【原発問題】窒素注入に向け、福島原発3号機建屋内を調査…米アイロボット社製の「ウォリアー(戦士)」投入 [7/6]at NEWSPLUS
【原発問題】窒素注入に向け、福島原発3号機建屋内を調査…米アイロボット社製の「ウォリアー(戦士)」投入 [7/6] - 暇つぶし2ch1:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★
11/07/06 18:56:25.59 0
 東京電力は6日午前、福島第一原子力発電所3号機の原子炉建屋内で、
米アイロボット社製の「ウォリアー(戦士)」を使った調査を始めた。

 水素爆発を防ぐ窒素注入のため、作業員が建屋内に入って作業できるか
どうかを検証するのが目的。格納容器内へ窒素を注入する箇所をロボットの
カメラで確認するほか、鉄板による放射線の遮蔽を行った周囲の放射線量も
計測する。

 窒素の注入は、1、2号機では始まっているが、3号機は建屋内の
放射線量が高くて作業が進んでいない。東電は、調査の結果、線量が
下がったことが確認できれば、7日にも作業員を建屋内に入れ、経済産業省
原子力安全・保安院の了承を得て、窒素注入を始めたいとしている。

(2011年7月6日13時59分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch