【政治】松本氏辞める必要なかった…橋下知事「僕も失言ある」★2at NEWSPLUS
【政治】松本氏辞める必要なかった…橋下知事「僕も失言ある」★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
11/07/05 21:01:15.35 cjkIyr32P
大阪じゃ恫喝、恐喝は失言と言うのか

3:名無しさん@12周年
11/07/05 21:01:41.14 2MLAkVrj0
末期なのは菅政権

4:名無しさん@12周年
11/07/05 21:01:46.86 i8djTJfg0
橋下も辞める必要がある

5:名無しさん@12周年
11/07/05 21:02:27.03 l06sET+/0
大阪じゃ日常茶飯事、程度が知れるな

6:名無しさん@12周年
11/07/05 21:02:27.14 zuD4IfYO0
失言云々以前に空気の読めなさが駄目

7:名無しさん@12周年
11/07/05 21:02:31.16 6PG5C9vo0
URLリンク(upload.restspace.jp)

8:名無しさん@12周年
11/07/05 21:02:32.06 PHG3DTT90
失言の程度にもよるだろ
松本のは明らかに常軌を逸してる
子を産む機械ですら辞任なんだぞ?当たり前だろ

9:名無しさん@12周年
11/07/05 21:02:41.70 sqklLUPI0
他人とちょっと違う事言って注目を浴びたいだけ

10:名無しさん@12周年
11/07/05 21:02:45.10 ZBUE1a7C0
失言って言うレベルじゃねーし。

11:名無しさん@12周年
11/07/05 21:02:46.85 aCJKqNAd0
まぁ、大阪だったら、マスコミがビビって、報道されないワケだしな。

12:名無しさん@12周年
11/07/05 21:02:56.39 1d+TjKma0
部落の最後まで謝らなかったよね。
次の日岩手と宮城に謝罪に行けば、なんとかクビはつながったと思うよ。


13:名無しさん@12周年
11/07/05 21:03:13.62 HPKMK8we0
失言ってより素で話すぎたって感じだったからなあ
あの調子でやられたら周りが気の毒すぎる

14:名無しさん@12周年
11/07/05 21:03:29.54 0RoU8LJx0
部落同士仲良くか

15:名無しさん@12周年
11/07/05 21:03:31.44 D/QdPk1uO
橋下も部落だからな
仲間には甘くなる

16: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
11/07/05 21:03:34.07 UQTpkxck0
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'    /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    .|  |
              ________∧__

17:名無しさん@12周年
11/07/05 21:03:37.91 Y8OB8/KxO
橋下は【も】というレベルじゃない。

日常会話が失言

18:名無しさん@12周年
11/07/05 21:03:55.88 STZY06OB0
勝手にやめたんだから仕方ない
いきなりグラサンかける奴が他人の礼儀だの何だのを指摘する不具合

19:名無しさん@12周年
11/07/05 21:03:58.82 IMZLhRJE0
さすが橋の下と名乗るだけある

20:名無しさん@12周年
11/07/05 21:03:59.87 paUH8XQH0
バカをかばうとバカの仲間入りするぞ

21:名無しさん@12周年
11/07/05 21:04:01.14 le9dE6DI0
失言を全く吐かないオマエらにとっては、
松本の発言は許せなかったんだよな。

22:名無しさん@12周年
11/07/05 21:04:03.86 pMWnTIz90
部落同士w

23:名無しさん@12周年
11/07/05 21:04:07.22 R9dwPofS0
橋下は職員に「おまえ」呼ばわりされてるっていってたな

24:名無しさん@12周年
11/07/05 21:04:10.61 KdbiqnmG0
>>1
あれは失言じゃないだろ
相手を恫喝してるだろ

25:名無しさん@12周年
11/07/05 21:04:29.12 TtkQfHgC0


      ★ようつべアニメ★

【チームドラゴン(笑)】キャラ作りを失敗した松本龍の9日間【白髪】


URLリンク(www.youtube.com)

           主演:松本龍
 
    ヤクザキャラになりきれなかったバカww




26:名無しさん@12周年
11/07/05 21:04:56.99 MhefsYG/0
福岡空港利権と同和ということがすでに人として
終わっている
言動も同和そのもの

27:名無しさん@12周年
11/07/05 21:05:03.44 tPunxti90
弱者を装って、たかりばかりしてきたB民ざまあ

江戸時代、差○されていたから大臣になった途端威張るのな

28:名無しさん@12周年
11/07/05 21:05:03.98 bOSJEQQP0
あれは失言というより
品格の問題だよな
あれじゃ誰も協力したがらない


29:名無しさん@12周年
11/07/05 21:05:12.31 SDHoDhxI0
どう考えても失言とかいうレベルじゃねーだろ。
大臣としての資質を問われる発言だった。

しかし橋下は評価できることしたと思えば、これだから油断できねーな。
橋下って解同と仲がいいんだっけか?

30:名無しさん@12周年
11/07/05 21:05:21.15 +tM4KYBj0
俺も橋下と同じだ。
そして、自分の気に入らない意見を部落扱いしたり、
差別用語で攻撃するのが大嫌い。

31:名無しさん@12周年
11/07/05 21:05:25.84 sX8MjO8Z0
まあ福岡も大阪も似たようなもん


32:名無しさん@12周年
11/07/05 21:05:36.71 E4tvim0H0
>>24

大阪人からみればアンナの怖くもなんともないから恫喝に見えないwww

ていうか、大阪にはまったく無関係な話なのにいちいち橋下さんにコメント求めるなよって感じだね。

田舎者同士で勝手にやってろって話だ。


33:名無しさん@12周年
11/07/05 21:05:38.00 0bzN4+sP0
>>1
失言とはうっかり言ってしまうこと。
松本のは普段からの物言い。


34:名無しさん@12周年
11/07/05 21:05:39.28 PvnJBZgY0
というか松本が辞めたかったんだろ
最初、復興相打診を断ってるし

35:名無しさん@12周年
11/07/05 21:05:49.43 Ex7nDTp50
>>1
いらん事言うなよ
これが失言だろ

36:名無しさん@12周年
11/07/05 21:06:01.59 UVKa6iDe0

失言じゃなくてアレ松本の本性だし(笑)

37:名無しさん@12周年
11/07/05 21:06:03.16 y9lUozua0
>>2
誰もやる気すらおきないだろうが、
橋下がこんなこといわれたら、全国ネットで物凄い勢いで責められ、
逆恫喝状態になること間違いなし

38:名無しさん@12周年
11/07/05 21:06:15.47 xWmP5eJu0
最後の記事にしたら終わりとかいう発言は失言ってレベルじゃないよな

39:名無しさん@12周年
11/07/05 21:06:22.42 sZNsDajY0
失言のせいで辞めるわけじゃねーだろ

40:名無しさん@12周年
11/07/05 21:06:24.72 mq7xNj8o0
>はしげ
お前は失言だらけだろ

41:名無しさん@12周年
11/07/05 21:06:27.84 XEIl7ieG0
>>35
全く

42:名無しさん@12周年
11/07/05 21:06:36.18 392SmXBW0
橋下は部落だからかばうよっていう俺の予想が的中してしまった

43:名無しさん@12周年
11/07/05 21:06:43.97 WdT1DMSj0
ハシゲアホか

44:名無しさん@12周年
11/07/05 21:06:48.49 Zy+qG4IzO
橋下と石原の場合は失言じゃなくてわかってて言ってる暴言だろう

45:名無しさん@12周年
11/07/05 21:06:50.94 SvmQ1PlW0
あぁ、ツイッターでのキチガイ発言ぶりに定評のある橋下さんか

46:名無しさん@12周年
11/07/05 21:06:52.24 cjkIyr32P
>>21
松本が何の権力もなく、税金で給料もらってないただの2ちゃんねらだったら文句はない

47:名無しさん@12周年
11/07/05 21:07:01.13 FZzY1up00
復興相が「助けない」と発言したら終わりだよ
「書いたら終わり」もあったし
その他は実はどーでもいい。失言で辞任に追い込んでた今までに確かに問題はある

48:名無しさん@12周年
11/07/05 21:07:10.07 zFJO5Biz0
松本はやめへんでえええええええええええ

49:名無しさん@12周年
11/07/05 21:07:15.79 QUHqYOyT0
宮城県知事って、すごいできた人物だな。
中央に行く人材になるんじゃね?

50:名無しさん@12周年
11/07/05 21:07:19.91 p9Xxsxoy0
橋下の発言叩いてるのはアホなんだろか
政治家の評価基準が失言とか態度とかに重きをおかれてる現状嘆いてるだけじゃん
要は国民が政治的な実績を知れない&そのことに関心がないってことなんだから

51:名無しさん@12周年
11/07/05 21:07:29.09 RIhQc22FO
優秀な人間はああいう言い方や態度はとらない。
なぜならば普通の態度や言動で周りが倍動くからだ。
つまり松本には能力がないw
その程度の人間的器でしかないし知恵が無いからだw

52:名無しさん@12周年
11/07/05 21:07:52.16 JIv5YrqeO
本人がやる気無くしてるんだから仕方ないわ
威張れてチヤホヤされないとオカンムリなんだよキングドラゴンは。

53:名無しさん@12周年
11/07/05 21:07:54.81 PoCKoccq0
> 「僕だって山ほどそんな(失言とされる)発言をしているが、まずければ謝る」
橋本は、時代の流れに上手く乗って、のし上がったけど、ここら辺の認識が甘いと、いずれ転ぶだろう。
ま、まだまだ若いというか青いんだな。

54:名無しさん@12周年
11/07/05 21:07:57.45 g5CZik6+0
辞めても文句言われる
さすがはドラゴンまつもと
ハンパない火ダルマっぷり


55:名無しさん@12周年
11/07/05 21:08:08.81 UfxilFR20
>「きちんと謝罪し仕事で結果を出すなら、辞める必要はまったくない。
>一つの発言で大臣を辞めなければいけないなんて、日本の政治は
>末期症状だ」

大臣としてあの言動、あの振る舞い、あの仕事ぶりだったのに、「止める必要はまったくない」とか言っているクソ知事がいる時点で末期症状でしょうww

56:名無しさん@12周年
11/07/05 21:08:09.59 xjYmpWKsO
はい村胃涙目

57:名無しさん@12周年
11/07/05 21:08:27.76 zz2r7/1a0
>>51
知恵が無いから民主党を選ぶし
復興もできないね

58:名無しさん@12周年
11/07/05 21:08:32.10 Qx5ow6zY0
橋下も、恫喝した事あるのか?

59:名無しさん@12周年
11/07/05 21:08:32.96 WMATzFC20
松本大臣の発言はどんな意図があろうとなかろうと、
いまだにおさまらない怒り!
あまりに不快な発言!
ウンザリだ!


60:名無しさん@12周年
11/07/05 21:08:40.31 MhefsYG/0
>>50
橋本叩いてるやつはアホだな
発言の趣旨は明らかに違う
でも、同和を擁護する時点で軽率すぎる

61:名無しさん@12周年
11/07/05 21:08:56.58 2HGfW3qj0
松本は不適任
議員としても

62:名無しさん@12周年
11/07/05 21:08:57.09 Jfr5770q0
リアル涙目になっててワラタw

63:名無しさん@12周年
11/07/05 21:09:00.43 JfKgmezC0
普段から体育会系のノリで怒鳴られてる俺から見れば
松本さんの話し方は凄いソフトな口調に感じられた。
俺洗脳されてるのか?

64:名無しさん@12周年
11/07/05 21:09:00.47 ClQWwCRz0
>>1
被災地側との信頼関係が崩れちゃったのに無理だろ?
それに単なる失言じゃなくて自分の立ち位置を完全に勘違いしちゃってる発言だしな、まともな仕事が出来るとはとうてい思えない。

65:名無しさん@12周年
11/07/05 21:09:00.71 n34tGp2N0
>>1 ちゃんとドラゴンを支持しろ。いいかー。


66:名無しさん@12周年
11/07/05 21:09:03.49 FVEzzBdy0
橋下は孫と提携してからの凋落ぶりが半端ないな

67:名無しさん@12周年
11/07/05 21:09:14.50 XqX5dupy0
URLリンク(viploader.net)

68:名無しさん@12周年
11/07/05 21:09:15.76 Mm1Y6XF60
防災担当から復興担当になるまで、何一つやってない件。

69:名無しさん@12周年
11/07/05 21:09:17.38 fqcuR0EDO
失言うんぬんじゃなく
あの口調 あの態度
そりゃダメでしょ

70:名無しさん@12周年
11/07/05 21:09:18.79 o0IGJdBn0
"That was all off the record, OK? Understand?
You write this up, and it'll be the end for your company."
URLリンク(www.guardian.co.uk)

"The last words I said are off the record. OK with everybody?
If (anyone writes) about this, that will be the end of that firm."
URLリンク(search.japantimes.co.jp)

松本のマスコミ脅迫恫喝はもう世界中に知れ渡った事実
知らないのはNHK見てる日本人だけww

71:名無しさん@12周年
11/07/05 21:09:21.38 /SGIMOyo0
>>1

橋本の失言とは次元が違うでしょ

あれは人間以外のキチガイ

72:名無しさん@12周年
11/07/05 21:09:23.00 L0kNa8yM0
こいつは世間や政治に対して逆らうことでしか存在感アピールできんのかね。
見事なまでの厨二病患者だわ。

73:名無しさん@12周年
11/07/05 21:09:23.73 0B0E7dd30
橋下はテレビを使って弁護士恫喝したことあるからな
そりゃ松本の気持ちも理解できるんだろ

74:名無しさん@12周年
11/07/05 21:09:26.32 FpjuU1BC0
今回の騒動は中央と地方の関係の一端を示してる
国が金握ってるから結局地方は逆らえない。
明治時代から変わってないよ。

75:名無しさん@12周年
11/07/05 21:09:37.97 LEsFV0VkP
橋本ニヤニヤしてるだろ?

本当に人が悪いわww

76:名無しさん@12周年
11/07/05 21:09:50.17 +tM4KYBj0
★★★★★ネット保守は注意しよう、この問題は左右逆!!★★★★★

Q.松本龍は何で叩かれだしたの?
A.解放同盟の中で、例外的に拉致問題に熱心な松本龍を左翼が潰すためです。

■松本龍が語る、北朝鮮への経済制裁について
「著しい国家主権の侵害であり、同時に人権侵害を今も続けていると考えています。」
「被害者家族の速やかな帰国と事件の全容解明を北朝鮮に強く迫るべきだと考えています。」
「拉致問題の速やかな解決のためや、送金と貿易の制限と一体化した経済制裁であると考えます。 」


Q.でも、オフレコだと脅すのは問題じゃない?
A.自衛隊には長幼の序があると言った保守的な発言をしたのを、
解放同盟に知られて問題にされたくなかったからです。


Q.この人物を叩き出したテレビ局は?
A.TBS系列の東北放送です。←今後も反日メディアの方が厳しく叩きます。


Q.新聞各紙で最も論調が厳しいのは?
A.朝日新聞です。 ←産経新聞が擁護姿勢なのがポイントです。


Q.twitterでも騒がれてるみたいだけど?
A.坂本龍一や左翼系の芸術家などです。拉致問題の彼らの意見を調べて下さい。


Q.松本龍のことを評価してる政治家・文化人は?
A.青山繁晴や勝谷誠彦そして橋下徹などの保守的な人です。


77:名無しさん@12周年
11/07/05 21:09:51.76 Gyed6DVc0
【政治】 亀井氏 「松本復興相辞任は日本の悲劇だ」
スレリンク(wildplus板)

78:名無しさん@12周年
11/07/05 21:09:54.54 SDHoDhxI0
>>50
失言じゃねーよ。脅迫だぞ。

メディア脅迫したりとか、
これ国会議員としても失格だと思いませんか?

79:名無しさん@12周年
11/07/05 21:09:55.44 jF6WwwCAO
問題なのは失言でも態度でもなく、報道に圧力かけた事だと思うのだが。

80:名無しさん@12周年
11/07/05 21:09:59.28 R4ycLq650
失言じゃなくて、エラそうな態度が問題なんじゃね?

81:名無しさん@12周年
11/07/05 21:10:00.37 sRVe+xtY0
失言が問題ではなくて人間性の問題

82:名無しさん@12周年
11/07/05 21:10:00.46 C7zjy5080
橋下は一度
公務の後にNHKの番組を
少し遅れて出演して、それでアナウンサーから遅刻と言われて
ぶち切れた経験があるからな。

そりゃ松本をかばうだろ。

83:名無しさん@12周年
11/07/05 21:10:04.33 3PmWLyHb0
よしよし、橋下よ。
しっかり落としてやるからな。

84:名無しさん@12周年
11/07/05 21:10:09.19 RPuM5c3XO
でも松本はきちんと謝るつもりも成果を出す気もないし

85:名無しさん@12周年
11/07/05 21:10:11.36 jvZB8n1I0
>>1
(´・ω・`)報道したら会社潰す発言で大臣が辞めなかったら

(´・ω・`)中国か北朝鮮だわな。

86:名無しさん@12周年
11/07/05 21:10:19.75 2ZOlOo/AO
維新の会に入れてやれよ。

87:名無しさん@12周年
11/07/05 21:10:22.58 yhz8++F4O
大阪叩きの材料に
してるけど宮城県知事
も大阪人だぞ

88:名無しさん@12周年
11/07/05 21:10:28.19 xjYmpWKsO
>>57 だよな、
自民党ならドカンと予算出して復興支援→国の借金また倍

89:名無しさん@12周年
11/07/05 21:10:44.42 UfxilFR20
橋下さん、チームドラゴンへの入隊、おめでとうございますw
いやー、これで経歴に箔が付きますなーwww

90:名無しさん@12周年
11/07/05 21:10:44.69 zz2r7/1a0
>>59
日本の税金がどれだけ被災地に送られてると思ってるの?
東北人は何もわかってないみたいだね

うんざりだよ
民主党も選んでる時点でね
無駄無駄無駄
中身も見ないから
言ってる文句言う事がチョンそっくり


91:名無しさん@12周年
11/07/05 21:10:52.31 xdL7IKW60
いつも恫喝してきた同和ヤクザの本性がでただけ。

福岡の人間はこんなゴミを選ぶんだな。
朝鮮人にやられ放題な訳だ(笑)

92:名無しさん@12周年
11/07/05 21:10:54.55 hM9EqI6OO
なに言ってんだwもし自分が村井の立場なら無茶苦茶反撃しただろうにw

93:名無しさん@12周年
11/07/05 21:10:56.60 uHZSUmLP0
自己弁護か
市ねよハシゲ

94:名無しさん@12周年
11/07/05 21:10:59.92 b/mp5+Sp0
記者に脅しかけたのは失言では済まない

95:名無しさん@12周年
11/07/05 21:11:05.51 e3WsEva40
部落だからかばうのか

96:名無しさん@12周年
11/07/05 21:11:08.05 bulbCMeu0
発言については反省して謝罪すればいいんじゃね、あれ?マスコミへの恫喝とか謝罪したっけ?

それはともかく
仕事しないでぼーっとしてたとかいっちゃう糞大臣だし
実際あいつのせいでどれだけの事が滞っていたか考えると
発言なくてもやめるべき人なんじゃね
かわりがマトモならいいんだけど

97:名無しさん@12周年
11/07/05 21:11:11.94 NvCb6yyG0
この発言自体
確かに失言だなwww

98:名無しさん@12周年
11/07/05 21:11:14.29 rWQSUY9J0
ってことは、はしげさんが言われてたらぶちきれなかったのかな?

99:名無しさん@12周年
11/07/05 21:11:16.27 t0DkI7OY0
そこまで解同に媚び売らんでも。

100:名無しさん@12周年
11/07/05 21:11:21.59 GcIi5AJL0
この松本は論外だけど、なにか言ったらめのかたきにしてたたかれる
この風潮もどうかと思う。ホントの「熱い人」がみんないなくなっちゃうよ

101:名無しさん@12周年
11/07/05 21:11:25.28 CRsa504sO
>>63
洗脳と言うより、いつも怒鳴られる自分の行いを思慮すべし 笑

102:名無しさん@12周年
11/07/05 21:11:26.66 ClQWwCRz0
>>73
で、お宅はあの弁護士どものやった事に共感できるのか?

103:名無しさん@12周年
11/07/05 21:11:28.02 9GlMxcZG0
>>79
それをメディア自身は言えないから話をそらすのに必死みたいだな。

104:名無しさん@12周年
11/07/05 21:11:37.95 F+i4IP2G0
うわー、今はじめてこいつの発言聞いたけど、これはいかんやろ。ヤクザやないか。
こんなやつを起用する奴もどうかしている。

105:名無しさん@12周年
11/07/05 21:11:41.58 FVEzzBdy0
>>76
なんでそんなすぐばれる捏造するんだw

106:名無しさん@12周年
11/07/05 21:11:43.05 cALo+IBT0
民主党の大臣は仲間なんだな

107:名無しさん@12周年
11/07/05 21:12:00.95 vZNHUa2M0
杉村太蔵でさえしょっぱなに失言であれほど叩かれたのに
辞任せず職務をまっとうしたというのに松本ときたら・・・
日村>杉村太蔵>>>>>>>>┃越えられない壁┃>>>>>>松本龍

108:名無しさん@十一周年
11/07/05 21:12:04.46 +UQTVPvg0
松本の発言、確かに荒っぽいがこの人の性格だろ。
こんなタイプの人いくらでも居るよ。

109:名無しさん@12周年
11/07/05 21:12:05.35 SdbakfuX0
謝る気ないから辞めたんだろ
反省する気概あるような人間に見えんぞ

110:名無しさん@12周年
11/07/05 21:12:17.29 2HGfW3qj0
橋本も空気読めない奴だよな・・・
この一言で橋本自身の株も相当下がるだろ






松本の糞っぷりはこの動画が分かり易い
URLリンク(www.nicovideo.jp)






111:名無しさん@12周年
11/07/05 21:12:22.33 8oSVp8TJ0
敵意とか憎しみ籠ってたぞ
よく見ろよ


112:名無しさん@12周年
11/07/05 21:12:29.00 S/XozWGE0
橋本は動画見たのかな

113:名無しさん@12周年
11/07/05 21:12:30.90 adXBobxH0
問題は失言ではなく俺様思想

114:名無しさん@12周年
11/07/05 21:12:36.49 WMATzFC20
亀井も松本と同類か?



115:名無しさん@12周年
11/07/05 21:12:38.22 ap4bPGx0O
民主党は一つの失言を叩き続けて与党になったから、馬鹿橋元の理屈は通らない。
通してはいけない。

116:名無しさん@12周年
11/07/05 21:12:44.45 FCvH3Pma0
まあ橋下も暴言だらけだしな
しかも3年以上知事して
これといった成果もない
借金を3000億以上増やしただけ

117:名無しさん@12周年
11/07/05 21:12:50.81 QUHqYOyT0
>>76
どうことなの?ちゃんとわかるように説明して

118:名無しさん@12周年
11/07/05 21:12:52.58 LEsFV0VkP
次の選挙はドラゴン落選ぢゃないの

福岡でも評判は地の果てまで落ちたそうな

119:名無しさん@12周年
11/07/05 21:12:57.20 FaTM9uye0
松本は結果を出してないから辞めても仕方ない

120:育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U
11/07/05 21:12:59.11 30VEGUjC0
これはこういうしかないだろwwwww



大阪なんて  部落解放同盟の戦力が多いんだからwwwwwwwww

公務員にすら 部落枠でかなりの数が 寄生してる

121:名無しさん@12周年
11/07/05 21:13:03.41 JxgThKNDO
俺たちやっぱB-boyって事かい?

122:名無しさん@12周年
11/07/05 21:13:07.13 wi314E5u0
上辺だけの体裁を気にする松本、メディア、国民。
そうじゃなという人もいるから国民はともかく、本質の問題とは別なところで。
結局政治ワイドショーー。

123:名無しさん@12周年
11/07/05 21:13:15.33 uHZSUmLP0
♪繰り返すこのポピュリズム
橋下がまたわめいてる~

124:名無しさん@12周年
11/07/05 21:13:15.40 mBoCSyHe0
明日は我が身をよく自覚してんだなw

125:名無しさん@12周年
11/07/05 21:13:17.19 Fo5p35vP0
お前らが何を言おうが大阪は橋下に賭けるしかねーんだよ

126:名無しさん@12周年
11/07/05 21:13:32.49 jFbtYueZ0
辞めてもこれからは元大臣って呼ばれるようになるのか


127:名無しさん@12周年
11/07/05 21:13:36.32 OqKLyGzK0
こいつ本当に空気読めねーな
だからあんなにボコボコ子供作ってるのか?
これ失言とか言う以前の問題だろ
人間性が欠落してるんだよ

128:名無しさん@12周年
11/07/05 21:13:37.14 PUcDRNye0
これまで数々の政治家の失言をほとんど擁護して、「マスゴミは騒ぎすぎだヴォケ!」と
マスゴミ批判に終始していた俺だが今回ばかりは擁護できん、怒りと失望で徹底的に批判した

議員辞職するまで追い詰める必要があるとも思っている

129:名無しさん@12周年
11/07/05 21:13:42.24 +TZjvYCe0
>>30
俺も
出身地や血液型で人をカテゴライズする差別者は大嫌いだ

130:名無しさん@12周年
11/07/05 21:13:48.13 H6GeXQS00
B同士の強い絆www

あ、賠償と糾弾されるか

131:名無しさん@12周年
11/07/05 21:13:51.65 /SGIMOyo0


>>91


福岡の田んぼって手榴弾がおちてるんだってね
んで通りすがりの子供が拾ってもってかえるんだって

132:名無しさん@12周年
11/07/05 21:13:53.91 +dNdQFyT0
>きちんと謝罪し仕事で結果を出すなら

あんな謝罪じゃあ辞めなきゃな

133:名無しさん@12周年
11/07/05 21:14:00.46 4PZ2krcZ0
>>108
「書いたらその社は終わりだから」は荒っぽいでは済まんな。

そしていくらでも居るのは居るだろうが大臣にはふさわしくない。

134:名無しさん@12周年
11/07/05 21:14:06.38 nEN47vBh0
失言だからじゃない、性格に問題があったんだよ

135:名無しさん@12周年
11/07/05 21:14:11.36 +BkQMOuQ0
キチ松本ドラゴンの発言内容が失言というよりも脅迫と職務放棄だろ。
さらに、誤りを認める態度も発言内容を訂正する気も無い。

136:名無しさん@12周年
11/07/05 21:14:13.40 rWQSUY9J0
麻生の漢字間違いで叩いてたときにこういうこといった?

