11/07/02 15:45:45.80 /4+9EUlk0
>>944
女は結婚したいなら、最初から年の離れた年上男を選べばいいだけの事
都会の男に難癖つけるなっつうの
男の結婚適齢期なんて明治の昔から20代後半以降なんだよwww
987:名無しさん@12周年
11/07/02 15:45:55.36 qG7CeArJ0
>>965
お互いに出会いに消極的なので、出会わないと思う
988:名無しさん@12周年
11/07/02 15:45:56.63 f8eHprpb0
ちなみに自分は1974年生まれの第二次ベビーブーマーですが
子どもはいませんすみません。結婚しました20代で。
でもできないのですみません。
未婚率の多いのってやはり若年層を大切にしない今の世の中だと思うよ。
高齢者を大切にするのはいいけど、それを支える若年層を大切にしなきゃ
大切に出来る力がないのに。
989:名無しさん@12周年
11/07/02 15:45:57.80 Pcore3tf0
>>982
だから、その別れた家族は心が通じ合っているって言えるのかよ
言えるというなら、そんなもんならくていいと思う人間のがマトモだよ
990:名無しさん@12周年
11/07/02 15:47:04.01 qxac7kYb0
>>989
結論あり気、しかもその結論が「相手を見下したいためだけのもの」に基づいた言葉に、
そんな整合性を求めても、まともな返答は返ってこないと思う。
まあ、俺も「おい、離婚してる奴多いだろ」って突っ込み入れちゃったけどw
991:名無しさん@12周年
11/07/02 15:47:10.73 bbcU3hf80
>>989
別れても仲良くしてる所もあるし、離婚した方がうまくいくなら離婚もありだろう
ていうか離婚を考えるよりまず結婚を考えろよ、とw
992:名無しさん@12周年
11/07/02 15:47:15.84 WbNLa3f20
>>988
別れて、若いカミサン貰え。子供生めない嫁は価値無しと、言ってやれ
993:名無しさん@12周年
11/07/02 15:47:20.77 +WlB/T3U0
>>979
エロい
じゃなくてエラい。
994:名無しさん@12周年
11/07/02 15:48:19.92 f8eHprpb0
>>992
>>988です、これは女性の話です。
他の男性と結婚しなおせばいいのかな。
995:名無しさん@12周年
11/07/02 15:49:01.28 DEvncYCy0
>>877
幸せな人はドヤ顔で説教なんてしないと思ってんだが違うのかな
心安らかに過ごしたいだけの俺にはめんどくさいわー
仕事で上司に怒られた日に家かえったら嫁が生理でピリピリしてたり
あるよなあ、結婚めんどくせーやっぱ一人の時間が欲しいわ。
996:名無しさん@12周年
11/07/02 15:49:15.68 uE//wbRhO
>>986
女にだけ若さを求めて自分の年齢を棚上げする男きもい
997:名無しさん@12周年
11/07/02 15:49:25.30 WbNLa3f20
>>994
いや、それら、ダンナのために別れてやれ。子供生めない女は用済み
998:名無しさん@12周年
11/07/02 15:49:32.66 Kag9BBgsO
不景気だったのはあっても、当時の雇用維持のなめに、ある期間の若者だけ過酷な就職難背負わせてケアがないんだからその時漏れた氷河期の人たちが子育ての余裕はないよな
999:名無しさん@12周年
11/07/02 15:49:41.93 gy6WHiYQ0
1000なら全独身女の子宮破裂
1000:名無しさん@12周年
11/07/02 15:49:49.92 /hGeMi770
>>994
あなた達夫婦の納得が行くならだが、里子に家庭をくれてやるも一興かと。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。