【社会】 空自のF15戦闘機、墜落…スピードブレーキと尾翼の一部発見★7at NEWSPLUS
【社会】 空自のF15戦闘機、墜落…スピードブレーキと尾翼の一部発見★7 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
11/07/05 18:11:37.78 0
・5日午前10時半ごろ、航空自衛隊那覇基地所属のF15戦闘機1機が訓練中、
 那覇基地の北西約180キロの東シナ海上空で消息を絶った。空自は周辺海域で
 垂直尾翼を発見し、墜落したと断定。操縦していた川久保裕二3等空佐(37)は
 見つかっておらず、第11管区海上保安本部(那覇)と上空と海上から捜索を
 続けている。

 11管によると、同日午前10時47分ごろ、墜落したとみられる沖縄の北西の捜索海域で
 煙と油を確認。11時すぎには空自救難機がF15の垂直尾翼を見つけ、その後も機体の
 一部を発見した。
 URLリンク(www.47news.jp)

・航空幕僚監部によると、10時46分ごろ、海上で僚機が機体の破片らしきものを発見。
 午前11時12分に垂直尾翼、同39分にスピードブレーキと尾翼の一部が発見されたという。

 航空幕僚監部の発表によると、消息を絶った機体は第83航空隊第204飛行隊の機体で、
 操縦者は川久保裕二3等空佐(37)。安否については現在、空自が確認中。
 空自によると、機体のものとみられる尾翼が見つかったのは伊平屋島灯台から
 西北西165キロ地点。(抜粋)
 URLリンク(mainichi.jp)

・現場空域では、別の戦闘機が川久保さんの操縦するF15が下降していくのを
 確認したということです。(抜粋)
 URLリンク(news.tbs.co.jp)

※前:スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@12周年
11/07/05 18:12:23.61 XF/tfXya0
自衛隊も落ちるところまで落ちたな


3:名無しさん@12周年
11/07/05 18:12:35.91 aPC7KaMN0
マンホールで撃墜されました

4:名無しさん@12周年
11/07/05 18:14:35.97 U28Ex07AP
シナのSAMでやられたのかな

5:名無しさん@十一周年
11/07/05 18:15:10.59 2XrgDpua0
ゴジラ84' 自衛隊曲集
URLリンク(www.youtube.com)

6:名無しさん@12周年
11/07/05 18:15:12.07 e0WsoVrBO
まったくこのスタースクリームめが

7:名無しさん@12周年
11/07/05 18:15:14.52 KtIUhoyAO
>>2
ベトナム戦争世代の戦闘機を無理して使ってる訳で仕方ない

ってかいつファントムが空中分解するかと思ってたらイーグルかよ…
相当無理な機動訓練でもしたんじゃねーの?

8:名無しさん@12周年
11/07/05 18:16:19.86 I+OZIlw+0
すぐに救出できるくらいの力もないのか…。

9:名無しさん@12周年
11/07/05 18:17:01.80 zFOMfJjZ0
病室には妹の苦しそうな吐息と心拍計の電子音だけが響いている。
妹の白い顔は時折苦しげに眉をゆがめるが、それ以外は至って静穏
なものだ。
とても、医者がさじを投げた患者には見えない。
なんで、俺じゃなくて妹なんだ。まだ中学生じゃないか。あんまりだ。
「お兄ちゃん……」
いつもの祈りとも呪詛ともつかない思いが終わる前に、妹が静に口を
開いた。
「……なんだ?」
「わたし、飛行機が見たいよ。」
飛行機どころか、この1年外にだって出られていないのに。
「飛行機か。……どんなのが見たいんだ?」
「うん。」
ちょっと考え込んだ妹は、儚げに笑ってこう答えた。





「……F-108レイピアに護衛されて飛ぶXB-70ヴァルキリーが見たいよ。」





ちょwwwwwおまwwwwwww無理wwwwwwwwww

10:名無しさん@12周年
11/07/05 18:17:08.58 QAg8svzF0
撃墜されても事故扱いか。

11:名無しさん@12周年
11/07/05 18:17:48.83 9obFLUII0
>裕二


システムすげえな・・・本当に日本やられまくり

盗聴盗撮、監視システムや仄めかしシステムといい、映画悪人といい

本当にやりたい放題だな


12:名無しさん@12周年
11/07/05 18:18:03.19 EII4zRnI0
まさか

ドラゴン(笑)の仕返しか?

13:名無しさん@12周年
11/07/05 18:18:43.74 f9ya8sLy0
JASDFの公式ページより報道発表

那覇基地所属F-15Jのレーダー航跡からの消失について
第1報 URLリンク(www.mod.go.jp)
第2報 URLリンク(www.mod.go.jp)

14:名無しさん@12周年
11/07/05 18:18:50.60 ReBiRxmO0
100億パーかよ

15:名無しさん@12周年
11/07/05 18:18:51.77 584Y0NSY0
>>1
仕事が早くて助かる


16:名無しさん@12周年
11/07/05 18:18:53.78 srk+P6t80
F15ってすごいと思ってたけど、中国に撃墜されちゃうぐらいしょぼいの?

17:名無しさん@12周年
11/07/05 18:19:08.69 CU3FVlNx0
あのさあ・・・核爆弾も原発の攻撃もできれば使いたくない切り札ってことは理解しているよな?


18:名無しさん@12周年
11/07/05 18:19:09.97 sLLl+7ca0
沖縄の120km圏内なんて、米軍基地の真上と同じみたいなもんだ。
外国からの攻撃はまず無い。

ほぼ100%メカニカルトラブルだから、機体をサルベージして部品を特定しろ。


19:名無しさん@12周年
11/07/05 18:19:16.39 xXUbrgjQ0
日テレ every
URLリンク(tv2ch.com)
URLリンク(tv2ch.com)
URLリンク(tv2ch.com)
URLリンク(tv2ch.com)
URLリンク(tv2ch.com)
フジ スパニュ 
URLリンク(tv2ch.com)
URLリンク(tv2ch.com)

20:名無しさん@12周年
11/07/05 18:19:24.81 gziEu9fB0
伏せてるだけでシナにでも落とされたんじゃないの?


21:名無しさん@12周年
11/07/05 18:19:40.16 qWdxEo2U0
所詮30年前の最強機だぞ
時代の流れってものを理解したまえHAHAHA


22:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
11/07/05 18:19:45.86 elgkNOdp0
('A`)q□ >>9
(へへ    それ何度見ても吹くw

23:名無しさん@12周年
11/07/05 18:19:47.59 re/eKL6NO
>>9
泣いた

24:名無しさん@12周年
11/07/05 18:19:58.26 Eyne+/fx0
>>19
ほら、ただの墜落事故だ。撃墜などではない。

25:名無しさん@12周年
11/07/05 18:19:59.02 PgSlUfrP0
カンクリに捜索命令を出せば助かる

26:名無しさん@12周年
11/07/05 18:20:29.07 84J8AMrB0
今ニュースで聞いたが全国の全f-15を運転停止にするらしい

27:名無しさん@12周年
11/07/05 18:20:31.29 RE463kEb0
杉野はいづこ

28:名無しさん@12周年
11/07/05 18:20:32.62 EZZIq7EA0
>>2
全然面白くねえよ

29:名無しさん@12周年
11/07/05 18:20:36.80 z0Mxd/aI0
ただの墜落だと吹聴する工作員の手法が
あの一切放射性物質が漏れていないと吹聴していた
原発事故の時と同じというのが とても気にかかる。

30:名無しさん@12周年
11/07/05 18:20:40.40 nOTN2XpD0
中華潜水艦の対空ミサイルの演習の餌食か

31:名無しさん@12周年
11/07/05 18:20:48.26 IGjymL3w0
殲-20さ
レーザー砲によって視認できずにやられたのさ

32:名無しさん@12周年
11/07/05 18:20:55.37 FEqnk0Xf0
>>26
ロシア機がうpを始めました

33:名無しさん@12周年
11/07/05 18:21:01.37 suMO6XwA0
支那側に救助なら
30年後帰還する

殺す必要はない
カードになるし


34:名無しさん@12周年
11/07/05 18:21:03.04 584Y0NSY0
@genuinechastity


なうなう


35:名無しさん@12周年
11/07/05 18:21:06.49 FOOwunO10
開戦キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

36:名無しさん@12周年
11/07/05 18:21:27.94 srk+P6t80
>>20
だとしたら自衛隊無様すぎるな。

37: 【東電 84.5 %】  
11/07/05 18:21:36.13 LxiMqTuI0
>>26
それが事実だった場合、スクランブル用の機体はどうするんだろう?

38:名無しさん@12周年
11/07/05 18:21:52.86 l2HGVW3sO
事実隠蔽が大好きな特亜大好き政党だからな、日本人がいくら殺されようが全部事故として処理するでしょ

39:名無しさん@12周年
11/07/05 18:22:01.06 lIZcb/lH0
>>35
通報するよ

40:名無しさん@12周年
11/07/05 18:22:08.41 +q0vcZ3LP
ツイッターでも撃墜されたとか、戦争が起きるとかデマ流れ過ぎ。

41:名無しさん@12周年
11/07/05 18:22:09.07 sZVW6T3s0
他のパイロットが3等空佐が下降していくのを見ているらしい
ただの故障だな、さっさと発見されないのが不思議だが・・・

42:名無しさん@12周年
11/07/05 18:22:19.84 RWEZBEnn0
>>17
だから安心♪

43:名無しさん@12周年
11/07/05 18:22:47.12 /7ZI1zNE0
僚機が降下してく姿目撃してたらしいが、最後までは追えなかったんか

44:名無しさん@12周年
11/07/05 18:23:17.06 WrNsCLZS0
自衛隊機がスクランブルエッグ発進

こういう時の機体はF-15なの?

45:名無しさん@12周年
11/07/05 18:23:17.40 re/eKL6NO
>>17
有事なら原発への攻撃は当然あるだろ
我が国の諜報機関が核物質を取り出す情報をえた
核兵器による攻撃を未然に防ぐために当然の攻撃だ
っでおわり

46:名無しさん@12周年
11/07/05 18:23:32.49 n+zPUeDoO
>>41
連絡は取り合ってないのか

47:名無しさん@12周年
11/07/05 18:23:35.17 FEqnk0Xf0
もうF15は無しだな。2回も墜落している
ユーロファイターでおk

48:名無しさん@12周年
11/07/05 18:23:44.82 8esXm0vsO
>>37
F-2とファントム爺さんががんばる

49:名無しさん@12周年
11/07/05 18:23:47.65 FOOwunO10
>>39
1匹釣れたwww

50:名無しさん@12周年
11/07/05 18:24:03.71 LglgnB0v0

公的な発表なんて誰も信じてない・・・


51:名無しさん@12周年
11/07/05 18:24:09.47 LyLqmzfi0
中国が主張する領海内ですか

52:名無しさん@12周年
11/07/05 18:24:10.21 fSCuePuoO
墜落なら脱出+ビーコンで救助されてるはず。
撃墜されたと見るのが当然。
応戦許可も下りず撃墜されたんじゃ…。

53:名無しさん@12周年
11/07/05 18:24:26.68 srk+P6t80
撃墜だとすると戦争になったときやばいんじゃないの?
対空ミサイルもかわせないの?空自のパイロットは。
急にミサイルが来たのでとか言い訳はいらんよ。

54:名無しさん@12周年
11/07/05 18:24:27.01 D5MTprzk0
原因を発表できないとういことは米軍の誤射の可能性が高いんじゃね?
世論が米軍は沖縄から出ていけってなるだろうし。
まあ勝手な推測だけど。

55:名無しさん@12周年
11/07/05 18:24:29.73 HabT5P4R0
何、撃墜されちゃったのか?

56: 【東電 84.5 %】  
11/07/05 18:24:33.05 LxiMqTuI0
>>48
ファントムってRF以外にも現役なの?

57:名無しさん@12周年
11/07/05 18:24:58.80 Pv1UO7s50
本当は事故だとわかってるのに撃墜とかいって陰謀ごっこを「楽しんで」いる奴はパイロットが無事救出されてからにしろよせめて。
生死不明の段階で妄想ごっこするのは不謹慎だぞ。
本気で「撃墜」とか信じてる奴は、きっとアポロは捏造だと確信してるし血液型占いも信じてるし日本が戦争に負けたのはユダヤの陰謀だと思ってるんだろな。
そういう奴につける薬はない。

58:名無しさん@12周年
11/07/05 18:25:18.36 0PvEoM7B0
F15が落ちるとしたら双方のエンジンが止まるか 乗っている本人
が原因だとおもうのだが

59:名無しさん@12周年
11/07/05 18:25:21.28 qWdxEo2U0
中国の新型ステルスミサイルだな
警報が鳴ることなく撃墜される
パイロットは死ぬ


60:名無しさん@12周年
11/07/05 18:25:31.24 uV9VuTFWP
>>40
シナに向けて実弾演習してるベトナムちゃんディスってんの?


61:名無しさん@12周年
11/07/05 18:25:31.42 Eyne+/fx0
今日はもう続報無いだろうが、明日の夜辺りにでも墜落の経緯が流れるんじゃないの。
パイロットの件に関しても明日夕方以降になるんじゃないのかね。どちらにせよ撃墜は無い。
今は墜落に至った経緯を調査しているのだろう。空間識失調とかではないかな。

62:名無しさん@12周年
11/07/05 18:25:54.33 IGjymL3w0
レーザー兵器にやられたならパッと見は故障と判別できない
故障して下降していたならば脱出しすでに見つかっているはず
つまり下降時にすでにパイロットは絶命していたのだ


63:名無しさん@12周年
11/07/05 18:26:02.26 jYLcp2Vf0
>>36
マンホールが一番怖いと思う。 シナ畜なんてその次の次ぎに怖いかな

64:名無しさん@12周年
11/07/05 18:26:06.77 0wNuwtEJ0
本当に撃墜なら、全国の自衛隊の基地・駐屯地が待機に入るよ。注意して見てみれ。

パイロットの技術的な墜落が明らかでないと、全国のF15が飛行停止になる。 ただし、アラート待機は除く。

アメリカでF15が原因不明に墜落したときだって自衛隊も飛行停止になったんだから当然。

韓国も停止するかどうかは不明。

だから、FXは同型機はよくない。

65:名無しさん@12周年
11/07/05 18:26:08.13 FEqnk0Xf0
>>58
燃料切れだったりして

66:名無しさん@12周年
11/07/05 18:26:09.23 rOel/ZF+0
>>58
後ろの人が原因の場合も…

67:名無しさん@12周年
11/07/05 18:26:11.35 Jaq9FYX5O
こりゃ撃墜ですな(´・ω・`)

68:名無しさん@12周年
11/07/05 18:26:15.29 QZ3I75nh0
もうF-18でいいや

69:名無しさん@12周年
11/07/05 18:26:32.86 whp4FFIt0
よくわからんけど、ベイルアウトしたらGPSで拾えるようになってんじゃないの?

70:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 )
11/07/05 18:26:57.55 BSrsdyXF0
もう日暮れなんですけど・・・

71:名無しさん@12周年
11/07/05 18:27:12.97 8esXm0vsO
>>56
EJ改が空中分解に耐えながら飛んでますがな

72:名無しさん@12周年
11/07/05 18:27:18.97 E83ORimUO
>>58
前に僚機に撃たれて落ちたじゃんw

73:名無しさん@12周年
11/07/05 18:27:27.92 4Et6h1Jd0
ミサイルによる撃墜だったら先にロックオンアラート鳴るよね?
今の時代にこっそり撃墜とか無理じゃないの?
まさか目視で撃墜とか無いだろうし。


74:名無しさん@12周年
11/07/05 18:27:33.19 GmX3Mqmq0
海上なのに機体を捨てなかったのかな
早く見つかるといいね

75: 【東電 84.5 %】  
11/07/05 18:27:41.17 LxiMqTuI0
>>66
単座なのに後ろの人って
霊でも憑いていたって事?

76:名無しさん@12周年
11/07/05 18:27:43.07 1odz97rb0
操縦者は助からないだろうな
ご冥福を祈ります
まぁ町中に落ちなかっただけでもマシか

77:名無しさん@12周年
11/07/05 18:27:43.37 Yb8mdaQm0
F15というぐらいなんだから、F1~F14もあるんだろうな?!(´・ω・`)凸

78:名無しさん@12周年
11/07/05 18:27:57.67 Eyne+/fx0
>>64
待機にも飛行停止にもなっていないから、墜落事故だな。
パイロットの無事は祈るけど。

79:名無しさん@12周年
11/07/05 18:27:58.62 vpakalyM0
パイロット<もしもしー?もしもーし?
基地オペ<はい上空自衛隊です
パイロット<オレオレ!
基地オペ<はい?どちら様でしょうか?
パイロット<だからオレだよオレ
基地オペ<はい、ご用件は何でしょうか^^;
パイロット<F15で墜落したオレ!携帯からだけど無事だから・・・今、○×△に漂流ぢてます
基地オペ<・・・えっ
パイロット<やっとわかった?
基地オペ<ちょwちょっとお待ちください

ニュース<今日、午後19時30分頃に
2ちゃん<凄ぇえええええw携帯何処の?


とかなら良いのに

80:名無しさん@12周年
11/07/05 18:27:59.08 A+Z9A2SA0

@SatoMasahisa
佐藤正久 F−15続報。訓練中、緊急信号(ベールアウトか、機体から座席が外れた際に発出)を発出後ロスト。
原因は不明(第三者からの攻撃ではない)。
操縦者1名(3等空佐37歳)は現時点で発見されず。
機体のスピードブレーキ・尾翼の一部を発見(信号がないことから水中深くに没している可能性)
1時間前 モバツイから

81:名無しさん@12周年
11/07/05 18:28:12.24 CU3FVlNx0
>>45
それで終わりになるのは諸外国の介入を恐れない場合
相手のリスクを考えてどの程度の限定戦争に持ち込むのかという問題だろう、最悪のリスクを視野に入れることと最悪のリスクしか考えないことは違う

82:名無しさん@12周年
11/07/05 18:28:20.48 FEqnk0Xf0
とりあえずここは遺憾の意だな

83:名無しさん@12周年
11/07/05 18:28:28.34 Pbnc2ikL0
撃墜されても黙ってるんだろうな。
黙って相手国に有利に広報して穏便に済ませてくれるように働きかけるだろう。

民主がといわずこれまでの自民でも、相手国に強く出られた時の外交はあまり変わってない気がする。

84:名無しさん@12周年
11/07/05 18:28:31.18 z0Mxd/aI0
こりゃあ パイロットは既に中国側に拉致されているな。
ここまでパイロットの生存について報道がないのがおかしい。

85:名無しさん@12周年
11/07/05 18:28:38.77 Ci/ONNe90
また米軍の誤射か。いい加減にしろよ!

86:名無しさん@12周年
11/07/05 18:28:46.18 TeNKosQU0
>>75
後ろの機に撃たれたかもってことだろ

87:名無しさん@12周年
11/07/05 18:28:50.18 zdehW4a70
微妙な場所で消息を絶つな
勘違いするじゃないか

88:名無しさん@12周年
11/07/05 18:29:05.39 qzvjYQVTO
無事に帰ってきたらキスしてあげるから…

89:名無しさん@12周年
11/07/05 18:29:14.67 3U5h4Ck60
事故?事件?
軍オタヨロ

90:名無しさん@12周年
11/07/05 18:29:21.05 viP8dnP2i
中国との戦争キタコレーーーーーーーー!

91:名無しさん@12周年
11/07/05 18:29:22.41 PllbbFTa0
>>57
アホか。民間企業で民間人が事故るのとはわけが違う。国軍の話だぞ。
大体何そのレッテル張り。まともな論理で論敵を論破するのをはなっからあきらめるなよ

92:名無しさん@12周年
11/07/05 18:29:26.32 0y/j6/OHO
>>57
日本が負けたことじゃなくて開戦したことはユダ家の陰謀だよ

93: 【東電 84.5 %】  
11/07/05 18:29:52.32 LxiMqTuI0
>>71
40年くらい使っているのか

94:名無しさん@12周年
11/07/05 18:30:01.96 sLLl+7ca0
俺の霊視では・・・
夕刻迫る海上でヘリに救助されるパイロットが見えます・・・
事情聴取が終わるまでメディアへの公式発表は無いでしょう・・・・



95:名無しさん@12周年
11/07/05 18:30:03.24 IGjymL3w0
殲-20は衛星攻撃兵器も搭載しているという
レーザーに焼かれたのだよ

96:名無しさん@12周年
11/07/05 18:30:07.82 NvPsdKCL0

脱出シートに


 発信機ぐらいついてると思う。


航空レーダーだってあるんだし、  すぐに場所は分かるはず。。


なんで見つからないんだろ・・・。


 事件性を感じる。。




97:名無しさん@12周年
11/07/05 18:30:42.40 ZLH7v2Y0O
もしかしてパイロットはシナに回収されて捕虜に・・・





おっと誰か来たようだ

98:名無しさん@12周年
11/07/05 18:30:45.46 lnxVSTAw0
パイロットの無事を祈る

99:名無しさん@12周年
11/07/05 18:30:53.54 6q5Oy6y10
中国の新型ステルスミサイルだな
警報が鳴ることなく撃墜される
パイロットは死ぬ

100:名無しさん@12周年
11/07/05 18:30:58.12 584Y0NSY0
>>96
ずっと発信してなければ意味がないのだよ

101:名無しさん@12周年
11/07/05 18:31:01.38 Eyne+/fx0
>>96
事件性なんて無いよ。操縦ミス(or空間識失調)って墜落→着水時の衝撃で発信機が壊れたとかだろ。

102:名無しさん@12周年
11/07/05 18:31:04.47 qEYXVClj0
>>69
> よくわからんけど、ベイルアウトしたらGPSで拾えるようになってんじゃないの?
いあ、ビーコンと本人のラジオから球面三角法


103:名無しさん@12周年
11/07/05 18:31:05.92 zdehW4a70
F15って脱出装置ついてんの?

104:名無しさん@12周年
11/07/05 18:31:26.73 BQQeKn0g0
続報来ないね

105:名無しさん@12周年
11/07/05 18:31:30.89 9lTYAofb0
てゆううか未だにF15つかってんだ。

106:名無しさん@12周年
11/07/05 18:31:40.62 G6+mBBvG0
>>435
こりゃ撃墜か!?とか思ってたけど
3時間経ってスレみたらこりゃ酷い

107:名無しさん@12周年
11/07/05 18:31:48.05 z0Mxd/aI0
だから フラグが立っていたんだな。。。

「書いたら その社は終わりだから」


108:名無しさん@12周年
11/07/05 18:32:10.89 OFXB/ypzO
>>79
流石はG'zoneだ!ベイルアウトしても何ともないぜ!

109:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 )
11/07/05 18:32:26.23 BSrsdyXF0
ちょっと、自衛隊の無線を聞きたくなってきた
どっかに仕様公開されてないの?

110:名無しさん@12周年
11/07/05 18:32:26.30 rOel/ZF+0
ビーコンとかブラックボックスと一緒でかなりの耐G性能もたせてるんじゃないの?
壊れちゃダメだろ

111:名無しさん@12周年
11/07/05 18:32:30.75 sDhSmnxC0
漁船衝突にメルトスルーと捏造隠蔽経験した俺らがまた騙されるんだな(遺憾)

112:名無しさん@12周年
11/07/05 18:32:34.21 r/e2ENPW0
そもそもスピードブレーキと尾翼(水平?垂直?)が取れるような着水の仕方って考えるだけでも…
スピードブレーキ展開してたってんならわからんでもないが

113:名無しさん@12周年
11/07/05 18:32:39.24 WQIaOpN40
貴重なイーグルがああああああああああああああ
日本の航空戦力は増えないのに減る一方だ
_ト ̄|○

震災でF-2は水没したばかりなのに・・・。

114:名無しさん@12周年
11/07/05 18:32:43.52 KeAJM2fb0
おまえらの食い付きそうな
ネタを民主党が、、、、





あとは、わかるな?

115:名無しさん@12周年
11/07/05 18:32:43.55 Pbnc2ikL0
日本の場合、これまでの例からいえば、抗議することも公表することも一切なく、
相手国におもねることで自体の鎮静化を図るはずだが、
もし相手国のほうから公表するなどして開戦したら、おまえらどうする?
戦えるか?

116:名無しさん@12周年
11/07/05 18:32:54.82 AIIykmFXO
戦う前から勝手に墜落なんて
日本のパイロットってレベル低すぎないか
税金の無駄

117:名無しさん@12周年
11/07/05 18:32:59.45 S9Y7QUHa0
日本のトップガン
URLリンク(www.youtube.com)

118:名無しさん@12周年
11/07/05 18:33:08.62 kgUOrI/u0
この手の飛行機すっげ高いんだろ
10億くらいしそうで怖いわ

119:名無しさん@12周年
11/07/05 18:33:11.68 kdyb7kEu0
>>45
核爆弾も原発の攻撃もできれば使いたくない切り札 YES
有事なら原発への攻撃は当然ある YES

君、話が噛み合ってないよ、
いいたいこと言えばいいというわけじゃない

120:名無しさん@12周年
11/07/05 18:33:13.12 LpEtJe3z0
>>111
機体と一緒に海底までいっちゃってたらどうにもならん。

121:名無しさん@12周年
11/07/05 18:33:32.91 /SGIMOyo0
着水時に故障って意外と脆いんだね安物の中国製品みたい

122:名無しさん@12周年
11/07/05 18:33:34.48 bf+9cwET0
脱出したやつって海上でうまく頭を上にして浮き続けるようになってないのか?

123:名無しさん@12周年
11/07/05 18:34:01.06 Eyne+/fx0
>>115
相手国が公表してきた事実をワイドショーやクイズ番組、旅、グルメ番組で押しつぶす。

124:名無しさん@12周年
11/07/05 18:34:05.95 6q5Oy6y10
那覇基地の北西約180キロの東シナ海上空だぞ
敵機も来るぞ、危険な所だったのに。

125:名無しさん@12周年
11/07/05 18:34:07.33 Pv1UO7s50
>>91
「天動説」を心のそこから信じてる人を改心させる義務などあたしにはありません。やりたい人がやればいいです。
本当はわかってるのに冗談ごとをいうのは人の生死がかかってる時にいうのはよくないよ、と言っているだけです。


126:名無しさん@12周年
11/07/05 18:34:14.03 qEYXVClj0
>>110
> ビーコンとかブラックボックスと一緒でかなりの耐G性能もたせてるんじゃないの?
> 壊れちゃダメだろ
音響発信あればだが、沈んじゃうとねぇ

127:名無しさん@12周年
11/07/05 18:34:20.35 W2AYfjEB0
>>112
あ、そうだなF15のスピードブレーキは背面…
って、海面激突すればバラバラだっつうの。

128:名無しさん@12周年
11/07/05 18:34:41.82 FEqnk0Xf0
しかし可能性は低いとはいえ他国に迎撃された可能性もあるというのに・・・
まあノンキなものだ。これが平和ボケか

129:名無しさん@12周年
11/07/05 18:34:46.36 WJflEvSE0
戦線布告か?

130:名無しさん@12周年
11/07/05 18:35:00.21 jcU9kUMOO
>>114
松本の直後……

131:名無しさん@12周年
11/07/05 18:35:03.32 z0Mxd/aI0
僚機が直前の状況を報告しているのに
今に至るも後続情報がない。
一番優先して報道されるべきパイロットの安否が伝わってこない。
生死ならすぐに分かるはずだが 報道がないということは
生きているけど 救助できない状況にあると。
つまり中国漁船工作船か何かに拉致されているんじゃないのか?

132:名無しさん@12周年
11/07/05 18:35:03.94 QfasAc940
中国の潜水艦から発射された対空ミサイルに撃墜されたの?

133:名無しさん@12周年
11/07/05 18:35:08.19 Ar3RsDIa0
天動説ならアメリカでは普通に教えてるだろw



134:名無しさん@12周年
11/07/05 18:35:11.62 ZLH7v2Y0O
>>118
釣られんぞ←

135:名無しさん@12周年
11/07/05 18:35:16.90 0y/j6/OHO
だから、アメリカの声明が無いっつうことは事故じゃないか?
中共の攻撃をアメリカが一切スルーすんなら同盟国とはいえんわな。
それか本当に米軍が撃ったかw

136:名無しさん@12周年
11/07/05 18:35:40.49 q1FruHaw0
>>58
何を根拠にそこまで言い切れるの?

137:名無しさん@12周年
11/07/05 18:35:43.22 suMO6XwA0
米中日で協議中だな...

138:名無しさん@12周年
11/07/05 18:35:47.12 C3oVijYmO
>>80
厳しいな…

>>118
軽く10倍はするよ

139:名無しさん@12周年
11/07/05 18:35:52.31 WrNsCLZS0
撃墜なら撃墜した国のメディアが黙ってないんでは?
撃墜するような国だからトップニュース扱いしているはず

140:名無しさん@12周年
11/07/05 18:35:56.01 LpEtJe3z0
>>120>>110で読み替えてくれorz

141:名無しさん@12周年
11/07/05 18:36:02.56 TLIzBdly0
沖縄地域ニューストップだった。
落ちたF15はleaderだったらしい。
訓練中に訓練中止と緊急周波数で通信があったみたい。
なんらのトラブルがあったのではとのこと。機材故障かな?

142:名無しさん@12周年
11/07/05 18:36:04.10 gAeVpgQO0
このパターンはもしやベイルアウトしていないのでは?
とりあえずご無事をお祈りいたします

143:名無しさん@12周年
11/07/05 18:36:12.39 pgZ3S8RG0
てか、なんで見つけられないの?
瞬間的に爆発して木っ端みじんとかじゃないだろうに。

144:名無しさん@12周年
11/07/05 18:36:20.76 kgUOrI/u0
>>128
撃墜されたってそんな戦争になっちゃうよそんなの
潜水艦から飛行機にミサイル撃つとかできるのそれ

145:名無しさん@12周年
11/07/05 18:36:23.63 CU3FVlNx0
不謹慎と言いたくなるのも分かるがそういうのも暗黙の言論統制に発展しがちなんだよな・・・

146:名無しさん@12周年
11/07/05 18:36:27.68 bItWRA8K0
2011/5/11 朝鮮日報
中国のステルス機殲20、米国のF22に匹敵
URLリンク(tosi.iza.ne.jp)

本当ですか?


147:名無しさん@12周年
11/07/05 18:36:36.68 3XowjlQu0
航学だかんねぇ

148:名無しさん@12周年
11/07/05 18:36:51.96 4lanbR0/0
スピードブレーキっていわゆるエアブレーキってやつか

149:名無しさん@12周年
11/07/05 18:36:59.12 7yzzQI7Z0
韓国のこと笑えないな。ネトウヨさんよw
ネトウヨ「ぐぬぬ・・・」

150:名無しさん@12周年
11/07/05 18:37:09.79 KVqFeFeR0
近くに中国海軍はいなかったのか?それを確認したいな。事故と被弾じゃ全然
違う話だからな。

151:名無しさん@12周年
11/07/05 18:37:13.22 OFXB/ypzO
ところで、スピードブレーキってあのコックピットの後ろでパカパカするエアブレーキか?
すると真ん中からまっぷたつになったのか…

152:名無しさん@12周年
11/07/05 18:37:23.16 W2AYfjEB0
>>148
棒みたいなやつだとおもわれ

153:名無しさん@12周年
11/07/05 18:37:33.68 bbJKePb60
最近のエアブレーキって派手だね
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

154:名無しさん@12周年
11/07/05 18:37:40.08 VRWqc25cO
>>146
嘘です

155:名無しさん@12周年
11/07/05 18:37:44.03 kQZVsm8mO
>>118
0ひとつ足りない

156:名無しさん@12周年
11/07/05 18:37:51.12 T19K3/VF0
アメさんのF-15Cみたく機首部分がポッキリじゃなきゃいいけどな
なにより早くパイロット見つけてあげてほしい

157:名無しさん@12周年
11/07/05 18:37:56.19 2I/fynJJ0
撃たれたの

158:名無しさん@12周年
11/07/05 18:37:57.18 O3qdjLi4P
海鮮前夜か。。。w

159:名無しさん@12周年
11/07/05 18:37:58.67 Pbnc2ikL0
アメリカとしては同盟国である日本の意向を先ず確かめないとさ、
日本も主権国家なわけだし。
同盟国の軍機が撃墜されたからってアメリカが自己判断で公表したり報復攻撃したりはしないだろ?

160:名無しさん@12周年
11/07/05 18:38:04.25 5HFdNRu80
光線級のBETAにやられたんだ

161:名無しさん@12周年
11/07/05 18:38:03.95 fEGAfAvR0
>>146
民主党の政策と一緒
誰か、ドラえもんのAA貼ってやってくれ。

162:名無しさん@12周年
11/07/05 18:38:14.62 2lEoe8NQ0
>>149
別にマンホールに落ちたり地上でベイルアウトしたわけじゃないんだが

163:名無しさん@12周年
11/07/05 18:38:37.18 GCUC3rs40
戦闘機壊れたら補充するの?それとも補充はなしで少ないまま?

164:名無しさん@12周年
11/07/05 18:38:40.36 jGlZ7JfE0
中国が尖閣諸島周辺の日本漁船に抗議、「違法かつ無効」
URLリンク(jp.reuters.com)

165:名無しさん@12周年
11/07/05 18:38:42.92 sgTsBTIS0
>>118
そんなにするわけ無いだろwww

166:名無しさん@12周年
11/07/05 18:38:46.50 BAmMhq590
いくら民主と言えども他国に撃墜されてたら隠蔽のしようが無いだろ
そもそも撃墜されるような状況だったら相手国が真っ先に正当性を主張する

167:名無しさん@12周年
11/07/05 18:38:52.27 qEYXVClj0
>>149
> 韓国のこと笑えないな。ネトウヨさんよw
> ネトウヨ「ぐぬぬ・・・」
下朝鮮は別次元、マンホールとか立て続けとか、ついイジェクトとか


168: 【東電 84.5 %】  
11/07/05 18:38:53.44 LxiMqTuI0
>>158
お腹すいてきた

169:名無しさん@12周年
11/07/05 18:39:00.77 srk+P6t80
撃墜されたのなら本当に情けない。
訓練中によそ見でもしてたのか?訓練てただの飛行練習じゃないでしょ?

170:名無しさん@12周年
11/07/05 18:39:06.60 jNyyL5pb0
>>143
F-15 重すぎて沈む
パイロット マーカーが展開中に救難機がくればいいが、あとは救難のワッチの眼力と集中力次第

171:名無しさん@12周年
11/07/05 18:39:14.77 8im6y8h40
これで次期はユーロファイター確定だな

172:名無しさん@12周年
11/07/05 18:39:27.55 CU3FVlNx0
お互いが戦争の準備ができてる状況なら撃墜で戦争になるだろうけど
撃墜すればはい戦争ってほど国際政治は単純じゃないだろ

173:名無しさん@12周年
11/07/05 18:39:35.03 6q5Oy6y10
対中戦で徴兵されるなら行くよ。

174:名無しさん@12周年
11/07/05 18:39:35.40 gYds5jye0
いきなり行方不明なんてありえるの?落ちるまでの間に無線交信とか墜落あとでも
ビーコンとか作動するんじゃないの?

175:名無しさん@12周年
11/07/05 18:39:40.18 z0Mxd/aI0
あの目立ちたがり屋の北澤がだんまりのまま。
つまり今 パニクって真っ青になって
ションベンちびりながら泣きわめいている真っ最中なのだろう。

176:名無しさん@12周年
11/07/05 18:39:50.05 wE+EmYpl0
>>118
10億のわけねえだろ。
一桁違うよ。

177:名無しさん@十二周年:
11/07/05 18:39:50.61 Hy6EY60j0
そうか軍備拡大のセレモ二ーのつもりだな
なら無能管を原発と同じように尖閣より北に飛行させろ(遠隔操作)で
見るべき価値あるから現場から北へ行かせろ

178:名無しさん@12周年
11/07/05 18:40:05.66 mPaR64iD0
中国やっちまったなぁ・・

179:名無しさん@12周年
11/07/05 18:40:06.55 WrNsCLZS0
>>146
機殲20
F-22

20対22でF-22の勝ち
シナの数字捏造を考えれば実質5対22くらいだろうな

180:名無しさん@12周年
11/07/05 18:40:10.29 W2AYfjEB0
>>174
それがないからこんなに盛り上がってるんだよw

181:名無しさん@12周年
11/07/05 18:40:13.76 REZTVdfn0
民主ならここで中国に対して謝罪だろ

182:名無しさん@12周年
11/07/05 18:40:16.60 wpJFczI6I
オペレーター「こちらオペレーター」
僚機「お前のこと愛してる、結婚してくれ」
オペレーター「私、裕二さんのことが・・・」
僚機「ロックオン!」

183:名無しさん@12周年
11/07/05 18:40:17.97 xXUbrgjQ0
那覇基地204飛行隊のF-15画像いろいろ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(buta-neko.org)
那覇基地エアーフェスタ 2010
URLリンク(shgeking.seesaa.net)
URLリンク(kyaniteblue.seesaa.net)
URLリンク(hamacha.exblog.jp)
URLリンク(dolphine.blog.so-net.ne.jp)

184:名無しさん@12周年
11/07/05 18:40:20.79 qzvjYQVTO
>>118
戦闘機なんてパイロットに比べりゃたいしたことない
戦闘機の替えはいくらでも利くがパイロットはすぐには育たない
特にF-15のパイロット、それも少佐なんていったいどれくらいの時間と費用かかったのか見当もつかん


ガンダムの世界でもジオンが最終決戦時ガンダムと同性能のゲルググを多数投入しても搭乗パイロットの大半が学徒兵で惨敗

185:名無しさん@12周年
11/07/05 18:40:22.72 QmNYoJQK0
>>115
Twitterがあるw

186:名無しさん@12周年
11/07/05 18:40:39.95 vpakalyM0
訓練内容は何だったのかな

ムチャブリ訓練?

187:名無しさん@12周年
11/07/05 18:40:45.62 fEGAfAvR0
>>163
J型の生産ラインはとっくの昔に閉じられているので、補充無し。
次期FXで不足分が追加調達されたりするのが普通。

188:名無しさん@12周年
11/07/05 18:40:50.61 8dAnpXBq0
>原因は不明(第三者からの攻撃ではない)。

そりゃ第3者じゃないだろうけど、この場合第2者の攻撃じゃないの?


189:名無しさん@12周年
11/07/05 18:40:51.92 JL0MXoC+O
ミサイルと衝突事故
過失割合不明

190:名無しさん@12周年
11/07/05 18:41:04.48 BAmMhq590
>>162
地上ベイルアウトは衝撃的だったな
それでもパイロットは大丈夫なように設計されてるのがすげーと思ったw

191:名無しさん@12周年
11/07/05 18:41:13.32 aWyRsWVaO
>>118
150億

192:名無しさん@12周年
11/07/05 18:41:16.82 IDZgH0im0
これ撃墜されたとしたら何からミサイル発射してんの?

193: 【東電 81.4 %】  
11/07/05 18:41:26.39 LxiMqTuI0
>>176
1億円か

194:名無しさん@12周年
11/07/05 18:41:27.67 VRWqc25cO
お兄ちゃん お腹すいた

195:名無しさん@12周年
11/07/05 18:41:32.26 fw4bKFy+0
日没が近付いてるぞー

196:名無しさん@12周年
11/07/05 18:41:43.41 RJ4czKv60
中国はアメリカの戦闘機が中東とかで墜落すると
拾いに行くんだって

そこから分解して調査して研究して先端技術をものにするとか

諸葛孔明が木牛流馬を使ってたのを司馬懿仲達がうばって
コピーした時の感じ

197:名無しさん@12周年
11/07/05 18:42:02.34 T19K3/VF0
>>174
なんらかの原因で空中分解したのなら無線使うヒマないぞ
佐藤さんのツイートによれば、ビーコンは出たけどすぐロストしたみたい
脱出したのかそれとも分解でシートが外れたのか・・・

198:名無しさん@12周年
11/07/05 18:42:21.11 nOTN2XpD0
ていうかなんで平時の事故でパイロットロストするん?
ビーコンもついているだろうしあり得なくね

199:名無しさん@12周年
11/07/05 18:42:20.85 jNyyL5pb0
>>174
1万フィートから4万フィートにいて、秒速150mで墜落したら何秒後に海面に激突するか計算してみるといいよ

200:名無しさん@12周年
11/07/05 18:42:29.10 qEYXVClj0
>>189
> ミサイルと衝突事故
> 過失割合不明
倭国の飛行機が我々が放ったミサイルにわざとぶつけてきた

201:名無しさん@12周年
11/07/05 18:42:39.69 W2AYfjEB0
>>192
多分船

202:名無しさん@12周年
11/07/05 18:42:40.61 1YKMO0U40
>>186
航空自衛隊はいい意味で格闘戦バカだからなぁ・・
昔も教導隊とかF-1の主翼破断で落ちたりしてるし。

訓練とはいえ、むちゃしすぎ。

203:名無しさん@12周年
11/07/05 18:42:41.97 j+9qx6/o0
尾翼はわかるんだけど、ブレーキってなに?
水に浮くものなの?
車のブレーキとかだと金属部品で沈んじゃうよね?

204:名無しさん@12周年
11/07/05 18:42:43.89 DoPeA72u0
韓国を笑えないな

205:名無しさん@12周年
11/07/05 18:42:47.52 3XowjlQu0
>>184
3佐だからって何?
4機編隊長の資格でっか?

206:名無しさん@12周年
11/07/05 18:42:52.41 Eyne+/fx0
>>196
これか。

中国、次世代ステルス戦闘機「殲20」開発で米軍事技術の盗用疑惑浮上
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

207:名無しさん@12周年
11/07/05 18:42:55.89 cWctFigX0
自衛隊殉職隊員追悼式
URLリンク(www.mod.go.jp)
歴代総理大臣の出席状況(直近5年間)
(14) 平成17年10月29日    小 泉 総理
(15) 平成18年10月28日    安 倍 総理
(16) 平成19年10月27日    福 田 総理
(17) 平成20年10月18日    麻 生 総理
(18) 平成21年10月24日    平 野 官房長官(鳩山総理代理)

さて、今年は誰が出席するのか?
延命図った菅か?またもや代理で官房長官か?
どっちにしても今死んじまったら浮かばれねえ。
だから川久保裕二3等空佐よ死ぬな!
もがけ!泳げ!息をしろ!!



208:名無しさん@12周年
11/07/05 18:42:55.95 z0Mxd/aI0
既に当該海域は中国海軍の艦艇が占拠してしまってんじゃねえの?

209:名無しさん@12周年
11/07/05 18:42:56.99 rpzvurXe0
>>118
戦闘機は消耗品だろ

210:名無しさん@12周年
11/07/05 18:42:57.29 ZLH7v2Y0O
ロシアもSu-50という化け物持ってるからなー

こわいこわい

211:名無しさん@12周年
11/07/05 18:42:58.42 ixzm3JC30
>>44
何で炒り卵なんだよ

212:名無しさん@12周年
11/07/05 18:43:00.70 suMO6XwA0
>>150
それ含みで
';*☆・,。*;★゜'* 協議中まだ霧の中 ';*☆・,。*;★゜'*

213:名無しさん@12周年
11/07/05 18:43:07.50 gYds5jye0
>>180
いきなり電気系統が全部死んだとか?それでもビーコンくらいは動きそうだしなあ。
やっぱなんか事件があって政治的に情報管制されてるとか?

214:名無しさん@12周年
11/07/05 18:43:16.99 0iORWIXjO
五時間ぶりぐらいにきたけど結局撃墜なの?

215:名無しさん@12周年
11/07/05 18:43:34.57 +q0vcZ3LP
潜水艦からの対空ミサイルなんて世界中探してもそんな兵器ありません。

216:名無しさん@12周年
11/07/05 18:43:43.16 zY2KcKjE0
>>9

このこぴぺ好きだわ~

217:名無しさん@12周年
11/07/05 18:43:44.03 kgUOrI/u0
>>176
ゲームで100億の兵器あったら自分なら温存するわ




218:名無しさん@12周年
11/07/05 18:43:45.98 H0VRwjCt0
URLリンク(www.tamiya.com)
結構高いね!


219:名無しさん@12周年
11/07/05 18:43:53.25 HabT5P4R0
エンジンが両方止まったなら
パイロットは脱出出来たはずだけど
見つかるといいな

220:名無しさん@12周年
11/07/05 18:43:53.67 OFXB/ypzO
>>188
その場合撃ったのは僚機ってことになるぞ

221:名無しさん@12周年
11/07/05 18:44:04.23 U5cMTMbD0
川久保裕二3等空佐は、国家の極秘任務に就く為に、ワザと墜落させた。
俺の勘では、川久保裕二3等空佐は生きている!

222:名無しさん@12周年
11/07/05 18:44:04.35 6q5Oy6y10
支那は大き過ぎてさすがに怖いな。

223:名無しさん@12周年
11/07/05 18:44:11.98 CU3FVlNx0
確かに韓国の何とかという船が沈んで北と緊張状態に入ったときよりも酷い対応をするかもしれん

224:名無しさん@12周年
11/07/05 18:44:14.21 RWEZBEnn0
消耗品か。
総理大臣と同じだな。

225:名無しさん@12周年
11/07/05 18:44:24.76 IXEtI/FVO
>>184
東大卒が霞むくらいのスーパーエリートだもんな。
一流企業に入社するよりも、遥かに倍率高い中を勝ち残ってきた人達だし。

226:名無しさん@12周年
11/07/05 18:44:25.01 bf+9cwET0
発狂した同僚に撃ち落とされたとか・・・

227:名無しさん@12周年
11/07/05 18:44:39.59 dfsKNiRS0
よしならば戦争だ

228:名無しさん@12周年
11/07/05 18:44:42.83 z1cKUYCQ0
今F15買ったら30億くらいでしょ?
大昔の戦闘機らしいし

229:名無しさん@12周年
11/07/05 18:44:45.65 JcI/UI7A0
いくら沖縄でもあと少しで日が落ちるぞ
Pはまだ見つからんのかね?

230:名無しさん@12周年
11/07/05 18:44:49.35 qEYXVClj0
>>199
> >>174
> 1万フィートから4万フィートにいて、秒速150mで墜落したら何秒後に海面に激突するか計算してみるといいよ
すまん
メートルかフィートか単位統一してくれ

231:名無しさん@12周年
11/07/05 18:44:55.06 W2AYfjEB0
>>220
ま、前科があるからなw

232:名無しさん@12周年
11/07/05 18:44:55.45 VRWqc25cO
>>220
その可能性もある

233:名無しさん@12周年
11/07/05 18:45:26.28 gqK6oaAu0
自衛隊員は脱出が下手糞過ぎる、とても実戦では生き残れんぞ。

234:名無しさん@12周年
11/07/05 18:45:27.72 HabT5P4R0
支那の空母モドキが出航したら
ハープーン5、6発ほどお見舞いするか

235:名無しさん@12周年
11/07/05 18:45:42.02 klsbz0F90
聖戦士として召喚されたんだろ

236:名無しさん@12周年
11/07/05 18:46:02.02 NXxG7toE0
結局墜落の原因ってなんだったん?

237:名無しさん@12周年
11/07/05 18:46:07.87 6x3mANJt0
>>9
おもしろさを教えてくれ

238:名無しさん@12周年
11/07/05 18:46:14.86 5k/46EXC0
どうかご無事で発見されますように(-人-)

神様どうかお護り下さい。

239:名無しさん@12周年
11/07/05 18:46:16.87 94RNNGuP0
工作員が湧くってことはやっぱシナの攻撃か

240:名無しさん@12周年
11/07/05 18:46:17.87 zzI8gwBTO
脱出してて欲しいが…
脱出してるなら、ビーコン発信してるはずだから、とっくに救助されてなきゃおかしい。

脱出失敗してしまったか…

241:名無しさん@12周年
11/07/05 18:46:20.44 3XowjlQu0
A幹部じゃない時点でエリートねーよ

242:名無しさん@12周年
11/07/05 18:46:23.85 IGjymL3w0
レーダーで捕捉できず、攻撃されていた事にも気がつけないとしたら
完全犯罪成立だな、敵がやっという証拠は掴めないし
当然、外交問題にもならない

243:名無しさん@12周年
11/07/05 18:46:26.56 G6+mBBvG0
>別の戦闘機が川久保さんの操縦するF15が下降していくのを確認した

ミサイルで撃墜とかだとバラバラになって燃えて落ちるイメージ
ただの故障かなんか?


244:名無しさん@12周年
11/07/05 18:46:32.59 vpakalyM0
>>184
パイロットの値段なんて安いよ
致命的なのは「有事のパイロットの損耗は緊急に効かない」ってこと

平時の損耗は後続育成に、優秀な先輩や教官がいなくなる
でも、戦時と違って大量に損耗する訳じゃないから被害は少ない

245:名無しさん@12周年
11/07/05 18:46:33.30 fEGAfAvR0
>>215
つ【IDAS (ミサイル)】

246:名無しさん@12周年
11/07/05 18:46:35.75 8MJDFn+gO
はいきたー
陰謀厨はどうやってこじつけるの?
撃墜されたんでしょ?ん?聞かせてみ?
放射能()の影響かな?www

247:名無しさん@12周年
11/07/05 18:46:39.73 a2nm+yKMO
>>203
減速するときにニュ~とでてくる羽みたいなのがあるんだよ


248:名無しさん@12周年
11/07/05 18:46:41.40 khBjOrit0
もうすぐ日が暮れます。
パイロット見つかってほしい
那覇市民より

249:名無しさん@12周年
11/07/05 18:46:49.69 i03swCv60
中国だからなぁ

船に携帯対空ミサイル常備してても不思議じゃない

250:名無しさん@12周年
11/07/05 18:46:55.06 T19K3/VF0
>>220
空中戦の訓練で実弾積むなんて事まず無いよ
小松の誤射は確かスクランブルで上がった機体がすぐに解除になったから、
まっすぐ帰るのは勿体ないのでちょっと訓練していこう・・・で起こった事故だったんじゃなかったっけ?

251:名無しさん@12周年
11/07/05 18:47:01.68 Q7/C6mPo0




さんまと木村拓也が自衛隊特集してたじゃん
仮に海に墜落しても発炎筒やらつり道具やらビーコンやら発信機やらやらやら
位置確認ができるように発信機5点セット持ってるはず
あきらかにおかしいな なんで見つからない






252:名無しさん@12周年
11/07/05 18:47:05.53 LnylpwOp0
>>71
三沢のEJ改はなくなったんでなかったっけ?

253:名無しさん@12周年
11/07/05 18:47:06.03 XWYlzdXP0
スピードブレーキてなんだ

254:名無しさん@12周年
11/07/05 18:47:11.21 bbJKePb60
>>9
こうか
URLリンク(asuka.watakan.net)

255:名無しさん@12周年
11/07/05 18:47:29.65 xXUbrgjQ0
>>203
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

256:名無しさん@12周年
11/07/05 18:47:29.75 Rjmi+tS00
>>225 そうなんだ・・・比較はできないけど難しいってことなんですね。

僕は努力して都庁いって一生懸命仕事して平凡にくらしたいです。

257:名無しさん@12周年
11/07/05 18:47:31.19 QI0sj3aYO
原因が発表されないと言うことは
いつものように中国に対する配慮ということですね

258:名無しさん@12周年
11/07/05 18:47:38.67 kgUOrI/u0
>>244
これからは無人戦闘機になるんでしょ、誘導ミサイル撃つだけの


259:名無しさん@12周年
11/07/05 18:47:42.01 /fvIw+go0
松本の辞任を隠すためのカモフラージュだろ、わかってるんだよ!

260:名無しさん@12周年
11/07/05 18:47:48.48 CU3FVlNx0
>>184
もっと操縦しやすくできないのか・・・

261:名無しさん@12周年
11/07/05 18:47:51.74 HabT5P4R0
な、何故パイロットの位置すら把握出来ないんだろう?

262:名無しさん@12周年
11/07/05 18:47:55.41 qEYXVClj0
>>203
> 尾翼はわかるんだけど、ブレーキってなに?
> 水に浮くものなの?
> 車のブレーキとかだと金属部品で沈んじゃうよね?
釣りか?
こんなやつだって
URLリンク(www.kabegami.com)


263:名無しさん@12周年
11/07/05 18:48:01.87 NPmqMUFI0
戦争すんぼ?

264:名無しさん@12周年
11/07/05 18:48:04.90 fEMktokB0
>>18
お前、なんで偉そうなの?

265:名無しさん@12周年
11/07/05 18:48:16.65 q1FruHaw0
さすがに中国が撃墜はないだろ

266:名無しさん@12周年
11/07/05 18:48:28.93 bItWRA8K0
中華ステルスにやられたんでしょ?


267:名無しさん@12周年
11/07/05 18:48:45.71 vXLUNgMw0
run senkaku38 Program

268:名無しさん@12周年
11/07/05 18:48:50.44 dfsKNiRS0
さっきこのニュース知っていまいち把握してないんだけど単機で訓練してたのか?

269:名無しさん@12周年
11/07/05 18:48:57.41 IfAM8FFM0
沖縄を勢力圏下においている外国人武装勢力の仕業でないことだけは確かだよな?

270:名無しさん@12周年
11/07/05 18:49:03.12 IDZgH0im0
>>262
オマ普通一般人は知らないぞw

271:名無しさん@12周年
11/07/05 18:49:06.20 hlbWIoOOO
これが民家に落ちていたら大惨事でした
国民を守るはずなのに国民を危険に曝す組織、ジエイタイ。
軍隊は違憲です

272:名無しさん@12周年
11/07/05 18:49:19.51 rpzvurXe0
J-20ってまだミサイルすら積めないだろ

273:名無しさん@12周年
11/07/05 18:49:20.01 sgTsBTIS0
>>253
車にもついてるじゃん

274:名無しさん@12周年
11/07/05 18:49:20.68 uaxcEj4E0
>>253
着陸時に使うブレーキ
簡単に表すとただの板

275:名無しさん@12周年
11/07/05 18:49:32.09 sDhSmnxC0
F5墜落朝鮮人がわきまくりだな
早く徴兵されて銃乱射してこいよ

276:名無しさん@12周年
11/07/05 18:49:38.80 6q5Oy6y10
撃墜でなければ意味がない
単なる操縦ミスで死亡か。

277:名無しさん@12周年
11/07/05 18:49:42.86 xU5uFbW00
空自より中国軍が焦る件

278:名無しさん@12周年
11/07/05 18:49:47.49 WrNsCLZS0
日本人だからボッタクられているので1機100億~150億としても、
米空母はこんな機体(これ以上の機体)を何十機も載せているんだよな
空母そのものの価格や護衛艦も含めれば、アメリカの1艦隊あたり幾らするんだろ?
更に言うならばパイロット、甲板員などの育成費用まで含めたら・・・

279:名無しさん@12周年
11/07/05 18:49:47.56 sZVW6T3s0
>>268
4機編隊の1番機

280:名無しさん@12周年
11/07/05 18:49:47.91 t6ewcm9i0
>>169
ACM訓練(空戦)やってた
でもなんで今外交上ヤバいあんなところまで出て行って
ACMやってたのかわからん
わからん・・・

281:名無しさん@12周年
11/07/05 18:49:50.41 T19K3/VF0
中華ステルスなんてつい最近やっと飛んだレベルでしょ?
戦闘機として使えるのは早くてもまだ5年くらい先じゃない?

282:名無しさん@12周年
11/07/05 18:49:52.55 W2AYfjEB0
>>268
4機で空中戦の訓練中
落ちなのは体長機


283:名無しさん@12周年
11/07/05 18:49:53.10 WyVdqEZVO
中国の仕業なら
戦争してもいいけどな 使用済みの核燃料の処理に困ってんだし2週間で核ミサイル装備できる
全面戦争しようや
どうせ国土の半分は既に放射能まみれだし

284:名無しさん@12周年
11/07/05 18:49:57.54 JcI/UI7A0
まだ見つからないってことは気を失って(もしくは死亡)
随伴してた他機と連絡が取れないまま墜落してったのかな?

285:名無しさん@12周年
11/07/05 18:50:03.64 hAd16YFd0
航空救難団の皆さん頑張ってください!

286:名無しさん@12周年
11/07/05 18:50:08.25 +z4ulWp40
リーダーが「訓練中止」を通告できたということは視認して状況判断
できる事態ということ
尾翼はともかくスピードブレーキがはがれてたってことは機体になにか激突
でもしたのかな?

287:名無しさん@12周年
11/07/05 18:50:16.35 TPbNIYNvO
>>272
完成すらしてねぇよ

288:名無しさん@12周年
11/07/05 18:50:20.86 5M88Mt2f0
これGCA波を聴いていた奴、絶対いるだろ
こっそり教えろよ…

289:名無しさん@12周年
11/07/05 18:50:34.40 /fvIw+go0
犯人が中国なら戦争始まるよね

290:名無しさん@12周年
11/07/05 18:50:39.44 l3EBJiaGP
で、パイロットと本体部分はどこいったん?

291:名無しさん@12周年
11/07/05 18:50:40.51 zzI8gwBTO
>>253
機体の背中についてるエアブレーキだろ
イーグルのエアブレーキは強烈で、本当に空中で急ブレーキかけたように見えるそうな

292:名無しさん@12周年
11/07/05 18:50:43.75 LpEtJe3z0
>>280
別に不思議でもないよ、あのあたり、訓練空域あるし。

293:名無しさん@12周年
11/07/05 18:50:54.21 Q7/C6mPo0
太平洋にナントカメタルって見つかったから中国が必死になってるんじゃね?
あれ売れなくなったら中国のバブル崩壊が急速にはじまるだろう


294:名無しさん@12周年
11/07/05 18:50:58.03 z0Mxd/aI0
パイロットの位置は確認できているし生存も確認できているが
手が出せない状況にあると考える事もできる。
つまり既に他国の船によって拉致されてしまっているという状況だ。
パイロットを奪還するための武力行使など今の政府は決断できない。
そして当該海域は既に駆けつけてきた中国の軍艦によって支配されている。
巡視船も護衛艦も手が出せない?

295:名無しさん@12周年
11/07/05 18:50:59.79 6x3mANJt0
詳しい人に質問。
戦闘機のパイロットになるためにはどうすればいいのでしょう。
学校は航空専門学校とか?それとも防衛大?
身体的な制約ありますか?身長Xcm以上以下、視力X以上とか年齢制限とか。

296:名無しさん@12周年
11/07/05 18:51:04.80 dfsKNiRS0
>>279
マジか。だったら仲間の誤射の可能性もあるってことかー。

297:名無しさん@12周年
11/07/05 18:51:07.93 6fca/tw80
整備不良か?

298:名無しさん@12周年
11/07/05 18:51:22.93 suMO6XwA0
>>253
逆噴射じゃねーの?

299:名無しさん@12周年
11/07/05 18:51:28.89 XWYlzdXP0
なんだ背中の板か

300:名無しさん@12周年
11/07/05 18:51:28.94 seY9TVFc0
おまえら撃墜されてた方が祭りが出来て楽しいと思ってるんだろ?

301:名無しさん@12周年
11/07/05 18:51:36.50 IhOhYXp+0
F22はUFOともドッグファイトして見劣りしなかったからな
というかF16五機くらいかな、F22とのシミュレーションで一機に対して
全滅だよな 

302: 【東電 81.4 %】  
11/07/05 18:51:40.73 LxiMqTuI0
>>288
それやったら、事が事だから確実に電波法違反で検挙されるぞ

303:名無しさん@12周年
11/07/05 18:51:46.65 qEYXVClj0
>>274
> >>253
> 着陸時に使うブレーキ
> 簡単に表すとただの板
マヌーバリング時にも使う

304:名無しさん@12周年
11/07/05 18:51:54.85 3XowjlQu0
ブルーも15も飛ばない航空祭・・

305:名無しさん@12周年
11/07/05 18:51:56.81 6q5Oy6y10
74年ぶりに第二次日中戦争を起こしても構わない


306:名無しさん@12周年
11/07/05 18:52:02.58 4Uc+v0K0P
こういう時に発想も発言も陳腐過ぎる輩が湧きまくる訳だが…
ソーシャル環境で個人の発言としてこういう馬鹿言ってる奴は一体なんなんだろうな。
匿名でやってりゃいいのに。


307:名無しさん@12周年
11/07/05 18:52:02.72 sLLl+7ca0
米軍が余裕ぶっこいてるから事故。


308:名無しさん@12周年
11/07/05 18:52:07.09 lrXZiCKc0
>>282
やぱ隊長なんだ

「隊長ーっ」「隊長ぉー」「生きててくださぁーい」

って捜索してるんだろうな

309:名無しさん@12周年
11/07/05 18:52:08.28 rpzvurXe0
エアブレーキと言うべきだな

310:名無しさん@12周年
11/07/05 18:52:18.66 t21oNi7o0
中国に撃墜されたのか…


あれ、誰か来た

311:名無しさん@12周年
11/07/05 18:52:23.30 WrNsCLZS0
>>262
新幹線のネコ耳みたいなもんか

312:名無しさん@12周年
11/07/05 18:52:52.65 t6ewcm9i0
>>292
あそこまでいくものなのか
結構気合入ってるんだな

313:名無しさん@12周年
11/07/05 18:52:56.28 W2AYfjEB0
>>295
自衛隊に入ったあと航空学生になる。
あとは根性で付いていくガンガレ
身体的制約はある。

314:名無しさん@12周年
11/07/05 18:52:57.69 sgTsBTIS0
>>296
仲間に後ろから誤射だってー?
アツ

315:名無しさん@12周年
11/07/05 18:53:03.38 T3rI8ENM0
パイロットの人
江戸時代にタイムスリップしたのか?

316:名無しさん@12周年
11/07/05 18:53:06.24 ZCXjOyiW0
まさか
今日は日食ではないぞ・・・

317:名無しさん@12周年
11/07/05 18:53:07.85 uaxcEj4E0
>>311
そうそう

318:名無しさん@12周年
11/07/05 18:53:18.66 H4n+oDJiO
>>300
そりゃこちらから撃墜するよりある意味では望ましいからな

319:名無しさん@12周年
11/07/05 18:53:19.13 O1u7rmLg0
>>278
空母と艦載機で約3兆円

320:名無しさん@12周年
11/07/05 18:53:26.93 TLIzBdly0
>>295
高卒で航空学生が一般的なんじゃないの?

321:名無しさん@12周年
11/07/05 18:53:39.46 /fvIw+go0
>>295
航空身体検査 [編集]

主な合格基準は以下の通り。

身長 - 158cm以上、190cm以下。
肺活量 - 男子は3000cc以上、女子は2400cc以上。

これらの他にも血圧や視力、聴力などに合格基準が設定されている。過去には握力検査もあったが、現在は撤廃されている。

322:名無しさん@12周年
11/07/05 18:53:44.55 zEl6fC6U0
>>264
九州人でB型だからじゃね?

323:名無しさん@12周年
11/07/05 18:53:49.39 Q7/C6mPo0
てかさ、4機編隊で飛行してたんだろ?
他の機体に乗ってた自衛隊は見てないのか?それこそ変態じゃん!

324:名無しさん@12周年
11/07/05 18:54:03.10 zzI8gwBTO
>>295
空自のサイトROMった方が早いよ
ってか、それくらい自分で調べられなきゃ、ファイターパイロットなんて無理

325:名無しさん@12周年
11/07/05 18:54:05.03 3XowjlQu0
膨大でも一般大でもなれる
自衛隊に入った後では航空学生にはなれない。航空学生として自衛隊に入る。

326:名無しさん@12周年
11/07/05 18:54:05.23 XkQhceFp0
ブラックボックスの回収を急げ!

327:名無しさん@12周年
11/07/05 18:54:06.53 dfsKNiRS0
もし中国関係だったとしても今の民主党じゃ隠蔽工作しっかりやってくるだろうな(笑)尖閣問題でどえらいめに会ってるしw

328:名無しさん@12周年
11/07/05 18:54:07.17 IGjymL3w0
故障による墜落なら脱出して生還してるよ

329:名無しさん@12周年
11/07/05 18:54:07.31 5HFdNRu80
貴重なイーグルドライバーが

330:名無しさん@12周年
11/07/05 18:54:13.58 uGiqwBP10
墜落という名の撃墜

331:名無しさん@12周年
11/07/05 18:54:16.28 0b6pk6IKO
中華人民共和国で

ステルス機が創られてそうだぜ


332:名無しさん@12周年
11/07/05 18:54:19.95 SOIdTAce0
仲間の誤射なら自衛隊は絶対隠蔽するだろうな。とんでもない不祥事になる。

333:名無しさん@12周年
11/07/05 18:54:20.31 fEGAfAvR0
>>278
F2と違って、F15はそれほどボッタくられてないぞ。
冷戦時代の軍事援助みたいな物だから。
機動艦隊は、1艦隊揃えるのに日本の防衛費ン年分、1年維持するのに防衛費全部くらい。
ちなみに、空母にF15は載ってないぞ。

334:名無しさん@12周年
11/07/05 18:54:26.94 ZXyQ3jxZ0
>>295
うちのいとこの旦那が戦闘機じゃないけど海自のパイロット
防衛大卒、身長180cm以上だけは確か

335:名無しさん@12周年
11/07/05 18:54:32.41 WrNsCLZS0
>>317
意外に原始的
でも、空気とも闘っているわけだから効果的なんだろうね

336:名無しさん@12周年
11/07/05 18:54:38.09 VRWqc25cO
>>295
防衛大学でるか自衛隊の航空学校を出る

337:名無しさん@12周年
11/07/05 18:55:02.50 hlbWIoOOO
日本側が領空侵犯をして撃墜されたという可能性も

338:名無しさん@12周年
11/07/05 18:55:05.55 IhOhYXp+0
>>295
高校も航空学校あるし、大学にも航空専門の学部があるとこはある。
頑張って日本の空を守ってくれ 

339:名無しさん@十一周年
11/07/05 18:55:13.15 2XrgDpua0
仲間由紀恵は、バックがお好き

340:名無しさん@12周年
11/07/05 18:55:15.70 bItWRA8K0
中国ステルス戦闘機「殲20」試験飛行半年 ‐ ニコニコ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

341:名無しさん@12周年
11/07/05 18:55:16.74 99uedvZ/0
自衛隊もたいしたことないなww
韓国軍並だなw


342:名無しさん@12周年
11/07/05 18:55:19.74 oi5e6Kr1O
>>289
始まらないでしょ。
もしシナの仕業なら、今日本がどんな政権でどんな状況かわかった上でのことだろうし。

343:名無しさん@12周年
11/07/05 18:55:24.56 YOUhs14R0
よりによってF-15か
多分乗組員無事だろうが
無事じゃなかったら何か機体に問題がある

344:名無しさん@12周年
11/07/05 18:55:42.04 XWYlzdXP0
目撃者がたくさんいるから原因を隠すことじゃないけどな
だから隠蔽て言われるんだよ

345: 【東電 81.4 %】  
11/07/05 18:55:54.78 LxiMqTuI0
>>339
ルイビトンとか?

346:名無しさん@12周年
11/07/05 18:55:55.46 9vcPE1Cs0
>>326

クラウス少佐!


347:名無しさん@12周年
11/07/05 18:56:02.92 Iwp9s0hh0
せめて生きたパイロットを回収できないと大損だ。

348:名無しさん@12周年
11/07/05 18:56:04.24 rpzvurXe0
>>295
輸送機にしとけって

349:名無しさん@12周年
11/07/05 18:56:08.64 /fvIw+go0
>>300
当然だろ
戦争になれば憎き中国人を堂々と殺戮できるのだから

350:名無しさん@12周年
11/07/05 18:56:11.90 6q5Oy6y10
対中戦に備えて防衛力は強化しておくべきだ。


351:名無しさん@12周年
11/07/05 18:56:16.33 W2AYfjEB0
>>333
ま、F2が高くなったのは日本が尾翼以外再設計したせkなんだがなw

352:名無しさん@12周年
11/07/05 18:56:17.27 LpEtJe3z0
>>312
180km(100NM)位なんでいうほど離れてはいないはず・・・

353:名無しさん@12周年
11/07/05 18:56:24.58 se08kBsL0
>>295

防衛大に入っただちの兄貴が視力がダメで
空挺部隊??を諦めてた

354:名無しさん@12周年
11/07/05 18:56:27.87 bZ2SZGNQ0
>>184
空自は少数精鋭なんてバカなことやってんのか
戦争はある程度使えるパイロットの大量配備が重要だとWW2で学ばなかったのかよ

355:名無しさん@12周年
11/07/05 18:56:30.98 +z4ulWp40
知り合いがパイロットめざしてたけど視力と適正で落とされたって。
反射神経とか空間把握がきつかったらしい

356:名無しさん@12周年
11/07/05 18:56:31.36 3XowjlQu0
別に東大でも、Fラン大学でもなれる。
試験と航空身体検査に受かれば。

>>334
間違い

357:ナナシー ◆7Z771Znye6
11/07/05 18:56:32.12 +qjjDtP7O
F-15が墜落してから八時間近くになるが、まだパイロット見つからないのかね。
日没前に発見出来ないとヤバいんでね?

358:名無しさん@12周年
11/07/05 18:56:34.74 VGjq2OCz0
シナが関与していたとしても、何も出来ない日本。

359:名無しさん@12周年
11/07/05 18:56:36.58 AW9nfJPR0
中国の漁船が携帯ミサイルで攻撃したんだろう

360:名無しさん@12周年
11/07/05 18:56:47.88 WrNsCLZS0
>>319
アメリカ恐るべし

361:名無しさん@12周年
11/07/05 18:57:11.89 xU5uFbW00
勇猛果敢・支離滅裂

だっけ

362:名無しさん@12周年
11/07/05 18:57:12.66 gYds5jye0
情報が少なすぎてわけがわからないね。

363:名無しさん@12周年
11/07/05 18:57:32.94 sXiRWsBRO
仙石が鼻糞ほじりながら一言↓

364:名無しさん@12周年
11/07/05 18:57:42.81 jos+3lpd0
政府は醜いな撃墜を隠蔽?

365:名無しさん@12周年
11/07/05 18:57:52.45 qzvjYQVTO
>>260
陸戦と違って空中での機体位置感覚などは特別なんだよ
戦闘時にはいろいろなGがかかりなが兵装いじって機体保のはむずかしいんだろう
マンガやゲームじゃボタン一つで空中で急停止反転やってるがそんなんむり
たくさん練習してもたまーにこういう事がおこるからなぁ

結局俺らも整備士もエリートパイロットもミスある人間なんだよ

366:名無しさん@12周年
11/07/05 18:57:55.83 Eyne+/fx0
ただの墜落事故ですから。

367:名無しさん@12周年
11/07/05 18:58:07.77 D7VPT6Nc0
>>357
ベイルアウトはできなかった可能性が高いな

368:名無しさん@12周年
11/07/05 18:58:08.00 ZRph5w3JO
大臣辞職の目眩ましに墜落させられたな

369:名無しさん@12周年
11/07/05 18:58:11.82 8/VH1EnWO
万が一、本当に中国が関わっていたとしても
今の政府じゃなぁ…

370: 【東電 81.4 %】  
11/07/05 18:58:13.87 LxiMqTuI0
>>348
輸送機のパイロットって、毎日毎日豆ばっかり食わされるんだろう?

371:名無しさん@12周年
11/07/05 18:58:17.09 DLG6cRT30
早くパイロットが救出されないものか

372:名無しさん@12周年
11/07/05 18:58:18.37 aWyRsWVaO
>>355
ゲームのやりすぎて視力が悪かったんだなw

373:名無しさん@12周年
11/07/05 18:58:19.14 icNHpCsF0
>>283
ツァーリ(50万メガトン)の実験機(15万メガトン)クラスでよければもんじゅの中にある。
あの中のプルトニウムを取り出して周りをTNTでくるんで発射するだけ。
あの純度なら爆縮もいらんわ。
そんなのを5発程度は取り出せる。


374:名無しさん@12周年
11/07/05 18:58:23.26 xXUbrgjQ0
第3報
那覇基地所属F-15Jの飛行訓練中の墜落について(第3報) 
URLリンク(www.mod.go.jp)

375:名無しさん@12周年
11/07/05 18:58:28.23 seY9TVFc0
>>349
おまえは中国人と戦って死ぬ覚悟があるのか?

376:名無しさん@12周年
11/07/05 18:58:35.11 O8IuOhJX0
この機体には緊急脱出用装置そかあるの?
こう…緊急脱出したら信号が発信されたりしないものなの?

377:名無しさん@12周年
11/07/05 18:58:43.07 XWYlzdXP0
墜落原因はブラックアウトじゃね

378:名無しさん@12周年
11/07/05 18:58:46.26 bfLaOVWZ0
車じゃないのに何故飛行機にブレーキが?
って書き込み多いが

飛行機にもタイヤついてるじゃん
見えてるだろタイヤ?

タイヤはやっぱ浮くんだなくらいの感想が欲しいな

379:名無しさん@12周年
11/07/05 18:58:58.38 LpEtJe3z0
>>335
F-2、F-4あたりはドラッグシュートだよ、パラシュートみたいなもんで止まる
URLリンク(harunakurama.blog.ocn.ne.jp)
検索すればいろいろ出てくるよ

380:名無しさん@12周年
11/07/05 18:59:03.28 5M88Mt2f0
>295
一番手っ取り早いのは、高校を卒業して
自衛隊の航空学生になる

ただ、その後容赦ないエリミネートの荒らしが待ち受けてるから
最後まで残れるのは一握り…

381:名無しさん@12周年
11/07/05 18:59:06.77 5AdsdME20
この辺、支那の船がよくうろつく場所だよなw

382:名無しさん@12周年
11/07/05 18:59:12.26 OFXB/ypzO
>>337
那覇から100海里では流石に日本機が領空侵犯はないだろ

383:名無しさん@12周年
11/07/05 18:59:17.49 bItWRA8K0
>>361
自衛隊は暴力装置

384:名無しさん@12周年
11/07/05 18:59:24.63 h8ZJsQ/eO
お前らが心底アホな事がわかった

385:名無しさん@12周年
11/07/05 18:59:35.81 rpzvurXe0
>>370
それは知らんが運良ければ新型のC-2乗れるぞ

386:名無しさん@12周年
11/07/05 18:59:42.50 Ar3RsDIa0
地中に地対空ミサイルを埋めるというのがエリア88になったな。

海洋国家たる日本ならば、水中から地対空ミサイルを全自動で
発射するブイを開発するべきかも知らん。



387:名無しさん@12周年
11/07/05 18:59:58.19 Jaq9FYX5O
>>295
空自の航空学生受ければ良いよ。
高校三年のときに受けるのが一般的。
適正検査で固定翼の適正がなくて、回転翼の方に適正がある場合
海自の航空学生の方で受かることもある。
俺の場合、空自の航空学生受けたのに、海自の航空学生にまわされて、
身体検査前に視力が基準に達しないことがわかって、結局陸自に行った。

388:名無しさん@12周年
11/07/05 19:00:00.15 hdM25AWp0
>>304
今年は無理でしょ…
航空祭自体

389:名無しさん@12周年
11/07/05 19:00:01.04 1YKMO0U40
>>348
C-1乗りから戦闘機課程に移るのも多い。
とはいえ、C-1乗りは激しいのが多いらしいがw

390:名無しさん@12周年
11/07/05 19:00:01.35 l3EBJiaGP
>>295
酔っ払って飲み屋でgdgdしてると、サインしてって男が来るから一筆書けば、次の日から君も戦闘機乗りだよ

391:名無しさん@12周年
11/07/05 19:00:06.13 WrNsCLZS0
>>333
当然だけど維持費もあるんだね

392:名無しさん@12周年
11/07/05 19:00:08.16 VGjq2OCz0
>>369
前政権与党もな。他国と争うような政党は嫌なんだってさ、日本人は。

393:名無しさん@12周年
11/07/05 19:00:09.94 vVo5NOXn0
>>343
正直、乗員が無事ならこの時間まで行方不明は考えにくい

394:名無しさん@12周年
11/07/05 19:00:11.42 3XowjlQu0
視力は0.2まで緩和されたので、空間把握ができないとか視野が狭いとか
がなければ、T-7まではいける。がんばれ

395:名無しさん@12周年
11/07/05 19:00:23.41 IhOhYXp+0
まあ自衛隊にあまり夢を抱かない方がいいぞ 
嫌でやめる奴や自殺する奴も多いんだから 
だから神経が図太い奴じゃなきゃだめ

396:名無しさん@12周年
11/07/05 19:00:27.94 W2AYfjEB0
なんの因果かry

397:名無しさん@12周年
11/07/05 19:00:29.63 dYsvT45Z0
09時59分頃 4機編隊の1番機として戦闘機戦闘訓練のため、那覇飛行場を離陸
10時29分頃 上記発生場所において、当該機と思われる戦闘中止のボイスがあり、その後僚機から
         緊急状態宣言の通信があった。
10時33分頃 レーダーからの機影消失確認
10時46分頃 僚機が破片らしきものを確認
11時12分頃 F-15の垂直尾翼を発見
11時39分頃 スピード・ブレーキ及び尾翼の一部を発見
17時22分頃 海自「はるゆき」垂直尾翼1枚収容、機番を確認

戦闘中止?


398:ナナシー ◆7Z771Znye6
11/07/05 19:00:32.04 +qjjDtP7O
>>366
そんな感じには思えないんだがなぁ~。

自衛隊のF-15って、そんな頻繁に墜落してた?

399:名無しさん@12周年
11/07/05 19:00:36.29 Y88DAfvT0
支那の新型兵器だろ
報道する訳ない

400:名無しさん@12周年
11/07/05 19:00:55.15 2mJvv5FF0
>>374
戦闘中止のボイスって何?

401:名無しさん@12周年
11/07/05 19:00:56.60 xXUbrgjQ0
那覇基地所属F-15Jの飛行訓練中の墜落について(第3報) 
URLリンク(www.mod.go.jp)
09時59分頃 4機編隊の1番機として戦闘機戦闘訓練のため、那覇飛行場を離陸
10時29分頃 上記発生場所において、当該機と思われる戦闘中止のボイスがあり、
その後僚機から緊急状態宣言の通信があった。
10時33分頃 レーダーからの機影消失確認
10時46分頃 僚機が破片らしきものを確認
11時12分頃 F-15の垂直尾翼を発見
11時39分頃 スピード・ブレーキ及び尾翼の一部を発見
17時22分頃 海自「はるゆき」垂直尾翼1枚収容、機番を確認

10 捜索状況(18時00分現在)
現在、航空自衛隊のU-125A×2、UH-60J×1
海上自衛隊のP-3C×1、SH-60×2
海上自衛隊艦艇1隻「はるゆき」
海上保安庁艦艇3隻「なごつき」「あわぐも」「もとぶ」で捜索中

11 その他
航空自衛隊事故調査委員会を立ち上げ事故調査を実施します。

402:名無しさん@12周年
11/07/05 19:01:02.89 H4n+oDJiO
>>374
この調査って政府と関係なく独自に空自がやってるんじゃないか

403:名無しさん@12周年
11/07/05 19:01:04.72 e/yahecN0
撃墜とか言ってる馬鹿はなんなの?
それよりsengoku38の時に殉職しただかの海保の続報だしなよ

404:名無しさん@12周年
11/07/05 19:01:09.25 Eyne+/fx0
>>374
ほら、やっぱり墜落事故だ。これにて解散。陰謀厨はお疲れさん。
ただの墜落事故です。解散、解散。

405:名無しさん@12周年
11/07/05 19:01:10.45 f9ya8sLy0
>>397
戦闘訓練での戦闘中止宣言

406:名無しさん@12周年
11/07/05 19:01:22.67 WrNsCLZS0
パイロットだと身長高すぎてもダメポな印象

407:名無しさん@12周年
11/07/05 19:01:31.65 S9daCM5h0
>>202
その影響で模擬空戦の時に米空軍のF-15を本当に「撃墜」してなかったっけ?
空戦機動だけで

>>374
パイロットはまだなのか…

408:名無しさん@12周年
11/07/05 19:01:39.79 Pbnc2ikL0
開戦して兵として招集されたら、おまえら戦えるか?
サー!イエッサー!
って答えられないといけないんだろうが日本人だと悩む人多いんじゃないかね。
例え自衛隊でも。
俺も考えた。
戦うけど。

409:名無しさん@12周年
11/07/05 19:01:48.12 DMcj9y5/0
模擬戦闘訓練中止って意味でしょ>戦闘中止ボイス

410:名無しさん@12周年
11/07/05 19:01:55.01 pqBHTBY40
シナ攻撃撃沈だな

なめるな日本人を!!











411:名無しさん@12周年
11/07/05 19:02:08.02 XGPsfC3R0
そのへんてサメいんだろ?
無事に帰ってきてもらいだけど。

412:名無しさん@12周年
11/07/05 19:02:20.91 TLIzBdly0
NHKやるかな・・

413:名無しさん@12周年
11/07/05 19:02:23.62 tqTPFB2h0
変形中の事故だな

414:名無しさん@12周年
11/07/05 19:02:24.08 bY4Y9apX0
クソぼろい戦闘機だな
ガラクタ乙

415:名無しさん@12周年
11/07/05 19:02:30.10 yD7zjnpA0
こんだけ捜索してパイロット見つからんって・・・中国軍の捕虜にでもされたか

416:名無しさん@12周年
11/07/05 19:02:41.28 VRWqc25cO
>>387
で 今何に乗ってんの?

417:名無しさん@12周年
11/07/05 19:02:51.08 qEYXVClj0
>>295
> 詳しい人に質問。
> 戦闘機のパイロットになるためにはどうすればいいのでしょう。
> 学校は航空専門学校とか?それとも防衛大?
> 身体的な制約ありますか?身長Xcm以上以下、視力X以上とか年齢制限とか。
空自の航空学生か防衛大学
適性検査有り。
飛行幹部候補生として約2年間の飛行訓練

海自は戦闘機無い




418:名無しさん@12周年
11/07/05 19:03:02.07 3XowjlQu0
確かに背が高すぎてもだめ

419:名無しさん@12周年
11/07/05 19:03:04.30 niT+/Xtu0
スピードの出しすぎだろ。

420:名無しさん@12周年
11/07/05 19:03:08.92 IhOhYXp+0
後、イラク戦争に自衛隊行ったろ? 
あれだって直接の死傷者はいないが、間接的にはたくさんいるのだよ
輸送機がロックオンされる恐怖からのPTSDとか色々な。
だから帰国後自殺が増えた。 

421:名無しさん@12周年
11/07/05 19:03:15.06 awbnv0OQP
>>415
ベイルアウト失敗でコクピットに入ったまま沈んでると思われ

422:名無しさん@12周年
11/07/05 19:03:19.18 7po/yKd50
東シナ海で戦闘機墜落
   ↓
中国がアヤシイ
   ↓
東シナ海の防衛強化
   ↓
馬毛島土地暴騰

あるのかこのストーリー?

423:名無しさん@12周年
11/07/05 19:03:26.75 LpEtJe3z0
>>397
ブラックアウト(Gの影響で頭に血が行かなくなって目の前が真っ暗になったり、最悪失神)になったときに
訓練をとめることはあるらしいよ。
今回も何らかのトラブルで訓練を停止したんだろう。

424:名無しさん@12周年
11/07/05 19:03:38.86 NTXqVm54O
>>354
空自、貧乏空軍だから…

425:名無しさん@12周年
11/07/05 19:03:38.85 NPdgppum0
パイロットは見つかってないのか。
もしかして他国領海に落ちちゃった?

426:名無しさん@12周年
11/07/05 19:03:46.25 OAiAh6Br0
こういうときはテレビあったほうがよいと思う。
しかし、あっても手の指がスイッチを押すか、それが問題だ。
戦争の兆候でもあれば、こちとらの生命かかってるから、テレビ見ると思うけど、
くそ熱いのでテレビ見る気も起こらない。


427:名無しさん@12周年
11/07/05 19:03:47.83 khBjOrit0
こんなときこそ
ヤンキー軍隊に捜索頼めよ
ヤンキー索敵の飛行機/又はヘリはないかな

428:名無しさん@12周年
11/07/05 19:04:00.99 Eyne+/fx0
>>410
訓練中の事故です。

429:名無しさん@12周年
11/07/05 19:04:01.38 fe4CEnvH0
どんだけF-15Jの格闘戦性能が高いと思ってんだよ。
ろくすっぽ訓練用の燃料もない途上国とは訳が違うんだぞ?

F-15を撃墜したことがあるのは日本の自衛隊だけだ。

430:名無しさん@12周年
11/07/05 19:04:06.28 YOUhs14R0
>>398
過去一度だけ小松かどっかで訓練用ミサイル誤射で当たって墜落

431:名無しさん@12周年
11/07/05 19:04:09.10 UAlR73we0
>>147
よく知ってるな?
お前現役だろ?

432:名無しさん@12周年
11/07/05 19:04:21.08 DMcj9y5/0
>>388
航空観閲式やる方向で準備始めてたらしいがどうなるかねぇ

433:ナナシー ◆7Z771Znye6
11/07/05 19:04:22.70 +qjjDtP7O
>>412
NHKはB-松本やってるね

434:名無しさん@12周年
11/07/05 19:04:37.30 JcI/UI7A0
戦闘中止にしたってことは
具合が悪くなったんかな?発作とか

435:名無しさん@12周年
11/07/05 19:04:38.05 XWYlzdXP0
背が高いと貧血を起こし易いのだろ

436:名無しさん@12周年
11/07/05 19:05:04.47 gMSjZfId0
で? 機番は? preMSIP?

437:名無しさん@12周年
11/07/05 19:05:05.04 OodXpsbT0
>>21
馬鹿発見。最新機でも故障したり乗員に何かあれば落ちたり炎上も
する。逆に手入れが良く乗員にも問題無ければ、第二次大戦中のプロペラ機でさへ
今でも問題無くパレード祝典で空を飛んでるわw アフォが


>>99 ねえよ。お前の中華鍋の中で妄想やってろ、ボンクラ中華キムチ野郎


438:名無しさん@12周年
11/07/05 19:05:12.36 vBs9S/bu0
1.操縦ミス
2.整備ミス
3.撃墜される
4.F-Xに絡む何らかのアクション
5.東シナ南シナ海に絡む何らかのアクション

439:名無しさん@12周年
11/07/05 19:05:23.82 H4n+oDJiO
>>427
人命救助を優先しないなら独自にやった方がいいな

440:名無しさん@12周年
11/07/05 19:05:38.62 cPix9Cr40
もう太陽が沈みにかかってる。
昼間ヘリが3機ほど向かっていったけどパイロットなんとか見つけてほしい。

441:名無しさん@12周年
11/07/05 19:05:50.72 3XowjlQu0
空自の航空学生か防衛大学または一般大学
適性検査有り。
飛行幹部候補生または幹部に任官後約2年間の飛行訓練

442:名無しさん@12周年
11/07/05 19:06:06.47 wZqDca9z0
Fカップ15歳に乗ってみたい

443:名無しさん@12周年
11/07/05 19:06:14.55 99uedvZ/0
日本弱すぎw韓国軍以下だなw

444:名無しさん@12周年
11/07/05 19:06:16.67 bItWRA8K0
中国の戦闘機はきれいな戦闘機 中国の侵略はきれいな侵略

445:名無しさん@12周年
11/07/05 19:06:18.58 FHkjs94R0
中国機となにかあったのでは?

446: 【東電 81.4 %】  
11/07/05 19:06:21.16 LxiMqTuI0
>>438
海面を低空飛行していたら巨大イカに捕まった

447:名無しさん@12周年
11/07/05 19:06:32.83 VGjq2OCz0
シナが関与してなければ、どうでもいい事故。

448:名無しさん@12周年
11/07/05 19:06:38.79 sZVW6T3s0
これ、ベイルアウト出来なかった可能性の方が高いな・・・

449:名無しさん@12周年
11/07/05 19:07:12.49 wfb7sxls0
>>437
どんなに状態がよくても、金属には金属疲労という寿命があるから、大戦時のレシプロ機で飛ぶのは
安全性に問題があるわなぁ。

まぁ、完全にオリジナルの部品って訳じゃないんだろうけど。

450:名無しさん@12周年
11/07/05 19:07:22.72 fEGAfAvR0
>>403
おいおい、政府に無関係で自衛隊が動いたらクーデターやがな。

451:名無しさん@12周年
11/07/05 19:07:23.04 vBs9S/bu0
>>446
イカ娘2期に絡む何らかのアクションか

452:名無しさん@12周年
11/07/05 19:07:28.10 A6eD6IxV0
だーかーら古すぎるんだっての
なんでとっとと替えないんだ?
おい空自、おまえらが買えもしないF22を夢見てるからこれだ
あれは買えないんだよ、製作元がうらねえってんだから
早くユーロ2000を導入しておけばこんなことには

453:名無しさん@12周年
11/07/05 19:07:35.53 1WVp5llWP
>>103
半島のお偉いさんが離陸後直ぐにすっ飛ばしてたじゃんw


454:名無しさん@12周年
11/07/05 19:07:44.09 neY9nETs0
             _.. -―-.....、
            ,...:'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,
      / .../............./................../.............  ',
.      l:.:.:,:/:.:.:.:/:.:/:.:.:.:./:.:/:./l:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
.       |:.:.!:!:.!:.:/:.://:.:.:/:,:/:,イ/|:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.      l:!:l:|:.l:/!:./lイ:./// '/' |ハ:!:.l:.:.:.:.:.:.l
      ',!:.!:.r |/-、|/ ',ィ ニ、ヽ /|:.:!:.:.:.:.:.:!
       !ハf:!.イ心├┤ '心! >「 7/:.:.:.:.:.l
        ト 二 ノ!  ヽ.__..ノ /':/:.:.:!:.l
         |:.|    ー      /|:.l:.:.:.:!:l      <どうした心肺が停止しているぞ
        |:ハ.  _...__      ,|:.l:.:.:.l:l
        |' !ヽ. ‐     /|:.l:.:.:.N
           !ハ:ヽ._..  '´   !ハ:_:l
           /:.}     ,'   /: :\
        _.../: : :./|.     ,'   /: : : : :ト .._
    _...-_.二7ィ7: / ノ   ,'  /:/`丶: l、(: :):`
 ,...ィニ-‐": : //:./: :,      /:/:.:.:.:/: l: :`:`: :
/: :/: : : : ://-:': :_:!―-/、: : ヽ、:/: :.l: : : : : :
: : :!: : : : /-― "´: |:::::::::/.: : :`丶:、: : : :!: : : : : :



455: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/07/05 19:07:44.74 bC4Jzbp5O
空自にはシャアみたいなパイロットがたくさんいるんだろ?
支那畜が攻めてきても大丈夫だよな?

456:名無しさん@12周年
11/07/05 19:07:47.35 NtHkELJi0
F-15Jの事故は珍しいことではない

すでに日本だけで、10件の墜落で7名殉職してる。
F-Xに影響することはまずない。

457:名無しさん@12周年
11/07/05 19:07:53.72 ajawPuQ2O

飛ばねぇ豚は、ただの豚だ

458:名無しさん@12周年
11/07/05 19:08:02.32 n6g3sqAEO
>>282 3佐で飛行隊長は10000%ない(´・ω・`)
よくて飛行班長か

459:池麺四郎 ◆22ch//xp.k
11/07/05 19:08:06.55 lU3pE6+O0
2チャンネルの ご意見番

池麺四郎が いま見参

弱きを助け 強きを挫く

世の矛盾を ぶった切り

2チャンネルで 吠えまくる

これは現か 幻か

度胸ある奴 かかって来い

イケメン界の 戦闘機

イーグルと言えば 池麺四郎

鷹のように 女を見定め

華麗に旋回 急降下

標的は 美女に限るが

百発百中 撃墜さ

460:名無しさん@12周年
11/07/05 19:08:11.49 yD7zjnpA0
>>443
自国の領土に砲弾ぶち込まれたり、哨戒艇ボカ沈されてる韓国さんには言われたくないっす

461:名無しさん@12周年
11/07/05 19:08:18.35 ToVGLh3z0
>>421
じゃあ酸素マスクしてるな。

462:名無しさん@12周年
11/07/05 19:08:39.62 o1VK0vbZ0
工作船から狙撃銃でパイロットを撃ち殺した

463:名無しさん@12周年
11/07/05 19:08:43.88 NvPsdKCL0

 

仮に中国戦闘機に撃墜されてたとして



 今の政府だと   遺憾の意でおわりでしょう。。




464:名無しさん@12周年
11/07/05 19:08:51.33 WhRqkAD20
>>397
約30分で中止とは、やっと暖まって来たくらいじゃね

465:名無しさん@12周年
11/07/05 19:08:57.63 suMO6XwA0
>>443
いくら何でもそういう事だけは無い    w

466:名無しさん@12周年
11/07/05 19:09:02.30 94RNNGuP0
ふざけんなよ仙石

467:名無しさん@12周年
11/07/05 19:09:26.88 wfb7sxls0
>>463
おまえ、政府を舐め過ぎ。


...自損事故として処理して終わり。

468:名無しさん@12周年
11/07/05 19:09:35.49 W2AYfjEB0
>>463
遺憾の意を打ち込むのか。

469:名無しさん@12周年
11/07/05 19:09:42.34 DIcfiTQ+0
ウイングマンがエマー宣言と言う事は、突発的に事故が起こった
当該機はエマーを出す余裕もなかったと考えるのが自然か

470:名無しさん@12周年
11/07/05 19:09:46.06 IhOhYXp+0
やはり自衛隊の予算をGDPの2。5倍にしなきゃだめだな
自衛隊は人件費が高すぎて、示される予算ほど装備全般がよくない
兵隊の士気の問題もあるだろうから 基地に美人慰安所でも作ればよい
後、自衛隊になりたい若者を増やすために、韓流なんて無駄な物流さないで、
変わりに自衛隊員がかっこよく活躍するドラマや映画でも作ればよい。
そんな時代なら小学生の夢NO1はイーグルパイロットで独占だ 



471: 【東電 81.4 %】  
11/07/05 19:09:52.23 LxiMqTuI0
>>462
ゴルゴが中国に寝返ったのか

472:名無しさん@12周年
11/07/05 19:09:56.85 qzvjYQVTO
>>354
どこの空軍もパイロット不足だと思うが
少数精鋭にしたいんじゃなく少数精鋭にならざる得ない
機体も高いしなによりパイロット育成期間と費用がバカにならない
F-15のパイロット100人いるとしたらもう左翼があうあう…

473:名無しさん@12周年
11/07/05 19:10:07.29 3XowjlQu0
2機のORだわな

474:山川智之@杭全の秘密
11/07/05 19:10:09.24 PtKiOamG0
無茶しやがって
AA略

475:名無しさん@12周年
11/07/05 19:10:09.91 /CX7rw0RP
>>105
未だにって・・・実質、唯一の第五世代機のF22除いたら
一応今でも第四世代では最強って事なんだがな。

476:名無しさん@12周年
11/07/05 19:10:16.72 e/yahecN0
パイロットの発作か何かな気がする

477:名無しさん@12周年
11/07/05 19:10:26.06 yD7zjnpA0
>>462
ゴルゴ13ならやりかねんな

478:名無しさん@12周年
11/07/05 19:10:37.43 neY9nETs0
>>454
陸自だった・・・・

479:名無しさん@12周年
11/07/05 19:10:41.25 OodXpsbT0
>>443
完全装備で問題無い機材でF15同乗の将軍が地上で脱出スイッチ押してしまい
射出であわや地上激突死寸前や、マンホールで撃墜の国が言ってもなw
F5やヘリとか最近だけで何機落ちてんだよ

480:名無しさん@12周年
11/07/05 19:10:44.47 4NeLbLBoO
あーあ事故と分かれば沖縄から猛反発必至ですなあ

481:名無しさん@12周年
11/07/05 19:11:06.25 hlbWIoOOO
F15は危険で税金の無駄遣いということが判明

482:名無しさん@12周年
11/07/05 19:11:14.43 H4n+oDJiO
遺憾の意で終わるのは仕方ない
大事なのはマスコミが隠蔽できないレベルの事故によって国民が中国の脅威についてより意識するようになること

483:名無しさん@12周年
11/07/05 19:11:19.60 uaxcEj4E0
>>403
殉職とかw情弱乙

484:名無しさん@12周年
11/07/05 19:11:42.08 WrNsCLZS0
ゴルゴ13は空中停止したハリアー(?)からミサイルを狙撃したよな

485:名無しさん@12周年
11/07/05 19:12:01.74 ru41lXBHO
これは厨獄の仕業だから
今すぐ厨獄に宣戦布告しようぜ

486:名無しさん@12周年
11/07/05 19:12:03.17 rpzvurXe0
>>478
攻殻かw

487:名無しさん@12周年
11/07/05 19:12:14.53 81GuFBXii
ブレーキとアクセルを


じゃないよな。

488:名無しさん@12周年
11/07/05 19:12:27.10 IGjymL3w0
このままだと戦争になる前に各個撃破され全滅だな

489:名無しさん@12周年
11/07/05 19:12:27.09 4/0//29y0
何も出来ずに墜落?どうなってんだ

490:名無しさん@12周年
11/07/05 19:12:27.60 Eyne+/fx0
そして沖縄県民は静かに宴の準備をするのであった。
明日の自衛隊反対祭りの前夜祭である。

491:名無しさん@12周年
11/07/05 19:12:39.05 f9FMgCki0

屁タレ自衛隊、まだなんも進展してないの?

なんなのこの軍隊未満。



492:名無しさん@12周年
11/07/05 19:12:40.87 e/yahecN0
>>483
ここにもいっぱいいたんだぜ?信じられるか?
続報はまったく聞かないけどな!!

493:名無しさん@12周年
11/07/05 19:12:45.56 hck3h74iO
機体はどうでもいい
パイロットは無事であることを願う


494:名無しさん@12周年
11/07/05 19:12:53.21 W2AYfjEB0
>>486
あ~どこかで見た思ったら。
2GIGか!

495:名無しさん@12周年
11/07/05 19:12:54.07 IhOhYXp+0
>>484
みたみた。つーか ミサイルって5.56mm弾で破壊できるのか? 

496:名無しさん@12周年
11/07/05 19:13:02.36 nNjeZj9o0
あきばあついね(´・ω・) 

497:名無しさん@12周年
11/07/05 19:13:11.26 qzvjYQVTO
>>455
ならF15乗り少佐全員に赤い彗星みたいな二つ名つけてやれよ

498:名無しさん@12周年
11/07/05 19:13:20.78 +z4ulWp40
ウィングが宣言か
ということは確認できている異常…失速による高度下げかなにかかな

エンジンが渡り鳥かなにか飲んだか?

499:名無しさん@12周年
11/07/05 19:13:23.71 UAlR73we0
来週くらいに飛行隊か司令部の勇者がガンカメラの映像をようつべにうpしてくれるから待ってろ。

500:名無しさん@12周年
11/07/05 19:13:25.05 Xv1RFG/V0
>>455
大佐いたジオン負けてね?

501:名無しさん@12周年
11/07/05 19:13:32.31 vSnMHSzG0
そんなことより八尾空港から、陸自のヘリが引っ切り無しに北へ向かってるのだが・・・


502:名無しさん@12周年
11/07/05 19:13:35.59 WrNsCLZS0
>>479
チョンの場合は戦闘機にもF5ボタンが搭載されているのか・・・
F5アタック怖いな

503:名無しさん@12周年
11/07/05 19:13:35.79 gMSjZfId0
築城の事故から何年目だ?

504:名無しさん@12周年
11/07/05 19:13:36.76 oB7s7L2X0
>>486
サイトーさんに汚い仕事やらせやがって童貞一人め・・・

505:名無しさん@12周年
11/07/05 19:13:45.21 JcI/UI7A0
ライブカメラ見てんだが
あと10分ぐらいで日が沈むな…

506:名無しさん@12周年
11/07/05 19:13:47.92 nLZ8HfQc0
>>491
正直、墜落発表したから良いと思う
赤の国は絶対に報道すらしないぞ
軍なんてそんなもん

507:名無しさん@12周年
11/07/05 19:14:23.43 /WM97eam0
>>455
でもよく考えるとシャアって敵モビルスーツを一機しか撃墜していないんだよね
(ジャブローでのGM一機、ガンダムとは相打ち)。
強いのか、強いように見えるだけなのか?

508:名無しさん@12周年
11/07/05 19:14:29.36 1z4MKRSE0
(´;ω;`)ベイルアウト時にキャノピーに不具合でも生じたのかな...

509:名無しさん@12周年
11/07/05 19:14:31.88 pJy7Wl+M0
>>455
いくら隊員が優秀でも予算を減らされて
部品交換もろくに出来ないようでは戦えない。

510:名無しさん@12周年
11/07/05 19:14:42.79 /LkabRkN0
夕方のニュースで取り上げた?
また尖閣事件の時みたいに報道管制?

511:名無しさん@12周年
11/07/05 19:14:44.10 /CX7rw0RP
>>118
10億w そらまたエライやっすい戦闘機だことw

512:名無しさん@12周年
11/07/05 19:14:58.72 WWESz81r0
>>495
まず当てられない

513:名無しさん@12周年
11/07/05 19:15:20.01 IGjymL3w0
レーダーに捕捉されず射程300キロのレーザー兵器が搭載されていると
したらもう手も足もでんぞ。何が起こったのかわからないまま全滅となるのさ

514:名無しさん@12周年
11/07/05 19:15:25.96 OodXpsbT0
関連情報

URLリンク(freeride7.blog82.fc2.com)

URLリンク(kankoku-020115.tripod.com)





515:名無しさん@12周年
11/07/05 19:15:28.13 W2AYfjEB0
>>504
ちなみに、あの発症条件だとボーマも童貞ってことになる。

516:名無しさん@12周年
11/07/05 19:15:36.87 ugnBiSv90
やっとだ

517:名無しさん@12周年
11/07/05 19:15:49.67 TkYjFy+q0
>>510
夕方のニュースで見たよ

518:名無しさん@12周年
11/07/05 19:15:57.57 3XowjlQu0
普通に意識失ったんだろう。体調が悪かったとか

519:名無しさん@12周年
11/07/05 19:16:12.13 WrNsCLZS0
>>495
弾はタングステンで、ミサイル+弾丸の速度を考えれば・・・
まぁ、あの漫画で細かいツッコミは禁止だろ

520:名無しさん@12周年
11/07/05 19:16:13.99 cVpp/ZN00
NHKキタ━━(゚∀゚)━━!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch