【政治】「書いたら、その社は終わりだから」 松本復興相の“脅し”に屈しなかった地元テレビat NEWSPLUS
【政治】「書いたら、その社は終わりだから」 松本復興相の“脅し”に屈しなかった地元テレビ - 暇つぶし2ch147:名無しさん@12周年
11/07/04 23:57:12.84 L2UnpMS30
>>116
TBSは今回みののところが頑張ってたみたいだよ

4 :無党派さん:2011/07/04(月) 10:44:25.80 ID:NJ1fXavF
みのもんたの朝ズバッ! 2011 7/4

みの
「これ、どういう意味なんですか?書いたらその社はお仕舞いだっていうのは。」

共同通信政治部デスク 柿崎明二
「あのぉ~、まあ、オフレコにして今の言った言葉を書くなという意味でしょうけども、
逆に考えると、若干、今、自分が言ってしまった、やってしまった自分の行動が
まずいんじゃないかなという意識が出たんじゃないかなと思いますね。
出て来ているのが知事ですけど、これ、被災地の方がですね、例えば避難なさってるところで
このシーン見たら、多分かなり怒るんじゃないですかね。(八塩 「怒りますよねえ」)
本当はこの人は、そういう人たちを、まあ、いろんな政策もしなければいけませんけども、
その方々の心を癒すという役割も本来あるとこなのに、わざわざ行って、ここまでやるっていうのは
全く分からないですね。これがまた国会で問題になれば、この問題で時間を割いて、
復興の問題はその分時間が少なくなるという、非常に逆転したというか矛盾した状態になるんで、
これは非常に責任は大きいと思いますね。」

経済評論家 池田健三郎
「国と地方の関係で長幼の序は関係ないでしょ。
国と地方というのは法律上も対等・協力の関係なんですよ。ですからお互い協力して復興しましょうね
というのが、この最初のミーティングの趣旨でしょ?なんでこう上からものを言わなきゃならないのか
全く理解ができないですよねえ。」

共同通信政治部デスク 柿崎明二
「何市がどこの県だか分からないというのは、冗談にしても、全く通じないですよね、被災者の方には。」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch