11/07/06 12:08:48.38 5c3guyvX0
>>247
ミンスの議員は、地方自治体の首長を完全に下に見てるんだよな。
そんなヤツらが「地方分権」を唱えるとか、チャンチャラおかしいわ。
254:名無しさん@12周年
11/07/06 12:08:54.11 v2445R0cO
>言う価値がある人かどうか
周りの政治家までが、こうゆう態度だから、ますます国民に見放されるんだよ
ここんとこ、決まっては辞めさせる、の繰り返しじゃん
あらさがしして、引きずり落とすために総理を決めてるだけ
馬鹿丸出し
255:名無しさん@12周年
11/07/06 12:08:54.06 XKW0A1ebO
>>247
地域の特性に合わせて知恵を出せ~は間違ってないよ
だが出せない場合はなにもしてやらないぞ~は、何様目線だい?
だいたい物には言い方ってもんがあるだろ、60のおっさんが他人の非礼を指摘できるマナーかね
256:名無しさん@12周年
11/07/06 12:09:22.28 5zsBjC790
>>114
正直、その日のうちに耳に入るだろ。バ菅がニュース見てれば。
257:名無しさん@12周年
11/07/06 12:09:28.22 0bkesPtK0
党の規則が穴なんだろうな。
党組織での代表リコールはあっても良いだろ。
まずはそこからだ。
258:名無しさん@12周年
11/07/06 12:09:36.20 +2tyTm+A0
アホの安住さん。どうして不信任案に賛成しなかったんですか?
259:名無しさん@12周年
11/07/06 12:09:40.88 6u7o7I3O0
解散が使えないだろうなんて姑息なこと考えて不信任案をだすヘタレどもに
菅を引きずり降ろすことなんてどだい無理な話。
川内とか見てると虫唾が走るわ。
260:名無しさん@12周年
11/07/06 12:10:03.02 fxeDPoQj0
家の前にウンコあるけど臭いから近寄れない、どけられない
これと同じこと言ってるよな。
そのウンコはお前らのだしたウンコだってのに。
261:名無しさん@12周年
11/07/06 12:10:07.09 R5CA1j0UO
工作員必死やなあ
262:名無しさん@12周年
11/07/06 12:10:20.77 juPIOZ2RO
野党から怒られて謝っての繰り返しで、相当うっぷんが溜まってるな。
今こそ後ろから菅の首をしめる時じゃないのか?
263:名無しさん@12周年
11/07/06 12:11:20.79 KFERp9480
>>248
松本が終わってんのは、どうでもよい。
それより、マスコミと同じ論調で2チャンネラーが叩いているのが合点がいかない。
264:名無しさん@12周年
11/07/06 12:11:25.98 2AqfEIK80
>>253
被災地の市長、町長の名前は呼び捨てだったな
265: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 79.9 %】
11/07/06 12:11:26.86 CJwk6Y/V0
国対委員長がこんな発言してしまう政党ってのは
本質的にまともな政党じゃない。
信任票を投じたわけだからな。騙す方も騙される方も問題ある。
それらが寄り合ってるのがこの政党。
266:名無しさん@12周年
11/07/06 12:11:37.35 NcokAtGhO
サヨク政権に政治は無理。
二年前から分かっていた
267:名無しさん@12周年
11/07/06 12:11:40.31 +wvvLIFtO
>>247
一番復興を必要としてるとこは町長まで津波で流されて今、自治体は壊滅状態なんだよアホか
それから銀行じゃあるまいし税金を自分の金と勘違いしてる国会議員が居るとしたら即刻辞めた方が良い
交通事故にあって被害者に知恵を出さないヤツは助けないぞ何て言う保険会社は無いだろ?
何の為に税金納めてんだ、何でも都合の良いとこだけ一般企業持ち出すな
268:名無しさん@12周年
11/07/06 12:12:02.10 OO8rjjfG0
>>1
じゃさっさと辞表叩きつけろよw
>>247
ミンスの金じゃねえよw
269:名無しさん@12周年
11/07/06 12:12:10.65 c3+fl2MqO
面と向かって言うのがイヤなだけ。同じ穴の狢
270:名無しさん@12周年
11/07/06 12:13:07.76 KgAIWXzm0
>「言う価値のある人かどうかも疑わしい」
言えよ。仕事だろ
271:名無しさん@12周年
11/07/06 12:13:26.21 +Wzc5yJj0
>>263
東北放送が流さなきゃ、マスコミは叩きもしなかったじゃんw
272:名無しさん@12周年
11/07/06 12:14:02.56 PccUnD4Y0
>>198
除名されたら嫌だからだよ。
273:名無しさん@12周年
11/07/06 12:14:11.23 hh1Ww3fH0
>>268
国民の税金を自分の金と思ってる勘違い野郎ってことだな
274:名無しさん@12周年
11/07/06 12:16:20.13 hw2fr7BV0
民主議員の共通項
1.アンチ自民
2.エゴの塊
これだけ
275:名無しさん@12周年
11/07/06 12:16:54.82 OEn+sCocO
同一国会で不信任案を二度提出してはいけないとは慣例だろう。普通はそれで良いが菅の場合は異常なんだか慣例に囚われず出せば良い。
解散なんかできるわけがない。解散したら菅も落選だから。
276:名無しさん@12周年
11/07/06 12:18:33.16 hh1Ww3fH0
現職が落選とか胸熱
277:名無しさん@12周年
11/07/06 12:18:35.79 Evu2Ml/90
閣僚全員が辞表だせば終わりなのに、なんでしないの?
278:名無しさん@12周年
11/07/06 12:18:43.71 ezp7i5SW0
>>1
>首相は5日、周囲に落ち込んだ様子を見せてはいないという。
日本を潰す気マンマンだな。
この人間のクズは。
279:名無しさん@12周年
11/07/06 12:18:54.12 wkq98H/+0
政権擁護から政権批判へ気付かれない様にじわりと舵を切っておきながら
マスコミには最初っから菅批判してたみたいな報道されてるあたり、
安住がどんだけ信用ならない奴なのかを如実に物語ってるよな。
280:名無しさん@12周年
11/07/06 12:19:53.52 KFERp9480
>>255
>だが出せない場合はなにもしてやらないぞ~は、何様目線だい?
上から目線。
だから、金を握っているのは大臣なんだよ。
それと、元部落同盟の幹部でやくざと同じ。
だが、やくざにも義理と人情はある。
言った言葉が全てではない。
281:名無しさん@12周年
11/07/06 12:20:08.32 fd16ZZwI0
>>237
でも自民にいたときは復興関係の会議に出なかったらしいじゃん。
本当かどうか怪しいなぁ~
282:名無しさん@12周年
11/07/06 12:20:19.41 c3+fl2MqO
>>277
禿同。大臣職にしがみちいていたいんだろ
283:名無しさん@12周年
11/07/06 12:21:09.11 ccOz6CR20
>>275
カンは同一国会だと不信任案が慣行で出せないから延長したのか
本当にセコくてきったねえやつだなw
284:名無しさん@12周年
11/07/06 12:21:29.37 RTTgRlB7O
解散やって民主党で間違いなく当選するの
小沢先生と肛門のじーさまと魔鬼子さんぐらいなんじゃ?
ただ極左マスコミの自民党復権を許してはならない!の印象操作が効いてるから
比例じゃそこそこゾンビ当選するんだろうな。
菅も松本も安泰なんだろうな。
285:名無しさん@12周年
11/07/06 12:22:27.88 6u7o7I3O0
>>275
菅にとって総理でありつづけられなければ議員に戻っても意味が無い。
これだけやったらもう議員に戻っても影響力は持てない。
落選覚悟でやるだろう。
286:名無しさん@12周年
11/07/06 12:22:32.61 IlnyTVhO0
>>274
産経以外の、マスコミ全部も
287:名無しさん@12周年
11/07/06 12:23:44.16 lHYfthWt0
>>277
終わりません、全てカン自身が兼任するから。
288:名無しさん@12周年
11/07/06 12:24:00.30 S37CkpS40
流石に安住に同情するな。
まぁ、こんなキチガイを信任した責任は重いけどなwww
289:名無しさん@12周年
11/07/06 12:24:39.03 olXjOO4NO
ヘタレw
ネラーかよw
290:名無しさん@12周年
11/07/06 12:25:32.68 +Wzc5yJj0
>>280
あんた勘違いしてるみたいだけど
あのバカ発言を問題にしたのは
マスコミよりネット、2ちゃんが先なんだよ
東北放送のニュースをようつべにアップして
あっという間に100万再生超えたの知らないのかい
291:名無しさん@12周年
11/07/06 12:25:40.12 KFERp9480
>>277
ぶちきれた管は、解散するから。
そうなると、民主党はおわり。。
結果、自分の食い扶持が無くなる。
292:名無しさん@12周年
11/07/06 12:25:44.54 eHjO9dY80
>>1
そして安住が自民党に行ったら面白い
・・・てか、そういうことにでもなったら
もう政治なんかどうーでもいい
293:名無しさん@12周年
11/07/06 12:26:13.45 hh1Ww3fH0
>>287
それぐらいやらないと目が覚めないかもな
294:名無しさん@12周年
11/07/06 12:26:51.36 kp7jrFZ10
だから、信任案出せよ。でみんなで否決しろよ。
295:名無しさん@12周年
11/07/06 12:27:46.68 6EyfNUbH0
もう菅と彼を支持する議員以外は、全員離党しろよ。
296:名無しさん@12周年
11/07/06 12:27:51.22 M1AfbRS30
そういえば最近、民主党信者も「自民よりマシ」って言わなくなったね
297:名無しさん@12周年
11/07/06 12:28:18.48 O5sdVQWH0
>首相から野党との折衝に当たる
>安住氏に事前説明、配慮が全くなかったからだ。
いちいち説明されないと動けないのか?指示待ち人間はこれだから。
>安住氏が野党に謝罪させられたことへの不満も重なった。
それが国対の仕事だろ。嫌ならさっさと辞めろよ。
298:名無しさん@12周年
11/07/06 12:29:09.72 m3dWCDhW0
大体、ヤクザ丸出しにグラサンかけて、1つの県を束ねる知事に会おうって態度がまずおかしいだろが。
大臣だぞ。
国の政策を左右する人間なんだぞ?
常識以前の問題だ。
299:名無しさん@12周年
11/07/06 12:30:02.99 luo1v8Op0
>>250
特に自公は被災地にあれもこれも国がカネをだしてやるべきと
如何にも被災地を思いやってるポーズをとってるが
結局は票がほしいだけ
宣伝の為の被災地ばらまきに法案も程が有る
その前に、議員達で自分達の給料を減額とか言い出す奴は
誰一人おらんわ
300:名無しさん@12周年
11/07/06 12:30:11.22 e7biMTGrO
国会会期中に不信任案の提出が何度もできない慣行は、乱発で審議停止を押さえるためだろ。
1政党の再提出ではなく、不信任案を否決した政党(民主)なら、
同一会期でも提出できるように慣行見直せよ。
それなら乱発防げるし、議員の意見を反映しやすい。
今なら民主提出で自民、公明の賛成取れるだろうし。
301:名無しさん@12周年
11/07/06 12:30:16.79 7L/taTKQO
まあ菅には何言っても無駄な感じはする
302:名無しさん@12周年
11/07/06 12:31:16.02 fKR/cj120
>>1
なら何とかしろよ。
お前らが代表に選んだんだろう。
303:名無しさん@12周年
11/07/06 12:31:42.03 +Wzc5yJj0
>>301
ほんとにもうゴルゴか陰陽師に頼むしかなさそうだなw
304:名無しさん@12周年
11/07/06 12:31:55.36 RTTgRlB7O
みんなでイジメて菅が解散やっちゃうと
民主党の人はみんなハローワーク行きですね。
民主党は崩壊し当然民主党政権は未来永劫ジ・エンドになります。
朝日新聞やテレビ朝日が必死にやったことってなんだったんでしょうね?
305:名無しさん@12周年
11/07/06 12:33:00.94 KFERp9480
>>290
知ってるよ。
俺も書き込んでいる。
だだ、原発問題あたりから2チャンネラーの質が変わってきたような気がする。
団塊化してきたのか、とか思ったりしている。
306:名無しさん@12周年
11/07/06 12:33:44.69 X++/djq00
バ菅に直接言っても意味ないだろ
国会で信任決議案・問責決議案を出すのが筋だろ
307:名無しさん@12周年
11/07/06 12:34:03.55 +Wzc5yJj0
>>304
朝日やテレ朝だけじゃないだろ
民主党への政権交代に否定的なマスコミなんてなかった
産経すら面白がってたからな
308:名無しさん@12周年
11/07/06 12:34:42.09 kp7jrFZ10
>>303
ゴルゴは厳しそうだから、陰陽師とか加持祈祷しかねえな
309:名無しさん@12周年
11/07/06 12:34:45.41 KG1qMC+OO
>>299
国会議員の給料を削って復興資金にあてるのは震災直後に決めたじゃないか
何も知らないんだな
310:名無しさん@12周年
11/07/06 12:35:45.99 EhM8p1xg0
>>304
どっちにしろあと2年で無職だよw
座して死を待つよりは・・・って言葉があるように
ここは新民主党とか言って反菅が一致団結して分裂したほうが
まだ当選する可能性が少しはあがるよ
馬鹿な奴が多い日本だからまた騙せる
311:名無しさん@12周年
11/07/06 12:36:46.49 8V9WSAnG0
お前らが信任したんだろ。
責任もってきっちり駆除しろよ馬鹿民主。
312:名無しさん@12周年
11/07/06 12:37:03.58 Mx6WKF2F0
あれ?この人不信任案に反対したんだよな?
313:名無しさん@12周年
11/07/06 12:37:50.43 KOehP/aE0
次は海江田がキレると予想
314:名無しさん@12周年
11/07/06 12:39:20.20 3ZHZbo2N0
100歩譲ってマトモなことを言ったとして、
言い方・態度が最悪だったら誰がその言を聞く?
ましてや公人。言動が生命の政治家。
それに松本氏の態度・発言はニュースで見る限り、信じられないものだった。
弱い立場のものを思い切り上から目線で、カラ威張りして、権力行使。
カメラがあるときにそれをやったということは、
大臣の偉さを見せつけたいだけの考えなしの、ただの小者。
したたかなヤツではなさそう。
大臣になったのがうれしかったんでしょ。
いや、まったく違って、もしかしたらカン降ろしの自爆テロなのではないか?とも思ったが。
同じことを思った人が2ちゃんにいた。
315:名無しさん@12周年
11/07/06 12:39:32.37 NMeLepau0
>>291
あいつマジで解散する気かよ、基地外もいいとこだな
ミンス党消滅するじゃんw
316:名無しさん@12周年
11/07/06 12:39:37.63 Mx6WKF2F0
>>290
TBSは日曜の夕方からずっと流してたぞ
317:名無しさん@12周年
11/07/06 12:40:42.32 PeVqeZECO
307 アホの脳内ではそうだろうな
318:名無しさん@12周年
11/07/06 12:42:00.97 zV/4z9nM0
自信が起きてやっと国民は気づいたんじゃないか。民主の馬鹿さ加減に。
今更だが、思えば国民の目を覚ます的なこと言った石原はすごいと思う。
319:名無しさん@12周年
11/07/06 12:43:17.20 +Wzc5yJj0
1969年 全共闘安田講堂に立て籠もる
1972年 連合赤軍あさま山荘に立て籠もる
2011年 菅直人官邸に立て籠もる
320:名無しさん@12周年
11/07/06 12:43:40.45 xjFS/2T5O
なんで部落解放同盟()やらの利権で散々甘い蜜吸いまくった土建屋2世のゴミが国政にいられる意味が分からん。
もう駄目だよ、この国は。ガチ韓国以下だわ。おつかれ、気がむいたら死ぬわ。ありがとう、民主党。
ありがとう
321:名無しさん@12周年
11/07/06 12:44:19.27 zMXtajF70
民主の議員ってやらない言い訳ばっか。
自民も公明もどこもそうかもしれないが、特に酷いね
322:名無しさん@12周年
11/07/06 12:44:33.52 Mx6WKF2F0
>>318
俺は二年前から知ってた
愚かなる国民もやっと気付いた(キリッ
↑見たいにかいちゃう人って中学生?
厨房なら可愛いけど高校生以上だとキツイぞw
323:名無しさん@12周年
11/07/06 12:44:37.90 7c4Ms47h0
ビール菅
シンガポール枝野
ウィキリークス岡田
ガソリンプール安住
タンクローリー玄葉
ドンチャン仙谷
B松本
324:名無しさん@12周年
11/07/06 12:44:57.42 CmPbQFO30
恫喝されると怖いんちゃう?
325:名無しさん@12周年
11/07/06 12:46:56.98 ABxxs16R0
キ チ ガ イ
326:名無しさん@12周年
11/07/06 12:47:27.81 KFERp9480
>>315
全員まとめて辞表出せばぶちきれる。
一人ずつパラパラでは、だめだな。。。
代わりを登用するだけ。
まあ、ミンス党にそんなことできる大臣はいないがzzz
327:名無しさん@12周年
11/07/06 12:48:02.02 e7biMTGrO
菅降ろしで心配なのが、無能な菅を追い出したのだから、
民主から無能が消える、という錯覚に陥りそうなことだな。
残りもカスだらけなのに、民主の支持が増えるまさかが日本人クオリティー
328:名無しさん@12周年
11/07/06 12:49:07.55 +Wzc5yJj0
>>327
そう思わせたいからマスコミは
菅を叩いて民主を叩かないんじゃないかw
329:名無しさん@12周年
11/07/06 12:51:06.65 B4mwSUh8O
安住てネズミの運動会て言われた事
よっぽどムカついたんだろうな
チビだから
330:名無しさん@12周年
11/07/06 12:54:36.00 UsY/zE5FP
記者時代からこういう「上にはへつらい、下に威張り散らす」奴だったよ >安住
331:名無しさん@12周年
11/07/06 12:55:36.80 zV/4z9nM0
>>322
お前の妄想はその辺にして、勉強ちゃんとしろよ
332:名無しさん@12周年
11/07/06 12:55:47.53 Ad+l+pv60
いくら親分肌と言ってもやっぱ異常だろ
・就任会見で突如サングラス
・県庁の玄関で出迎えた宮城県知事には近づく前にいきなりサッカーボール
を蹴る
・受け止められなかった知事に「ちゃんと取れよ。真ん中に蹴っただろうが」
・岩手県知事には応接室に通され着席した瞬間、隣の席の局長に
「普通、出迎えるだろ」と言う。←待たされたからじゃないことが明白
333:名無しさん@12周年
11/07/06 12:55:57.40 h76cZgSkO
>>322
そんな煽りしても無駄
民主に入れた奴が悪いは事実
334:名無しさん@12周年
11/07/06 12:59:04.47 oxoIyKni0
安住みたいな奴が高校大学の先輩
すげえ嫌だなあ
335:名無しさん@12周年
11/07/06 12:59:10.16 rEsNi+Ib0
>首相は5日、周囲に落ち込んだ様子を見せてはいないという。
そりゃそうだろ、復興が進んだら即退陣だもんな。w
336:名無しさん@12周年
11/07/06 13:04:20.58 /s9bSKWl0
岡田のブログ見ると、執行部が菅に最後通牒を渡す勇気がチキンってよく分かる
自分たちが辞める勇気を持ってないから
詐欺師に首相を続けさせる点で菅と同罪
337:名無しさん@12周年
11/07/06 13:05:58.21 83l2Bvfc0
そこで尻込みするから、お前は信用が得られないんだよ
338:名無しさん@12周年
11/07/06 13:06:22.90 KXBOP6cu0
そこまで思ってるんなら集団離党しろよ
339:名無しさん@12周年
11/07/06 13:08:25.98 SYwp1FQX0
はい、これも民主党の自作自演
空き缶に利権を残す代わりに悪役を全部引き受けるって話がついてまーす。
どれだけ悪口を言っても所詮何も変わりません。
悪役全部引き受ける台本通りの役割果たしてるだけでーす。
340:名無しさん@12周年
11/07/06 13:11:14.00 Fjs6iOtf0
安住ってアナウンサー上がりのくせして態度でかいな。気に入らないんだったら
辞めろよカス。
341:名無しさん@12周年
11/07/06 13:13:12.53 PccUnD4Y0
口達者なだけで、考えずにしゃべる奴多いな。
342:名無しさん@12周年
11/07/06 13:18:21.18 PwKA+cow0
民主の猿芝居
言っとくけど、少なくとも執行部は菅と共犯の同罪
菅が引っ込んだら執行部も表に出てくるな
お前ら執行部は同罪
343:名無しさん@12周年
11/07/06 13:19:12.94 PW0kU2Cn0
お前らの党の話だろうに何やってんだこいつらは
政権返上しろ
344:名無しさん@12周年
11/07/06 13:19:51.96 Fjs6iOtf0
国民の大多数は菅が任期いっぱいやればいいと思ってる。
騒いでるのはマスコミとそれに踊らされた貧民層だけだろ。
だって新聞に書かれたことが本当だったら今頃デモが起きて
暴動が起きるはずだが、見てみろ街は平穏だ。
345:名無しさん@12周年
11/07/06 13:20:53.17 REaAp+gT0
この人の切れ方いいねw
346:名無しさん@12周年
11/07/06 13:20:53.45 PwKA+cow0
こいつの辞表出すって話はどうなったんだ
こいつも【ちょっと言ってみただけ民主党】の看板を背負ってるからね
有言不実行は民主の性分
347:名無しさん@12周年
11/07/06 13:21:00.29 xYSN2HYdO
軽薄多弁の単なるガス抜き役
348:名無しさん@12周年
11/07/06 13:21:35.64 zV/4z9nM0
>>344
そう思ってるのはお前だけね。国民じゃなくて在日ね。間違えないでね
349:名無しさん@12周年
11/07/06 13:24:09.19 xGK3UTiKO
安住も顔が朝鮮系統だね
350:名無しさん@12周年
11/07/06 13:24:24.90 PwKA+cow0
ローテーション組んでマスゴミで菅の悪口言ってるだろ
今日は黄門さん、明日は仙石、、、、
そのたびに延命してる
351:名無しさん@12周年
11/07/06 13:24:43.56 HAKl9P8c0
>>333
国民の意思で総意だ
俺は投票してないとか通用しない
おまえが選んだんだよバカタレ
352:名無しさん@12周年
11/07/06 13:25:00.82 WI3nBuSM0
ガソプーのくせに
353:名無しさん@12周年
11/07/06 13:27:22.52 SrkNiJb30
>>344
おまえむなしくならないか?
