【政治】自民党 谷垣総裁、妻の葬儀に菅首相から参列の打診…「(首相が)遠い地元に来てもらえば1日つぶれる、遠慮申し上げた」at NEWSPLUS
【政治】自民党 谷垣総裁、妻の葬儀に菅首相から参列の打診…「(首相が)遠い地元に来てもらえば1日つぶれる、遠慮申し上げた」 - 暇つぶし2ch655:名無しさん@12周年
11/07/01 20:38:42.17 wEGzTw0KO
単発が暴れてるとこ悪ぃが

どうも、岡田幹事長は参列するらしいな。



656:名無しさん@12周年
11/07/01 20:40:59.24 7PxvOBV0O
>>93

しかし、夜は贅の限りを尽くした超豪華ディナー!

しかも、ハシゴだよ~

657:名無しさん@12周年
11/07/01 20:41:28.33 OQdfIqC80
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\     1日観光を楽しもうと思ったのに・・
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/  まじ基地外・・・・
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'    /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    .|  |

658:名無しさん@12周年
11/07/01 20:42:01.03 kif3c0pj0
>>618
それを聞いた前原がアップを始めるのか。

>>655
マジで?

659:名無しさん@12周年
11/07/01 20:42:05.57 4ONXQyih0
実に穏当なやり方だと思うがw

660:名無しさん@12周年
11/07/01 20:46:20.02 1BTa1eGJi
どうでもいい…

661:名無しさん@12周年
11/07/01 20:51:56.61 wEGzTw0KO
>>658
言ってみただけ~

でも、単発バエが大人しくなったべ。

うははっ


662:名無しさん@12周年
11/07/01 20:52:43.61 i68V7low0
良いぞタニw

663:名無しさん@12周年
11/07/01 20:59:35.48 1BTa1eGJi
>>659
どこらへんが穏当なのか教えてください。

664:名無しさん@12周年
11/07/01 21:17:06.29 jiehyZD/0
一見すると、良識ある遠慮の仕方にも思えるが、
自分が第一野党党首であるという立場を忘れてる。

忘れてるのでなく、当てこすりだったのなら、少し谷垣評価
減点だ。



665:名無しさん@12周年
11/07/01 21:17:46.50 nxFwKDAHi
>>663
本人でなくてもよいので
同意見の方にて説明プリーズ!

666:名無しさん@12周年
11/07/01 21:22:01.14 zwWkEmV7P
これ逆に菅の嫁の葬儀に谷垣出席を断ってたら
バカウヨが20スレくらい埋めるだろうなw

667:名無しさん@12周年
11/07/01 21:31:40.42 wEGzTw0KO
もう辞める総理に礼を尽くす必要なし。

我々は岡田幹事長さんと話をする
ってことだろう。


668:名無しさん@12周年
11/07/01 21:37:51.09 XoeZOHvL0
管は谷垣に、民主・自民大連合を根回し無しの電話一本で打診した
真性のアホだからな

谷垣が激怒するのは当然だろ
そんなことをしでかしたのも忘れて、
のこのこ葬式へ出席させろだとか
ホント馬鹿じゃね、つか厚顔無恥すぎるだろ


669:名無しさん@12周年
11/07/01 21:48:26.33 2kzXre18O
葬儀をしただけなのになぜか大連立になっちゃうんだな

670:名無しさん@12周年
11/07/01 22:03:39.92 DbYlGF730
自分の妻の葬式まで政局に利用するなんて卑劣だな自民党総裁は

671:名無しさん@12周年
11/07/01 22:08:17.53 H59h/Oxn0
これが鳩山の妻だったら
金星までかw

672:名無しさん@12周年
11/07/01 22:13:44.52 ZWAxsJ7H0

「身に余る光栄だが、一国の政治を担っている首相に東京から遠い地元に来てもらえば、1日つぶれる。遠慮申し上げた」

673:名無しさん@12周年
11/07/01 22:18:54.06 Ka5v+ulM0
さすが京都人

674:名無しさん@12周年
11/07/01 22:19:51.73 CmcTaArfO
お互いに普通の対応じゃないの?
打診する菅も、断る谷垣も。


675:名無しさん@12周年
11/07/01 22:20:51.03 cey+RFkp0
様式美

676:名無しさん@12周年
11/07/01 22:24:10.91 /Wmy+5m50
ホントはマブダチ?

677:名無しさん@12周年
11/07/02 01:23:07.14 HHqoH7IK0
人の死までパフォーマンスに利用しようとは最低だな菅

678:名無しさん@12周年
11/07/02 01:50:58.50 vv5ItiJH0
奸だとこの説明を字句通りに解釈しそう・・・w

679:名無しさん@12周年
11/07/02 02:05:16.29 udodC+Oq0
>>672
菅は往復の交通費も普通に公費使うつもりだろうしな

680:名無しさん@12周年
11/07/02 04:52:41.76 aVdC34Dl0
全く親近にすら信用されてない裸の王様に それすらわからずに参列されては穢れてしまいます。

681:名無しさん@12周年
11/07/02 07:46:04.80 JvYj13p70
カドの立たない断り方だな
谷垣の性格が出ているわ

682:名無しさん@12周年
11/07/02 11:56:54.85 r3R0Ungc0
>>672
「復興に全力との言葉は何だったのか」が本音だろうな

683:名無しさん@12周年
11/07/02 17:36:06.72 UH/NyjCt0
この常識が民主党には欠けてるからなあ

684:名無しさん@12周年
11/07/02 18:01:10.69 t1ig+AQJ0
首相動静(7月2日)

時事通信 7月2日(土)8時4分配信
 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後も来客なく、公邸で過ごす。(了)

685:名無しさん@12周年
11/07/02 20:29:53.13 IUWLh/Gq0
国会も予定もないのに断るんだから本当に来て欲しくないんだろうな
参列者には共産の穀田も居るって言うのに

686:名無しさん@12周年
11/07/02 20:38:54.20 byaeVfgeO
未曾有の国難において首相は粉骨砕身身を投じて復興を進めるものだろう
それをしているのならいくらでも飲み食いしたって国民は何も言わないだろう


687:名無しさん@12周年
11/07/02 20:55:04.35 jBL/1o1S0
>>1

「地方の時代」-谷垣禎一

ってのは、福知山みたいな田舎の事を言っていたのか。

688:名無しさん@12周年
11/07/02 21:31:26.57 QjSv2rkT0
谷垣の思い(>672)
ネトウヨの願望(>93)
現実(>684)

現実とはなんと残酷なんだろう・・・>675とも言えるw

689:名無しさん@12周年
11/07/02 22:04:36.96 fiaDeUaL0
まあ今のこの日本の状況なら、総理の参列断るのは妥当だよね
相手が菅さんだから、断りの文句がものすごい皮肉になってしまったが

690:名無しさん@12周年
11/07/02 22:07:50.42 vazLdb8P0
・てめーなんかに来て欲しくねーんだよ
・もっと働けよ

二つの意味がこもったうまい断りだなw

691:名無しさん@12周年
11/07/02 22:08:27.44 9etJ/DF80
両者が政敵ではあっても人間として本気で憎み合ってはいけないんですよ、
罪(相手の政策を間違いだと非難してもに当たる)を憎んで人を憎まず見たいな物かな、
人間として良識が有れば、与党の総裁、日本の首相だからこそ、
野党第一党の党首を人間としては敬っているだろう、だからその妻の葬儀に参列を打診するのは礼儀でしょう、
今日本は大変な時期だから当然、谷垣総裁はその打診を受けるわけにはいかない
(首相には妻の事より1分1秒でも日本の為に成って貰うべきと思うのも政治家として当然)、
菅首相も、谷垣総裁も間違った事はしていない、両者大人の対応をした、
そう言う風に受け取るのが正解でしょう、この件で両者のどちらかを責めなければいけない
事は何も無いと考えます。

692:名無しさん@12周年
11/07/02 22:12:10.50 9gzbAUL6O
>>684
仕事干された首相ってのも稀有な存在だねぇ

693:名無しさん@12周年
11/07/02 22:18:01.94 VogU/AAx0
管「どうせ暇だから、弔問にいきましょうかね?」
谷垣「今更、死に体の貴方に来られても困ります。いっそのこと、代わりに死んでくれませんか?」

694:名無しさん@12周年
11/07/02 22:21:28.87 IbOMUHVqO
上品な皮肉も相手が愚かだと只の賞賛になってしまう


695:名無しさん@12周年
11/07/02 22:23:22.84 LC+IQGMZ0
>>692
トップなんだから仕事は自分でいくらでも作るもんだけどな普通w

696:名無しさん@12周年
11/07/02 22:25:32.65 bu+bxpT20
ダニ垣は
消費税増税としか言わないから嫌いだ。

697:名無しさん@12周年
11/07/02 22:34:35.05 BYZeIOkQ0
ここで参列なんてさせたら色々と遅れる理由のひとつにされるからな
「谷垣さんの奥さんの葬儀などもありましたし…」とかな

698:名無しさん@12周年
11/07/02 22:48:34.86 PrVizTOk0
>>695
鳩山は「書類整理」って仕事を無理から作ってたな

699:名無しさん@12周年
11/07/03 02:40:11.68 YHLvnnaP0
何断ってんだよ菅がもし働いたらどーすんだ

700:名無しさん@12周年
11/07/03 02:56:55.60 RS0Ws1qj0
>699
お前はアホかw
7月2日は土曜日で、管にとっては休日だろw
しかも22日の国会延長後、与党は国会閉じてるじゃんw
おまけに、7月2日の首相動静ググってみろよw

「バカがひく夏風邪ひいた」とか言い訳してるけど、ボッチになって
ヒッキーしてるだけじゃんw管が働くわけがねえだろうがw

701:名無しさん@12周年
11/07/03 03:18:15.02 YY/Ml2S50
>>700
> しかも22日の国会延長後、与党は国会閉じてるじゃんw

よくそんなんで復興とか「自民党が協力しない」とか言えたな…

702:名無しさん@12周年
11/07/03 12:09:37.65 T5Kear4F0

真の小者谷垣w


703:名無しさん@12周年
11/07/03 13:56:56.69 3X7N4wpm0
こういう時の民主党は花見じゃなかったの?

704:名無しさん@12周年
11/07/03 14:47:12.93 1gbHTgkl0
>>685
共産党の穀田は京都が選挙区だから、週末は地元の京都市で過ごすのがお約束だろ?
公明党は白浜副代表、自民党は大森副総裁、民主党は岡田幹事長が参列な。

705:名無しさん@12周年
11/07/03 14:55:13.69 U/Gnjm7aO
麻生に言った24時間働けへの皮肉を込めてるのかな

706:名無しさん@12周年
11/07/03 14:56:57.81 6LyPi2/30
ミンスやソーカの連中って暇なんだな
自民の先生方や職員・党員は
全員が311からずっと被災地で救出活動を続けてるっていうのに

707:名無しさん@12周年
11/07/03 14:57:15.05 o3UX83q1O
谷垣さん、来るもの拒まずの姿勢で行かないと。
度量が小さい。
だからいつまで経っても首相候補にすらなれない。

708:名無しさん@12周年
11/07/03 14:59:00.19 jqoxOA9p0
参列者情報
364 :sage:2011/07/02(土) 18:44:33.92 ID:+Re8Wp8t
>>362
上に挙がってる方以外では
古賀さん、西田さん、ニノ湯さん
民主からは前原氏、福山氏、同じ選挙区の小原氏
野中さんは、名前呼ばれたけど姿は拝見してないです。

喪主挨拶で、ガッキーが
「家内は5年前に乳ガンが見つかって、今更ながら家内の日記を読み返すと
闘病生活、相当辛かったんだろうという事が改めて解った」
みたいな事言ってたよ。
思わず涙が…
------

他に
逢沢一郎国対委員長
twitter.com/ichiroaisawa/status/86941191370833920
おはようございます。今日は京都 福知山に。
谷垣禎一自民党総裁のご夫人佳子さんの葬儀・告別式です。
若くして亡くなられました。残念です。 7月2日 8:36AM

寺田稔(俳優と別人)広島5区・前衆議院議員
twitter.com/terada124/status/87002021890240513
今、山陰本線で福知山に向かっています。谷垣総裁夫人の地元での葬儀に参列します。
亡くなった佳子夫人には、私の家内の慶子もいろいろご指導いただきました。
心よりご冥福をお祈りいたします。 7月2日 12:37PM

709:名無しさん@12周年
11/07/03 15:02:02.27 klR5Ut1m0
首相動静(7月2日)
時事通信 7月3日(日)0時4分配信
 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後も来客なく、公邸で過ごす。
 3日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)

首相動静(7月3日)
時事通信 7月3日(日)10時17分配信
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。(了)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

710:名無しさん@12周年
11/07/03 15:02:21.87 +ysSAW/B0
>>1
「今は非常時であり、任地を離れるなかれ」

中国史上、もっとも戦争が上手だった文官、曹操の遺言だ。
逝去時は、すでに帝を蔑ろにできる「魏王」の肩書きを手に入れていた。
その男ですら、自分の部下が自らの葬儀に参列することを禁止している。

まぁ、自分の死後に変な派閥が出来たら困るからというのも考えていたんだろう。
だからこそ、この谷垣氏の返しは、お見事である。

711:名無しさん@12周年
11/07/03 16:05:19.17 p31AuauDO
恥さらし糞ホクロ売国奴ペテン師が!
どの面さげて申し込んだんだ!ペテン師が!師ね!

712:名無しさん@12周年
11/07/03 16:08:12.16 cSwA+PSH0
>>709
しかし人気のない公邸である


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch