【和歌山】「サルと見間違えた」 散弾銃の誤射で男性死亡…猟友会メンバーを逮捕 at NEWSPLUS
【和歌山】「サルと見間違えた」 散弾銃の誤射で男性死亡…猟友会メンバーを逮捕 - 暇つぶし2ch614:493
11/06/28 07:09:18.15 Ux2hiWlv0
>>602
彼らでは動物を発見することすら無理でしょう
ましてや撃つなど不可能
警官、38口径またそれ以下の拳銃、ピストルしかない
自衛官、軍用銃で狩猟ができません、口径5.56mmでは許可でません
6mm以上が必要
さらにライフルはこういうケースではあまり使いません。
ライフル所持には散弾銃持ってから狩猟実績含め10年必要です
自衛隊には駆除に使うような散弾銃はありません。
ベネリはわずかにありますが「軍用銃」なので猟には使えません
狩猟免許もありません
狩猟者登録もしてありません
発砲して事故がおきたら大問題になるので防衛省も「出来ない」と
断ってます。
それと自衛隊、警察は静的しか基本的に撃ちません
野生動物は素早く動くので動的の練習しないと当たりません
その予算等考えても全く無理な話
それを何ども蒸し返して公務員がやればいいという当事者意識のない人がいるので
はっきり長文で書かせてもらった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch