【政治】「書いたら、その社は終わりだから」 松本復興相の“脅し”に屈しなかった地元テレビat NEWSPLUS
【政治】「書いたら、その社は終わりだから」 松本復興相の“脅し”に屈しなかった地元テレビ - 暇つぶし2ch925:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:00.28 DrbL4ANp0
フジ(金くれるとこに尻尾振る。嘘八百関係なし)
|||プロパガンダの壁|||
TBS(朝鮮絡みだと嘘平気。他は案外まとも)
|||売国の壁|||
朝日(左よりだがマスコミとしてのプライドはある)
|||偏向の壁|||
日テレ(思想的には中立。内部的に問題はある)

こんなとこかねえ

926:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:04.16 uEnuL7h20

様子見して横並びなキー局w


地方の方がまだ気骨があるw


927:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:05.05 v2VzSuUB0
復興相にふさわしいのは志井さんだよ

928:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:05.64 3DwFXACM0
書いたら、その社は終わりだから
=全力でつぶすっていう意味?

929:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:08.09 cYlXsIMq0
松岡の息子逮捕以来の解同電話炸裂の日でした

930:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:09.23 7+wdg6hZ0
>>660
松本は「お客さん」か?
復興相って事は「当事者」だろ?

931:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:26.69 G+gvwA6t0
>>709
麻生元首相は自治体の長にタメ口で恫喝なんかしたことないけど?

932:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:27.13 iGwX/5ZW0
>退陣しない菅首相への当てつけ?

は???
復興相の就任を固辞すればいいだけの話なんでね?

933:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:29.25 dvkUhD7f0
五分待たせたんだっけ?
それくらいで怒るとは、器の小ささが一目瞭然だな
つーか、向こうは復興対策で忙しい知事
その知事が会ってくれるだけでも感謝しろよ
暇で暇でぼーっとしていたクズが

934:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:30.03 c+zwzHCL0
TBS工作員がここぞとばかりに出てきてるな

935:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:35.88 C7u7Ckvf0
東北放送はもう終わりなのか
マジで何人かゆうあいされそうだなあ

936:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:38.00 /xLJPVW20
首長に悪態ついてどうすんだ?
萎縮すれば対策もスムーズにいかないだろ?
何のための復興相だと思ってるんだ
この馬鹿

937:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:46.72 z9plBIfR0
「河北新報」...ワロス

左の報道機関は日頃威勢のいいこと言ってる割に、ビビりなんだな。

938:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:46.95 jGwptFdOO
菅が辞めないと不幸が蔓延するんだな

939:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:48.05 g3uRbkY00
恫喝の実況が観れた

940:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:49.13 yNxXIBLh0
地上波で確認できたので「こいつ辞めろ」って言ってたのは
お昼のテレ朝のなかにし礼と、関西アンカーのアナウンサー山本浩之だけ。
他は「もうちょっと言葉を選んで欲しいですよねぇ」「個性的な方なんですよ!」
とかあからさまな擁護ばっかでうんざりしたわ。部落って本当にタブーなんだね。

941:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:50.66 wgNQrXkw0
>>573
お客じゃないだろ

942:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:54.48 WLR1xIxj0
徹底的に頑張れ!東北放送!


943:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:54.84 5PIZsYpX0
メディアってのは報じることが最大の武器
チョンに脅されたことを報じ問題にしていれば
在日枠で局ごとのっとられることもなかったろうに


944:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:56.27 SebUABB20
>>828
なるほどドリフターズですねわかります

945:名無しさん@12周年
11/07/05 00:35:59.92 4h3gLm7m0
>>886
随分柄の悪い運送屋だな
おまけに接待まで要求するとはずうずうしい
本社にクレーム入れてやれよw

946:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:03.74 Awf5lLVE0
終わりってどういう意味なのか聞きたいな。はっきり追究しないといかん。「殺す」とか「倒産させる」とか、そういう言葉に受けとるが、普通。

947:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:07.22 4R9VrecZ0
>>887
でも最近の福岡衆
起爆ミスって車内で自爆したり
レバー飛ばし忘れてそのまま不発を路上に放置したりってお茶目ぶりだからなー

948:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:08.77 6XjdnpdfO
× 波紋を呼びそうです
○ 波紋を呼んでほしいです

949:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:09.36 J4nfKePc0
これ書いたら潰すからな!て凄いわな。いち大臣では言えん。
アレが付いてるからこそやわ。付いてるってか、アレのナンバー2か。

950:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:10.52 sQZ8fS+x0
>>907
こいつは、比例だろ。非礼でもあるけど。
民主が比例名簿に載せたんだから、民主に票を入れた奴が悪い。

951:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:11.26 obvUb9Ri0
お前が終わってるよ松本

御用学者の松本義久と一緒で、自分が正しいとしか思ってない糞
税金で仕事して偉そうな勘違いは手前の糞でも食えっての

952:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:12.17 MRTonRQ2O
NHKは何かスキャンダルネタを民主党に握られているのだろう。
これは捜査するべき。公共放送としてもう終わりだ。解体しろ

953:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:13.12 AT3aDEyu0
>発覚のきっかけは、地元の東北放送が松本龍復興相の発言を「波紋を呼びそうです」と紹介したことだった。

東北放送 「波紋さーん」
波紋    「……」

954:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:13.55 oTDCXSfv0
権力を厳しく監視する(キリッ

もうねw言う事ないわw

955:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:13.89 EDsjyZ6H0
関西人だが今回は部落うんぬんより
被災地の自治体の長がどんだけがんばってるか嫌と言うほど分かってるから
この男がどんな理由があるにせよ許せない。
自治体の長が踏ん反り返ってたならともかくな・・・

死ねと普通に思った。チョンマゲ自民党といいタルトコタルタルといいろくなやつがおらんわ!!

956:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:14.12 TZIIQ+Yb0
>>907あんた誰?w大臣より偉いのかw

957:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:17.95 lXDg2sEk0
新井英樹のマンガで、大量殺人犯が逃亡の末、
山中で岩手県警に包囲され、取り囲んだ警官達が
「反省なんてしねでいいから殺しぇ」
「ぶっ殺しぇ!」と迫っていくシーンを連想した

958:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:20.04 nqiYFxja0
>>907
だから他の立候補者も同じようなやつなんだけど

959:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:20.84 vNqY7IRS0
こんな奴に任せるほど人材不足なのか?
それとも民主の連中はこれが普通なのか?



960:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:20.57 UkWkm9pc0
>>915
民主って、元TBS系列 多くない?

961:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:21.38 b3KuwUst0
いまや街道も全国でせいぜい数千人の小さい組織に過ぎん。つきあいで名前を貸してる人間を含めてな。
筑紫がディスられたときのような勢いはないよ。

962:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:22.33 qz8W3+Fw0
脅しに負けたNHKとフジTV
意外とTBS頑張った

963:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:22.44 70m+hxX70
麻生とまったく同じ気質と口調なんだが松本震災復興相だけを叩くネトウヨww
被災地域の震災復興の足を引っぱるネトウヨwww

964:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:23.33 GdRlXVQ+0
このままじゃ知事もやりにくいだろうから大臣には下りてもらわんとな
まさか知事を降ろす気だろうか・・・
まあまさかをするのが民主党だから・・・

965:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:23.77 qa1XwwI00
>>909
TBSとは意外w
やっぱりマスゴミは利権に弱いんだなw


966: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/07/05 00:36:27.58 h4FITiJY0
>>746,817
節子、TBCは岩手やない。宮城のテレビ局や。

TBCが報道した後に出てきたのか、岩手での映像も酷かったな。
腕組みしながら、偉そうに達増と話してた。

967:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:29.07 mATAC3WA0
オフレコで書いたら「終わり」ってどういう意味だったの?
釈明してた?

968:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:37.12 hQOgev0p0
大臣なら何市がどこの県にあるかぐらい勉強しろよ

969:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:37.30 9isclZFt0
松本は客じゃねーし
どっちかっていうと、自治体の長に話を聞かせてもらう立場じゃないの
東京にいるのがそんなにえらいのかね

970:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:39.74 rcZeEzjq0
>>836
やっても仙台と津軽がまた裏切りそうだなあ・・・

971:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:41.57 MNaRWoDk0
  









     中国韓国電通パチンコにも屈しないでくださいwwwwwwwwwwwwww




















 

972:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:46.26 3VxWQN/Q0
B型だから→Bだから→Brakuだから→部落だから

973:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:50.51 r5eyCB0h0
       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..    GJ!!
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕   >>   「今度、松本大臣が来るときには、総出でお迎えしましょう
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉         松本バージョンの出迎え方法でね」と嫌味たっぷりで返した村井知事
/      _,..-'"
      /              あっぱれ!

974:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:50.55 MSBa98oZ0
早く民主党を消滅させないとダメだ

975:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:51.12 80JMdTxC0
  県庁で知事の来客がある際には、「誰であっても知事よりも先に応接室へ入室してもらうのが一般的」
 (秘書課)という。来客が資料を整理しているときなどに知事がその場にいたら、逆に失礼に当たると
 いう配慮もある。会談を設定した秘書課では、「民間も同じ対応をしているはずだし、世間一般に考えて
 おかしくない」と、松本復興相の発言に戸惑いを見せる。

  松本氏の地元である福岡県庁によると、「庁舎に大臣がお見えになったら、すぐに会場にお通しし、
 その後、すみやかに知事に入室してもらう。先に知事が応接室で待つことはないし、本人が来客を
 お出迎えすることも通常はしません」(秘書課)。




この嘘吐き恫喝ヤクザB落野郎は死刑でいいだろ。


976:名無しさん@12周年
11/07/05 00:36:54.27 8H1vc1eYO
汚職してそうだなこのじじい

977:名無しさん@12周年
11/07/05 00:37:04.33 a6q8Ft4u0
キムチくせーwwwww

978:名無しさん@12周年
11/07/05 00:37:03.87 pR7jFkGG0
部落と話をしないと行けないのであれば、庭先にまわらせるのが正しい

979:名無しさん@12周年
11/07/05 00:37:06.20 jjC6MD9x0
電波使用料引き上げの罰ですか?

980:名無しさん@12周年
11/07/05 00:37:16.68 VIiaZ/Z90
やる気ゼロの丸投げ御大臣様ですか・・・

981:名無しさん@12周年
11/07/05 00:37:18.90 UkWkm9pc0
>>925
NHKは?

982:名無しさん@12周年
11/07/05 00:37:19.24 9vSDU3+m0
河北って朝日新聞系列だっけ

983:名無しさん@12周年
11/07/05 00:37:24.08 v2VzSuUB0
でもこのままやったほうが面白いぞ。
被災者大変だけど。

984:名無しさん@12周年
11/07/05 00:37:26.17 BbQ8TB0n0
>>857 金。やくざの常套手段。

985:名無しさん@12周年
11/07/05 00:37:26.23 hF7rSXKhP
>>933
予定の時間に知事は来ているよ

結果、B助より90秒後だけど

986:名無しさん@12周年
11/07/05 00:37:27.37 uvaBTKpf0
すげーよな
「バックの強さを、自分の能力と思い込む典型的なバカ」
ほんと、見本のようなバカじゃないか

こんな奴にポストって・・・

987:名無しさん@12周年
11/07/05 00:37:30.64 DTrqL/c30
河北新報は屈したのか。
なさけないのお

988:名無しさん@12周年
11/07/05 00:37:36.20 lbBq3Ebw0
フジの報道ではまったくあの場面をふれない。

信じられないよね。あの対応。ドラマ並みの編集だよね。
だから、報道を「ドラマ」にするんじゃねえといいたいね

989:名無しさん@12周年
11/07/05 00:37:38.42 kO/jvDcf0
どっちが先だの後だの筋だとかなんだとか、
そんな小さな事言ってる場合か?
先ず諸々をねぎらえ。

990:名無しさん@12周年
11/07/05 00:37:46.74 esFSv9Z80
>>612
オウムが集団で押しかけて
坂本弁護士のインタビュー映像を見せろと脅した。
そして、それに屈したのがTBS。
坂本一家拉致殺害の引き金になったのは明らか。
報道機関が圧力に簡単に靡いていたら
誰も真実を話したり、社会正義のために協力しなくなる。
TBSの犯した罪は重いよ。今でも。
つか、TBSはそれ以前も問題起こしてるから
未だに叩かれてるんだよ。

991:名無しさん@12周年
11/07/05 00:37:51.25 iv8heYd40
九州のB型はボランティアから追い出せ

992:名無しさん@12周年
11/07/05 00:37:53.40 QAkeGwJt0
ここは赤旗の意見を伺いたい!
と思って見てみたけど、何も書いてないね

993:名無しさん@12周年
11/07/05 00:37:54.46 J9Fe54590
>>833
うん、あの時間はいつもTBSのニュース見てるので、他の局でもやってるのだと思ってた。

これを報道しない、擁護するってどんな感覚なのだろうな。
NHKは、微妙な発言だけとりあげてたな。
そりゃ、知恵を出せ!ってのはそうだよなってみんな思うよ。その前後ですごいこと言ってるのに。

産む機械発言とかの時の対応とは真逆だよなあ…

994:名無しさん@12周年
11/07/05 00:38:04.20 sMwmnRc10
B

995:名無しさん@12周年
11/07/05 00:38:06.57 dKZyLqpL0
>>934
TBS大嫌いだが、今日のこの話題に関して言えば、今日の夕方のニュースは超GJだったぞ。


996:名無しさん@12周年
11/07/05 00:38:06.35 xMEGLTzS0
「書いたら、もうその社は終わりだから」の撤回はまだしてないよね。
謝罪も被災者に対してだけだし。(あれはお詫びとは言えないけど)

997:名無しさん@12周年
11/07/05 00:38:07.32 vfOVZOOi0
>>963
全然ちがうだろセメント屋のボンとB土建屋のボンじゃ

998:名無しさん@12周年
11/07/05 00:38:08.66 VkZiYGfr0
平壌運転です

【毎日新聞】 「察するに(松本)担当相は本音での話し合いを演出したかったのに違いない」 ~復興担当相の「放言」
スレリンク(newsplus板)

999:名無しさん@12周年
11/07/05 00:38:11.49 5Ct1lXOn0
>>1
東北人は、知能が低いから恫喝を理解できなかったんだよw

1000:名無しさん@12周年
11/07/05 00:38:12.09 bBAxVrve0
小さい男だから記者達を脅す行動に出たんだねw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch