【政治】 「在日韓国・朝鮮61万人の大半、日本が強制連行?違う、徴用は245人」と昭和34年の政府→今の政府「回答困難」決定★3at NEWSPLUS
【政治】 「在日韓国・朝鮮61万人の大半、日本が強制連行?違う、徴用は245人」と昭和34年の政府→今の政府「回答困難」決定★3 - 暇つぶし2ch224:名無しさん@12周年
11/07/01 20:21:38.65 5PGu3gWy0
 遅くなったが、安倍首相の従軍慰安婦発言に関し、英メディアの報道を見てみたい。

 まず大前提として、英メディアの論調の中では、「日本は過去=戦時中にやった残酷な行為を認めていない」、
「慰安婦問題も含めた戦時中の事柄に正面から向き合っていない」という認識が広く共有されてきたように思う。
これは今回の安倍発言に関する場合だけでなく、私が気づいた時からするともう数年(10年?)にもなる。

 第2次世界大戦中、日本はアジアで「悪行」を行い、これを十分に清算していないので、
中国を始めとするほかのアジア諸国が怒っている、「過去を清算をせよ」、「不正行為を認めて、それから次の段階に進むべき」、
今後の良いアジア関係発展のためにも、日本が「過去を清算し、和解をすることが大切」という論調だ。

 こうした論調や前提はほとんどの英メディアにある。基本的に、日本は第2次世界大戦でドイツと組んだ敵側にいたことを、
英国は決して忘れていない、と言って良いと思う。(逆に言うと、世界の中で、この点を忘れている国は少ないかもしれない。)
戦争中の日本軍の「悪行」「戦争捕虜の扱いの悪さ」を表に出した映画・ドキュメンタリーは時々テレビで放映もされる


まあイギリスもまとめて潰さないとだめだなw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch