11/07/08 10:07:58.29 s4QkQy120
ヴァグタスィネ
3:名無しさん@12周年
11/07/08 10:08:35.28 dId8eB6z0
モナ男
4:名無しさん@12周年
11/07/08 10:09:14.82 1QPFlYNJ0
勝谷なみだめ
5:名無しさん@12周年
11/07/08 10:10:06.04 H5T+6DpYO
あらあらあらくらり
6:名無しさん@12周年
11/07/08 10:10:21.40 CJCgzpau0
これ日本が一番技術進んでるんでしょ?
何で国家プロジェクトとして本気で取り組まないの?
税金ってこういうものに使うんと違うの?
7:名無しさん@12周年
11/07/08 10:10:23.29 KjgNa+qI0
勝谷歓喜
8:名無しさん@12周年
11/07/08 10:10:30.50 KesUbzOXO
オーランチキチキ
9:名無しさん@12周年
11/07/08 10:12:26.26 v3fgfGIH0
>>6
スパコン予算すら削ろうと必死だったのが民主党ですよw
日本が滅びる策にのみ全力、それが民主
10:名無しさん@12周年
11/07/08 10:12:35.00 eI8kXGjg0
勝谷利権が動き出す
11:名無しさん@12周年
11/07/08 10:12:37.92 7mPBW4WbO
オーラントンチキ?
12:名無しさん@12周年
11/07/08 10:13:03.99 BRWKbFvn0
ソーラー利権の税金をこっちにまわすべき
13:名無しさん@12周年
11/07/08 10:13:30.85 dlVfJraJ0
オーランチキチキ、キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!
14:名無しさん@12周年
11/07/08 10:14:58.15 prfyg/tb0
原子力は自民党の馬鹿のせいで終わってしまったから もうこっち関係にシフトしないといけないな
がんばれ 東大や東工大も原子力なんか捨てて核融合がんばれ
15:名無しさん@12周年
11/07/08 10:15:05.70 OjqFElHx0
石油関係の業者から圧力がかからないかちょっと心配。
16:名無しさん@12周年
11/07/08 10:15:30.45 Yjx7RTvj0
FUELわかめちゃん
17:名無しさん@12周年
11/07/08 10:15:34.54 v3fgfGIH0
オーランチオキンタマドリームだろ
ちゃんと正しい名前を書きなさい
18:名無しさん@12周年
11/07/08 10:15:53.15 iL2ddC2X0
原発推進派涙目www
19:名無しさん@12周年
11/07/08 10:16:00.35 FjKXI/UQ0
>>12
それはある。
ソーラーなんて何らかのブレイクスルーがないかぎり、
永遠に税金で補填し赤字垂れ流しのシステム。
何の意味もない。
電気自動車を利用した蓄電池とか藻の方がよっぽど
期待ができる。
20:名無しさん@12周年
11/07/08 10:16:02.64 AqHh2Omt0
オーランチキチキバンバン♪
21:名無しさん@12周年
11/07/08 10:16:07.89 dlVfJraJ0
>>6
おいおい、政府がかんだら、天下り組織作れとか、成果物は中国に献上しろとか、研究員に韓国人入れろとか足しか引っ張らないだろw
むしろ民間だけでやったほうが日本のためにもいいだろ
22:名無しさん@12周年
11/07/08 10:16:22.21 tkSqk9sl0
>>16
検索したら結構あるなwワロタw
23:名無しさん@12周年
11/07/08 10:16:38.86 aC4Vf3qm0
播磨はダイバーシティで成功してるね
ガラパゴスじゃ先がないことわかってる
24:名無しさん@12周年
11/07/08 10:17:04.11 sJ2r8mH3O
そして東南アジアで大量生産。
国産が勝てるわけねえよ。
じきに様子見してた大手商社が参入するよ。
エビ養殖みたいに。
25:名無しさん@12周年
11/07/08 10:17:36.23 SNyciLhwO
オーランチオキタリウムと別藻なのか?
オキタリウムも品種改良して1000倍にしたら一挙に燃料問題が解決する
26:名無しさん@12周年
11/07/08 10:17:37.79 4UvP0fn50
結局は土地の工面と環境への影響が肝なだけの話で
農協とか地方自治体に参入してもらいたいのが本当のところだという
27:名無しさん@12周年
11/07/08 10:17:49.00 crhN2q530
チキチキ藻しーん猛レースか
28:名無しさん@12周年
11/07/08 10:17:55.51 LgleItPK0
>>6
今の政権下ではこの方がいい。
下手に補助金もらうと開発した果実もろとも中韓に横流ししかねない。
なにせ特許庁の通信インフラ出口に怪しげな韓国ベンチャーの開発参加を認める民主党政権だ(あまりのことに異例すぎ反対も多い)
IHIなら安心だし、民主党ごときではても足も出ない。
29:名無しさん@12周年
11/07/08 10:18:29.77 eI8kXGjg0
>>21
IHIなら生粋の日の丸企業だしな
30:名無しさん@12周年
11/07/08 10:19:03.61 lT3W4MUa0
>>19
ソーラー利権ってサムソン(韓国)だよな。
31:名無しさん@12周年
11/07/08 10:19:36.96 7WoXaH830
30年かかろうが核融合の民生利用を世界に先駆けて
確立せよ
32:名無しさん@12周年
11/07/08 10:19:51.71 Hmset3yI0
でもこいつって物凄い大食漢なんでしょ?
光合成しないから餌やんなきゃなんないし
下水処理場で飼うって話もあるけど藻類だからそのまま使えない
もし使えたとしても日本中のゴミ食わせてもまだ足りないとかどうとか・・・
餌が足りないわんって言ってたよ
33:名無しさん@12周年
11/07/08 10:19:57.27 sAEQixsn0
>>15
日本の研究者のトコにアラブの王様が打診してきたこともあるんだそうだ
いずれ訪れる石油枯渇に備えての青田買いといったところか
丁重にお断りしたって話だが、国家が本腰入れて研究者を支えないとヤバい
34:名無しさん@12周年
11/07/08 10:20:12.78 1jXklktS0
夢のような話がにわかに現実味を帯びてきたな
35:名無しさん@12周年
11/07/08 10:21:02.27 kDWCNk0e0
チキチキ?、メタンハイレードも掘れ。
火力で行くのが一番!
36:名無しさん@12周年
11/07/08 10:21:25.42 lrCbPmsR0
<丶`∀´>しかたない!共同開発してやるニダ♪
37:名無しさん@12周年
11/07/08 10:21:48.66 6nn1gLTC0
>>1
中国や韓国企業に技術を盗まれないように注意してください
中国高速鉄道に技術を提供した川崎重工業のような売国企業も存在します
↓
【国際】 中国 「わが国の新幹線の技術、日本の新幹線よりはるかに優れている。日本が新しく高速鉄道作るとき、技術提供したい」
スレリンク(newsplus板)l50
38:名無しさん@12周年
11/07/08 10:22:11.18 Qd5iichxO
光合成最強
39:名無しさん@12周年
11/07/08 10:22:31.36 vfRYzLFh0
イヒw
40:名無しさん@12周年
11/07/08 10:22:50.75 HjTlF13t0
co2が増えないいい技術だ
41:名無しさん@12周年
11/07/08 10:23:49.89 O/A93sRc0
>>32
光合成しないって二酸化炭素を吐き出すってこと?
なんだそれ、それマジソース?
42:名無しさん@12周年
11/07/08 10:24:06.12 sP8hjxrt0
まだ本格的な大型プラントは一つも出来てないんでしょ?
実験用の小型プラント程度?
43:名無しさん@12周年
11/07/08 10:24:06.43 nGhgLskS0
宮城・福島の農地を買って大規模プラント作るべし。
IHIは、エネルギー問題と震災復興に貢献した偉大な企業として
賞賛を浴びることになるだろう。
44:名無しさん@12周年
11/07/08 10:24:06.61 8cEmyAFw0
オーラルセックル
45:名無しさん@12周年
11/07/08 10:24:08.77 6FEAye3+O
喪男からもなんか生成できないかな
46:名無しさん@12周年
11/07/08 10:24:23.14 4GlOK/QH0
ガスタービンで燃やせるー
47:名無しさん@12周年
11/07/08 10:25:00.57 bne6ftxl0
海洋でやったらプランクトン減少で魚が死滅とかってならなきゃいいが
48:名無しさん@12周年
11/07/08 10:25:22.78 Q/W2Q6fK0
その技術も中国に渡して、中国オリジナル技術とか宣言されちゃわないようにね
49:名無しさん@12周年
11/07/08 10:25:50.76 4fCDJ4WI0
石油を効率よく大量生産する藻が沖縄で発見される 石油国産化となるか?
URLリンク(lifecycletheory.blogspot.com)
これの一番のメリットは、産業構造を変えなくてもいいことだ。
電気自動車涙目になるかもしれんが
50:名無しさん@12周年
11/07/08 10:26:47.86 YfUslyLe0
オーランチキチキじゃねえだろ?
51:名無しさん@12周年
11/07/08 10:26:52.34 F6TGwqfo0
<丶`∀´>がんばってほしいニダ。最後のおいしいところはウリがいただくニダヨ。
52:名無しさん@12周年
11/07/08 10:26:53.66 SU0e9Bxi0
光合成したとしても、プールくらいの面積で、
どのくらいのエネルギーが得られるのかってことだな。
おもなエネルギーは有機物らしいので、
有機物―重油変換器、だな。
53:名無しさん@12周年
11/07/08 10:27:14.13 LgleItPK0
>>32
問題は無いのでは??
日本は国際的な海流が集中する地理上にある。
日本の周辺の海は世界でも類を見ないくらいに豊かだ。
問題は消費量に見合う海域の確保?
総面積でどのくらい必要なんだろう??
ただ効率のいい藻を育てる方法は試行錯誤が続くだろうね。
でも、育成効率よりも広大な海域を確保しスケールメリットを生かした栽培方法がコストダウンになるかも
こういった研究は楽しいだろうね。
うらやましい。
成功を祈ります^^
54:名無しさん@12周年
11/07/08 10:28:54.23 fHlSDcbS0
>>30
それも盗んだ技術なんだよねえ。
TV同様直ぐにボロがでて赤字になるよw
55:名無しさん@12周年
11/07/08 10:29:21.44 dlVfJraJ0
>>41
まあ、おちついてこれでも見てみろ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
56:名無しさん@12周年
11/07/08 10:29:30.54 GXVx7xhD0
>>51
管「わが国だけではなく、ぜひ中韓と共に開発を進めて欲しい」
57:名無しさん@12周年
11/07/08 10:29:42.11 k+g+t5He0
石油をつくる奇跡の藻
URLリンク(www.youtube.com)
58:名無しさん@12周年
11/07/08 10:29:50.56 OdKAy+Un0
>>41
植物と動物の中間みたいなプランクトンなので、エサが要る。
答えは簡単で、同時に植物性プランクトンも大量発生させて、光合成させる事で酸素を作らせ、
更にその死骸を食わせてやればいい。
59:名無しさん@12周年
11/07/08 10:30:02.59 3Rj1HHmA0
開発されても、金融市場の参入で巨大ビジネスになるだけじゃね?
ガソリンと同じで一部の投資家にしか恩恵なさそう
60:名無しさん@12周年
11/07/08 10:30:26.01 JYNg/uGHO
>>32
芋を与えればいいらしいw
61:名無しさん@12周年
11/07/08 10:30:44.67 prfyg/tb0
オーランチとは違う榎本藻っていうボトリオコッカスらしいね 光合成するとこが
オーランチと違うみたいやね
62:名無しさん@12周年
11/07/08 10:31:42.69 oBZ28ISfO
>>6
民主党「政府が関与すると利益誘導、公正な競争の阻害といわれますのであしからず」
63:名無しさん@12周年
11/07/08 10:31:51.11 lpToZlbjP
これは、カツヤとは、
別なの?
64:名無しさん@12周年
11/07/08 10:31:51.96 fHlSDcbS0
>>53
今はこんな事もできるからねえ。
四国一周おまけ 岡山駅 淡水魚と海水魚が共存する水槽
URLリンク(www.youtube.com)
65:名無しさん@12周年
11/07/08 10:32:35.29 F6TGwqfo0
>>56
<丶`∀´>費用と努力は日本で、成果と利益はウリ独占でよろしくお願いするニダ
66:名無しさん@12周年
11/07/08 10:33:13.59 rF/IEX0U0
>1
えっ? 筑波大のオーランとは別のやつ???
67:名無しさん@12周年
11/07/08 10:33:25.76 P6RPfV3o0
これ電気を使って照明で光合成させるものかと
つまり安い電力前提
太陽光でもできないことはないだろうけど、稼働率とか大丈夫なんかね?
68:名無しさん@12周年
11/07/08 10:34:13.72 FxY9YvLt0
>>63
バイオエタノール フェニックス計画 ホンダワラ でググレ
ホモ豚は後乗りで自分が見つけた様に騒いでたが、10年前から計画推進されていた
69:名無しさん@12周年
11/07/08 10:34:31.01 oBZ28ISfO
12年後
バイオ燃料生産一位は中国
二位インドネシア
日本は55位でした
70:名無しさん@12周年
11/07/08 10:34:35.85 0fGsJ2YZ0
>>6
民主は外国人を含め、金をばらまくのに必死ですよ
71:名無しさん@12周年
11/07/08 10:35:22.25 2SmZyRk70
>>15
むしろ石油会社が買いに来るんじゃね?
72:名無しさん@12周年
11/07/08 10:36:24.12 FxY9YvLt0
>>66
オーランは10年後に実証実験できたら良いなと言うレベル
ホンダワラは来年にも実証実験計画が進められている現在進行形でゴール寸前の計画
ホモ豚の名前を出すな気分悪い。後から出てきて成果を奪おうとしやがってホモが
73:名無しさん@12周年
11/07/08 10:37:08.27 ZwxlrVNL0
IHIってIHIMUの類?
74:名無しさん@12周年
11/07/08 10:40:08.63 qz+nltSK0
筑波の先生はこの国で成功させたいと言う思いで研究してるみたい。
IHIは安価な人件費を探してどうせ海外に持っていくだろう。
筑波の先生を応援せざるを得ない。
75:名無しさん@12周年
11/07/08 10:40:16.58 sQUixisfO
>>73
I石川島播磨
H重
I工
76:名無しさん@12周年
11/07/08 10:40:21.60 OpWSMiDx0
アメリカではとっくにやってるけど
77:名無しさん@12周年
11/07/08 10:40:38.34 BRWKbFvn0
>>43
そのとおり
これで東北が復興できるのなら、ソーラーにかける数十兆の税金すべてこっちに使うべき
78:名無しさん@12周年
11/07/08 10:41:03.33 LNmrNvIa0
開発した教授の話だと、これが順調にいったら世界のシェアの四割の石油を
日本が産出できるようになる。
もう税金なんかはらわなくても、へたしたらはたらく必要もなくなるかもしれない。
技術をぬすまれるという人もいるが、そんなことはたいしたことではない。
ガソリンや燃料がタダになれば、どれだけメリットがあるとおもっているんだ?
79:名無しさん@12周年
11/07/08 10:41:08.19 yPO69b020
>>6
いや、アメリカが一番熱心だよ。
既に米ボーイングがジェット機の試験飛行にも成功してるし
ベンチャーも相当数ある。
80:名無しさん@12周年
11/07/08 10:41:19.84 8qvXe/fR0
来たなついに。将来的にはかなり期待できるだろ。
81:名無しさん@12周年
11/07/08 10:42:18.25 DTtez7M/0
>>73
江戸幕府→水戸藩→民間だろ?
82:名無しさん@12周年
11/07/08 10:42:43.94 PtXvdma90
>>16
どちらも海草に理研(利権)が絡みそうですな。
83:名無しさん@12周年
11/07/08 10:42:55.40 tj+B1zNu0
技術が進んでるんじゃなくて
沖縄の藻が一番生産性高いんじゃなかったか?
さらなる品種改良に期待
中国あたりが密漁して持って行きそうだけどね…
84:名無しさん@12周年
11/07/08 10:43:25.74 4UvP0fn50
>>76
巨大な人工池作って前からやってるね
採算は別にして今年くらいには製品として出てくるって話だったっけか
85:名無しさん@12周年
11/07/08 10:43:43.05 BR2cccaY0
オーランチキチキか
86:が
11/07/08 10:44:21.68 HjTlF13t0
ガンガンいけ ガンガンやれ 他の国に取られんな
87:名無しさん@12周年
11/07/08 10:44:45.79 Ji/gV4mg0
>>73
MUがIHIの子会社。
88:名無しさん@12周年
11/07/08 10:45:16.25 9+qJNpMm0
>>6
米百俵あったら、老人や弱者に配りましょうってのがミンス党。
明日への投資さえも、バラマキに回すためには少しでも削減しなくては、
としか考えない。
89:名無しさん@12周年
11/07/08 10:45:36.66 8bKIUa5o0
>>19
藻だって太陽エネルギーに負けず劣らず、実現性は低そうだぞ。
まだ実験段階だし。
90:名無しさん@12周年
11/07/08 10:45:50.06 FxY9YvLt0
【資源】2025年には日本が資源大国に!? 三菱総研「アポロ&ポセイドン構想2025」提示[08/02/20
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ [2008/02/20(水) 14:41:36 ID:???]
日刊工業新聞などによると、三菱総合研究所は「アポロ&ポセイドン構想2025
(Apollo & Poseidon Initiative 2025)」をまとめた。主軸となる計画は「日本海で
海藻(かいそう)を大量に養殖してバイオエタノールを得、さらに海水に溶け込んでいる
レアメタルなども吸収させて回収する」というもの。2025年には年間2000万キロリットル
のバイオエタノール、1950トンのウランが得られると試算しているという。
長文につき後略。ソース全文は
www.gamenews.ne.jp/archives/2008/02/2025_2025.html ]
91:名無しさん@12周年
11/07/08 10:47:24.48 qz+nltSK0
>>83
沖縄以外にもあるみたいだが、言ったら取られるので言って無いみたい。
92:名無しさん@12周年
11/07/08 10:48:58.90 16QwLoXC0
>>6
原発建てる方がもうかるから
93:名無しさん@12周年
11/07/08 10:49:24.88 Kgy71mZo0
オーランチオキトリウムを上回る藻なのか?
94:名無しさん@12周年
11/07/08 10:49:36.25 j3v2K6ARO
>>72
もはや勝谷のあだ名が「ホモかっちゃん」「ホモ勝」ですらない件wwwww
95:名無しさん@12周年
11/07/08 10:49:55.26 rF/IEX0U0
>72
でもオーランはボトリオコッカスの10倍の能力があるんでしょ?
ボトリオの次世代がオーラン?
96:名無しさん@12周年
11/07/08 10:50:07.43 tj+B1zNu0
>>90
あれ、バイオエタノールってことは
産油藻とは別物なのかこれ
97:名無しさん@12周年
11/07/08 10:50:16.98 2eMfuIoM0
強化版電気ウナギの養殖がいい
98:名無しさん@12周年
11/07/08 10:50:53.07 HjTlF13t0
藻を潰して殺生せずとも勝手に油が浮いてくるところがすばらしい
99:名無しさん@12周年
11/07/08 10:50:54.84 qz+nltSK0
>>89
石油は藻の化石だから、良い藻と培養さえ出来れば早そうな気がするが。
100:名無しさん@12周年
11/07/08 10:50:56.68 eVZ1ywAZ0
これディーゼルエンジンには使えないのかな?
101:名無しさん@12周年
11/07/08 10:51:15.31 Pq2OOF1xO
なんでもいいが技術を流出するなよ。
売国は死刑にしろ。
102:41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
11/07/08 10:51:36.89 qHaQeKkt0
オーランチキチキ、キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!
103:名無しさん@12周年
11/07/08 10:51:56.90 PtXvdma90
>>97
養殖ものってのは大抵自然界に逃げて混ざるもんでね・・・。
そんな恐ろしいもの釣りたくない・・・。
104:名無しさん@12周年
11/07/08 10:52:24.27 8qvXe/fR0
>>89
太陽はどうやっても夜や雨の日は発電出来ないから
将来性が無い。藻の将来性の方が高い。
105:名無しさん@12周年
11/07/08 10:53:07.29 x96jK6OV0
キキキキキマシタワコレーーーーー
ちょっとIHI株仕込んでくる
106:名無しさん@12周年
11/07/08 10:53:54.22 dlVfJraJ0
>>95
オーラン・・・・ウンコ食って増える
ポトリ・・・・・・・太陽浴びて増える
適材適所で・・・・
107:名無しさん@12周年
11/07/08 10:54:00.80 YRfU4g2j0
さすが幕府ご用達の造船会社
108:名無しさん@12周年
11/07/08 10:54:04.88 ym2/0WP30
食用にならないんじゃなくて、食べても死なないけど、積極的に食べたくないというたぐいだよなあ。
109:名無しさん@12周年
11/07/08 10:54:33.52 eSp8KVxVP
>>101
バカ?
中国とかエネルギー資源のある国が
こんなの盗んだって意味ないだろw
110:名無しさん@12周年
11/07/08 10:55:16.68 2eMfuIoM0
よし、強化版ホタルでいこ
111:名無しさん@12周年
11/07/08 10:56:19.87 hpoqHuGl0
ちょっと出遅れ感はあるが頑張って欲しいね
112:名無しさん@12周年
11/07/08 10:56:34.92 ym2/0WP30
>>109
中国は、1月に米国から技術供与があって、4月から空前のシェールガスラッシュだもんなあ。
藻とか、メタンハイドレートとか、手間のかかるものは、アホらしくてしょうがないだろうね。
113:名無しさん@12周年
11/07/08 10:58:56.05 74bcqPwg0
>>89
太陽光は安定性の一点でメインにはなりえない。
藻は生成物を貯蔵できるから安定運用可能。
まだまだ、実用化は遠いだろうけど。
114:名無しさん@12周年
11/07/08 10:59:05.00 hpoqHuGl0
>>109
油に関しては輸入大国やん
115:名無しさん@12周年
11/07/08 10:59:40.67 W3QfnBEFO
>>109
太平洋に手を伸ばそうとするチャンコロの強欲貪欲を知っててとぼけているのか
116:名無しさん@12周年
11/07/08 10:59:41.65 2eMfuIoM0
これって、バイオマス発電とは別?
117:名無しさん@12周年
11/07/08 11:00:19.53 9+qJNpMm0
>>109
だったら、東シナ海とか南シナ海とか資源のあるところで
「中国の領海アル」とか言い出したりするのは何だよ
118:名無しさん@12周年
11/07/08 11:01:04.72 dlVfJraJ0
>>109
いいかげん、引き篭もりを止めて、現実を見てこいよw
119:名無しさん@12周年
11/07/08 11:01:07.96 ym2/0WP30
>>114
それで、去年からアメリカにシェールガス掘削技術供与を打診しつつ、中国全土で
掘れるところを1年かけてピックアップしてたのよ。
で、アメリカ議会への工作に成功して1月に議会承認、4月から掘削開始。
120:名無しさん@12周年
11/07/08 11:01:40.52 XEPflHEL0
>>6
原発利権があるから。
121:名無しさん@12周年
11/07/08 11:02:10.52 4UvP0fn50
>>116
発電の燃料として使えばそういうことになるね
まぁ、勿体無いからしないだろうけど
122:名無しさん@12周年
11/07/08 11:02:45.56 eSp8KVxVP
>>117
他国に渡さず独占したいから。
足りないわけじゃない。足りないのは日本だよマジで。
石油もウランも何も持ってねえ。
123:名無しさん@12周年
11/07/08 11:03:09.80 oWm9ueSB0
こんな技術昔からあるやん。サトウキビとかとうもろこしとか。
アントンハイセルに出資したクチだろうな。
124:名無しさん@12周年
11/07/08 11:03:23.53 dlVfJraJ0
>>119
( #`ハ´) 「世界中のものは中国のもの、中国のものは中国のもの、日本の未来も技術も中国のもの」
125:名無しさん@12周年
11/07/08 11:03:36.90 syVUN9wr0
ひゃっはー
オーランチキチキキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
126:名無しさん@12周年
11/07/08 11:03:38.20 ym2/0WP30
ネトウヨのみなさんは、米国議会とか中韓以外の政治事情を追いかけないからなあ。
127:名無しさん@12周年
11/07/08 11:03:46.35 2eMfuIoM0
>>121
なるほろ
よし、強化版喪をry
128:名無しさん@12周年
11/07/08 11:03:46.23 kaGUOim10
ボトリオコッカスのプラントやん。
だがそれでリッター100円程度だったら
オーランチやったら10円くらいで出来るかもしれん。
129:名無しさん@12周年
11/07/08 11:04:00.29 VJeHfFxE0
>>106
筑波大グループはオーランにポトリ食わすことも考えてるみたいだぞ
130:名無しさん@12周年
11/07/08 11:04:07.09 qz+nltSK0
>>121
採算取れたらするでしょ。
藻ごとそのまま炉に投げ込めば良いって話らしいし。
131:名無しさん@12周年
11/07/08 11:05:11.65 1wAT5//+0
こんなの、化石燃料にくらべたら高すぎるだろ。
コストが10分の1になっても、輸送料とかIHIの利益、
ガソリンスタンドのコストと利益とか乗っけたら
ぜんぜんダメだろ。
132:名無しさん@12周年
11/07/08 11:06:08.27 YcTAtpTG0
オーランチキチキ
133:名無しさん@12周年
11/07/08 11:06:28.67 CBK9GYeD0
>>12
原発利権の税金でいいんじゃね?
134:名無しさん@12周年
11/07/08 11:06:34.52 XEPflHEL0
>>131
それを目指して研究しているんだろ?
135:名無しさん@12周年
11/07/08 11:06:42.29 wlatIgD60
>>130
油の搾りかすは、多分それだね。
136:名無しさん@12周年
11/07/08 11:06:51.89 cotJDFTI0
地下資源の資料
埋蔵量 生産量など
URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)
137:名無しさん@12周年
11/07/08 11:07:11.24 2eMfuIoM0
喪→藻
強化版藻ーレツ
by丸善石油
138:名無しさん@12周年
11/07/08 11:08:20.06 eDL0TVoMP
>>1
これって休耕田で禿電よりかなりマシなんだよね。
139:名無しさん@12周年
11/07/08 11:08:19.92 YRfU4g2j0
航空機や、漁船 宇宙船の燃料利用を想定してるみたいね
140:名無しさん@12周年
11/07/08 11:08:26.55 jP3X0nmS0
従来の1000倍の速さで増殖するっての、藻の管理を誤るとちょっと怖いな
141:名無しさん@12周年
11/07/08 11:08:34.67 8qvXe/fR0
>>131
石油相場に左右されなくなるだけでもどんだけメリットがあるか。
しかも輸送料?w
142:名無しさん@12周年
11/07/08 11:09:19.93 hpoqHuGl0
>>119
んーとね、大出力のガスエンジンか電気エンジンでも一般化しないと、
シェールガス開発しても車両・船舶っつー運輸・輸送の根幹は
石油に依存したままでしょ?
必要とする石油量の減少は見込めても、国家経済の維持に必要不可欠な部分を
輸入に頼ってる事実は変わるに至らない訳ですよ
だから、シェールガスの開発が見込めるからバイオ燃料の技術はいらないなんて話には
まだならないと思うが
143:名無しさん@12周年
11/07/08 11:09:28.60 VFmy2JA70
藻イルきたあああああああああああああああああああああ
144:名無しさん@12周年
11/07/08 11:09:39.57 H5T+6DpYO
予想
ぐだぐたしてる間に
ほかの会社で先にできちゃう…
西芝みたいになる
145:名無しさん@12周年
11/07/08 11:09:52.66 8qvXe/fR0
>>139
灯油に性質が似てるんだろね。
146:名無しさん@12周年
11/07/08 11:10:36.50 HjTlF13t0
>>123
トウモロコシは0.2
藻は1000ぐらい油が取れる ヘクタール当たり
147:名無しさん@12周年
11/07/08 11:10:49.63 TLShtSdh0
>>21
>>>6
>>おいおい、政府がかんだら、天下り組織作れとか、成果物は中国に献上しろとか、研究員に韓国人入れろとか足しか引っ張らないだろw
>>むしろ民間だけでやったほうが日本のためにもいいだろ
ハムが外人立ち入り禁止にしてるし、監視カメラ沢山設置すみらしいから大丈夫じゃないか?
警戒はしないと駄目だけど。
馬鹿管や安住には眼を光らせてないとな!!
148:名無しさん@12周年
11/07/08 11:10:55.78 eSp8KVxVP
エネルギー資源に乏しい日本こそこういう研究を進めるべきだな。
原発はいらん。
149:名無しさん@12周年
11/07/08 11:11:00.15 Yjx7RTvj0
>>82
座布団一枚
150:名無しさん@12周年
11/07/08 11:11:38.94 kaGUOim10
プラントから藻漏れ事故とか起こって
海上に油が大量に浮く事故とか起こるんですね。
151:名無しさん@12周年
11/07/08 11:12:04.01 fX5c96mE0
漏れ出して生態系壊れそう
152:名無しさん@12周年
11/07/08 11:12:16.42 vxfsCjP80
内緒でやれ
朝鮮人のスパイ管に知らせるなよ!
153:名無しさん@12周年
11/07/08 11:12:37.14 k0kEvU4V0
>>150
藻ダウンとか藻スルーとか超こわい
154:名無しさん@12周年
11/07/08 11:12:40.83 7G07L5ynO
半島みたいに国が支援しなきゃ駄目
日本はハングリー精神がなさすぎる
155:名無しさん@12周年
11/07/08 11:13:07.50 XEPflHEL0
>>144
予想
何だかんだで技術が確立する。
民主党が中国へ技術の朝貢。
見返りに民主党議員へ幾ばくかの金をキャッシュバック
民主党議員は売国をして私服を肥やす
156:名無しさん@12周年
11/07/08 11:13:23.37 mc2GArCa0
IHIの昔のCMで機械のシーラカンスみたいのが出てくるのが好きだったな。
157:名無しさん@12周年
11/07/08 11:13:30.05 eSp8KVxVP
菅とか朝鮮とか言ってるバカウヨはセシウム食って死ねよ。
158:名無しさん@12周年
11/07/08 11:14:23.52 SdvcNYey0
この藻を乾燥させて水分を飛ばした後、火力発電所で燃やせば次世代発電所の誕生か
CO2排出も実質プラスマイナスゼロだし素晴らしいな
159:名無しさん@12周年
11/07/08 11:15:23.20 dlVfJraJ0
>>155
民主党だけでなく、何故か自民党議員にもキックバック
160:名無しさん@12周年
11/07/08 11:15:49.49 Bi0a9y5r0
>>12
民主党太陽光利権に潰されるから無理
161:名無しさん@12周年
11/07/08 11:17:12.08 prfyg/tb0
橋下あたりが力入れてくれないかな
162:名無しさん@12周年
11/07/08 11:17:37.32 HD6KTh3d0
>>158
バイオ発電でのco2は京都議定書では排出料にカウントされないルールになってる。
したがって、燃やせば燃やすほどお得です。
163:名無しさん@12周年
11/07/08 11:17:44.27 9URkUm8gO
>>157
朝鮮ウヨクは国に帰れよ
164:名無しさん@12周年
11/07/08 11:17:54.37 pw5zrpJN0
>>6
自民党の時代からこういう投資はされてなかったのに
政府に期待する方が間違い
自民党は技術者の扱いを悪くするだけで、それ以外は何もしてないからな
そんなにばらまく金があったら、利権や選挙基盤作りのために
せっせとそう言う方面にばら撒く
半世紀、自民党はそうやってきたし
165:名無しさん@12周年
11/07/08 11:18:00.24 GmuOtzAS0
つかこれって環境への影響はどうなんだ?
かなりの窒素やリンを吸収するだろうから、周辺が貧栄養化して漁業に悪影響がでるんじゃないのか?
166:名無しさん@12周年
11/07/08 11:18:13.85 8qvXe/fR0
>>163
馬鹿はNG推奨
167:名無しさん@12周年
11/07/08 11:18:43.11 LXRklG4d0
IHIに名前を変えたんだ
アホかと
168:名無しさん@12周年
11/07/08 11:18:52.00 VJeHfFxE0
>>155
技術確立するまで民主党が存在してたらもう日本は終っとるわ
169:名無しさん@12周年
11/07/08 11:18:56.81 GT1N0N3f0
いひ
170:名無しさん@12周年
11/07/08 11:19:00.06 Q/W2Q6fK0
>>154
そうなんだけど、いらない所に金使っちゃうんだよね。
アホ政治家や役人は。
171:名無しさん@12周年
11/07/08 11:19:18.08 EkISzf4U0
>>6
国が絡むとある程度軌道に乗るようになったら
共同開発という名の下にそのままお隣の国へ・・・
172:名無しさん@12周年
11/07/08 11:19:37.04 2eMfuIoM0
藻利権
もりけんあいのり
173:名無しさん@12周年
11/07/08 11:20:14.59 6nn1gLTC0
>>6
男女共同参画に年間10兆円使うくらいならこちらに回した方がはるかに有意義
174:名無しさん@12周年
11/07/08 11:20:47.06 8qvXe/fR0
>>165
人工池みたいなのででやるんじゃなかったっけ?クロレラみたいに。
175:名無しさん@12周年
11/07/08 11:20:48.77 Ol6zG+Dg0
>現在の生産技術では燃料1リットル当たり1000円程度のコストがかかるということですが、
>技術開発を進めることで3年後に生産に乗り出し、2020年までにはコストを10分の1以下に下げ
製造段階の時点でコストが100円ってとんでもなく高いんだけど
一体小売価格幾らになるんだよ・・・
流通価格極限まで押し下げても今のジェット燃料の倍じゃきかないだろ
どんなけサーチャージあがるんだ
国が補助金垂れ流し前提にしてるのか?
176:名無しさん@12周年
11/07/08 11:20:50.04 bYDZEvmg0
養殖用の『藻』のパック、高いよぉ(泣・・・・
見た目は業務用のアンコと同じ。ただし、緑色w
卵から生まれたばかりの魚のエサに、これでミジンコを湧かせるのだが、安くない。安くしてくれ
177:名無しさん@12周年
11/07/08 11:20:58.86 CbapNM7E0
がんがれちょーがんがれ
178:名無しさん@12周年
11/07/08 11:21:03.88 rkC9Wn7+0
光合成で石油作るんじゃないの?
じゃなければ意味ねーじゃん
179:名無しさん@12周年
11/07/08 11:21:27.73 KiNz5pzi0
10分の1以下に下げても100円?
全くダメな気するけど
180:名無しさん@12周年
11/07/08 11:21:42.32 bXVYX+uT0
無から有を作り出す錬金術じゃないってまだ気が付かない馬鹿がこんなに多いとは
炭化水素と同量の有機物与えるのにどんだけ費用かけるんだ?
181:名無しさん@12周年
11/07/08 11:21:58.09 Hmset3yI0
でも、IHIが乗り込んでくれるんならすごい心強い
デンソーが2013年を目処に重油80t/年生産目指すって言ってたけど
オーランチキチキの1/10の能力の藻だったよね
URLリンク(www.asahi.com)
オーランチキチキ使えばもっと早くに実現可能なんじゃないのか?と思ってしまう
切磋琢磨して良いもの作って欲しい
182:名無しさん@12周年
11/07/08 11:22:10.83 kKjlSeYQ0
>>6
原発利権
183:名無しさん@12周年
11/07/08 11:23:09.05 bYDZEvmg0
>>172
なるほど、藻だからノリなのだな;
184:名無しさん@12周年
11/07/08 11:23:32.52 VJeHfFxE0
>>179
全くダメなものに私企業が手を出すのはなぜだ?
185:名無しさん@12周年
11/07/08 11:23:44.68 hpoqHuGl0
>>175
石油も上げ上げで下がる要因が余りないからじゃね?
186:名無しさん@12周年
11/07/08 11:23:51.02 655MRKjZ0
オーランチキチキで世界のパワーバランスをひっくり返せるか?
どうか?
187:名無しさん@12周年
11/07/08 11:24:13.69 OdKAy+Un0
太陽光は、安定供給は不能だけど、あれば「電源」にはなるんだけどな。
安定供給できない、っていうのであれば、
「何かを電気分解して蓄積する」プラントの電源に使えばいい。例えばこの藻のエサに使う肥料とか。
太陽が降り注ぐだけで、電離必須な物質が手に入るんであれば、得するんだけど、
その辺丸ごとスルーしてる人が一部。
188:名無しさん@12周年
11/07/08 11:24:49.79 mkhCkD5C0
IHIって特アの社員沢山雇ったとこか 技術抜かれそう
189:名無しさん@12周年
11/07/08 11:27:11.47 8qvXe/fR0
>>187
まったく使え無いなんて言ってる奴もいないだろ。
太陽電池はほっておいても熱心にやってるし。
太陽電池が10分の1の価格になればな。
190:名無しさん@12周年
11/07/08 11:27:26.07 XEPflHEL0
>>179
産油国に圧をかけられるメリットはデカイ。
191:名無しさん@12周年
11/07/08 11:27:59.81 pw5zrpJN0
>>181
この分野ではアメリカの方が進んでないか
IHI入ってきても差は埋められん
元々、日本は積極的に技術に間しては金を出してないからな
アメリカみたいに大々的に金を出せる国が最後は勝つ
日本もアメリカみたいに、何年以内にこの分野において
どこの国に勝つとか言って欲しいな
そのためには年間数兆円の税金をばら撒くとか
日本はそれで、ナノテクノロジーの分野でアメリカに負けた
クリントンが金を出すと決めてからアメリカの攻勢が始まったし
192:名無しさん@12周年
11/07/08 11:28:32.07 ge7iUNqZ0
>>19
ずっと不思議だったんだけど、どうして電気自動車用の蓄電池を使用出来ないのかな?
どっかで圧力かけてるの?
193:名無しさん@12周年
11/07/08 11:28:48.01 v5wd05DJ0
>>187
自然エネルギーのボトルネックは蓄電器だからな
バッテリーの形に限らずエネルギーを貯蔵するシステム
194:名無しさん@12周年
11/07/08 11:29:19.46 9Hpz01SX0
近大の教授に芋の量産へアップ始めましたw
タカジンのそこまで言って委員会でやってたコラボ案はすごくいいと思ったよ。
あとはTG解禁して一気に生産効率をあげればいい。
というか、工業と違ってバイオ関係はブレイクスルー出来るのに規制で出来ないだけ。
今の日本になりふり構ってる余裕はないんだからガンガン行けよ。
195:名無しさん@12周年
11/07/08 11:30:28.98 8qvXe/fR0
>>191
2番じゃダメなんですか?なんていう政治家が
のさばってるくらいだからねえ。
国民が一丸となりやすいアメリカは強いよな。
196:名無しさん@12周年
11/07/08 11:30:29.34 XEPflHEL0
日本は自分に莫大な金が入る(利益が出る)と確約してから
でないと公金を出さないからな。
197:名無しさん@12周年
11/07/08 11:30:52.05 95aMduS10
EUが航空機のCO2規制するし、
この燃料には補助金とCO2排出権の売却益もでるから
量産化できれ企業には損はないかもしれんけど
消費者には間違いなく負担あがる
とうもろこしのバイオエタノールと同じだな
198:名無しさん@12周年
11/07/08 11:32:16.13 v5wd05DJ0
>>192
都市を賄うような莫大な電力を貯蔵するシステムでは無理
だから電気は未だに産地直送
199:名無しさん@12周年
11/07/08 11:32:38.08 eSp8KVxVP
>>191
日本は原発とか利権がないと動かないからね
>>195
はいはい。自民党はこの件に金を出したのかな?
バカウヨは死んでね。
200:名無しさん@12周年
11/07/08 11:32:39.03 bYDZEvmg0
>>193
リチウム電池の値段を考えれば、厳しいのはわかるだろ?
あと、電池は充電/放電ごとに劣化するから、メンテと交換が必要。
家庭用には30年メンテナンスフリーの新型電池が登場しないと普及できないよ。
201:名無しさん@12周年
11/07/08 11:32:54.34 pw5zrpJN0
>>195
そもそも自民党の時代からそれだから
今に始まった話ではない
民間の力で乗り切ってきたし
今の技術も、繁栄も、殆ど全ては民間の力
政府?昔から木偶の坊
自民も民主も最後は同じ
202:名無しさん@12周年
11/07/08 11:33:30.53 cHWFDWQP0
メガソーラーよりこっちのプラント作るほうが将来的によくね?
203:名無しさん@12周年
11/07/08 11:34:41.94 eDL0TVoMP
>>192
車、ノートPC、携帯、ビデオカメラ、とかな
あれは移動するものに使うから有効に使えるのな。
大きさや重量に制限があるからね。
それを制限の少ないご家庭用に使うなんてリチウムの価格高騰を加速するだろ。
204:名無しさん@12周年
11/07/08 11:34:43.60 qz+nltSK0
>>202
当然。
205:名無しさん@12周年
11/07/08 11:35:00.69 FxY9YvLt0
>>202
海洋プラントの場合生態系に与える影響が未知数つーか、ミネラルやら二酸化炭素を
吸っちまうから、一体がデスな海になるかもよん
206:名無しさん@12周年
11/07/08 11:36:17.86 8qvXe/fR0
>>202
将来確実にコストが下がって安定供給できる保証は無いからねえ。
まあメガソーラーは効率悪すぎるけど。
207:名無しさん@12周年
11/07/08 11:36:56.87 pw5zrpJN0
>>199
自民党が長い年月をかけて、その構造を作ったのは痛いな
今それを壊すのは難しいし、管ではヤル気はあっても潰される
利権が無いと動かない構造が、日本の衰退とレスポンスの遅さを招いて
世界に負けてしまう
208:名無しさん@12周年
11/07/08 11:37:06.53 cotJDFTI0
バイオ燃料最新レポート
URLリンク(www.pecj.or.jp)
209:名無しさん@12周年
11/07/08 11:37:07.70 8DVxqfic0
どうせ原油は値が上がる一方だしな。
こういうのに今から力を入れておくのは良策。
210:名無しさん@12周年
11/07/08 11:38:40.85 bYDZEvmg0
半分水没したメガフロートで藻の培養ってのが理想。
でも、下は暗闇だよね;
211:名無しさん@12周年
11/07/08 11:39:31.61 XEPflHEL0
>>207
そもそもその利権構造をぶち壊すだの何だのと息巻いていたのが
民主党だった筈なんだが、どこをどう違ったか・・・・w
212:名無しさん@12周年
11/07/08 11:39:35.55 pw5zrpJN0
>>209
投機マネー規制すればよろし
諸悪の根源
213:名無しさん@12周年
11/07/08 11:40:17.20 8DVxqfic0
>>212
まあ、言うのは簡単だがね。
214:名無しさん@12周年
11/07/08 11:40:44.22 H5T+6DpYO
予想
藻エネルギー機構を作る
そしてあまくらる
が失敗してほかの会社が開発する
215:名無しさん@12周年
11/07/08 11:41:00.00 xtZoGa5Y0
>>6
民主が関わると余計な事にならない。
216:名無しさん@12周年
11/07/08 11:41:26.78 qG/+Q80C0
日本始まったな
217:名無しさん@12周年
11/07/08 11:41:32.50 kaGUOim10
人件費の安い国にプラントできて、いつまで経っても日本は産油国になれないというオチです。
218:名無しさん@12周年
11/07/08 11:41:49.40 pw5zrpJN0
>>213
アメリカさんは絶対に話に乗らないしね
219:名無しさん@12周年
11/07/08 11:42:16.59 bYDZEvmg0
つ藻務省
220:名無しさん@12周年
11/07/08 11:42:30.52 BNMmrc//0
ペテン禿に妨害される予感
221:名無しさん@12周年
11/07/08 11:42:45.07 6x/blv/10
国がボケボケしているなら民間にお願いしよう
222:名無しさん@12周年
11/07/08 11:43:04.79 H5T+6DpYO
お家でクリーンな藻発電まであと何年かな
223:名無しさん@12周年
11/07/08 11:43:10.08 NedhVLtP0
自然エネルギー推進が、政治家・菅直人の原点だった!
URLリンク(www.youtube.com)
自然エネルギーに関する 「総理・有識者オープン懇談会」
43分40秒~ 菅総理
「実は私、30年前に初当選したときに、アメリカのウィンドテストセンターという所
に行きました。そしたら色んな風車が回っていて、発電したものはどうするんですか
と聞いたら、電線に入れますと。メーターが買うときがこっち・売るときはこっち、
それで自動的にお金が出入りすると。
さっそく日本に帰ってきて、そういうのどうなってると聞いたら、日本には電気事業法
という法律があって、そういう一個一個とかそういうのは買えませんと。」
URLリンク(kanfullblog.kantei.go.jp)
---私が初当選して、30年余。この間、風力や太陽光発電は、電力会社からは
邪魔者扱いされ、その結果として、せっかく優れた技術を持ちながら本格的な開発が
できず、ヨーロッパ諸国に比べて大きく立ち遅れてしまいました。
今回の原発事故を契機に、エネルギー基本計画を白紙から見直し、風力や太陽光発電
などの自然エネルギーを、《次の時代》の基幹的エネルギーとして育てることにした
いのです。
その為の大きなステップとなるのが、「自然エネルギーによって発電した電気を固定
価格で買い取る」という制度です。
224:名無しさん@12周年
11/07/08 11:43:40.24 6FEAye3+O
生成されるのはジェット燃料云々とあるから、灯油に近い性質のものなのかな
出来れば採掘されている原油と同レベルな石油を生成して欲しいところ
225:名無しさん@12周年
11/07/08 11:43:47.25 v5wd05DJ0
>>212
もっと根本的な問題は経済政策でだぶついた金の使い道がないって点だよ
敵を作って叩くアカの手法は資本主義にはそぐわないぜw
226:名無しさん@12周年
11/07/08 11:44:34.29 XEPflHEL0
こういうのは国が強引にでも推し進めて日本国の財産とする技術なんだけどな。
民間が独自でやると、そこの胸先三寸でどこの国にでも行けてしまうからな。
227:名無しさん@12周年
11/07/08 11:44:59.63 VJeHfFxE0
>>211
利権をシェアしてきた自民党田中派と社会党の残党でできた政党に何を期待してたんだよ
228:名無しさん@12周年
11/07/08 11:45:28.77 H5T+6DpYO
というのは冗談で
IHIもほかの大中小の会社の方も研究者の皆さまも
どうぞがんばってください!
229:名無しさん@12周年
11/07/08 11:45:54.09 FxY9YvLt0
>>212
ボルカールールなら骨抜きになったでよぉ?
下手にやったら今度は信用創造木っ端微塵だしなぁ
230:名無しさん@12周年
11/07/08 11:46:32.62 Hmset3yI0
>>224
ほぼ同じ
これで車走らせてるのをTBSニュースバードでみた
スクワランオイルと全く同じ成分らしい
つまり最高級のオイル
231:名無しさん@12周年
11/07/08 11:46:55.75 XEPflHEL0
>>227
大して期待はしていなかったが、
民主に入れた人は公約を真に受けて入れたんだろ?
しかし、あんなに大っぴらな詐欺は前代未聞だったなw
232:名無しさん@12周年
11/07/08 11:47:10.61 8bKIUa5o0
>>210
土建屋に潰されたメガフロートも復活できるしいいな。
233:名無しさん@12周年
11/07/08 11:47:32.05 c33RGJkb0
>>192,198
都市全体でプラグイン電気自動車を蓄電池と看做し、ローカルな発電と組み合わせて送配電網を作るのが、スマートグリッド。
自動車や電機など産業界も目指しているが、まだ研究段階。
スマートグリッドが出来れば、これはこれで巨大利権になるのだ。
234:名無しさん@12周年
11/07/08 11:47:37.30 DonqEWcj0
太陽パネルは昼間しか使えないし、禿が利権狙ってるから駄目
バイオ燃料が実用化して国内でエネルギー賄えれば
日本は世界に資源輸出できる国になれる
235:名無しさん@12周年
11/07/08 11:48:07.33 ym2/0WP30
>>142
それは国家の選択次第。
まあ、中国は2006年に石炭脱却を宣言して、新規石炭火力を全て取りやめて石油と
原子力、風力、太陽光だけで行く方向にシフトしたので、まだまだ石油依存が続くのは
確かだけどね。
3月の福島事故を受けて国内の反原発デモが活発になって原発の追加が鈍化してる
分をシェールガスで補う方向になる可能性が高いかもねえ。
236:情弱
11/07/08 11:48:13.64 /Ozzy67p0
うまく行ったら
その技術で藻を主原料にした食べ物も作るんだよ。
その食べ物の名前は「ソイレントグリーン」だったかと...
237:名無しさん@12周年
11/07/08 11:48:44.03 sAEQixsn0
オーランチキチキはこの動画が詳しい
URLリンク(v.youku.com)
238:名無しさん@12周年
11/07/08 11:48:56.08 Hmset3yI0
>>211
有る程度の利権は必要悪だよ
儲からない分野に民間は来ない
介護がダメダメなのは儲からないから
ただ、野放図に利権屋を太らせると邪魔しかしなくなるので
チェック機関は絶対必要
239:名無しさん@12周年
11/07/08 11:49:43.80 c33RGJkb0
なんだかよくわからんが、「利権=悪」という書き込みがあるのは、なんだろね?
利権はあるんだよ。そんなの当たり前じゃん。
新規エネルギーだって利権なんだよ。
240:名無しさん@12周年
11/07/08 11:49:52.47 ZmRzRwk60
がんばれ、チキチキ
でも、いくらなんもなくなってさっぱりしたからって、福島の海では作るなよ
汚染された藻燃やしたら、放射能が発生するだろ
241:名無しさん@12周年
11/07/08 11:49:53.03 6FEAye3+O
>>230
スクワランオイルって美肌用のオイルやん
まあそれはいいんだが、灯油と同成分の軽い油しか生成しないってのは
産業的にはちょいとつらいかな
242:名無しさん@12周年
11/07/08 11:50:03.10 gFvo0sLT0
>>64
それは、かえって手間がかかかる。
もともと海の藻なんだから、淡水にする必要ない。
そのまま海水を使ってやればいい。
243:名無しさん@12周年
11/07/08 11:50:22.91 ym2/0WP30
>>236
ちょw それ人肉っ!w
244:名無しさん@12周年
11/07/08 11:50:37.19 zVMjeOEV0
ボランティアじゃないんだから
245:名無しさん@12周年
11/07/08 11:51:07.86 8qvXe/fR0
>>239
だよなw この事業だって成功すればものすごい
利権になる。当然の話だわ。
246:名無しさん@12周年
11/07/08 11:51:20.28 Ts53gM/90
オーラントキチキチはまだ日本名が無いらしいな
何と名付けるか
247:名無しさん@12周年
11/07/08 11:51:33.93 XEPflHEL0
いっそのこと、瀬戸内を封鎖して一大養殖場にするか。w
248:名無しさん@12周年
11/07/08 11:51:45.20 cotJDFTI0
石油の決済には必ずドルを使うこと=社会 の根幹である石油資源の流通を抑えておけば,
ドルの価値は石油によって担保される
だからアメリカはサウジを子飼いにしてる。
独裁強国中国は欧米メジャーのジャマが入ること計算にいれ
独自にアフリカ外交に力をいれていた。
アラブの次はアフリカ 南米
249:名無しさん@12周年
11/07/08 11:52:34.62 ym2/0WP30
>>241
スクワランって、上品な言い方してるけど、要は肝油と同じだよね
250:名無しさん@12周年
11/07/08 11:52:35.18 E3t0negR0
そうか
じゃあソーラーはそれほど必要ないな
韓国企業さん残念でしたね。
251:名無しさん@12周年
11/07/08 11:52:51.44 Wd66jqTj0
これあれか?オーランチキチキの事?
252:名無しさん@12周年
11/07/08 11:52:52.71 ZmRzRwk60
これって、人間のうんことかの下水使って藻を発生させるから、一石二鳥らしいな
253:名無しさん@12周年
11/07/08 11:53:04.02 Hmset3yI0
>>239
禿が目論んでるようなノーリスクハイリターンな利権屋の事を言ってるのでは?
それを止める手だては必要だと思う
254:名無しさん@12周年
11/07/08 11:53:24.85 qz+nltSK0
>>241
このIHIが生成してるのはA重油に近いものらしい。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
255:名無しさん@12周年
11/07/08 11:53:50.35 SmxWA2N90
おめえらのせいで「オーランチキチキ」としか認識できないじゃまいかw
256:名無しさん@12周年
11/07/08 11:54:33.42 6FEAye3+O
>>249
ものは言い様だわなw
つか肝油だとあの丸っこいビーンズみたいなイメージしか沸かないw
257:名無しさん@12周年
11/07/08 11:54:48.92 4YRljVs10
>>175
原油1バレール=200ドルになれば160L=16000円でリッター100円 これにプラス輸送、精製コストがかかる。
燃料化までのコストで1L=100円なら十分価格競争力はある。
競争できる分岐点は・・・ バレール=150ドルくらいか?
258:名無しさん@12周年
11/07/08 11:55:03.10 8DVxqfic0
>>246
藻によって国を興すという意味をこめて、
藻興油でどうだ。読み方は、もっこりゆ。
259:名無しさん@12周年
11/07/08 11:55:24.09 EVK2Vvgk0
>>1 は ボトリオコッカス か
量産化成功の暁にはオーランチキチキのエサに使えそうだな
260:名無しさん@12周年
11/07/08 11:55:57.96 ym2/0WP30
>>248
石油はメジャーの手から離れつつあるから、メジャーがこぞって他のエネルギー開発に
必死だったりするよね。
藻も、日本より遙かに、ブッシュの会社が力入れてたわけだし。
日本のほうが先にいくつも良い藻を発見出来てるけど、予算のかけ方は向こうのほうが
遙かに上なので、アメリカが先行していてもおかしくなかった。
261:名無しさん@12周年
11/07/08 11:56:23.76 qz+nltSK0
>>246
石油藻
藻イル
262:名無しさん@12周年
11/07/08 11:56:23.91 lziwxLrf0
成功させてほしいけど妨害を受けるだろうな。原油の価格を吊り上げられて
いくらバイオ燃料を安く作ってもメリットが出ないように仕組まれるだろうな。
国内消費全量賄えない限りは厳しいかもしれない。
263:名無しさん@12周年
11/07/08 11:56:58.84 Sk/2Hc3Y0
IHIってアセロラ事業もやってなかったか?多角経営だね。
264:名無しさん@12周年
11/07/08 11:57:18.05 EVK2Vvgk0
>>246
萌萌藻
265:名無しさん@12周年
11/07/08 11:57:46.98 Hmset3yI0
>>241
URLリンク(ja.wikipedia.org)
重油に相当する炭化水素(スクアレン)を産生
266:名無しさん@12周年
11/07/08 11:57:48.18 wlxrQBGZ0
オーランチキ・・・なんとかだな
俺も期待してる
日本が石油を自給出来るなんて夢のようだ
267:名無しさん@12周年
11/07/08 11:58:13.48 ym2/0WP30
>>261
藻イルは、わかりやすくていいなあw
268:名無しさん@12周年
11/07/08 11:58:37.01 6FEAye3+O
>>254
分溜後の残りカスに近いのか・・・期待感がちょっと下がったかも
灯油レベルの油を生成出来るのが、オーラントチキチキだったっけ
中々石油代替への道は厳しいなあ
269:名無しさん@12周年
11/07/08 11:58:41.60 H5T+6DpYO
大量発生する酸素売ります
ビタミンなどの栄養素たっぷり
パスタや天ぷらにもどうぞ
お父さんにも安心の中鎖脂肪酸
繊維で紙や布まで作れちゃう
270:名無しさん@12周年
11/07/08 11:59:25.58 OdKAy+Un0
>>259
うーん、そうなれば、ボトリオからもオーランからも燃料抽出…
使い余しちゃうんじゃないかね。
まあ、油って物凄い「蓄電池」ともいえるわけだし、
腐らず金・エネルギーになる物は溜められるだけ溜めておくのが賢いわな。
271:名無しさん@12周年
11/07/08 12:00:07.56 Utylz/iS0
えーっとまだ書かれてないようなので書く。
こいつの藻からできる灯油ににた炭化水素は硫黄分が無いので良い。
ジェットエンジンの燃料は硫黄分があるとエンジンを痛めるので
脱硫のぶん値段が高い。
だから航空機燃料として注目されてる。
272:名無しさん@12周年
11/07/08 12:00:30.04 Lm2rHwwG0
オーランチキチキとは別なのか
273:名無しさん@12周年
11/07/08 12:00:58.10 TGWZ4af20
「IHI」、中国に技術、教えるなよ。
274:名無しさん@12周年
11/07/08 12:01:08.27 8DVxqfic0
>>271
なるほど。そういうことか。
275:名無しさん@12周年
11/07/08 12:01:10.24 SmxWA2N90
藻イルwwかわゆす
>>261お前天才だな!!
276:名無しさん@12周年
11/07/08 12:01:31.53 H5T+6DpYO
ドナリエラってイスラエルだっけ
けっこう藻は研究されてるはずだよね
277:名無しさん@12周年
11/07/08 12:01:51.86 UCvcp2PK0
昭和シェル 石油+ソーラー 無敵!!
IHI 産機+東芝製原発(1F2F含)+藻 無敵!!
278:名無しさん@12周年
11/07/08 12:02:45.13 C7jtxAM/0
藻だけにもう勘弁して下さい
279:名無しさん@12周年
11/07/08 12:02:50.74 OdKAy+Un0
まあ、二酸化炭素減らしすぎると、それはそれで地球凍りつくらしいけどな。
とはいえ、恐竜時代やそれ以前は、
現在よりよっぽど二酸化炭素が地上にあった時代らしいので、むしろ石油燃料バカスカ使ってやるぐらいがいいのかも。
280:名無しさん@12周年
11/07/08 12:03:11.68 cotJDFTI0
アメリカは リーマンショック以後の金融産業 軍事産業 資源産業
あと国内の雇用のバランスをとらなきゃいけないわな
ちなみに独裁国で一番大きいのは 中国ですよ
エジプトなんかは アメリカが武器を売ってた国
281:名無しさん@12周年
11/07/08 12:03:19.47 SrRvrVOE0
>>252
下水だって肥料とか再利用してるから、そんなに上手くはいかないと思う。
実際、エサにする有機物はどうやって用意するんだろ?
結局海外から輸入するって本末転倒にならなきゃ良いが。
282:名無しさん@12周年
11/07/08 12:03:27.66 bYDZEvmg0
>>258 ドイツの小話(実話)
戦後、ライン川の水運が復興すると、日本の石油会社もタンカーを送るようになった。
船腹には豊田(HODEN OIL)と大書きされ、ドイツに至って大騒ぎに。
ホーデン=ティンコ
283:名無しさん@12周年
11/07/08 12:03:57.36 JccW1t6p0
オレはギャンブラー嫌いじゃないよ・・・
284:名無しさん@12周年
11/07/08 12:04:09.89 NRYrvFfW0
>>271
単純に火力発電のガスタービンにも向いてるな
285:名無しさん@12周年
11/07/08 12:04:12.01 qz+nltSK0
>>268
粘度の高い重油を期待してるの?
数値通り進めば石油の代替として様々なものに期待できそうだけど。
286:名無しさん@12周年
11/07/08 12:05:00.17 4YRljVs10
>>268
A重油は軽油とにたようなもんだぞ。 残りかすに近いのはC重油
287:名無しさん@12周年
11/07/08 12:05:00.79 H5T+6DpYO
天下りがきつい会社はあまりうまくいかないよね
失敗に寛容だからかねえ
人事が変なのかなあ
何故だろね
東電みたいにならないでクレヨン
288:名無しさん@12周年
11/07/08 12:05:31.60 Eegl1he20
これから生成された油燃やしても、
CO2のこと考えなくていいんでしょ?
289:名無しさん@12周年
11/07/08 12:06:15.17 XEPflHEL0
>>261
藻イルw
ゆるキャラができそうだw
290:名無しさん@12周年
11/07/08 12:06:34.49 UgQuCoFZ0
米や中国はすでにでかいプラント作って研究してるし
今さら参入しても遅いんじゃね?
日本は原発に頼りすぎてたせいで、環境ビジネスはつぶされてきてたからなあ
291:名無しさん@12周年
11/07/08 12:07:09.05 bYDZEvmg0
Moil 藻イル いいネーミングだなぁ・・・
292:名無しさん@12周年
11/07/08 12:07:22.07 ym2/0WP30
>>281
肥料って、結構難しい問題があって、通年で必要ではないから、オフシーズンには
積み上がって腐らすだけだからニーズと材料供給が一致しないのが悩みの種らしいよ
おからを堆肥にって話のときに、指摘されてた
293:名無しさん@12周年
11/07/08 12:07:38.71 0gPi9PM+0
藻イルはいい!w
294:名無しさん@12周年
11/07/08 12:08:01.38 Utylz/iS0
>>284
天然ガスがいま十分安い&フィルターの性能が良いので
発電用はまだまだ先。
295:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
11/07/08 12:08:37.19 srcJTUbv0
藻前らいい加減に汁qqqqq
296:名無しさん@12周年
11/07/08 12:08:57.35 SmxWA2N90
上のほうにあったFUELワカメちゃんも素敵だが、藻イルの可愛さには負けるw
筑波大の先生に奨めてくれ
297:名無しさん@12周年
11/07/08 12:09:14.18 2YOEqcus0
藻イル、藻ソリン
298:名無しさん@12周年
11/07/08 12:09:33.41 ym2/0WP30
>>288
生物由来だから、そうなるね。
299:名無しさん@12周年
11/07/08 12:09:45.87 2eMfuIoM0
モーレツモイル
by○善石油
300:名無しさん@12周年
11/07/08 12:09:57.14 6jqQwaMx0
>>32
促成栽培の芋を使うとか、光合成で増える別種の藻を餌にする研究を進めているらしい。
301:名無しさん@12周年
11/07/08 12:10:21.91 SYSOcLCw0
>>109
オーランチキに興味を示してるのは中東産油国
石油枯渇後に備えた投資だと
302:名無しさん@12周年
11/07/08 12:11:06.51 SmxWA2N90
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
しかしミドリミドリしとるなw
303:名無しさん@12周年
11/07/08 12:12:06.34 ym2/0WP30
>301
産油国は、そのへんの危機意識すごいよな。
気がつけば、ドバイが大規模な淡水化施設投資を済ませていて、ヨーロッパ向けの
ミネラルウォーター輸出で屈指のシェアを誇っていて、驚いた。
304:名無しさん@12周年
11/07/08 12:12:10.41 Utylz/iS0
CO2は詐欺だからどうでもいいんだけど、
石炭は1000年分あるけど、その先にむけて
こおいうのはいいんじゃないかな。
305:名無しさん@12周年
11/07/08 12:12:11.47 Eegl1he20
>>298
藻イル、パーフェクトじゃん!
306:名無しさん@12周年
11/07/08 12:14:00.62 qz+nltSK0
藻イルはこれまでも石油藻と並行して使っていたが、
ここまで食いつかれたのは初めてだな。
石油藻の方が流行ると思って石油藻を使ってたがこっちの方が流行りそうか。
307:名無しさん@12周年
11/07/08 12:14:13.13 H5T+6DpYO
研究者の成果を奪うだけの文系社員と事務系公務員はいろいろ遠慮しなね
変な宣伝に金使いすぎてはいかんよ
308:名無しさん@12周年
11/07/08 12:14:16.16 ym2/0WP30
>>302
なんか、オリーブオイルっぽいから、食用油で使えそうに見えるw
309:名無しさん@12周年
11/07/08 12:14:19.70 3rfNYCKhO
その藻を解析すりゃ機械で自然物からエネルギーが作れるじゃん
なんでやらないのバカだなぁ
俺を雇えば生命活動のなにからなにまで機械に変換できるよ
地球人もまだまだ無知だ
310:名無しさん@12周年
11/07/08 12:14:20.26 UqDv/X9T0
あなたがたは燃料にされる藻の気持ちを考えたことがあるか!
311:名無しさん@12周年
11/07/08 12:14:44.26 stRpNZgK0
ほー
バカにしていたけど、マジだったんだなあ。
日本も資源大国かあ。
312:名無しさん@12周年
11/07/08 12:14:46.56 7cvqxL7S0
よくわからないが、太陽光みたいな電力だけじゃなく石油製品を作れる藻の方が色々便利だと思うけど。
313:名無しさん@12周年
11/07/08 12:15:00.45 2eMfuIoM0
52 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 10:23:47.92 ID:xz3EGAvp
藻イルも尖閣ガス田もはよヤレ
60 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/04(月) 10:30:47.54 ID:mtvYUVTD
まえから早くしろってあれほど
海水ウランはもういらなくなるな
あとは藻のガソリンか。藻イルっていうのね。
パチンコ屋と自動販売機をなくせ。
ナイターは回数制限 夜は早く寝ろ
314:名無しさん@12周年
11/07/08 12:15:40.81 JSIG7NbWO
なんでIHIなんて安っぽい名前に変えたんだろ
石川島播磨のがぜんぜんかっこいいんだけど
315:名無しさん@12周年
11/07/08 12:16:49.09 2YOEqcus0
休耕田に全部太陽光パネル置くより、休耕田で藻育てたほうがよっぽど経済的になりそうだわな。
316:名無しさん@12周年
11/07/08 12:17:43.26 2eMfuIoM0
143 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/23(水) 20:39:42.00 ID:2YFmgdn00
さっさと藻イル量産汁!
144 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/23(水) 20:48:39.13 ID:YECUXRzU0
藻イル=ヒトラーの最終兵器
実は過大評価
317:名無しさん@12周年
11/07/08 12:18:02.64 ogrklyRDP
藻の栄養がうんことかでもいいなら下水処理場で培養すればいいかもな
318:名無しさん@12周年
11/07/08 12:18:52.43 WEpB4P920
オーランチキチキか
319:名無しさん@12周年
11/07/08 12:18:55.37 qz+nltSK0
>>316
石油藻いないなw
320:名無しさん@12周年
11/07/08 12:19:03.60 oNjg3Yhk0
>>16
>FUELわかめちゃん
高度すぎてオレにしかわからん!www
321:名無しさん@12周年
11/07/08 12:19:50.16 stRpNZgK0
>>312
そうだよ。
元々電力を作るために研究しているんじゃなくて、飛行機を飛ばしたり
プラスチック製品を作ることを目的にしている。
太陽光発電ではそれらは出来ない。
藻なら石油にしなくてもそれ自体を燃やしても発電できるし、万能なんだな。
そもそも電力なんて自転車でも発電できるんだからな。
322:名無しさん@12周年
11/07/08 12:19:50.77 C9g+hD/QO
琵琶湖でやれ。
休耕田でやるとヤクザ紛いの農家がゴネる。
323:名無しさん@12周年
11/07/08 12:20:31.18 2eMfuIoM0
>>319
うん、なかったも
324:名無しさん@12周年
11/07/08 12:20:48.37 72IZpltK0
>>312
全部賄って輸出までやろうとすると、えさ=有機物が足りないみたいだけどね。何割か賄う方向なら十分実用化見込めるし、
数十億で大規模実用試験プラントできるみたいだから、さっさとやってみて欲しいもんだ
325:名無しさん@12周年
11/07/08 12:21:04.27 8XgRUoT60
>>310
きっとこう言ってるだろうな
「藻ぅーイヤだっ」
326:名無しさん@12周年
11/07/08 12:21:28.52 Eegl1he20
禿と菅に邪魔されないように気をつけないとなw
327:名無しさん@12周年
11/07/08 12:22:15.31 nCHVmGx80
気をつけろ、藻が培養できる土地全部を「中国の領土だ」と言ってくるに決まってる。
328:名無しさん@12周年
11/07/08 12:22:37.11 c33RGJkb0
>>318
藻を育てると連作障害解消に使えるなどという美味しい事があると良いんだが。
少なくともパネルを置くのは駄目だわなー。日光遮断してボロボロになりそう。
329:名無しさん@12周年
11/07/08 12:22:51.67 ym2/0WP30
>>312
そっちに偏ってるのが、アメリカの石油メジャー シェブロンが発見したほうの藻で取れるタイプ。
日本のは、油に近くて、アメリカのはプラスチックに近い。
330:名無しさん@12周年
11/07/08 12:23:43.16 R0wZVOqY0
オーランチキチキか
勝谷、言い続けてよかったなw
331: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 77.0 %】
11/07/08 12:24:58.03 Y7Xf5H9/O
勝谷がさかんに騒いでたアレか
332:名無しさん@12周年
11/07/08 12:25:18.41 o3IdzTJb0
石川島播磨重工だっけ?
333:名無しさん@12周年
11/07/08 12:26:24.79 Sh65nBqQ0
まあこれができれば半永久エネルギーになるんだが・・・
そううまくいかないだろうな
334:名無しさん@12周年
11/07/08 12:29:46.75 OdKAy+Un0
今ある重油自体が
「こういう藻みたいな製油生物が、少ないながらも数億年造り溜めた物が、化石化したものじゃねーの?」
っていう説がメインになりつつあるしな。
化石燃料(笑)の時代になるのかも。
335:名無しさん@12周年
11/07/08 12:29:54.90 mZhdcSOX0
ガスタービン発電所を全国に増産しなけばな、
336:名無しさん@12周年
11/07/08 12:30:19.02 wNQyl/cY0
オーランチキチキの凄いところは、身の回りにある
あらゆる石油化学製品の原料となる重油と同等物が採れること。
らしい。
337:名無しさん@12周年
11/07/08 12:31:08.65 N8cQQ/D90
よしあたりまえ正常な行為だ原発予算こっちにまわせや
将来生産国一位がどうなろうと日本が自活できるというだけで先の大戦を考えると感無量
338:名無しさん@12周年
11/07/08 12:32:59.97 kaGUOim10
燃やすんだから
「藻エル」のほうがいい
339:名無しさん@12周年
11/07/08 12:33:07.49 05kjaPqo0
沖縄沖で取れる喪が一番効率が良いってニュースになってたような
それ使うのかな
340:名無しさん@12周年
11/07/08 12:33:32.91 72IZpltK0
>>337
90年代にも別の藻でやったんだけど、140億くらい損して止めちゃったんだよね。
でも、もんじゅの維持に年間190億弱使ってることを考えたら。。。
341:名無しさん@12周年
11/07/08 12:33:35.97 T3R+OcyUi
もんじゅぶっつぶしてこっちに金入れーや
342:名無しさん@12周年
11/07/08 12:34:39.30 ge7iUNqZ0
>>198
>>203
ありがとう。
蓄電池って全部同じ考え方してたよ。
343:名無しさん@12周年
11/07/08 12:35:27.33 jpsnxUSY0
> IHIなどはこの藻を品種改良して1000倍の速さで増殖させられる技術の開発に成功した
これとは別件なのか
日本が産油国になる日
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
>>192
節電の切り札「蓄電池」に注目 家庭用販売前倒しも
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
344:名無しさん@12周年
11/07/08 12:35:29.83 2eMfuIoM0
ドクは生ゴミから(バック・トゥ・ザ・フューチャー)
彼谷は藻から
345:名無しさん@12周年
11/07/08 12:37:30.72 iZWI0BtA0
水が多すぎて困ってる国がそんなに無いから輸出には向かないな
346:名無しさん@12周年
11/07/08 12:37:31.30 5yDQ6H5cO
中国「共同開発にするアル」
347:名無しさん@12周年
11/07/08 12:37:34.06 JSIG7NbWO
実用化されたら株価1000円越えるかな
348:名無しさん@12周年
11/07/08 12:39:19.31 2eMfuIoM0
サンヨーが藻エコ電池(萌え子)をry
349:名無しさん@12周年
11/07/08 12:40:18.78 QGN5oOml0
やっと藻前らが役立つときがきたな
350:名無しさん@12周年
11/07/08 12:40:27.54 j7kkY8cP0
旭化成だっけ?
351:情弱
11/07/08 12:41:21.32 /Ozzy67p0
>>305
藻の油でもうかったら
もう1度高利貸しで儲けるんだよ
その名も「藻高利」(もっこり)で...
352:名無しさん@12周年
11/07/08 12:41:25.92 uDmtmFBi0
海外にはとっくにこんな巨大プラントができてて実用化されてる
日本も追いつこうぜ
URLリンク(www.fastcompany.com)
URLリンク(www.instablogsimages.com)
URLリンク(www.instablogsimages.com)
URLリンク(gigaom2.files.wordpress.com)
URLリンク(cdn.venturebeat.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
353:名無しさん@12周年
11/07/08 12:42:22.87 SS6QJDPz0
>>347
さんざん悪さをやらかして心配かけまくりのこのクソ株が、
ここまで成長してアホルダー孝行するとは・・・。
354:名無しさん@12周年
11/07/08 12:42:28.93 2eMfuIoM0
防藻エコグリーンホースってのが既出か・・・
355:名無しさん@12周年
11/07/08 12:42:37.34 drDDAM5S0
オーランチキチキ
356:名無しさん@12周年
11/07/08 12:44:39.32 2eMfuIoM0
どうでもいいけど、モエコベトナム石油株式会社ってのがあるのか
しらんかった
357:名無しさん@12周年
11/07/08 12:46:04.84 UIo7TLG40
アイルランドじゃ何百年もまえからやってる
358:名無しさん@12周年
11/07/08 12:46:11.69 yCD0/IeH0
絶対にやめろ、増殖を繰り返しながら水という水を汚染する危険物だろ
359:名無しさん@12周年
11/07/08 12:48:34.44 6r+7buiB0
ソーラー発電はいいからこっちを全力でやれよ
360:名無しさん@12周年
11/07/08 12:49:15.27 lGtKLy120
きたか!
361:名無しさん@12周年
11/07/08 12:49:15.73 9lYq0QPL0
中東情勢が不透明で物騒になっていて、中国が海に乗り出そうとしている。
油田とその輸送路にリスクがあるから自給能力を持つのは安全保障上、重要。多少コスト高でもいい。
362:名無しさん@12周年
11/07/08 12:49:37.59 U0eRiq450
オーランチオキトリウムと芋エネルギーとのコラボを進めて行こう
363:名無しさん@12周年
11/07/08 12:50:22.97 XfN1PRSG0
アントン・ハイセルと合弁するの?
364:名無しさん@12周年
11/07/08 12:52:58.26 36MGnimr0
これはオーランチオキトリウムではなくて、
従来からあったボトリオコッカスの方だね。
純淡水産で光合成するタイプだから、培養管理が容易。
365:名無しさん@12周年
11/07/08 12:53:15.53 FzT3sO8QO
藻~ん もんじゅ
イヤ~ン イヤ~ン
エッチ 原発
366:名無しさん@12周年
11/07/08 12:53:47.42 4uqXQ/dH0
たかじんネタw
367:名無しさん@12周年
11/07/08 12:55:15.89 yCD0/IeH0
日本からカナダモを消し去ることができてからやってくれ
わけのわからんもんを増殖させると手に負えないのは他の生物で散々見てきただろ
368:名無しさん@12周年
11/07/08 12:55:24.12 NX5/IM5UO
素直にオーランチキ事業に混ぜてもらえよ
1000円じゃ勝てないよ?
369:名無しさん@12周年
11/07/08 12:56:51.94 7DKjfi7l0
セシウムを食べる藻があればなぁ・・・・
370:名無しさん@12周年
11/07/08 13:03:18.79 dlVfJraJ0
>>369
藻が、周辺のセシウム食べて体の中に取り込んでも意味ないだろw
371:名無しさん@12周年
11/07/08 13:06:48.58 2eMfuIoM0
これさ、国内の企業協力で研修とかやってるけど
なりすまし対策とか大丈夫なの?
372:名無しさん@12周年
11/07/08 13:09:11.05 712/jkQ/0
化学でもプラント関係でもないIHIか
微妙だけど、バンバンジャブジャブ推進しちゃってくれ
373:名無しさん@12周年
11/07/08 13:09:38.10 ym2/0WP30
>>352
こういうの見ると、こっちのほうが太陽光発電よりお日様の力を活用しているように思えるな。
374:名無しさん@12周年
11/07/08 13:09:45.99 8qvXe/fR0
>>371
ダメだろうね、確実に。
375:名無しさん@12周年
11/07/08 13:10:56.29 x8AzdZ7t0
これ、オーランチキチキのこと?
376:名無しさん@12周年
11/07/08 13:11:54.46 6VdL67f00
今、物凄いビジネスチャンスが転がってると思うけど
電力会社がその政治力を駆使して、全力でパージするんじゃね
377:名無しさん@12周年
11/07/08 13:12:58.21 8qvXe/fR0
>>376
意味わかってないだろお前。
378:名無しさん@12周年
11/07/08 13:13:00.29 dPpcz1/M0
韓国の留学生がサンプルを携え帰国。いつものパターン。
379:名無しさん@12周年
11/07/08 13:13:13.57 D9L8cs2V0
>>27
ほぼパーフェクトにスベったな…
380:名無しさん@12周年
11/07/08 13:13:34.74 cotJDFTI0
ジェット燃料だから こっちに近くね
ミドリムシからジェット燃料 新日石など共同開発
URLリンク(response.jp)
381:名無しさん@12周年
11/07/08 13:16:36.74 6VdL67f00
>>377
なんで?
九電とか最初は燃料がないから電気止まるって言って脅してたんだぜ
382:名無しさん@12周年
11/07/08 13:16:53.06 kaGUOim10
夢の未来食品といわれた「クロレラ」の匂いがするなw
結局肝油作ってお終いって感じかもしれん。
383:名無しさん@12周年
11/07/08 13:16:58.44 YHVvrVJf0
>>1
>池などに生息する油を作ることができる特殊な藻を使ってバイオ燃料を作る
>サトウキビやトウモロコシを原料とするバイオ燃料は地球温暖化対策として
>有効だとされながらも食糧価格の高騰を招くなどといった
つまりこれは藻に油を作らせるんだよな?藻を原料とするわけではなく。
ということは油の原料となる藻のエサはどうするんだ?
藻は光合成と水中の栄養分で育つんだろ?
結局生産する分に見合う有機物を補給してやらなきゃならんだろ。
384:名無しさん@12周年
11/07/08 13:18:35.41 Utylz/iS0
>>369
カリウムとしてとりこむ生物は沢山あります。
放射線は出し続けますけどね。
何万年先になるまで無害化できませんが。
385:名無しさん@12周年
11/07/08 13:20:46.28 Utylz/iS0
>>383
日本中に有機物は溢れてるが?
386:名無しさん@12周年
11/07/08 13:21:31.12 OcBtMcLM0
>>19
ソーラーは量子ドット太陽光発電が実用化したらこれはこれで偉いことになる
原子力みたいにひとつに絞るより地域に合わせた様々な発電システムを作る方が合理的
蓄電器の普及さえ進めばクズみたいな電気でも集めて使えるようになる
387:名無しさん@12周年
11/07/08 13:22:05.42 5O2QobaQ0
今回話題になっているのは光合成タイプ。
オーランチオキトリウムではなく、ボトリオコッカス系の藻を品種改良した物らしい。
藻の生産量ではオーランチオキトリウムには劣るが、量で勝負って感じかな。
388:名無しさん@12周年
11/07/08 13:23:22.68 8qvXe/fR0
>>381
アホかw 長期にわたって安定した燃料確保が出来て
CO2も関係なきゃ電力会社だって喜ぶだろ。
389:名無しさん@12周年
11/07/08 13:24:24.22 5O2QobaQ0
>>387
訂正
「藻が作る油の生産量では」
390:名無しさん@12周年
11/07/08 13:25:46.66 2ZzGC6C/0
ドコモも発電事業参入するしSB禿はどうするのかな
391:名無しさん@12周年
11/07/08 13:26:01.89 OdKAy+Un0
>>383
その辺の海に溜まってるヘドロって、限りなく有機物なんですが。
台風後に赤潮・青潮が発生する原因ぐらい知ってるだろ
392:名無しさん@12周年
11/07/08 13:29:34.57 SNyciLhwO
>>324餌は芋でいいとたかじんで言っていた。国内食料生産も上がるし残飯処理などゴミ問題も改善する
らしいぞ
393:名無しさん@12周年
11/07/08 13:32:29.64 FzT3sO8QO
ソフバン孫の中国韓国への利益誘導はバレたからな
取り巻きが外人ぽくて違和感あったしやっぱりなと。。
394:名無しさん@12周年
11/07/08 13:33:14.50 iiamXxY20
原発推進派であるIHIがこれを推進するわけないだろ!
間違いなく内部から破壊するための工作に決まってる
IHIは典型的な売国企業
395:名無しさん@12周年
11/07/08 13:34:31.93 yCD0/IeH0
藻を使うぐらいなら原発のがマシだからそれでいいよ
396:名無しさん@12周年
11/07/08 13:34:43.46 kaGUOim10
ボツリオコッカスを使うと、水中の栄養素が無くなり、油を絞り終わった有機物が残り、環境汚染。
オーランチキトリウムを使うと、有機物を取り込み、無機物が残り排水で富栄養化して赤潮の原因とする。
どちらも欠点がある。
397:名無しさん@12周年
11/07/08 13:36:46.10 yo4JuYUD0
ああオーランチッチキチーか
本気で普及を願うなら勝谷が宣伝部長辞めるのが一番の近道
398:名無しさん@12周年
11/07/08 13:36:51.77 wzdBvqDQ0
藻で石油を作るというのが、半分ハッタリだとしても原油価格を下げる効果はあるからな。
399:名無しさん@12周年
11/07/08 13:37:04.21 xhuOpL+i0
>>396
二つ組み合わせれば良いんじゃね
400:名無しさん@12周年
11/07/08 13:37:46.50 gnoG7Oiy0
>>396
それと遺伝子操作もするだろうね
こんなものが海に流入すると、海が死ぬ
401:名無しさん@12周年
11/07/08 13:37:53.53 NX5/IM5UO
>>396
ケチ付けるにしてももっと考えろよ
中学生でももう少し理科出来るぞ
402:名無しさん@12周年
11/07/08 13:38:16.79 6VdL67f00
>>388
経産省の元役人も言ってたけど
普通の正常な感覚ならそう考えるよね
それがそういうシステムじゃないから厄介だと
電力会社が儲けるには、いかに高コストをかけるからしく
燃料の値段は高くても問題ない、というか高ければ高いほど儲かるし
本当は高コストの原子力へのシフトも容易になる
いろいろ矛盾だらけだよな・・・
403:名無しさん@12周年
11/07/08 13:38:18.79 ym2/0WP30
>>394
えーと、福島原発のプラントを作った三井物産が、これから東北に大規模太陽光発電所を
建設するそうですが?w
404:名無しさん@12周年
11/07/08 13:39:54.53 iiamXxY20
>>403
どうせ欠陥品に仕上げるつもりだろ
それで太陽光発電はやっぱり駄目だった!とマッチポンプ
405:名無しさん@12周年
11/07/08 13:41:07.15 8qvXe/fR0
>>402
原発利権はもう先が無いんだからどの道関係無いっての。
そりゃ他に儲かるものがあれば別だが、現状電力会社が
これを止めるメリットなど無い。
406:名無しさん@12周年
11/07/08 13:42:14.58 wzdBvqDQ0
>>404
自社の信用を落としてまでそんなことするわけねーだろ。
生き残るために自然エネルギーにも手を出してるだけ。
企業は、金儲け主義だから、儲かれば何でもいいんだよ。
407:名無しさん@12周年
11/07/08 13:46:38.91 6VdL67f00
>>405
俺もそう思うよ
だから電力会社がわかりやすく新エネシフトの政策を打ち出せば
反東電の世論っても和少しはらぐ気もするしね
形だけでも、打ち出せばいいのにって思う
ただ、発送電分離とか電力自由化とか言われるのが怖いんだろうなぁ
408:名無しさん@12周年
11/07/08 13:47:06.29 SmxWA2N90
プラント映像だとすごいな
日本では全天候型にしなきゃいけないか
409:名無しさん@12周年
11/07/08 13:48:22.30 5x07tSUS0
原発利権とオイルマネーの妨害
410:名無しさん@12周年
11/07/08 13:50:34.79 oxnI3wNF0
バイオモドキ神
411:名無しさん@12周年
11/07/08 13:51:20.29 HPGIhTlW0
こういうのは夢があっていいね
太陽光なんて利権そのもの
412:名無しさん@12周年
11/07/08 13:51:37.87 iiamXxY20
>>406
>自社の信用を落としてまでそんなことするわけねーだろ。
実際東電をそれをやっただろ!
413:名無しさん@12周年
11/07/08 13:52:42.61 ym2/0WP30
>>412
具体的には?
414:名無しさん@12周年
11/07/08 13:54:07.93 NX5/IM5UO
1.海藻バイオエタノール系[海洋で栽培したホンダワラ等の海藻をエタノールに精製する]
2.ボツリオコックス系[陸上の淡水プールで藻を光合成させてオイルを生産]
3.オーランチオキトリウム系[陸上で下水処理場等に併設し藻に有機物を食わせオイルに変える、光合成無し]
これは2だな
415:名無しさん@12周年
11/07/08 13:54:31.14 iiamXxY20
>>413
福島原発テロを忘れたのか?
416:名無しさん@12周年
11/07/08 13:55:23.50 ym2/0WP30
>>414
1が東北大と東北電力の共同開発のやつだよね。
417:名無しさん@12周年
11/07/08 13:57:33.31 ym2/0WP30
>>415
意味が分からないw
418:名無しさん@12周年
11/07/08 13:58:23.97 DTtez7M/0
日本はすげー国だよな。
昔は金、銀、銅。
今はバイオ燃料、メタンハイドレート。
資源国家ですよ。
採算が合わなくてやらないだけだけど。
419:名無しさん@12周年
11/07/08 13:58:44.53 5x07tSUS0
陸上だとやっぱり量に限りが出てくるから海洋プラントの方がいいんじゃないかと思うわ
420:名無しさん@12周年
11/07/08 13:59:42.19 jpsnxUSY0
>>383
下水とか
421:名無しさん@12周年
11/07/08 14:00:04.83 NX5/IM5UO
>>416
うん、そう
他にも三菱なんかが別事業で手を出してるね
利点は日本特有の広い経済水域を活用できる事とレアメタルなんかの抽出も同時に出来る所かね
422:名無しさん@12周年
11/07/08 14:01:40.15 iiamXxY20
>>417
原発の安全対策を怠るのは明らかに信用を損なう行為だ
だというのに東電は何もしなかった
つまり売国大企業は平然と信用を損なう行為を行う
423:名無しさん@12周年
11/07/08 14:03:09.22 +RSM7aUgo
ジェット燃料に使えるなら、これを燃料にしたガスタービン発電機作ればいい。
IHIなら本業だろ。コージェネシステムにすればCO2ゼロで熱効率80%くらいのもんができるだろ。
424:名無しさん@12周年
11/07/08 14:03:14.85 ym2/0WP30
>>422
ネトウヨ独特の陰謀論だと、事故もそういう理屈になるのねw
425:名無しさん@12周年
11/07/08 14:04:15.12 cKPmsYUC0
動画見たらチキチキじゃなくボツリオコッカスの改良品種だな。
426:名無しさん@12周年
11/07/08 14:05:53.26 sAEQixsn0
でも結局、藻で作るバイオ燃料は、エサになる有機物の確保がネックだよね
有機物は結局、植物が光合成して、空中の二酸化炭素取り込む以外に今んトコ
手立てがないから、ソコを強化するには、気温とCO2濃度上昇させるしかない
……あれ? 俺、今、変なコト言ってるぞ
427:名無しさん@12周年
11/07/08 14:07:14.79 cKPmsYUC0
>>400
遺伝子操作はしていないよ。動画の29秒頃を見れ。
428:名無しさん@12周年
11/07/08 14:07:35.66 SLjP/AMxO
>>1
偉いな。
応援。
企業的に叩かれそうなら一回だけは擁護する
429:名無しさん@12周年
11/07/08 14:07:53.93 1relSXU40
アブラモちゃんには期待している。
430:名無しさん@12周年
11/07/08 14:09:05.99 4mo/G5iw0
さっさとせいよ!
431:名無しさん@12周年
11/07/08 14:09:51.03 NArPVohFO
漢から作れるようにならないかな
432:名無しさん@12周年
11/07/08 14:12:39.78 DYdxr0GI0
浄化槽が有る家は、自宅で灯油が作れると。
433:名無しさん@12周年
11/07/08 14:14:14.24 v3fgfGIH0
ウンコからガソリンが
なんて夢のエネルギーw
434:名無しさん@12周年
11/07/08 14:14:37.69 1G7ja3OB0
藻が原料の燃料で走る車でチキチキマシン猛レースを開催しよう
435:名無しさん@12周年
11/07/08 14:16:02.90 NX5/IM5UO
ボツリオ系はコスト競争力低めなんだよな
日照量が多く広い陸上に広大な淡水プールが作れないと商売にならなぃ
アメリカが遺伝子操作も込みでやってるし、日本人は遺伝子操作嫌いなんだよな
日本には向いてないかもしれんが、まあ頑張れ、執念が何かブレイクスルーを興すだろうよ
436:名無しさん@12周年
11/07/08 14:16:28.48 RXB+uHqC0
>>32
植物だろw
437:名無しさん@12周年
11/07/08 14:17:31.65 eI8kXGjg0
>>433
ウンコを乾燥させて燃やすのとどっちが効率いいのか?
438:名無しさん@12周年
11/07/08 14:18:44.64 v3fgfGIH0
なんかどっかの予言であったな
日本が発明した夢の新エネ技術をアメリカが実用化するっての
このオイル生成藻の事だろ
439:名無しさん@12周年
11/07/08 14:20:26.12 A0ssaVLz0
チキチキじゃなくて光合成する方のやつか
まあ同時に複数用意しといたほうが良い罠
440:名無しさん@12周年
11/07/08 14:21:44.79 DTtez7M/0
マー何より、自給できるのが良いわな。
441:名無しさん@12周年
11/07/08 14:23:26.32 cKPmsYUC0
50トンの藻で東京大阪間を飛行機で往復できるとか、かなり収穫効率上がってきたな。
442:名無しさん@12周年
11/07/08 14:23:28.65 v3fgfGIH0
/~~/
/ / パカッ
/ ∩∧ ∧ ウンコからガソリン作る?
/ .|< `∀´>_ それはウリ達の技術ニダね
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪ チョッパリは特許料払えニダよ
443:名無しさん@12周年
11/07/08 14:24:33.39 SNjy02bw0
火力発電で出たCO2からバイオ燃料が作れたら凄いね
444:名無しさん@12周年
11/07/08 14:25:26.10 ovw5xB/T0
頑張れ、頭のいい人頑張れ、としか言い用がない。
445:名無しさん@12周年
11/07/08 14:26:51.89 HrrU64GJ0
石川島播磨重工も韓国人を大量雇用したんじゃなかったか?
446:名無しさん@12周年
11/07/08 14:28:04.50 vEVxScnY0
moilキター
447:名無しさん@12周年
11/07/08 14:28:30.78 VJeHfFxE0
>>437
ウンコをガソリンタンクに詰めても車は走らないから
448:名無しさん@12周年
11/07/08 14:29:11.92 2eMfuIoM0
見た目ですぐわかるように、金髪や青い目や黒人に
449:名無しさん@12周年
11/07/08 14:29:24.81 RtfvWADk0
>>55
実現できたらマジ凄いね!!
450:名無しさん@12周年
11/07/08 14:31:35.86 IMTC2/O00
中国にだけは技術を売るなよ。
新幹線の二の舞いになるからな。
日立みたいなバカ会社が出てきた困るな。
うーん、どうしようもない。
451:名無しさん@12周年
11/07/08 14:33:36.97 MIq+a8Md0
オーランチオキトリウムって藻から燃料取る事業は、前から開発されてたけど
石油及び原発関連の猛反発でなかなか進まなかった
452:名無しさん@12周年
11/07/08 14:36:45.14 YHVvrVJf0
>>385>>391
だーかーらー
その有機物がある場所にいちいちプラント作って生産すんのか?
それとも浚渫したヘドロをプラントまで運ぶのか?
おまけに>>1には「池などに生息する」って書いてあるんだから淡水だろ?
脱塩処理もしないといけないぞ
どれも現実的じゃないんだよ
唯一可能性があるのは>>420が書いてる下水だ
それにしたって毎日流れ込んでくる下水を処理できるだけの藻を栽培するとなると
相当な規模が必要になるだろう
下水処理場ってのは市街地に近いから敷地を確保するのは大変だぞ
お前らが考えてるみたいに一朝一夕にはできないんだよ
453:名無しさん@12周年
11/07/08 14:36:44.75 4mo/G5iw0
さっさとせーよ!
454:名無しさん@12周年
11/07/08 14:36:55.71 rN3SSbmu0
オーランチキチキ?
455:名無しさん@12周年
11/07/08 14:41:42.48 gSzX5H1mO
新しいことにアメリカはダメもとで取りあえず試すの早いよな~。
日本は責任取らされるの怖いのか遅いよな~。
新しいことって多くの失敗の中から生まれるのに、日本ではそれをいちいち突っつく奴も多いしな~。
456:名無しさん@12周年
11/07/08 14:41:47.98 stRpNZgK0
>>452
オーランチは川と海の境くらいが好きらしいぞ。
淡水生物ではない。
457:名無しさん@12周年
11/07/08 14:42:33.39 esS5Xzrw0
やっべーこれは仕分けないと
民主党
458:名無しさん@12周年
11/07/08 14:44:09.59 e4q+2AdQ0
IHI、護衛艦作ってる会社なのね、国策もかねてるのかね?
激しく期待
459:名無しさん@12周年
11/07/08 14:45:06.24 KwBrjXWb0
>452
生半可な知識で、出来ないはずだって否定するのもどうかと思うが?
460:名無しさん@12周年
11/07/08 14:45:28.48 RXB+uHqC0
>>452
品種改良して他の藻が同居出来ないレベルの濃い塩分下で育てるらしいけど
461:名無しさん@12周年
11/07/08 14:47:08.57 8qvXe/fR0
>>452
実験段階なんだし一朝一夕に出来るなんて誰が言ったんだ?
お前ってていだかんかんに出てくるウザい学者みたいだなw
自分に出来ない物は全否定w
462:名無しさん@12周年
11/07/08 14:47:09.98 3lPRk1rI0
>>452
もともと汚泥から燃料作成というのは実用化されていて
メタンガスとか固形燃料とかはもう作られてる。
そのバリエーションが増えるだけ。
463:名無しさん@12周年
11/07/08 14:48:09.34 pwjIkXrp0
藻ーほとんどビョーキ
464:名無しさん@12周年
11/07/08 14:48:35.75 NTeWxuRK0
>>16
すばらしい
465:名無しさん@12周年
11/07/08 14:53:51.71 2eMfuIoM0
<丶`∀´>(`ハ´ ) ((((((((((´・ω・`)/藻
↑
ゴミ
466:名無しさん@12周年
11/07/08 14:53:56.94 KZqsepLAO
いろいろ増えて来たがエネルギーの自給率上がりそうだな
467:名無しさん@12周年
11/07/08 14:54:04.16 h2Z3peuz0
>>82
うまい
468:名無しさん@12周年
11/07/08 14:57:34.12 IBVeGsOQ0
(・(エ)・)
469:名無しさん@12周年
11/07/08 15:00:06.17 8n2Fz2IM0
オープンエアでの養殖が難しい国内ではコストダウンの見通しが立たないのが
問題だったけど、コストダウンの途上でも商業化の目途が立つような状況に
なったってことだね
この手の投資も賛成を得られる状況になったのは歓迎なんだけど、そうなった背景がね・・・
まあ、前向きに考えようか
470:名無しさん@12周年
11/07/08 15:00:20.04 BhSeoSyD0
>>452
藻だけ増やしてそれを一ヶ所に集めるんじゃないのか?
もしかしてその場で燃料にするって思ってないよな?
471:名無しさん@12周年
11/07/08 15:00:41.19 ew4x73IU0
>>446
moilか、なるほど!
472:名無しさん@12周年
11/07/08 15:04:20.78 2eMfuIoM0
>>446
Mobilに見えた
473:名無しさん@12周年
11/07/08 15:06:15.59 kDWCNk0e0
燃やす原料なら、じゃがいもで良いやん。
474:名無しさん@12周年
11/07/08 15:07:34.76 xaF01o/FO
以下オーランチキチキ禁止
475:名無しさん@12周年
11/07/08 15:10:54.92 rMXe30xiO
カツヤなんとかって人が儲けを狙って宣伝してる奴だな
476:名無しさん@12周年
11/07/08 15:12:24.68 D0kTeR5LP
もばいお事業か
477:名無しさん@12周年
11/07/08 15:14:47.78 l9uY+r6lO
おーらんちきちき(´・ω・`)
478:名無しさん@12周年
11/07/08 15:15:53.91 vcLfej2C0
ボツリオの一種かあ
筑波大の方も頑張らないと
479:名無しさん@12周年
11/07/08 15:19:18.88 HQaAJKAN0
>>469
温暖多湿な日本は栽培に適してるよ
480:名無しさん@12周年
11/07/08 15:22:59.92 VJeHfFxE0
>>469
>オープンエアでの養殖が難しい国内
これは何故?
481:名無しさん@12周年
11/07/08 15:28:20.62 vcLfej2C0
海外の状況は知らないけどボツリオコッカスを国内でオープン環境で培養すると
他の藻類のコンタミが激しく全然収穫できなかった
培養してみたことがあるからわかる
482:名無しさん@12周年
11/07/08 15:29:39.58 dlVfJraJ0
藻の養殖技術なら、中国の方が先進国だろ
↓
URLリンク(oka-jp.up.seesaa.net)
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
URLリンク(tianjincn.img.jugem.jp)
483:名無しさん@12周年
11/07/08 15:35:42.33 8n2Fz2IM0
>>480
天候の問題と臭気の問題
土地が狭く(無人の地域が少ない)雨がちな天候にどう対応するか
培養地での揮発成分の漏れ出しを最小にすること、培養地の安定(コンタミの防止)を図ることが必要
そうしたばあい、太陽光の取り入れ効率との兼ね合いが生産効率の向上に繋がる
実験プラントも実用を目指してそのあたりの開発が主になるんじゃないかな
484:名無しさん@12周年
11/07/08 15:43:28.70 4KNHDXm80
藻ルトダウン
485:名無しさん@12周年
11/07/08 15:43:43.78 VJeHfFxE0
>>483
人里離れた広大な砂漠みたいなとこじゃないと難しい?
486:名無しさん@12周年
11/07/08 15:46:42.50 JffnyPgEO
この手の夢の技術の続報が聞けるのは珍しいな
487:名無しさん@12周年
11/07/08 15:48:43.89 prfyg/tb0
電気料金を藻で払う時代がくるの?(´・ω・`)
488:名無しさん@12周年
11/07/08 15:49:09.37 mdHEW6ze0
海上の大規模プラントで実現可能なことを早く実証してほしいなぁ。
コスト無視なら自給可能ってことになるだけでも大きい。
原発代替は火力でOKってことにもなる。
(当分はコスト面で藻由来炭化水素は使わないでしょうが)
ついでにカーボンニュートラルだし。
あと、海洋環境への影響がどの程度かって問題もあるけど。
489:名無しさん@12周年
11/07/08 15:50:38.15 Ld3e3ZST0
おもしろい。
こーいう分野をどんどん伸ばして欲しい。
新エネルギー分野で日本は伸ばしていかなけれればね
490:名無しさん@12周年
11/07/08 15:51:39.34 86eWHxcc0
まさかのオーランチキチキ
491:名無しさん@12周年
11/07/08 15:55:39.59 8n2Fz2IM0
>>485
そういうところが最適なんだろうけど、IHIが事業参入したってことはそれなりの勝算があるんでしょ
あるいは海外向けプラントの構築・運用技術の開発でもいいのかもしれない
国内でできるのが一番いいんだろうけど、プラント構築・運用技術の輸出で安定供給元が確保できるなら
それでもOKな訳だし
492: 【関電 86.4 %】
11/07/08 16:00:16.62 prfyg/tb0
│ 三 ┃|
│ ┃|
│ ∧_ ∧ ┃| ガラッ.
│ <#`∀´ > 三 ┃|
│ ̄ \ ( ┃|
│ フ /ヽ ヽ_/ ┃|