11/07/03 11:51:42.57 oVOpwqFmP
主婦(50代)
福島県いわき市→関西→東京都足立区避難所
関西まで避難したのに
(略)関西なら安心だと思って、車で高速道路を走って向かいました。
「いわき」ナンバーの車だと、周りのドライバーからじろじろと見られるのがわかり、嫌な感じがしました。(略)
夜通し走って、大阪に到着しました。大阪府庁を訪ねると、福島に支援するのは京都だと言われました。
そこで、京都府庁を訪ねましたが、いわき市の住民なら罹災証明書が必要だと言われ、避難を認めて貰えませんでした。
せっかく関西まで来たのに、あまりの対応の冷たさに夫は避難をあきらめ、仕事があるからいわき市に帰ると言いだしました。(略)
避難所で世話をしてくれる東京都の職員たちも、表面的にはすごく親切ですが、ほとんどの人が
決められた時間の仕事をこなしているだけという感じがします。(略)
福島の原発で東京のために電気が作られている。
東京の犠牲となって福島の人達が苦しんでいる。
こんな現実を知るための想像力を、東京の人達に持ってもらいたいと思います。
AERA1284号より
URLリンク(www.dotup.org)