11/07/07 07:31:11.84 SxjgnuJg0
可処分所得300万円の貧乏人は、全て生活費に使ってしまう。納める消費税は10%だと30万円。
可処分所得300万円の貧乏人が100人集まってそ可処分所得の総額が3億円。
納める消費税のトータルは、3000万円。
一方、可処分所得3億円の金持ちが、年間3000万円消費して、収める消費税はたったの300万円。
どう考えても不公平だよな。
日本人の半数近くが可処分所得300万円程度なんだから。
「国のためには消費税増税もやむを得ない。」なんてインタビューに答える庶民は、マスメディアに完全に洗脳されている。
兎に角、消費税は天下の悪法。
消費税が20%程度のEU諸国は、軒並み全滅だろ?
アイスランド、アイルランド、ギリシャ、スペイン、ポルトガル、ベルギー、スペイン、スウェーデン、イギリス、イタリア。
それにしてもテレビタックルの三宅の爺は、頭がいかれてるね。
「消費税が悪法だったら、EUの国はみんな破産しているはずだがそうなっていない。」って喚いていた。
現実、EU諸国は、消費が落ち込み、ブラックマーケットが肥大して、財政破綻の道をまっしぐら。
ユーロもどんどん安くなっているのに、三宅って新聞読んでいないの?他人が正論述べているときにも大声で怒鳴って邪魔するし。最悪。