137:名無しさん@12周年
11/07/05 21:14:13.87 eupaUc+q0
>>2
クソワロタwww

138:名無しさん@12周年
11/07/05 21:14:17.20 5N38spnY0

同じ仲間だとそうなるのかな。



139:名無しさん@12周年
11/07/05 21:14:24.55 D/QdPk1uO
>>50
橋下は自民党政権時にマスコミと一緒になって失言叩きを繰り返していた
しかし部落の松本だけは擁護
こういうヤツの言葉に価値は無い
一貫してないからだよ

140:名無しさん@12周年
11/07/05 21:14:34.84 6H0wNvqL0
>>58
俺がと当選した暁には一族郎党覚悟しておけ

141:名無しさん@12周年
11/07/05 21:14:47.71 STZY06OB0
応接室のマナー

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

142:名無しさん@12周年
11/07/05 21:14:49.46 Vw8QoQPx0
辞める必要があるかないかは国民が決めることだろ
ハシモトが決めることじゃねえんだわ

143:名無しさん@12周年
11/07/05 21:14:49.96 usTxyVQw0
この報道関連で得をしているのは、マスコミと経済産業省と東電

144:名無しさん@12周年
11/07/05 21:14:54.29 a4Va/kfl0
同和仲間

145:名無しさん@12周年
11/07/05 21:14:58.44 RIhQc22FO
>>76
こいつはねーわwww
潰す以前にキックオフオウンゴールなんすけどwww

146:名無しさん@12周年
11/07/05 21:15:02.07 EiX5/EiI0
あーだこーだ言い訳してたけどまともに謝罪したっけ

147:名無しさん@12周年
11/07/05 21:15:09.49 Qx5ow6zY0
”書いたら、その社は終わリだから”

橋下はこの発言を知ってて擁護してるのか?

148:名無しさん@12周年
11/07/05 21:15:10.00 YQvP2k7D0
松本の発言見たら普通ドン引きするわ
まるっきりヤクザ
恫喝を失言と言い換える橋下って同じ穴の狢なんだろうな


149:名無しさん@12周年
11/07/05 21:15:10.68 zMXscotn0
松本みたいな馬鹿に政治をしてもらわなくて結構。
福岡で地主でもやってろ。
殴ってやりたい人相だ。

150:名無しさん@12周年
11/07/05 21:15:28.79 TRA7bImu0
あんたとは根本的に頭のレベルが違うですし

151:名無しさん@12周年
11/07/05 21:15:38.05 n6Mkpi7SO
>>116
嘘つくな

152:名無しさん@12周年
11/07/05 21:15:46.12 QD1lmmBx0
橋下!!
どうした???

153:名無しさん@12周年
11/07/05 21:15:55.81 ap4bPGx0O
>>118
地の果てて・・・

154:名無しさん@12周年
11/07/05 21:16:04.12 WMATzFC20
発言があまりにひどすぎて、
みんなが呆れかえり、
レスが途切れるひまもない。

155:名無しさん@12周年
11/07/05 21:16:11.40 JCpfT5il0
どいつもこいつも問題を矮小化するのに必死だな

156:名無しさん@12周年
11/07/05 21:16:17.55 KqNjiigd0
知事が先に待っていろ、程度なら口調はさておきわからんでもない。
でも、書いた社は終わるとか、助けないとか、ありえない。

157:名無しさん@12周年
11/07/05 21:16:19.99 +tM4KYBj0
★★★★★ネット保守は注意しよう、この問題は左右逆!!★★★★★

Q.松本龍は何で叩かれだしたの?
A.解放同盟の中で、例外的に拉致問題に熱心な松本龍を左翼が潰すためです。

■松本龍が語る、北朝鮮への経済制裁について
「著しい国家主権の侵害であり、同時に人権侵害を今も続けていると考えています。」
「被害者家族の速やかな帰国と事件の全容解明を北朝鮮に強く迫るべきだと考えています。」
「拉致問題の速やかな解決のためや、送金と貿易の制限と一体化した経済制裁であると考えます。 」


Q.でも、オフレコだと脅すのは問題じゃない?
A.自衛隊には長幼の序があると言った保守的な発言をしたのを、
解放同盟に知られて問題にされたくなかったからです。


Q.この人物を叩き出したテレビ局は?
A.TBS系列の東北放送です。←今後も反日メディアの方が厳しく叩きます。


Q.新聞各紙で最も論調が厳しいのは?
A.朝日新聞です。 ←産経新聞が擁護姿勢なのがポイントです。


Q.twitterでも騒がれてるみたいだけど?
A.坂本龍一や左翼系の芸術家などです。拉致問題の彼らの意見を調べて下さい。


Q.松本龍のことを評価してる政治家・文化人は?
A.青山繁晴や勝谷誠彦そして橋下徹などの保守的な人です。


158:名無しさん@12周年
11/07/05 21:16:20.02 oMODN5Oa0
村井知事ムカつく。
おまえが遅く態度悪かったのが引き金なのに。
こんな知事許す東北人は。。。


159:名無しさん@12周年
11/07/05 21:16:24.10 KOIRbrc0O
あんなキチガイばっかなの政治家って

160:名無しさん@12周年
11/07/05 21:16:37.47 usSLVYOv0
オフレコ以降の発言は、失言どころか国家権力者による恫喝レベル。

161:名無しさん@12周年
11/07/05 21:16:40.12 xZpxCJJF0

マスコミにあのような形で「潰すぞ」という趣旨の事を権力者が言ったら、謝っても意味無いわ。

まぁ、実際に多くのメディアが従ったわけだが。

地方局なのに、東北放送はよく決断したな。

162:名無しさん@12周年
11/07/05 21:16:40.77 vkngY0jX0
橋下は空気読んでなんぼなのに、ここんとこの橋下はちょっと心配になるな

163:名無しさん@12周年
11/07/05 21:16:44.98 NZVk7PRf0
失言ってレベルじゃないからなぁ~発言の全てがおかしいと言っても過言ではない。
なんでああまで上から目線なんだ?
とりわけ、大臣が『オフレコにしないと会社ぶっつぶす!』っていうのは脅迫罪で立件できるレベルじゃないの?

164:名無しさん@12周年
11/07/05 21:16:47.39 QZqu2uaB0
自分ルールでいきなり叱りつけることで相手を萎縮させて、場の主導権を握る
態度だけはでかくて使えない上司が支配力を高めるのによく使われるパターン

さぞかし解同で慣れ親しんでるんだろうと思わざるをえない手馴れた感じ
個人的には失言というより、最低の人間性を見せつけたことによる辞任だと思ってるけど

ただ発言内容も総じて適性を疑われるものだった
東北の市はよく分からないとか、3月からの防災相としての自分は部下に任せてボーッとしてるだけだった、とか

さすがに辞任は妥当だと思うよね

165:名無しさん@12周年
11/07/05 21:16:48.26 cKoYZRLg0
橋下は世渡り上手だね。
どう考えても擁護できない輩をあえて擁護して懐の広さアピールすると同時に
外道に対してもポイントを稼ぐ。
無論擁護しても世間の目から見れば許される行為ではないので外道松龍の処遇に影響はない。
うまいねー。

166:名無しさん@12周年
11/07/05 21:16:51.83 3g92+rnW0
>>2
バカウヨのまるごと地方叩きもほどほどにな
味方いなくなるぞ

167:名無しさん@12周年
11/07/05 21:16:53.18 mJI9uwA30
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      __Wikipedia橋下徹(人物像・思想)より抜粋__
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    |●ルールをかいくぐるアイディアを絞り出すことこそ、
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    | いまの日本にとって一番必要なんじゃないか!
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   |
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   |●明確なルールのみが行動の基準であって、
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ 明確なルールによる規制がない限りは何をやっても構わない
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'    ●ルールの隙を突いた者が賞賛されるような日本
    ノ'气   ´ ‐-‐ `     i'¨7ゞ   | にならないと、これからの国際社会は乗り切れない
     !||' ,           ,イ||/    |
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |  俺の主張は中国人そのものだwww
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐───‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::

168:名無しさん@12周年
11/07/05 21:16:57.60 KZPNNx6lO
>>120
橋下本人も部落

まあ久々の致命的な失言乙


169:名無しさん@12周年
11/07/05 21:17:17.86 FCvH3Pma0
>>151
何が?

170:名無しさん@12周年
11/07/05 21:17:22.97 hJatOmGVP
今NHKで松本氏が環境大臣の頃からのV流してたけど
別人みたいだった、まるで多重人格者みたいな
やっぱ目くらましの刺客を演じたんじゃないのかな

171:名無しさん@12周年
11/07/05 21:17:27.17 yPmqqaaa0
まさか、オフレコが放送されたのにショックを受けたのか。

172:名無しさん@12周年
11/07/05 21:17:27.85 dNb3S7v/0
橋下が松本を叩かないのは折込済み
根底は同じ種類の人間だからな
あらゆる意味で

173:名無しさん@12周年
11/07/05 21:17:44.61 YcD84BIh0
>>98
ヤクザに恫喝されてるのは慣れてるから。あの程度でいちいち切れない

174:名無しさん@12周年
11/07/05 21:17:51.12 eywk+tAP0
プレスの前であんな事言うようなバカはやめた方がいい。

175:名無しさん@12周年
11/07/05 21:17:51.34 ++iS6dsn0
がっかりだわ。
大臣として論外な言動をして、なおかつきちんと謝罪してないから問題とされてんのに。
言っとくけど「結果として被災者を傷つけたのなら謝る」ってのは謝罪じゃないからな。


176:名無しさん@12周年
11/07/05 21:18:04.45 De2A01Sx0
失言の前に単なる恫喝
誤解を招く以前に、一意にしかとれない

177:名無しさん@12周年
11/07/05 21:18:07.68 EQIanY7C0
別表(第2条関係)
宮城県震災復興会議 委員名簿
氏 名 役 職 等
石 川 幹 子 東京大学大学院工学系研究科教授
井 上 明 久 東北大学総長
今 村 文 彦 東北大学大学院工学研究科附属災害制御研究
センター長
岡 田 新 一 建築家,日本藝術院会員
神 藏 孝 之 イマジニア株式会社代表取締役会長兼CEO
木 村 拓 郎 一般社団法人減災・復興支援機構理事長
小 宮 山 宏 株式会社三菱総合研究所理事長,
東京大学総長顧問
生 源 寺 眞 一 名古屋大学大学院生命農学研究科教授
寺 島 実 郎 財団法人日本総合研究所理事長
広 井 良 典 千葉大学法経学部総合政策学科教授
藻 谷 浩 介 株式会社日本政策投資銀行地域企画部地域振興
グループ参事役
山 田 澤 明 株式会社野村総合研究所顧問,震災復興支援
プロジェクト プロジェクト・リーダー

178:名無しさん@12周年
11/07/05 21:18:13.86 4t/nBU3X0
失言した上に謝るポイント間違えてた上、九州と血液型云々の酷いいい訳おまけ付きだったけどなw

179:名無しさん@12周年
11/07/05 21:18:16.55 iLBJjJGb0
俺も辞めなくて良かったと思うよ。
マジでキりがない。

これからも一回の失敗で辞任に追い込まれるケースが増えるだろうな。
全然政治が進まない。復興が進まない。経済が廻らない。

みんなで足を引っ張ってどうするんだ。
もちろん失言をする方が悪いのだが。

180:名無しさん@12周年
11/07/05 21:18:17.23 BSe+Yfn80
菅の献金問題が再燃するのを防ぐ必要があったから
松本じゃなくてもよかったけど、誰かが辞任するほどのニュースが必要だっただけ

181:名無しさん@12周年
11/07/05 21:18:17.26 4bFBn8EK0
これが失言で済むならマジで警察要らないな

182:名無しさん@12周年
11/07/05 21:18:29.13 xUDdoDVZO
謝罪してねえし

183:名無しさん@12周年
11/07/05 21:18:41.58 EN34YOkd0
何なの?この松本叩き。キモイわ
あからさまな部落差別だろこれって。
松本が解放同盟と関係無い人物だったらここまで叩かれなかった

184:名無しさん@12周年
11/07/05 21:18:52.77 olQq0m8u0
民主党に辞めてほしいのでそういう事でもない

185:名無しさん@12周年
11/07/05 21:18:55.96 f9FMgCki0


もう日本駄目よ。

震度5強の地震あちこちで起きてる。

自衛隊機落ちる。

電力無いのに猛暑間違いなし。
神の怒りよ。
もう日本人滅びろと
おまえら、この貧しい国でイキテイクニハ
我慢がないと生きて行けねーのに
ワガママばかり逝ってたら
おまえら殺すぞと言う神の怒りよ。

おまえら、俺が生き抜くために
死んで人身御供になれ。



186:名無しさん@12周年
11/07/05 21:19:02.98 5caSr0DS0
防災大臣4ヶ月やってって、やっとノコノコやって来たら
オレは客だぞってw
何それ?
大阪だったら「4ヶ月もかかって?お前歩いてきたんか?」って
突っ込まれるぞ


187:名無しさん@12周年
11/07/05 21:19:04.01 xQ0U21LZP
>>158
アホ

188:名無しさん@12周年
11/07/05 21:19:09.69 yqVg39O5O
ネトウヨ右往左往wwwwww

189:名無しさん@12周年
11/07/05 21:19:24.12 n7Hd5dGi0
まだ見てない人のための動画
   
これが、松本龍復興大臣(さっき辞任)言論弾圧の一部始終だ 
【報道したら潰すぞ】大臣圧力に屈しなかった東北放送のニュース【大手逃げ出し】  
   
URLリンク(www.youtube.com)   
☆100万再生突破おめでとう!

190:名無しさん@12周年
11/07/05 21:19:32.69 PrtVW9PQ0
約束の時間よりも早く来てしまったら、待つのは当たり前だと思う。

191:名無しさん@12周年
11/07/05 21:19:37.98 h05Hymeb0
>>63
ちょっとワンマン気味の会社でも面接とか挨拶とか行ったら普通にいるよな

192:名無しさん@12周年
11/07/05 21:19:38.00 yeoZugxa0
松本は、そういう「考え方」をしているから
ああいう「発言」が出たんだろう?

単なる「失言」の問題じゃない。
根本的に「考え方」が不適切だから批判されたんだよ。

他の下らん失言問題と一緒にすんな。橋下アホか。

193:名無しさん@12周年
11/07/05 21:19:40.07 rBqIsEydO
これだから橋本は信用できない

194:名無しさん@12周年
11/07/05 21:19:40.71 Qx5ow6zY0
”書いたら、その社は終わりだから”

何のバックもない議員が言うのと、街道やくざの松本が言うのでは
相手が受ける恐怖感は天と地ほどの差があるだろう。

195:名無しさん@12周年
11/07/05 21:19:41.50 OodXpsbT0
893 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:34:13.62 ID:+z4ulWp40
>>842
だったら、東北放送を糾弾してきたら?お得意なんでしょ?
部落解放同盟の闘士さんよw
スレリンク(newsplus板:893番)

HA? あんた何を血迷ってんだよw 別スレでもぶらくら批判してんだから
ねおれは。あんな迷惑集団は解散して貰いたいと思っている。東北にも
あるようだが。勝手に朝鮮人が御得意の妄想捏造でレッテル貼るんじゃねえよ、カス

196:名無しさん@12周年
11/07/05 21:19:53.68 xZpxCJJF0
>>170
恫喝だけで、あの地位までいけるわけ無いだろう。

そりゃ「よい人」を演じることも出来て当然。

むしろ、悪キャラだけで、大臣になったやつなんて、過去にいたのか、と。

197:名無しさん@12周年
11/07/05 21:20:03.67 PoCKoccq0
ま、確かに大臣や首相が交代するごとに、マスコミが音頭をとって叩いて、で扇動に乗った馬鹿な国民が叩いて
引きづり落とすってのは、どうかとは思うけどねえ。
戦後、日本って色々問題あり過ぎで、国の体を為してないんじゃないか。

198:名無しさん@12周年
11/07/05 21:20:19.55 LssgQkooO
>>156
そうそう。
「先にいろ」とか「県でまとめろ」とかは許せるんだよな。まだ。
メディアへの恫喝、B型発言、これらが、まあ、許されない、と。

199:名無しさん@12周年
11/07/05 21:20:22.35 ENJzagqd0
橋下もうちょっと空気読めよ
多勢に無勢でも怯まないところは好感持てるけど

200:名無しさん@12周年
11/07/05 21:20:23.55 XwR8Gcds0
失言じゃねーよ、本性だ、あのゴミ野郎

201:名無しさん@12周年
11/07/05 21:20:24.37 jX6+TfTp0
>>1
で、いつきちんと謝罪したの?

202:名無しさん@12周年
11/07/05 21:20:24.87 taLRVRSE0
宋文洲も、松本もあれだけど、村井のあの態度は駄目だろって書いてたな。
日本は世論が一方的に傾くときは必ず何かを見失う。

麻生叩きのときなんかまさにそうだったし。

203:名無しさん@12周年
11/07/05 21:20:29.37 oMODN5Oa0
>>187
色んな意見聞き入れないお前がアホじゃ。
ボケ!

204:名無しさん@12周年
11/07/05 21:20:38.13 /wrtSONGP
B(血液型のことですよ)とかそういうの関係なく
洗練されてないおバカな恫喝をすりゃ
そりゃあ頭も人間性も悪すぎてダメだろう、って話だわなあ。

205:名無しさん@12周年
11/07/05 21:20:39.19 NTCDurD90
>「人間、発言して間違うことは山ほどある」

政治家がポンポンアホな失言をしてもらっては困るんですよ
国民は誰の言葉を、何の言葉を信じればいいかわからないでしょ
今の民主みたいに前言撤回ばかりじゃ困るんだよ

206:名無しさん@12周年
11/07/05 21:20:41.09 rDQTxNO30
また大阪か

207:名無しさん@12周年
11/07/05 21:20:49.04 MxDD0Ihp0
やる気なかったんだろ 辞める為の自作自演だ

208:名無しさん@12周年
11/07/05 21:20:49.11 R1vXowdaO
大臣は明らかに宮城県を見下してたよな
どうせ地方でしょ?てなめてるのが態度でわかった
東京都の石原知事相手にも同じく恫喝したら本物だって認めてやってもよかった

209:名無しさん@12周年
11/07/05 21:21:19.79 QAluHLfH0
失言ってレベルじゃないんだが?
恫喝だぞ脅しだ脅し
あれが大臣?あれが国会議員?あほかと

210:名無しさん@12周年
11/07/05 21:21:25.61 hGFpizFa0
松本は辞めさせて正解だけどさ
失言で政治家辞めさせるってのはいい加減アホらしいわ
実績じゃなくて人柄や印象だけで政治が評価されるなんてレベルが低すぎる
そもそもこういう報道が大々的になされることが情けない

211:名無しさん@12周年
11/07/05 21:21:41.97 yThS6owY0
>>194
つか、国家権力の中枢にいる国務大臣が言ったらシャレにならないでしょ。
これこそ人権侵害事案だよ。

212:名無しさん@12周年
11/07/05 21:21:48.49 Tn3e/5iJ0
橋下を高く評価しすぎだww

213:名無しさん@12周年
11/07/05 21:21:50.01 TTiuGXUe0
橋下はもう良いから少し黙ってろよ
バカかこの口先男

214:名無しさん@12周年
11/07/05 21:21:50.24 ukG+EzJr0
問題発言でも2種類ある
どうしようもない人間性が問題になる場合は
辞めるしかない

215:名無しさん@12周年
11/07/05 21:21:53.38 LEsFV0VkP
次は福岡の国会議員にも落選でしょう

216:名無しさん@12周年
11/07/05 21:22:10.62 s+06FhHe0
橋下はテレビタレント出身だから
多勢と逆向きのこと言って目立とうとする。



217:名無しさん@12周年
11/07/05 21:22:26.19 rWQSUY9J0
騙されて民主党なんて選んでしまう国民性だからな。

218:名無しさん@12周年
11/07/05 21:22:27.14 jLHDch9e0
橋下はまだ筋の通った失言
松本のは人として最低な失言

219:名無しさん@12周年
11/07/05 21:22:46.51 OodXpsbT0
まつ元やハシゲの出時は兎も角、些細な事しかも手前都合でバカ東北はまた政府に盾ついて
ぶらっく復興大臣を辞めさせたって事だ。しかも負け犬2ちゃんなどネット世論を
材料にしてw 東北の復興は遅れる事になるだろうが、それは覚悟の上
なんだろうな。元々東北が小沢など民主王国と言う痛さ。アイタタタ
もう痛くて面倒見きれないな、田舎は。





220:名無しさん@12周年
11/07/05 21:22:47.17 KZPNNx6lO
>>183
解同だからこの程度ですんでる


221:名無しさん@12周年
11/07/05 21:23:00.15 8/VH1EnWO
前スレ>>925
925:名無しさん@12周年 07/05(火) 20:36 UFhUuCiFP [sage]
大阪だから同和の大物は敵にしたくないんだろうな


橋下の場合、敵味方ではなく“使えるか使えないか”だと思う
いくら世話になった人・組織・団体であれ
使えなくなったらすぐポイしそうだ
まぁそれが府民・関西、ひいては日本のためになるのならば、全然構わないんだけどね

222:名無しさん@12周年
11/07/05 21:23:08.70 EQIanY7C0
宮城県の復興会議委員には宮城在住者が皆無ってのは事実?

223:名無しさん@12周年
11/07/05 21:23:09.87 AazXyA/J0
石原も部落だからここまで騒ぐとわかっているだろう
部落が理由

224:名無しさん@12周年
11/07/05 21:23:19.81 WdVl+Pvm0
ハシゲはBだからそりゃ擁護する罠w

225:名無しさん@12周年
11/07/05 21:23:21.31 2HGfW3qj0
>>158
梶川ゆきこ乙

お前の言ってることがアホすぎて突っ込むきにもならん

226:名無しさん@12周年
11/07/05 21:23:34.77 zz2r7/1a0
東北チョン、ファビョるファビョる

227:名無しさん@12周年
11/07/05 21:23:40.44 ZGuS7BQKO
>>183
礼を失した態度に恫喝まがいの発言
部落だなんだなんて関係無いね、叩かれて当たり前
脳味噌腐ってんじゃねぇのかお前

228:名無しさん@12周年
11/07/05 21:23:40.55 yzjIG75g0
そもそも大臣になったのが間違い。


229:名無しさん@12周年
11/07/05 21:23:42.93 M558Pd030
元々「辞めたい」って思ってたんだろ松本は?

内心は清々してるだろうさ

230:名無しさん@12周年
11/07/05 21:23:45.41 ejHK3iwh0
橋下もヤキがまわったか?  ここんとこ、おかしいこと多い。

231:名無しさん@12周年
11/07/05 21:23:45.77 zuUaIwR/0
「失言を認めて謝る」とかそんなレベルじゃなかっただろあれ?ハシゲはちゃんと見てんのか?
ボロクソに言った後「これはオフレコで書いたトコは潰すからな」って恫喝してんだよ?
自分がマズイこと言ってるのを自覚して、その上でマスゴミ相手にも脅迫してんだよ

232:名無しさん@12周年
11/07/05 21:23:54.63 sSfczyWv0
松本が責められてるのは失言よりむしろ態度だろ

233:名無しさん@12周年
11/07/05 21:23:56.12 apZj6EfL0
橋下は失言と暴言の区分けをしてないのですね。

234:名無しさん@12周年
11/07/05 21:24:14.35 4tKuIweP0
橋下の傲慢さと誠実さには筋が通っていて
コイツには通ってないというだけの話

235:名無しさん@12周年
11/07/05 21:24:19.71 7u4/72Y90
ポロっと出る失言と、人格から出る暴言を同列にしちゃだめよ

236:名無しさん@12周年
11/07/05 21:24:21.07 QY/IogmU0
マスゴミへの脅迫や情報統制は日常茶飯事だって事ですよ皆さん

237:名無しさん@12周年
11/07/05 21:24:21.74 wIpvh3HR0
おい朝鮮民族の同胞たちよ
負けてるから手伝ってくれ。 倭猿に負けられん。

【政治】菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★34
スレリンク(newsplus板)

238:名無しさん@12周年
11/07/05 21:24:27.82 +BkQMOuQ0
>>183
部落差別?今の日本で部落差別をしてる人なんて部落にしか居ないんじゃねーの?ww


239:名無しさん@12周年
11/07/05 21:24:41.54 fqcuR0EDO
今回の辞任 今までのようにマスコミが騒いだ結果と言うより
国民側が騒いだ結果だから
いい傾向だと思うが

240:名無しさん@12周年
11/07/05 21:24:50.27 Zuc5zo5hP
>>157
松本擁護に必死だなお前・・・
どちらにしろ松本はクズだからミンスと解同と一蓮托生で丸ごと消滅すればいいと思うわwww

241:名無しさん@12周年
11/07/05 21:24:51.39 se1vHQoz0
3.11以降、橋下の迷走がひどいな。こいつは何がしたいんだ。

242:名無しさん@12周年
11/07/05 21:24:56.42 2TsxOi1z0
失言でなく人間性で罷免されたから

243:名無しさん@12周年
11/07/05 21:24:58.26 An13y//t0
東京都の石原慎太郎知事ににあんな口聞くか。

極道ヤロー 民主党反対





244:名無しさん@12周年
11/07/05 21:24:58.29 /D/jAzCv0
>>1
そうはいっても、自分でやめたんだし。
問責出されたとか言うんなら話は別だけど。

もっとも、彼ら民主党議員に「謝る」って単語はないから無理だけどね。
失言した後の対応が取れないんだけどね。

245:名無しさん@12周年
11/07/05 21:25:01.93 JugyA7S90
謝罪して反省してれば辞める必要まではなかったかもしれないけれど
謝罪も反省もしないなら辞めるしかない

246:名無しさん@12周年
11/07/05 21:25:19.37 tLxQh35xI
これって確信犯って読みは出来ないのかね?


元々缶首相は退陣すべきと言ってたみたいだし、復興相を担当する事にも抵抗してた様だし。





247:名無しさん@12周年
11/07/05 21:25:23.78 xjYmpWKsO
>>205 心配すんな
女性は子供を産む為の機械、広島や長崎 に原爆が落ちて良かったみたいな発言の
ゴミも大臣だった。
そうそう、税金で
料亭に行きたいなという素晴らしいクズ議員もいたな

248:名無しさん@12周年
11/07/05 21:25:31.09 H6GeXQS00
松本の正体を語るスレ

スレリンク(rights板)l50

249:名無しさん@12周年
11/07/05 21:25:37.47 pR2NrnEz0
流れに沿ったことを言うと風見鶏で
逆らったことを言うと目立とうとしてるかww

大変だな橋下もww

250:名無しさん@12周年
11/07/05 21:25:39.00 i3/qbOmM0
そういえばこの人も失言多いな。なぜやめないのかな。
ごまかし方と、自己弁護がうまいだけかもな。

251:名無しさん@12周年
11/07/05 21:25:45.27 0UCuAU6I0
松本って仕事できそうな気が全くしないんだよな。

252:名無しさん@12周年
11/07/05 21:25:51.22 TD7cPhyp0
橋の下さんもそろそろ注意しなさいよ

253:名無しさん@12周年
11/07/05 21:25:56.79 5HCRgBXU0
結局その程度の思いしかなかったってことでしょ。
サラリーマン政治家なんてご大層な言葉並べてたってこんなもん。
第一アレは失言というよりも、人格疑われるレベル。

254:名無しさん@12周年
11/07/05 21:26:06.43 OodXpsbT0
ハシゲも同じぶらっく団をネタに出世した人物として発言か

それを抜きにしてもぶらあく待本の言動は普通だものな、辞任とか本来
あり得ない。謝罪程度じゃないの。まあ慣習の違いと言っても同じ東北
他県で玄関で出迎えてるし。沖縄だって知事が入室で出迎え。東北は田舎
だからしょうがない。放射能大量に浴びてヒステリーにもなってるからな


255:名無しさん@12周年
11/07/05 21:26:18.43 PGbP7YVj0
あれは失言どうこうの話じゃねぇよwwwっwwww

256:名無しさん@12周年
11/07/05 21:26:33.21 QTL6KS1k0
就任を、何度か断ってたらしい@NHK
擁護するわけではないけど、トップの思惑を感じるなぁ。

257:名無しさん@12周年
11/07/05 21:26:39.60 0mw8YsP60
恫喝もそうだが、一番の問題は
「知恵を出さない奴は助けない」って発言だろう。

誰かを助けるのに理由がいるのか?
そんなやつに復興担当は任せられないよ

258:名無しさん@12周年
11/07/05 21:26:44.00 zuUaIwR/0
>>192
そうなんだよ
ホントに自分の信念から出た言葉なら、その後に「これを書いた社は潰す」とか卑劣な言葉を続けないよな
「堂々と書いてくれ、これが俺の信念だ」って続けるのが政治家

259:名無しさん@12周年
11/07/05 21:26:51.49 tEeUboWj0
橋下と部落解放同盟は関係あるのか?
大阪府の予算から補助金でてる?

260:名無しさん@12周年
11/07/05 21:26:51.59 sSfczyWv0
>>246
退任まで計画通りなんじゃね?

「本心じゃないから何を言ってもいい」ということにはならないけどな

261:名無しさん@12周年
11/07/05 21:26:52.15 UGtwrJ5x0
今回は発言というより全体的な態度や背後の精神の問題
失言ではない
ただ、傲慢さというより、ストレスが原因のように見える
俺はストレスの原因が知りたい

262:名無しさん@12周年
11/07/05 21:26:53.30 GzKaY2Gt0


× 一つの発言で大臣を辞めなければいけないなんて
○ 同和利権の大臣が辞めなければいけないなんて


263:名無しさん@12周年
11/07/05 21:26:55.12 dPf4jNwC0
松本龍の失言はいろんなポイントがあるけど、
ひとつは、

国と地方を主従関係にした上から目線の物言いが問題だった。

その点からいうと、
府と市町村も主従関係ではないのだが、

時折橋下は上から目線の発言をすることがある。

だけど、橋下がここまでバッシングされたことはない。
明らかに今回とは違う。

ははぁん・・・

癒着か。
テレビ局と橋下には癒着の関係があるな。

264:名無しさん@12周年
11/07/05 21:26:57.36 2ZOlOo/AO
今後、橋本に会いに行く大臣は、サッカーボール蹴ってやれw
握手と着席も、指示してあげてね。

265:名無しさん@12周年
11/07/05 21:27:03.35 1Yrd4NNJ0
B型ちらつかせて恫喝したから辞めさせられた
そういう話

266:名無しさん@12周年
11/07/05 21:27:05.29 d9Ucp43bO
>>246
マスコミに煽られてるな

267:名無しさん@12周年
11/07/05 21:27:10.41 JuCFcdBP0
同じ部落の仲間だからって、かばいようのない人をかばわないでくれ。

268:名無しさん@12周年
11/07/05 21:27:12.68 lj3noW1o0
>>149
そんなんでいいのか?その結果がこれなんだが・・・

>>URLリンク(n-seikei.jp)

>>国が管理する26空港のうち、実に22空港が赤字であることが判明。
>>赤字幅が一番大きいのが、年間1800万人の乗降客がある福岡空港、実に67億円の赤字である。
>>原因は、空港敷地を地主から借りており、その借地料を毎年80億円近く支払っているためである。
>>その地主の代表格は民主党の松本龍議員の一族や資産管理会社である。



269:名無しさん@12周年
11/07/05 21:27:13.86 wssc63xc0
失言じゃないよ
恫喝が通じる同和利権をバックにのし上がったんだ
宮城県庁に 同和利権を求めに行くんなら、まさに、あんなものだろう

同じ恫喝手法を
災害対策でやっちゃった。

270:名無しさん@12周年
11/07/05 21:27:17.20 hGFpizFa0
感情でしか物事を判断出来無いアホが多すぎるw
「なんだか感じ良さそうだから、あの人がいい」とか
お前らの評価はそんなレベル
だから総理大臣になって欲しいランキングでビートたけしが一位になったりするんだな(笑)

271:名無しさん@12周年
11/07/05 21:27:34.19 jX6+TfTp0
>>246
なら、そもそもやるなって
時間もったいねーわ

272:名無しさん@12周年
11/07/05 21:27:35.54 Zl0JHnZt0

橋下おごるなかれ。
お前はアホマスゴミにとって、まだまだ金になる。
松本は1回しか金にならない。

それだけの違いwww

273:名無しさん@12周年
11/07/05 21:27:36.55 xZpxCJJF0
失言・暴言・恫喝・恐喝…

謝って許せるのは、失言だな。暴言は、時と場合による。

権力者が、堂々と恫喝・恐喝したらアウトだろ。


274:名無しさん@12周年
11/07/05 21:27:37.82 WTvvO+opO
部下を叱るように知事に接したからな。
国と県は別組織だから、信頼関係を築いて調整をうまくやるのが政治家の仕事。
あれじゃぁ反発が多くて機能しないだろ。
今までは、ああやって恫喝してれば、好きなものが手に入っただろうが、復興相は地元の要望を調整して、予算付けするのが仕事だから相応しくない人物だと思うよ。

275:名無しさん@12周年
11/07/05 21:27:45.30 ljoOhoCv0
橋下がチームドラゴン入りか

276:名無しさん@12周年
11/07/05 21:27:58.44 n34tGp2N0
>>1
松本 龍 復興担当相 「チーム・ドラゴン」暴力団幹部と義理の兄弟だった
URLリンク(www.bunshun.co.jp)

277:名無しさん@12周年
11/07/05 21:28:00.82 R1vXowdaO
後のすごい知事だなの一言も大失言
握手拒否もガキっぽい
生放送でやくみつるを恫喝した亀田の親父さんといい勝負だよ

278:名無しさん@12周年
11/07/05 21:28:01.91 P1dvZl0Z0
橋本さんは正しい!
たかが失言程度で松本さんがやめる必要はなかった!
こんなことでは、自民の思うツボだ!



279:名無しさん@12周年
11/07/05 21:28:17.32 M+p+ce5d0
さっそく扇風機を買った
去年はガンガンクーラをつけていた
扇風機でぜんぜんオッケーだ

ツイッターで垣間見る
まだ、削除されていないのか?
これは、橋下氏がおさないころ育った、団地にいまも住んでいる前提での発言なのか


280:名無しさん@12周年
11/07/05 21:28:18.21 7Md2ADc/O


松本チンピラ龍!


議員辞職しろ!!

281:名無しさん@12周年
11/07/05 21:28:20.57 ChFlHQLb0
被災地から嫌われていて疲れたからやめたのに・・・。

282:名無しさん@12周年
11/07/05 21:28:28.64 jgJCoz/k0
長年の腐敗した体質からにじみ出る態度を一時の勘違いのようにすり替えるのはやめてくれ
見ればわかるだろ

283:名無しさん@12周年
11/07/05 21:28:32.90 hM9EqI6OO
>>158
村井は遅れてもなく、態度も悪くなかったのが事実

284:名無しさん@12周年
11/07/05 21:28:36.84 cFclayVlO
松本も言ってる内容的には間違いはなかったよな

ただ長序の用法と命令口調が間違い

そして最後のマスコミへの恫喝が、権力者面したイメージを決定づけた

285:名無しさん@12周年
11/07/05 21:28:52.66 K5UTtFra0
いや、言ったことも問題だが、口のきき方が非常識すぎる。口のきき方に関しては「失言」の
範疇じゃない。社会人としての常識が元からないというしかない。

286:名無しさん@12周年
11/07/05 21:28:54.01 +KgZ3u0r0
さすが大阪www

287:名無しさん@12周年
11/07/05 21:28:55.68 QZqu2uaB0
せめて松本の仕事が速くて復興絶好調ってんならまだ弁明の余地はあるけどね
四ヶ月経って未だに仮設住宅は完備できてない、支援金も用意できてない、ようやく被災地入りですじゃどうしようもない

仕事もできない、人格最低、失言のデパートじゃとりなしようがないよ

288:名無しさん@12周年
11/07/05 21:29:15.14 i3/qbOmM0
法律や条例は言葉を表現するんだよ、議会では言葉で議論するんだよ。
言葉そのものが力なんだよね、悪用は許さんぞと・・・

289:名無しさん@12周年
11/07/05 21:29:44.91 VJYI6wxw0
よし、九州から大阪へ矛先転換

290:名無しさん@12周年
11/07/05 21:29:47.10 jX6+TfTp0
>>270
じゃ理屈でたのむわ
あいつ実績何かあんの?

291:名無しさん@12周年
11/07/05 21:29:49.00 gYYFxn+90
失言で辞職とか馬鹿げてるけど、松本を擁護する形で言うのは失態だな

292:名無しさん@12周年
11/07/05 21:29:57.41 lcz2pgU50
そうか、橋本もBか。九州のBと大阪もB。
Bは半島由来なんだが、西日本は半島由来だからなぁ。
混ざっちまったもんは仕方ねぇしいまさら純血でもないか。

293:名無しさん@12周年
11/07/05 21:29:57.96 cOliEIYp0
松本は…湿原ではない、暴言だ

294:名無しさん@12周年
11/07/05 21:30:01.70 rWQSUY9J0
国民は、官僚に対してならあれでよかったという意見になるよ。

295:名無しさん@12周年
11/07/05 21:30:01.78 0o81DJjZ0
>>179
正論なんだけど、失言をあげつらった奴が与党や総理になっている以上、
こいつらが下野しないとこの流れは終わらない。

296:名無しさん@12周年
11/07/05 21:30:03.56 PiJfkFsu0
公務員としての立場を忘れて憲法に抵触する行為をカメラの前でしたんだから
だれがみてもふつうにアウトでしょ

297:名無しさん@12周年
11/07/05 21:30:06.13 XBLL3OAP0
失言というより、
根本的に人を見下してるから日頃からでしよw
リーダシップをはき違えてるよ

298:名無しさん@12周年
11/07/05 21:30:20.51 ShgOtXWA0
橋下こそ辞職しなきゃいけない人間だろ
思いつきで失言連発

299:名無しさん@12周年
11/07/05 21:30:21.15 xZpxCJJF0
>>63
ブラック企業の常識が、世間の常識だったら、むしろイヤだと思わないか。

「そこ(=ブラック)だけ」なら、うまく転職出来たら、幸せになれるかもしれないが
どの会社へ行っても「恫喝&残業」なら、希望も無いからな。

300:名無しさん@12周年
11/07/05 21:30:38.93 4E9cMmFEO
いくら橋下でもオフレコだの書いたら潰してやるだのの発言したことはない

301:名無しさん@12周年
11/07/05 21:30:40.95 SqrldnMb0
>>1
はぁ…
一つじゃないだろ?

「ネットの揚げ足取り」にしたい連中は
今までくだらねぇ揚げ足取りをメディアがしてきたことに
何も言わないくせに

302:名無しさん@12周年
11/07/05 21:30:42.14 d9Ucp43bO
橋下は擁護すると何か旨味があるのか

303:名無しさん@12周年
11/07/05 21:30:44.03 +tM4KYBj0
★★★★★ネット保守は注意しよう、この問題は左右逆!!★★★★★

Q.松本龍は何で叩かれだしたの?
A.解放同盟の中で、例外的に拉致問題に熱心な松本龍を左翼が潰すためです。

■松本龍が語る、北朝鮮への経済制裁について
「著しい国家主権の侵害であり、同時に人権侵害を今も続けていると考えています。」
「被害者家族の速やかな帰国と事件の全容解明を北朝鮮に強く迫るべきだと考えています。」
「拉致問題の速やかな解決のためや、送金と貿易の制限と一体化した経済制裁であると考えます。 」


Q.でも、オフレコだと脅すのは問題じゃない?
A.自衛隊には長幼の序があると言った保守的な発言をしたのを、
解放同盟に知られて問題にされたくなかったからです。


Q.この人物を叩き出したテレビ局は?
A.TBS系列の東北放送です。←今後も反日メディアの方が厳しく叩きます。


Q.新聞各紙で最も論調が厳しいのは?
A.朝日新聞です。 ←産経新聞が擁護姿勢なのがポイントです。


Q.twitterでも騒がれてるみたいだけど?
A.坂本龍一や左翼系の芸術家などです。拉致問題の彼らの意見を調べて下さい。


Q.松本龍のことを評価してる政治家・文化人は?
A.青山繁晴や勝谷誠彦そして橋下徹などの保守的な人です。



304:名無しさん@12周年
11/07/05 21:30:55.59 BGhM12tj0
さすが無能知事

305:名無しさん@12周年
11/07/05 21:30:57.10 hKzwM17d0
ID:hGFpizFa0のレベルが低すぎてワロタw

306:名無しさん@12周年
11/07/05 21:30:58.77 eHooFFXs0
この人ハッキリ言って無理
早いうちに辞めて正解

もしかしたらやれるとか思うのは個人レベルで頑張れば何とかなるかもって話で
国背負ってそんな博打打てない

まして国民の信任を得ていない菅から任命された大臣じゃねえ
威張って仕事できねえだろ

307:名無しさん@12周年
11/07/05 21:31:24.12 A4hC8lX40
多少の失言も支持率の高さによって変わるけど
石原の比じゃないでしょ

308: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/07/05 21:31:26.75 kTeiNIId0
言葉は悪かったけど、あの人には、復興する強い信念があったのだろうか?
オレはなかったと思う。 だから辞任でよろしい。

309:名無しさん@12周年
11/07/05 21:31:29.01 JldNyxnq0
ヤル気満々の橋下とは違うんだよ。
信念や執念がないから簡単に辞める。

菅だって総理の座にしがみついているだろ?
良い悪いは兎も角、何か強い思いがあるから続けられるんだよ。

310:名無しさん@12周年
11/07/05 21:31:32.44 GEzMuaFJ0
注目getのために発言だろ

311:名無しさん@12周年
11/07/05 21:31:47.42 ui7taazd0
橋下は単にやめないだけで別にいばる話じゃない
いつやめてもいいんだぞ、お前だって

312:名無しさん@12周年
11/07/05 21:31:54.04 dPf4jNwC0
>>273
そうなると、
橋下は完全にアウトだわ。

313:名無しさん@12周年
11/07/05 21:31:54.21 WTiwLCZtO
橋下、こんな奴を擁護するとは見損なったず

314:名無しさん@12周年
11/07/05 21:32:06.33 +eYeCeY80
>>170
それならば辞任会見の内容がああはならないと思うよ。
家族に感謝、とか、防災担当のときボーとしていたって自分で言ってるのに
90人救うのに役に立てたろうか、とか歌手がどうこうとか。

315:名無しさん@12周年
11/07/05 21:32:15.90 yqVg39O5O
文句しか言わない東北コジキはもう放置しろよ
復興させる意味なんてない

316:名無しさん@12周年
11/07/05 21:32:30.94 lahdqJOl0
石原が失言だらけで、なんでこいつだけ辞任に追い込まれるんだ。

「全面協力する。ただし知恵を出さない奴はほっとくぞ。」って当たり前だろ。

317:名無しさん@12周年
11/07/05 21:32:32.28 va1LPmId0
橋下もおわったな

318:名無しさん@12周年
11/07/05 21:32:44.79 Qx5ow6zY0
>>258
松本は、あのオフレコ発言は村井知事の為だと言ってたな。

意味不明な言い訳だ。

319:名無しさん@12周年
11/07/05 21:32:48.73 2HGfW3qj0
>>284
いんや、被災地の知事をはじめとする関係者は必死にがんばってるぞ
そういう人間に対してあの発言は語気も含めて内容もまるで話にならんってとこだな
松本は政治家としての資質に問題があるだろ


↓を読むと分かるが、県民の支持率は90%以上
URLリンク(www.fsight.jp)



320:名無しさん@12周年
11/07/05 21:32:55.63 Fhi6hycxO
>>313
橋下ってBだろ

321:名無しさん@12周年
11/07/05 21:33:02.50 STZY06OB0
昔福岡に済んでいて、博多は良いところだと思ってたけどな。
今は北関東に住んでるが
何かこいつのせいでごろっと後味が悪くなっちまったは

322:名無しさん@12周年
11/07/05 21:33:17.95 4qIMZe5MO
>>1
今回の松本の件は人間性の表れであり、失言云々の次元ではない。
失言と暴言の区別くらい理解して欲しい。


323:名無しさん@12周年
11/07/05 21:33:20.64 3TssmumM0
橋下って人を見る目がないと思う
元横浜市長の中田のことも応援してたし


324:名無しさん@12周年
11/07/05 21:33:24.56 i3/qbOmM0
コレが失言だ!ってお手本だな。

325:名無しさん@12周年
11/07/05 21:33:30.70 UdzLIzn60
失言したからと言って何でもかんでも辞める必要はないが、松本さんに関しては
発言そのものと言うより本性がダメだと思う。ミスは誰にでもあるし、思っている
ことと実際の発言がずれる事は普通の人でも良くある事だから、それを追求する
のは自民党も民主党もその他の政党も全部まとめてするべきではない。

でも松本さんのアレは酷い。普段からああいう恫喝を極自然に行っている事が推測
できるような慣れた言い方は、言い間違いではない。本性の露呈だ。
チンピラヤクザみたいだわ。


326:名無しさん@12周年
11/07/05 21:33:36.57 yHZcVRHl0
橋下って馬鹿丸出し

327:名無しさん@12周年
11/07/05 21:33:41.93 PGbP7YVj0
もし橋下が宮城県知事の立場で、同じように言われたらどう思うんだろうなw
相手の立場に立って物事を考えられないやつには政治に携わってほしくないなぁ そういう人は目的と手段が逆転する傾向にあるんで

328:名無しさん@12周年
11/07/05 21:33:42.57 fqcuR0EDO
橋下って気にとめるほどの失言ないよな
聞き流す程度で

329:名無しさん@12周年
11/07/05 21:33:47.34 3VxWQN/Q0
え、府内の市長さんにいつもあんな態度取る訳?

330:名無しさん@12周年
11/07/05 21:33:55.26 xgoC3ae0O
松本の場合、問題なのは失言とかじゃないと思うんだよね。
失言だったら、言葉の過ちに過ぎないけど、松本のは、そもそも態度や姿勢自体が、何か勘違いしてるとしか思えない。
言葉上の過ちとか言うのとは次元が違うんだよ。

一口で言うと、ヤクザがヤクザの本性を、隠さずにそのまま出したっつーか、そんな感じなんだな。
ヤクザ者だと判った以上、そんな奴 大臣にしとける訳がないってゆー、そういう事だと思うんだ。

331:名無しさん@12周年
11/07/05 21:34:01.97 5gTgxeV30
>>316
書いた社はおしまいになるって付け加えても、同じこと言えるのかねえ

332:名無しさん@12周年
11/07/05 21:34:13.32 +2rzJF/L0
やることやれば暴言や失言など
世論はわすれていく
われらが都知事が見本ww
根性無しは世論に向かえない
だから辞めるしかない。

333:名無しさん@12周年
11/07/05 21:34:15.94 1oCeRM7n0
何がお客さんやねんてw

334:名無しさん@12周年
11/07/05 21:34:27.37 Tp/3x8M60
これが自民なら議員ヤメロの大合唱じゃん。
僕たちだけ許してなんて通じねぇよ。

335:名無しさん@12周年
11/07/05 21:34:34.76 3VVT6lCO0
あなたは仕事してるから評価されてるんだよ

336:名無しさん@12周年
11/07/05 21:34:37.51 e3WsEva40
擁護する要素ないだろ
部落以外にw

337:名無しさん@12周年
11/07/05 21:34:46.03 bn1nakH70
橋下も擁護か。
西じゃ童話問題は相当根が深いんだな。

338:名無しさん@12周年
11/07/05 21:34:53.86 MaTInNniO
辞めろ!辞めろ!辞めろ!糞どもが!
役立たず売国奴ペテン師詐欺師ヘタレ腰抜け根性無し売国奴ハゲ売国奴ペテン師ハゲが!
サッサと辞めろ!
糞ホクロ売国奴ペテン師ハゲ野郎!

339:名無しさん@12周年
11/07/05 21:34:58.20 rWQSUY9J0
小沢さんとどっちが強い?

340:名無しさん@12周年
11/07/05 21:35:00.93 Zuc5zo5hP
>>303
コピペ馬鹿にレスしても仕方ねーとは思うけどさぁ
松本はそれ以前の問題でクズだから叩かれてるのに気付けよ、お前が工作員で無いならだが・・・

まあ、高確率でスルーしてコピペ続けると思うがなw

341:名無しさん@12周年
11/07/05 21:35:02.66 yv7MRm4u0
復興に条件をつけるような人間は辞めて当然。

342:名無しさん@12周年
11/07/05 21:35:07.36 EN34YOkd0
陰湿な部落差別
震災を隠れ蓑にしてネチネチ差別してくる。
どんだけ民度が低いんだよw

343:名無しさん@12周年
11/07/05 21:35:22.45 ZO145mHjO
弁護士と同和ヤクザを比べるなよ

344:名無しさん@12周年
11/07/05 21:35:25.46 iwjsU8Y80
松本のは失言を通り越して暴言だ。

345:名無しさん@12周年
11/07/05 21:35:25.77 rsJsLQx/0


時事通信より
「2011/07/05 19:55 政府は、東日本大震災で発生したがれきの処理をめぐり、被災自治体から要請があれば国が代行する特別措置法案を今月中旬にも国会に提出する方針を固めた。近く閣議決定する」

“要請があれば国が代行する特別措置法案”

こ れ が 利 権


346:名無しさん@12周年
11/07/05 21:35:27.20 s0/D3y6mi
松本が身内に漏らした辞任理由

嫌われてるみたいだからやめたい、疲れた

347:名無しさん@12周年
11/07/05 21:35:30.42 KOTZJPAO0
橋下も胡散臭くなったもんだな

348:名無しさん@12周年
11/07/05 21:35:33.37 4MyVvQS6i
>>1
> 「僕だって山ほどそんな発言をしているが、まずければ謝る」

だからと言って、許した覚えはねえぞ


349:名無しさん@12周年
11/07/05 21:35:35.04 +eYeCeY80
>>290
実績↓コレ。で、ウィキペより「この点に関連して、松本龍自身は7月3日の岩手県知事との会談で
「私はボーッとしていたけど、みんなでやってくれた」[27]と述べている。」
イカリンクより引用でゲソ。

こんな時に防災担当大臣が「更迭」された理由

「防災担当相」という肩書なのに、この非常時にまったく顔を見ない大臣がいる。
松本龍大臣のことだ。


「官邸に引きこもって閣議後の定例会見すら開かない。取材対応も
記者との立ち話程度で、原発のことを聞くと『私は担当じゃないから』と逃げる。
何をやってるのかさっぱり分からない」(全国紙政治部記者)

 松本氏は福岡1区選出で、祖父は「部落解放運動の父」と呼ばれた
松本治一郎元参院副議長。祖父が興した福岡のゼネコン「松本組」の御曹司で、
菅内閣の閣僚中ではダントツの、資産7億円を誇るリッチマンだ。

「ボンボン育ちで、修羅場をとても仕切れない。地震発生時にはパニックに陥り、
以来、会見もできない。こんな人物を防災担当相に据えた菅首相の責任は大きい」(全国紙編集幹部)

 震災が発生した3月11日から数日間、被災地救援や物資輸送が滞り、その後の
活動に多大な悪影響を及ぼしたが、松本氏はその"元凶"と目されている。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

350:名無しさん@12周年
11/07/05 21:35:41.94 Dl2Fors4O
誰かに名前が似てると思ったがこのスレで解決した。ありがとう。

坂本龍一
松本龍

351:名無しさん@12周年
11/07/05 21:35:45.17 qAAx5fC50
同胞愛は盲目なのれす

352:名無しさん@12周年
11/07/05 21:36:35.60 vjA7KuCI0
なに?謝るの前提ってwwww

353:名無しさん@12周年
11/07/05 21:36:38.02 fqcuR0EDO
>>316
石原って相手のある対話中での失言はそんなにないだろ
どちらかというと記者相手に放言してるイメージ

354:名無しさん@12周年
11/07/05 21:36:40.34 0mw8YsP60
>>329
問題ないとは言ってないだろ。

発言で悪かった部分はきちんと謝罪すればおk
あくまで、仕事が出来ればの話だけどねww
ってことだろ、橋下が言いたいのは

355:名無しさん@12周年
11/07/05 21:36:42.77 pNWaIc+u0
還暦過ぎて あの程度の 情報発信能力 しか 無かった 幼稚さに・・・

本当に 同情するわ。。。 



   が 本音でしょ 知事殿。。。






356: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/07/05 21:36:44.31 kTeiNIId0
橋下は、擁護してるわけでなく、
失敗した時のリカバリーもできないかわいそうな人が居ると言っただけじゃねぇの?

357:名無しさん@12周年
11/07/05 21:36:45.69 T6hKhWKo0
失言なんてレベルじゃなかったんだが。。。。
ひたすら傲慢で高慢ちきな卑しい人間性を見せつけるというありえない放送禁止レベルの醜態。
サッカーボール蹴りあげてご満悦wwの姿の醜さといったら。


358:名無しさん@12周年
11/07/05 21:36:54.86 Z5HBIkEO0
「あんたらは将軍様万歳とやっている」橋下徹知事が北朝鮮の機関紙「労働新聞」の「君が代起立条例」批判にガチ勝負-北朝鮮とセットで検索すると一番件数の多い新聞社
URLリンク(www.best-worst.net)

359:名無しさん@12周年
11/07/05 21:37:04.71 8/VH1EnWO
>>250
失言の矛先が府民に行ってないからじゃね
府民を直接愚弄したことはないと思う

360:名無しさん@12周年
11/07/05 21:37:07.17 +tM4KYBj0
★★★★★ネット保守は注意しよう、この問題は左右逆!!★★★★★

Q.松本龍は何で叩かれだしたの?
A.解放同盟の中で、例外的に拉致問題に熱心な松本龍を左翼が潰すためです。

■松本龍が語る、北朝鮮への経済制裁について
「著しい国家主権の侵害であり、同時に人権侵害を今も続けていると考えています。」
「被害者家族の速やかな帰国と事件の全容解明を北朝鮮に強く迫るべきだと考えています。」
「拉致問題の速やかな解決のためや、送金と貿易の制限と一体化した経済制裁であると考えます。 」


Q.でも、オフレコだと脅すのは問題じゃない?
A.自衛隊には長幼の序があると言った保守的な発言をしたのを、
解放同盟に知られて問題にされたくなかったからです。


Q.でも、解放同盟の副委員長なんでしょ?
A.現在は、双方とも関係がよくありません。お互いのHPにも記載されていません。


Q.この人物を叩き出したテレビ局は?
A.TBS系列の東北放送です。←今後も反日メディアの方が厳しく叩きます。


Q.新聞各紙で最も論調が厳しいのは?
A.解放同盟に近い朝日新聞です。 ←産経新聞が擁護姿勢なのがポイントです。


Q.松本龍のことを評価してる政治家・文化人は?
A.青山繁晴や勝谷誠彦そして橋下徹などの保守的な人です。


361:名無しさん@12周年
11/07/05 21:37:23.33 J759FKGH0
失言ではない、脅し・恫喝の類だったからな
日常的にやってたんのか?と思わせるくらいの勢いだったな

362:名無しさん@12周年
11/07/05 21:37:25.04 HEcZEdpj0
一つ、二つならまだしも、あそこまで連発したらもう駄目

363:名無しさん@12周年
11/07/05 21:37:26.20 2HGfW3qj0
>>179
ちょっとした失言なんかで辞任が相次いでる
現状は自分もくだらないとは思うけど

今回のは別だろ、松本は辞任して当然
ああいう発言をするような人間は国家議員としても不適任だよ
議員辞職する必要があると俺は思う

364:名無しさん@12周年
11/07/05 21:37:28.13 MaTInNniO
ヘタレが!糞野郎!
辞めろ!辞めろ!

365:名無しさん@12周年
11/07/05 21:37:38.46 k9q2Jw8B0
次はお前だからな

366:名無しさん@12周年
11/07/05 21:37:51.80 SdbakfuX0
辞める必要はなかったとかともかく
辞めて残念とかいってるアホもいるんだろ
すげえよな

367:名無しさん@12周年
11/07/05 21:37:56.23 DoPeA72u0
松本の場合は橋下と次元が違う。あんな奴は、博多に帰れ。

368:名無しさん@12周年
11/07/05 21:37:58.91 1UJvcSGo0
東北の担当者が
九州出身だから東北の市がどこがどうだか判らないとか
失言の域じゃない

369:名無しさん@12周年
11/07/05 21:38:09.97 6ztxSXzB0
仕事する前から暴言だもんなー。
そりゃあ叩かれるよ。
実績もないのに。


370: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
11/07/05 21:38:10.43 8atQPXYB0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


 平謝りしていれば、やめる必要はなかっただろうな。

 橋下のいいところは、間違いを謝罪して来たことだろう。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


371:名無しさん@12周年
11/07/05 21:38:10.71 2TVwfAVT0
マジで橋下部落なの?
だから部落松本を庇ってんの?
部落こえー

372:名無しさん@12周年
11/07/05 21:38:21.21 I2GhH0j70
橋下とか小泉は流れ読んで敵っぽい奴に暴言はくから許された。被災地の知事は普通の感覚で、敵じゃあないやろ

373:名無しさん@12周年
11/07/05 21:38:26.96 OodXpsbT0
なんだろうね、東北の一部のネット愚民は・・
被災直後の救援もそうだが国内や世界中から救助で世話になっておきながら
当たり前のような顔をする。クレクレで文句ばかり「天皇陛下が汚染被害地
訪問で来てくださり、汚染野菜をお食べになって話かけてもアグラで対応
の無作法ぶり@」 多少語気など問題のあるが実行力のある大臣に些細な
事で謝罪から辞任にまで追い込むと言う。助けて貰う立場を忘れている
上に民度無いんじゃないか?死者を鞭打ち、それを指摘した有能な橋下知事にも
文句を言うとは・・どう言う人達なんだろうか。これだから僻地田舎はw


374:名無しさん@12周年
11/07/05 21:38:33.43 i3/qbOmM0
日本国民と考えが違うなら、政治家をやめるべき、コレも多数決だ。

375:名無しさん@12周年
11/07/05 21:38:47.81 0mw8YsP60
松本のあまりのヘタレっぷりに対する皮肉にしか聞こえない



376:名無しさん@12周年
11/07/05 21:39:01.77 EN34YOkd0
解放同盟出身じゃなかったらここまで叩かれなかったと思う。
日本は差別大国。日本人は陰湿な差別主義者

377:名無しさん@12周年
11/07/05 21:39:07.47 hjyBxGvu0
>>368
やる気ねーよって宣言してる状態だから
失言以前の問題だわなw

378:名無しさん@12周年
11/07/05 21:39:18.23 aAy2A1jx0
謝って済む問題じゃないだろ

379:名無しさん@12周年
11/07/05 21:39:24.69 5gTgxeV30
>>353
石原はマスコミ嫌いだけど叩かせる懐の深さはあるからな
松本は恫喝して言論統制しようとしたらダメだろ…

380:名無しさん@12周年
11/07/05 21:39:28.17 Dt67U7HT0
しかしこの件では与党野党から色々と擁護だの反発だの出てたけどさ。
奸がこの件に関して発言してるの全然見てないんだが、コレに関して何か言ってた?
最近あのアホマジで引きこもってるんじゃねぇの?

381:名無しさん@12周年
11/07/05 21:39:30.22 xQ0U21LZP
>>203
> 色んな意見
色の付いた意見だろ?、真実から目を背け〝嘘〟に対しては、
〝アホ〟としか言いようが無い、
村井は遅れていないし、態度が悪かったのは〝誰〟って事よ。
アホが嫌なら、〝大馬鹿者〟と言ってやるよ。

382:名無しさん@12周年
11/07/05 21:39:32.91 wL9qS1sk0
失言とかレベルじゃないだろ

復興してやらないぞって日本どころか世界を敵に回すような発言だわ。


383:名無しさん@12周年
11/07/05 21:39:35.53 ngDs9+GB0
アイデア出さなきゃ助けないはアウトじゃないか…
職務放棄します宣言だからな。他は割とどうでもいいけど

384:名無しさん@12周年
11/07/05 21:39:47.46 4SjKlxnv0
気合がから回りの失言と辞めたくて吐く失言は次元がちゃうからなw

385:名無しさん@12周年
11/07/05 21:39:59.89 k4rjCCN10
仕事できない奴はクビにならないのに恫喝でクビになるのはおかしい。

386:名無しさん@12周年
11/07/05 21:40:00.24 MaTInNniO
辞めて正解なんだよ!
バーカ!市ね!ヘタレ腰抜け根性無し売国奴ペテン師ハゲ野郎!

387:名無しさん@12周年
11/07/05 21:40:18.59 cBvDKsoS0
失言じゃなくて暴言なんだよな。
言葉じゃなくて中身がダメなのはどうしようもない。

388:名無しさん@12周年
11/07/05 21:40:19.29 OIHTIrwIO
>323
まだ若いから許したって。

松本は60だからな。

389:名無しさん@12周年
11/07/05 21:40:20.77 usTxyVQw0
言葉がどうのだけで辞めるのも異常だが。
電力社員を原発に



390:名無しさん@12周年
11/07/05 21:40:34.72 ZpuneJo80
>>1
>きちんと謝罪し

まずこの点が不可能
あのヤクザは謝罪など一生出来ない

391:名無しさん@12周年
11/07/05 21:40:35.74 rWQSUY9J0
民主党には何も知恵がないらしいな

392:名無しさん@12周年
11/07/05 21:40:38.65 lL4ld1zI0
しね

393:名無しさん@12周年
11/07/05 21:40:58.30 1UJvcSGo0
てか議員辞めろ

394:名無しさん@12周年
11/07/05 21:41:02.14 SdbakfuX0
プロレタリアの品性とか勤勉さが
感心される一方で
リーダシップが腐ってるとか
海外に評されるわけだわ

395:名無しさん@12周年
11/07/05 21:41:11.28 +eYeCeY80
>>373
ゆきちゃん、1レス数100円でバイト始めたのかい?

>>379
まぁな。石原は嫌いだが、たしかにマスコミには好きなだけ叩かせてるからな、
そこは偉いというか、普通なんだが、要は世論が乗るか否かの違いだよな。

396:名無しさん@12周年
11/07/05 21:41:14.57 2TVwfAVT0
さすが民主党は100点満点って持ち上げてた橋下さんwwww

397:名無しさん@12周年
11/07/05 21:41:18.38 2HGfW3qj0
>>373
その過剰にへりくだる様な醜い人間性は
お前、東北人だなw

398:名無しさん@12周年
11/07/05 21:41:21.18 0mw8YsP60
何だこのヤクザは!

と思ったら同和のプリンスだった


399:名無しさん@12周年
11/07/05 21:41:21.92 PoCKoccq0
橋本知事には、もうちょっと慎重に発言して欲しいな。
このスレ見ても、阿呆公務員や、利権連中がすっかり調子に乗っちゃったじゃないか。
それじゃクズ連中に道半ばで引きずり落とされるぞ。

400:名無しさん@12周年
11/07/05 21:41:27.68 YA/2I58M0
>1
お二人の間に、何か相通ずるものがあるのでしょうか。
こんなクズ、弁護のしようもないのが、本当の一般人なのですが。

あまりに人を恫喝しすぎです。
ばかばかしく「失言」として扱われて祭られて無理やり辞めさせられた
有能な政治家たちと比較できる者ではありません。

401:名無しさん@12周年
11/07/05 21:41:31.63 ICpcUYH/0
TBCが流さなかったらスルーされてたと思う。

402:名無しさん@12周年
11/07/05 21:41:36.56 OodXpsbT0
なんだろうね、東北の一部のネット愚民は・・
被災直後の救援もそうだが国内や世界中から救助で世話になっておきながら
当たり前のような顔をする。クレクレで文句ばかり「天皇陛下が汚染被害地
訪問で来てくださり、汚染野菜をお食べになって話かけてもアグラで対応
の無作法ぶり@」 多少語気など問題のあるが実行力のある大臣に些細な
事で謝罪から辞任にまで追い込むと言う。助けて貰う立場を忘れている
上に民度無いんじゃないか?死者を鞭打ち、それを指摘した有能な橋下知事にも
文句を言うとは・・橋下に詫びろ。



403:名無しさん@12周年
11/07/05 21:41:37.52 3lFC73cY0
失言のバーゲンセールやぁ

404:名無しさん@12周年
11/07/05 21:41:39.71 ChFlHQLb0
税金搾り取るくせに「助けない」とか、辞めるにしても謝るべきだよな。

405:名無しさん@12周年
11/07/05 21:41:47.36 d9Ucp43bO
>>170
NHKの編集マジックに簡単に乗せられてる人乙

406:名無しさん@12周年
11/07/05 21:41:53.87 1qiJP5wK0
なにこの

B&B

407:名無しさん@12周年
11/07/05 21:41:57.97 EHq0/2Zd0
>>376
自分自身に「九州人のB型」とレッテル貼って、差別を助長するところはさすがだよ。
で、最終的には「被災地から嫌われてる」と被害者になる。

「差別の利権化」ってこういうことなんだね。

408:名無しさん@12周年
11/07/05 21:42:11.18 pNWaIc+u0
復興してやらない とか、

報道したら 潰す みたいな 恫喝が 

結果として、うまく いかなかったんですね。。。




409:名無しさん@12周年
11/07/05 21:42:11.44 u67gpUv20
おまえのそれが失言っていうかKYだわ
なにこの風見鶏は!信用出来ない奴だと思ってたわ

410:名無しさん@12周年
11/07/05 21:42:14.25 VH+l0jL30
橋下は口が軽い


脱原発も票になりそうな事を適当に話しているだけ


なんの信念もないし、反応が悪ければすぐに謝る


411:名無しさん@12周年
11/07/05 21:42:34.05 GqVBoMef0
後ろのDQNな感じのワンボックスが、信号待ちの時にクラクションを小刻みに鳴らすので「なめられたらあかん」と思い窓から顔出して
「なんやコラぁーっ!」
って言ったら
「給油口が開いてますよ」
て優しく教えてくれた。


恋に落ちた。

412:名無しさん@12周年
11/07/05 21:42:43.06 HozwSUG0P
>>376
何言ってんだお前?
差別主義者はお前
松本は普通に脅迫してるだろ
その点で今後訴えるやつが出てくるかもなー

413:名無しさん@12周年
11/07/05 21:42:53.98 r31f349aO
失言と暴言は違うぜ


414:名無しさん@12周年
11/07/05 21:42:56.99 9HsGPLES0
いや松本は辞めたいっていうか最初から嫌がってたんだから察してやれよw

415:名無しさん@12周年
11/07/05 21:42:58.06 PvGL5ajX0
普段傲慢かまして大風呂敷で大きい事言っても
いざ責められたり責任取らないといけなくなると
一気にしょぼ~んとしたり逃げる方に行くって
まあいかにも九州男ぽくはあるな

416:名無しさん@12周年
11/07/05 21:42:57.81 XNoK/XBm0
>>1も失言だね橋下さん

417:名無しさん@12周年
11/07/05 21:42:59.41 xjYmpWKsO
まあ、橋本みたいに独立性のある人間と
地方交付税が頼み綱ですがっていながら都合悪いと復興遅れは国のせいだの政府のせいにしてる様な
2枚舌3枚舌の地方の長とは違うだろ

418:名無しさん@12周年
11/07/05 21:43:00.45 fqcuR0EDO
コメント出すだけましだよ
菅のコメントは何かあったのかな

419:名無しさん@12周年
11/07/05 21:43:07.90 uCshfuVg0
脅迫を庇うなよ

420:名無しさん@12周年
11/07/05 21:43:11.00 uuN4SvPk0
キャラに疑問の今回は確かにひどいし
しょうがないとは思うが

こいつの後の人選が、良いかということにはちょっと疑問がある

一応、松本は生物多様性会議で、ごちゃごちゃした連中をまとめて
海外からも拍手を受けた実績はあるし…
部落だなんだの利権で、ああいう拍手はもらえないよ。
みんなの意見、お聞きしますだけでは、いつまでたっても
進まない日本流の平等風土もあるし…

あと、宮城の知事も、その場ではニヤニヤしていたし。
あとで正論言うなら、
そのとき言えよという評価も、橋下なんかにはあるのでは?

て書くと「擁護」とか「B」とか
極端な反論も、なんだかなあとは思います。

421:名無しさん@12周年
11/07/05 21:43:13.49 rMT46KEI0
松本のは失言じゃねえしな
ただ威張りちらしたいだけのヤクザ

422:名無しさん@12周年
11/07/05 21:43:19.14 +OZAmCJJ0
まぁ年上で地位も上の人間を待たせるってのは確かに常識ないわ
そら怒るって

423:名無しさん@12周年
11/07/05 21:43:21.66 FA1u06uy0
物には限度というものが有り
それを超えたら 後から 謝ろうが土下座しようが 認められない!!

424:名無しさん@12周年
11/07/05 21:43:25.28 /ty4N3qz0
失言で辞めたんじゃない。人格疑われるような言動で辞めさせられたんだけど。

425:名無しさん@12周年
11/07/05 21:43:25.52 JrPyap+X0
どうせ橋下はあの発言を聞かずに適当に答えてるんだろ

表に出したらその社は終わり
みたいな発言は橋下のポリシーに最も反してるはず

426:名無しさん@12周年
11/07/05 21:43:34.46 k9q2Jw8B0
お前は大臣じゃねーだろ、さっさと辞めろやハシシタ

427:名無しさん@12周年
11/07/05 21:43:45.13 ulpFPd740
>>と述べ、松本氏を擁護した。

擁護したってライターの意見をさもハシゲの意見のように書いてる
マスゴミのいつものやり口だろ。世論を操作している

428:名無しさん@12周年
11/07/05 21:43:46.26 1UJvcSGo0
「漢字が読めない総理」とかこれと比べたら屁みたいなもんだった

429:名無しさん@12周年
11/07/05 21:43:53.81 ZUIuf9ZD0
恫喝を失言と混同したらアカンやろ
てか、いらんことに首つっこまんでもエエねん
目立つ事には何でもいっちょ噛みする癖を直せよ、いつか命取り(政治家として)になるでw


430:名無しさん@12周年
11/07/05 21:44:05.81 s2/nC+2G0
橋下さんと街道は協力を模索してるの?

431:名無しさん@12周年
11/07/05 21:44:05.78 pLdYJ2tRP
所詮は、民意の支持が、ないとだめ。
橋下は支持率高いし。

松本も地元じゃ絶大だろ



432:名無しさん@12周年
11/07/05 21:44:09.33 8e0GjSlU0
>>4
市長選で受かるからやめるっしょ

433:名無しさん@12周年
11/07/05 21:44:11.99 a8teu68TO
はしげはまつりゅうをかばうのか
さすがびいどうしよのお

434:名無しさん@12周年
11/07/05 21:44:22.13 1jZ/Ymov0
大臣どころか人として失格。


435:名無しさん@12周年
11/07/05 21:44:26.09 i3/qbOmM0
オフレコじゃないので、ちゃんと市民が判断するよ、橋元はまちがってる。

436:名無しさん@12周年
11/07/05 21:44:27.24 4srrR3VD0
失言にも程度があってだな・・
カップメンの値段を間違うとか、そういうレベルじゃねぇんだよ糞が・・

橋本は、最近駄目だな
大前研一を相談役にしてみたり
こいつ、頭おかしいんじゃねぇのか?

437:名無しさん@12周年
11/07/05 21:44:34.76 Tf29RR080
まぁ、大阪じゃあ童話を敵に回せない罠。

438:名無しさん@12周年
11/07/05 21:44:39.22 XbaypNh70
俺が辞めたら (バンババン)
誰がやるのだ (バンババン)
今に見ていろ蝦夷原人 全滅だ!


439:名無しさん@12周年
11/07/05 21:44:53.06 3HxzNB+10
辞めたら満足かwwwwww
マジでなんなんだこの国
原発対応がカスなのもわかるwwww
このメンタリティが根元だよ


440:名無しさん@12周年
11/07/05 21:44:53.73 Ws7RmiFY0
>>25 あーそういうことなんだ。ここ数日、ニュース見てなくて、状況がわかんなかったけど、
お陰で、面白く、よくわかったw。

441:名無しさん@12周年
11/07/05 21:44:54.26 fTkOcZEL0
× 失言
○ 恫喝


442:名無しさん@12周年
11/07/05 21:44:54.27 +eYeCeY80
>>420
強気で言われてその場では自信がぐらつくこともあろうよ。
その場で言い返して自分が間違ってたら悲惨だし。賢い対応。

443:名無しさん@12周年
11/07/05 21:44:56.88 eHooFFXs0
民主党全てそうなんだけど
シロート大臣とシロート知事の話なんてさ
普通はあらかじめどんな話をするかとか誰かが詰めてたり
直に話すにせよ記者のいないところで色々できてるんだろけど

で、ああやってカメラの前で知事と直接会うっての儀式みたいなもんなんだろ?
そこでああいう偉そうな態度するってことは
そういうのがカッコイイとか国民の支持が得られると思ってやってんじゃないの?


444:名無しさん@12周年
11/07/05 21:44:56.69 NpYMUNt/0
辞めたあとでフォロー
さすが

445:名無しさん@12周年
11/07/05 21:44:59.11 gqKrV0bq0
部落民がマスコミを恫喝してるのが問題なんだよ。

446:名無しさん@12周年
11/07/05 21:45:00.20 ZEJ/sTx0O
と言うより、存在背景そのものが戦後の政治家でもブラックトップ3に入るくらいの極めつけだろ

447:名無しさん@12周年
11/07/05 21:45:04.92 iTh+WZgc0
>「人間、発言して間違うことは山ほどある」と指摘。

うんあるよ?
でもあの年であの失言をするのかと?
国民には常識が十二分に欠けているようにしか映らなかったはず。
そんな奴を復興相という人の上に立つ重要なポジションに置いておけるのかと?
結果は残すが傍若無人な人間を国民が選ぶのかというと それは少し難しい問題だが。

448:名無しさん@12周年
11/07/05 21:45:05.91 h05Hymeb0
>>318
そう意味不明でもないだろ、場の空気が固まったからな松本が原因だが

449:名無しさん@12周年
11/07/05 21:45:13.18 GqZwCNb3O
>>418
嫁が「官邸に居座る」って言ってた

450:名無しさん@12周年
11/07/05 21:45:19.91 diA79wIMO
辞めれてラッキーって思ってるんだよ。多分

451:名無しさん@12周年
11/07/05 21:45:26.89 N8FZCQfq0
橋本は部落地区で育ったそうだけど同和ではないので優遇されなかったらしいけど
こんな発言してたら、実はそうなんじゃないのって思うわな。


452:名無しさん@12周年
11/07/05 21:45:32.39 uCshfuVg0
そういやどっちも弁護士だっけか
弁護士の世界じゃ脅迫は普通にやってるのか

453:名無しさん@12周年
11/07/05 21:45:35.45 u67gpUv20
わかってないね。日本人を。
こいつもチョンなの?もしくは部落出身?
子だくさんだから子供手当ゲットすりゃいいと思ってるだけなの?
品が無さ過ぎ。

454:名無しさん@12周年
11/07/05 21:45:37.96 kE+jNvuTO
失言ってのは、ついうっかり口から出てしまった事をいう。
松本の場合は、問題発言の数からして明らかに確信的に言ってるのだから、失言ではなく資質の問題。

結局橋下も石原と同じで独裁者なんだな。

455:名無しさん@12周年
11/07/05 21:45:47.95 xjYmpWKsO
まあ、橋本だったら職員の減給に自らのボーナスカット議員報酬返上くらい軽くやっただろう。
で、宮城県は?
まさか被災者体育館に住まわせて職員はボーナスでウキウキはねえだろうな…

456:名無しさん@12周年
11/07/05 21:45:50.79 sG31mY1F0
甘ったれるな橋下!
謝ればなんでも許してもらえると思ってるんだろ。
お前は精神が幼稚なガキなんだよ。
世の中謝っても済まない問題はいくらでもあるということを学べ。
いい年して何甘ったれたこと言ってんだ。

しかも、松本の場合は防災担当大臣であったのに、仕事もしないし結果も出していない。
被災者のことを全く無視した言動は、こいつの人格からきているものだ。
今後もまともに仕事ができるわけねえだろ。
こういう事を見抜けないガキが首長をやっていることこそ、日本の政治の末期症状だ。


457:名無しさん@12周年
11/07/05 21:45:52.86 ebksEOhp0
これを失言と捉える感性を疑うな。
言い間違いか何かだったん?意図通りの発言だったんじゃないの?

458:名無しさん@12周年
11/07/05 21:45:54.53 yqVg39O5O
ネットウヨは民主党叩きたいだけだろ

459:名無しさん@12周年
11/07/05 21:46:00.04 HPc1/ENb0
橋下の失言は計算だけど松本のは素だったからな

460:名無しさん@12周年
11/07/05 21:46:13.03 ywVUtfY10
本当に辞めなきゃならん奴はこんなに簡単に辞めないわな

461:名無しさん@12周年
11/07/05 21:46:13.40 ntkVtIvQ0
思いつきで喋って後から謝罪すれば許されると考えるバカにまともな政治ができるかよ

462:名無しさん@12周年
11/07/05 21:46:14.84 k4rjCCN10
お前ら仕事は成果で判断しろよ。だからニートって言われるんだお。

463:名無しさん@12周年
11/07/05 21:46:18.49 3ysxG6H00
橋下最近口が軽すぎるわ。謝るのはいいけど
謝らなくてもいいように発言に気を配るべきでしょ。
支持率下がっちゃうよ。大きな期待を裏切らないでくれ。

464:名無しさん@12周年
11/07/05 21:46:21.03 KOTZJPAO0
ぽっと出でTV出演してる弁護士ってどんなつてがあるんだろうな?
と最近思うようになった。

ぽっと出でTVに出演してるゲイなんかは、マスコミ関係者が遊びに行った店の人間なんだろうが。

465:名無しさん@12周年
11/07/05 21:46:21.31 8e0GjSlU0
>>26








       こんなバカ一族相手に税金がなん十億もに払われてるんだぜ


 





466:名無しさん@12周年
11/07/05 21:46:26.79 6wKDS0hSO
橋下があんな言い方するはずはないよ!


467:名無しさん@12周年
11/07/05 21:46:33.86 kTeiNIId0
>>452
弁護士が脅迫するのはフツーです。

468:名無しさん@12周年
11/07/05 21:46:35.97 jF6WwwCA0
こいつは伸介と同じ卑しい人間性であることが分かった

469:名無しさん@12周年
11/07/05 21:46:38.99 93QKzRRJ0
「あれが欲しいこれが欲しいはダメだぞ。知恵を出せということだ。知恵を出さないやつは助けない」

470:名無しさん@12周年
11/07/05 21:46:44.89 4/o1BDFY0
ネトウヨの掌返しがすごすぎる・・・
お前らこの前まで君が代強制で神みたいに橋下をあがめてたじゃないか


471:名無しさん@12周年
11/07/05 21:46:50.90 J+dR+0Ei0

今回の失言はマスコミで報じている内容ではなく、Youtubeでフル映像見た人はわかるはずだが
「オフレコな」のあとに発した発言が問題なのである。

472:名無しさん@12周年
11/07/05 21:46:51.22 8/VH1EnWO
>>316
何千人と死者出してる自治体行って、しかも“復興対策担当大臣”であるにもかかわらず
「何市がどこにあるか分からないww」なんて言うかね

人間としての資質を疑うわ

473:名無しさん@12周年
11/07/05 21:46:54.55 +tM4KYBj0




今回の事はよく分かったよ。
日本では今でも陰湿な差別社会だってことだ。
まったく、関係ない橋下まで部落とか言って叩く始末だ。
もう、人権侵害救済法の成立は喫緊の課題だな、

















474:名無しさん@12周年
11/07/05 21:46:58.89 EN34YOkd0
東北人っていかにも因習深く凝り固まった思考してそうだもんな。相手が悪かった
松本さん、狂犬にかまれたと思って早く立ち直って、また松本節聞かせて!

475:名無しさん@12周年
11/07/05 21:47:03.29 nMjsY8xNO
橋下ょ!!山口組さぇ脅ぇた指定暴力団数日本1.拳銃所持も1位今時拳銃で抗争中の福岡県.獰猛福岡ノ組も一目置く明治カラ松本組(初代部落解放の父治一郎)龍は3代目!福岡松本組に山口組長.住吉会長.北朝鮮軍.オバマも土下座し配下入り希望.宮城県知事ハ笑顔で握手B型龍怒った

476:名無しさん@12周年
11/07/05 21:47:14.13 0O7O2a/K0
だんだん天狗になってきたのかな。

477:名無しさん@12周年
11/07/05 21:47:19.55 KoQnJPzF0
じゃあ 橋下も辞めないとね。
失言した奴はやめねばならん。

478:名無しさん@12周年
11/07/05 21:47:19.92 SRXMz6ST0
こいつも部落だったのか

479:名無しさん@12周年
11/07/05 21:47:22.76 +3cG3i8A0
被災地の人から不信感もたれて続けれれるわけがない
大阪知事だって大阪府民に愛想つかされたら謝ってもすまないね

480:名無しさん@12周年
11/07/05 21:47:32.68 UYf3w5fR0
問題なのは復興相なのに被災地の人たちをまるで
考えてないようなもののいいようをしたことだ
たしかに少々の失言はあるかもしれないが
やっていい失言じゃなかった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch