11/06/30 20:31:09.88 TqEx7Gx3Q
>>62
前科持ちだもんな小沢一郎被告。
谷垣夫人が亡くなったのもいまだにひた隠しのテレビは
「党首討論申し込んだが自民が拒否した。自民はやる気あるのか!?」
とか言うだろうがね。
ほんっっっっっっっっっきで人間のクズだからねマスコミ連中は。
いい加減殺人の自覚持ってほしいもんだ。
267:名無しさん@12周年
11/06/30 20:31:21.69 7ENsKsrI0
゚ | ・ | .+o o * o。 | *。 |
|*o ゚ |+ | ・゚ *o o ○+・| o |*
|o○+ | |i -*ハ,,ハ + . ゚ o |○。 |
・+ ・ l , . ( ゚ω゚ ) ・*゚ |+ |
゚ |i | + i./ \ o ○ |! |
o。! |!o゚((⊂ ) ノ\つ)). + | * ゚ |
| 。*゚ l ・ | (_⌒ヽ. * |o ゚。・| ゚
*o゚ |! | 。 ヽ ヽ ヘ } + | *|
。 | ・ o .ε≡Ξ ノノ `J.*o *l゚・ +゚ ||
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
┼ヽ .ー レ -|r‐、. レ | ヽ| |ヽ ム ヒ | |
d⌒) 、_ (__ /| _ノ __ノ | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ | ノ \ ノ L_い o o
> <
268:名無しさん@12周年
11/06/30 20:31:25.32 vtQl8Pmo0
確実に野党を怒らせよう怒らせようとしてる
いずれ政権奪還はするわけだが
そのときは菅を亡命騒ぎになるような目に遭わせてほしい
269:名無しさん@12周年
11/06/30 20:31:39.31 CkxZThZx0
人の死さえ政治利用しようとする
菅直人のおぞましさが如実に現れてる。
まさにサイコパス。
270:名無しさん@12周年
11/06/30 20:31:50.71 3MP7kgzqO
>>192
某所では7/6に都内でやるお別れの会に
ぶつけるんじゃないかとか言われてるな
271:名無しさん@12周年
11/06/30 20:31:53.15 cd2WmxOE0
うちのハムスターの葬儀でも菅だけは断るわwww
272:名無しさん@12周年
11/06/30 20:32:09.27 KdpG4k2h0
>>258
2chで正論吐いても、こいつら理解できないでしょw
273:名無しさん@12周年
11/06/30 20:32:40.56 1ncitRPb0
よっ谷垣はん!日本一!
274:名無しさん@12周年
11/06/30 20:32:52.12 9tvJ0pg50
>>255
>党首討論開けってほざきおったの
過去の事をあげつらって、その人の全人格を否定するのそれこそ「狭量」
人は変化するもの。もちろん菅もおかしいところもある。
>>266
>詐欺師がしていると思えば疑いもするでしょう
君も可哀想な人の仲間。哀れだね
275:名無しさん@12周年
11/06/30 20:32:56.27 +iEDPK5U0
谷垣は紳士だな。相手のメンツを潰さないように断ってる。
下品なバカサヨと朝鮮人にはできない芸当だ。
276:名無しさん@12周年
11/06/30 20:33:15.17 7eDwyb+h0
菅伸子も参列して板尾の嫁みたいな事しそうで怖いwwwww
277:名無しさん@12周年
11/06/30 20:33:45.14 lhtob6UL0
>>258
>>272
打診自体が非常識な印象だよ
民主脳だとそういう発想なのがこわいね
278:名無しさん@12周年
11/06/30 20:33:56.37 oo3dYmle0
で、党首会談を谷垣が拒否したとか言うのかw
弔問外交だとか言ってw
279:名無しさん@12周年
11/06/30 20:34:05.43 /wpcbMzo0
菅 「ちっ 帰りに京都で旨いもんでも喰おうと思っていたのによぉ~ 谷垣の奴、断りやがった!」ってかぁ~
280:名無しさん@12周年
11/06/30 20:34:14.24 FrBYzFdJ0
>>262
想像つくっしょ。
谷「やあやあ、菅さんよくきてくださいました。このたびはどうも、大変な時に」
管「いやいや、こういう時はそういうことはいいっこなしですよ」
管「まあ、普段は政局を戦うもの同士ですが、こういったときには・・・ね(悦にはいった笑み、キュピーン)」
谷「いやいやいや、私的なことなのに時間をさいて頂いて」
管「ははは、まあ、谷垣くんも元気だして、はやくまた国会でやりあおうじゃないですか」
管「いわば私とあなたは好敵手(ライバル=同格)なのですから」
谷「ははは」
管「ははは」
281:名無しさん@12周年
11/06/30 20:35:06.10 WvdZEHCq0
>>258
菅直人どーみても暇にしかみえないぞ
282:名無しさん@12周年
11/06/30 20:35:03.73 sJnUCvNI0
>>272
身内をペテンに掛ける様なお人に
礼節なんてあるわけ無いやろ?
283:名無しさん@12周年
11/06/30 20:35:18.77 9tvJ0pg50
このスレほんと気持ち悪い連中ばかりだな
精神がねじくれまがってて
可哀想になるよ。
284:名無しさん@12周年
11/06/30 20:35:34.69 rZd82SbF0
>>272
そうでしたね、此処は2chでしたね、
2chだと言う事を忘れて思ったことを素直に書いてしまいました、
でも、多くの人に正論が理解される事を祈りたいです。
285:名無しさん@12周年
11/06/30 20:35:55.85 rNjA57BD0
>>257
お前の時は俺を読んでくれ。
豪快に泣いてやる。
「こんな素晴らしい人が・・・」
286:名無しさん@12周年
11/06/30 20:36:02.29 iPPxmPZG0
>>251
おまいらwwwww
期待しちまうだろw
287:名無しさん@12周年
11/06/30 20:36:56.61 FrBYzFdJ0
>>257
むしろ、泣くんじゃない?
周りドン引きだとおもうけど。
288:名無しさん@12周年
11/06/30 20:37:04.14 +OD903l30
>>258
最初から多忙を理由に名代を立てれば失礼にはあたらないだろ
何か考えがあっての参列希望ではあるよ
289:名無しさん@12周年
11/06/30 20:37:18.50 KdpG4k2h0
>>277
君は二人の仲を知ってるの?
妄想だけで吠えてる基地外にしか見えないが。
290:名無しさん@12周年
11/06/30 20:37:47.60 wRPkr59/0
参列させたら「葬式を利用して総理の時間を奪った! 許せない!」と
マスゴミ様々の大合唱が始まります。断って正解。
291:名無しさん@12周年
11/06/30 20:37:45.99 sJnUCvNI0
>>274
えらい人のよろしいことで
ついぞのさっきにペテンをはいたお人に
何の変化があったんやろねぇwww
292:名無しさん@12周年
11/06/30 20:38:31.20 8TE2ttsk0
人の葬式までパフオーマンスに使うとか人として終わってるよなw
293:名無しさん@12周年
11/06/30 20:39:08.33 K35v1mAQ0
>>1
バカに焼香されたら浮かばれないから・・当然だね
294:名無しさん@12周年
11/06/30 20:39:46.70 WvdZEHCq0
>>290
いや、総理の時間を奪った路線ではなく、人情味がある総理路線で株上げるのでは
295:名無しさん@12周年
11/06/30 20:40:01.36 dOIBEi3l0
政治家って仲良いからな
プロレスと一緒で
どっちかに肩入れする方がバカ
296:名無しさん@12周年
11/06/30 20:40:17.09 Ktt059Jx0
これは妥当な行動で
どちらかが叩かれるものでもないと思う
297:名無しさん@12周年
11/06/30 20:40:32.52 FrBYzFdJ0
>>290
偉大なる党首菅直人様は、野党第一党である自民党党首婦人の葬儀に参列されました。
偉大なる党首菅直人様は、寛大なる後慈悲とねぎらいを
北ニュースアナウンサーばりの腹にちからの入った発音で読み上げると以外なほどしっくりくる。
298:名無しさん@12周年
11/06/30 20:40:38.57 wRPkr59/0
>>294
自民の株を下げないと意味がありませんから
299:名無しさん@12周年
11/06/30 20:41:16.36 FrBYzFdJ0
>>294
基本この人の行動原理って「俺カックイイ」だからな・・・。
300:名無しさん@12周年
11/06/30 20:41:17.26 ruva+t0t0
わざわざ、菅ちゃんが行ってやるって言ってるのに断わるなんて、何様のつもりだ!
301:名無しさん@12周年
11/06/30 20:41:39.95 6RW6SjdbP
総理が一日で300~500万円
お供とSPをごまんと連れてきて
交通費と食費で100万円以上
はぁ……
302:名無しさん@12周年
11/06/30 20:41:47.17 8GrA4aCHO
谷垣は復興の邪魔をしてるから奥さんにバチが当たったんだ
303:名無しさん@12周年
11/06/30 20:42:31.62 K35v1mAQ0
>>294
自分の延命のためだけで70日延長国会=バカで国会空白中
こんなバカを?
304:名無しさん@12周年
11/06/30 20:42:34.69 OWPZHGgI0
普通はそれでも代わりに伸子を出すもんだがな。
また2連真珠のネックレスでもして行けばよかったんだよ。
305:名無しさん@12周年
11/06/30 20:42:40.80 d8L2J5hg0
ゾンビ政権の死に体総理に来られても迷惑以外の何者でも無いw
306:名無しさん@12周年
11/06/30 20:43:47.40 WvdZEHCq0
なんかさー
最近、菅直人擁護している奴らのレベル
おもいっきり低下してない?
菅直人擁護者も、まともな奴は逃げ出して、今いるのろくでもない奴ばかり?
307:名無しさん@12周年
11/06/30 20:43:48.45 wRPkr59/0
>>303
マスゴミがそのように伝えているのなら救いもありますが…
308:名無しさん@12周年
11/06/30 20:43:56.68 koDps8Z20
結婚式ならともかく
葬式ってふつう誰でも自由参加じゃないのか?
309:名無しさん@12周年
11/06/30 20:43:56.88 FrBYzFdJ0
>>304
伸子がいくなら、特にコメントもせず、ご焼香として香典おいてくるだけでいいのにね。
ちっちゃいが貸しを作れる。
310:名無しさん@12周年
11/06/30 20:44:38.36 BsPoy9OT0
管が葬式に参列して一言。
「本当に線香をあげてもいいのか?」
「本当に線香をあげてもいいのか?」
「本当に線香をあげてもいいのか?」 って、笑いながら言うだろうな!!^^
311:名無しさん@12周年
11/06/30 20:45:06.10 u/ypxtlE0
>>292
元閣僚の葬儀の日にしか党首討論やらないとか言う奴らだぞ?
312:名無しさん@12周年
11/06/30 20:45:07.00 lhtob6UL0
>>304
そう思う
それに地元ってことは相手の選挙区なんだし、この期に乗じて自分が行く!
って発想がほんとに挑戦人なのかって思ってしまう
313:名無しさん@12周年
11/06/30 20:45:20.87 lcxdw4jl0
ホントかウソかわからないけど
田中角栄の義理事のマメさは異常だな
314:名無しさん@12周年
11/06/30 20:45:31.38 7oN2+s2Q0
身に余る光栄
身に余る光栄
身に余る光栄
315:名無しさん@12周年
11/06/30 20:45:31.67 PkACt6bk0
穢れを普通に持ち込みそう。
断るのは当然だろう。
316:名無しさん@12周年
11/06/30 20:45:34.20 XO6AY4iL0
>>302
発想がチョン
国へ帰れよ
317:名無しさん@12周年
11/06/30 20:45:44.19 OJ+rNg6G0
何でも利用するカンチョクト
318:名無しさん@12周年
11/06/30 20:45:57.24 wRPkr59/0
まあそれはそれとしてだ、どんな手を使って友愛したんだろうね。
これから選挙までどんどん人死にが出るだろうから気になる。
319:名無しさん@12周年
11/06/30 20:45:58.28 T/Q7BAJC0
伸子が代理なら角が立たなくていいんじゃね
320:名無しさん@12周年
11/06/30 20:46:48.11 acLh1tH+0
なぜこれで菅や谷垣が批判されるか分からん
菅の姿勢も谷垣の応対も
どちらも紳士的で良いじゃない
321:名無しさん@12周年
11/06/30 20:46:54.21 HeUCpQua0
パフォーマンスだもんな。
嫌らしい。弔電と使者で十分だよ普通。それで十分仁義は切ってる
322:名無しさん@12周年
11/06/30 20:46:57.63 wcffdNgi0
菅なんぞに来られたら、妻の思い出が穢れてしまうだろう。
323:名無しさん@12周年
11/06/30 20:47:14.60 K35v1mAQ0
親父の葬式に投票したこともない市長が来たとき
何しに来たんだと思った事を思い出した
324:名無しさん@12周年
11/06/30 20:47:27.60 6d3+k/ID0
現在の菅の脳内
「断られたけど、野党の協力を得る為に礼を尽くして参列する」 → 「もしかして支持率UPするかも」
325:名無しさん@12周年
11/06/30 20:47:58.83 Ktt059Jx0
>>302
あんたって人は最低やな
326:名無しさん@12周年
11/06/30 20:48:15.29 IALhPJH40
平時であれば、そういうこもあるけど
復興のために延命したんでしょ?
葬儀とはいえ、不義理してもそのために参列しなくてもいいでしょ?
代理を出すけどいいですか、でもいいじゃない。
谷垣氏がどういう意味で断ったか知らんけど
可哀相な人といわれようが
ペテン師に利用されるのは個人としてはごめんだな。
327:名無しさん@12周年
11/06/30 20:48:16.28 7fE8xSADP
東京生まれの東京育ちなのに福知山だなんて
ワケワカラン
328:名無しさん@12周年
11/06/30 20:48:22.23 xJoIIFyj0
谷垣、お前のせいで何日潰されたと思ってるんだ?
今更何を言っているんだ。
329:名無しさん@12周年
11/06/30 20:48:59.30 PaYppZ/E0
缶の打診もとりあえずの社交辞令だろ。
330:名無しさん@12周年
11/06/30 20:49:05.03 FrBYzFdJ0
>>320
谷垣は別に批判されてないと思う。
管は、この程度のことで「あ、またパフォーマンスかさすが汚い」って思われちゃう前歴をお持ちだから、
もう諦めて。
というか自分の過去の行動を悔やんでくださいとしか。
331:名無しさん@12周年
11/06/30 20:49:12.41 qdRH/otTO
またパフォーマンスか
本当に暇人なんだな
目の前にはやることが沢山あるはずなのに全て放置
332:名無しさん@12周年
11/06/30 20:49:20.01 djwo/Lgg0
放射能のついたヘリでこられたらいやだろう。
333:名無しさん@12周年
11/06/30 20:49:25.02 KD9Dudv/0
あやうく泣き女連れて乗り込んで来るとこだったぞ
谷垣グッジョブ!
奥さまのご冥福をお祈りします。
334:名無しさん@12周年
11/06/30 20:49:27.76 Dt3WiQmr0
>>328
菅直人が国会を閉会して取るはずだった楽しい夏休みの計画をつぶされたな
335:名無しさん@12周年
11/06/30 20:49:29.64 v8wTb2Si0
確か麻生が総理大臣やってたとき
墓参りか、何か似たような行事でマスゴミに叩かれてたような・・
336:名無しさん@12周年
11/06/30 20:49:32.25 G6cKlHBy0
>>302
馬鹿晒し上げ
337:名無しさん@12周年
11/06/30 20:49:43.87 K35v1mAQ0
>>325
もう菅直人の支持者は>>302
みたいなヤツしか残ってないんだね
338:名無しさん@12周年
11/06/30 20:50:07.77 y7jGokKL0
>>297
ハングルの発音には、息を強く吐き出す発音やら、のどを締め付けて出す発音やらがあるらしい。
構造的にああいう調子になってしまう言語なんだろう。
339:名無しさん@12周年
11/06/30 20:50:11.26 wIpKiM2o0
>>1
そんなことまで政治家なんだ。
残念な考えだな。
それに、わざわざ告知することもなかろうに。
340:名無しさん@12周年
11/06/30 20:50:55.55 Sw+22l3+0
おまいら素人
結婚式は招待状されないと出席できないが、葬式はだれでも出席できる
伸子と一緒に行っちゃうよ、菅に常識は期待できない
341:名無しさん@12周年
11/06/30 20:50:56.97 9kYSjzco0
葬儀に参加していたので政務の時間が取れなかった
……って言われるよりマシだろ
342:名無しさん@12周年
11/06/30 20:51:01.07 FrBYzFdJ0
>>338
それはしっとるが、南朝鮮と北朝鮮ではまったく違う言葉に聞こえるからな。
やっぱ、北語ってあるんだと思うよ。
ある種の方言かもしれんけど。
343:名無しさん@12周年
11/06/30 20:51:38.21 2m3iqpu70
心の声ではどんな言葉が思い浮かんでるか気になるw
344:名無しさん@12周年
11/06/30 20:51:38.39 Nu/3FgMP0
「谷垣は首相の参列を断った、何様だよ」
というマスコミのバッシングはまだですか
失望した
345:名無しさん@12周年
11/06/30 20:51:54.64 iPPxmPZG0
>>302
良かったねいっぱい釣れて
346:名無しさん@12周年
11/06/30 20:51:56.70 Dt3WiQmr0
日本語でもフランス語でもない外国語で
激しい弔辞をされても扱いに困るしな
347:名無しさん@12周年
11/06/30 20:52:03.28 k1jAQxs/0
>>333
Σまっまさか
348:名無しさん@12周年
11/06/30 20:52:33.99 WvdZEHCq0
>>330
だな。
菅首相、すし→焼き肉→イタ飯と3軒はしご
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
と、>1の
「身に余る光栄だが、一国の政治を担っている首相に東京から
遠い地元に来てもらえば、1日つぶれる。遠慮申し上げた」
を合わせて読んだら、ふつー皮肉だって感じ取れるだろう
言い換えると「問題山積なんだから、葬儀どころじゃないだろ」
と谷垣は暗に示唆しているのに、はしご酒とは・・・
被災者に全力って言ってたの誰でしたっけ?
349:名無しさん@12周年
11/06/30 20:52:35.12 73nj8+yj0
>>233
その内、SPにすらそっぽ向かれたりして、な…www
350:名無しさん@12周年
11/06/30 20:52:35.16 /qf7l2YmO
来たら参列者から塩まかれるんじゃない?
351:名無しさん@12周年
11/06/30 20:53:11.01 wWOm7LoLO
被災地で死んだ2万人のひとりひとりの葬儀にこいや!
352:名無しさん@12周年
11/06/30 20:53:51.37 +9OGYoyv0
ここも、草加の巣か。
353:名無しさん@12周年
11/06/30 20:54:21.40 ojbHz0XYO
>>340
田中角栄がいつも言っていたなぁ
354:名無しさん@12周年
11/06/30 20:54:26.51 oo3dYmle0
>>319
一番まずいだろwww鳩嫁といい勝負だwww
355:名無しさん@12周年
11/06/30 20:54:37.06 KxiJhYIS0
>>327
親の地盤だからね・・・・
356:名無しさん@12周年
11/06/30 20:55:30.39 FrBYzFdJ0
>>350
「葬儀の途中ではありますが、菅首相がご到着になりました。」
「それでは、みなさま、ソルトシャワーでご歓迎ください」
参列者全力で塩。おっらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁッッッ
357:名無しさん@12周年
11/06/30 20:55:57.53 YQfdznQw0
うまい断り方。
しかし、菅って相当暇そうだな。
358:名無しさん@12周年
11/06/30 20:56:30.30 iPPxmPZG0
立場上仕方無い事もあるとは思うが
谷垣総裁って党の重鎮とか中堅、若手を上手く調整しながら
良くやってると思う。
その割りに野党の総裁で旨味などないし。
本当にご苦労様です。
公私ともに大変だと思うが
頑張って下さい。
奥様のご冥福をお祈り致します。
359:名無しさん@12周年
11/06/30 20:56:36.10 +OD903l30
弔問・弔意を断るのはやはり筋が悪いな
首相を参列させて、「この忙しい時に・・・」と陰口を叩かせるくらいじゃないと、
政権なんか取れないんじゃないかな
360:名無しさん@12周年
11/06/30 20:56:41.09 wy/lRCSs0
民主党は人の死を何とも思わねーからなぁ
安倍が総理だったとき、松岡農相が自殺してその葬儀の日にぶち当てて、普段は
党首討論から逃げてばっかりだった小沢が、急にやろうやろう言い出したんだよな。
で、しょうがねえから嫁を代わりに行かせると「部下の葬儀を嫁が代役」とマスゴミが
叩きまくる。
なんつーかどす黒いわ。
361:名無しさん@12周年
11/06/30 20:56:45.05 NM0JR0tO0
ことわられた俺、を演出したかったんだな
362:名無しさん@12周年
11/06/30 20:57:59.43 i3/eQ9tD0
俺なら
「お前が来たら穢れる!」
ってキレるとこだが
これはうまい断り方だな
363:名無しさん@12周年
11/06/30 20:59:04.83 sRVdNQoCO
>>360
あったよなぁ…
364:名無しさん@12周年
11/06/30 20:59:13.65 aRnln7B90
>>302
ぶっ潰すぞおまえ
365:名無しさん@12周年
11/06/30 20:59:27.41 2nuJOMar0
>>104
晩は懐石だろ
牛ステーキ膳とか
>>112
そうだな
また爆発させられたら困るもんなあ
366:名無しさん@12周年
11/06/30 20:59:53.45 ra2ScjD60
お悔やみ申し上げます!
URLリンク(img.yaplog.jp)
367:名無しさん@12周年
11/06/30 21:00:18.70 WVTZwwTX0
菅は延命パフォーマンスに利用できるものなら
なんでも利用しようとしてる
菅は今有頂天、中身は延命延命の空回り
368:名無しさん@12周年
11/06/30 21:00:28.95 pkVx/0LhO
谷垣の奥さん死んだのか?…知らなかったな…
369:名無しさん@12周年
11/06/30 21:00:58.81 /EQoGhKO0
「参列したんだから、俺の言うこと聞け」とか言い出す人間だからなぁ。
370:名無しさん@12周年
11/06/30 21:01:06.66 mDSP1Rle0
パフォーマンス馬鹿を相手にするのは十倍疲れるね。
371:名無しさん@12周年
11/06/30 21:01:48.95 +26WPCqg0
まあどっちの対応も普通だと思うよ。
谷垣は国内最大野党の党首。大島、石原と全然立場が違う。
その党首の奥さんが亡くなったのだから総理としてかどうか
知らないが民主の党首として参列を申し出るのも普通の態度。
ただ時期が時期だし関東近郊なら参列を承諾したかもしれないが
福知山は遠い。谷垣も気を遣って遠慮したのだろう。
パフォーマンスとか政局にからめる話ではないと思うよ。
ま、実際管もヒマだったのかもしれないがw
372:名無しさん@12周年
11/06/30 21:01:51.66 2nuJOMar0
>>200
自民党はそれなりに薩長以来侍の系譜だが
民主党は新平民とか蛮族とかぐいぐい現在進行形で混ざってるからねえ
373:名無しさん@12周年
11/06/30 21:01:55.05 FrBYzFdJ0
>>367
しかし、ここまでパフォーマンスに執着していながら、
なんでここまで全部裏目なんだろね。
本人としてはうまくやってるつもりなのかね?
なんかもう、ギャグ入り探偵漫画の悪役並みのワンパターンだぞ。
374:名無しさん@12周年
11/06/30 21:02:14.18 WvdZEHCq0
>>369
本当に国会でいいそう
375:名無しさん@12周年
11/06/30 21:02:22.71 uJkit+pL0
いまさらご機嫌取りですか
原発事故起きた直後に直接対面して土下座する勢いで頼んでいれば
ご機嫌とりもしなくて良かったかもな
376:名無しさん@12周年
11/06/30 21:02:55.69 wy/lRCSs0
>>363
また当日にぶち当てて、何か言い出しそうでな…。
377:名無しさん@12周年
11/06/30 21:03:06.64 r0rAbFGG0
死因はなんだったの
まさか自殺?
378:名無しさん@12周年
11/06/30 21:03:14.64 WVTZwwTX0
菅の寝息
延命・・ 延命・・ 延命・・ 延命・・・
朝まで続く
379:名無しさん@12周年
11/06/30 21:04:10.86 IALhPJH40
>>350
死の穢れを清めるための塩が
存在そのものが穢れだもんな、菅。
380:名無しさん@12周年
11/06/30 21:04:49.02 VC//uqI80
>>258
本当なら記事にもならない当たり前の遣り取りなんだが
どちらの本音も透けて見えるところがこの記事のミソなんだろうな
381:名無しさん@12周年
11/06/30 21:05:58.23 vgEyNkVA0
別に呼べばいい、マウスカチカチやってるだけなんだから。
382:名無しさん@12周年
11/06/30 21:06:24.29 GsqquZ/qO
来られたら、成仏出来ないから。
383:名無しさん@12周年
11/06/30 21:06:24.74 rZd82SbF0
両者紳士の対応をしたこの件で菅首相を責めるのは無理が有りすぎるでしょ、
菅首相のイメージを悪くしようと一生懸命なのは解るけれど、
かえって逆効果でしょ、常識的な人間がこの件で菅首相を叩くレスを見ても、
「何を言っているんだ、馬鹿だな」と思うだけですよ。
384:名無しさん@12周年
11/06/30 21:06:42.13 ha253aaQ0
>>168
夫人の死を罵り続けたネトウヨ連呼厨のカスどもには敵いませんよw
385:名無しさん@12周年
11/06/30 21:07:06.28 h6OZGGuSO
菅「遠慮すんなよ~」
386:名無しさん@12周年
11/06/30 21:07:22.34 2nuJOMar0
>>306
7月2日でいろいろアウトなんじゃなかったかな?
387:名無しさん@12周年
11/06/30 21:07:42.13 hYZlOAnc0
確か以前誰かが葬式出ようとしたら民主党に妨害されて葬式いけなかった人いたよね
388:名無しさん@12周年
11/06/30 21:09:16.52 NRtbeRD/0
故人と交流が有ったのか無かったのか知らないけど
死んだ人まで利用して批判とは人として違うよな
こんな人の道誤ってるような人が政治家だと思うと日本どうなっちゃうんだろ
どっかの傲慢企業の社長が自衛隊機使おうとしてたけど
首相なら専用機でいけるからそんなに時間かからんだろうに
389:名無しさん@12周年
11/06/30 21:09:19.17 RDT/5Tis0
来るなってことだよ、菅。
390:名無しさん@12周年
11/06/30 21:09:31.41 tTgLym5n0
>>378
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒"\ ) _/\/\/\/\/|_
i / ⌒ ⌒ ヽ ) \ /
!゙ (・ )` ´( ・) i/ < 命を守りたい! >
| /// (__人_)//| / \
\__ `ー'_/  ̄|/\/\/\/\| ̄
391:名無しさん@12周年
11/06/30 21:10:59.80 JlsX/iD30
>>306
ミンス叩いてる奴のレベルも急降下してるんだよね。
要するに、まともな奴は、もうこんな話はしなくなったってことだよ。
392:名無しさん@12周年
11/06/30 21:11:07.26 YxYBJxR00
というか婦人がなくなった事自体報道されてないよね
この時期に癌で死んだのは何かマズイのか
393:名無しさん@12周年
11/06/30 21:11:36.36 RhErtBqy0
>>337
支持者ではない、信者だよ、支持者は考える、信者は考えず盲目的に付いていく。
394:名無しさん@12周年
11/06/30 21:11:40.85 t93oDGWGO
これは別に叩く必要ない良い話だろ
叩くべきところは他に山とある
395:名無しさん@12周年
11/06/30 21:11:57.56 qclgvVA50
でたらめ菅 vs まじめ谷垣か。菅がでたらめに右手を上げ
ると、谷垣がまじめに左手を上げて反応する構図だ。どっちも
どっちだなぁ。菅がでたいといえば、ありがとうと言えばいい
じゃん。でたらめな法案はきちんと審議、修正、拒否し、その
他は大きなこころで対応しな。1日づぶれるのは菅の責任。谷
垣さんが気をつかうことじゃない。
396:名無しさん@12周年
11/06/30 21:12:38.80 pkVx/0Lh0
松岡の時には総理が葬式に出席するのを
民主党が猛反対したんだよな。
397:名無しさん@12周年
11/06/30 21:15:03.29 FrBYzFdJ0
>>391
争いは同LVの間でしかうまれないからね・・・。
398:名無しさん@12周年
11/06/30 21:15:35.01 WvdZEHCq0
>>393
あ、それは感じた。
今残ってる菅を擁護する奴らと議論していても、即答で否定するし話きかない
もう、「菅批判する奴は悪」という決めつけ感が、茫然と溢れ出ている
まさに菅直人支持者じゃなくて、菅直人信者みたいな
あれは、一体何なんだ?
399:名無しさん@12周年
11/06/30 21:15:37.68 Yy2d9+a+O
菅なんて暇なんだから、遠慮することないのに。
一般参列者扱いで参加させてやれよ。
400:名無しさん@12周年
11/06/30 21:15:48.53 sRVdNQoCO
>>373
パフォーマンスというよりは、スタンドプレーっていう感じだな。
オレがオレがって目立つことばかり、チームプレーの反対。
401:名無しさん@12周年
11/06/30 21:16:04.64 bc0zLsMJ0
何も言わずにヘリ飛ばせや
402:名無しさん@12周年
11/06/30 21:16:32.00 rRbVMa3B0
但馬空港を2000m化するべきだね
403:名無しさん@12周年
11/06/30 21:17:10.13 ZxRCRyq30
>>12
そういやこないだの土日は官邸引きこもってたけどほとんど誰もこなかったんだっけか
404:名無しさん@12周年
11/06/30 21:17:18.84 WVTZwwTX0
福島の人々に放射能汚染を隠ぺいしてるくせに、
マスコミ受けのために 葬式に出たいとはどこまでも腐ってるな
405:名無しさん@12周年
11/06/30 21:17:46.62 NCV3SD8L0
小沢と管の逮捕まだあ~~
406:名無しさん@12周年
11/06/30 21:18:04.47 POs2TnmX0
菅容疑者は下手な断り方を期待し、チャリガキはその期待に反して
上等な答えを返した
答え 菅容疑者の下衆さが際立ってしまい糞菅完敗
407:名無しさん@12周年
11/06/30 21:19:04.64 YxYBJxR00
谷垣の嫁は原発事故の心労で弱って死んだのに
まだ原発推進するのか
家族よりも命よりも金
これが自民党
408:名無しさん@12周年
11/06/30 21:19:28.81 qclgvVA50
>>399
菅さんは総理大臣だったね。忘れてた。そういう人はやっぱり
簡単には呼べないよ。特に菅さんは特別な警護やらなんやらで、
葬式どころでなくなっちゃうもんね。
409:名無しさん@12周年
11/06/30 21:22:58.35 POs2TnmX0
>>407
俺の真下でキチガイ発言すんなキチガイ
410:名無しさん@12周年
11/06/30 21:23:29.24 bb9RY6Zl0
奥さんの一周忌までが一定のメドだ、とか言い出しそう
411:名無しさん@12周年
11/06/30 21:25:05.31 FrBYzFdJ0
>>410
70日がすぎようかというところで、
「谷垣首相の夫人が亡くなられたり、色々あったので、なかなか目処がついていない」
「今ここでやめるのは、無責任の極みだ」とかいいだしたらほんと射殺していいと思う。
412:名無しさん@12周年
11/06/30 21:30:34.32 aVhgU0voP
東京
06:20~08:38
JR新幹線のぞみ303号
京都
08:51~10:08
JR特急きのさき1号
福知山
時間:3時間48分
確かにまあ1日かかるな
もっとも首相は新大阪から公用車だろうが。
413:名無しさん@12周年
11/06/30 21:30:48.75 EXgkRNBJ0
基地外にこられても迷惑なんて
大人として言えないからなw
菅なんて参列させたら先祖が怒るぞ
414:名無しさん@12周年
11/06/30 21:31:43.11 MFy5CwIV0
菅は人に嫌がらせをすることしか頭しかない屑。
菅を擁護する奴は朝鮮人だろwww
415:名無しさん@12周年
11/06/30 21:33:49.63 WVTZwwTX0
菅は昨日だか、午前中も外食して、次にすし屋にいって焼肉屋に行ってさらにイタリア料理屋にいったんだ
ってな こいつ食欲中枢壊れてんじゃないの
食欲旺盛ですなってレベルじゃないだろうw
416:名無しさん@12周年
11/06/30 21:35:12.16 AjKWs8xR0
菅首相側から
参列の打診を受けたが、辞退したことを明らかにした。
↑
田中角栄は言った 結婚式は招待状が居るが
葬式は招待状がいらない だから絶対に行った
417:名無しさん@12周年
11/06/30 21:36:21.18 0N85J8RnO
>>410
故人から「復興を成し遂げるまで頑張って続けてほしい」と言う思いを頂く気だったんじゃね?
418:名無しさん@12周年
11/06/30 21:42:55.07 rNjA57BD0
谷垣がいかに人間が小さいかがわかるな
419:名無しさん@12周年
11/06/30 21:43:03.02 f78gRbjaO
クダさんって本気で嫌われてるんだなw
420:名無しさん@12周年
11/06/30 21:44:11.11 QcyVYT4o0
ちぇっ、
但馬空港経由して、
城崎にでも行ってこようと、
思ってたのになあ。
421: 【東電 77.0 %】
11/06/30 21:44:58.70 lzz3lgG10
菅なんかに来てほしくない
422:名無しさん@12周年
11/06/30 21:46:36.39 V6qyvb9P0
>身に余る光栄だが
すばらしい皮肉だなw
>東京から遠い地元に来てもらえば、1日つぶれる
この返答も感情論(敵対政党のトップ)ということを抜きに理屈が通る
>菅首相側から参列の打診
暇人だな。党内でも官邸(文官)でも相手にされないからってねぇ
423:名無しさん@12周年
11/06/30 21:47:29.52 CKJwI1TE0
あのペテン師は死者にすら嘘を吐くだろうからな。
場を壊しても故人に悪いし妥当。
424:名無しさん@12周年
11/06/30 21:50:08.20 lzW5ARLpO
ニヤニヤ笑いながら焼香しそう。
425:名無しさん@12周年
11/06/30 21:51:52.77 V6qyvb9P0
谷垣さんは正直はらわた煮えくり返ってるだろうけどな
「あいつは私の亡き妻をも政治に利用するか」とな
今後の谷垣さんは菅を倒すまで徹底的にやるだろうよ
426:名無しさん@12周年
11/06/30 21:53:49.59 BGZi6N8B0
浜田引き抜いておいて弔問行かせてとか言える神経が理解できんね
427:名無しさん@12周年
11/06/30 21:55:19.11 r4z1ik7W0
ドリフの葬式コントのいかりや(喪主)みたいな心境なんだろうなガッキー
428:名無しさん@12周年
11/06/30 21:55:19.68 0oed2ySoO
絶賛破壊活動中だ
429:名無しさん@12周年
11/06/30 21:55:26.83 v5IvXxJM0
ちいせぇ男だな
やっぱ代表の器ではないね
430:名無しさん@12周年
11/06/30 21:58:02.72 EB5Cwxl9O
ここネトサポばかりだな
431:名無しさん@12周年
11/06/30 21:58:33.29 y6/vw6B00
冠婚葬祭には嫌いな奴には来てほしくないしね
432:名無しさん@12周年
11/06/30 21:59:55.91 4DdmzQ5o0
こんな殺風景な野郎を厳かな場に呼んじゃ駄目だよ。
433:名無しさん@12周年
11/06/30 22:01:55.40 r4z1ik7W0
香典泥棒は4列目を探せって親戚のおじさんが言ってた
434:名無しさん@12周年
11/06/30 22:02:53.25 4DdmzQ5o0
菅の事だからお悔やみの言葉を掛けるタイミングで再生エネルギー法案に賛成してくれと持ちかけるんだろ。
性根から腐ってるな。
435:名無しさん@12周年
11/06/30 22:03:32.25 k3yFQ1x90
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ お断りし / ハ,,ハ
* * \ ~′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) お断りします
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* お断りします * . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < お > ヽ ヘ }
* * * < の し 断 > ε≡Ξ ノノ `J
──────< 予 ま わ >──────
. オコトワリ < 感 す り >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<お断り .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪お断りします♪ \
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ\
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
436:名無しさん@12周年
11/06/30 22:04:11.64 N34/ULKv0
見事なぶぶ漬w
437:名無しさん@12周年
11/06/30 22:04:20.60 ZbcHDfY/0
スリムクラブの葬式のネタそのものだなw。
「なんとかならんかねぇ~」
「民主党ですか?」
438:名無しさん@12周年
11/06/30 22:04:52.30 gM+gF6ZkO
精進料理というやつを久しぶりに食いたかっただけだろう
439:名無しさん@12周年
11/06/30 22:05:29.27 8Cm/HCq0O
首相動静 (7月2日)
午前 公邸 来客無し
午後 公邸 13時10分 寿司の出前入る
13時20分 寿司の出前出る
440:名無しさん@12周年
11/06/30 22:05:45.68 n9HG6sZx0
>>438
毎日豪勢なもの食べてたからなw
441:名無しさん@12周年
11/06/30 22:06:02.16 IALhPJH40
>>433
ワロタw
442:名無しさん@12周年
11/06/30 22:07:14.84 y6/vw6B00
菅のそうしきの参列者は少ないだろうな
443:名無しさん@12周年
11/06/30 22:07:37.06 I2zCKGJc0
菅の打診も社交辞令だろ。
444:名無しさん@12周年
11/06/30 22:10:08.45 EDF8v3vM0
菅さんここに行けばいいのにw
URLリンク(ameblo.jp)
445:名無しさん@12周年
11/06/30 22:10:27.25 Ii1jyvCP0
>>443
どう考えても、この時期にするべき打診ではない。
まだ原発がどうなるかわからない状態で、野党の党首の妻の
葬儀に参列するなんて社交辞令でも言うべきじゃない。
446:名無しさん@12周年
11/06/30 22:12:20.49 SfdcwbgmO
ガッキーの気持ち想像したら涙が出る
447:名無しさん@12周年
11/06/30 22:13:07.10 0YIVZOtJO
葬式は本来、招かれなかった(お知らせが来なかった)場合は参加してはならない
豆です
448:名無しさん@12周年
11/06/30 22:13:23.18 siu4kPihO
延命のためなら死人をも利用する韓直人氏ね
449:名無しさん@12周年
11/06/30 22:13:23.53 G3auPWpy0
馬鹿左翼に参られちゃ奥さんが浮かばれないお><
450:名無しさん@12周年
11/06/30 22:13:42.66 IHu95khI0
>>430
ほうほうそれで?
【社会】 「14、15歳の少女は言いなり」 ロリコン先生、睡眠薬で少女にわいせつ。少女70人超撮影、
メアド1800人分…東京★2
529 :名無しさん@12周年[]:2011/06/30(木) 06:49:31.49 ID:EB5Cwxl9O
どこで出会うのか
451:名無しさん@12周年
11/06/30 22:14:02.31 iPPxmPZG0
>>415
これってもしかしてドラマとかに出てくる
おじいちゃん、さっき晩御飯食べたでしょ?
いやそんな事ない!ワシに飯も食わさん!
鬼嫁じゃ~!!
てヤツ?
452:名無しさん@12周年
11/06/30 22:15:23.95 8Oi2I0ac0
>>412
伊丹から自動車。
453:名無しさん@12周年
11/06/30 22:15:41.72 2o4rob4X0
( ゚д゚ )
こっち来んな
454:名無しさん@12周年
11/06/30 22:20:21.38 I2zCKGJc0
>>445
葬儀の参列に党は関係ないだろ。
455:名無しさん@12周年
11/06/30 22:22:22.11 gM+gF6ZkO
>>447
そうなのか、父の葬儀の時に招き状を一切出さなかったが、
蓋を開けてみたら200人は来てたぞ、田舎の怒濤の連絡網の恐ろしさを垣間見た。
まぁ、新聞の訃報欄には載せたから、それが招き状なのかな
456:名無しさん@12周年
11/06/30 22:24:05.86 C1+Ntce70
では、代理としてWARAJIちゃんが
457:名無しさん@12周年
11/06/30 22:32:08.31 qSagoBaAi
敵の妻の命をも悲しく思うといういい人アピール失敗
458:名無しさん@12周年
11/06/30 22:33:43.20 uKUI4MnDO
>>429
えっ?お前頭大丈夫?
奥さん亡くなってものすごい喪失感の時に
ヘラヘラした総理大臣に来てもらって嬉しい?
葬式出たから連立しろって後から恩着せがましく言われるだろうよ
459:名無しさん@12周年
11/06/30 22:33:48.85 rZd82SbF0
此処で菅首相を貶しているのが愉快犯でなく自民支持者なら、
自民支持者の頭の程度はこの程度なのかと思わせてしまうスレだな、
ま、気が済むまで菅首相を貶せば良いと思う、
常識ある人間が見れば、言っている事が正しいのか間違いなのか、
的を射ているのか外しているのかは容易に解るテーマのスレだから。
460:名無しさん@12周年
11/06/30 22:34:03.04 dbbIBerf0
管は総理大臣だという自覚はあるのか?
461:名無しさん@12周年
11/06/30 22:34:29.15 I2zCKGJc0
>>447
事故などで急死した場合でもお知らせ出さなきゃならないのか?
そんな気分にはならんのだが…。
462:名無しさん@12周年
11/06/30 22:35:29.97 4tj4UNLC0
>>1
民主党は殺した大臣の葬儀に代表質問ぶつけてきたよな
463:名無しさん@12周年
11/06/30 22:38:33.18 AmO4U1lJ0
谷垣さん、紳士だなあ。
464:名無しさん@12周年
11/06/30 22:39:54.77 tWs1qxKO0
裏を返すとリアルに嫌ってるってことだろうな
465:名無しさん@12周年
11/06/30 22:40:15.44 IYaSQLvK0
管のことだから
最初っから来る気なかったんじゃね?
466:名無しさん@12周年
11/06/30 22:40:17.35 +Gdj67Fq0
菅さんってホント、仕事できないな。
優先順位とかデタラメだし。
やっぱり社会人経験が無い政治家はダメだ。
467:名無しさん@12周年
11/06/30 22:48:36.25 kzPQBp+x0
何イメージアップしようとしてんだよ、この原発恩恵受けまくりの推進派が!
468:名無しさん@12周年
11/06/30 22:51:17.24 Nu4LkkWC0
管の嫌われっぷりは悲惨
469:名無しさん@12周年
11/06/30 22:52:01.79 TcO6kDbx0
京都人がよく使う断り方の一つ
470:名無しさん@12周年
11/06/30 22:52:22.61 4tj4UNLC0
>>467
おいおい、みんす党の事を悪く言うなよ
鳩山の二酸化炭素排出カットの為に、ポンコツ原発を稼働させられてたのに
471:名無しさん@12周年
11/06/30 22:55:12.01 00wDTaBJ0
これは断って正解
菅の参列を認めたりしたら、ヘリに乗って派手に現れたり
腰に手を当てて遺影にお辞儀したり、コップを手で隠して水を飲んだり
下品なことをしまくって死者を冒涜しかねないからな
472:名無しさん@12周年
11/06/30 22:57:09.22 qiuZYNO90
心情的にも建前的にも政争的にもお断りするのが正解でしょうこれ。
管はとにかく自分を美しく見せたまま3案成立を遅らせたいんだから。
473:名無しさん@12周年
11/06/30 23:02:37.08 Nu2w+yEx0
しかし管もわざとらしいなぁ
行く気もしないのに、断られることを分かっていて、それを逆に
谷垣攻撃にでも使おうとしたんだろ
ほんと浅ましい奴
474:名無しさん@12周年
11/06/30 23:03:59.59 MfyfVRTm0
自民から議員抜いといてよく言うわこの外道
475:名無しさん@12周年
11/06/30 23:06:44.24 vCmm4fNe0
ここまで「松岡」6レス
結構多いな
476:名無しさん@12周年
11/06/30 23:07:26.35 bwUzQwIO0
野党党首の務めとして批判しているのかと思っていたが、谷垣さんはガチで
菅総理を嫌ってたんだなあ…。
477:名無しさん@12周年
11/06/30 23:07:41.89 QbRsHoo40
日本語訳としては「くるな」ともうけとれるが「テメーは仕事しろよ」のほうが合ってるかと思う
478:名無しさん@12周年
11/06/30 23:07:44.09 IRLCZD4z0
普通だね。
479:名無しさん@12周年
11/06/30 23:07:51.32 ysMPtxVE0
土曜日に設定したのは、また党首討論をぶつけられてネガキャンに使われるのを避けるためかな?
京都といえば、前科あたりがしゃしゃり出てきそうな予感
480:名無しさん@12周年
11/06/30 23:09:02.05 h0NUw9rW0
無理だと分かるだろ普通w
パフォーマンスしてんじゃねぇよ菅w
481:名無しさん@12周年
11/06/30 23:10:23.57 A61T0BY/0
国会は政局しかしていないから行っても国民には問題ないw
482:名無しさん@12周年
11/06/30 23:15:28.02 bwUzQwIO0
菅総理もパフォーマンスだけじゃなくて、政敵とは言え、認めてる部分もある
相手なのだから、筋を通そうという気持ちもあったのかもしれんけどな。
普通は総理が出席するでしょ。
小泉進次郎が始めて質問に立ったとき、わざわざ菅総理(当時は副総理)の方から
握手を求めたこともあった。
ただ谷垣さんの方が断っちまったなあ…って感じ。
483:名無しさん@12周年
11/06/30 23:16:01.39 UmYfrROF0
京都の葬儀にでると、東京で夕食の梯子ができないだろう・・・・
一応、言ってみただけと見なす。
484:名無しさん@12周年
11/06/30 23:16:48.87 k+Ea/joi0
首相たるもの、自分の妻の葬儀だって参列しないぐらいじゃないと。
昨日のグルメ三昧といい、この件といい、菅はいったい、どんな状況の
どんな立場にいると思ってるんだか。
>>476
温和な俺がリアルで殺意が沸いた、初めての人間、もといヒトモドキだわ。
この菅という奴は。
485:名無しさん@12周年
11/06/30 23:21:19.31 MjQW7jYWP
ぶぶ漬け的な断り文句だね。ワロタ
486:名無しさん@12周年
11/06/30 23:24:43.16 CJxdX8tl0
>>479
前張流:金曜日新幹線で京都入り。ウェスティン都ホテル京都泊
土曜日午前、梅小路蒸気機関車館見学。午後新幹線で新大阪へ。
特急こうのとりで福知山着。福知山鉄道館見学。
487:名無しさん@12周年
11/06/30 23:25:28.42 /52O2a+B0
菅はいい人アピールのネタに使いたいだけだから断るのが吉だわなー。
488:名無しさん@12周年
11/06/30 23:28:31.26 wX/deDG90
香典、または香典返しとして現金を包むのは
法に触れずに金を渡せる選挙テクニック
489:名無しさん@12周年
11/06/30 23:43:02.13 zKchDLwt0
誰だってあのキモイ夫婦に汚されたくないさ
490:名無しさん@12周年
11/07/01 00:06:18.36 CWcz2qJy0
>>447
招かれずに来ていいのは火葬場まで
通夜で葬式に出てほしいと言われれば葬式に出る
通夜に来なくても火葬場には行っても大丈夫
491:名無しさん@12周年
11/07/01 00:13:27.57 4e/Vqcf30
>>490
田舎なんて、まったく知らない議員の秘書がぞろぞろ来たぞ。
香典なしで名刺だけ置いていった。
後できいたら葬式専門の秘書がいるらしい。
492:名無しさん@12周年
11/07/01 00:16:43.71 BbkOktnv0
>>485
オーソドックスな断り方を「ぶぶ漬け」と言うんですね、わかります
493:名無しさん@12周年
11/07/01 00:22:01.01 r2yqjV770
断っても現れそうだ
カメラマンと記者引き連れて
サプライズな俺様カコイイとか思ってそう
494: 【東電 72.2 %】
11/07/01 00:22:38.99 BCewVjL40
節度ある断り方。
495: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/07/01 00:27:09.08 hkXoDO3M0
亡き奥様の遺言だったのでしょう。
496:名無しさん@12周年
11/07/01 00:27:58.43 ccz9DQYV0
鼻から断られるのを承知で打診してきたんだろ
揚げ足とれそうな発言があったら被害者ぶりっこに利用するつもりで
497:名無しさん@12周年
11/07/01 00:29:48.10 /W8rrrs40
>>488
違法だろ?
議員同士は良いのか...
498:名無しさん@12周年
11/07/01 00:56:25.02 A2i8CoBq0
むしろ仕事しないほうがいいかもしれんのだが。
499:名無しさん@12周年
11/07/01 01:20:26.44 OkUPHeuF0
>>497
政治家は「選挙区内の者に対する」寄付が禁止されている。
500:名無しさん@12周年
11/07/01 01:22:21.27 0OawfLt00
人でなし発言をした、フランケン岡田は行くのかな?
501:名無しさん@12周年
11/07/01 01:23:18.16 qlPz9da30
バカすぎるなペテン師、パフォーマンスの極致だわ。
水と油の状況で何言ってやがるって事だわな。
502:名無しさん@12周年
11/07/01 01:24:21.15 z4WfKQKs0
菅は国会ずっと開かないでもう10日くらい無駄に潰してるだろw
1日くらいいいんでねぇのw
503:名無しさん@12周年
11/07/01 01:25:03.57 N49A7ym10
そういうときはぶぶ漬けを食べていってと薦めるのが京風じゃないの
504:名無しさん@12周年
11/07/01 01:25:46.40 ebpNrf+B0
新幹線で来れば片道4時間
ヘリで来れば片道2時間で済むんじゃないか、福島より30分多い程度だ。
505:名無しさん@12周年
11/07/01 01:26:55.58 DAXK0JU6O
地元と言っても谷垣さんて子供の頃から東京の有名私立で環境が違いすぎる。
小中高が地元にひとつしかなく、主要産業が漁業農業でおやつがコッペ蟹、みたいな地元民にとっては馴染みないわ。
選挙の時しか見ないし。
506:名無しさん@12周年
11/07/01 01:27:10.30 jIwMdH250
気分悪くなるから来るなボケ
をオブラートに表現するとこんな感じになるのだな
507:名無しさん@12周年
11/07/01 01:28:16.61 ebpNrf+B0
ダニ垣も消費税増税しか言わないから大嫌いだ。
508:名無しさん@12周年
11/07/01 01:29:58.92 8qFVJI0q0
ネトウヨってモテないんだろうな~
509:名無しさん@12周年
11/07/01 01:30:30.37 yT5eC70K0
>>12
休み時間に水飲みに行くノリかw
510:名無しさん@12周年
11/07/01 01:31:47.13 7I1f8nf50
谷垣さんの奥様のお別れの会は、福知山でやるのかな。
オレは近隣だけど、首相や政府高官が多数訪れたら、田舎なのに大騒動だろ、
谷垣さんの判断に敬意を表しますよ。
それに、あんなキチガイがのこのこやってきたら、オレら土人は首狩るぞ。
511:名無しさん@12周年
11/07/01 01:34:37.94 wFTo3rFW0
葬式だろうと結婚式だろうと、大事な時に菅に来られたら誰だって困る
512:名無しさん@12周年
11/07/01 01:35:34.84 7K9VQO4w0
>>510
いやいや、福知山大都会ですがな。
ちょっと呑みに行くが、近場お店無いからクルマ飛ばして福知山市内まで@京丹後
513:名無しさん@12周年
11/07/01 01:38:45.77 buk6s8nC0
二年前に嫁さんの父親が亡くなったんだが、当時の麻生総理から電報を頂いて参列者から驚きの声。
俺もびっくりしたな。
後で聞いたら、若い頃に相当世話してやったんだって。
嫁さんは福岡の直方市出身w
514:名無しさん@12周年
11/07/01 01:39:20.32 7E6npxRJ0
スーパーDQN=オヤジ=花山大吉をヲチするスレ
スレリンク(net板:72-77番)
しかしいつも乍凄い日記だな、よく恥ずかしげもなくこういう妄想日記を上げられるもんだ。
江戸時代に戻ったら夢のような国になるってか?w
どーせJINとか見て「江戸時代は人情や助け合いがあっていいなー」なんて勘違いしてしまったんだろうけどな。
鎖国論者って何も考えてない、何もわかってないのがよくわかる見本だよ。
しかもコイツは日の丸君が代天皇陛下に敬意を持つのはおかしい、って論者だからな。狂ってる。
515:名無しさん@12周年
11/07/01 01:40:44.60 9N92u8rb0
これはさすがにちょっと失礼だなw
516:名無しさん@12周年
11/07/01 01:42:53.52 Oy0slMACO
正論だし不謹慎なのだが、笑えるw
517:名無しさん@12周年
11/07/01 01:48:51.03 QX6fax3c0
人の死までパフォーマンスに使おうとする菅
518:名無しさん@12周年
11/07/01 02:23:04.80 06MMDPf90
人の不幸もパフォーマンスのネタにするんだな
クダは本当に人間のクズだ
519:名無しさん@12周年
11/07/01 02:55:22.07 XUM4E9Cg0
菅に妙なパフォーマンスされても気悪いし、奥さんに二重のネックレス
なんかしてこられたら縁起が悪いやん。
520:名無しさん@12周年
11/07/01 03:05:32.38 gawVm1V/O
谷垣氏の本音は
『愛する妻を見送る席に、微塵も人間の心を持たない菅直人など来させてたまるか!!!』
だろう。
しかしその怒りを抑えた上でのこのコメントはさすがに大人だ。
521:名無しさん@12周年
11/07/01 03:07:25.20 WJ1G6ljvO
遠慮申し上げるって日本語おかしくね
522:名無しさん@12周年
11/07/01 03:07:43.35 CPd0R+qd0
京都の料理屋ハシゴしたかったのに・・・(´・ω・`)
523:名無しさん@12周年
11/07/01 03:08:03.13 jB0N4H570
>>1
まあ、どっちも社交辞令と言う奴だろう。
524:名無しさん@12周年
11/07/01 03:08:28.61 AvWafF4xO
歌はパフューム
管はパフォーム
麻生太郎はもちろんアホーム
525:名無しさん@12周年
11/07/01 03:09:54.25 KMl0+4AZ0
なんだこのかまってちゃんは
526:名無しさん@12周年
11/07/01 03:11:07.57 CUwov2s60
帰りは喪服のまま生協でお買い物ですか?
また喪服に真珠のネックレス2連掛けの伸子を見られると思ったのになぁw
527:名無しさん@12周年
11/07/01 03:12:46.57 4KLS8Bsk0
>>500
菅が断られてるのに、それを差し置いて民主党執行部は参列出来ないだろ、普通に考えたら。
あぁでも普通じゃないのが民主党だからなぁ…
528:名無しさん@12周年
11/07/01 03:15:39.80 f4H/cIcC0
まぁ、ある程度親交あったならわかるけど
芸能人ならいざ知らず、まったく無いのに来たら、マジで迷惑だろ・・・
529:名無しさん@12周年
11/07/01 03:18:04.98 m4ymzo5B0
これはどっちにとってもちょっといい話だな
まあ3分後には忘れるけど
530:名無しさん@12周年
11/07/01 03:19:57.55 bqESsPQg0
玄関で「帰れ!」とか怒鳴るシーンを国民は期待してるのに
なんでわかんないかなあ
531:名無しさん@12周年
11/07/01 03:23:00.39 +NQvGawn0
カメラ数台連れてくるしな
532:名無しさん@12周年
11/07/01 03:24:51.28 TOcLQadY0
葬式にも結婚式にも呼びたくないよなぁ、こんなヤツ。
533:名無しさん@12周年
11/07/01 03:28:01.39 wW/eR4or0
無能クダ「俺は葬儀には詳しいんだ!」
534:名無しさん@12周年
11/07/01 03:36:52.39 gawVm1V/O
菅にしてみれば、敵の党首の身内の葬儀に出て人気取りするつもりだったんだろ。
しかしもし参列していたら、菅は大失態をしていたはず。なぜなら菅が泣く時は
アイゴー!アイゴー!
とチョン式で泣くからなwww
535:名無しさん@12周年
11/07/01 04:45:26.83 DsZPWBZA0
>>523
普通にそうだろうよ
菅なんて他に叩く材料がいっぱいあるんだから
この記事では叩かない方がいい気がする
菅を叩けば谷垣を叩く奴も出てくる訳だし
536:名無しさん@12周年
11/07/01 04:48:04.76 sprNzRa1O
どうせニヤニヤしながら腰に手を当てて来るだろうからこれは正しい判断
537:名無しさん@12周年
11/07/01 05:00:46.79 sbClYvA20
>>523
>>535
いや、菅は本気だったと思うねえ。
そんな菅の狂気じみた本気に対して、谷垣も本気で断ったんだと思うぞ。
まあ、谷垣は常識的に断っただけだけどさ。
菅にもし常識があったら、さすがに京都には最初から参列出来ずに申し訳ないと、丁寧に挨拶状だか断状を届けるはず。
それが社交辞令だよ、最初から出来ない事を言い出す事は社交辞令では無い。
538:名無しさん@12周年
11/07/01 05:59:15.22 yYj5xMPx0
こんなことまでパフォーマンスに利用するんだな、菅は
539:名無しさん@12周年
11/07/01 07:09:57.67 rzxKIycC0
谷垣さんは奥さんを護りたかったんだな。
人にあらずと軽蔑している者から焼香されるなんて、苦痛以外のなにものでもない。
540:名無しさん@12周年
11/07/01 07:46:09.46 LkQv/ukP0
>>1
当然だな。
だって招いてたらマスコミが「葬儀に招いたせいで政策が滞った!」って叩くに決まってるw
541:名無しさん@12周年
11/07/01 07:47:44.21 fCx6GeHf0
菅と蛭子は葬式に来てもらいたくないよな
542:名無しさん@12周年
11/07/01 07:49:23.66 lhT1nwVmP
大人の対応だね
543:名無しさん@12周年
11/07/01 07:51:13.84 1YSnbF0R0
>>539
>>541
村八分ってさ、葬式と火事の時(二分)は例外だから
八分って言うらしいじゃん
葬式の時くらい、空き缶夫婦許してやれよ
544:名無しさん@12周年
11/07/01 07:55:27.79 fCx6GeHf0
>>543
八分になってる家で葬式と火事があったら手伝うという意味だぞ
遺体を放置して伝染病が流行ったり、延焼を防ぐための合理的な掟だと思う
545: 【東電 55.5 %】
11/07/01 08:00:28.56 1YSnbF0R0
>>544
了解
空き缶夫婦は許さんでよろしい
546:名無しさん@12周年
11/07/01 08:02:16.09 +Vb7TmgCO
伸子が死ねばよかったのに
547:名無しさん@12周年
11/07/01 08:02:55.53 O2vneAj70
パフォーマンスの場にはどんどん出て行きますよ。
548:名無しさん@12周年
11/07/01 08:03:28.69 8Zxpm38tO
谷垣の心情は察っせられるが、参列してくれるのを断るのは善くない。
が、重要法案を審議する臨時国会開催中なので
菅直人側が代理人を寄越して容赦願うのが筋であろう
549:名無しさん@12周年
11/07/01 08:06:59.69 L2oL3VPA0
あからさまに、同じ党の国会議員を騙し、国民を騙し、反則ばかりしている
菅直人に、俺も妻の葬式には参列はご遠慮願う。
非常識だよ菅直人。
550:名無しさん@12周年
11/07/01 08:07:26.55 /iUKM9vZ0
菅みたいな奴を呼びたくない気持ちは痛いほどよく分かる。
厳かな儀式を穢されるからな。
551:名無しさん@12周年
11/07/01 08:09:25.66 ODwqUfoKO
>>548
参列断るのもな・・・
552:名無しさん@12周年
11/07/01 08:09:29.20 ebpNrf+B0
菅は昨夜も豪華な夕食を楽しめた。
553:名無しさん@12周年
11/07/01 08:10:00.39 SXaftrj1O
まあこの非常時に一国の首相が一日無駄にするわけにはいかないと考えるのが普通だがな
菅だといないほうが仕事がはかどりそうだ
554:名無しさん@12周年
11/07/01 08:11:32.75 UjNq6qk7O
>>551
断られたくて、打診したんだろww
555:名無しさん@12周年
11/07/01 08:13:21.56 BbkOktnvO
>>71
カンさん、仕事してください
556:名無しさん@12周年
11/07/01 08:13:28.82 D60daAZB0
>>548
SP付きでぞろぞろ来られても迷惑だ。
557:名無しさん@12周年
11/07/01 08:13:49.47 ebpNrf+B0
首相、夜の食生活は充実 3回に1回は夫人伴い一流店に
内閣支持率は「退陣水域」の10%台と低迷し、
国会運営は行き詰まって足元の民主党内からも反抗
の火の手が上がる「四面楚歌(しめんか)」の菅直人首相だが、
ナイトライフは元気そのものだ。2月以降、夜の外食日程を見ると、
3回に1回は夫人の伸子氏を伴って飲み物代抜きでも1人当たり1万円以上の高級店を回り、
健啖家(けんたんか)ぶりを発揮している。
「公費は支出されていません!」
枝野幸男官房長官は3日の記者会見でこう述べ、
首相の夜会合には官房報償費(機密費)などは支払われていないと強調した。
ただ、それにしては首相は昼食、夕食を合わせると、
連日のように高級店で外食を繰り返している。利用店の平均客単価をもとに、
会談相手の分も支払ったと仮定して概算すると、
2月の夜会合だけで首相はざっと50万円以上ポケットマネーから支出した計算になる。
庶民にはとても無理な“豪遊”だ。
558:名無しさん@12周年
11/07/01 08:15:54.71 TyaBPcPYO
人の死をパフォーマンスとして利用する管
人の死を管叩きに利用するおまえら
呆れるわw
559:名無しさん@12周年
11/07/01 08:16:18.07 D60daAZB0
>>557
官房機密費で飲食してはならない決まりはない。
官房長官が会見で嘘をついてはならない決まりもない。
560:名無しさん@12周年
11/07/01 08:20:55.61 ebpNrf+B0
菅首相は29日夜、3軒の飲食店をはしごした。
一晩に3軒も訪れたのは昨年12月以来で、閣僚人事や民主党両院議員総会といった難しい局面を乗り切った安堵(あんど)感を漂わせた。
午後7時過ぎに官邸を後にした首相は、まず赤坂のすし店で寺田学民主党衆院議員らと食事した後、
六本木の焼き肉店で開かれた阿久津幸彦内閣府政務官の会合に出席。
最後に六本木のイタリア料理店に立ち寄り、伸子夫人と一緒に南相馬市の桜井勝延市長らと1時間余り過ごした。
帰りがけに、記者団から質問された首相は「昔からの知り合いだ」と上機嫌で語った。
ソース 読売新聞 6月30日(木)0時47分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
561: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/07/01 08:27:15.27 Ri3Twjj30
人の死すらプロパガンダに利用するのか
まるでヒトラーだな
まぁ、ヒトラーの方が有能な分幾分かマシだが
562:名無しさん@12周年
11/07/01 08:30:53.72 lxuyHpqF0
どうせ、無理やり押しかけてカバオ君みたいなアホ面晒すんだろう
563:名無しさん@12周年
11/07/01 08:35:20.61 ZGvutKLQ0
>>559
総理がどうやって生活してるか解らない
お金はどこから入ってるのかって参議院で質問されてたな
564:名無しさん@12周年
11/07/01 08:38:56.89 87jHEe9+0
>>560
国民の血税うめええwwwwwwwwwwww
左翼ってこんなやつらばかりだよな。
天皇主権来て・・・秋篠宮様来て・・・
565:名無しさん@12周年
11/07/01 08:40:11.47 SwSet98Y0
本当にパフォーマンスしか興味ないのだな、管は・・・
566:名無しさん@12周年
11/07/01 08:42:26.17 xsmDnipJ0
行く気きもないのに口先だけのパフォーマンス男 菅直人
斎場が穢れる。
567:名無しさん@12周年
11/07/01 08:42:44.97 e/jR9MS/0
パフォーマンス優先だからちぐはぐになる
568:名無しさん@12周年
11/07/01 08:43:44.92 ggnlvfRv0
墓に糞かけるのが定番のかの国の人に自分ちの墓を教えたくないよね
569:名無しさん@12周年
11/07/01 08:43:55.91 ZoOrKevMO
生前に親交の無かった人間の葬儀に「ふふふ、良かったら行きましょうか?」って、
スリムクラブのネタ以下じゃねぇかよw
マジで、「生前に一度お見かけしたことがあります」以下だわw
そんなんだから、「民主党ですか?」とかネタにされるんだろ。
570: 【東電 55.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/01 08:44:36.59 aMe0NNuT0
打診なんかせずに秘書に行かせればいいだけなんでは。
571:名無しさん@12周年
11/07/01 08:44:58.71 xsmDnipJ0
斎場で菅が陣頭指揮
式次第が滅茶苦茶になる。
572:名無しさん@12周年
11/07/01 08:45:36.26 fGzzjL3F0
「仕事したくねーなー
仕事遅らせた分だけ長くこの椅子に座ってられるしなー
サボる口実ないかなー」
って思ってたんだろどうせ
573:名無しさん@12周年
11/07/01 08:46:23.19 BISUmlhT0
>>1
わざわざ打診するのもパフォーマンスだな。
574:名無しさん@12周年
11/07/01 08:47:32.77 m4txzwQJ0
谷垣の奥さんがなくなったなんて全然知らなかった
自民が同情されるような報道は一切しないんだなマスゴミ
575:名無しさん@12周年
11/07/01 08:47:41.90 d0pLxrEw0
代理出席で構わぬ
576:名無しさん@12周年
11/07/01 08:49:09.67 ZkYlEruY0
>>509
いや授業中にゲーセン行くノリだ
577:名無しさん@12周年
11/07/01 08:50:39.87 Ab/uh3v4O
どっちもパフォーマンスくさく見えるのが情けないわな。取引先関係と考えるなら、震災あろうがなかろうが普通にいくだろう。
578:名無しさん@12周年
11/07/01 08:53:18.04 gsCwgIqm0
葬式に出て見せる、って
田舎の市議会議員レベルのパフォーマンスじゃん
馬鹿じゃねーか?菅は
本業にいつまでも手を着けずにいることで役職にとどまり
関係ない事に手をだして、本業を後回しにする口実をつくり
役職とその報酬に執着する・・・
墜落事故後の日航社長じゃあるまいし
579:名無しさん@12周年
11/07/01 08:53:19.14 8KGSkN830
葬式参列を断るとか非常識過ぎだろ谷垣
弔問と政治は別物
とことん小者なのな谷垣w
580:名無しさん@12周年
11/07/01 08:54:46.64 c0wvNhr10
ぶぶ漬け食べにきはるん?
581:名無しさん@12周年
11/07/01 08:55:56.98 iS1BTn4Z0
伸子と腕を組んで葬式に来るのだろう。
そして翌日は京料理グルメツァー。
一日どころでは済まないな。
582:名無しさん@12周年
11/07/01 08:56:03.12 r7P8RZLk0
朝鮮人からカネもらってるようなペテン師政治屋に来られたら葬儀が穢れると言うのがホンネでしょうな。
583:名無しさん@12周年
11/07/01 08:58:05.20 i52k+fYIi
今回に限っては、お互い大人の対応だと思うが
584:名無しさん@12周年
11/07/01 08:58:05.52 9pXGeEtcO
意訳:参列はいいから仕事しろよ
これで何故谷垣が器が小さいとか言われるのかわからん
585:名無しさん@12周年
11/07/01 08:59:13.46 BP3wJ0UB0
>>574
そもそも、谷垣氏が大きく扱われる事を望んでいないと思うがな。
服喪のために休みを取ったのも、わずか3日だけだったし。
586:名無しさん@12周年
11/07/01 09:04:43.29 sBHkFBNq0
普通の政治家の思う総理の一日は貴重な一日
菅の思う総理の一日はたかが一日程度くらい
587:名無しさん@12周年
11/07/01 09:05:55.15 0D6PGXnoO
弔辞
この顔を見たくないのか?×3
588:名無しさん@12周年
11/07/01 09:05:56.38 ZA175yKIO
>>512
大江の鬼にしたら福知山は大都会だろうが、本当になにもないよな。
589:名無しさん@12周年
11/07/01 09:07:14.59 QWtGyXjc0
京都なんてすぐ行ける距離じゃん
よっぽど来てもらいたくなかったんだね。
590:名無しさん@12周年
11/07/01 09:07:16.21 YmZQbNAm0
これで、下のようになったら大笑い。
首相動静【7月2日】
来客無く、一日官邸で過ごす。
591:名無しさん@12周年
11/07/01 09:07:24.08 BP3wJ0UB0
>>583
身内でもないし、何か特別な関わりがあった訳でもない相手の葬式に、職務を放り出してまで押しかけるって大人のやることか?
592:名無しさん@12周年
11/07/01 09:09:15.53 OSeGHr7W0
菅直人の1日って普通の総理の5分くらいじゃね?
593:名無しさん@12周年
11/07/01 09:11:07.39 fCx6GeHf0
>>591
電話で副総理就任を断らせて、陥れた人間が押しかけてくるなんて嫌がらせでしかない
594:名無しさん@12周年
11/07/01 09:12:06.18 LVv42rs0O
福知山は旧国名では丹波で山陰道の一つ。京都イメージとは程遠い山村
595:名無しさん@12周年
11/07/01 09:12:53.43 ebpNrf+B0
自民党での付き合いが長いから
社交辞令で言っただけだろ、俺が総理ならそう思うよ。
596:名無しさん@12周年
11/07/01 09:13:10.90 8iXrmpZXO
弔電ぐらいは送り付けてるんだろうな、それですら迷惑だろうに
弔電の紹介だけは全部する事になるだろうし
597:名無しさん@12周年
11/07/01 09:14:46.20 nYy2OyidO
総理の一日は貴重だしな
野党党首の身内の葬儀で潰すべきではない
598:名無しさん@12周年
11/07/01 09:17:28.55 flA7i0LZO
>>596
首相から弔電が来て迷惑なわけないだろ
そういう考え方は管の申し出と大差ないと思うぞ
首相の立場で許される範囲内で何かするなら良いんだよ
599:名無しさん@12周年
11/07/01 09:18:10.49 D8P1SxoC0
どんなに嫌われ者で村八分にされてても葬式のときは仲間に入れるのが日本の社会だろ
菅が谷垣の妻を殺したってことならともかくそうでないのに
ちょっとこの対応は谷垣の人間性を疑う
600:名無しさん@12周年
11/07/01 09:22:28.01 WuT44/lO0
>>599
俺はこんなとらえ方をするお前の人間性・知性を疑うわ
601:名無しさん@12周年
11/07/01 09:24:16.07 1EYT3ZG80
「いずれ機を見て」
602:名無しさん@12周年
11/07/01 09:25:31.19 jPbRS3UyO
岡田が行くんだよな。
それで社交辞令としては充分だろ。
普通議員ってもんは国会を離れたら与野党関係なく仲がいいもんだが、
今の与野党関係の醜悪さを見ると、そういう良好な付き合いは出来ないぐらい嫌悪しあってるものな。
これも断るのを見越して断ったという報道をさせるがための申し出だろ。
菅の言動からは人としての情ってもんが感じ取れない。
603:名無しさん@12周年
11/07/01 09:26:58.88 fCx6GeHf0
>>599
じゃあ自分の身内の葬儀があったら蛭子能収に出席してもらえばいい
604:名無しさん@12周年
11/07/01 09:29:07.01 Yx1y6g8fO
首相も谷垣も普段の政争とは別に、これはお互い相手を尊重した行動じゃないのか。
605:名無しさん@12周年
11/07/01 09:30:12.95 DSrY//oq0
福知山なん
この人
へー
606:名無しさん@12周年
11/07/01 09:31:23.24 QLDwd8870
大人の対応だな
607:名無しさん@12周年
11/07/01 09:36:00.54 BP3wJ0UB0
>>604
谷垣は兎も角、菅はどうだよ?
こんな時に無い対立野党の党首の身内の葬儀に頭を突っ込むとか。
「国会での対立も水に流せる菅さんはスバラシー」って誰かに言わせたいがために
やってるようにしか見えん。
まぁ、昔から、野党の党首の身内の葬儀にも総理がいちいち出向くのが慣例だって
のなら、俺が謝るけどよ。
608:名無しさん@12周年
11/07/01 09:36:23.76 cThVmngTO
>>602
議員同士は与野党関係なく仲が無い。
なにしろ議員になるような人々だから
人前でケンカすることはないけど
いろいろな理由で憎悪と嫉妬に満ちた意外な人間関係が
政界には張り巡らされているらしい。
609:名無しさん@12周年
11/07/01 09:37:58.10 uQ7PD05mO
>>599
村八分の恐ろしさを知らんカスが日本人語るな。
610:名無しさん@12周年
11/07/01 09:38:04.55 xsmDnipJ0
菅は忌み嫌われた者だな
611:名無しさん@12周年
11/07/01 09:38:55.92 DsnhIrWN0
>>590
暇なら料亭のハシゴするだろ。
612:名無しさん@12周年
11/07/01 09:39:06.56 bNxQoz3B0
こういう事は公にするものじゃないだろ
613:名無しさん@12周年
11/07/01 09:39:23.31 Z25D3TQGO
>>599
個人的怨み云々じゃないだろこれは
君は日本人じゃないから分からないのかね
614:名無しさん@12周年
11/07/01 09:39:26.84 6g5r/ogL0
これはどちらもちゃんとした対応でよかったんじゃない
615:名無しさん@12周年
11/07/01 09:39:39.71 SsQy96No0
1日でも時間が延ばせりゃいいとしか思ってないだろ。
616:名無しさん@12周年
11/07/01 09:40:30.27 DSrY//oq0
所属する党が違うだけで、仲悪いばかりともいえない。
小沢と与謝野は党は違ってても長年の碁仲間だし
自民の鴻池なんて、民主党の中堅世代からは慕われている。曰く「物言いと素行が悪い面もあるがほんといい人」
もちろん仲良いばかりではなく、同じ党でもいがみ合ってるのも多いし
党を跨いでケンカしてるのもいる
617:名無しさん@12周年
11/07/01 09:41:40.36 nT8U5l5s0
浜田とか言う議員の一本釣りを、弔問でチャラにしてね・・・と、言いかねないのが、菅直人
618:名無しさん@12周年
11/07/01 09:45:03.56 Fql11HRr0
福知山といえば、ポッポランドがあってだな
鉄道館のことだけどな
619:名無しさん@12周年
11/07/01 09:45:08.36 UjNq6qk7O
誰が、代理で弔問に行くのか、見物だな。
620:名無しさん@12周年
11/07/01 09:45:22.27 PnPvzz6D0
まあこれはどちらも当たり前の対応だろ。
621:名無しさん@12周年
11/07/01 09:45:25.57 lIlDPULf0
カン「何っ!、拒否してきたと申すか、
おのれ日本人め、1日どころか3ヶ月つぶしてくれるわ」
622:名無しさん@十一周年
11/07/01 09:47:01.20 9Uk0V4bK0
多忙なのに首相が自分で行くなんて言わなくても状況みんな知ってるんだし
代わりに嫁さん行かせりゃいいだけの話だろ。
623:名無しさん@12周年
11/07/01 09:49:09.63 5JQnTrKxP
ま、お互い普通の社交辞令だわな
断られたのに押し掛けたり、逆に断るついでに色々ネチネチ言い返してたらかなり引くわ
624:名無しさん@12周年
11/07/01 09:50:21.73 mhMXwVS60
>>622
嫁さんが行くだろうけど、首相自ら行く
と申し出た事実が大切なんだよ。
小学生の君にはちょっと難しかったかな。
625:名無しさん@12周年
11/07/01 09:51:42.39 ypg0hYWC0
菅は、つらい日常【自業自得】から逃避したくて仕方がないんだろうな。
(「だったら辞めればいいのに」という理屈は、権力亡者には通用しない)
で、ちょうどそこに都合良く谷垣夫人の訃報が飛び込んできたので
「やったラッキー、これで一日逃げられるぞ」と思っちゃったんだろう。
葬儀への参列なら文句は言われないだろう、もし文句を言われたり、あるいは
参列の当日に何か批判でもされようものなら「こんな日に何ニダか!死者を
冒涜する気ニダか!?」とでもファビョれば、誰も何も言えないだろうと値踏みをしつつ。
ところが谷垣にあっさりと「アンタそんな事してる場合じゃないでしょ?」と言われてしまった。
喪主である故人の夫からそう言われたのでは、無理やり押しかけるわけにもいかない。
まして、故人を盾に取って「参列するんだもんね!僕悪くないもんね!!」などとは
絶対に言えない状況になってしまった。
谷垣が断ってくる状況は想定できなかったのかね?
ホント馬鹿だな。ww
626:名無しさん@12周年
11/07/01 09:51:46.23 BP3wJ0UB0
>>624
どういう意味があるんだ?
言ってみろよ?
627:名無しさん@12周年
11/07/01 09:54:04.15 k/1XqY+00
それはソーダ。 菅日本国総理大臣にご会葬いただくなんて、恐れ多くて、とてもとても。。。。。。
628:名無しさん@12周年
11/07/01 09:54:47.17 pjFqzwJx0
>>557
しめんか、って読むの?
しめんそか、しか知らない。
629:名無しさん@12周年
11/07/01 09:56:55.96 k/1XqY+00
亡くなった日に、党首討論を申し込みました。
630:名無しさん@12周年
11/07/01 09:58:02.49 a9AJVp+c0
>>602
岡田も来させないかもよ
花とかも一律受け付けないそうだし
谷垣・自民党総裁の妻佳子さんの葬儀、7月2日に福知山シティーホールで
URLリンク(www.ryoutan.co.jp)
>生花、供物、香典などは辞退する。
631:名無しさん@12周年
11/07/01 10:06:18.76 AuSP/rOs0
嫌われ総理。
632:名無しさん@12周年
11/07/01 10:20:16.70 /OCQJ1kl0
>>626
最後の一文は余計だがその通りだと思うぞ
互いに行けないし行きたくない、来てもらうのは気が引けるし来られても困る
やり取り自体はテンプレだろ
まぁ、両者の本音は知らんがね
633:名無しさん@12周年
11/07/01 10:24:10.42 S+ADn2Yi0
奥さんは低線量内部被爆による乳癌におなくなりになったのに原発推進
奥さんも浮かばれないな
634:名無しさん@12周年
11/07/01 10:28:44.56 IlLKcVgyO
秘書だろ?
635:名無しさん@12周年
11/07/01 10:33:49.51 YmZQbNAm0
企業で考えたら、社長自らは行かないけど
妻や秘書の派遣も失礼で、専務、常務あたりでは?
幹事長、官房長官あたりで妥当では?
636:名無しさん@12周年
11/07/01 11:46:42.42 6XdJoUJs0
誰もペテン師の弔問受けたくないんのでは?
637:名無しさん@12周年
11/07/01 11:50:41.54 XCzq37NS0
>>1
菅は暇もて余してるんだろ
638:名無しさん@12周年
11/07/01 11:52:04.29 1HyIepW10
休まない=増税を一生懸命頑張るんだろう?
復興は無視してとにかく増税
639:名無しさん@12周年
11/07/01 12:09:34.04 krIxp/YS0
で、何もしませんw
640:名無しさん@12周年
11/07/01 12:10:55.32 SH1r5NI40
>>636
ペテン師のお前が言うな
641:名無しさん@12周年
11/07/01 12:56:14.87 opWEOlZt0
>>633みたいな人が人の命が大事とか言って反原発してるのを見ると気持ち悪いな。
老化原発無理やり延命して、原発増設推進してる政党を支持して、いち早く転換表明した人間叩くとか基地外としか思えない。
一体何を求めてるんだかな。
原発推進政党支持しながら反原発とか、矛盾してるとか思わないの?
642:名無しさん@12周年
11/07/01 13:42:17.30 h6xxDlV70
絶対に政治的な取引とパフォーマンスに利用される
643:名無しさん@12周年
11/07/01 15:12:35.06 pPUKiINR0
633のお仲間
kumiko_kizk
「谷垣総裁の奥様が亡くなられたそうですね。この出来事で
原発推進派の総裁が命の尊さを学ばれたと心から願います。」
「原発推進派の議員の方々に人命の尊重が見えないという私の印象から、
もしそうなら大切な方を亡くされたという経験を通して命は誰も等しく尊いと
知っていただきたいという思いで書きました。
TLで地下原発推進のお名前があったので推進派と認識していました。」
URLリンク(togetter.com)
というツイートが炎上する中で↑を1人擁護してた奴のスタンス
sonesayaharu
「私は、反原発派じゃないんですが、震災でも妻の死でも、
理由はなんでもいいから、バカ直せや、とは思います。」
「ここでの私以外の発言は、ほとんどおかしいと思います。」
URLリンク(togetter.com)
644:名無しさん@12周年
11/07/01 15:39:36.61 ArPvVcW40
>>599
個人の勝手なのに突っ込みどころ満載だけど、そもそも総理のクセにこの非常時に
大して関係の無い個人の葬儀に参列するとか言うのはかなりの問題発言だよ。
谷垣氏を気遣う様な発言だからマスコミは突っ込まないけど、マスコミも内心ではおかしいと
思っているはず。
645:名無しさん@12周年
11/07/01 19:04:44.00 oqtLnwlQ0
>>599
村八分の二分ってそういう意味じゃねーよ。
つか、逆だ逆。
なんで、葬儀だすほうがそんな大変な時に嫌われ者むかえいれにゃあかんのだ。
646:名無しさん@12周年
11/07/01 19:29:41.15 u5xgGa/D0
>>93
谷垣総裁の心遣いを全力で無視しやがった
647:名無しさん@12周年
11/07/01 20:32:12.53 oBVeAPBZ0
見たまんまの小人物のび太
648:名無しさん@12周年
11/07/01 20:33:32.50 zwWkEmV7P
ほんとカスだな谷垣。
649:名無しさん@12周年
11/07/01 20:34:58.87 sYMTHsmX0
もし菅が葬儀に出ることになったら、印象うpを狙って
ここぞとばかりにテレビカメラを何台も引き連れて現れただろうね。
650:名無しさん@12周年
11/07/01 20:35:20.30 JE8t6BZ3P
断って正解
651:名無しさん@12周年
11/07/01 20:35:43.03 5BPsdxaW0
管は暇してるんだから、葬式に呼べば良かったのに。
652:名無しさん@12周年
11/07/01 20:36:36.16 ZkB0ShS50
自民はくずだな
653:名無しさん@12周年
11/07/01 20:36:51.19 pXQFqpBn0
菅の社交辞令に対して、
谷垣も社交辞令で返しただけだろ。
記事にするようなことかアホらし。
654:名無しさん@12周年
11/07/01 20:38:36.19 YlgztG4F0
って言うかこの場合、谷垣の方が女房の死を政治利用して政敵を攻撃してるようでちょとどうかと思う。
腹の中で憤るとか周辺に怒りをぶちまけるとかそういうのが正しい日本人だろ。
言っていいかどうか知らんが菅ちゃんと同列だな。谷垣。
655:名無しさん@12周年
11/07/01 20:38:42.17 wEGzTw0KO
単発が暴れてるとこ悪ぃが
どうも、岡田幹事長は参列するらしいな。
656:名無しさん@12周年
11/07/01 20:40:59.24 7PxvOBV0O
>>93
しかし、夜は贅の限りを尽くした超豪華ディナー!
しかも、ハシゴだよ~
657:名無しさん@12周年
11/07/01 20:41:28.33 OQdfIqC80
..,,,,,,..,,,,,,
,r'´ ,.!、:::::::::::::::\ 1日観光を楽しもうと思ったのに・・
|:::::::| `゛''‐‐-;;::::゙i
|:::::::|. 。 |:::| .ノ´⌒ヽ,,
|::::,r' ヽ,, ,,ノ i:| r⌒´ ヽ,
|:::| -・ ‐・ | //"⌒⌒ゝ、 )
|´ ー'._ ゙i'ー | \ i / ⌒ ⌒ ヽ )
| (__人_) | \ !゙ (・ )` ´(・ ) i/ まじ基地外・・・・
ヽ 丿 キリッ \ | (_人__) u |
丶_ _/ \ \ `ー' /
/ く \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ .| |
658:名無しさん@12周年
11/07/01 20:42:01.03 kif3c0pj0
>>618
それを聞いた前原がアップを始めるのか。
>>655
マジで?
659:名無しさん@12周年
11/07/01 20:42:05.57 4ONXQyih0
実に穏当なやり方だと思うがw
660:名無しさん@12周年
11/07/01 20:46:20.02 1BTa1eGJi
どうでもいい…
661:名無しさん@12周年
11/07/01 20:51:56.61 wEGzTw0KO
>>658
言ってみただけ~
でも、単発バエが大人しくなったべ。
うははっ
662:名無しさん@12周年
11/07/01 20:52:43.61 i68V7low0
良いぞタニw
663:名無しさん@12周年
11/07/01 20:59:35.48 1BTa1eGJi
>>659
どこらへんが穏当なのか教えてください。
664:名無しさん@12周年
11/07/01 21:17:06.29 jiehyZD/0
一見すると、良識ある遠慮の仕方にも思えるが、
自分が第一野党党首であるという立場を忘れてる。
忘れてるのでなく、当てこすりだったのなら、少し谷垣評価
減点だ。
665:名無しさん@12周年
11/07/01 21:17:46.50 nxFwKDAHi
>>663
本人でなくてもよいので
同意見の方にて説明プリーズ!
666:名無しさん@12周年
11/07/01 21:22:01.14 zwWkEmV7P
これ逆に菅の嫁の葬儀に谷垣出席を断ってたら
バカウヨが20スレくらい埋めるだろうなw
667:名無しさん@12周年
11/07/01 21:31:40.42 wEGzTw0KO
もう辞める総理に礼を尽くす必要なし。
我々は岡田幹事長さんと話をする
ってことだろう。
668:名無しさん@12周年
11/07/01 21:37:51.09 XoeZOHvL0
管は谷垣に、民主・自民大連合を根回し無しの電話一本で打診した
真性のアホだからな
谷垣が激怒するのは当然だろ
そんなことをしでかしたのも忘れて、
のこのこ葬式へ出席させろだとか
ホント馬鹿じゃね、つか厚顔無恥すぎるだろ
669:名無しさん@12周年
11/07/01 21:48:26.33 2kzXre18O
葬儀をしただけなのになぜか大連立になっちゃうんだな
670:名無しさん@12周年
11/07/01 22:03:39.92 DbYlGF730
自分の妻の葬式まで政局に利用するなんて卑劣だな自民党総裁は
671:名無しさん@12周年
11/07/01 22:08:17.53 H59h/Oxn0
これが鳩山の妻だったら
金星までかw
672:名無しさん@12周年
11/07/01 22:13:44.52 ZWAxsJ7H0
「身に余る光栄だが、一国の政治を担っている首相に東京から遠い地元に来てもらえば、1日つぶれる。遠慮申し上げた」
673:名無しさん@12周年
11/07/01 22:18:54.06 Ka5v+ulM0
さすが京都人
674:名無しさん@12周年
11/07/01 22:19:51.73 CmcTaArfO
お互いに普通の対応じゃないの?
打診する菅も、断る谷垣も。
675:名無しさん@12周年
11/07/01 22:20:51.03 cey+RFkp0
様式美
676:名無しさん@12周年
11/07/01 22:24:10.91 /Wmy+5m50
ホントはマブダチ?
677:名無しさん@12周年
11/07/02 01:23:07.14 HHqoH7IK0
人の死までパフォーマンスに利用しようとは最低だな菅
678:名無しさん@12周年
11/07/02 01:50:58.50 vv5ItiJH0
奸だとこの説明を字句通りに解釈しそう・・・w
679:名無しさん@12周年
11/07/02 02:05:16.29 udodC+Oq0
>>672
菅は往復の交通費も普通に公費使うつもりだろうしな
680:名無しさん@12周年
11/07/02 04:52:41.76 aVdC34Dl0
全く親近にすら信用されてない裸の王様に それすらわからずに参列されては穢れてしまいます。
681:名無しさん@12周年
11/07/02 07:46:04.80 JvYj13p70
カドの立たない断り方だな
谷垣の性格が出ているわ
682:名無しさん@12周年
11/07/02 11:56:54.85 r3R0Ungc0
>>672
「復興に全力との言葉は何だったのか」が本音だろうな
683:名無しさん@12周年
11/07/02 17:36:06.72 UH/NyjCt0
この常識が民主党には欠けてるからなあ
684:名無しさん@12周年
11/07/02 18:01:10.69 t1ig+AQJ0
首相動静(7月2日)
時事通信 7月2日(土)8時4分配信
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後も来客なく、公邸で過ごす。(了)
685:名無しさん@12周年
11/07/02 20:29:53.13 IUWLh/Gq0
国会も予定もないのに断るんだから本当に来て欲しくないんだろうな
参列者には共産の穀田も居るって言うのに
686:名無しさん@12周年
11/07/02 20:38:54.20 byaeVfgeO
未曾有の国難において首相は粉骨砕身身を投じて復興を進めるものだろう
それをしているのならいくらでも飲み食いしたって国民は何も言わないだろう
687:名無しさん@12周年
11/07/02 20:55:04.35 jBL/1o1S0
>>1
「地方の時代」-谷垣禎一
ってのは、福知山みたいな田舎の事を言っていたのか。
688:名無しさん@12周年
11/07/02 21:31:26.57 QjSv2rkT0
谷垣の思い(>672)
ネトウヨの願望(>93)
現実(>684)
現実とはなんと残酷なんだろう・・・>675とも言えるw
689:名無しさん@12周年
11/07/02 22:04:36.96 fiaDeUaL0
まあ今のこの日本の状況なら、総理の参列断るのは妥当だよね
相手が菅さんだから、断りの文句がものすごい皮肉になってしまったが
690:名無しさん@12周年
11/07/02 22:07:50.42 vazLdb8P0
・てめーなんかに来て欲しくねーんだよ
・もっと働けよ
二つの意味がこもったうまい断りだなw
691:名無しさん@12周年
11/07/02 22:08:27.44 9etJ/DF80
両者が政敵ではあっても人間として本気で憎み合ってはいけないんですよ、
罪(相手の政策を間違いだと非難してもに当たる)を憎んで人を憎まず見たいな物かな、
人間として良識が有れば、与党の総裁、日本の首相だからこそ、
野党第一党の党首を人間としては敬っているだろう、だからその妻の葬儀に参列を打診するのは礼儀でしょう、
今日本は大変な時期だから当然、谷垣総裁はその打診を受けるわけにはいかない
(首相には妻の事より1分1秒でも日本の為に成って貰うべきと思うのも政治家として当然)、
菅首相も、谷垣総裁も間違った事はしていない、両者大人の対応をした、
そう言う風に受け取るのが正解でしょう、この件で両者のどちらかを責めなければいけない
事は何も無いと考えます。
692:名無しさん@12周年
11/07/02 22:12:10.50 9gzbAUL6O
>>684
仕事干された首相ってのも稀有な存在だねぇ
693:名無しさん@12周年
11/07/02 22:18:01.94 VogU/AAx0
管「どうせ暇だから、弔問にいきましょうかね?」
谷垣「今更、死に体の貴方に来られても困ります。いっそのこと、代わりに死んでくれませんか?」
694:名無しさん@12周年
11/07/02 22:21:28.87 IbOMUHVqO
上品な皮肉も相手が愚かだと只の賞賛になってしまう
695:名無しさん@12周年
11/07/02 22:23:22.84 LC+IQGMZ0
>>692
トップなんだから仕事は自分でいくらでも作るもんだけどな普通w
696:名無しさん@12周年
11/07/02 22:25:32.65 bu+bxpT20
ダニ垣は
消費税増税としか言わないから嫌いだ。
697:名無しさん@12周年
11/07/02 22:34:35.05 BYZeIOkQ0
ここで参列なんてさせたら色々と遅れる理由のひとつにされるからな
「谷垣さんの奥さんの葬儀などもありましたし…」とかな
698:名無しさん@12周年
11/07/02 22:48:34.86 PrVizTOk0
>>695
鳩山は「書類整理」って仕事を無理から作ってたな
699:名無しさん@12周年
11/07/03 02:40:11.68 YHLvnnaP0
何断ってんだよ菅がもし働いたらどーすんだ
700:名無しさん@12周年
11/07/03 02:56:55.60 RS0Ws1qj0
>699
お前はアホかw
7月2日は土曜日で、管にとっては休日だろw
しかも22日の国会延長後、与党は国会閉じてるじゃんw
おまけに、7月2日の首相動静ググってみろよw
「バカがひく夏風邪ひいた」とか言い訳してるけど、ボッチになって
ヒッキーしてるだけじゃんw管が働くわけがねえだろうがw
701:名無しさん@12周年
11/07/03 03:18:15.02 YY/Ml2S50
>>700
> しかも22日の国会延長後、与党は国会閉じてるじゃんw
よくそんなんで復興とか「自民党が協力しない」とか言えたな…
702:名無しさん@12周年
11/07/03 12:09:37.65 T5Kear4F0
真の小者谷垣w
703:名無しさん@12周年
11/07/03 13:56:56.69 3X7N4wpm0
こういう時の民主党は花見じゃなかったの?
704:名無しさん@12周年
11/07/03 14:47:12.93 1gbHTgkl0
>>685
共産党の穀田は京都が選挙区だから、週末は地元の京都市で過ごすのがお約束だろ?
公明党は白浜副代表、自民党は大森副総裁、民主党は岡田幹事長が参列な。
705:名無しさん@12周年
11/07/03 14:55:13.69 U/Gnjm7aO
麻生に言った24時間働けへの皮肉を込めてるのかな
706:名無しさん@12周年
11/07/03 14:56:57.81 6LyPi2/30
ミンスやソーカの連中って暇なんだな
自民の先生方や職員・党員は
全員が311からずっと被災地で救出活動を続けてるっていうのに
707:名無しさん@12周年
11/07/03 14:57:15.05 o3UX83q1O
谷垣さん、来るもの拒まずの姿勢で行かないと。
度量が小さい。
だからいつまで経っても首相候補にすらなれない。
708:名無しさん@12周年
11/07/03 14:59:00.19 jqoxOA9p0
参列者情報
364 :sage:2011/07/02(土) 18:44:33.92 ID:+Re8Wp8t
>>362
上に挙がってる方以外では
古賀さん、西田さん、ニノ湯さん
民主からは前原氏、福山氏、同じ選挙区の小原氏
野中さんは、名前呼ばれたけど姿は拝見してないです。
喪主挨拶で、ガッキーが
「家内は5年前に乳ガンが見つかって、今更ながら家内の日記を読み返すと
闘病生活、相当辛かったんだろうという事が改めて解った」
みたいな事言ってたよ。
思わず涙が…
------
他に
逢沢一郎国対委員長
twitter.com/ichiroaisawa/status/86941191370833920
おはようございます。今日は京都 福知山に。
谷垣禎一自民党総裁のご夫人佳子さんの葬儀・告別式です。
若くして亡くなられました。残念です。 7月2日 8:36AM
寺田稔(俳優と別人)広島5区・前衆議院議員
twitter.com/terada124/status/87002021890240513
今、山陰本線で福知山に向かっています。谷垣総裁夫人の地元での葬儀に参列します。
亡くなった佳子夫人には、私の家内の慶子もいろいろご指導いただきました。
心よりご冥福をお祈りいたします。 7月2日 12:37PM
709:名無しさん@12周年
11/07/03 15:02:02.27 klR5Ut1m0
首相動静(7月2日)
時事通信 7月3日(日)0時4分配信
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後も来客なく、公邸で過ごす。
3日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)
首相動静(7月3日)
時事通信 7月3日(日)10時17分配信
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。(了)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
710:名無しさん@12周年
11/07/03 15:02:21.87 +ysSAW/B0
>>1
「今は非常時であり、任地を離れるなかれ」
中国史上、もっとも戦争が上手だった文官、曹操の遺言だ。
逝去時は、すでに帝を蔑ろにできる「魏王」の肩書きを手に入れていた。
その男ですら、自分の部下が自らの葬儀に参列することを禁止している。
まぁ、自分の死後に変な派閥が出来たら困るからというのも考えていたんだろう。
だからこそ、この谷垣氏の返しは、お見事である。
711:名無しさん@12周年
11/07/03 16:05:19.17 p31AuauDO
恥さらし糞ホクロ売国奴ペテン師が!
どの面さげて申し込んだんだ!ペテン師が!師ね!
712:名無しさん@12周年
11/07/03 16:08:12.16 cSwA+PSH0
>>709
しかし人気のない公邸である