毎日毎日 よその国で 達成されるかどうか分からんミッションに励んで
即刻死んでくれ
354:名無しさん@12周年
11/07/06 13:27:57.43 dSC5084pO
ならなんで
不信任案に賛成しなかった
355:名無しさん@12周年
11/07/06 13:28:26.41 Mjfgg0ve0
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
スレリンク(newsplus板)
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた~~~~~!!!!!!
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!
356:名無しさん@12周年
11/07/06 13:29:32.23 SrkNiJb30
下劣さがよくでてるな
やっぱり 日本人と違う
357:名無しさん@12周年
11/07/06 13:35:11.85 xDs7ZWeJ0
離党しろよタコw
いや、辞職でもいいぞ
358:名無しさん@12周年
11/07/06 13:35:35.93 KnqONYNN0
菅に松本任命の責任があるのと同様に、民主議員には菅を選んだ責任がある。
しかも、不信任案までけった。
今回の松本の件でたとえるなら、不祥事の後、周りの反対をおしきって大臣を続投させ、
そのくせ松本に文句を言ってるようなものだ。
菅をやじる前に、民主議員は自分を恥じろ。
そして、そんな民主に1票入れた連中も恥じろ。
そのうえで菅を批判しないと、同じコトをくり返しかねない。
こいつは、たとえ任期いっぱいになったとしても、復興のめどが立つまで選挙はしない、とか言い出すぞ。
359:名無しさん@12周年
11/07/06 13:44:34.46 Fjs6iOtf0
国民の大多数は菅が任期いっぱいやればいいと思ってる。
騒いでるのはマスコミとそれに踊らされた貧民層だけだろ。
だって新聞に書かれたことが本当だったら今頃デモが起きて
暴動が起きるはずだが、見てみろ街は平穏だ。
360:名無しさん@12周年
11/07/06 13:49:14.33 luo1v8Op0
公明党議員ってみんな なんで
あんなに気持ち悪いのかな・・・
361:名無しさん@12周年
11/07/06 13:59:08.45 EB2LzG2i0
勘違いしてはいけないのは安住を含めたペテンズは菅ちゃんの不信任案に反対して
小沢一派にだけ賛成させそれを追い出し、
その後で菅ちゃんにやめてもらおうとしたら
状況を察知した小沢に棄権に回られ排除できず、菅ちゃんも
反発しちゃっただけのむしろ加害者。虫が良すぎなんだよこのグズ。
362:名無しさん@12周年
11/07/06 14:05:16.15 afp7HCYz0
>「言う価値のある人かどうかも疑わしい」と答えていました
うそつけ
面と向かっては言えないだけだろ
363:名無しさん@12周年
11/07/06 14:05:36.02 2eNJSKLv0
>>361
そうだな。政局的には菅派が勝ったってこと。
小沢一派と菅一派のつぶしあいを画策したが
小沢の戦略的撤退や菅の驚異の粘りで全部失敗した。
364:名無しさん@12周年
11/07/06 14:17:44.60 UwLt+MWM0
不信任案を可決しておけばよかったのに
信任した奴が文句言う資格は無い
365:名無しさん@12周年
11/07/06 14:20:57.09 UcllW90V0
安住って2週間ぐらい前までは必死になって菅を擁護してたやつでしょ。
梯子を外されたというか予想の斜め上を行く菅についに切れたんだな。
しかし気づくのが遅すぎだろ。
366:名無しさん@12周年
11/07/06 14:24:25.72 kO5ckZx00
なんか安住に復興大臣の打診があって安住はやる気満々だったんだけど、執行部の妨害
で断られたらしい。(岡田)
つまり、イライラ、八つ当たりですね。
367:名無しさん@12周年
11/07/06 14:37:37.71 v3NInMpu0
まあ、茶番だな。ミンスは全員死ね、今すぐ
368:名無しさん@12周年
11/07/06 15:10:32.83 DxdcRlTl0
お前等が信任して延命した首相だろうが。
次の選挙の時は
「菅を信任した民主党の安住です」って、ちゃんと言えよ。
自分のしたことの意味を、しっかり解らせてやるから。
369:名無しさん@12周年
11/07/06 15:15:24.90 t3k60EFc0
>>65
三顧の礼が必要だったんだよ、きっと
370:名無しさん@12周年
11/07/06 15:28:28.17 +DSy5qZX0
こいつも同罪
371:名無しさん@12周年
11/07/06 15:31:14.28 PccUnD4Y0
>>366
なんかウソくさい情報だな~、本当なの?
372:名無しさん@12周年
11/07/06 15:41:15.44 UdPSVLiB0
浜田を自民党から引き抜いて総務政務官にしたってことは、菅は代表に選んでくれた民主議員を信頼してないし無能だと思ってるのに、
民主の役職のない議員は腹が立たんのか
373:名無しさん@12周年
11/07/06 15:41:51.40 wiplx9ufP
総理を批判すればかっこいいとか思っているんだろうけど
民主党の連中は自分らが不信任決議で否認したことわすれているんじゃねえの?
374:名無しさん@12周年
11/07/06 15:57:41.58 vMwh/9NtI
アホなのかこいつ(笑)
てめーらの党の事だろアホ
375:名無しさん@12周年
11/07/06 16:14:31.96 QUcSm0rx0
不信任案を否決しておきながら、一刻も早い退陣を求める。
ほんと、こいつら何やってるんだ?
小説でもストーリー破綻と言われるレベル。
376:名無しさん@12周年
11/07/06 16:15:14.10 PccUnD4Y0
不信任に賛成したら除名のリスクがあったもんな。
377:名無しさん@12周年
11/07/06 16:23:00.67 q3aw0hX7O
今こそ不信任案再提出しかない
これで否決の道はなくなった
378:名無しさん@12周年
11/07/06 16:24:47.84 fUqH8H810
>>
公明党の議員はさわやかないい顔してる人が多いな。
379:名無しさん@12周年
11/07/06 16:25:17.55 kXZf00WVO
国対なのに随分メディアに取り上げられんな
山岡とかもそうだったっけ?
380:名無しさん@12周年
11/07/06 16:29:57.78 sMg87+z9O
>>4
全て同意する。
381:名無しさん@12周年
11/07/06 16:30:53.25 lp8OiV550
小学生並の言い訳ばかり
382:名無しさん@12周年
11/07/06 16:33:53.30 P7Z79cr00
>>1
その「情けない内閣」に対して提出された不信任決議案に
反対票を投じたのはどなたでしたっけ?
383:名無しさん@12周年
11/07/06 16:34:42.47 PEVc9958O
効果が無いことがわかりきっているしその上切り捨てられる
そりゃあ言えないよなぁ
384:名無しさん@12周年
11/07/06 16:37:52.70 P7Z79cr00
記者の誰か、安住に質問しろよ。
「もし今、不信任案が再度提出されたら、賛成しますか?」って。
385:名無しさん@12周年
11/07/06 16:49:27.82 tEq1THOU0
>>4
知事は抵抗通りに入った訳だから「お待たせして申し訳ない」には当たらない。
前提に四本足を擁護が有るとは言え適当な発言するな
386:名無しさん@12周年
11/07/06 16:50:30.93 LEW07LXq0
「浜田和幸」に偽装結婚の過去がある!-菅総理から一本釣りで鞍替え!
菅首相が自民党から一本釣りで総務政務官に就任した浜田和幸氏。ところが借金問題を報じられたのに続き、
今回は偽装結婚問題が発覚。そこで、ご本人を直撃すると・・・。就任早々に辞任した復興相しかり、
菅首相が連れてくる人はどうしてこうも問題ばかりなんでしょうか!?
週刊新潮
菅総理から一本釣りで鞍替え! 自民党からの大ブーイング
「浜田和幸議員」に偽装結婚の過去がある!
昨年7月、参議院に初当選したばかりの駆け出し政治家は、ポストに釣られ、
自民党を離党した。目下、集中砲火を浴びる彼には中国人女性と偽装結婚の“前科”があった。
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
週刊新潮 2011年7月14日号
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
「浜田和幸」に偽装結婚の過去がある!-菅総理から一本釣りで鞍替え!
◆ 浜田和幸総務政務官、自民党鳥取県連・宇田川隆久
週刊新潮(2011/07/14), 頁:26
浜岡原発を止めた「大地震87%」という非科学
◆ 科学作家・竹内薫/菅直人首相、浜岡原発停止要請、東海地震
週刊新潮(2011/07/14), 頁:63
スッパ抜き!/松本龍暴言!「チーム・ドラゴン」暴力団幹部と義理兄弟
◆ 松本龍復興担当相、村井嘉浩宮城県知事、被災地、暴力団
週刊文春(2011/07/14), 頁:149
菅直人「狂気の極秘指令」-500ミリシーベルトまで作業させろ
◆ 菅直人首相、東日本大震災、福島第一原発、被曝線量、原爆
週刊文春(2011/07/14), 頁:36
387:名無しさん@12周年
11/07/06 16:51:22.85 sCY+Q4q80
>>4
てめえが異常!
388:名無しさん@12周年
11/07/06 16:52:47.22 QoS1qqDfO
民主がゲスの集まりだと前から分かってたのに、馬鹿がマスゴミに乗せられて
政権交代だと踊り狂った結果がこれ。
馬鹿に選挙権はいらんだろ。
389:脅しの平野
11/07/06 16:52:51.96 G40VLx2S0
>>4
貴方の常識、世間の非常識w
少なくとも「知事が悪く」はない。
知事に怒り心頭だったとしても、あの対応は一般世間にないわw
390:名無しさん@12周年
11/07/06 16:58:31.65 MBQfFSSi0
せーの で
閣僚多数と党三役、党幹部でアホ缶に辞表を無言で叩きつけたらいいのでは?
震災地の復興が遅れる などとすぐ言う人いるけれど、
アホ缶内閣のこれまでの停滞を考えたら、放置は出来ないよ
少しの空白は取り戻せばいいんだ
与野党力を合わせて徹夜国会を3週間くらい続ければ、どうにかなるべ
391:名無しさん@12周年
11/07/06 17:03:28.93 2UEfTpTy0
>>4みたいに書くだけでこんなに人気者になれるとはw
それにしてもヘタレにも程があるだろ>民主・安住氏()
392:名無しさん@12周年
11/07/06 17:04:59.09 gWqWrkEU0
>>390
一人で兼務するんじゃね。
393:名無しさん@12周年
11/07/06 17:06:51.10 ITkKkS710
さすがガソリンプールw
394:名無しさん@12周年
11/07/06 17:27:31.31 UcXJbw/f0
辞めさせたいならさっさと不信任決議案を出せや、ミンスのクソ議員ども!
395:名無しさん@12周年
11/07/06 17:51:35.71 OIlGU1WG0
・安住国対委員長「支持率なんて移ろいやすいんだから選挙になった時に総理を替えれば、すぐに上がるよ。ワハハハ」
・誰かに公明党に入党してもらおうか。20人くらい連れて行けば、あそこの過半数を占めて乗っ取れるんじゃねーか?
とりあえず『人間革命』(創価学会・池田大作名誉会長の著書)を読まないとな(笑)」
スレリンク(newsplus板)
【政治】 野党を「あいつら」 記者団を「お前ら」呼ばわり 安住国対委員長の責任転嫁術
スレリンク(newsplus板)
【政治】公務で欠席は役所のせい?民主・安住氏 「政治主導」を棚に上げ、官僚に八つ当たり [11/03/02]
スレリンク(wildplus板)
【民主党】 安住国対委員長 「菅首相は元気はつらつオロナミンC。 ビンビンだ。 総辞職も解散も考えていない」
スレリンク(newsplus板)
【政治】ノー天気、安住しゃぶしゃぶ懇親会「菅さんの支持率が低くなって6%や7%になっても大丈夫。当分選挙はないよ。横粂君、留学してきたら?」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
民主党・安住氏「いま日本で一番大変なのは放駒理事長とオレかも」
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
【東日本大震災】民主党 「ガソリンをプールに貯めようと検討した」
URLリンク(www.youtube.com)
【政治】「あいつは俺より当選回数が少ないくせに」…安住の“男の嫉妬”で、野党も内諾していた松本外相「弾丸外遊」中止に
スレリンク(wildplus板)
民主・安住氏「後ろから首相の首を絞める」 公明・漆原氏「君は軽い」と激怒
URLリンク(logsoku.com)
396:名無しさん@12周年
11/07/06 17:59:51.94 pUg5Mc5w0
なんかうまいこと言ったつもりなのか何なのか分からんけど
これ、スレタイの記者の問いに対して答えになってないよな?
言う価値があるかどうかじゃなくて言えよw
397:名無しさん@12周年
11/07/06 18:01:06.25 UcXJbw/f0
>>395
ほんとミンスの議員って、バカか無能か犯罪者か売国奴しかいないのな。
398:名無しさん@12周年
11/07/06 18:17:22.21 UxxpLF3gP
けっ。直接言えないヘタレなだけじゃん、安住
399:名無しさん@12周年
11/07/06 20:31:32.15 td+z+aVB0
安住は国対委員長おりたら?
400:名無しさん@12周年
11/07/06 21:00:23.30 8z7gfED80
>>399
元々、国対らしいことは何もやってないしw
仙石もそうだけど、とにかく、こいつら、「丸飲み」どころか、
「妥協」ってことが理解できないガキ集団だから、
国対なんて意味がない。
で、安住だけやってるつもりの国対ww
周りは身内も野党も冷笑してるだけw
401:名無しさん@12周年
11/07/06 21:29:24.41 jnvP4AuZ0
いいじゃん、どんどん言わせて内ゲバさせて、菅を追い詰めたらいい。
安住を叩き過ぎると菅の擁護みたいにならないか?
402:名無しさん@12周年
11/07/06 21:40:35.41 nifjsve90
菅はもう吹っ切れてるから、追いつめるなんて無駄な事だよ
403:名無しさん@12周年
11/07/06 21:44:43.35 VAIX1t1hO
つくづく上品で子供の教育によろしい内閣だこと
404:名無しさん@12周年
11/07/06 21:46:02.70 y96YgpKH0
目糞、鼻糞を笑うwww
言いえて妙だ
405:名無しさん@12周年
11/07/06 21:49:02.93 0PSBiDUf0
>>401
いやぁ、「どんどん言う」ならまだましなんだがねぇ。
不信任案も否決したあげくに>>1なんで・・・追い詰め要員としても使えないんだ。
406:名無しさん@12周年
11/07/06 21:49:52.85 cxxubsQU0
なら、民主党議員みんな離党したら
407:名無しさん@12周年
11/07/06 21:52:07.56 KpOQoWxk0
もう民主党議員全体が、諦めてるみたいだなぁ。
菅に、というより、民主党に。
408:名無しさん@12周年
11/07/06 21:53:37.09 hCo5483xO
>>407
安住自体も見捨てられてるけどな
安住は全く気付いてないだろうが
まぁそれが民主党たる所以よ
409:名無しさん@12周年
11/07/06 21:56:13.94 LJr0fnzeP
クダがどうのこうの以前に安住は次の勝ち馬さがしてるだけw
410:名無しさん@12周年
11/07/06 21:56:29.87 a6UAEuCe0
そろそろ真剣に考えないと。あと2年続けたときの自己防衛の方法を。
そのうち辞めるんじゃないかという希望的観測は捨てたほうがいい。
自分からは絶対辞めない。辞めさせる方法もない。
411:名無しさん@12周年
11/07/06 21:58:08.20 WBRx89g8O
早く不信任だせよ(笑)
412:名無しさん@12周年
11/07/06 22:01:46.35 nifjsve90
グダグダ言うだけ女々しい。
近い将来の解散総選挙で白黒つければよい。
413:名無しさん@12周年
11/07/06 23:47:31.42 Fjs6iOtf0
菅様のおかげで株価も上がるし景気は上向き。選挙なんか必要ない。
もしやりたいんだったら自民も谷垣や石原みたいなカスじゃなくて
もっとまともな奴頭に立ててかかって来い。
414:名無しさん@12周年
11/07/06 23:49:41.07 YOXx+G+t0
本人には言えずカゲでコソコソ言うだけかよw
415:名無しさん@12周年
11/07/06 23:52:36.90 INzufP4pO
責任もって引導を渡して下さい
416:名無しさん@12周年
11/07/06 23:53:21.75 DXnxeR+w0
>>413
管
も
も
?
417:名無しさん@12周年
11/07/06 23:53:49.99 MJwM3MGr0
こいつはこいつでふざけた人間だな。
与党の癖に。
418:名無しさん@12周年
11/07/06 23:54:41.31 +Wzc5yJj0
こいつらは、政党助成金と労組票を分配するためだけにツルんでるんだよ。
419:名無しさん@12周年
11/07/07 00:05:15.85 QGp/C7WiO
もっかい不信任案提出したらいいじゃん
慣例として一回のみってだけで
別に一回しか提出しちゃいけないという決まりはないんだろ
420:名無しさん@12周年
11/07/07 00:14:13.32 HLyd3xVM0
こいつはせっかくヨン様フィーバーで仲良くやってるのに竹島問題で騒がなくていいみたいなこと言ったろ
421:名無しさん@12周年
11/07/07 00:18:16.63 02Rj2FNc0
なんだかんだ言っても一人か二人以外全員信任票入れただろ。
原口だっけ?公式発言撤回して信任したやつ。
酷いよなぁ民主党って。
言う価値があるかどうか以前に民主党議員に何も期待する価値がないよ。
422:名無しさん@12周年
11/07/07 00:20:00.81 LC3MPT6F0
そんなバ菅を民主党員は信任しましたよね。2人以外
何無責任なこと言ってんだ。直接言えや
423:名無しさん@12周年
11/07/07 00:22:53.65 C23DLoEh0
民主党議員の有志が解散を恐れなければ、菅を引き摺り下ろすことはもちろん可能。
解散を恐れない民主党議員の有志というのが存在しないのが問題なんだがwww
厳密に言えば、民主党の中でただ二人、前原と菅は解散しても良いと思っているだろう。
前原は国民に潔く信を問うべしと、
菅は国民の感情に訴える原発選挙にすれば何とかなるのではと、、
424:名無しさん@12周年
11/07/07 05:43:35.95 a2BSVtbT0
菅は一定のメドがついたら解散するだろうね~。
バカ議員ども首洗って待ってろ
425:名無しさん@12周年
11/07/07 05:49:58.65 Uv+5YIFDP
ガス抜き安住。
小沢派の菅おろすおろす詐欺は今日も平壌運転。
426:名無しさん@12周年
11/07/07 05:51:35.65 /DzWOod+O
言う価値がないから陰で愚痴るだけの小物
他人事のように菅批判してるが全党員同罪
427:名無しさん@12周年
11/07/07 08:44:12.43 OJP6syj10
首相批判の安住氏にベテラン苦言「内ゲバ以下」「落第」
URLリンク(www.asahi.com)
菅直人首相の批判を続ける民主党の安住淳国会対策委員長に対し、
亀井静香首相補佐官(国民新党代表)と石井一・民主党選対委員長が6日、逆批判した。
2人とも自民党出身のベテラン議員。安住氏の振る舞いを未熟と見て、我慢ならなかったようだ。
安住氏は6日の党国対の会合でも、復興担当相人事をめぐり「
国対の努力があって初めて法律が通るのに、官邸から相談はなかった」と首相を批判した。
警察官僚出身の亀井氏は6日の記者会見で「自民党だって国対委員長と相談した組閣なんてしたことがない」と述べたうえで、
安住氏の言動を「極左の内ゲバよりも程度が悪い。極左の連中は理念を持っていた」と酷評。
同日の首相との会談では、安住氏を注意するよう進言した。
石井氏も朝日新聞の取材に「国対委員長として落第。自分の家のおやじの文句を外に向かって言うやつがあるか。
どう見られるか考えるべきだ」と批判した。
428:名無しさん@12周年
11/07/07 09:05:12.63 qPPkA0PG0
安住は嫉妬深いバカ。
入閣を打診されたらホイホイついて行くだろうなw