11/07/07 10:13:36.28 YEam1cak0
知らなかったんだが、
地上波と違い、衛星放送は視聴者の数がどれだけ増えても番組の劣化が生じない。
ってことは、
地上波って視聴者が増えると番組が劣化するんの?
626:名無しさん@12周年
11/07/07 10:13:51.54 Dg1CMrav0
地デジ化の本当の目的はあれでしょ、テレビ購入させるためでしょ
以前のテレビはハイクオリティーすぎて寿命が長すぎた
↓
もっと短いスパンでダメになってほしい
↓
そうだすぐ壊れるテレビを売ろう
627:名無しさん@12周年
11/07/07 10:14:21.58 E9t0YJw30
>>614
>罪日キムチやナマポにはたった数千円のチューナーまで配るそうだが、それだけは不用だったと思う。
地上波テレビの参入自由化とセットでやるべきだった。
628:名無しさん@12周年
11/07/07 10:14:40.89 RKrtougx0
>>609 >>618
NHKのみ地上波で解決できる。
それに、いまどきは、ネットもあるし、ラジオもある。
全部、既得権益保護のための言い訳。地方民死ねの言い訳w
629:名無しさん@12周年
11/07/07 10:14:56.49 u/R9mKylO
B-CAS要らない
630:名無しさん@12周年
11/07/07 10:15:03.33 Sex4XYZf0
>>618
綺麗に見れないだけで、情報を得るには問題がない。
地震やテロで衛生が破壊されない。地デジの方が脆弱なんだよ・・馬鹿??
631:名無しさん@12周年
11/07/07 10:15:14.58 FJbr1WCh0
俺んとこ、テレビは全部地デジ、だがアンテナはアナログ用。
しょうがないから、ケ-ブル入るが、誰か教えて、NHK映らないケ-ブルテレビ局。
頼む、至急教えて。
結局、NHKの為にあるんだよナ、このシステム。
632:名無しさん@12周年
11/07/07 10:15:23.09 MRe4s8Ay0
>>597
この人まじで知らないんだね。
633:名無しさん@12周年
11/07/07 10:15:32.65 h9KjqKi10
ロ ー カ ル 放 送 は あ ら ゆ る 点 で ケ ー ブ ル T V が 最 強 で す
634:名無しさん@12周年
11/07/07 10:15:51.56 ilzsLFX90
>>626
ところで、あなたは今でもブラウン管テレビ?
635:名無しさん@12周年
11/07/07 10:15:53.43 MBdQ4NBk0
綺麗な綺麗な朝鮮人と創価学会員となりすまし国会議員が引き続き見られて日本人は幸せだねwwwwwwww
636:名無しさん@12周年
11/07/07 10:15:55.33 WFyD0jivP
衛星で問題ないじゃんっていうスレは、絶対に譲らない地方局工作員がいるのでスレが進行していくにつれ
衛星波が駆逐されていく w いままで何度も見た w
637:名無しさん@12周年
11/07/07 10:16:00.88 q+U57B8u0
それにしても現在あるローカルTV局が全部既得権益で
国民の為に全部潰してもかまわないとかw 笑っちゃう馬鹿が
多すぎて話にならないなw
638:名無しさん@12周年
11/07/07 10:16:14.21 iqcbi6hzO
昨夕のニュースバラエティー
ローカル時間帯の関西テレビ
→よそが報じない管の献金問題ぶったぎり。
全国ネット時間のフジテレビに変わると…
→トップニュースがユッケが食べられなくなるかも。
在京キー局必要か?w
質の良い報道か、これ?w
639:名無しさん@12周年
11/07/07 10:16:19.44 X4Q1bJZ60
元々移動体通信に開ける為にやってるだけじゃん
640:名無しさん@12周年
11/07/07 10:16:54.03 tDq/nBli0
チャンネル数が増えてないから問題だな、地上デジタルで最低でも
3倍のチャンネル数にならないと詐欺だな、BBC、CNNが一般放送すれば
そっちを見る
641:名無しさん@12周年
11/07/07 10:16:56.15 RKrtougx0
そもそも、なんで地方にフレッツテレビのサービス提供が広まらないのだろう?
これも利権、利権。地方民死ね。
おれらローカル局やケーブルテレビが独占・寡占で高額料金で儲けるからよ。
642:名無しさん@12周年
11/07/07 10:17:16.81 /4wR3Arf0
NHK 解約
当分 テレビ見ない
643:名無しさん@12周年
11/07/07 10:17:35.68 EQlTXponP
いつから、地デジが地震に強くなったんだよwwwwwww
うちは地震の時、停電でTVなんて全く見れなかったぞwwwwwwwwww
644:名無しさん@12周年
11/07/07 10:17:38.49 ruoIHx+U0
>>638
そういう一例だけ取り上げられても。
645:名無しさん@12周年
11/07/07 10:18:06.14 Kcd1BaDJ0
東京キー局は少し変わるんじゃないのか。だって子供中心に
人や企業、機能なども日本の安全地域に少し移さないと、2.3年で
若年性がんや病気、流産奇形が多発し民が騒ぐようになるだろう。
アメリカその他のようにもう少し多極分散型の番組や放送製作の環境にしたほうが良い。
次の災害やテロによる影響も防げる。勿論地デジシステムはそれに貢献する。
実情にあったシステム。
646:名無しさん@12周年
11/07/07 10:18:12.49 tEzo6Alh0
欧米:地上波ツマンネ、金出しても衛星やケーブルと契約すっべ
→地上波をデジタル化する?見てないから勝手にやってろ
日本:地上波ツマンネ、金出してまで衛星やケーブルと契約したくないから文句言いながら見てやる
→地デジうぜえ
これだけの話
衛星やケーブルをマンセーするなら、みんな金出して契約すればいい
647:名無しさん@12周年
11/07/07 10:18:38.01 8yEkIhNg0
B-CASの目的って何?
わかるエロい人簡単に教えてください!
648:名無しさん@12周年
11/07/07 10:18:42.42 GsTbczFb0
日本には衛星とか宇宙関連に予算かけようとすると激しく抵抗する変な政党があるから
やつらには「宇宙=ロケット=軍事」がデフォらしく衛星のためのロケット開発でも
軍拡反対とかほざいて衛星放送の予算が殆ど得られない状態が続いていた
よって衛星を必要としない地上波しか選択肢が無かった
649:名無しさん@12周年
11/07/07 10:18:43.26 WFyD0jivP
>>637
ローカル局も衛星に上げればいいじゃん。
それで生き残れるかどうかは俺は知らん。
650:名無しさん@12周年
11/07/07 10:18:43.77 lvOCZIcR0
>>625
ケーブルのほうを意識しているんじゃないか?
本線の帯域が限られている
有線と電波の対立に電波を地上波と衛星波に分けて対立構造を持ち込んでいる
651:名無しさん@12周年
11/07/07 10:19:07.73 uqy0nY7z0
なんでもかんでも外国に合わせる必要はねーだろ。
652:名無しさん@12周年
11/07/07 10:19:14.00 j8X72Y5X0
NHKが筆頭株主のB-CAS
地上波に鍵と錠をかけているのは、
世界200カ国で日本だけ
このカードスロットである錠前とB-CASカードと言う鍵のために
7000円ぐらい余計な負担を強いられている
B-CAS社は
このカードをTV製造会社に送り付けるだけで
年間100億円の純利益を上げる
653:名無しさん@12周年
11/07/07 10:19:16.00 RlINh2uw0
ケーブルテレビ会社で仕事してるけど
この期に及んで未だにアンテナ設置かケーブルテレビかフレッツか悩んでるって言ってる人多い
あと地デジテレビ買って部屋に置いたけど映らないって人も多い
同軸もさせない人多数
それが高齢者だけじゃないのが驚き
若い人はネットで凌げるとして、高齢者はかわいそうだよ
死期が迫ってるのに高い金使って設備交換するとか
654:名無しさん@12周年
11/07/07 10:19:17.48 Zr5mhw1w0
>>628
ネットは災害時に気象庁につながらないって書いただろ。
アクセスが集中しちゃうんだよ。放送のような流しっぱなしのメディアでないと
アクセス集中には対応できないんだ。
だから選択肢はラジオしかないんだが、じゃあほんとにラジオで満足か?
津波警報でどの地域が危険か、今どこでどのくらいの規模の津波が来ているのか伝えるのに
ラジオで十分わかるか?オレにはとても信じられないね。
655:名無しさん@12周年
11/07/07 10:19:20.15 G1N/Qxt70
地デジだとテレビ局毎に3枠あるけど、全然使ってないよな。
なんの為にあるんだ?
もし、スポンサーとか大人の事情なのだとしたら、
アホとしか言いようがない。
656:名無しさん@12周年
11/07/07 10:19:31.40 swHH/xWo0
BCASカードをヤメテもらいたい
コピー防止らしいが、うざいことこの上ない
後、NHKは受信料を確実にほしいなら、このデジタル放送の技術で
NHKの放送波にスクラブルをかければいい
払わないと放送が見れない仕組み
もっとも、俺はそれを逆手に取り、堂々と不払い・NHK視聴拒否を選択する
657:名無しさん@12周年
11/07/07 10:19:32.87 RKrtougx0
>>636
いつもそうだよな
ローカル局工作員とケーブルテレビ工作員が湧いてくる。
ようするに、これらは地方住民を泣かす独占・寡占状態から脱して、競争にされられるべき。
>>637
で、具体論はって聞かれると、なにもいえないお前、乙w
658:名無しさん@12周年
11/07/07 10:19:39.99 Xrj4P8IHO
何かにつけて二言目には欧米ではを連呼するのは、むしろ息をはくように嘘をつく民主党の大好きな常套手段。
だから自分は欧米ではが説明についた話は信じないことにしている。
659:名無しさん@12周年
11/07/07 10:19:42.30 oCGtoQiV0
B-CASなくなるって言ってたのになんでまだあるの?
660:名無しさん@12周年
11/07/07 10:19:47.83 R/Mi+WTsO
>>636
逆に地方局嫌いってのはアニヲタくらいだろ。
何がなんでも東京の放送を見たいなんて奴は少ない
661:名無しさん@12周年
11/07/07 10:19:51.60 Sex4XYZf0
>>638
大手キー局だけの寡占状況が問題なんだろ?
衛生にして100チャンネンくらいなれば本音の番組も増える
662:名無しさん@12周年
11/07/07 10:20:19.35 iqcbi6hzO
>>634
ほんのわずかな期間だけ売ってた、
まだ馬鹿高い値段だった頃に買った
地デジブラウン管テレビな俺んちディスってんのか?
東芝バズーカ舐めてる?
663:名無しさん@12周年
11/07/07 10:21:36.21 uujZybKu0
役人天国、政治家天国だからな。
税金払うのが馬鹿みたいだな。
664:名無しさん@12周年
11/07/07 10:21:44.22 WFyD0jivP
>>652
地デジチューナー最安値は4000円以下だが7000円のスロットとカードを積んでるのか?
随分とサービスいいな、一つ買ってやるか。
665:名無しさん@12周年
11/07/07 10:22:05.93 RKrtougx0
>>654
だから、NHKのみ地上波で、衛星と補完体制でいいよ
なんでも言い訳ばっかりしてるんじゃねえよw
666:名無しさん@12周年
11/07/07 10:22:12.41 Zr5mhw1w0
>>630
衛星は送信局を押さえればアウトなんだが。
667:名無しさん@12周年
11/07/07 10:22:42.70 WEJUm/Wr0
役割を終えた組織を残すなど百害って一利なし
番組制作能力があるならそれを生かす方向に進むしかない
668:名無しさん@12周年
11/07/07 10:22:46.18 MsfiJ3nY0
>>552
携帯電話等の普及により枯渇してきた激戦区の800MHz帯の代替の為、地上アナログ
で使用してた広域のUHF帯を空けて新規事業の為にそこに割り当てる為だよ。
郵政省の頃から計画されてて本来なら2004年頃に終わる予定だったが利権やなんやら
でやっと今になった。
地デジ化による画質の向上とかはぶっちゃけついで。
669:名無しさん@12周年
11/07/07 10:22:49.80 K9cNwqVC0
地震大国の日本でワンセグが見られたのはデジタル化のおかげだぞ!!!!
あの当時携帯でニュース見た人たくさんいるはずだが
670:名無しさん@12周年
11/07/07 10:23:19.07 r58sgPx7P
日本は地デジ先進国なんだがな。
>>1はバカですか
671:名無しさん@12周年
11/07/07 10:23:34.17 LUSBXvEb0
利権絡みを外しようがないからだろ
672:名無しさん@12周年
11/07/07 10:23:51.25 xNRjeV4Y0
B-CASは、当初の、閉鎖空間を作って業界を守る、という役割はもう終わった。
でもB-CASやめたら関連企業の利益がなくなるじゃん、
視聴者以外は、誰も得しないし。
だから止めません
673:名無しさん@12周年
11/07/07 10:25:02.51 WFyD0jivP
>>669
アナログ時代から携帯電話でテレビ見れましたけどね。
674:名無しさん@12周年
11/07/07 10:25:09.86 Zr5mhw1w0
>>665
おいおいオレはNHK民放の話などしたことが無いぞ。話を逸らすな。
放送の伝達手段として複数が必須だから、衛星も地上も必要だと言っているだけだ。
お前がそれを認めるならこの議論はお前の負けだ。
675:名無しさん@12周年
11/07/07 10:25:25.97 ilzsLFX90
ポストの理論で言えば、携帯電話も衛星がコスト的に一番っていう事だな。
それにしては、衛星携帯って少ないな。
676:名無しさん@12周年
11/07/07 10:26:08.67 QcF9Uk4K0
国土の地形にもよるんじゃね?(´・ω・`)どーなの?
677:名無しさん@12周年
11/07/07 10:26:15.45 q+U57B8u0
>>657
具体論?こっちが聞きたいけどw こっちは現状で別に
不満は無いし、地方局を潰さずに進めるには今のやり方くらいしか
思いつかないしな。ローカルニュースもローカルCMも一切いらないから
現状日本に大勢いる地方放送局員は全部首にして潰せばいいとか
笑っちゃう事しか言えないお前に何言われてもw
678:名無しさん@12周年
11/07/07 10:26:21.02 lvOCZIcR0
>>660
確かにアニヲタが地方局を嫌う正当性はあるのだが、
それは君が想定するような未放送番組があるとか規制がまちまちであるとか
それこそアニヲタしか分からない理由でなく
コンテンツ収益モデルにおいて地方局の維持コストを
コンテンツ作成側が負担しなければならないと言う事実においてである
例えば国がコンテンツを主力産業とするのであれば、
一つには韓国のように直接的に経費をつぎ込んで安売りさせるのも手なのであろうが
本来的には構造変革に乗り出さなければならない
679:名無しさん@12周年
11/07/07 10:26:25.21 4rlWkD+50
Bカスはスカパーの受信には便利だよ。番号伝えてクレカ登録するだけですぐみられるし。でも地上波にはいらないよね
680:名無しさん@12周年
11/07/07 10:27:01.28 Fmb398VQ0
361 :Trader@Live!:2011/07/07(木) 08:33:20.10 ID:zOTMOa/L
おはみと
ワロタww
4 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:18:59.83 ID:a8g171vj0
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
7 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:19:19.11 ID:a8g171vj0
>>4
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする(´・ω・`)
13 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:19:30.02 ID:a8g171vj0
>>7
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。
23 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:20:30.80 ID:827b2aty0
>>4
>>7
>>13
貼る順番間違えたね^^
34 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:20:54.15 ID:aUSoZaGd0
ID:a8g171vj0
なんか順番間違ってないか?もっと上手くやれよ
681:名無しさん@12周年
11/07/07 10:27:08.66 HNoTEa6r0
B-CASカード
利権と天下りの温床。
なぜこのことをマスコミは広く糾弾しないのか!
日本のマスコミ人はなぜこんなに飼い慣らされてしまっているのか!!
悔しくないのか!
テレビ買って、BSカードが付いて来てるのに気づいた瞬間に、普通はなんか変だと匂いをかぎつけるだろ!!
682:名無しさん@12周年
11/07/07 10:28:04.94 K9cNwqVC0
>673 アナログじゃひどく乱れるんだよ
683:名無しさん@12周年
11/07/07 10:28:07.74 E9t0YJw30
>>645
はげしく同意。
>>646
テレビアニメの実情をみておもうのだが、日本は関東に人口があつまっていて地上波で十分採算がとれるから
ペイテレビが一般的にならないのだよな。BSやCSの新作テレビアニメがすくないのはそのせいだとおもっている。
684:名無しさん@12周年
11/07/07 10:28:14.45 5xSlsPmV0
B-CASは無意味なうえ独禁法に違反している。
日本の地上波やBSのコピーガードは失笑もの。
結果として何の効力もなかったのは実証済み。
ただ衛星放送が万能みたいな書き方をしているが、実際は雨天に弱い。
地上波はその点だけにおいては意味があるんじゃないかな。
685:名無しさん@12周年
11/07/07 10:28:25.89 rJ+W03Gf0
正しくは、地デジ化は世界のスタンダード、それにいちいち文句つけたり大騒ぎしたりするのが非スタンダードってことだな。
北米とかはCATVや衛星が当然になってるから、地上波かわったくらいで大騒ぎしないだけで。
686:名無しさん@12周年
11/07/07 10:28:40.92 RXipMff40
もうええやん、画像がきれいになったんやから地デジ化よかったで。
利権がどーとか俺には関係ねーし
687:名無しさん@12周年
11/07/07 10:28:46.57 4rlWkD+50
スカパーは登録してもNHKは登録してない。そういう人って多いんじゃないだろうか
688:名無しさん@12周年
11/07/07 10:28:59.77 GDYwyhBG0
BSは雪に弱いのが残念なところ
689:名無しさん@12周年
11/07/07 10:29:08.60 h9KjqKi10
全 国 を 低 コ ス ト で カ バ ー す る 衛 星 波 と
ロ ー カ ル を 低 コ ス ト で カ バ ー す る ケ ー ブ ル
こ の 二 つ を 両 輪 で 回 す の が 本 流
高コストの地上波なんか上の二つを補完する程度で充分
傍 流 に カ ネ か け 先 進 国 気 取 り し て も ム ダ は ム ダ
690:名無しさん@12周年
11/07/07 10:29:17.60 WFyD0jivP
>>682
ワンセグじゃ常に粗々画像で移動するとぶち切れますけどね。
691:名無しさん@12周年
11/07/07 10:29:31.49 Ze+byfjP0
>>50
関東地方なんて、ずっと東京ローカルの情報を流されてるからな。
笑えるよ。
東京のうまい店特集なんざ、マジにMXでやればいいだけ。
692:名無しさん@12周年
11/07/07 10:29:44.96 Kcd1BaDJ0
基本的に日本に合った地デジシステムに賛成だけど、放送キー局に権限一極集中の
構造は情勢から多極分散型に変えていくべきだと思う。プロトテクト
なども裏本を読めば可能だが大きな声では人に薦め難い。もう少し改善を
同時に大事なのは報道・放送局から中国・朝鮮系の職員の割合を適正化して
減らす事だろう。日本占領は出来ないとしても、今の報道・放送の現場は
工作意図や邪心を持った人間が多すぎ、国民に害を与えている。ネット動画
が放送源と成り続けるような状況は不健全だから。
693:名無しさん@12周年
11/07/07 10:30:08.39 RKrtougx0
>>677
世の中が必要とするサービスにダウンサイズするべく、合併・統合、清算すればいい。
視聴者も、全国の番組が見れつつ、地方の番組も見れてウマー。
ローカル番組と地方企業の広告集めは、ローカル局の本来の仕事だろw
零細ケーブルテレビ局なんか、すごくローカルな地元番組作ってるよ。
なかなか面白かったりする。
694:名無しさん@12周年
11/07/07 10:30:21.38 Kz7ee+HU0
小学館か。駅のゴミ箱雑誌。
695:名無しさん@12周年
11/07/07 10:30:53.32 K9cNwqVC0
>690 でもそれはアナログよりマシですけどね
696:名無しさん@12周年
11/07/07 10:30:55.60 lvOCZIcR0
>>646
その理論の破綻は何か?
税金を納め、その税金が電波のために使われているのであれば
すでに料金を支払わされてしまっているから
「料金の支払い先を選ばせろ」
これはまっとうな主張だ
697:名無しさん@12周年
11/07/07 10:30:57.91 YEam1cak0
>>650
そうなんかな?ミスリードしたいだけか。
>地上波と違い、全国に何万もの中継局を建てる必要もなく、
地上波vs衛星をここで区切って
>衛星1波で全国をカバーでき、視聴者の数がどれだけ増えても番組の劣化が生じない。
衛星vsケーブルにしているってことか。
698:名無しさん@12周年
11/07/07 10:31:08.06 dcURQEho0
いい機会だからTVやめる。
699:名無しさん@12周年
11/07/07 10:32:41.70 EBdQthUv0
ハードをどうこねくりまわそうが、ソフトを作ってる連中の9割が
無能かつクズなので無意味になる場合ってあるよね
スポンサーの悪口を言えないメディアにジャーナリズムをうたう資格なし
700:名無しさん@12周年
11/07/07 10:32:51.44 3ov3s5BZ0
>>597 雨が多い地域と少ない地域では数回どころの差じゃないし、極論数回であっても見れなくなる瞬間が数秒なら良いですけど不安定な状態が数分間続くのは我慢できない人も居ますよ。
701:名無しさん@12周年
11/07/07 10:32:54.80 jg7+GkEL0
ツケはNHK受信料で解消すればよい。
702:名無しさん@12周年
11/07/07 10:32:56.97 7WQntGoz0
【放送】「地デジ化強行の理由はTV局の既得権益確保」と地方局幹部 [11/07/06]
1 :備餡子φ ★:2011/07/07(木) 03:54:34.94 ID:???
総務省と新聞・テレビ局が地デジ化を強行する理由の1つに、キー局・ローカル局の民放ネットワーク網の維持がある。
テレビ局の免許は、1988年に告示された郵政省の放送普及基本計画によって原則「県域免許」(※下記参照)とされた。
そのため、各都道府県に配置されているローカル局はそれぞれ在京キー局の系列下となるピラミッド構造ができあがった。
これが巨大な既得権益の温床となる。
地方局幹部がカラクリをこう話す。
スレリンク(bizplus板:-100番)
703:名無しさん@12周年
11/07/07 10:33:14.07 K9cNwqVC0
>686 そうこれがオーディナリーな人の感覚
704:名無しさん@12周年
11/07/07 10:33:56.90 c4Wq5YPA0
>>698
結論出たな。
それが一番。節電にもなる
そもそも、節電を呼びかけるNHKが昼も番組を垂れ流しているのが間違い。けしからん!
705:名無しさん@12周年
11/07/07 10:33:56.95 8tpiZrNa0
日本は狭いから地デジもありだと思うよ
衛星でシナチョンに日本のくだらない番組を送りつけて愚民化してやるのもありだけどw
706: ̄∨ ̄
11/07/07 10:34:00.33 qaIOYyMx0
<ヽ`∀´>
707:名無しさん@12周年
11/07/07 10:34:00.66 8ZlvQCZo0
>>658
信じるとか信じないの問題じゃないんだよ
自分で考えなきゃ、いつまでたっても奴隷だよ
まあ、いつも常に欧米が正しいとは限らないのはそうだと思うけどね
708:名無しさん@12周年
11/07/07 10:34:05.00 0t3p+XMh0
双方向でリアルタイムにアンケートしたり、番組内の商品をワンポッチで通販できたり…
とか言ってなかったっけ? 特にNHKではそんなような特番もあったぞ。
ま、リアルタイムでアンケートとったら韓流なんて存在しないことがバレちゃうからなw
709:名無しさん@12周年
11/07/07 10:34:16.99 EnXpOu5E0
お年寄りに伝えなければならないのは
カウントダウン終了後、テレビが映らなくなって
真っ先にすることはテレビの買い換えじゃなくて
NHKの解約手続きをすること
買い換えた後に再契約すればいいだけなのだから
710:名無しさん@12周年
11/07/07 10:34:25.74 DH7F+WrN0
今頃なにを寝言をいってるかと。半可通丸出し。
地上デジタルやらなくても衛星オンリでいいじゃんってのは
最初の最初にあった議論。
でもそんなことしたら各戸に衛星アンテナを立てることになる
わけで、原発がもう2-3器新設しないといけないね、ってこと
でヤメた。
711:名無しさん@12周年
11/07/07 10:35:38.90 q+U57B8u0
>>693
>世の中が必要とするサービスにダウンサイズするべく、合併・統合、清算すればいい。
お前さっき大企業じゃないって言っただろw それに地方では各県に1つしかない
のに統合ってw 何そのご都合主義。
普通の人は現状で地方局でか過ぎとか思ってませんがw
むしろキー局の方が余程無駄の温床だわ。NHKなんて最たるもの。
ニュースだけつくってりゃ良いだろNHKは。あっちの方が何百倍も
既得権益だろ。
712:名無しさん@12周年
11/07/07 10:36:28.02 RKrtougx0
>>700
頻繁に乱れることに耐えられないところは、ケーブルや光にすればいい。
どのみち、光回線と衛星の時代だろ
地上波?(ぷ
713:名無しさん@12周年
11/07/07 10:36:31.84 xr5p6C0p0
欧米でマイナーだからなんなん?
日本じゃ民放みる人が多いからこうなったんじゃん
おれはBSかケーブルしかみないけどなー
714:名無しさん@12周年
11/07/07 10:36:47.19 9q0DWyiyO
>>544
親父:ディスカバリー
おかん:韓流ドラマ専門チャンネル
俺:ATXとか時代劇とか
正直地上波の存在意義がニュースぐらいしかなくなった
我が家のデジタルテレビ
715:名無しさん@12周年
11/07/07 10:36:49.05 bLjbs/iK0
ヨーロッパなんか、すっげーボロボロのテレビだけど、デジタル仕様だもんな
716:名無しさん@12周年
11/07/07 10:37:07.22 Kcd1BaDJ0
>>698
ネット依存も危険。自由なようで基地我意や偏向した発信情報も多い
2ちゃんなど金儲け2チャンねるnなって規制が多い。ここは早晩
衰退するだろう。現状では両方を使い分けるのが一番視野が良いのでは。
自然・教育・歴史ドキュメンタリー番組などは予算をかけるNHKや
良質なスポンサーのついた番組が秀逸。解像度もそうだがネットは
内容で及ばない。ウイルスや不正な操作も多いので不愉快だ。
717:名無しさん@12周年
11/07/07 10:37:10.96 lvOCZIcR0
>>708
双方向性のメリットは電波にはない
上りを確保するには何らかの発信装置がないとだめだ
>>700
アンテナの大型化等で回避できたと記憶しているが…
718:名無しさん@12周年
11/07/07 10:37:46.81 abBAToLN0
こういう記事を今頃書くなんて
なんという馬鹿なんだ?w
719:名無しさん@12周年
11/07/07 10:38:05.53 0t3p+XMh0
>>714
最近地上波を見たのは3.11の時だけだったわ
720:名無しさん@12周年
11/07/07 10:38:39.74 h9KjqKi10
>>710
お 皿 よ り 屋 根 に 括 り 付 け た 魚 の 骨 の ほ う が 要 ら な い の で す が ?
721:名無しさん@12周年
11/07/07 10:38:42.49 Sex4XYZf0
>>700
年間数分の映像乱れをガマン出来ないヤツは自分の努力で馬鹿でかいパラボラでも
付けろよ!!(どんな方法なら完璧に出来るかはかってに考えろよ)
722:名無しさん@12周年
11/07/07 10:38:43.87 RKrtougx0
>>711
頭おかしな人、でたー!w
ケーブルテレビの利権維持に必死なのはわかるけど、世の中の必要に応じて、サービスは変えてかないといけない。
いつまでも、炭鉱堀りはやってられないんだよ
723:名無しさん@12周年
11/07/07 10:38:57.23 d9HM+PLS0
4万でフルHDの液晶テレビが買える時代なのに、この期に及んで何を言っているのだ
さっさと買い換えろよw
724:名無しさん@12周年
11/07/07 10:39:27.09 yhi9mmOs0
お前ら、まだテレビなんか見てるのか?w
725:名無しさん@12周年
11/07/07 10:40:32.29 rdzUC3Z30
買い替えで損はするが出鹿で番組内容も変わる訳でも無く良い所が見つけられん
726:名無しさん@12周年
11/07/07 10:40:58.94 c4Wq5YPA0
>>724
主にCSだな。
727:名無しさん@12周年
11/07/07 10:41:29.96 lvOCZIcR0
>>725
「電波帯域が空く」と言うメリットを享受している
728:名無しさん@12周年
11/07/07 10:41:33.97 3TB1qtRPO
>>660
今はニコニコ動画で流されてるアニメも増えてきたから
今後は地方のアニオタからも見限られると思うよ。
テレビ自体が。
729:名無しさん@12周年
11/07/07 10:41:52.07 K9cNwqVC0
ワンセグデータ放送って意外とありがたいよ 天気予報とか高校野球の結果速報とか大きなニュースとか
ネットにつながなくても無料だしね
730:名無しさん@12周年
11/07/07 10:42:01.73 Kcd1BaDJ0
まあ解像度などはともかく、動画追従性に関してはいまだに液晶より
ブラウン管TVが良いと感じるね。プラズマは相当に良いけど。
でもその辺は慣れもあるし今後改善されるだろう。電気はあまり食わない
ほうがいいや。3Dはまだまだだなと感じます。
731:名無しさん@12周年
11/07/07 10:42:03.54 Oyyg81r60
日本はケーブルの多くが
電力、NTTが設置した電柱に
無許可で勝手に架線、居直って使用し続ける
在日ヤクザを主とする悪徳商法の巣窟だから欧米のように普及しない
732:名無しさん@12周年
11/07/07 10:42:29.50 BqpwC/VG0
>「テレビ=地上波」と刷り込まれ、
ちげーよ
テレビ=タダだという認識なんだよ
地上波主体なのはその結果だ
733:名無しさん@12周年
11/07/07 10:42:49.11 h9KjqKi10
なんで今頃????????????????
地デジ厨がドヤ顔してるとこを
/ /\ __ /\ \
| .| | |
i⌒ヽ | | | .| プギャーーー
|⌒|⌒| ヽ_ノ| .| ノ__ヽ |
| | | ヽ_ノ .\ . l l /
するために決まってんだろw
早く教えて啓蒙したら、それができないだろーが
どーせ地上波のウンコ番組なんか見ないんだし最高の娯楽だろw
734:名無しさん@12周年
11/07/07 10:44:02.09 zuvw4P4Z0
BS13はどうなったの?
735:名無しさん@12周年
11/07/07 10:44:27.37 ZwXeT8XG0
地方局の存在が全ての癌
736:名無しさん@12周年
11/07/07 10:44:50.45 WEJUm/Wr0
ま、難試聴地域用のスクランブルなんて外すべきだな
ふつうにBSでキー局の放送を流せばよい
これは国民のほとんどにメリットがあり、今すぐにでも実行できる
こういう規制緩和こそが真の構造改革というもの
737:名無しさん@12周年
11/07/07 10:45:11.40 lvOCZIcR0
>>731
確かに
どこの線だか分からないのが多すぎる
これも行政の無策だ
>>733
浪費されているのは税金や電波帯域などの社会的リソースであって
自由競争の読み違いで逆ザヤ的になったモニターを買った個別の消費者ではない
ぷぎゃーされるのは国民だ
738:名無しさん@12周年
11/07/07 10:46:31.33 4H7EvgLO0
地デジで俺も完全にテレビみなくなるな
今でもサッカーくらいしかみてないけど
完全にみれなくなるからもういいや
739:名無しさん@12周年
11/07/07 10:47:09.65 MsfiJ3nY0
>>710
その通りだが一般人なら多分100人に1人も知らないレベルだしな。
この時期、こういう半可通な記者が沸くのも仕方ないことかも知れん。
もしくは知ってて批判してるのかも知れないけど。
賢い人は>>1のようないい加減な情報に踊らされないようにって事でFA
740:名無しさん@12周年
11/07/07 10:47:11.57 3TF9TN+y0
16:9のハイビジョンに統一されるという意味はあるよ。
BSデジタルだけのころだと、やはりSDソースが多くて残念だったし。
741:名無しさん@12周年
11/07/07 10:49:03.48 lNHrq9TL0
6/27~7/3 異常!番組視聴率13、4%台ばかり
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
テレビなんて見てたらアホが進行するだけだぞ
742:名無しさん@12周年
11/07/07 10:50:18.08 lYWEZwul0
こんな記事をなぜ今頃出すのかが不思議
こっちの方がよっぽど緘口令惹かれてるんじゃないのか?
743:名無しさん@12周年
11/07/07 10:50:44.16 3ov3s5BZ0
>>712 俺は光TV契約してますよ、地上波は時々ブロックノイズ出るのがイヤなんで。
744:名無しさん@12周年
11/07/07 10:50:47.18 RKrtougx0
>>736
有終の美を飾るためにも、菅・民主党にやらせるべきだな。
もともと総務省から放送・通信を分割する予定だったし。
ひとつもマニュフェストをやり通してないんだからw
745:名無しさん@12周年
11/07/07 10:50:56.62 h9KjqKi10
>>739
も っ と 賢 い 人 は 地 上 波 の 情 報 に 踊 ら さ れ ま せ ん w
746:名無しさん@12周年
11/07/07 10:51:05.69 Kcd1BaDJ0
ソースネクストの動画支援機能ソフトは、東芝などの超解像技術と
同等なんだろうか。再生動画コマ数も改善するとか。
747:名無しさん@12周年
11/07/07 10:51:16.87 XMbzpZnG0
一つたりとも面白くない河原の馬鹿騒ぎと飯、そしてネット発の小汚い動画。
もうやめちまえよ、地デジなんて。
748:名無しさん@12周年
11/07/07 10:51:25.81 RvXfKe680
以前からケーブルテレビのネット回線をテレビと一緒に引いてるから
テレビの買い替えも必要ないし地上波以外の面白いテレビも見れるでおじゃる
749:名無しさん@12周年
11/07/07 10:51:36.91 Ht/NPPIu0
つまり海外向けにまだ商機はあるって事だな?
750:名無しさん@12周年
11/07/07 10:52:11.14 04MKQzK50
>>519
ああ、STBに繋いだ1台のテレビでしか見れないって事ね。あれは業者が悪いわ。
世帯で1プラン契約にしてプラン内なら全部屋で見れて、
AT-Xみたいな追加の有料チャンネルはSTB通すって形に出来るのに、
しない方が儲かるからしてない。卑怯だわ。といいつつeo契約してるけど・・・
751:名無しさん@12周年
11/07/07 10:52:11.38 llBU5jgw0
>>716
> >>698
> ネット依存も危険。自由なようで基地我意や偏向した発信情報も多い
これこそが一番の問題だよな
誰でも自由に発信できるということは、それだけ自己顕示欲たっぷりのエゴイストや
電波まみれのキチガイが集まるってことでもあるわけだし。
それを「情報を選び取ることができないやつは・・・」と言い訳するヤツこそがエゴイスト、キチガイだろう。
752:名無しさん@12周年
11/07/07 10:52:19.43 K9cNwqVC0
7月24日になったらAM/FMにTV音声も聞けるラジオの人は聞けなくなるから注意しよう もちろん聞けなくなるのはtv音声のみ ラジオ音声は聞ける
地震のときにお世話になった人は多いんじゃないかな
753:名無しさん@12周年
11/07/07 10:53:01.79 dcB6ed9TO
放送の自由化だな
NHKの民営化からしないと
あと電波は入札な
国営放送を新設
これでOK
754:名無しさん@12周年
11/07/07 10:53:41.38 uMN2lcwa0
>>1 フザケンナ。
この前の大雨でWOWOWのウルトラQハイビジョンリマスターがブロックノイズになってた。
755:名無しさん@12周年
11/07/07 10:53:54.55 oqjHxMxb0
大都市のマンションはCATVが配信してるから、
殆どの地区は2015年までアナログテレビで
受信できるんだけど、知らない人が結構多いね。
無理して地デジテレビに買い換えた人もいるから、
罪作りな話だよなあ。
聞かれなかったから言わなかった・・という口裏だろうな。
756:名無しさん@12周年
11/07/07 10:54:50.81 IniXrsae0
えーとつまりポストは衛星使え地方局なんて潰しちまえローカルCMなんて不要って言いたいのかな?
まあ一つの価値観ではあるがそんなの俺はごめんだな
つか日本式地デジの一環であるのワンセグが南米で大ウケなんだから欧米なんてどうでもいいじゃん
757:名無しさん@12周年
11/07/07 10:56:03.97 Zr5mhw1w0
>>755
NTSCに変換してだろ。
4:3画面で元はハイビジョンの横長劣化画面を見るのは悲しいもんがあるぞ。
758:名無しさん@12周年
11/07/07 10:58:01.34 u0OyLFY80
政府主導で作る仕組みってのはぜーんぶ天下りのためのシステムなんだよ。
759:名無しさん@12周年
11/07/07 10:58:52.51 BqpwC/VG0
ケーブルに払う金はあってもテレビ買い換えるのがイヤだって奴そんなにいるかね
観たいものがあるならいいが、たかが地デジ対策にさ
760:名無しさん@12周年
11/07/07 10:59:01.84 OQG9VxTf0
>>754
デジタルになってからどういうわけか弱くなったな。BSアナログは
生きてるのにBS/CSデジタルはちょっとした雨で落ちてることが多い。
とてもじゃないがBS/CSデジタルは安定した放送には使えない娯楽専用だわ。
761:名無しさん@12周年
11/07/07 10:59:38.05 RKrtougx0
一地方局が潰れたら、その後に必ず、その隙間をうめてくる業者が現れるよ。
世の中ってそんなもんだ。
762:名無しさん@12周年
11/07/07 11:01:05.86 K9cNwqVC0
BSデジタルは大半のCATVがパススルーにしないんだな 07年に法改正したってのに
共用アンテナはマンションの外観を損ねる
763:名無しさん@12周年
11/07/07 11:03:31.43 3wi5yyYPO
むしろ欧州が遅れているとは考えないのかね。
764:名無しさん@12周年
11/07/07 11:04:47.50 AnAGZeLn0
アンテナは?
765:名無しさん@12周年
11/07/07 11:06:49.86 GqKztcML0
日本の規格は、利権が絡んでユーザー無視だからダメだと思う。
766:名無しさん@12周年
11/07/07 11:08:39.18 WEJUm/Wr0
>>760
アンテナが古いんだよ
767:名無しさん@12周年
11/07/07 11:09:08.58 ilzsLFX90
>>1
ポストは、地デジ構想が始まったころから、衛星でやれって主張してたの?
それとも後出し?
768:名無しさん@12周年
11/07/07 11:09:49.54 pr0hQBQS0
なんか工作員ばっかだな
769:名無しさん@12周年
11/07/07 11:10:01.01 MsfiJ3nY0
>>753
今みたいに好き勝手に深夜だけでなく日中でも通販番組ばかり垂れ流して金儲けしてる
BSとかの現状を放置して新たに参入されても通販番組やアジアドラマばかりの糞みたい
なチャンネルが生まれるだけ。
規律があってこその自由。そこを無視して自由化を訴えるのはちと勘弁な。
770:名無しさん@12周年
11/07/07 11:13:00.76 J1VFLfz+0
衛星は雨の日とか写りが悪くていやだ、ケーブルは
田舎では非効率すぎる。
771:名無しさん@12周年
11/07/07 11:13:03.96 Zr5mhw1w0
まずポスト自体が駅売りやコンビニ売りをやめて、100%ネット配信に切り替えたら
説得力も出てくるんだがな。
772:名無しさん@12周年
11/07/07 11:13:05.08 OQG9VxTf0
>>766
最新のを買ったばかりだし西日本ではオーバースペックの割と大きめのやつだぞ。
アンテナレベルも充分出てる。日本方式のデジタル変調に堅牢性が無いだけだと
思う。要は技術が糞。
773:名無しさん@12周年
11/07/07 11:13:50.01 2ycdc0tQ0
つまり山梨県や三重県が世界のスタンダードか。
胸が熱くなるな。
774:名無しさん@12周年
11/07/07 11:14:41.78 llBU5jgw0
>>769
今の日本には規律がないからなぁ・・・
775:名無しさん@12周年
11/07/07 11:14:47.61 ilzsLFX90
それより、NHKの電波の押し売りをやめろって国会議員が出てきたら
けっこう票が入ると思うんだが、いまだにそういう議員は出てこないよな。
NHKのスクランブル化ってマニフェストに書けないのかな?
776:名無しさん@12周年
11/07/07 11:15:23.07 WEJUm/Wr0
>>772
ああそう
うちの場合、母屋のアンテナはアナログ時代のまま
離れは新しいのをつけたが、明らかに受信感度が違う
新しい方が入らなかったのは雪のときぐらいな感じだな
777:名無しさん@12周年
11/07/07 11:16:13.31 2X8rMxHq0
>>1
いまさら?
778:名無しさん@12周年
11/07/07 11:16:57.98 llBU5jgw0
>>771
ポストの主な購読層である、初老の負け組のオッサンは携帯すら使いこなせてないからなあw
PC,ネットなんてさらにワケワカランだろwww
779:名無しさん@12周年
11/07/07 11:19:37.60 nS6Ngcihi
ほぼ強制的にデジタルTVとアンテナを国民に買わせた国。..... な~んか違和感あるんだなー。
780:名無しさん@12周年
11/07/07 11:19:52.73 ilzsLFX90
>>778
そりゃー偏見だろ。
781:名無しさん@12周年
11/07/07 11:20:09.29 oqjHxMxb0
>>757
もう切り替え画面になってるけど、
前より映りもいいし問題ないよ。
ただ上下に黒いオビが出るけどね。
CATVに加入してないけど、何もしなくて
見られるというのは気分がいいね。
782:名無しさん@12周年
11/07/07 11:20:16.38 OQG9VxTf0
>>769
自由参入の問題と放送法の問題を一緒にするなよw
日本は参入は厳しく規制して既得権益を守り、放送法はどんどん緩和して
やりたい放題。権力と放送事業者が酷い癒着関係だよ。昔は通販番組は
放送時間の何%以内とか幾らでも規制出来た。
やる気になればチョンドラマの規制だって出来るんだぞ。フランスをはじめ
ほとんどの国が外国の番組は放送時間の何%以内って規制もやってる。
783:名無しさん@12周年
11/07/07 11:21:07.96 K9cNwqVC0
日本の地デジの技術が南米で猛威を振るってんだよ 誇るべきこと
次回のブラジルW杯じゃサッカー好きの南米人がワンセグでも見られて恩威を受ける
しかも30fpsで滑らかヌルヌル ちなみに日本のワンセグは15fpsだからカクカク
784:名無しさん@12周年
11/07/07 11:22:52.36 IniXrsae0
>>779
デジタル化の結果恩恵を受けるのが携帯キャリアって辺りもわかりにくい罠
なんか利権がドロドロ絡み合ってそう
785:名無しさん@12周年
11/07/07 11:25:25.34 OQG9VxTf0
>>783
誇るなんて馬鹿言うなよ。。。。
国民の税金を勝手に使って日本の糞方式を拡散。日本企業が設備を受注し濡れ手に粟のボロ儲け。
日本国民の税金が政府がでっちあげた事業で日本企業の懐に入るODAと同じ構図だと思うぞ。
国家に利益は無い。
786:名無しさん@12周年
11/07/07 11:25:37.92 xNRjeV4Y0
しかも南米はH264だから日本よりはるかに効率がいい。
本家のはずの日本は一世代前のクソ規格Mpeg2
先行したのが仇となった
787:名無しさん@12周年
11/07/07 11:29:25.04 MsfiJ3nY0
>>782
おっしゃる通りだで感心した。そういう規制をして始めて自由化が生かされる。
別に反対してるわけじゃないよ。つか賛成の立場。言葉足らずでごめんよ。
788:名無しさん@12周年
11/07/07 11:30:13.47 Zr5mhw1w0
>>786
一旦デジタル化してしまえば準備して徐々にH264なりもっと効率のいいコーデックに切り替えていくこともできるさ。
今の3Dを見てもらえばわかるだろ。
789:名無しさん@12周年
11/07/07 11:31:03.79 OlTgaSNm0
欧米コンプレックスすごいね
790:名無しさん@12周年
11/07/07 11:31:40.55 TElgvkKX0
どうでもいい
テレビ壊れて買い換えたら自動的に地デジになっただけだし
791:名無しさん@12周年
11/07/07 11:31:41.95 Ce3gYeYj0
マジレスすると衛星は雪が降ると見えない…
792:名無しさん@12周年
11/07/07 11:32:24.71 49AZ5WA30
なんかどうでもいいな
どのみち日本の報道自体信用してないし
なのでネットで充分だし
それで情報弱者と言われてもいいかな
選挙の時は徹底して誰に投票するか
経歴とか調べるし
なんかそれで充分かな
ヘタに洗脳されたくない
どんな思惑が隠されてるか分からないまま
流されるのは嫌だ
だからテレビはあんまり見てない
793:名無しさん@12周年
11/07/07 11:33:05.98 nZSLMhrFP
ま、ね。確かにどこいっても衛星だわ。
殆どの国がパラボラ空に向けてTV見てるよ。
やっぱガラパゴスらしい進化の仕方じゃん?
794:名無しさん@12周年
11/07/07 11:33:56.55 pzHsDcYHP
>>791
つか、雨でもだめだよw
795:名無しさん@12周年
11/07/07 11:35:36.76 nZSLMhrFP
>>789
いや、大袈裟じゃなく、世界中そんな感じだし・・・
796:名無しさん@12周年
11/07/07 11:35:45.91 llBU5jgw0
>>792
ネットは意図的に間違った情報流す自己中やキチガイがいっぱいいるんですが
「情報を選択できないやつは情弱w」と反論するヤツはそいつらと同類。
797:名無しさん@12周年
11/07/07 11:36:13.44 vIEZtvA60
>>786
30分番組でTS2,3ギガってありえない。
798:名無しさん@12周年
11/07/07 11:37:58.48 pzHsDcYHP
でもBカスなんていらない。
全く無用な設備。それだけは確かだ。
799:名無しさん@12周年
11/07/07 11:38:37.69 1E6BhvVZO
地上波無くしたら利権が無くなるじゃん
800:名無しさん@12周年
11/07/07 11:39:30.08 4q/hWNTL0
B-CASなんておかしな事やってるのは日本だけだろw
機器一台あたり一枚2千円も誰のフトコロに入ってるか知ってる?
801:名無しさん@12周年
11/07/07 11:40:37.56 pzHsDcYHP
>>796
でも、広義では間違ってないと思うけど。
情報の取捨ができないのはやはり「情報弱者」なわけだし
それをレッテルとしてとってるあんたのオツムがどうかしてるだけだろ?
802:名無しさん@12周年
11/07/07 11:40:39.54 1kwhiKbi0
地方局が要らない
欧米みたいに多チャンネルケーブルテレビ時代になればいい
視聴者が自分で金出して番組見るようにならないと良い番組は出来ない
パチンコや消費者金融の宣伝費で作られている番組見てるようではダメ
803:名無しさん@12周年
11/07/07 11:41:51.17 llBU5jgw0
>>799
まさしくそうだわなw
普段でさえ「割に合わん仕事」なのに、利権なくなったら「もうやってられん」と辞める連中が続出するわなw
その結果、人員はおろか予算さえ削減されて、いざ必要なときに情報が提供できなくなって日本あぼ~んw
ネットはキチガイや自己中が間違った情報流すから安心して信用できないしw
804:名無しさん@12周年
11/07/07 11:42:57.90 nZSLMhrFP
>>800
Bカスはないが有料視聴がほとんどだから他のシステムでやってるよ?
ま、無料放送にこういう事やってるアホな国はないけどなw
805:名無しさん@12周年
11/07/07 11:43:54.45 LrvBLd2lO
え?衛星アンテナで地デジ見れるの?
806:名無しさん@12周年
11/07/07 11:43:55.09 DG0oghHu0
>>1
TVなんかみないからどうでもいい
807:名無しさん@12周年
11/07/07 11:44:21.71 llBU5jgw0
>>801
> >>796
> でも、広義では間違ってないと思うけど。
> 情報の取捨ができないのはやはり「情報弱者」なわけだし
情報弱者というより、単に頭が悪い、弱い奴でしょw
そういうのは自然に淘汰されるんじゃないの?
あんたらにとってはそっちのほうがメシウマなんじゃないの?
www
808:名無しさん@12周年
11/07/07 11:46:15.29 4q/hWNTL0
地デジ移行のドサクサにまぎれて本来不要なカネを搾り取られる愚民どもあわれw
その調子で原発は必要だからもっと節電してくれw
809:名無しさん@12周年
11/07/07 11:48:08.70 xNRjeV4Y0
>788
H264に変更すると、また全テレビの買い替えを、強要する必要がある。
無理だろ
810:名無しさん@12周年
11/07/07 11:48:50.54 ilzsLFX90
>>1
ずいぶんと間抜けな記事だな。
言うならもっと早く言えよ。
811:名無しさん@12周年
11/07/07 11:49:14.00 r7vk0xxZ0
利権がらみか
震災を機にこういう悪党の所業は
広く知らしめるべきだな
812: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 ◆9YLawNEZMI
11/07/07 11:49:53.12 O3Xm3xpC0
>>783
文字通りガラパゴス規格だからな。
離島ガラパゴスのほか、エクアドル本土でも絶賛放送中。
南米の新規格は確かにいいが、日本中のテレビのファームアップデートするわけにいかんだろから、最低十年は日本規格はそのままだろな。
ま、十年後は日本中CDMB-Tになってるかもだが。
813:名無しさん@12周年
11/07/07 11:53:05.81 xNRjeV4Y0
Mepg2からH264はデコードチップが違うんで
ファームのアップでは無理。
基本的に買い替えが必要になる、それは非現実的なので
日本は向こう数十年は時代遅れのMpeg2規格を使わざるを得ない。
814:名無しさん@12周年
11/07/07 11:55:55.40 1E6BhvVZO
昔から技術を小出しにして儲ける商法を日本はやってきただろ
815:名無しさん@12周年
11/07/07 11:57:17.50 ABgKk7Ol0
やはり地方テレビ局はキー局から独立すべき
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
816:名無しさん@12周年
11/07/07 11:57:53.53 fwxC0Uh10
地上波なんて見ないですぅ
817:名無しさん@12周年
11/07/07 11:59:33.21 6mMEEIm/0
見たい人気番組は2chでお願いしたらYouTubeやニコ動にアップしてもらえる
818:名無しさん@12周年
11/07/07 11:59:56.29 LbtNGh7p0
>>543
地上波の事じゃなくてケーブルの事じゃね?>劣化
視聴者がn倍に増えると信号の出力が分散してしまって
閾値に達しないって事でね?
>>1逝ってヨシ
819:名無しさん@12周年
11/07/07 12:04:52.34 9q0DWyiyO
>>728
画質が違うから代わりにはならんよ
やっぱり配信よりはテレビで見たい
といってもCSで大分マシにはなるし
地方局のアニメへの努力&理解不足というだけの話であって
放送法の根幹がどうこうとは思わんけどな
820:名無しさん@12周年
11/07/07 12:04:57.75 ZBZ1uHLC0
先日、大雨の時BSの受信電波が減衰して受信不能になったw
雨が小ぶりになったら回復したw
地上波はUHFなので大丈夫だったけどね。
821:名無しさん@12周年
11/07/07 12:05:19.93 N37yIE/L0
日本は後進国だからな
逆行もするさ
822:名無しさん@12周年
11/07/07 12:07:26.43 xNRjeV4Y0
いずれはネットでも、地デジ並かそれ以上の画質を
難なく流せるようになるでしょう。
すでにyoutubeもフルHDに対応しており、技術的には可能になってきてる。
823:名無しさん@12周年
11/07/07 12:08:06.58 /f+YSLM20
地デジの映像は、最初綺麗だと思ったが、見慣れてくるとブロックノイズが気になって汚く思える。
やっぱりフルHDで放送しないと。
824:名無しさん@12周年
11/07/07 12:09:49.92 exfH/+dR0
はやぶさ3は外宇宙に日本の地上波を放送する予定なんだが、なにか。
825:名無しさん@12周年
11/07/07 12:11:50.67 uMN2lcwa0
ケーブルならOKってヤツ、しったか乙
CATVだって衛星波を受信して流してるからいっしょだよ。
URLリンク(www.jcom.co.jp)
826:名無しさん@12周年
11/07/07 12:13:34.91 9MwKCWMu0
この件については、日本が最も進んでいるとかウソぶいてたが(^O^)
827:名無しさん@12周年
11/07/07 12:14:23.00 nZSLMhrFP
>>807
頭の善し悪しは個々のトータルな資質であって
情報をより分けられるかどうかはまた別の話だろ。
828:名無しさん@12周年
11/07/07 12:14:37.33 vLhrKe/r0
うちはアナログが写らなかったとき、NHKに電話して、
受信料取っているくせに写らんぞ、ゴリャって、文句いったら、
すぐにケーブルテレビの無料契約で対応してきたお。
今回もデジタル写らない事を期待して、NHKへの電話する気満々だったが、なぜかはっきり写ってがっかりしたお。
829:名無しさん@12周年
11/07/07 12:15:03.45 ZUDNCuj50
取り合えずブロックノイズぐらいなんとかしろよ
ザラザラガビガビ酷すぎる
830:名無しさん@12周年
11/07/07 12:15:38.00 4f1mEjoSO
テレビ局も地上波と同時にネットでも流せばいいのにな。
831:名無しさん@12周年
11/07/07 12:19:34.55 pzHsDcYHP
>>823
君の環境で地デジにブロックノイズが乗ることと
フルHD放送で改善することの関連性があるとは思えんがw
フルHDで受信しようがデータ欠損が多きゃ同じだってのw
832:名無しさん@12周年
11/07/07 12:20:20.80 VOtqbzTS0
もうテレビは卒業した
ニュースと天気予報とスポーツ中継だけ
833:名無しさん@12周年
11/07/07 12:21:28.08 9q0DWyiyO
>>830
スポンサーが許さないだろ
アニメ環境については地方局がもっと努力すればいいだけ
834:名無しさん@12周年
11/07/07 12:22:46.13 n9czaGq+0
>これまで地デジ化に投入された3600億円という巨額の国費も不要で、地デジ難民も生み出さないシンプルな
>「デジタル波完全移行策」がある。衛星放送を使ったデジタル化である。
安全保障上無理だな。それこそ、一個やられたら駄目てのは
原発でわかっただろ。てか、雨などに弱すぎる衛星は。
楽しみな番組のとき、天気予報とにらめっこで
結構問題ありなんだよ、衛星は。
835:名無しさん@12周年
11/07/07 12:26:51.44 I3NBquxrO
うちは雨の日には映らない。逆にアナクロい…
836:名無しさん@12周年
11/07/07 12:29:37.65 n9czaGq+0
2019年にはスーパーハイビジョンの試験放送が
はじまるんだろ。俺の心は、もうそっちにいってる。
3600万画素とかを100型以上の大画面でみたい。
それこそ、窓ガラスから世界の景色みてるみたいになるんだろうな。
それだけ奇麗になれば、立体テレビなんてなくても
立体に見えるらしいし。
837:名無しさん@12周年
11/07/07 12:31:26.50 jR8gONMq0
>>835
だからスカパーは何度となく再放送をやってる。
水増ししてくだらない芸人並べるより、良い番組を繰り返し流してくれたほうが
よっぽど良いと思う。
838:名無しさん@12周年
11/07/07 12:34:14.40 IBZE2Qmw0
地デジはオワコン
839:名無しさん@12周年
11/07/07 12:37:07.02 nZSLMhrFP
>>821
マジレスすると日本の放送環境はかなり良いほうだけどな。
他国にも衛星HD放送もあるにはあるけど、未だにザラザラな不鮮明な画像がデフォだし。
ま、日本の放送形態の進化は一時期の携帯の進化と同じ感じだがw
840:名無しさん@12周年
11/07/07 12:38:41.87 d3wZSLgcP
隣の県で映らないようにするための仕組みが地デジ。
不便にするために金をかけた。
841:名無しさん@12周年
11/07/07 12:41:20.22 eDADt8j10
時々契約してないスターチャンネルやwowow録画できるけどなんなの
無料番組とかじゃなくて普通の映画
842:名無しさん@12周年
11/07/07 12:45:05.63 /f+YSLM20
>>831
受信環境に問題はない。
地デジ規格のビットレートが低くて、ブロックノイズが乗るだけ。
うちのフルHDパネルに表示する時、1440ドットを水平方向に伸ばすから、ブロックノイズが大きくなって汚い。
843:名無しさん@12周年
11/07/07 12:46:32.61 nZSLMhrFP
>>829
アンテナ周りの設定しなおして
それでも改善しないならブースターつけな。
そこまでしてみる価値があるかどうかは知らんが。
オレなら素直にスカパにするけどw
844:名無しさん@12周年
11/07/07 12:47:05.22 IdTz3gCK0
うちはケーブルテレビ
845:名無しさん@12周年
11/07/07 12:52:07.49 pzHsDcYHP
>>842
受信レベル測ったかい?ブロックノイズの原因が地デジの特性ってのはないだろ?
やはりどこかで欠損してるって考えるのが常套かと。
その環境で更にフルHD化すれば必要なデータが増加するので更に悪化すると思うけど。
ブロックノイズ=画質ではないよ。
846:名無しさん@12周年
11/07/07 12:52:56.94 TV0E+axOi
地上波とかケーブルテレビとかよくわからんが
買い替えないからどうでもいい
ネットがあれば生活できる
847:名無しさん@12周年
11/07/07 12:55:50.31 omqzf2K40
地デジ最高じゃねーか。UHFアンテナでOKだもん。
衛星は大雨・大雪など気象状況で観られなくなるじゃん。
ケーブルテレビだって衛星つかってりゃ観られないときあるぞ。
848:名無しさん@12周年
11/07/07 12:55:51.35 0GZNrSf60
とまべっちーがデジタルは最大2秒遅れるって言ってたよ。
地デジの映像は2秒前の世界なんだよ。
通常はそれでいいけど、震災時これは重大な遅れだって指摘してたよ。
849:名無しさん@12周年
11/07/07 12:56:07.91 /f+YSLM20
>>845
動画をエンコしたことないのか?
ビットレートを下げればブロックノイズは増える。
ビットレートの高いBSは、地デジより綺麗だ。
850:名無しさん@12周年
11/07/07 12:57:26.57 GF4JhXzI0
地デジ化はセッツインユースが減って只今放送局・広告代理店真っ青ってところかw
そんなに遠くない将来にラジコの地上波テレビ版ができるだろうと予言しておく。
851:名無しさん@12周年
11/07/07 12:57:57.24 49AZ5WA30
>>807
結局は直接調べる事が大事だと思う
テレビでもネットでも
間違ったorわざと違った
それから正しい情報も
玉石混交の情報で溢れてる
流す方が間違っていようといなかろうと
信じたらそれを信じるじゃん
その辺はみんなバクチじゃないのかな
いずれにしても
真実らしい体裁で流してくると思うし
852:名無しさん@12周年
11/07/07 13:02:44.22 tBilkZNv0
どっちにしろテレビなんか見ないし。
いくら効率的で立派なハードを揃えても
ソフトが腐れてるんじゃ無意味
853:名無しさん@12周年
11/07/07 13:04:16.38 pzHsDcYHP
>>849
へー、受信状態は全く無問題、って前提なのか。
エンコマシンもってるんで、当然そのあたりはよくわかるし、言いたいことわかるんだけど
オレの地域、地デジ難視聴地域なんで具体的な比較できないんだわ。
欠損じゃなくそこまで画質に影響が出るほど大元のデータ酷いのか・・
854:名無しさん@12周年
11/07/07 13:10:25.68 ms6EFlIl0
1920x 1080 より 1366x 768 の方が地デジが綺麗に見えるってホント?
855:名無しさん@12周年
11/07/07 13:12:12.60 RphDNU2z0
>>854
地デジなんて1440*1080しか解像度がないから、フルHDもWXGAも画質は似たようなもん
856:名無しさん@12周年
11/07/07 13:13:13.89 ZUDNCuj50
>>843
いやアンテナまわりは問題ない。
ほら水しぶきとかセットのギラギラスバンコールとかザラザラガビガビするだろ?
どうにかならんもんかね
857:名無しさん@12周年
11/07/07 13:13:19.52 /sPAnax20
地デジ化は世界でも始まってるけど日本式の規格は採用されてないよね
858:名無しさん@12周年
11/07/07 13:13:34.90 /f+YSLM20
>>853
受信したtsデータをチェックしてるけど、エラーは出てないんでね。
大人数が出てきて動くとブロックノイズが酷い。
例えばAKBが歌ってるとか、サッカー中継とか。
859:名無しさん@12周年
11/07/07 13:13:56.15 XWLnqAReP
>>1
衛星は雨天で放送できない場合があること知ってていってるの?
860:名無しさん@12周年
11/07/07 13:16:01.81 g+LU9tmu0
欧米か
861:名無しさん@12周年
11/07/07 13:16:27.17 RphDNU2z0
BS,CSはどこで受信してもビットレートは同じだけど、地デジはキー局や地方局によって
ビットレートはバラバラだからなぁ・・・
862:名無しさん@12周年
11/07/07 13:17:45.94 xNRjeV4Y0
複雑な画面では圧縮ノイズが乗る
帯域不足とMpeg2の限界だな
863:名無しさん@12周年
11/07/07 13:20:24.07 ms6EFlIl0
>>855
了解、サンクス !!
864:名無しさん@12周年
11/07/07 13:25:17.94 KIaCydYl0
地デジ化は色んな国で国策として失敗してるからね
逆行というか、同じ道を辿ってるだけ
865:名無しさん@12周年
11/07/07 13:26:28.26 2wNjgkNg0
最初から衛星使えばいいだけ、死ねカス総務省。
866:名無しさん@12周年
11/07/07 13:31:08.23 IniXrsae0
衛星はなぁ
冬に吹雪くとずっと悪天候モードだぜ
あと発信源が絞られるから先日の松本発言のような事があっても
自主規制とやらで国民が知らないままってことになりそうなんだよな
867:名無しさん@12周年
11/07/07 13:31:36.69 iZsb5ex5P
>>822
今後、ネットは従量制に移行して行く可能性まで指摘されてるんだが。
光への移行が全く進んでないのに、どうしてそういう予想ができるのかな?
868:名無しさん@12周年
11/07/07 13:44:50.50 kOrsYd5r0
とりあえず、無料放送に事実上の許可制を導入しているのは
世界広しといえど日本だけで、そのおかげで保存編集が不自由で
高画質はプルーレイに保存して、
昔の録画見たくなったらラックからディスク引っ張り出して
機器にセットし、前に座って鑑賞してください
なんて原始的なこと言ってるの日本だけだから。
確かに画質は綺麗になったけど発想は昭和以前
869:名無しさん@12周年
11/07/07 13:46:01.20 rebA63sN0
ネットとスカパーで十分だな
870:名無しさん@12周年
11/07/07 13:46:59.73 xNRjeV4Y0
通信があと1~2世代進めば、HD動画はネットで普通に扱えるようになる。
すでにyoutubeで扱ってる実績もある。
10年もかからない。
871:名無しさん@12周年
11/07/07 14:03:34.36 OXlkTkgDP
ネット、ケーブルテレビ、電話は同じ線にしてもいいんじゃない?
衛星はケスラーシンドロームで使えんかもしれんし
まぁ可能なら電気も一緒にして欲しいな
ワンセグは有益な用途もあるから小さな帯域に絞って残せばいい
地方局は全国の全局写るようにしてくれれば問題ない
872:名無しさん@12周年
11/07/07 14:09:38.06 wrwCITFW0
BSデジタルでよかったんや
BSデジタルの方が地デジよりビットレート高いやん
873:名無しさん@12周年
11/07/07 14:15:47.10 HA+YBb9V0
え?
いまどき
テレビなんか
みてんの?wwwwwwww
874:名無しさん@12周年
11/07/07 14:16:45.40 MsfiJ3nY0
>>867
NGNの事言ってんじゃね?NGNが広がれば>>822の通りになるよ。
しかしNGN牽引役のみかかが利権をかさに暴利を貪る姿勢が強すぎて
普及が進まず、世界の競争からも(いわゆるガラパゴス化)置いてけぼり
になりつつあるのが現状だね。
875:名無しさん@12周年
11/07/07 14:21:09.12 ctkEsLsC0
>>868
いろんな問題があって理不尽な不利益を被るのが明らかなのに
国民性なのかみんな盲従しちゃうのがよくないんじゃないかなあ
地デジの問題点を指摘する本もたまに出てたけど全然話題にならなかったし
もちろんテレビ・新聞で取り上げられるわけないし
876:名無しさん@12周年
11/07/07 14:23:28.87 IniXrsae0
>>873
携帯が緊急地震速報で鳴り出したらとりあえずNHK見るだろ?
見た瞬間麻呂の地デジコントやってると腰が砕けるがw
877:名無しさん@12周年
11/07/07 14:48:56.69 1ZQbg+xK0
>>1
高層ビルがある商業地区はほとんどケーブルテレビで地デジだと思ってたが違うのか?
878:名無しさん@12周年
11/07/07 14:53:05.29 DH7F+WrN0
欧州の地上デジタル放送がマイナーなのは
有料放送にこだわってるからじゃん
無料のラジオのデジタル化はめっちゃすすんでるぞ?
879:名無しさん@12周年
11/07/07 14:58:24.46 bcgMdRpm0
>>727
空いた帯域をTV局が手放す予定も他に使用する見通しもまったくない、というポストセブンの記事を数日前に見たが・・・
880:名無しさん@12周年
11/07/07 15:07:24.82 DH7F+WrN0
>879
確かにV-Lowなんて全然触手伸びない
でもUの上の帯域を空けることができたからいいのかもね
881:名無しさん@12周年
11/07/07 15:28:11.02 2dMohE7I0
衛星放送に欠点がないわけではないだろうにね
何のために地上局を残したのか説明が欲しいねえ
882:名無しさん@12周年
11/07/07 15:36:26.07 ZXwrsfQvO
梅雨や台風の集中豪雨で簡単に映らなくなるようなもんをメインに使えるかよ
883:名無しさん@12周年
11/07/07 15:36:39.27 6tvwpvii0
地上波に低品質の番組が多いというのはバカ正直すぎ
NHKまで良質の番組を衛星放送に集中させる傾向にあるけど
これから先ロクなことにならないにきまってる
884:名無しさん@12周年
11/07/07 15:42:27.91 oPJsRwYq0
んな、世界ではどうのこうのは関係無い。どうでもよい。
そんなことよりも、地デジそのものが不要。
意味が無い。アナログで充分。
885:名無しさん@12周年
11/07/07 15:43:17.30 A2CmE22+0
小泉がNHK民営化の議論をしよう!と公言した時、
当時の野党、民主・共産・社民は全反対したんだよな。
無論、自民や公明の中からも反対者も出たんだけど。
あの時、民営化の議論さえも反対した議員、
NHK票が大事だから反対したことは明白だ。
886:名無しさん@12周年
11/07/07 15:43:40.37 JR/AohE/0
ここ日本ですし
887:名無しさん@12周年
11/07/07 15:45:46.84 63wEAr/m0
日本は欧州と違って台風くるから地上波ないとだめだろ。
緊急時に砂嵐じゃ困るぞ。
欧州と異なるからだめって発想は白人コンプレックスだな。
888:名無しさん@12周年
11/07/07 15:47:41.32 GLoZSWC00
地上波はいらない
889:名無しさん@12周年
11/07/07 15:51:31.41 xNRjeV4Y0
何で一部の独占的な地上波企業のために、国が巨額の投資を行わなアカンの
890:名無しさん@12周年
11/07/07 15:59:06.19 IniXrsae0
>>889
一応国策としての電波再編だからね
特にUHFで空く帯域はSBが涎を垂らしながら待っている携帯の700~800MHz帯だしw
891:名無しさん@12周年
11/07/07 15:59:52.72 V26ygO3e0
衛星放送って地デジよりも遥かに雨に弱いよね。
892:名無しさん@12周年
11/07/07 16:01:32.59 Zr5mhw1w0
>>883
NHKがBSプレミアムに良い番組を出しているのは、それが別料金だから。
一方民放は広告収入の少ないBSには力を入れてない。
893:名無しさん@12周年
11/07/07 16:15:06.64 pbSrPYQz0
民放は電通が儲からない仕事はしたくないってコト?
894:名無しさん@12周年
11/07/07 16:18:46.69 3esbOwH/0
洗脳されやすそうな人の書き込みが多いな
895:名無しさん@12周年
11/07/07 16:19:40.28 Zr5mhw1w0
>>893
自分が儲からない仕事はしたくない。当たり前の話
896:名無しさん@12周年
11/07/07 16:20:51.19 DRF2Ljn60
>>731
つい最近まで、日本の電柱に一度設置されたケーブルは事実上撤去出来ないという
奇妙な法律がまかり通っていたからな
これを悪用して違法にケーブルを設置しまくって勢力を伸ばしたのが今のUSEN
なんせ夜中にコッソリ架けてしまえば、あとは誰も撤去出来ないんだから、まさにやったもん勝ち
897:名無しさん@12周年
11/07/07 16:22:30.42 6tvwpvii0
>>892
ハード面はともかくとしてBSプレミアムの番組がさほど高い品質・品位を誇っているともおもえない
音楽番組もレンズは探るやウルトラアイそっくりの番組にしても特派員が海外事情を詳しく説明する
番組も、昭和4~50年代BS発足前夜の地上波でやっていたものだ
898:897
11/07/07 16:25:04.38 6tvwpvii0
>>892
また、民放BSでは全般の傾向として通販や韓国ドラマなどで充実度が
薄まっているものの、地上波でできないようなオピニオン番組が放映されており
地上波報道のソースとして扱われたりもしている
899:名無しさん@12周年
11/07/07 16:34:33.75 vfkeRmZDO
結局得をしたのは電機メーカーと販売店 後は地方テレビ局の利権争いの為だと馬鹿じゃない
エコだエコだと騒ぐ割には使えるテレビ大量に処分して本当凄い国だね
900:名無しさん@12周年
11/07/07 16:39:27.84 r7vk0xxZ0
BSの解像度は1920あるけど地デジは1440で似非フルハイビジョン。
豆知識な
901:名無しさん@12周年
11/07/07 16:41:50.06 Zr5mhw1w0
>>897
今は地上波ではその手の番組はないし、クラシックなどの劇場中継も衛星ばかり。
また海外の放送局と共同作成した自然番組なんかは目を見張る素晴らしさのものがある。
個人的にはあれだけに金を払っても良いと思うが、韓流ドラマを見たら逆に慰謝料を払えと言いたくなるね。
実は民放のBS番組に良いのがあるのは知ってるが…金はかかってない。
旅番組なんかも好きだが…金はかかってない。変なお笑いタレントなんか使わないだけ良いね。
902:名無しさん@12周年
11/07/07 16:47:17.08 ne2Qfy1r0
>>900
しかも今時MPEG2だしね。
903:名無しさん@12周年
11/07/07 16:48:02.30 ctkEsLsC0
NHKBSは真夜中の王国とか虫の声のサラウンド放送とかやってた頃が一番楽しかった
新作映画を製作者と一緒に見たあとボロクソにこきおろすとか民放でも見たことない
904:名無しさん@12周年
11/07/07 16:52:13.40 4wDKAHog0
D端子()だの”フル”ハイビジョン()だの
携帯もそうだが独自に発展させすぎてガラパコス
905:名無しさん@12周年
11/07/07 16:54:17.63 Zr5mhw1w0
>>903
地上波でもアルクメデスとか実験的な番組をやってるよ。
深夜枠や衛星はそもそもたいして視聴率が取れないから面白い番組が出来たんだが、
今のBSプレミアムはそういう位置づけじゃないようだけどね。
906:発電
11/07/07 17:10:05.16 BV2774Ix0
つまりNHKの受信料制度のために国民が犠牲になったってことでOK?
907:名無しさん@12周年
11/07/07 17:14:26.83 KPFSI3NN0
高画質でアニメが視たいならブルーレイを買えばいいじゃない。
908:名無しさん@12周年
11/07/07 17:16:04.05 Wei5Bitz0
アナログテレビと、デジタル対応のと、二台テレビはある。
ケーブルだから、デジアナ変換になって、アナログもそのまま使える。
数日前から、デジアナ変換という字幕が出始めた。
この情報を知らずに、早めにアナログテレビを捨てた人もいる。
909:名無しさん@12周年
11/07/07 17:18:33.83 WMmY6icV0
地デジの放送方式が欧米ではマイナーだと訴える記事かと思ったら
全然違った……
910:名無しさん@12周年
11/07/07 17:20:48.14 w2qxAPLg0
日本の政府関係者ってなんでこんなにバカなの?
誰か簡潔に説明して
あと処分の方法も
911:名無しさん@12周年
11/07/07 17:22:52.36 p6WUASsk0
地デジになって芸能人の糞汚い肌がはっきり映って吐き気がする
完全に2次元の流れが来る
912:名無しさん@12周年
11/07/07 17:26:29.62 Wei5Bitz0
>>911実家で、大型テレビを買っていた。
国会中継を見たら・・・画面を不鮮明にするスイッチが欲しかった
913:名無しさん@12周年
11/07/07 17:26:55.64 V2vl0BlR0
うちのビデオがゴミになる、どうしてくれるんだ、まだ使えるのに
914:名無しさん@12周年
11/07/07 17:35:40.84 MxI8gAxC0
へぇ~、BSデジタルだけで良かったんだな。
915:名無しさん@12周年
11/07/07 18:05:29.11 dRy0chrd0
確か、衛星放送だと地方のテレビ局が死ぬから、地上波にこだわってるんだろ。
916:名無しさん@12周年
11/07/07 18:06:42.19 aORqbFTSO
じゃあ政府が
「地デジ対応はしません。みんな衛星やケーブルテレビに自前でお金を払ってみてね」
と言えばよかったのか
917:名無しさん@12周年
11/07/07 18:14:58.71 TxYf3kqT0
アメリカとドイツ以外の国はどうなの?
っていうかアメリカなんて「特殊」な国の例を出されてもな
いつになったらフィートとか変態単位使うのやめるんだよ
918:名無しさん@12周年
11/07/07 18:33:20.23 V26ygO3e0
>>917
アメリカは多民族国家だからな、ケーブルテレビの多チャンネルで色々な言語で放送を見ている。
ただ日本人も二世三世世代で英語が主力になって日本語放送がめっきり減って困ってるらしくて、いつも日本でDVDに録画して送っている。
同じ多民族国家でもスイスあたりじゃ自国の放送なんて見ない、出身国の放送を視聴するためアンテナがあっちこっち違う方向向いているらしいぞw
919:名無しさん@12周年
11/07/07 18:41:16.57 7JqHFF6q0
テレビ見ないもん(キリッ
テレビ捨てたもん(キリッ
地上波見ないもん(キリッ
テレビスレに必ず沸いてくるんだけどこいつらって何なの?
自慢したいの?かっこいいと思ってるの?
920:名無しさん@12周年
11/07/07 18:48:17.13 AfTV6z+VO
地方の放送局はライバル局増えるとCM収入が減るからと5系列の民放が揃うのを妨害してる。
たった2~3局の民放しか見れない地域とか国は保護するなよ!
どこまでも畜生な奴らで腹が立つ
921:名無しさん@12周年
11/07/07 18:48:48.58 wwej0nbV0
デジタル化になったら視聴率じゃなくて視聴数がでるんじゃないの
922:名無しさん@12周年
11/07/07 18:51:51.47 7qJwVztm0
>>120
つか、おれなら、精神病と断定する。
神経症の一種だろ。いわゆる、ノイローゼ。
923:名無しさん@12周年
11/07/07 18:52:26.54 3TB1qtRPO
>>919
テレビ媒体マスゴミの偏向報道に心底ウンザリして
「地上波キー局なんか全て滅びろ」と思っていると思う。
924:名無しさん@12周年
11/07/07 18:55:15.53 wwej0nbV0
>>819
画質こだわるやつはBD買うだろ
放送版とBDやDVD収録版で内容がちょっと違ったりすることもあるしな
とりあえず見れたらいいって層はネット配信で十分だわ
925:名無しさん@12周年
11/07/07 18:57:38.03 sGYHEfcr0
>>924
権利関係で喫茶店シーンのBGMが変わってたとかはよくある
926:名無しさん@12周年
11/07/07 18:58:32.22 iom1zgvN0
地デジの規格を決めたのは、原発で今をときめく経産省。
経産省の仕事の一つが日本の規格をグローバルスタンダードにすることだが、主要なところでは日本負け続けてるよね。
そして地デジもガラパゴスに。
本当に日本の為にありがとうございました。
927:名無しさん@12周年
11/07/07 19:02:52.11 Cs/JHpcn0
昼の番組のシールめくりとか、日本語なのに字幕とかやめてほしいわ
テレビはやることが幼稚
928:名無しさん@12周年
11/07/07 19:03:00.06 GuMFL8Ez0
テレビは高齢者のおもりの役割をしている。
高齢者はテレビに洗脳されているけど気が付かないんだよね。
だから節電!と暑くても東北のため!とクーラーを使うのをやめて、
暑い中テレビの「節電特集」をみてる。
テレビを見ないのも節電なんだけどねーw。
929:名無しさん@12周年
11/07/07 19:08:21.39 iWL9OH7j0
>>919
ごく普通のつぶやきだと思うが
そこまでかりかりする理由があるのか?
930:名無しさん@12周年
11/07/07 19:17:50.14 441+w6K90
結局のところ画質より番組のスペック上げてくれってことだよね
931:名無しさん@12周年
11/07/07 19:19:34.39 nwJYzaQG0
>>921
出ません。
932:名無しさん@12周年
11/07/07 20:29:01.60 f5BXqHI30
なんで地上波に拘ったのか。
933:名無しさん@12周年
11/07/07 20:39:16.37 j75lb3R60
どのみちB-CASなんて導入した屑共は死ぬべきだよね
この時点で民放すら無料じゃない訳だし
まさかB-CASカードまで受信機器代に内包されてるとか言わないよね
934:名無しさん@12周年
11/07/07 21:00:42.24 ibiqjFsv0
地デジ化は馬鹿なんだよ
前からいってるだろ
遅延問題すらまだ解消できてない
935:名無しさん@12周年
11/07/07 21:02:42.26 UB77E9pJ0
ガラパゴスか
936:名無しさん@12周年
11/07/07 21:05:29.72 VpHJOl5e0
時報があてにならないよね
937:名無しさん@12周年
11/07/07 21:07:38.15 UaDdbe8w0
NHKという押し売りシステムがあるから地上波じゃないと無理
938:名無しさん@12周年
11/07/07 21:10:44.36 Z2vuIPzP0
5割以上の2600万世帯がケーブルTVなんだから、電波なんてどうでもいい罠
939:名無しさん@12周年
11/07/07 21:17:26.28 ma2zPNnG0
地デジ化の費用は開いた電波の莫大な利用料ですべて無料化できる
NHKの受信料もBSも含め全部ただにできる
940:名無しさん@12周年
11/07/07 21:20:00.89 l8cYft5m0
>>1
NHK受信契約+ケーブルテレビ利用料金
なんて、アホらしいことやってられません。
941:名無しさん@12周年
11/07/07 21:21:03.74 p2OZJB4u0
欧米では・・っての、やめてくんないかね?
いつもいつも気分悪いんだけど。
そんなのどうでもよくね?
942:名無しさん@12周年
11/07/07 21:25:53.12 Quiw5Rgk0
基幹放送の地上波に暗号かけてコピー禁止にしてるのは世界で日本だけ
943:名無しさん@12周年
11/07/07 21:26:31.16 oLNBP6k+0
>>1
死刑制度だって欧米にはなくなってるし
金融工学を売ってたのも欧米のスタンダードでしたが?
つか世界が画一化することほど恐ろしいことはない。
柔軟性がなくなる。
944:名無しさん@12周年
11/07/07 21:26:45.48 KwsRhejl0
>>50
> 衛星もいいけど、そうしたら東京キー局の放送だけになって
> 地方のニュースなんて全くなくなるだろ…
> トンキンマスゴミフィルターに掛かった湾曲された報道しか出来ず
> 更には、東京のどうでもイイ話題を延々と垂れ流してさ
> 今の地上波でも散々だが、これが更にとんでもないことになるなんて
> 絶対やだ
衛星で200チャンネルぐらいにして、
地方局も衛星全国放送にすればいいのでは?
トンキンマスコミと地方局が、同じ土俵で競争できる
945:名無しさん@12周年
11/07/07 21:27:54.11 YFmq5/J90
欧米にはNHKのような利権組織が無いしな
946:名無しさん@12周年
11/07/07 21:28:14.21 b7fu41CK0
さすが利権団体の守護者自民党の仕事だよね
947:名無しさん@12周年
11/07/07 21:29:28.66 CJQ98IAX0
>>941
比較してるだけだろ。
欧米だから良いとかは言ってないだろ。
948:名無しさん@12周年
11/07/07 21:29:47.44 QW91nWqb0
金もらってもコピーなんぞしたくないチョン流たれながして、コピーガードとは笑わせてくれるな
949:名無しさん@12周年
11/07/07 21:32:01.67 E9t0YJw30
>>883
社会の安定という視点でみると、低所得者や情報リテラシーのひくいひとに地上波で低品質の番組をおしつけるのは
よいことではないとおもう。
>>898
民放BSが比較的質がたかいのは視聴率調査がむずかしいことがかえってさいわいしているような気がする。
950:名無しさん@12周年
11/07/07 21:43:12.90 0XVKhvOM0
>>947
逆行だのマイナーだのネガティブイメージの言葉使いまくっておいて
それはない
951:名無しさん@12周年
11/07/07 21:43:46.38 wW12aeA40
TV見ないな
未だにニコニコのタイム予約も見終わってないしw
TVの出る幕なんてない
AV業界裏話とかそんなのTVで無理だろ
紅音ほたるの潮吹きトークとかできないし
地デジでTVは完全、息の根止まるな
952:名無しさん@12周年
11/07/07 21:43:49.23 XUDjjiKf0
40年前に電波分捕り合戦で敗れたツケだよ。
うる覚えだが、アメリカは160チャンネルくらい分捕って、日本は12チャンネル程度だたか
他の国に比べれば日本は多いほうだが、日本は漁業無線の帯域を大量に確保したはず。
日本が使える電波が足らなくなったから、デジタルにして使える数を増やそうと言うのが本当。
953:名無しさん@12周年
11/07/07 21:45:31.25 9iHM6B+r0
>>1
で、静止衛星はよく軌道から外れるよね?w
もっといい方法を探してくれ。
954:名無しさん@12周年
11/07/07 21:49:37.20 SpowhB3u0
海外のホテルで見れる英語ニュースチャンネル
アルジャジーラ
CNN
RT(RussianTime)
NHKWorld<地震と原発のおかげでメジャー進出w
BBCWorld
955:名無しさん@12周年
11/07/07 21:50:04.86 mUjhGb+D0
利権野郎ってエゴ丸出しのゲス野郎ばかりだな
いつか天誅が下るだろう
956:名無しさん@12周年
11/07/07 21:51:02.38 F/8kBLqb0
高画質ブラウン管を捨てて低画質液晶を高い金払って買うなんてアホ
HDMIつきのブラウン管を日本でも売ってくれないかな 海外のメーカー
957:名無しさん@12周年
11/07/07 21:53:26.40 E9t0YJw30
>>956
プラウン管はおもいし画像がぼける。
キヤノンと東芝が開発していたSEDがぽしゃったのはいたかった
958:名無しさん@12周年
11/07/07 21:54:30.91 SpowhB3u0
>>952
何馬鹿いってんの?
テレビの周波数はどの国でもほとんど同じだよ。
携帯電話も周波数はほとんど同じ、日本は周波数もガラパゴスだけどw
959:名無しさん@12周年
11/07/07 21:54:41.69 bC9M1oJ/0
究極画質が求められる放送局のモニターは今でもブラウン管
960:名無しさん@12周年
11/07/07 21:57:44.64 5LYedbsDO
地上波ほとんどみないでスカパーばかりだけど、
雨降ると画質悪化するし、豪雨や雷雨だと中継切れるぞ。
961:名無しさん@12周年
11/07/07 21:58:05.07 E9t0YJw30
>>959
液晶や有機ELのモニターがでてきているようだが。
962:名無しさん@12周年
11/07/07 22:00:38.94 E9t0YJw30
かつてのハイビジョン試験放送では時間ごとの放送免許があたえられていた。
いまのBSでも1chもつほどでもない事業者むけに時間ごとに委託放送事業者にするしくみがあってもいいとおうものだが。
963:名無しさん@12周年
11/07/07 22:03:17.95 /FzyIA0j0
>>916
有料でも良いけどケーブルに広域解禁して衛星にCM入れれば無料で出来るよ
>>941
日本以外の先進国が欧米しかない。韓国でも参考にする?
964: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/07/07 22:05:44.20 B8gPLvsjO
>>958
というか世界が日本に合わせりゃいいんだよ
ガラケーも機能じゃ負けてないだろ
いちいち外国ではー欧米ではーとか面倒くさい
965:名無しさん@12周年
11/07/07 22:08:41.09 nWAlgak+P
B粕とコピー制限の関係者は苦しみ抜いて死ね
966: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/07/07 22:12:30.53 h77Q7xos0
こういうスレは>>210みたいな本物のキチガイがいるんだよな
本人は、賢いと思っちゃってるキチガイのタイプ
967:名無しさん@12周年
11/07/07 22:13:17.11 E9t0YJw30
>>871
NTTの市内回線を地方自治体のもちものにして通信事業者はそれをかりるようにすればいいのだよな。
968:名無しさん@12周年
11/07/07 22:15:25.35 kbt8/mB40
NHKのせいだろ。
海外ではこんな不条理な有料しかも国営放送はあり得ない。
969:名無しさん@12周年
11/07/07 22:15:28.42 YqqckkpF0
まあ綺麗な画像みれる点だけは褒めよう
まあTVなんてアニメ位しか見ないし
970:名無しさん@12周年
11/07/07 22:15:40.42 LQYJOZs10
電痛が儲かる話なら、見るやつのことなんて4の次5の次だから
971:名無しさん@12周年
11/07/07 22:16:53.82 ZY5a0TrE0
そりゃ利権作るためだけにやった事だし・・
972:名無しさん@12周年
11/07/07 22:18:17.19 bKuaLktV0
逆行?
世界でアナログ化が進んでるのか?
973:名無しさん@12周年
11/07/07 22:19:38.45 /Ig6DvPZ0
情報はすべて東京からの発信のみ
共産党独裁の中国ですら地方局が独自に番組を制作している
中国以下の日本のマスゴミwww
974:名無しさん@12周年
11/07/07 22:25:59.17 qu2CcxvT0
テレビが災害時の情報ツールでも有る事を考えれば、衛星放送だけというのは危険です、
大雨、大雪の時は衛生からの電波は地上には届かないし、衛生自体が壊れたら、
次の衛生を打ち上げるまで(数ヶ月からもしかしたら数年先)はテレビが見られなく成る事だって考えられる、
だから災害時の事を考えたら地上波と衛星放送の2系統ある必用が有るのだと思いますよ。
975:レス2に関連して
11/07/07 22:28:53.03 LKKQHFNM0
いつになったらCATV局の統廃合とエリア拡充を認めるんだ、○○省!!
ついでにアナログの1~3CHの周波数帯を諸外国と同じFMラジオに使わせて
おくれ!!(86MHZから108MHZね)従来のK-POP押しつけの
「利権屋」に対抗して地域密着のコミュニティー放送局の充実を図(はか)って
いかなければいかん!!
976:名無しさん@12周年
11/07/07 22:29:14.36 o5DvtWbC0
>>974
山間部だと現状でも地上波電波が入らず
地区でCATVを引いてる、災害時に役立つとは思えない
977:名無しさん@12周年
11/07/07 22:29:37.90 b6mOIo8G0
BSはチョンドラマ流すためにある
978:名無しさん@12周年
11/07/07 22:30:16.54 Bx+CnxCE0
>>972
世界中で移動体通信に使える800MHz帯が不足してるから
電波を無駄遣いしているアナログテレビは辞めましょうというITU勧告があって
世界中で2015年をメドにテレビを完全デジタル化しましょう
といっているのに。テレビのデジタル化は世界的な政策
日本はなにをカン違いしているのか?
979:名無しさん@12周年
11/07/07 22:35:43.99 DNLfrzRa0
豪雨や台風のたびに移らなくなるBSやCSはくそくらえ。
980:名無しさん@12周年
11/07/07 22:37:49.64 /4wR3Arf0
地デジ化に踊らされたバカども
NHKから後で受信料請求される
ワンセグで十分 ニュースはネットのほうが早い
マスゴミの解説は不愉快 嘘ばっかり
この際 NHK解約
981:名無しさん@12周年
11/07/07 22:41:00.56 dNujLej20
「NHK解約祭り」ってまだやってるのかな?
982:名無しさん@12周年
11/07/07 22:41:17.75 9iHM6B+r0
>>978
なあなあ
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
空いた周波数で
>デジタルラジオを含む「携帯端末向けマルチメディア放送」のほか、
>防災無線など放送以外の用途が予定されている。
>また衛星放送(BS)でも、アナログ停波で空く周波数などを利用し、
>BSデジタル放送局の新規参入が予定されている。
これってアナログ停止する理由としては本末転倒ではなかろうか?
983:名無しさん@12周年
11/07/07 22:42:55.26 Rw1Tzcxl0
>>1
欧米かっ!
984:名無しさん@12周年
11/07/07 22:44:15.02 9b0TiP/a0
天下り先を作りたいから どうしょうもない。
985:名無しさん@12周年
11/07/07 22:46:12.39 Rw1Tzcxl0
>>17
ひきこもり
986:名無しさん@12周年
11/07/07 22:46:54.21 hFTEzqBf0
>>982
別に逆でもいいんだけど、いろいろ使えるなら地デジ化したほうがよくね?
という感じで必要があったのが半分でそうした方が便利というのが半分つーのが実情。
どうせ半世紀も経てば当たり前のようになるだろうし。
987:名無しさん@12周年
11/07/07 22:48:49.32 SpowhB3u0
>>982
あいた周波数で
携帯向けLTE
ITS自動車向け通信
と
拡張ワンセグ
防災無線
などなど
上のほうがメイン
988:名無しさん@12周年
11/07/07 22:49:20.47 CYa9ms+q0
テレビなんかどうせろくな番組がないので好きにしてくれ
俺も俺の周りも誰も映らなければ見ないだけ
989:名無しさん@12周年
11/07/07 22:49:31.60 4q/hWNTL0
>>982
放送をデジタル化するって話を最初に聞いた頃は
たしかに「爆発的に携帯電話が増えたから電波事情が
逼迫して将来防災面でも大変な事になる」とかよく聞いた覚えがある。
「原発がないと停電する」みたいに都合のいい官僚の嘘だったんだな!w
990:名無しさん@12周年
11/07/07 22:49:53.49 W6LKHg5uO
欧米のケーブルテレビは殆どが基本無料
日本のケーブルテレビは有料
991:名無しさん@12周年
11/07/07 22:49:56.09 lpzl+EO+0
>>23
それなら別にCATVにしなくても、5000円のチューナからS端子でブラウン管TV接続とかでいいんじゃね?
アンテナも室内なら安いよ。
992:名無しさん@12周年
11/07/07 22:50:20.39 M6tGsHlC0
何言ってんだよ、地方じゃケーブルテレビばっかりだろが
それでなくても地デジなんて電波届く範囲狭いのに
俺のとこも地デジ化で電波届かなくなるんで、とうとうケーブルテレビ入っちゃったよ
993:名無しさん@12周年
11/07/07 22:51:11.42 vXaVNYjr0
完全地デジ化はスカイツリー稼動後で良かったのにな!
来年アンテナの調整しなければいけないじゃん!
いちいち間抜けな事させるよな。
994:名無しさん@12周年
11/07/07 22:52:25.90 nX/aa4DN0
>>974
おまいがきれい好きなのだけは判った
995:名無しさん@12周年
11/07/07 22:54:26.51 nW9lUScZ0
今の地デジ放送は、まあ42Vまでなら綺麗にみえるけど、50Vとかになると、放送側の解像度が1080だからね、結局モザイクになる。
モザイクにならないようにテレビ側で補正しているけど。
やはり、ドットバイドットだな。
996:名無しさん@12周年
11/07/07 22:55:27.75 SpowhB3u0
>>731
そりゃUsen
CATVはもともとは市町村主体の第三3セクター
それが統廃合してJCOMとかJCNとかいろいろ系列が出来ているのよね。
997:名無しさん@12周年
11/07/07 22:56:25.45 /4wR3Arf0
みんなNHKに引っかかった
BSカードで 受信両請求される
NHK ウハウハ
998:名無しさん@12周年
11/07/07 22:57:04.28 cyBuHf/D0
この記事書いたやつばか?
衛星は天候やちょっとしたアンテナの具合で直ぐに画像が乱れたり見えなくなる。
ケーブルテレビが当分アナログテレビを使えるようにするのはアナログ終了による
大量の解約を防ぐため。
デジアナ変換じゃハイビジョン見らんないし。
ただ日本が地上波にこだわる理由の一つにテレビ局の数を抑えて許認可権の行使による
マスコミへの影響力の増大化がある事が気に食わない。
総務省の吸血官僚どもは次の震災で津波にのまれてくたばってしまえ。
999:名無しさん@12周年
11/07/07 22:57:22.78 nW9lUScZ0
>>974
過去に天候による障害は、ほとんどない。
たしかに強い雷には弱い。
1000:名無しさん@12周年
11/07/07 22:57:25.94 4q/hWNTL0
>>995
モザイクになるのは圧縮ノイズなんだから、いくら受像機側の
解像力を上げてもかえって目立つようになるだけだよw
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。