11/06/26 09:32:12.43 0
【問1】菅首相の退陣時期をめぐる混乱で与野党の対立は深まっています。この責任はどこに
あると思いますか。
菅首相 37.2% 民主党執行部 26.6% 執行部以外の民主党 9.2% 自民党 14.0%
その他の政党 4.4% (その他・わからない) 8.6%
【問2】菅首相は、風力や太陽光などの自然エネルギーを、一定期間、通常の電気料金より高い
価格で電力会社が買い取ることなどを柱とした、“再生可能エネルギー法案”の成立を目指して
います。あなたは、この法案の成立を急ぐべきだと思いますか。
はい 45.8% いいえ 50.8% (その他・わからない) 3.4%
【問3】現在、菅首相の退陣時期が不明確ですが、いつ退陣すべきだと思いますか。
今すぐ 32.8% 8/31までの会期内 26.0% 8/31の会期末後から年内 14.4%
来年9月の任期満了時 22.6% (その他・わからない) 4.2%
【問4】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 15.0%(↓) みんなの党 6.6%(↓) 自民党 27.8%(↑) たちあがれ日本 0.2%(↓)
公明党 3.2%(↓) 新党改革 0.2%(↑) 共産党 2.6%(↓) 社民党 0.8%(―)
国民新党 0.4%(↓) 新党日本 0.2%(↓) 無所属・その他 6.0% 棄権する 6.8%
(まだきめていない) 30.2%
【問5】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 24.0% 支持しない 72.6% (その他・わからない) 3.4%
▽新報道2001 ※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査(6月23日調査・6月26日放送/フジテレビ)
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
▽前回の調査スレ
【調査】 内閣支持率29.8% 衆院選候補 民主20%↓自民26.4%↑ 菅首相の「精力的な姿勢」は延命行為51.2%…新報道2001[06/19]
スレリンク(newsplus板)