【政治】山中・松阪市長「ちょっとあほな総理が軽々しく言っている」 27日の市議会で自然エネルギーの具体策がない菅直人首相を酷評at NEWSPLUS
【政治】山中・松阪市長「ちょっとあほな総理が軽々しく言っている」 27日の市議会で自然エネルギーの具体策がない菅直人首相を酷評 - 暇つぶし2ch220:名無しさん@12周年
11/06/28 13:52:40.22 K2TI9nOc0
石油やガスなどの資源は、まとまって存在しているからこそ価値がある。
たとえ埋蔵量が莫大でも、広く少しずつ分布していては資源としての利用価値は無い。
関東ガス田が良い例。
世界有数の埋蔵量を誇るが、資源としては全くと言っていいほど活用できないのが現実。
太陽光発電も一緒。
広大な敷地で莫大な電気を生み出してこそ意味がある。
狭い場所でチョコチョコとソーラーパネルの総面積を増やして発電しても経費が増すばかり。
禿は何も分かっちゃいない。
こんな奴にエネルギー政策を語らせるな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch