃料生産藻のリストから
外すのが普通なんじゃね?
というか、何で榎本藻の増殖速度を知ってるの?
669:名無しさん@12周年
11/07/08 21:07:41.51 gt3wT7ij0
IHIもチョンに乗っ取られているのか。
技術ダダ漏れだな。
670:名無しさん@12周年
11/07/08 21:09:37.53 OfjhX0eu0
>>665
それは化石燃料がまだあるからだろ。
671:名無しさん@12周年
11/07/08 21:10:26.97 bc4/KPh9O
IHIは原子炉の底を早くふさいでよ
672:名無しさん@12周年
11/07/08 21:11:20.34 SVLPKODq0
>>668
一ヶ月で1000倍ということは、2倍に増えるまでの時間(専門用語でダブリングタイム)が2日ってこと
これを凌駕する光合成生物は他にもいる
ちなみに大腸菌は20分
だからオーランは難しい
673:名無しさん@12周年
11/07/08 21:12:33.74 L2SLNBwb0
>>665
牛乳は無菌だけど安いよ。低コストで無菌化出来てるよ。
無菌環境てどんな物考えてる?半導体のクリーンルームとか?アホだろお前。
674:名無しさん@12周年
11/07/08 21:14:02.40 uDmtmFBi0
>>672
榎本藻(えのもとも)は、燃料を生産する緑藻(りょくそう)であるボツリオコッカスの一種 となりますが、
一般的なボツリオコッカスに比較して一ヶ月間で約1000倍の量に増殖 します
>一般的なボツリオコッカスに比較して一ヶ月間で約1000倍の量に増殖 します
>一般的なボツリオコッカスに比較して
675:名無しさん@12周年
11/07/08 21:16:22.10 uDmtmFBi0
だいたい自然環境で生息してる藻なんだから大腸菌がいたぐらいでは何の問題もないけどな
676:名無しさん@12周年
11/07/08 21:17:03.44 SVLPKODq0
>>673
例えば牛乳一本分の体積に榎本藻いっぱい育てたとして、それから重油がどれだけできるかわかるか?
1グラムもないぞ
677:名無しさん@12周年
11/07/08 21:19:40.67 SVLPKODq0
>>674
一般的なボツリオのダブリングタイムが2週間から一ヶ月くらい
2のn乗で増加するとして計算すると、榎本藻のダブリングタイムは2日程度
残念ながらそれ以上速く育つ光合成生物は他にいる
678:名無しさん@12周年
11/07/08 21:20:07.97 oRA6f/TN0
>>6
禿同。
国主導でやれば技術を共有でき規格も統一化できるのに、
今のままでは一社独占だね。
679:名無しさん@12周年
11/07/08 21:21:45.88 prfyg/tb0
>>677
それ以上早く育つ光合成生物ってどんなの?
680:名無しさん@12周年
11/07/08 21:22:11.83 uDmtmFBi0
>>677
ボツリオコッカス・ブラウニー出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
注目される特性 生活排水などの汚れた水の中での棲息を比較的好む。
>生活排水などの汚れた水の中での棲息を比較的好む。
他の菌とか居ても全然問題なく繁殖するんですが
681:名無しさん@12周年
11/07/08 21:24:51.55 OfjhX0eu0
>>680
理系気取りの文系相手にするだけ無駄だろ
682:名無しさん@12周年
11/07/08 21:26:30.78 SVLPKODq0
>>679
クロレラとか藍藻
クロレラなんて速く育つから、オープンポンドで大量培養して、健康食品として売られている
日本だと石垣島で培養されている
>>680
大腸菌みたいな雑菌は平気だよ
餌が違うから
でも餌が同じ光合成生物が混じってると負けてしまう
それがボツリオが工業利用できないネック
日本だと出光で20年くらい前に研究されていたが、結局断念した
683:名無しさん@12周年
11/07/08 21:27:34.43 qCslh8uN0
油藻ばかりマンセーされてんのは
食べ物を燃やすのがアホだとやっと気付いたってわけですか?
684:名無しさん@12周年
11/07/08 21:28:10.65 BNBGo1bG0
こんなもん実現しない
実現するようなもんなら必ずアメリカがこの教授にアメリカ市民権を与えてアメリカに連れ出してるよ
685:名無しさん@12周年
11/07/08 21:30:39.04 uDmtmFBi0
>>682
他の光合成生物に負けるソース出してみ?
最初に大量に投入された榎本藻とちょっと混入しただけの他の藻
最初の量が違いすぎて勝負にならんわ
686:名無しさん@12周年
11/07/08 21:31:30.70 qCslh8uN0
>>673
それは加熱してるから…環境を無菌化するのに120℃に出来ないよ
加熱しない強烈なガンマ線や紫外線という手もあるが以下略
687:名無しさん@12周年
11/07/08 21:31:41.75 SVLPKODq0
>>685
ソース?
論文嫁よ
ネットにはなかなか落ちてないぞ
688:名無しさん@12周年
11/07/08 21:32:32.02 WAKY9TTX0
IHIって船やらエンジンだけじゃなく、こんな事もやるんだな
689:名無しさん@12周年
11/07/08 21:32:54.90 uDmtmFBi0
>>687
出たwww
論文読めwww
ソース出せない奴の常套句だな
690:名無しさん@12周年
11/07/08 21:34:38.22 SVLPKODq0
>>685
その大量に投入するために事前に大量に培養するのはどうするんだ?
現在は無菌環境下で培養しないといけない
ボツリオより増殖速度が速いクロレラでさえもそうやっている
コストはかかる
691:名無しさん@12周年
11/07/08 21:35:58.11 YX4bvOUm0
>>688
どっちかってとプラント事業とかバイオ関連になるのかな?
なんかどっちもIHIのイメージじゃないね。
692:名無しさん@12周年
11/07/08 21:36:24.54 6IZXZHwYP
>>689
実際そうだから仕方ない
研究段階のお話だからな
pubMedで検索して読んでみ
大学みたいな環境にいないと無料で読めないけど
693:名無しさん@12周年
11/07/08 21:36:35.33 uDmtmFBi0
>>690
そもそも汚れに強い藻だから無菌環境は要らんって言ってるだろ?
他の藻さえ混入しなきゃ菌類には負けんよ
694:名無しさん@12周年
11/07/08 21:39:05.86 6IZXZHwYP
>>693
だからオープンポンドで培養すると他の藻も混入するのだよ
例えば培地の水分はどうする?
まさか滅菌した水を使うわけにはいかない
ある程度雑菌された水道水だって高くつく
コストのかからない地下水や川の水にはたくさんの光合成生物がいるぜ?
695:名無しさん@12周年
11/07/08 21:39:14.67 BNBGo1bG0
こんなもん石油ができるできる詐欺だろがw
696:名無しさん@12周年
11/07/08 21:40:01.75 uDmtmFBi0
だいたい今まで実用化できなかったのは培養できないからじゃなくて増殖能力の低さがネックだっただけからな
それが今回1000倍近くの増殖力を持つ榎本藻が作られたことで企業が投資に踏み切ったわけだ
697:名無しさん@12周年
11/07/08 21:41:15.57 OfjhX0eu0
>>692
お前の学歴は?
698:名無しさん@12周年
11/07/08 21:43:41.05 6IZXZHwYP
>>696
ダブリングタイムが1日を切れば実用化の可能性は高い
>>1に書かれてある変異体を作りだせれば、あるいは培養方法を工夫すれば可能かもな
>>697
この業界は狭いので個人情報は明かさない
699:名無しさん@12周年
11/07/08 21:43:58.86 itNJN1tn0
よくわからんが少なくとも沖縄の海水では育つんだろ無菌培養しなくても
700:名無しさん@12周年
11/07/08 21:44:16.87 uDmtmFBi0
>>694
馬鹿だなあ、お前は
こういう感じでやればいいだけだろ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(gigaom2.files.wordpress.com)
701:名無しさん@12周年
11/07/08 21:45:01.80 HNcSiEHJ0
>>697
掲示板で個人の素性を聞いても明かしても何の保証にもならんよ。
ソースを提示できなければ、「まあそういう意見もあるよね」で終わり。
いちいち引っ掛かってはいけない。
>>698のようなデタラメともホントとも付かないレスを返されるだけ。
702:名無しさん@12周年
11/07/08 21:46:45.04 /DmUWw6i0
>>697
エスポワール大卒ですが?
703:名無しさん@12周年
11/07/08 21:47:03.81 nxZtOBIF0
>>698
石油の方が安いのは何故か知らない馬鹿
704:名無しさん@12周年
11/07/08 21:49:00.29 6IZXZHwYP
>>699
ボツリオは海水ではないな
淡水だ
>>701
あまりこの業界の人がいないのか、ここでも夢ばかり見てる人が多いもので
ちょっとお節介だったな、すまん
別に信じなくてもかまわんよ
705:名無しさん@12周年
11/07/08 21:50:36.80 itNJN1tn0
>>704
沖縄の海水から発見された藻は何?
706:名無しさん@12周年
11/07/08 21:52:07.39 6IZXZHwYP
>>705
オーランのことか?
オーランは藻じゃねえよ
707:名無しさん@12周年
11/07/08 21:53:05.66 ZmO7lPNs0
オーランチキチキか。
708:名無しさん@12周年
11/07/08 21:53:05.72 sQaljiD/0
どの程度の量を安定供給できるかだが楽しみな試みだな。
709:名無しさん@12周年
11/07/08 21:53:19.41 TN1QyB010
島津製作所も来いよ
710:名無しさん@12周年
11/07/08 21:54:16.88 itNJN1tn0
>>706
沖縄の海水から発見されたそのオーランって奴は、無菌処理された沖縄の海水から発見されたの?
711: ◆LOCusT1546
11/07/08 21:56:29.60 KobgfnscP
ヽ /
()_() ・・・。
国がガン無視だから、IHIがやってくれれば良いよ。
IHIがアラブの王様になっても構わないw
結果、国に新燃料を売って大儲けすればいいよ。
712:名無しさん@12周年
11/07/08 21:56:59.59 v8xy9HpB0
デンソーは?
713:名無しさん@12周年
11/07/08 21:57:03.42 xe3Q5Ei20
オーラんチキチキとはべつもの?
714:名無しさん@12周年
11/07/08 21:57:13.83 mjbUfqDd0
ヘー、アルコールじゃなくて油なんだ。
715:名無しさん@12周年
11/07/08 21:57:14.95 6IZXZHwYP
>>710
発見されたのは栄養分の比較的少ない海水から
そんな海水ではあまり増殖しない
工業利用できるように栄養分をたっぷり入れて増殖させようとすると、大腸菌やバチルス菌が先に育ってくる
だから無菌環境下でオーランだけを育てないと無理
716:名無しさん@12周年
11/07/08 22:00:32.78 itNJN1tn0
>>715
オーランは栄養分が少ないと大腸菌より強くて、栄養分が多いと大腸菌より弱いってこと?
717: ◆LOCusT1546
11/07/08 22:02:05.43 KobgfnscP
よく読んだら、オーランチじゃないのか・・・w
ま、どっちでもいいやw
718:名無しさん@12周年
11/07/08 22:02:30.83 uDmtmFBi0
ていうかさっきから無菌じゃないと培養できないとか嘘ついてる奴って何が目的だ?
719:名無しさん@12周年
11/07/08 22:02:32.32 6IZXZHwYP
>>716
そういうこと
オーランだけが育ちやすい環境下もあるが、栄養分が少ないので増殖しにくいということ
あらゆる環境下で他の微生物に優位に立たれれば、オーランは絶滅している
720:名無しさん@12周年
11/07/08 22:03:13.58 nxZtOBIF0
>>704
> あまりこの業界の人がいないのか、ここでも夢ばかり見てる人が多いもので
こう言う奴は技術が進歩すると発狂する。
自分の常識を覆されると言い訳したりする。
自分の考えが絶対正しいと思い、プライドが高い傾向にある。
実現するはずが無いと思ったらずっとその考えは変わらない。
721:名無しさん@12周年
11/07/08 22:09:20.66 itNJN1tn0
>>719
そんな微妙なバランスだったら、品種改良や遺伝子操作で克服できそうだね
722:名無しさん@12周年
11/07/08 22:14:49.11 SVLPKODq0
>>721
これがらなかなか難しい
遺伝子組み換え作物が敬遠されている世情を見てもわかるように
遺伝子操作した微生物を外に逃げだせるような環境で扱うのは世論的に厳しい
723:名無しさん@12周年
11/07/08 22:16:48.78 itNJN1tn0
問題は世論なのかよw
724:名無しさん@12周年
11/07/08 22:21:36.04 uDmtmFBi0
>>721
今回の藻がそれだな
品種改良で爆発的に繁殖して他の藻より有利に繁殖できるように作られてる
まあそもそも品種改良して他の藻が同居出来ないレベルの濃い塩分下で育てるらしいけど
725:名無しさん@12周年
11/07/08 22:21:46.60 67rgIZGP0
食わないし、そこら辺の雑草を遺伝子組み替えして野に離したら、
生態系が狂うのは否定できないが、
藻でしかも人工で育てる設備で世論って?
726:名無しさん@12周年
11/07/08 22:23:42.55 SVLPKODq0
>>723
考えてもみろよ
重油を作る藻だぜ?
爆発的にどこまでも増える藻を遺伝子操作で作りだしたと仮定しよう
そんなのを外に逃がせばどうなる?
あらゆる川や池は重油まみれだ
そこに住んでいる生物は絶滅だ
まず世論は許さない
727:名無しさん@12周年
11/07/08 22:24:53.90 uDmtmFBi0
>>726
海や川に繋がってない内地の工場で作ればいいじゃん
728:名無しさん@12周年
11/07/08 22:25:18.52 itNJN1tn0
>>726
要するに量産できるんだね
それだけ確認したかった
729:名無しさん@12周年
11/07/08 22:25:25.93 67rgIZGP0
>>726
世論キリとか言ってるがそう言うのは時代と共に変わるのが何故理解出来ない?
730:名無しさん@12周年
11/07/08 22:26:14.84 SVLPKODq0
>>727
ところが風でミストが飛んでいく
水溜りに藻がいるメカニズムと同じだ
731:名無しさん@12周年
11/07/08 22:26:56.88 G3CkF/Dz0
>>726
重油じゃ無いし、認識が色々とおかしい。キチンと調べた?
732:名無しさん@12周年
11/07/08 22:30:32.76 SVLPKODq0
>>728
可能性はある
が、実用化はまだまだ遠い
オーランはまず無理
実用化の可能性が高いのは、ここのボツリオだが、まだ数十年はかかるだろう
>>731
わかりやすいように書いただけだが
重油に似た成分の油と正確に書いた方がいいかな?
それ以上正確に述べよというなら、油分の成分もボツリオによって違ってくる
さすがにこの榎本油がどういう成分なのかは知らん
733:名無しさん@12周年
11/07/08 22:34:03.02 67rgIZGP0
>>732
人の予言ははずれるよ
734:名無しさん@12周年
11/07/08 22:35:21.30 G3CkF/Dz0
>>732
そうなんだ。オーランと他の株の交配とか出来ないの?
735:名無しさん@12周年
11/07/08 22:37:03.83 mye2nAKg0
>>726
そんなの気にしてたら柑橘類の畑が成立しないのでは
736:名無しさん@12周年
11/07/08 22:37:23.08 uApbt2iS0
ちなみに筑波大の研究棟は内閣情報調査室の指示で
関係者以外立ち入り禁止のロープが張られて外国人研究員も雇えなくなったって
直接研究室にも来て盗聴器の有無等セキュリティーチェックも行われたそうな
737:名無しさん@12周年
11/07/08 22:38:09.17 SVLPKODq0
>>736
されてないよw
738:名無しさん@12周年
11/07/08 22:38:28.40 itNJN1tn0
天然の石油だって、ジャイアントインパクトで地下に埋まった森林を微生物が分解したものだし
土壌中にも有望株がいるかもしれないね
739:名無しさん@12周年
11/07/08 22:42:01.61 uApbt2iS0
>>737
はいはい、こいつの言うことはみんな信用しなくていいよ
内閣情報調査室によるセキュリティーチェックが行われたのは、最近テレビでやってたから
740:名無しさん@12周年
11/07/08 22:44:18.00 SVLPKODq0
>>739
正門前にガードマンはいるけど、セキュリティチェック?w
最近VIP来たかな?
741:名無しさん@12周年
11/07/08 22:45:48.29 uApbt2iS0
>>740
盗聴器の調査等のことな
742:名無しさん@12周年
11/07/08 22:46:24.29 YH2r3cOu0
本命が来たな。
743:名無しさん@12周年
11/07/08 22:47:09.69 itNJN1tn0
和牛の精子を某国にパクられた前科もあるし気をつけないとナ
744:名無しさん@12周年
11/07/08 22:47:37.12 SVLPKODq0
>>741
論文や学会や記者会見で全部おおっぴらにしてるから、秘密にすることなどないよw
745:名無しさん@12周年
11/07/08 22:49:05.28 yUllwJc30
品名:A重油(養殖)
746:名無しさん@12周年
11/07/08 22:50:27.86 SVLPKODq0
俺は別に筑波大関係者じゃねえからw
最近おとずれた際の上記を語ってるだけだからw
渡辺研に苦情電話すんなよw
747:名無しさん@12周年
11/07/08 22:51:09.63 uDmtmFBi0
>>744
全然大っぴらにはしてないぞ?
企業と提携した以上隠さなきゃいけないことは山ほどある
748:名無しさん@12周年
11/07/08 22:51:18.19 m/hQENS90
>>745
魚じゃあるまいし、養殖と表記する意味あるのか?w
もし採算に乗ったら、シャレの意味で表記してほしい気はするが。w
749:名無しさん@12周年
11/07/08 22:52:59.22 uApbt2iS0
>>744
「内閣情報調査室の調査がされていない」ってのと「必要が無い」ってのは全然違う話だろ?
とぼけんなよ、デマ野郎
750:名無しさん@12周年
11/07/08 22:55:34.04 itNJN1tn0
株の保管場所もおおっぴらにしてるのかな?
751:名無しさん@12周年
11/07/08 22:57:42.42 ym2/0WP30
話を総合すると、SVLPKODq0はこの研究が悔しくて、僕ちんに出来ないことが出来るわけないもん!
ってネガキャンしてるって感じ?w
752:名無しさん@12周年
11/07/08 22:57:58.84 SVLPKODq0
あまり言い過ぎると身分がばれちまうなw
2chは怖いからな
そろそろ消えるわw
753:名無しさん@12周年
11/07/08 23:00:41.82 xXlcr/A4P
日本はバイオ燃料にもっと力を入れないと。
アメリカは既に藻の燃料でジェット機飛ばしてるってのに。
遅れすぎ。
754:名無しさん@12周年
11/07/08 23:03:15.72 qCslh8uN0
>>738
ジャイアントインパクト(月が出来たといわれる事件だよな?)の前に高等植物ってあったのか?
755:名無しさん@12周年
11/07/08 23:03:30.90 uApbt2iS0
>>752
お前の言ってることが本当なら、別にバレても問題無いだろ?なんで逃げるの
756:名無しさん@12周年
11/07/08 23:05:05.05 zXh6EFD/0
がんばれIHI!
ついでにF1のターボでも頑張れ
757:名無しさん@12周年
11/07/08 23:05:43.11 itNJN1tn0
>>754
ああ間違えたよすまんな
メキシコ湾に落ちた隕石のことだ
758:名無しさん@12周年
11/07/08 23:08:44.51 HUPqNh0E0
亀仙人「Oh!ランチ。起きとりゅ~? …む?」
759: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/07/08 23:48:22.23 vnyIEOij0
メタンハイドレードは政府が開発を決めた。
オーランチほにゃららも国策として開発を進めるべきなのだが、
これをスムーズに運ぶために石油業界を抱き込む必要がある。
これを無視すると「抵抗勢力」となるからだ。
その他、自前の天然ガスも同時に開発せねばならん。
中国に遠慮せず、東シナ海にガス田を作れ。
760:名無しさん@12周年
11/07/08 23:50:29.11 TG9xQwEP0
石油ゴロから妨害されないように気を付けてね
761:名無しさん@12周年
11/07/08 23:54:10.25 mye2nAKg0
>>760
支援して飼い殺しというやつ?
762:名無しさん@12周年
11/07/09 00:12:10.03 +ugSUT8W0
結局光合成でしょ?
太陽電池と対して変わらん。
砂漠に大プラント作るとかしないと。
763:名無しさん@12周年
11/07/09 00:16:27.66 RtK+0LeB0
>>9
そうです、日本国を弱体化してます癌国、中獄に、少しづつ切り売りし始めてる
764:名無しさん@12周年
11/07/09 00:32:18.24 8yc3XPMN0
高効率化の為に遺伝子組み換えたオーランが突然変異で人間に襲いかっかる・・・
765:名無しさん@12周年
11/07/09 00:42:48.19 HUh/RUSw0
>>762
太陽電池と違って油は貯蔵できるのがポイント。
766:名無しさん@12周年
11/07/09 00:56:38.19 Vj23RAIw0
>>764
BMネクタールだっけ?なつかしす。
767:名無しさん@12周年
11/07/09 01:28:49.97 /lqFFYgo0
>>173
男女共同参画の10兆は、男女共同参画にも寄与していると考えられる本来別の目的の予算も含んでるよ。
「女性センター」とかは全面廃止でいいと思うけどね。
768:名無しさん@12周年
11/07/09 01:38:40.75 QNrUVtje0
人の血液を海水の代替として取り付くのか
荒木飛呂彦がネタにしそうだな、あっちはミジンコだったが
769:名無しさん@12周年
11/07/09 01:53:27.87 n4LVIKYD0
ミンスなら>>1の技術を中国に献上しかねない
【鳩山会談】温首相、菅首相の早期訪中を招請…鳩山氏は「温室効果ガス」削減技術の中国供与を表明
URLリンク(unkar.org)
【中国】「日本の技術力を中国に提供する」鳩山前首相、原子力発電所における中日協力を語る[08/18]
URLリンク(unkar.org)
【政治】 「レアアースの代替素材、中国と共同研究します」…大畠経産相★11
スレリンク(newsplus板)
そして新幹線の件みたいに…
【国際】 中国 「わが国の新幹線の技術、日本の新幹線よりはるかに優れている。日本が新しく高速鉄道作るとき、技術提供したい」★3
スレリンク(newsplus板)
770:名無しさん@12周年
11/07/09 02:57:15.21 Mwp/PtM00
オーランチキチキのこと?
771:名無しさん@12周年
11/07/09 05:11:39.18 P40Nqk8D0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。
web-n08-160 2011-07-08 21:42
URLリンク(xepid.com) 読みやすいHTMLファイル
URLリンク(eload.run.buttobi.net) 安全なテキストファイル
この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。
スレリンク(news7板:88-185番)
スレリンク(student板:3-408番)
・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
772: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/07/09 05:16:17.32 p97vBvzr0
>>766
むっちゃ面白かったんだが、あの人の作品他に知らないんだよね
773:名無しさん@12周年
11/07/09 05:22:00.35 AUECVSaJ0
ついにこのニュースがきたか。
この藻の油は、トウモロコシのバイオ燃料よりはるかに油が
取れるって聞いたぞ。琵琶湖の1/3程度の面積があれば、
日本の油のほぼ全量が生産できる可能性があるそうだ。
当然油なので、火力発電の燃料にも使える。
またトウモロコシと同じく生物由来なのでCO2の発生は
プラスマイナスゼロと算定される。
効率の悪い風力や太陽光で日本中埋め尽くしてもエネルギー
確保ができない以上、これに勝るものは無い。
774:名無しさん@12周年
11/07/09 05:22:29.91 7tB9RfqV0
まあ、面白いよなぁ。
775:名無しさん@12周年
11/07/09 05:25:52.27 UlNJRtSaO
藻とか改良して大量の油を作る…
それ燃やして、ホントにカーボンニュートラルなの!?
なんかバイオ燃料は生育中の光合成とで、二酸化炭素はちゃらって事だけどさ。
なんか詭弁くさい感じがしちゃう。
776:名無しさん@12周年
11/07/09 05:33:06.18 ioqJk2in0
>>775
取り込んだCO2を放出するだけだから±0
777:名無しさん@12周年
11/07/09 06:06:20.87 /s2/JnN+0
>>6
筑波大のオーランチオキトリウムの藻の研究でも自民党時代は
大学の裏庭の古ぼけたプレハブで研究する程度しか研究費出なかった。
当時海外ではこの発見について注目されていたが。
民主党政権になって一気に研究費が増えて今は立派な施設で渡辺信教授は
研究できるようになっている。
企業も訪問して活動が活発になった。
自民党は反原発的な動きは警戒するほうだから。
だって電力会社が本当は献金しちゃいけないのに、自民党議員に役員名で
毎年金渡しているのに反電力事業に金渡すなんて電力会社が怒るだろw
「なんのための自民党献金なんだ!」ってさw
778:名無しさん@12周年
11/07/09 06:54:34.16 JnxRR0P6O
これで原発が必要なくなる
779:名無しさん@12周年
11/07/09 06:57:44.96 hpjUwIo80
海水からウランもはやく実用化しろ
ウラン価格も高騰してるし、陸上のを掘り尽くす頃には採算取れるようになるだろ。
もし仮に日本が原発やめても海外に売ればいいし。
780:名無しさん@12周年
11/07/09 06:59:29.26 8fUnZQ98O
遂にきたか
781:名無しさん@12周年
11/07/09 07:03:49.90 jiND5ML10
>>779
そもそも原発は燃料代が占める割合が少ないよ
つまりは人件費として雇用創出させて金を循環させて
経済を活性化させる側面が原発は強い
782:名無しさん@12周年
11/07/09 07:25:51.05 O+2O1q1b0
円筒形の容器の中で循環させての結果をさも、屋外で池で栽培する結果と
思わせるのは止めて欲しい。
783:名無しさん@12周年
11/07/09 07:43:22.25 1BBSwH7q0
バイオ燃料はその全てにおいて失敗するだろう
784:名無しさん@12周年
11/07/09 07:52:25.11 LawsU2m90
>>90
後のポセイドンインダストリー社である
785:名無しさん@12周年
11/07/09 08:00:43.86 mvS/dMpt0
>>777
俺がみたTV報道ではそんな事言ってなかった気がするが…
この教授はメイド・イン・ジャパンに非常にこだわっていて
世界各国から色々共同で開発しようぜとか持ちかけられても断ってるって聞いたぞ
この間は石油と混ぜてトラクター動かす事に成功させてたよな
786:名無しさん@12周年
11/07/09 08:00:45.10 kukuCvfV0
>>500
>若者から千俵取り立てて
自民党は若者から千表取り立てるために、若者が二千俵稼げる仕事を作る政治をした。
若者は千俵払っても手元に千俵残り、結果的に二千俵の金が市中で動いた。
民主党に欠落してるのはこの部分だ。
借金の部分は小沢に言ってくれ。
787:名無しさん@12周年
11/07/09 09:38:15.40 AqShpUh70
福島や東北はもう海も陸も食べ物は作れないだろ。
そこで食べない藻を陸と海で大量生産できるだろう。
788:名無しさん@12周年
11/07/09 09:40:29.81 AqShpUh70
>>786
節穴かよ。手元に千俵残ったように見えていたが、
知らない間に千俵残の国債を負わされてただろ。
789:名無しさん@12周年
11/07/09 09:44:36.38 QNrUVtje0
>>772
「演神」は面白い、まじで
790:名無しさん@12周年
11/07/09 09:50:13.31 9w2aGA7F0
>>786
君は騙されてる。
791: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
11/07/09 09:52:58.15 Fnqj5JSu0
津波でダメになった田畑を池にして藻を作るのか?
792:名無しさん@12周年
11/07/09 10:33:36.73 AcUBRXfq0
>>783
太古の大昔より息づいている植物をバカにするなよ
793:名無しさん@12周年
11/07/09 10:46:39.23 dbMojhv10
>>776
石炭もカーボンニュートラルってことですね
794:名無しさん@12周年
11/07/09 11:11:26.06 FBYJ4qI+0
各住宅に太陽光パネルじゃなくて
藻イル水槽設置すればいいじゃん!
795:名無しさん@12周年
11/07/09 11:16:22.59 WB1aA6nR0
擬人化する際の絵師選びを間違えるな
そこさえクリアすれば問題ない
アントン・ハイセルがこけたのもコレだった
796:名無しさん@12周年
11/07/09 11:18:09.19 QNrUVtje0
>>793
そりゃ地球全体の炭素の総量は同じだが
太陽エネルギーを取り入れて結合した炭化水素の時間要素無視しちゃあかんがな
何億年前に数百年から数万年の年月で蓄積した層から取り出したのを
数時間で燃やすようなものだ>石炭
797:名無しさん@12周年
11/07/09 11:19:32.21 Jw0r1vaIP
>>769
日本の技術を惜しみなく提供して
サムスンやヒュンダイを一生懸命に育てた自民もお忘れなく
798:名無しさん@12周年
11/07/09 11:19:53.86 aP3mlzN+O
石播と東芝は無縁じゃない
しっかり責任取れ
799:名無しさん@12周年
11/07/09 11:23:18.26 1L+SlXVa0
>>791
リアス式海岸の奥にあった、貴重な干潟を田畑にした場所は、干潟や藻場に戻したほうがいいよ。
三陸の好漁場で魚が少ないのは、稚魚の供給源がなくなったから。
折衷案として、水田に海水を入れるというのはありうる。
800:名無しさん@12周年
11/07/09 11:24:22.59 PngDArK8O
じきに東南アジアあたりで大量生産が始まって日本産なんて高くて売れなくなる。
801:名無しさん@12周年
11/07/09 11:25:49.88 cQFYEncN0
IHI = 東芝 だな
802:名無しさん@12周年
11/07/09 13:12:23.47 h02JeeZr0
し尿を効率よく回収するシステムを作らなくてはならないので、
今後中国の地方都市で、下水道整備がすすむであろう。
そして、うんこの量が産油量を決めるようになるのだ。
803:名無しさん@12周年
11/07/09 13:30:54.32 z1CQZtH20
東京人がオーランチキチキを知らないせいか、
いまいち盛り上がらないなw
804:名無しさん@12周年
11/07/09 13:43:35.50 bz+JfZ4hO
>>777
馬鹿でないの?
昨年放送された研究室が立派と言えるんかい。
805:名無しさん@12周年
11/07/09 13:51:27.24 n5JGuv8c0
もしこれが大量生産可能になったら
世界のあり方が大きく変わっちゃうんですか
806:名無しさん@12周年
11/07/09 13:55:01.26 QNrUVtje0
>>805
大量生産大量消費にはちと苦しいかな
輸送コストを下げる為消費国で使う分自国で生産、て形にすると良いと思う>油製品
807:名無しさん@12周年
11/07/09 13:55:38.10 2A93mpKsO
三年かよ。すげーな。
808:名無しさん@12周年
11/07/09 13:55:45.45 vgDXIecE0
まみむめ藻
809:名無しさん@12周年
11/07/09 13:59:56.70 dbMojhv10
>>796
同じエネルギーを取り出すためのCO2排出は
蓄積で純化処理されてる石炭のほうが少ないのでは
810:名無しさん@12周年
11/07/09 14:21:14.04 QNrUVtje0
>>809
排出する分のCO2を吸着させる植物資源で相殺するのがカーボンニュートラルの発想
化石燃料燃やして出たやつを化石の形に戻さない限り増大するだろ
まぁ、人間がせこせこしても火山噴火で飛ぶような計算ですが
CO2を炭化水素以外に炭酸カルシウムで固定化する生物システムもあるし
単純化した計算式では得られない予想外の数値出る場合もある
811:名無しさん@12周年
11/07/09 14:31:54.08 +ugSUT8W0
>>805
大量生産は出来ないから安心しろ。
元が太陽光だから、広大な面積を必要とする。
その広大な面積に受光培養タンクや循環ポンプ、それをつなぐ配管と途轍もない設備投資を作らなくてはならない。
とてもじゃないけど日本じゃペイしない。
池でクロレラ培養して固体燃料作る方がまだ現実的だ。
812:名無しさん@12周年
11/07/09 14:32:16.92 owerApnW0
>>809
水素を含む分だけ炭素(石炭)より炭化水素(石油)の方が大きいよ
813:名無しさん@12周年
11/07/09 14:52:46.26 cSPspbXe0
>>811
砂漠国超有利?w
814:名無しさん@12周年
11/07/09 15:09:47.40 mayQQK6Y0
>>811
いや、この手のは完全制御型の植物工場と同じで太陽光を使わず人工光源を使用するよ。
そうでなければ安定的な増殖速度を維持するのは無理。
最大のネックは増殖速度の遅さだから。
815:名無しさん@12周年
11/07/09 15:20:36.38 +ugSUT8W0
>>813
藻が育つ温度次第だな。
生育温度と差が大きければ加温や冷却が必要だし、そうなればプラントに投入した分以下のエネルギーしか取り出せないことになるかもしれん。
>>814
オイw
816:名無しさん@12周年
11/07/09 15:21:17.08 dna3/Y510
>>6
米国がトップでしょ。
817:名無しさん@12周年
11/07/09 15:37:33.72 mayQQK6Y0
>>815
話題の藻類はボツリオコッカス・ブラウニーだから15-35℃が至適温度だったかと。
ボツリオコッカスはどこの湖沼にもいてもおかしくはない藻類だから、培養条件は比較的緩そう。
818:名無しさん@12周年
11/07/09 16:02:22.15 xQx4mPRW0
石油メジャーもアップをはじめました。
819:名無しさん@12周年
11/07/09 16:03:59.34 F2TQKYP20
>>818
アップどころか、先行して研究してるわけで。
820:名無しさん@12周年
11/07/09 16:05:26.12 6R1TIJpD0
>>818
脂系はアホじゃないから元々次世代燃料に投資してるよw
821:名無しさん@12周年
11/07/09 16:05:28.17 twjWY7C70
>>800
さすがにパテントとか特許ぐらいとるだろ
まあ中国あたりはそんなもの無視するだろうが
822:名無しさん@12周年
11/07/09 16:08:07.27 AFCAztwC0
>>817
これ>>1からは判断できないけど
ボツリオコッカス・ブラウニーのスレなの?
ならやっぱり広大な面積が必要だよね
光合成に期待するなら培養池を深くすることはできないもんね
823:名無しさん@12周年
11/07/09 16:46:52.76 GTpgU9sp0
植物の光合成に依存するやり方は、結局のところ、薪を燃やすのと同じ程度の
エネルギーしか得られないだろう?
お話にならなよ
824:名無しさん@12周年
11/07/09 16:48:37.21 mvS/dMpt0
>>823
アメリカではすでにジャンボ機飛ばす実験に成功している
825:名無しさん@12周年
11/07/09 16:55:25.58 AFCAztwC0
>>824
ボツリオコッカスは緑藻類なので光合成して油を作る
オーランチオキトリウムはラビリンチュラ類なので光合成なしで(餌を食べて)油を作る
そこは区別してくれないかな
あと短時間ジェット機を飛ばすだけなら菜種油だってごま油だって可能だよ
採算取れないけどね
826:名無しさん@12周年
11/07/09 17:02:49.08 DcexHXWo0
石油を輸入するだけでもたくさんの人が働いていて税金もたくさん取って
その財源で公務員もたくさんいるから畑や池でバイオ燃料なんか作られたら
たまったもんじゃないね
IHIの社長は参入をやめないと東京地検に逮捕されるね
827:名無しさん@12周年
11/07/09 17:06:44.68 0Gi874Zj0
IHIがオーランチチキチキ実用化に乗り出したか。
828:百鬼夜行 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/07/09 17:10:48.65 HFqRl3H30
本当の意味で、このオーランチオキトリウムの重要性を、一体どのくらいの人が理解しているのだろうか・・
「石油」と、一言でいってもその用途ははかり知れない。
プラスチック類の容器、衣類、薬品、工業製品・・それらを生産するための電気や燃料、運搬
などなど・・あらゆるものがストップしてしまう。
そもそも日本が第二次世界大戦に突入したのも石油を確保するためであった。
1970年代のオイルショック後には、再度オイル危機に備え、アホみたいに備蓄するようにした。
それほど、いかにオイルが大切かということ。
今まで、中東等、OPECに依存してきた石油を
世界の国々が、自国で石油を生産出来るようになると、どうなるのか・・?
ちょっと想像もつかないんだが、米軍が世界展開している理由の一つが、
中東の安定と、エネルギーの安定供給の為。
中東が重要ではなくなったとき、世界に与える軍事バランスはどうなるのか・・?
日本にどう影響してくるか・・。
日本も、石油の7割を中東に依存している。
今まで、中東から日本に、石油を運ぶ、航路(シーレーン)が重要だったが
この藻で石油が作れるようになると、それが必要なくなりシーレーン防衛の大幅な見直しが必要となってくる。
つまり、日米安保にも大きく関わってくる。
「支那」も、自国の爆増するエネルギー問題をこの藻で解決できるようになれば、
海洋に資源を求めて、進出し他国と戦争する意味がなくなる。
世界から、エネルギー問題が解決すれば、純粋に世界征服を望まない限り、戦争はなくなる。
なぜなら、今までと違って、自国で石油を生産し、消費するという循環が、他国に頼らずに完結してしまうからだ。
原発は、第二の火を手に入れたと、よく比喩されたが・・・
オーランチオキトリウムは「第三の火」にふさわしい。とんでもない技術。
これがもとで、戦争の火種になるのか、平和が訪れるのか・・・というのも、
829:名無しさん@12周年
11/07/09 17:14:48.91 ylsbyA130
藻男からこれ以上何を搾り取ろうってんだよ。。。
830: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/07/09 17:15:18.07 6eojwbid0
>>826
そんなにすぐに石油を脅かすほどの量が簡単にできるわけはないと思うけど…
藻類バイオ燃料の研究開発合同会社の設立 ~燃料生産能力が最も高い藻の開発に成功、実用化を目指す~
URLリンク(www.ihi.co.jp)
「榎本藻」だって…
オーランナントカとどう違うの?
831:名無しさん@12周年
11/07/09 17:18:23.53 R4mfBH0J0
>>830
光合成するしないっていう結構大きな違いがある
今回のはボトリオコッカスの仲間
832:百鬼夜行 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/07/09 17:20:47.09 HFqRl3H30
というのも、エネルギー問題が解決すれば、ほぼ、間違いなく「人口爆発」が起きるだろう。
人口爆発が起きれば食料問題・居住問題にもなる。そうなれば、他国の領土を侵略する理由となる。
赤潮は、リン酸塩(リン)などの栄養過多で起きる。
同様に、人類のエネルギー問題が解決すれば「人口爆発」が起きる。
まずそれを懸念しないといけないだろう。
それを解決する方法の一つとして、世界政府みたい国連等が主導し
各国が「人口爆発」しないように気をつけるべきだと思う。でなければ、争いの元だ・・。
私に一つの案がある。
日本は、世界にこの石油プラント施設の建設と、パテント料を貰うことで莫大なお金を手に入れることになるだろう。
その潤沢なお金で、太平洋の真ん中にでっかい無人島を作って、月と火星を行き来出来るための宇宙港を作ればいい。
その為に、世界から子供たちを集めて、文化を共有させてイデオロギーを超えた、無償で教育を施す。
ここで教育をうけた子供たちの多くは、新天地、火星や月に居住する為の、宇宙基地の建設の労働と、技術開発を行わせる機会を与える。
副産物として、ロボット工学やバイオテクノロジーやら宇宙航行技術等の恩恵が得られるだろう。
いずれ人口爆発が起きる。世界大戦による人口調節が起きる前に、宇宙に新天地を開く必要があると思う。
833: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/07/09 17:20:56.17 6eojwbid0
太陽電池とかで直接エネルギーを取り出す場合と
こういうのでバイオ燃料にしてから発電したりする場合と
コストやエネルギー変換効率は、どうなってくるんだろうね?
834:名無しさん@12周年
11/07/09 17:22:31.18 S16Yz6Kh0
フライデー [2011年7月22日号]
農水省が着目「藻で作る油」は脱原発の救世主か-昼は太陽光、夜はLEDで
URLリンク(www.bitway.ne.jp)
URLリンク(www.excite.co.jp)
キーワード: ベンチャー企業「筑波バイオテック研究所」・前川孝昭
キーワード2: 藻「New・Strain・X」 社団法人農林水産先端技術産業振興センター 岩元睦夫 農林水産省
835:名無しさん@12周年
11/07/09 17:25:23.59 g8nS72AiP
>>833
そこらへんは技術がどう進歩するかによるのでなんとも。
重要なのは安定供給が可能なこと。
836:名無しさん@12周年
11/07/09 17:25:43.47 upJf6eyt0
>>832
経済が発展するとどこの国も日本みたいに少子化するので
人口問題は解決するよ
ある程度人口が増えてもエネルギーが潤沢にあれば
砂漠を緑化することもできるし、ツンドラで作物を作ることもできる
837:名無しさん@12周年
11/07/09 17:26:33.72 upJf6eyt0
>>833
取り出せるエネルギー量そのものは太陽電池の方が効率がいい
838:名無しさん@12周年
11/07/09 17:27:26.10 RzomsBkn0
藻類バイオ燃料は太陽光エネルギーを蓄積するわけだから、
これも広い意味での太陽光発電だな。太陽光って恐るべし。
839: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/07/09 17:29:21.24 6eojwbid0
>>831
ありがとう
上レスも見てなくてすいません…
こういうのって一見、環境に優しそうだけど
環境中に藻が漏れ出して
大量増殖して、あちこちの川や池などが油まみれに…
なんてこともあるのかな?
840:名無しさん@12周年
11/07/09 17:30:33.23 AFCAztwC0
>>833
変換効率って言い方にもよるけど
光をエネルギーに替える効率では現状人類の技術は葉緑体に劣る
同じ面積あたりのエネルギー生産量では隙間を置かずに敷き詰められる太陽光パネルの方が大きい
841:名無しさん@12周年
11/07/09 17:30:34.62 ceCFUn/50
>>836
何年後だ?
世界中が発展するなんてお花畑って、鳩山さんですか?
842:名無しさん@12周年
11/07/09 17:30:35.41 GTpgU9sp0
つか、むしろ、エコロジーいうなら、薪や炭で足りるだけのエネルギーの範囲で暮らしを立てるべきだね
少子化をもっと進めて人口一千万ぐらいでちょうどイイんじゃね?
843:名無しさん@12周年
11/07/09 17:31:45.79 ceCFUn/50
>>838
化石燃料といわれるものも、風力も。
地熱と原子力以外は
844:名無しさん@12周年
11/07/09 17:34:56.38 AFCAztwC0
>>839
通常ボツリオコッカスは多くの生物の餌になるので
自然な川や池ではそんなに増殖しないし
絞り出す作業をしなくても油がにじみ出るほど生成量が多いわけでもない
845: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/07/09 17:36:03.36 6eojwbid0
地熱も原子力も太陽様のおかげでしょ?
太陽様の存在なしに地球など存在しえないのだから
846:名無しさん@12周年
11/07/09 17:36:29.15 upJf6eyt0
>>841
中国やインドやブラジルやインドネシアなどではすでに
人口増加が鈍化し始めてる
食料生産の余力は今でも十分にあるし
人口が増えて食料価格が上がれば
今まで放棄されてた耕作地でも採算がとれるようになる
食糧危機ってのは穀物メジャーや投機筋が演出してるだけの幻想だよ
847:名無しさん@12周年
11/07/09 17:39:10.23 YBJsoKMjO
石川島播磨重工?
848:名無しさん@12周年
11/07/09 17:41:48.06 tnu4Rkwq0
日立造船も杜仲茶とか作ってないで、バイオ燃料やれよ。
849:名無しさん@12周年
11/07/09 17:42:45.10 yYfRM8zH0
大乱痴気チキ藻は、石油の代替だからプラスティックも作れるんだろ?
そっちも、開発を進めてくれよ
850:名無しさん@12周年
11/07/09 17:44:58.95 LLZoMi860
藻から油ならアメリカの研究がずっと進んでいるよな。
飛行機も飛ばした筈だし。
何を今更 特許侵害とかになるんじゃないの?
851:名無しさん@12周年
11/07/09 17:48:38.63 R4mfBH0J0
>>850
今更も何もコスト的に実用段階に入ってないんだよ
まだまだ研究中だし、独自の藻だから特許侵害にもならん
852:名無しさん@12周年
11/07/09 17:50:32.83 u8ZiiyAUO
藻舞らからバイオ燃料か。
853:名無しさん@12周年
11/07/09 17:52:52.91 kfN9AJvZ0
>>842
そのエネルギーでの生活がどれほど悲惨か想像つかないの?
原発事故が想像つかずに安全対策怠った東電や安全委員会と同じレベルだな。
854:名無しさん@12周年
11/07/09 17:53:58.88 /r/8bhdn0
オーランチオキトリウムが生涯うんこまみれで働くのが不憫でならない
855:名無しさん@12周年
11/07/09 17:57:09.64 5BQX1A+/0
>>804
たかじんの番組でやってたけど
一応ロープ張って関係者以外立ち入り禁止
外国人は雇わないし立ち入り禁止だってさ
盗聴器の調査も一通りしたって
856:名無しさん@12周年
11/07/09 17:57:40.51 7zRK76U70
藻の正式名称:オーランチオキンタマンコヌリーム
857:名無しさん@12周年
11/07/09 17:57:48.02 GTpgU9sp0
>>853
江戸時代の日本の生活がそれほど悲惨だったとは思えないが?
858:名無しさん@12周年
11/07/09 17:59:07.51 iB8KMyIA0
IHIは金儲けがヘタクソだからな。それが気がかり。
バイオ関連は下手すりゃ赤字垂れ流しだぞ。ベンチャーが多いのもそのせい。
859:名無しさん@12周年
11/07/09 17:59:45.75 9vsYiP9N0
>藻を品種改良して1000倍の速さで増殖
自然界に流出すると、生態系が破壊される。
860:名無しさん@12周年
11/07/09 18:00:00.68 R4mfBH0J0
>>857
とりあえず実践してみたら?
悲惨だってわかるから
まず手始めにパソコンの電源落としてみ
861:名無しさん@12周年
11/07/09 18:01:52.47 AFCAztwC0
>>857
本気?
子供の半分が成人前に死んだ時代が悲惨だったとは思えないの?
予防注射1本で防げる病気で大量の死者を出すのも
天候不順の年は必ず大量の餓死者を出すのも許容範囲?
862:名無しさん@12周年
11/07/09 18:01:59.62 w+4TTtv90
この藻を取りあえず有明湾のヘドロため池で培養して下さいww
863:名無しさん@12周年
11/07/09 18:06:26.69 +JRtCVg6O
特許技術は国家機密とせよ
いくら努力して技術開発に成功しても元をとらねばなんにもならない
864:名無しさん@12周年
11/07/09 18:06:34.47 bjqXrwrg0
これはオーランチキチキなの?違う藻なの?
865:名無しさん@12周年
11/07/09 18:06:53.27 +ugSUT8W0
>>825
餌を食べて油を作るんなら、その餌はどうすんだってことになる。
夢の後術は存在しない。
大量のオイルを作り出すことは出来ないよ。
866:名無しさん@12周年
11/07/09 18:08:11.32 UOaYEu3t0
漢から・・・?
汁のことか
867:名無しさん@12周年
11/07/09 18:10:19.18 5BQX1A+/0
>>865
餌も同じ池で餌になる藻を生産するんだってさ
868:名無しさん@12周年
11/07/09 18:11:22.59 +ugSUT8W0
>>867
じゃあ、ダメだね。
残念。
869:名無しさん@12周年
11/07/09 18:12:47.40 PngDArK8O
>>863
元を取るなら土地代と人件費が安い東南アジアで生産するのがいい。
たとえ日本の企業でも。
870:名無しさん@12周年
11/07/09 18:14:07.95 +JRtCVg6O
>>853
お前東電なめてんの?
どれだけ東電は人々の暮らしを豊かにしたんだよ
原発なしにここまで東京が発展したと思ってんの?
自然災害から事故に繋がったのは不幸だが、
決して東電が安全対策怠ってきたわけじゃないんだぞ
国の基準満たして運行していたのだからな
経産省と保安院の問題だろ?
871:名無しさん@12周年
11/07/09 18:18:18.47 w+4TTtv90
>>870
その東電の無駄なお買い物、フーチャリング三菱重工
こんな金あったら福島に全額よこせ
URLリンク(www2.nbc-nagasaki.co.jp)
872:名無しさん@12周年
11/07/09 18:18:31.36 AFCAztwC0
>>867
ラビリンチュラを使ったバイオ燃料の特徴は光合成をしない事で
メリットは
・天候や時間、立地などの制限が緩い
・培養池を深く作ることができるので広大な土地も必要ない
デメリットは
・エネルギーそのものを生産しないので必要な餌のカロリー>>>>>生み出される油のカロリーとなる
餌にする藻に光合成をさせてエネルギーを生産するなら
メリットはほとんど消滅すると言っていい
873:やるぽ ◆uxiEcLm93Sln
11/07/09 18:22:30.79 A/iKuPM80
人類が滅びた後で、
この藻が地球を覆うんだな
なんか未来が見える
874:名無しさん@12周年
11/07/09 18:26:31.64 8oWdL9Ub0
藻が進化して
藻男になるんだな
875:名無しさん@12周年
11/07/09 18:26:51.22 vgFmUIX90
>>777は確実に嘘。
前から資金持ってる研究室No.2だった。
ソースは俺@筑波大
876:名無しさん@12周年
11/07/09 18:27:13.25 C20XF8AQ0
>>870
国の認可で事業を行う場合、事業の基準策定するのは国ではなく事業者。
事業者が基準策定し、学者が監査したものを国が受け入れて法律化する。
つまり、事故発生において事業者に責任がないということはありえない。
877:名無しさん@12周年
11/07/09 18:30:09.17 vl12pCjB0
オーランチキチキ
かつや\(-o-)/
878:名無しさん@12周年
11/07/09 18:31:52.17 DCVnCQUcO
>>870
一社独占で選べないからな。他があったら東電なんて悪魔企業の電気は使わん。
879:百鬼夜行 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/07/09 18:32:05.67 HFqRl3H30
.人間の社会←──────発電・工業製品
.│ ...│
.│ ...│
.↓餌、下水(糞尿) │
┌──┴───┬─────→石油
│オーランチオキトリウム ├ ←─┐ ↑
└──┬───┘ ..│ ...│
.│ .│ ...│
.↓餌(K,N,P)、光合成 ...│餌、死骸 ..│
┌──┴───┐ ...│ ...│
│ボトリオコッカス ├──┘ ...│
└─────┴──────┘
>>55参考
880:名無しさん@12周年
11/07/09 18:32:07.42 upJf6eyt0
>>859
この手の微生物は特定の環境では素晴らしい能力を発揮するが
野外に出たとたんに雑菌との競争に負けてシュンとなる
ネットの外でのおまえらみたいなもの
881:名無しさん@12周年
11/07/09 18:33:18.43 vehnGeof0
>>696
なにそのどらや菌
882:名無しさん@12周年
11/07/09 18:38:11.92 Nbz14iHbO
オーランチオ・キトリウムより、この榎本藻のほうが優れてね?
883:名無しさん@12周年
11/07/09 18:47:32.87 5BQX1A+/0
>>882
そうだね
884:名無しさん@12周年
11/07/09 19:05:10.87 VNyNi3Pl0
中国なら特別な施設なくても藻は取り放題なんだけどな
885:名無しさん@12周年
11/07/09 19:10:09.41 8oWdL9Ub0
既に中国では、下水から食用油を作る技術が実用化されている。
886:名無しさん@12周年
11/07/09 19:11:31.91 yiqhXGyH0
>>879
うんこ製造器のニートが役に立つ時が来たな
887:名無しさん@12周年
11/07/09 20:20:33.39 CHsHPuds0
>>859
量より質で改良できればいいのにね。
100:1→1:1
888:名無しさん@12周年
11/07/09 20:26:47.21 GTpgU9sp0
>>860-861
俺がやりたいとは言ってないだろ、エコロジー言う奴がやれよ
俺は今の電気バンバン使う生活がイイから、CO2いくら増やしてでも化石燃料
燃やせばイイと思ってる
何にせよ、太陽エネルギーだけで再生可能な範囲で回そうとしたら江戸時代が
限界だって話さ
889:名無しさん@12周年
11/07/09 20:27:36.50 6dxh87wD0
昔レッドプラネットって映画でこんなのあったな
890:名無しさん@12周年
11/07/09 20:29:56.38 lL/9N+gOO
この会社って色んな技術が
あるからいいと思う
夢を株で託してみたくなりました
891:名無しさん@12周年
11/07/09 21:05:24.37 CHsHPuds0
こういうのには必ずと言っていい
金に群がるZとDのハイエナやゴキブリが居るので
その対策も御願いします
892:名無しさん@12周年
11/07/09 21:10:04.46 MWBK0/tg0
福島原発事故は日本にとって大災害な訳だけど
バイオ燃料や自然エネルギー開発を妨害してきた原発村が弱体化しているので
雨降って地固まるになれば良いケース
893:名無しさん@12周年
11/07/09 21:10:50.11 7EkGd1JK0
>>891
Z・・自民
D・・?
894:名無しさん@12周年
11/07/09 21:12:25.72 0HoqsenUO
>>891
なんぞZとDて?
895:名無しさん@12周年
11/07/09 21:24:47.01 CHsHPuds0
>>892
>自民、17兆円規模の第3次補正予算案
菅抜きで進行中
896:名無しさん@12周年
11/07/09 21:29:40.37 96n+syap0
>>894
ジオンとデラーズフリート
897:名無しさん@12周年
11/07/09 21:30:31.69 Yyv9MSGz0
イッヒイヒイヒイヒイヒ
898:名無しさん@12周年
11/07/09 21:32:05.59 Vj23RAIw0
>>869
とりあえず、有望な土地を国が徴発するって方法がある。
日本国内でこれをやれば、少なくとも土地代の問題は解決できるので、
日本でやっても元が取れやすくなる。
まずは>>863が自分の土地を提供することだな。タダで。
それができてから国外流出うんたらをほざけ。
899:名無しさん@12周年
11/07/09 21:57:40.74 F2TQKYP20
>>898
そんなネトウヨじみた恐い発想するなよ。
ブラウンフィールドの活用で十分だろ。
900:名無しさん@12周年
11/07/09 22:01:13.59 5Pf5uOqk0
>>891
Z
自民ならJだし。税理士、は違うか。んー、財界?だと大きすぎるか。ゼネコン?
D
民主党? 電通? 大学? 土建屋? 童話? 電力会社?
901:名無しさん@12周年
11/07/09 22:08:14.85 Vj23RAIw0
>>899
新幹線という世界屈指の成功例があるわけだが、それでも徴発を否定するのか?
>ブラウンフィールド
今色々とホットな福島県のことか?
誰がメンテナンスに行くんだよ。
完全自動化するにしても、放射線対策された機器は高いんだぞ?
生成された燃料油にだって放射性物質が含まれるだろう。どうするんだ?
放射性物質を分離なんてしてたら、ますます元が取れなくなるぞ。
>>863みたいなことをほざくなら、土地を好き勝手にされるリスクくらい
安い対価と言えるだろう。
それもできないなら、年金を使って自分でやればいい。
902:名無しさん@12周年
11/07/09 22:22:57.15 F2TQKYP20
>>901
ブラウンフィールドというのは、工場跡地などで土地の汚染基準が大幅に厳しくなったために、
高齢者が工場を畳んだなどの場合に、汚染除去費用が出なくて放棄されている土地で、
社会問題になるほど、たくさんあります。
水槽を置く分には、地面の鉛など何の影響もありませんが。
ここまで説明すればOK?
放射能がどうとか、ネトウヨが過ぎて脳がやられてるんじゃないの?
903:名無しさん@12周年
11/07/09 22:36:50.56 Vj23RAIw0
>>902
わかった。この国でそんな土地を探して地権者を説得するくらいなら、
特許を取ってから日本以外でやる。そのほうがはるかに効率的だ。
アメリカで200エーカー程度の土地なら買えるしね。
904:名無しさん@12周年
11/07/09 22:56:58.86 zPpzjOLtO
>>900
在日と何か?
905:名無しさん@12周年
11/07/09 23:11:55.51 f92IU5qB0
>>1 ¥絶対にこける。賭けてもいい。
906:名無しさん@12周年
11/07/09 23:56:30.13 M+PXZt7p0
ZAINICHI
DOWA
907:名無しさん@12周年
11/07/09 23:58:52.96 F2TQKYP20
>>903
逆ギレして話が突飛なほうへ飛んでいくあたり、本当にネトウヨだねえw
908:名無しさん@12周年
11/07/10 00:04:31.20 JXNRBcR00
♪気をつけろっ 爆弾だっ
チキチ~キ チキチキ 猛ぅレェ~ス
ぶっつけろっ 邪魔をしろっ
炎ぅのカァ~ブだ ぶっ と ばせっ
909:名無しさん@12周年
11/07/10 01:04:07.64 3WUvIv9K0
日本の場合、やっぱり最後の最後に頼りになるのは民間企業だな
んで政治主導がその頼みの綱をぶった切るような事をやらかすと
910:名無しさん@12周年
11/07/10 01:55:25.01 FbbAeFWs0
>>909
後何年もミンスが政権の座に居たらの話だな
911:名無しさん@12周年
11/07/10 02:48:40.05 a5bxbx1F0
この分野、アメリカが注力してる時点で、
マトモな競争が出来るとも思えん。
912:名無しさん@12周年
11/07/10 03:24:07.46 Xzbsoj/J0
この藻すげえよな。さっさと政府が金出して国家事業にすればいいのに
やっぱりアメリカの圧力でできないんだろうな。石油のために戦争するぐらいだから
やっぱりこの藻も闇に葬られるか石油メジャーに牛耳られるんだろうな
913:名無しさん@12周年
11/07/10 03:36:39.06 ZdI+VYnW0
>>912
何でもかんでも陰謀にしたがるアメポチに教えておくと、水産庁の肝いりで一度大規模に
展開して失敗しているからだ。
あと、シェブロンは別のタイプの藻を発見して、それはそれで別途やってるので、こっちに
圧力かけるとかはない。
914:名無しさん@12周年
11/07/10 05:54:42.24 iKQ00lwn0
アメリカと違う藻が見付かってよかったね
915:名無しさん@12周年
11/07/10 08:44:34.06 FVUx3QaM0
こういうことに税金投入して技術開発しろよ。
あと、メタンハイドレードとか深海レアメタルとか、、、
次はリニア中央新幹線の前倒しで土建景気の刺激もいいな。
国家の危機なんだから、
たとえば、復興に回すため ODA はストップOR半減しますって外国に言えばいいじゃん。
916:名無しさん@12周年
11/07/10 09:10:38.01 iKQ00lwn0
>>915
民主党が与党に居座っている限り無理
917:名無しさん@12周年
11/07/10 10:40:39.34 HqgouPrX0
>915
日本人のために使う金は無いニダ byみんす
918:名無しさん@12周年
11/07/10 12:18:40.41 Wu9xhmTb0
藻は最近だけど、2006年からの計画で進めてたけど民主党になって止まったな。
元々、海の森作り計画は古くからあって実施されてるから、それの+α
919:名無しさん@12周年
11/07/10 12:21:04.00 uRzsvyn40
鳩山由紀夫 「この藻が完成したら、”友愛の藻”としてアジアの共有資産に・・・」
920:名無しさん@12周年
11/07/10 12:31:02.79 G8a+vczX0
日本にブレーキを
民主党です(キリッ)
921:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/07/10 13:57:05.21 3fddSLIa0
>>828
>>832
>>879
百鬼夜行どの、読ませてもらいました。
多くの派生する世界状況を洞察されているようですね。
貴殿の洞察の中でひとつ欠けていることがあります。
それはこれからの人類社会の生存環境が激変するということです。
以下参照情報:
========================================
ナショナルジオグラフィック ニュース:
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
太陽が極小期に突入する3つの証拠 June 15, 2011
太陽の内部、表面、上層大気を調べた3つの研究が、次の太陽周期は大幅に遅れるという予測
を出した。さらに、まったく訪れない可能性もあるという。通常であれば、次の周期は2020年前後に
始まる。
各研究のデータを総合すると、太陽活動が異常なほど低下する「極小期」に間もなく突入する
可能性がある。1645~1715年のマウンダー極小期以来の活動低下になるかもしれない。
========================================
もうすでに太陽活動の異変から3.11が起こりました。
3.11時点の太陽活動記録:URLリンク(eiyo-koritu.com)
を見ると、3.11の4日前からMクラスフレアが頻発していたことがわかります。
MクラスフレアとはCME(コロナ質量放出)を伴っていた可能性が大であり、
それが頻発していたとはCMEの幾つかが地球を直撃していたと想定しても
おかしくありません。
近未来において、生存環境の激変と同時に藻類エネルギー革命が起ころうとしています。