11/07/10 10:19:32.13 v0lesznh0
公約ってなんですか?
86:名無しさん@12周年
11/07/10 10:20:01.82 GTt4D6N90
>>79
専業主夫でもOKですが?w
87:名無しさん@12周年
11/07/10 10:21:04.05 N1zhLq5E0
>>85
■アーアーアー きこえないーー
■うふふ
88:名無しさん@12周年
11/07/10 10:22:53.47 zc+jWWYH0
>>61
保育園でも幼稚園でも、年齢ごとに○○組があって
別々に活動していますよ。
89:名無しさん@12周年
11/07/10 10:23:04.73 4AqT9xzUO
幼稚園と保育園て全くシステムが違うのに統合出来るわけないだろ
90:名無しさん@12周年
11/07/10 10:25:06.07 zc+jWWYH0
>>68
出生率が下がっているのは、独身者の数が増えているからだよ。
子供がいる女性の平均は2人を超えているんだから。
91:名無しさん@12周年
11/07/10 10:25:06.84 N1zhLq5E0
■400人もいるのにーー
■って おもうだろーー
■たりないんですよーー
■公約の 実現には
■あと 20000人 ひつようでーす
■民主党。
92:名無しさん@12周年
11/07/10 10:28:20.34 ylC0G1RRO
民主党とは一体なんだったのかスレ
93:名無しさん@12周年
11/07/10 10:41:50.46 /vCbr5Z2O
負のスパイラルに陥ってね?
94:名無しさん@12周年
11/07/10 11:02:34.12 NV590rCD0
専業主婦だと寄生虫呼ばわり
で兼業だと遊ぶ金ほしさに働くと叩く
ようすることに結婚できた勝ち組が悔しいんだなおまえら
95:名無しさん@12周年
11/07/11 05:14:34.82 nEDczz1x0
民主の報告書は盗用 都税765万円使った海外視察
URLリンク(a2rgre.me)
こんな事件もありましたね!
ベストアンサーの方の回答にウケましたw
96:名無しさん@12周年
11/07/11 05:25:09.71 VhUQcSU10
約1兆円必要
政権取って何兆ものカネが動かせるのがうれしくて。。。
97:名無しさん@12周年
11/07/11 05:29:04.49 OjCjtviJ0
一体化を叫ぶことで金になるのであって、ほんとに一体化したら金もらえる仕事がなくなるからな。
男女共同参画の予算ってほんと食い物にされてるな。
98:名無しさん@12周年
11/07/11 05:41:07.54 B5LWNDn30
>>1
もともとナンセンスな政策だから、出来なくなるのはあたりまえ。
優秀な公務員の頭脳と人件費をくだらんことに使うな。
99:名無しさん@12周年
11/07/11 05:45:06.46 TtBkOxnK0
幼稚園と保育所って各々管轄省庁が違って無駄なんだよね
政治主導とか言ってるんだから嫌われついでに強引に進めたらいいのにね
ちょっと位の不都合で文句言う勢力なんて無視してさ。
100:名無しさん@12周年
11/07/11 06:00:47.19 TVtKuNxr0
子育てなんか支援しなくてもいい
作った親たちに任せろよ
なんでそこまで国が至れり尽くせりしなきゃならないんだ
プライベートに国介入しすぎるとろくなことにならない
101:名無しさん@12周年
11/07/11 07:25:27.62 AyTj6teNO
判ってない奴らが居るな
今の法律では幼稚園と保育園の管轄が違うから
それを一本化して、運営をしやすくし、待機児童を減らすのが目的なんだよ
例えば幼稚園と保育園を同じ建物の内部に仕切りを作っても今の法律では作れない。
このために幼稚園を運営している所は、待機児童のために保育園を併設したくてもそれが出来ない。
この問題を解決するためのマニフェスト。
一本化つ~のは幼稚園児と保育園児を一緒の空間で扱うというものではない。
このマニフェストは期待していたのだが、これも見送りになったのは、
利権を守りたい奴らに民主が負けたって事。
本当に民主は何も改革できない糞集団
102:名無しさん@12周年
11/07/11 07:32:48.53 djUvwelr0
いい事思いついた。
民主党の議員全員を保育所に強制入所させればいいんだ。
まあ、こいつらのために税金が使われるのは腹立たしいが、一応選んでしまった国民の責任だかr仕方ない。