【中国】江沢民は生きているのか死んだのか 産経vs新華社、真っ向対決at NEWSPLUS
【中国】江沢民は生きているのか死んだのか 産経vs新華社、真っ向対決 - 暇つぶし2ch1:ゴッドファッカーφ ★
11/07/07 23:46:57.42 0
中国の江沢民前国家主席の動向をめぐる報道が、混乱をきわめている。一時は日本を含む周辺諸国のメディアが
「死亡説」を相次いで報じた。国営の新華社通信が「単なる噂」と否定したものの、なお憶測が広がり続けている。

江氏をめぐっては、2010年ごろから健康不安説が取りざたされ、11年7月1日に行われた中国共産党創建90周年の
祝賀大会を欠席したことから、「重体」説、さらには「死亡説」が一気に信ぴょう性をもって語られるようになった。

■香港のテレビが皮切り、日本では産経が「死去」断定

例えば、香港のテレビ局ATVは6日夕方、「江沢民氏が病死した」などと報道。1997年の香港の中国返還時のスピーチ
など、これまでの江氏の活動をまとめたVTRを2分以上にわたって流し、特別番組の予告まで行う念の入れようだった。
ただし、その後、「公式には確認されていない」と軌道修正。特別番組も行わなかった。

また、山東省のニュースサイト「山東新聞網」が、トップページに大きなバナー画像を掲載し、「敬愛する江沢民
同志は永遠に不滅」との見出しを掲げたが、後にサイトごと閉鎖されてしまった。

韓国KBSも「『死亡説』が流れている」などと報じた。KBSは、病院前の警備員とのやり取りをもとに「人民解放軍
傘下の301病院に入院したことが確認された」とした上で、「昨晩(5日夜)にはすでに死亡しており、高官が中央に
集められている」といった北京の外交消息筋の話を伝えている。

翌7月7日の10時前には、日本のメディアでも産経新聞が「日中関係筋」の話として、江氏が7月6日夕方に死去したと
報道。関係者の話として、江氏の様子を「脳死」と伝えた上で、入院先の301病院の様子を

「厳戒態勢が取られ、共産党や政府、軍の要人が弔問に訪れている」

と報じ、ウェブでPDF版の「号外」も発行、「詳報は夕刊フジで」と続報に期待を抱かせた。

>>2-10につづく)

▼J-CASTニュース [2011/7/ 7 19:10]
URLリンク(www.j-cast.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch