【たばこ】たばこ増税検討、1箱最大50円…復興財源に★2at NEWSPLUS
【たばこ】たばこ増税検討、1箱最大50円…復興財源に★2 - 暇つぶし2ch884:名無しさん@12周年
11/07/07 11:41:27.68 STX/XfTZ0
>>864
公務員何パーセントか給与削減にならなかったっけ?
金額にすると、下手な喫煙者より負担大きいかも知れんぞ。

885:名無しさん@12周年
11/07/07 11:41:28.38 GzWh5YYP0
ワンコインじゃまだ甘いワン紙幣にしろ
紙幣って英語でなんて言うんだ?w

886:名無しさん@12周年
11/07/07 11:41:41.62 EhEExa2xP
>>835
俺のレスに対するアンカとしては不適切すぎないか?
減収分を値上げでカバーするのは企業として当然の姿
と言っただけだが一体君が俺のレスに対して何を言いたいのか全く理解できない
JTがどうなろうが俺のしったこっちゃない

887:名無しさん@12周年
11/07/07 11:41:43.36 0uXXsBwk0
お酒もどんどん課税しなきゃ!
お酒で暴行事件や飲酒運転で殺人まであるしね
害はお酒の方がはるかに大きいのに。

888:名無しさん@12周年
11/07/07 11:41:46.43 oygAGftY0
だいたい復興目的を謳っているけども自分らの給料を確保するためが主だからね
税収減って給料が減りそうになったら他のをあげるに決まってる

889:名無しさん@12周年
11/07/07 11:41:46.90 bUAHQZ+A0
喫煙者が社会的に迷惑をかける人間で
最低な部類ではあるけれどさすがにこれはなぁ
とり易いところからとりすぎだろ

890:名無しさん@12周年
11/07/07 11:41:48.42 TYMuNTeM0
>>192
メシ食うな

891:名無しさん@12周年
11/07/07 11:41:52.23 G5+nxDZg0
2chはタバコ吸ってたヤンキーに怯えながら中学高校時代を送っていたタイプが多いから、
タバコには特に厳しい

892:名無しさん@12周年
11/07/07 11:42:00.33 rjavkPi70
歩きタバコは5000円くらい取ればいい

893:名無しさん@12周年
11/07/07 11:42:08.10 Gr6b8PCWO
売国税が先だ

894:名無しさん@12周年
11/07/07 11:42:10.98 y3hNPAsmP
>>859
JTって収入の7割以上がタバコ以外じゃなかったか?

895:名無しさん@12周年
11/07/07 11:42:12.35 3cDS7mdq0
>>847
その意見も私は金持ちなので消費税30%でいいと思います
貧乏人は死ねよと同じようにヤバい

896:名無しさん@12周年
11/07/07 11:42:23.88 3HyNv8zO0
酒とパチンコに大増税すればいいのに
酒飲んで暴れたパチンコ負けてむしゃくしゃしてとかの犯罪は定番だもんな
たばこより悪だと思うんだが

897:名無しさん@12周年
11/07/07 11:42:29.63 NA1riiizO
江戸時代の島原藩に習って、水道税・窓税・台所税でも導入すればいい。



898:名無しさん@12周年
11/07/07 11:42:38.19 1E6BhvVZO
煙草は資産が多い老人が喫煙率高いし上げれば良いんだよ
葉巻とか1本1万円くらい税金掛ければいいし

899:名無しさん@12周年
11/07/07 11:42:39.36 CriUs9UM0
俺がたばこ好きかどうかはともかく
こういう狙い撃ち、取りやすいところから取るってのは駄目だろ

900:名無しさん@12周年
11/07/07 11:42:50.67 nQ644LRd0
JTの便乗値上げが税収の邪魔をしてるわけだよ
規制しろ

901:名無しさん@12周年
11/07/07 11:42:54.75 gYycE84aO
アホなニコチン脳の断末魔が聞こえるwwww

902:名無しさん@12周年
11/07/07 11:42:59.40 tIM6Gf8z0
ニートの息子にすねをかじられる親の気持ちが分かった気がする。子供いないけど。キリがないなw



903:名無しさん@12周年
11/07/07 11:42:59.75 KBGmHeV/O
パチンコ税とかキムチ税とか韓流スターお出迎え税とかやれよ。

904: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/07/07 11:43:03.37 cGh7uk5x0
たばこ税&酒税うp大賛成
あとはペット税にブランド税なんかどうかな

905:名無しさん@12周年
11/07/07 11:43:03.80 y8SFnyVKO
>>871
そろそろ酒の話に転化するのはやめようか、喫煙豚くんww

906:名無しさん@12周年
11/07/07 11:43:04.07 olSawjWX0
そうか、私財を投じても被災地の完全復興を目指す復興担当大臣は東日本大震災復興構想会議から出すお知らせか。
てっきり、原発推進した自民枠だと思ってたよ。

907:名無しさん@12周年
11/07/07 11:43:15.46 N3B49n250
>>884
そんなんジェスチャーだよ
それよか地方公務員の給与水準切り下げと人員削減をしたまえ

908:名無しさん@12周年
11/07/07 11:43:19.55 UOmjnFeM0
この前の値上げで辞めた俺にはどうでもいいやw
でも、これ以上値段上げたら禁煙する奴増えて税収減るんじゃね?
韓国製の格安発泡酒にも増税しろよ

909:名無しさん@12周年
11/07/07 11:43:27.36 YhY8u5wd0
タバコを吸わないし好きなことが言える。
喫煙者を罵倒できる上に、自分に負担がかからない。
さすが民主党!ずっと政権維持してください。

世の中の嫌煙者はみんなそう思っています。
私は真逆ですけど…。

910:名無しさん@12周年
11/07/07 11:43:35.27 uq1VFxbG0
>>881
お経とパチンコは騒音だから課税するべきだよな?わかるわかる

911:名無しさん@12周年
11/07/07 11:43:42.85 PEcVP7oC0
タバコ、ビールからはガンガン税金とれよ!
俺関係ないし!

912:名無しさん@12周年
11/07/07 11:43:44.42 FrjtdJXD0
>>901
ほらね、こういうネトウヨ連呼厨と同じようなこと言ってる奴らばかりでしょw

913:名無しさん@12周年
11/07/07 11:43:45.02 XSp6hKwW0
コーヒーに税金賭けろ

914:名無しさん@12周年
11/07/07 11:43:47.15 9CMFMpCwO
取りやすい所ばかり目を向けないで、全国の議員を半分にしろってんの

それよりまず今の景気をなんとかしろよ
それが出来ないなら議員辞めちまえ

てめぇの至福の事しかどうせ考えてないんだろ?

無能な議員は税金の無駄遣いだ!!



915:名無しさん@12周年
11/07/07 11:43:48.32 vYnUPGtb0
>>904
ペット税に同意

916:名無しさん@12周年
11/07/07 11:43:53.19 9ll7oyz2O
>>883
ヨーロッパじゃ1箱高くても、みんな自分で巻いて吸うタバコ吸うから意味ないんですよね

917:名無しさん@12周年
11/07/07 11:43:56.51 9w76yVCP0
「君たち少数派だから文句も大したことないだろ。黙って税金払えよ」ってことかい?
民主党らしいな

918:名無しさん@12周年
11/07/07 11:44:01.88 vgyIL7cs0
俺らむちゃくちゃ税金納めてるなw復興に貢献しまくりw
禁煙厨は土下座して感謝しろよw

919:名無しさん@12周年
11/07/07 11:44:08.44 FuBWHvYX0
ペット税はいいかもね

920:名無しさん@12周年
11/07/07 11:44:13.28 z0IWItzo0
>>862
電波と広告料

921:名無しさん@12周年
11/07/07 11:44:18.54 Ha1skvKHP
単発スレの多い事・・w

922:名無しさん@12周年
11/07/07 11:44:19.45 MBdQ4NBk0
ニコチンカスとパチンカスはかなり被るからな ザマァ

923:名無しさん@12周年
11/07/07 11:44:23.61 qs4Mrtcf0
まさか、この程度で終わりだとは思ってないよな?
将来的1箱500円以上には当然なるだろうし

924:名無しさん@12周年
11/07/07 11:44:25.37 /GPqaz0S0
嫌煙厨は最後に消費税の大増税で初めて自分の馬鹿さ加減に気付くんだろうな

925:名無しさん@12周年
11/07/07 11:44:34.22 8BcX56lu0
なんで酒のはなしになるんだ?
ほとんどの喫煙豚は酒も飲むじゃねえか。

926:名無しさん@12周年
11/07/07 11:44:40.81 RreoRyXn0
>>869
そういう奴が大半だろ


927:名無しさん@12周年
11/07/07 11:44:41.56 0HJ4R68L0
>>878
喫煙者と飲酒者では1桁ぐらい違う
さすがにそっちに手を入れると選挙での影響がでかい
「選挙に影響しないぐらいの数で、かつ常習性のあるもの」
という条件で捜すと限られてくる

選挙ガン無視するなら砂糖と塩と水と米に税金かけりゃいいw

928:名無しさん@12周年
11/07/07 11:44:44.17 2wWUqtXq0
>>904
イイネ!

929:名無しさん@12周年
11/07/07 11:44:46.44 zNynyzuy0
でもタバコを増税するだけじゃ終わらんのでしょう?(某保険やCM調w)

930:名無しさん@12周年
11/07/07 11:44:49.64 kdHM4k5m0
独身税
無職税
アニメ税

931:名無しさん@12周年
11/07/07 11:45:21.82 C4wfKEuV0
さすがに禁煙だな、1日500円はきついわ。
酒もやめよっと。金が貯まりそう。

932:名無しさん@12周年
11/07/07 11:45:26.00 NbC0P2ZW0
だから寿命も健康もどうでもいーんだっつーの
くっせーんだよ臭せーの
マジ臭いから吸うな

933:名無しさん@12周年
11/07/07 11:45:26.82 N3B49n250
>>929
終わるわけないっしょ
こんなん焼け石に水だもん

934:名無しさん@12周年
11/07/07 11:45:34.67 AL28Pt3oO
>>912
ネトウヨ連呼厨もブサヨ連呼厨も全く同じ

935:名無しさん@12周年
11/07/07 11:45:38.36 ofIqVKNw0
税収が上がるのかどうか調べたのかどうかだな


936:名無しさん@12周年
11/07/07 11:45:46.55 6mMEEIm/0
消費税10%には議論が必要だが
タバコ1箱千円には議論なんていらない
これも政権交代に係るコストなのか

937:名無しさん@12周年
11/07/07 11:45:56.59 clHnanmx0
>>884元が高いんだよ
この前のボーナスも11.4%上がってんだよ


938:名無しさん@12周年
11/07/07 11:46:10.71 bXhTA6fo0
しかしすごい勢いだなー。

939:名無しさん@12周年
11/07/07 11:46:14.79 9e/1/GBK0
酒上げろよ 酒臭いのはたまらんよ
酔っぱらいとか、キチガイがいるし

940:名無しさん@12周年
11/07/07 11:46:14.68 9vjh2QFA0
消費税然り、タバコ税然り、がぞリンゼイ然り、復興って大義名分がありゃ何でも通りそうだな

941:名無しさん@12周年
11/07/07 11:46:24.01 ACQAC4Wb0
しかたない、たばこの値上げは諦めて本数減らすか。

1箱20本 → 1箱10本 [値段据え置き]

942:名無しさん@12周年
11/07/07 11:46:24.24 1CPQnt610
>>924
喫煙者のほうが節約意識なさそうだから煽りを受けると思うよ

943:名無しさん@12周年
11/07/07 11:46:25.74 Wmvqr4O50
副流煙によるがん死亡者数という観点からすれば、たばこって原発より
よっぽど危険なわけだから、一箱2000円ぐらいの値段にして、
ニコチン依存症患者に喫煙習慣をやめさせるように誘導するのが合理的だと思う。

944:名無しさん@12周年
11/07/07 11:46:32.31 STX/XfTZ0
>>904
例えば年収500万の公務員が2パーセント削減されたとして、
年10万の負担増だ。これは、たばこ税1箱50円の増税と比較しても重いよ。
年2000箱分だからな。ゼスチャーといっても、それなりだよ。

945:名無しさん@12周年
11/07/07 11:46:37.96 /GPqaz0S0
>>930
アニメ税いいな
社会にキモオタという気持ち悪い生き物を生産してるんだから
アニメDVDには50%くらいつけてやればいい

946:名無しさん@12周年
11/07/07 11:46:38.41 NxLGwY4C0
復興までの試算は如何ほどだよ

947:名無しさん@12周年
11/07/07 11:46:39.16 0BmUlhoe0

喫煙マナーを守って受動喫煙の害をなくしていればよかったね


今からでも遅くないよ



948:名無しさん@12周年
11/07/07 11:46:40.60 tQW8vxux0
あげていいから朝鮮玉入と宗教に課税しろよ

949:名無しさん@12周年
11/07/07 11:46:41.68 vU+Iii22i
>>905
アル厨のオメーはどんだけ怯えてんの?(笑)
心配せんでも煙草1000円、酒1000円になるからw

950:名無しさん@12周年
11/07/07 11:46:45.49 Ez89uwlY0
未成年のDQNや、ワンボックスカーに乗って
窓から灰を落とす奴を見るたびに増税ざまーwwwって思う。
もっとタバコは高級路線に走るべきだ。位置的には葉巻あたり。
今は頭悪い、態度悪い、面悪いの奴しか吸ってない。
1箱1000円くらいで、子供が出が出せない
渋い大人しか手が出せないような高級品にすべき。
そうすれば、吸う人のステイタスになってモテル要素になる。

951:名無しさん@12周年
11/07/07 11:46:46.37 z0IWItzo0
>>894
タバコ事業は解体するニダ<丶`∀´>
代わりにチョッパリには韓国の安いタバコを売ってあげるスミダ。
タバコ農家?勝手にのたれ氏ねばいいニダ。

952:名無しさん@12周年
11/07/07 11:46:50.65 CIqgAHTXO
去年 値上げを期に辞めた俺は勝ち組~

953:名無しさん@12周年
11/07/07 11:46:50.24 keG+Zy+30
>>550
醤油だってみりんだって過剰に摂取すれば害があるぜ。

954:名無しさん@12周年
11/07/07 11:46:58.68 sVcBKmcX0
増税で生産量おちて、震災で畑つぶされて、やっと復興してきたのに
また増税とか、こんどこそ業界きれますよ

955:名無しさん@12周年
11/07/07 11:47:02.32 Ha1skvKHP
>>918
よくできまちたねー。その調子。その調子www

956:名無しさん@12周年
11/07/07 11:47:10.75 WVlmU/Qe0
ケータイ税かけろ、月1万円以上使ってるバカからなら5割ぐらい取ればいい。

957:名無しさん@12周年
11/07/07 11:47:12.95 X9LEBK9Q0
欧米のタバコ値上げは病人を減らして医療費を下げるためにタバコを吸う人を減らそう、
っていう名目だったけど、日本では税収アップのためなんだよな。
若くしてタバコのせいで入院するような濃いタバコ吸う人なんていないから。
そして値上げして買う人が減って、税収が減ったというオチ。

消費税も同じ。
税収を上げようとしたけど、買う人が減って税収が減った。

デフレ下での値上げは売上と税収低下になるだけ。
そんなに税収を増やしたいのなら景気対策をやればいいだけ。
何も景気対策をせずに税金を上げて国民には還元せずに公務員の人件費に消えるのが日本。

958:名無しさん@12周年
11/07/07 11:47:23.29 1f3zrFCv0
増税はまあいいけど、その分売り上げ減ったら意味なくね?

959:名無しさん@12周年
11/07/07 11:47:27.55 5n+uzIQ40
今日たまたま見た財団法人の平均給料が
700万超えていた。
民主党は増税しないでそういうところを無くすと
言っていなかった?

960:名無しさん@12周年
11/07/07 11:47:36.84 FrjtdJXD0
>>934
なに脊髄反射してんの?w
ブサヨ連呼厨は菅政権肯定派じゃないだろ
パチンコ肯定するようなレスばかり入れやがって気持ち悪いんだよ

961:名無しさん@12周年
11/07/07 11:47:43.31 0HJ4R68L0
>>924
生活必需品は消費税の対応外に!とか言ってる奴は大馬鹿だよなw
そこにかけるから消費税は税収に効くというのに

やめようと思えばやめられるものに高税かけても効果ないんよ

962:名無しさん@12周年
11/07/07 11:47:49.84 Fs7jUIWa0
切りの良いところで1箱1000円でいいよ

963:名無しさん@12周年
11/07/07 11:48:07.34 otJng/YA0

ネトウヨ税


964:名無しさん@12周年
11/07/07 11:48:19.39 bXhTA6fo0
>>912
くやしいの?

965:名無しさん@12周年
11/07/07 11:48:37.34 7hEgFSsr0
もっとやれ

966:名無しさん@12周年
11/07/07 11:48:37.51 2Y6/qr/J0
タバコが原因で医療負担が増大してるから
その分は負担してもらわないとな

あと400円くらい上げろ

967:名無しさん@12周年
11/07/07 11:48:39.72 kdHM4k5m0
フィルター無しの安いタバコは増税から免れてるね

968:名無しさん@12周年
11/07/07 11:48:49.81 BDRdN1Vb0
前回やめれなくて未だに吸ってるヤニーって大概酒も飲むしパチンコ
好きだし結局タバコ以外に課税されてもブウブウ文句言うんだろうな。

969:名無しさん@12周年
11/07/07 11:48:51.30 jd7JKfSC0
俺がタバコ嫌いな理由は食欲がなくなるからだ
タバコの匂いの強いところで食事すると飯が不味くなる
あれだけはホント勘弁してほしい

>>871
それは違うと思うぞ
タバコの迷惑はタバコを吸うっていう行為自体が迷惑になってるけど
酒の場合は飲む人間の性質に問題があるわけで
天秤にかけたいならそこら辺を考えたほうがいいと思うよ

970:名無しさん@12周年
11/07/07 11:48:54.37 PYwl7LHr0

もう この国の政治ごっこにゃ 飽きちゃったよ。
海外で暮らしたほうがマシだな こりゃ。

971:名無しさん@12周年
11/07/07 11:48:58.70 STRroyvLO
>>943
それすると税収落ちるからかえって良くない
今みたいにジワジワ上げるのが良い
喫煙者は生かさず殺さず(笑)

972:名無しさん@12周年
11/07/07 11:49:03.72 KSIr9N200
煙草1000円、缶ビール350ml(生)500円でよろ。

煙草は健康被害の元だし、アルコールは飲酒運転や傷害事件の元だ。
歓楽街が寂れれば暴力団に流れる金も減るだろ。

973:名無しさん@12周年
11/07/07 11:49:09.15 v4q34Uk80
パチンコ税、焼肉税、韓国料理店税、韓国コンテンツ税、在日朝鮮人特別徴収税
まずはこのへん増税して日本守りやがれ

974:名無しさん@12周年
11/07/07 11:49:21.49 vgyIL7cs0
俺は増税してでも吸い続けるからいいけど
日本全員の義捐金が1700億程度しかないと考えると
俺らに足向けてねれんだろ、嫌煙厨はw

975:名無しさん@12周年
11/07/07 11:49:27.67 MFpGKkhf0
放射能で喉が痛いからちょうどいい止め時だな。高レベル内部被爆+タバコ40本ではまじで肺がんになりそうだ。

976:名無しさん@12周年
11/07/07 11:49:32.41 UOmjnFeM0
たばこの次は何だ?インターネット税とかは止めて欲しいなw

977:名無しさん@12周年
11/07/07 11:49:34.95 NbC0P2ZW0
>>939
さすがに職場で酒飲む奴はいないから家で飲む分には問題ない
だがタバコは職場で平気で吸う奴がいる
マジでやめろくっせーから

978:名無しさん@12周年
11/07/07 11:49:35.48 9ll7oyz2O
30代以上で独身税導入とかなら、発狂する人ばっかりでしょ
健康のために増税して今度は復興財源のために増税って言う相反する目的だから
反対って人の方が冷静な人に思う

979:名無しさん@12周年
11/07/07 11:49:39.52 YhY8u5wd0
タバコだけ増税なんて差別丸出し!
嫌煙者は差別集団!

980:名無しさん@12周年
11/07/07 11:49:48.16 PEcVP7oC0
ペット税はいい考えだけど
やり方間違えるとこれも考え物だぞ
保健所大忙しになるし
影で処分されるペット多くなる


981:名無しさん@12周年
11/07/07 11:49:50.65 /GPqaz0S0
放射能まみれのくせに煙草の健康被害を気にする馬鹿www

982:名無しさん@12周年
11/07/07 11:50:03.37 ofIqVKNw0
医療負担なんて年寄りが増えてるからに決まってるだろ


983:名無しさん@12周年
11/07/07 11:50:10.77 z0IWItzo0
>>945
いや、アニヲタは嫌いだけど、
やっすい給料で仕事してるアニメの現場の人達のことを考えたら
それは辞めた方がいいよ。日本のアニメ文化が廃れる。

984:名無しさん@12周年
11/07/07 11:50:11.78 FuBWHvYX0
みんな長生きで負担増\(^o^)/
とかにならなきゃ良いけどwそこらへんの試算ってしてるのかな

985:名無しさん@12周年
11/07/07 11:50:14.53 4sODVFeCO
煙草の増税をしまくって、禁煙者増で税収が減ったら今度は何から徴収するんだろね?

いい加減庶民をイジメんの止めて、自分達の日銭や待遇を減らせよ!税金ドロボーの糞官僚と役立たずの政治屋さん達よぉ!

ついでにもっと年寄りを減らす事を考えろっ!

986:名無しさん@12周年
11/07/07 11:50:16.92 5b1Juycr0
タバコは無くなれば良いが
なんでもタバコに転嫁というのもどうかと思う

987:名無しさん@12周年
11/07/07 11:50:17.13 rjavkPi70
国民の望むことをサクサクやれば
支持率は上がるのに
バカばっかり

988:名無しさん@12周年
11/07/07 11:50:19.81 ACQAC4Wb0
>>974
タバコ税は全部が国税じゃないぞ。

989:名無しさん@12周年
11/07/07 11:50:25.92 DllX9VAT0
あえて早死狙って吸ってる人もいるのに
家庭崩壊にも繋がるパチンコの方に課税しろよ

990:名無しさん@12周年
11/07/07 11:50:26.49 3cDS7mdq0
政府の税制に対するいい加減さに呆れる

991:名無しさん@12周年
11/07/07 11:50:28.67 0BmUlhoe0
>>961
ニコチン依存症がそんなに簡単に完治しないことは
ここで騒いでるお前らがよく知ってることだろw

992:名無しさん@12周年
11/07/07 11:50:37.09 G3ogNupI0
増税されても痛くも痒くも無いです

だって経費で落とせますから

by 公務員

993:名無しさん@12周年
11/07/07 11:50:36.79 U0fRibCR0
ヤニ臭いわ このスレ

994:名無しさん@12周年
11/07/07 11:50:39.37 HgjGjbNfi
増税よりも前に、頭使えよ

パチンコの脱税取り締まりとか、公務員の人件費20%OFFとか、財源ならいくらでもある


995:名無しさん@12周年
11/07/07 11:50:40.96 clHnanmx0
>>944年収800万で計算してくれ
退職金も年数で割ってくれ
共済年金受給額も平均寿命の分を付けてくれ

996:名無しさん@12周年
11/07/07 11:50:53.78 kdHM4k5m0
若いくせに働かずに税金納めてない馬鹿共を強制労働させてほしいわ

997:政府は隠している。
11/07/07 11:50:54.19 WgmfyrcI0
年寄りの年金を巻き上げてボロ儲けしている創価学会に課税してほしい。
池田大作は年寄りから取り上げた年金で、外国の勲章を買っている。


998:名無しさん@12周年
11/07/07 11:51:07.79 vU+Iii22i
>>969
飲酒運転で人殺した奴をどう擁護するんだ?(笑)

999:名無しさん@12周年
11/07/07 11:51:13.83 t8mYdQuC0
>>971
喫煙者ってバカだからジワジワだと止めないもんなw

1000:名無しさん@12周年
11/07/07 11:51:22.22 cdp3wCTLO
アホな政治家はこんな安易な発想しかできない。
違う所を削減して復興費にあてればいい。
まずは公務員の給料3割減が先。
至極簡単な事じゃないか。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch