【政治】自民党の浜田議員が離党し政務官就任の意向を記者会見で表明[06/27]at NEWSPLUS
【政治】自民党の浜田議員が離党し政務官就任の意向を記者会見で表明[06/27] - 暇つぶし2ch981:名無しさん@12周年
11/06/27 15:43:46.29 bgIpOXma0
>>941
著書
 知的未来学入門(1994年)
 快人エジソン―奇才は21世紀に甦る(1996年/2000年)
 ヘッジファンド―21世紀の妖怪(1999年)
 「日本抜き」ゲーム―千年帝国アメリカの野望(1999年)
 たかられる大国・日本―中国とアメリカ、その驚くべき“寄生"の手口(2000年/2005年)
 ネット・ウォーズ―世界情報戦争の読み方(2000年)
 サイバーテロ―ITと金融ビジネスのアキレス腱(2000年)
 2001-3000―浜田和幸と100人の未来学者(2000年)
 乗っ取られる大国・日本―「金」「土地」「先端技術」を吸い上げるアメリカの戦略(2001年)
 日本にとって「国益」とは何か―アメリカ、中国の「国益ビジネス」と戦うために(2002年)
 アフガン暗黒回廊―アメリカ「軍産複合地下帝国」の陰謀(2002年/「ブッシュの終わりなき世界戦争」に改題(2002年)
 通貨バトルロワイアル(2003年)
 チャイナ・コントロール―米中覇権戦争を見据えた日本の国家戦略(2003年)
 ウォーター・マネー―石油から水へ世界覇権戦争(2003年)
 エジソンの言葉―ヒラメキのつくりかた(2003年)
 イラク戦争:日本の分け前―ビジネスとしての自衛隊派兵(2004年)
 悪魔の情報戦争―イラク、北朝鮮、ブッシュ小泉、新生銀行上場、宇宙大戦…隠された「真実」を看破する戦略的視点(2004年)
 黒いホワイトハウス―今なお消えぬケネディ家の呪い(2004年)
 ハゲタカが嗤った日―リップルウッド=新生銀行の隠された真実(2004年)
 未来ビジネスを読む-10年後を知るための知的技術(2005年)
 胡錦濤の反日行動計画(2005年)
 北京五輪に群がる赤いハゲタカの罠(2008年)
 「国力」会議(2008年)
 ウォーター・マネー「水資源大国」日本の逆襲(2008年)
 石油の支配者(2008年)
 「大恐慌」以後の世界(2008年)
 未来を創るエジソン発想法(2009年)
 食糧争奪戦争(2009年)
 オバマの仮面を剥ぐ(2009年)
 ノーベル平和賞の虚構(2009年)

982:名無しさん@12周年
11/06/27 15:44:03.40 RcdGdkp70
>>942
別に思わなくてもいい。大事なのは、大手マスメディアの「あらかた」を
把握しておくことであって、新聞なら5大新聞紙、テレビならキー局さえ
おさえておけばいい。そのあらかたに目を通せば、「だいたい」の動向が見えてくるだろ。

>>947
俺は今まで書いてきた思想どおり、ようするに選挙は「大方の情勢予想を裏切らない」
という前提でものごとを考えてるので、自民党は当然、支持率が高いまま選挙に
持ち込んだほうが有利だと思っているから。
各社の発表する支持率調査で、たとえば、自民党支持率40%で民主党が支持率20%というような
ダブルスコアの状態がいくつか出てる状態で選挙に持ち込んだほうが、有利だと思っているから。

そして、世論を獲得するのに、今、消費税を増税しようとか原発を地下に作ろうなんてことは
言わなくてもいい。なにも「今」、言わなくてもいいってこと。
原発に怒りが募ってるときに言い出さずとも、石原の言うところのヒステリーが収まってからでもいい。

983:名無しさん@12周年
11/06/27 15:44:17.12 x5CisVxX0
民主には入らんだろ、出るとしても
そこの一線を越えてしまうと自分のこれまでの主義主張も消えてしまう
今回は復興に関してだけ協力というのが大義名分だろうし
5年後の選挙は別に落ちてもいいやと思ってるか
それまでに政界再編があるだろうという読みのどっちかかと

984:名無しさん@12周年
11/06/27 15:44:26.72 Vk+2tBlP0
>>973
タムコーに論戦で勝ったねらーの方が使えるだろ。

985:名無しさん@12周年
11/06/27 15:44:39.78 fUCL/a6D0
よりによって、辞めると表明してる政権の政務官。こいつはアホなのか?毒まんじゅう食らった権力の亡者。

986:名無しさん@12周年
11/06/27 15:44:43.80 S52kk0oz0
亀井の裏工作に釣られたな


987:名無しさん@12周年
11/06/27 15:44:53.82 eKiTcBfZ0
>>956
菅の辞任騒動の時と同じ臭いがする

民主とマスコミのタッグ

988:名無しさん@12周年
11/06/27 15:45:27.92 UTvN5RRV0
>>985
毒まんじゅう、久しぶりに聞いたなw

989:名無しさん@12周年
11/06/27 15:46:17.82 RNaFoYPn0
>>982
同じ調査会社の結果を使ってたら、意味無いのでは?

990:名無しさん@12周年
11/06/27 15:46:41.41 cjLf6Uxq0
鳥取はこういう奴ばっかりなのか

991:名無しさん@十一周年      
11/06/27 15:47:01.69 ztYlufvv0
>>948
>これは誰得なの?

 まぁ、素直に見れば、得するのは管だろ。

自民を挑発して反発させ、重要法案の審議が遅れれは

ぞれだけ延命できるし、責任は「ジミンガー」で逃げ切れる。


他党の、政界で何の実績も無い1年生議員をこんな重要な

職務に就けること事態が異常だし、自分の党の俵先生とも

大差ないのに他党から吊り上げたのは、やはり政局ごっこや

権力闘争の作戦の一つだろうよ。




992:名無しさん@12周年
11/06/27 15:47:47.97 Vk+2tBlP0
>>982
>今、消費税を増税しようとか
谷垣が何言ってるかワンドショーで編集されたのしか見てないだろ。
それもミヤネ屋とか。

993:名無しさん@12周年
11/06/27 15:47:48.95 VgMdxmfy0
>>943
自民から出る人は復興をがんばってる!
自民内にいる人は党利党略だ!
こんな単細胞な人はいなくなればいいのに・・

994:名無しさん@12周年
11/06/27 15:48:08.43 yIHJDKDj0
鳥取県は離党したものだらけだな。

995:名無しさん@12周年
11/06/27 15:48:10.28 ZaRCzujg0
ミンスももう少しこの人の事調べてから引っ張った方がよかったんじゃね?(笑

996:名無しさん@12周年
11/06/27 15:48:28.65 xFtIZ10R0
>>982
俺も知りたいね

地下原発議連の情報をまずほとんどの国民が知っていると
思ってる部分に疑問を感じるがw

おまえは1要因(少ない知識の自分が知っている数少ない情報)だけをみて
「きっとこれが原因に違いない!」といっちゃう人じゃないのなら
根拠だしてみw
その考え方からだと無理そうだけどね。

つーか新聞読んでも覚えてないタイプでしょ。
何の為に読んでるのか不思議だわ~

どうして無知な人間は自分を無知だとは思わないんだろうか
ID:RcdGdkp70 ID:iR4XXR1h0


ID:iR4XXR1h0
逃亡かw
1レス5分のペースできてたのに、10分、15分、20分超えと
どんどんレス遅くなってたから次は30分くらい余裕あってほしかったわ1000までwwww

まぁ、辻褄あわないことをよくもまぁそこまでかけるよ
嘘も100回いえば真実になる!の朝鮮人さんかい?民主支援を宣言してる朝鮮人団体の人?

997:名無しさん@12周年
11/06/27 15:49:01.36 8SRqJwJp0
真逆の人を登用とはひどいの

998:名無しさん@12周年
11/06/27 15:49:04.34 laERCWft0
この件についての続報が無いのは、毎日や朝日の飛ばしだということか???
奴らは自分たちの誤謬を絶対に認めないから無理押しをしている、とも解釈が出来るのだが。。。w

999:名無しさん@12周年
11/06/27 15:49:23.24 oStrWVXE0
結論として

菅じゃ 復興は 無理。。。



1000:名無しさん@12周年
11/06/27 15:49:27.70 RcdGdkp70
>>989
大丈夫だって。
だから、直前の議席獲得予想などを見るのに、調査会社がどうとかそんな
小難しいことを考えなくとも、
テレビと新聞のおおかたにざっと目を通しただけで、なんとなく大まかな戦況が
どうなってるかなんて、普通の感性してたらわかるから。

>>992
谷垣は、そういう形で露出するという自覚があるのなら、消費税には
触れなければいいだけじゃん。
その意味で、無自覚さがさらにイラつくわけよ。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch